プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
村娘 パメラ、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、2票。
村娘 パメラ、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー の 4 名。
961. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
だからカタリナじゃって言ってるのに…誰かが言っていたように、商真でここまで縄使って吊れなかったもんな。 ちな、農の指摘だけど、羊狼で農食って、老狩なことを考えたら、農襲撃はしないと思うぞ。あと、ワシがRPP忘れておったのは事実じゃが、単に老の後先の問題と思っておったのじゃ。 |
965. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
>>939はモリ狼なら私狂とわかっているので、最終日3人なら狼狂老で負け。そうじゃなくて4人だとしてもRPPだから 明日羊吊れたら~なんてのんきな話している場合じゃない =妙真だとわかってる って話でしょうね |
969. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
簡単な事を言うなら、羊黒なら最終日奇数(妙羊他)でPP勝ち出来ます。老黒の場合は偶数にならないと勝てません。羊黒ならGJは2連続屋で発生している事になります。老黒なら空襲撃。 私の偶数が好きと、老が兵ステケアし偶数保持させようとするのではまるで意味が違う。 これがわかりやすい老黒要素かと思います。 |
970. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
ん、妙>>965は僕のアンカミスに既に気づいた上で発言している? なんだ、ただのエスパーか。ははは 喉もったいないからなんか話そう そう、僕初日老疑ってるから灰見てとかのたまわったけど、よく考えたら占い第一希望●老だから灰見るまでもなく分かるよねそんなの、ってあとから自分で思いましたまる |
農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
墓下読了。やっぱり地上と墓下の温度差は違うねえ。俺は妙狂決め打ってたよ。 …昨日の死体なしを見るまではな! 屋>>971 しまった該当箇所引用してなかったら通じてなかったか。俺が指摘したのは「今日ワシ吊りでも明日は▼羊で勝てる気がする」の方。 老視点妙狂だから、羊狼の推理が当たっていたとしても、▼老なら翌日ランダム勝負。 |
農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
(続き) だから老村なら「今日ワシ吊りでも明日は▼羊でランダムに持ち込める」という発想にならないといけない。 これが「妙真を知っている視点漏れ」なのです。 娘>> おかえり。今日は墓下でゆっくり地上応援しよう。 ではみなさんおやすみ。** |
行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
パメロイドのヤコブさんお疲れ様でございます。 温度差はだいたいこいつのせい← 普通に何も考えずにポロッと言ってしまった。なんかディーターが占いたそうだったのと、被弾してから楽できるとか言ってたのがまさかな〜…と思いつつ襲撃されて気が抜けた。 |
973. 羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
心配性なので屋妙が黒ないかもう一度見ましたが無さそうです(屋黒なら占狼吊りはあり得ない・妙黒ならco順がおかしい&者が老に黒打ちのほうが妙の真目を考えて妥当) 妙さんの占い先セットミスは人為的なミスでしたね。信じられずごめんなさい。噛みは商漂白噛み。凸黒だったので灰狼が出来るだけ安全な位置へ行くように配慮した噛みかもしれません。 |
974. 羊飼い カタリナ 03:00
![]() |
![]() |
