プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン の 4 名。
1035. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
ボアA「おいおいおいおいこれは一体誰の死体だ?」 ボアB「頭が食われてるから分からんな…」 ヨアヒム「困ったらゲルトが死んだ事にすれば良いんだよ、調子こいてる楽天家は豆腐の頭に角をぶつけてくたばれ」 ボアC「この戦いが終わったら…カタリナの飼ってた羊をジンギスカンにして食べよう…」 |
木こり トーマス 23:56
![]() |
![]() |
クララ、フリーデル、お疲れ様。 書白は合ってて良かった。 柱は複雑だったよ。書は吊りたくないって思ってたし。 修も白なんだね。3dで樵真切らないと言ってくれたのはありがと。 というか修狩人ではなかったんだね。 |
1036. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
僕はもう【▼屋】で提出します。 さすがに妙修2Wはない。あれはない。 樵真の世界に行くのでなければ、もう僕視点そこしかないし。それでもその位置に君臨して相方修を吊り殺すおじさんとかよく分からないですけど。 とりあえず、クララ人打ちだけは当たったのでその辺だけほっとしてます。 リデル律義に自吊りに合わせてる…。 |
1038. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
で、今日は>>957方針ならリーザに投げちゃっていいんですか? 村視点神狼は普通にあるので何か質問があればどうぞ。安堵のあまり狼の残機数が変な事になってるガバさに突っ込んでもいいんですよ?まあ村続いたから修狼、後どんなパターンあったっけ?おじさん狼?ねーわ。としか答えられないんですけどね。 |
旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
樵狂、兵真、長狼、農白、修狼、と、仮定すると、 兵の墓場に来てからの1喉だけのあれは前提から崩れるわけなので、兵は是非元気を取り戻して、墓場にきて、 樵や長と共に自視点での狼予想くらい言って言ってもらいたいな。 墓場は楽しいのがボク大好き。 おやすみ、またねー♥ |
1040. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
ALL★実は農黒でリデル村だったパティーン&長真で妙の相方抜いてたパティーン(農黒含む)あると思います? ボアB「そういえばヨアヒムが妙修1wで明日来たら残った方指定役とか考えてたのになんでヨアヒムどころかリーザも殺さんの?」 ボアC「ってかお前ら▼修で続いて絶対気が抜けてるだろ!良い加減にしろ!」 リデル噛みされてないから赤窓誤爆も何も無いぞ…() |
1041. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
ジム>>1036 妙修2wは無い。がジムの意見なのは分かったよ。今時点で占内訳をどう考えているか教えてもらっていい?昨日までに言ってたなら改めてで申し訳ないんだけどさ。 ちなみに僕は 樵狂、兵狼、長真で見てる。 |
1043. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
何でそう聞くかって、やっぱり僕には兵真にはちょっと見えないかなって思うから。「妙修はない」と「占内訳予想」がどんな絡み方なのか確認したかった。 >>1040青 いや誤爆が本決定っぽく通過したから、書襲撃に変えたとか。って私キックなのにごめん、この件はもういいよ。青狼は見ないから。 |
木こり トーマス 01:05
![]() |
![]() |
パターン分けは2狼騙りが抜けてるんじゃ? 潜伏狂人なんか考える面倒もわかるけど。 フリは墓下騙り? やってるならそこは触れないでおくね。 視点面倒になったのは村騙りしたジムのせいってことにしよう( |
1045. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
青>>1040 農>樵>兵>長>修に2Wいなきゃいけないわけで、狼2騙りじゃなきゃ農or修が狼でしょ? 妙ちゃんは樵真切ってるから農白修狼青白 心中狙いな気がしてるので屋狼だと思ってるー ただおじさんのいけめんさに幼女はめろめろなのでなにかあればかんがえる! |
木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
樵兵長|屋青妙神|農修 真狂狼|白灰灰灰|黒白 真狼狂|白灰灰灰|黒白 狂真狼|灰白灰灰|白黒 狼真狂|灰白灰灰|白黒 狼真狼|灰白灰灰|白白 狂狼真|白白黒白|白黒 狼狂真|白白黒白|白黒 狼狼真|白白黒白|白白 |
木こり トーマス 02:11
![]() |
![]() |
僕視点で修白は確定だけど、村視点で。 「修狼時の疑問」 修狼が狩人COしなかった理由はなんだろ? 「修白時の疑問」 票が綺麗に揃っていたのはなんでだろう? フリは楽しそうだね。セクシー修道女だったのかw |
村長 ヴァルター 03:25
![]() |
![]() |
フリとクラはお疲れ様チョ。 良いとこ噛むなぁ…今日▼妙できるか心配だよ。 妙修狼はないと思うよ。樵兵妙-神だと思うチョ。 ジムが狼2騙りの可能性に気付かない人だとは思えないよ。 神>>1048は内訳誤認を狙った発言に見える。 |
村長 ヴァルター 04:06
![]() |
![]() |
神>>1042 これは一体…? 農人→樵真になるのに、樵から白判定出てる屋を吊り希望とは…? 視点ガバガバ過ぎ!吊れそうなところに希望出してる感じがするからLWはジムだチョ! いやそれ私破綻してますやん的な。 |
旅人 ニコラス 07:13
![]() |
![]() |
頭が混乱してきたーw とりあえず、ボクが、服とか青とか書とかの強いところを占って、狼占い師に「やったあ!」させないようにしようよー、っていった方針は合ってたことに気がついて、ボクは満足したの♥ ヤコちゃんには申し訳ないけど、栄誉の身代わりとして…… うん、ヤコちゃんのおかげで墓場楽しいしイイのだ♪ 占い真偽は頭ごちゃごちゃしてよくわからないけど、ボアヒムのおっさんも白だよね? |
旅人 ニコラス 07:21
![]() |
![]() |
妙修はきれてた(青視点)し、屋神もきれてる、青はどこともきれてる感じはしない~ ボクは2dまでしかいなかったから、神はそこで視点が止まってるけど、んむむ、なにげにあるかもしれないね、 白すぎるのは狼だー、みたいなw 妙を噛んでないのは、長真か、長真を追わせたいところに狼がいるんだろうけど、ボアヒムのおっさんに妙指定役とまで言われて噛まないのは、何気に妙が黒だから噛めないのかもしれないねー? |
旅人 ニコラス 07:27
![]() |
![]() |
妙