妙さんへ 農さんが昨日の927中段で挙げていた要素だけが気になっています。老黒なら偶数進行を好むはずなのでその視点が2度目のGJの時に欠けていたのはどんな思考でしたか?★ 妙黒は99%ないと思っていますが、自分の中でこの疑問は解消しておきたい感じです。 |
農夫 ヤコブ 09:38
![]() |
![]() |
みんなおはよう。 青>>7d01:04 いやGJは出てないよ、たぶん。死体なしは両方とも空襲撃。襲撃通ったら困るからね。青狩なら通ってしまう。 まあ青狩で後日空襲撃がバレるのはどうしようもないから、狩生きててくれと祈って屋襲撃に行った可能性もあるけど。 青が噛まれたのは妙真をきっちり追っていたからだね。逆に俺が噛まれなかったのは妙狂視強かったから。 |
農夫 ヤコブ 09:39
![]() |
![]() |
(続き) 狼視点の理想の最終日は老妙灰灰で、灰の二人が妙狂決め打っていること。妙からは▼老だけど、灰の二人が相互投票になるから狼は勝てる。 また、屋老妙灰の最終日は屋が妙狂と判断すればランダムに持ち込める。屋は妙真視していなかったから次点はこれかな。 老妙農樵>屋老妙灰>その他ぐらいを考えていたんじゃないかな。 |
農夫 ヤコブ 09:47
![]() |
![]() |
(続き) とはいえ妙真なわけだから、結論としては「そこまで考えてなかった」だろうね。 奇数進行になったのは凸によるものだし、凸なんて陣営や有利不利に関係なく起こらない方がいいに決まってる上、妙視点確白が凸しているんだから、狼視点でどういう行動を取るかまで考えていなくても不思議はない。 |
行商人 アルビン 11:11
![]() |
![]() |
妙が者吊ったのは非狼要素にはならないかなぁ。仮定妙者年狼として、勝ち筋残すなら占いロラスト、1狼生かすならどっちかの黒先に見せなきゃいけないしそれなら信用差妙>者だったから |
農夫 ヤコブ 11:21
![]() |
![]() |
どうだろうねえ。2騙りで騙り狼が生き残る戦術は、偶数進行にして対抗の黒見せて真狂視させての放置だから、対抗吊りは非狼要素にはならんような。 ただ灰狼凸しそうな状況で2騙りなんて行かないだろうし、だから妙非狼は固いかと。てかこの状況で2騙り成功させたならもう狼陣営の手腕に乾杯でいいや。 あと屋はもう非狼決め打てるよ。老狼なら屋非狼だし、老非狼なら死体なしはガチGJだろうから護衛先の屋は非狼。 |
農夫 ヤコブ 11:25
![]() |
![]() |
青>>7d11:04 トマが「マイ・ダーリン」って呼んでたから、モリが嫉妬したんだよ。 …いやしかし俺が生き残っていた理由が「妙真追わなかったから(たぶん)」だとは思わんかったw 周りの非狩り透けが凄まじかったから、ずっと墓下覚悟してたもんなあ。 |
木こり トーマス 11:34
![]() |
![]() |
表にいる時に考えてたんだけど、娘農兵羊樵老妙屋の8人生存の時点で老白だったと仮定したら▲妙って悪手? PPやRPPの可能性は無くなるけど灰は減らない。妙ならGJないだろうからって考えてたんだけど… ▲妙したら▼老になるだろうから縄消費させられるし。実際は老狼だから意味ない仮定だけどw |
行商人 アルビン 11:39
![]() |
![]() |
ヤコ>妙狼だとディータがなぜ騙る?になるから者妙は否定して良いと思うよ。 それ考えるなら屋狼だけど、リーザから屋白出てるからね。屋狼仮定だと、ディータ真アルビン狂リーザ狼かな。屋妙の両狼ならCO的にはありえる。ディータがリーザのセットミス騙りでやる気失せちゃったとかは全然ありえる 屋狼否定にGJが、って話は、オットーからすると陣形どうでも良いからね。むしろ確実にモーリッツ吊れるように詰めてるとも |
行商人 アルビン 11:43
![]() |
![]() |
トマ>モリ白黒問わず、リーザ食いはありだったと思うよ。その場合ヨアヒム生かされてるけど、妙真の場合妙票が無くなってヨア票がどうなるかわからない。と言う点では喰わないのは老白要素かもしれない。 狼視点、リーザ生かしてるのは妙狂思考に持って行かせたいからこそかな。老狼ならランダム狙い、老白なら最終SG狙い |
行商人 アルビン 11:46
![]() |
![]() |
あっし視点だと屋妙黒も、今日来てる時点で棄却出来るため、オットーは真確定かな。 実はディータの後から霊判定やらなくなったから、もしや…と一縷の望みを託していましたが、妙真固いですねぇ… |
青年 ヨアヒム 11:47
![]() |
![]() |
トーマス>俺は別に悪手ではないと思う。 老白という事は、妙は▲商で真占が死亡したことをちゃんと教えてくれた狂人、という事だよな。真占を消した後の襲撃は、まあ何してもそう悪手ってもんじゃない。 純粋にモデル化した場合の損得については、ヤコブに任そう。仮に確実に▼老してくれる、って条件付きなら、得になるのかね。 |
農夫 ヤコブ 11:56
![]() |
![]() |
青>> やり過ぎると狩人保護で吊られるw 樵>> 老白(樵狼)仮定で娘農兵羊樵老妙屋で▲妙したとする。吊りは娘と仮定。 娘農兵羊樵老妙屋_▼娘▲妙(農遺言狩co) 農兵羊樵老屋___▼老▲農 兵羊樵屋 灰三択勝負で悪くないね。ただ灰噛みと比較すると |
農夫 ヤコブ 11:56
![]() |
![]() |
(1)狩り狙い襲撃に失敗した場合 娘農兵羊樵老妙屋_▼娘▲羊(農遺言狩co) 農兵樵老妙屋___▼兵▲農 樵老妙屋 妙狂は老白知ってるから▼老、樵は妙真を主張し▼老、老は▼樵。屋が推理をミスって▼老すれば狼勝ち、樵狼を見抜いて▼樵してもランダム。 (2)狩り狙い襲撃に成功した場合 娘農兵羊樵老妙屋_▼娘▲農(農遺言狩co) 兵羊樵老妙屋___▼兵▲屋 羊樵老妙 これはもっといい。 |
農夫 ヤコブ 11:58
![]() |
![]() |
妙狂は老白知ってるから▼老、羊が老樵の2択、老が羊樵の2択。二人が2択当ててやっとランダム。樵は二人の推理を誘導しながら吊りは▼老固定でいい。 ということで、GJ怖がらないなら灰噛みが勝るかな。 ただ灰護衛ってよほどの状況じゃなければ俺はやらないな。灰襲撃って狼自ら灰に白判定出してくれるってことだし。 今回は凸が発生したので老白時の灰噛みが出来なくなったんだけど、それがなければ墓下覚悟だった。 |
農夫 ヤコブ 12:03
![]() |
![]() |
まあどこを護衛するかは狩人の中の人の考えで変わるからなあ。積極的に灰護衛する人もいるし、それはその人のプレイスタイル。 俺は能力者なんて刺身のツマとしか思っていないんで、抜かれて困る所に張り付くけどね。占い師の時も同じだなあ。自分が疑っている所よりも、村全体で疑われている所を占う。 まあ墓下に来てしまったので地上にはこれを送っておこう。 つ[弓矢と間違えて使っていたきりもみ式火起こし機] |
975. 少女 リーザ 12:38
![]() |
![]() |
>>976私が狼なら仲間に襲撃お任せするほど襲撃先考えるのは苦手なんだが 老は最終日前日に人数を偶数にするか奇数にするか 誰かを噛むあるいは噛まないかで調整すればいいものと思っていたんで(この考えがもしかして変なの?) 農の遺言CO見 最初のGJは青あたり狩人視で屋を特効し失敗 二回目のGJはあえて屋にいったのだとしたら無謀やなくらいで終わってしまった。やけくそになってる可能性は見てた。 |
976. 羊飼い カタリナ 13:10
![]() |
![]() |
妙さん 回答ありがとうございます。私も農さんと昨日話していて気づいたのですが最終日前に空襲撃して偶数にすると、狩屋妙老に成りかねないのです。 露呈した狩を確実に噛むためにも狩噛み前に偶数にしておかなくてはならない。 よって老黒なら空襲撃確定です(私が黒なら屋2連続GJ確定となります)。 これを妙さんのスキルなら分かりそうと思っていたのですが農さんが凄かっただけみたいです。 |
木こり トーマス 13:12
![]() |
![]() |
私は(今は)完全霊軸派、確霊ならば真占確定か霊仕事終了になるまでは霊鉄板するでしょうね〜 3-1とかなら占抜かれたら占ロラの灰殴り合いでいいじゃないと思っちゃうわ 経験積んだら変わるかしら? |
農夫 ヤコブ 13:18
![]() |
![]() |
妙>>975 なるほどねえ… でも今回はその最終日前の人数調整が出来ないのよ。 たとえば▲青の代わりに▲農していて▲屋が通っていたとして、妙老娘羊青の5人残りになったとする(狩coがなかったことで地上に狩り不在確定)。ここで▼娘して▲空で妙老羊青の4人残りにしたら老狼確定なの。 なぜなら、羊か青が狼なら▲老すれば狼狂村と残ってPP。この二人には空襲撃を選択する理由がない。 |
農夫 ヤコブ 13:19
![]() |
![]() |
(続き) というか襲撃すれば勝ち確定なのにあえて空襲撃したのなら自陣営の勝ちを目指していない行為となって、荒らしになるよ(自陣営の勝ちを目指していない=荒らし、は管理人裁定も出ている判断基準であるとともに、仮にその裁定が出ていなかったとしても当然のこと)。 もちろんヒューマンエラーによる襲撃先セットミスの空襲撃はあり得るけど、それは考えても仕方ない。いや一応考えるか。 |
農夫 ヤコブ 13:20
![]() |
![]() |
(続き) いずれにせよ今回、狼は最終日前の人数調整が出来ないから、予め狩りが生きているだろう段階で調整しないといけないのね。 それはともかく[悲報:死体なしは両方とも空襲撃の模様]。 …GJは出せなかったみたいです。 そう予想する理由は、兵凸時の老の兵吊り推し。最初の死体なしがガチGJなら、老は狩り生存がわかっているので凸放置でいい。そこで空襲撃したらいいから(兵狩なら悲惨なんだが)。 |
農夫 ヤコブ 13:22
![]() |
![]() |
(続き) しかし最初の死体なしが空襲撃の場合、老は狩り生存がわからない(青狩の可能性あり)。となると凸兵▼灰で空襲撃したら、遺言coがないことで空襲撃がバレる。▼兵▲灰なら、狩り襲撃に成功していればラッキー、もし青狩りであっても兵に狩りを押し付けることができる。 いや老の▼兵希望見て、これ老の黒要素だよなあ、でも老狼なら空襲撃すればいいだけだから放置でも困らんはずなんだけど…と思っていたんだけど、 |
農夫 ヤコブ 13:22
![]() |
![]() |
(続き) 単に、地上に狩りが生存していることを知っている俺の視点漏れでした。 樵>> あ、おれも霊軸派。なので自分の好みで護衛決めるなら屋護衛鉄板だったろうね。 ただ今回は占い軸派が多かったみたいなので。 @2 |
木こり トーマス 13:51
![]() |
![]() |
あっ、ヤコも霊軸派なのね 大体3-1で占護衛なんて占の見極めに自信ある人しか出来ないわよっ あとモリやオトに言いたい。経験5戦のほぼ3〜4dで死んでる人に高スキル塗りするんじゃないわよ スキル高そうだから警戒するとかなら解るけどスキル高そうだから全部の要素が全て擬装かもって対話にならないでしょ(怒) |
村娘 パメラ 19:22
![]() |
![]() |
PameRoid... language processer... ERROR log download ERROR .... PameRoid...Self-destruct function is active... Caution!!! ...5...4...3...2...1... ... Memory... All Deleted |
村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
ワタシ...パメ....ロイド...? カスカニ...オボエテイル.... ニンゲン...アンドロイド.... ジンロウ...ジンロウ.... ジ... .ン.... ア.....サマラゾラタマブラマサマハマロ、バラマラルマハハマハハハヘトソハトルニホセオホ |
青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
トーマス>やっぱり黒塗りとかの違和感を感づかれたんじゃないかなあ。素灰は素直が一番。 オットー>>977 トーマス君は、ポイントでリーザ検証の仕事を指示した筈なのに出来てなかったっぽいので、別室で査定中です。 ディーター>やあ、おつかれさん。老は、この展開でも細い勝ち筋を狙って頑張ったと思う。 |
980. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
あと3日目のifだね もし妙が農を占っていたらどうなっていたか _妙商者|長老娘農樵青羊神兵|年旅屋 1真偽偽|○灰灰○灰灰灰灰灰|●白霊 2偽真偽|灰○灰灰灰灰灰灰灰|●白霊 3偽偽真|灰灰○○灰灰灰灰灰|●白霊 んー白しか出てないからGS下位から吊るか占ロラの流れかな |
981. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
漂白を者さんが決めたのか 老さんが決めたのかは分かりませんが老さんをとにかく盤面白位置に行かせたかったのかと思います。 凸黒で仲間は占い希望第2位ですから、漂白を選択。それさえしておけば妙がのちに老を占ったとしても妙が盤面狂となりますので。 |
982. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
ほんとに安価ミスしかしていなった件について、笑うしかなかった。 老の発言を読み返しているけど 疑いはするけど、そのあとの思考推移がない。 疑う→吟味 の思考過程が全く見えないのを黒要素として出すよ。 >>345 「誰かが言っておったが、者娘の囲いはありかもしれん。年凸でそれやるかってのはちと分からん。」 わからないから、その後なにをした? |
983. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
そういうのが多い。気になった。わからない。から何もしないことが。 まあ単純に忙しかっただけかもしれないけども。思考推移をちゃんと作れていないのは狼だからとか関係なくね。 それにしても最終日までに狼を見つけないといけない立場で 吊り先の希望を出さない日まであったのは もう非村であるとわかっていただけると思います。 |
985. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
>>981 ああ、なる程ね。 私がのちに老を占ったとしても盤面狂、はまさにその通りだったな…。 これが正解じゃないかな。 パメをこの線で説得して居れば、彼女からももう少し理解をしてもらえたかもしれない。 んー赤窓みなきゃほんとうのことは解らないけれど、これが私から出てこなかったことは素直に悔しいや。 |
988. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
老黒要素 >>537において妙を『よく訓練された狂人か、よく訓練された狂人のふりをした狼』としばがら次の喉で『妙狂だからこそ、お仕事終了で先に吊られる意味があるんじゃよな』と妙狂の結論に落ち着いている。 あの日、妙のミスにより強制的に者が黒位置になっていた。 老が『狂人のフリをした狼』の可能性を追うなら、その思考過程の明示がなく、結局盤面で妙狂となっているのでポーズとなっている。 |
農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
こんばんは。 俺、妙狂と思ってスルーしちゃったけど、やはり老の▼者希望っておかしいね。 あの時、妙狂者狼と思いつつ、灰村には「妙狼だったら嫌だな」という心理が働く。 でも斑は違う。「妙狼だったらいいな」の心理が働くんだよ。 だから反射的に▼妙が出て来ないとおかしい。これは神の指摘がその通りだった。 |
994. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
>>992 ちょっと老おもろいじゃないw まーうん、年凸は確かにキツいよね。テンション落ちるのもすごい分かる。 でも村からしたら妙は狂置きされてたから老の声がもっと聞ければ羊吊りになる可能性は結構あったと思うよ |
995. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
スキル上げ、私も結構されていたな。 【▼老セット済み】 確認もした。大丈夫。 喉余ったから言うけど、私視点でのMVPは屋羊老かな。 噛まれる直前に占い真偽を当ててくれた青も捨てがたいけどね。 木は結局、心理テストの結果を聞かせてくれるのかな。 |
木こり トーマス 22:41
次の日へ
![]() |
![]() |
喉余ってるわ 表で言われたけど妙老は流石に…と思ったわ 凸が霊→あるかもしれん 3-1→3-2あるかもしれん 3-2にするはずが凸→かなりキツい 占が真狼狼→ちょっと… coの時間が離れてる→事故もなさそう 屋→年黒だったら屋狂なら白だすよね… ってなった |
広告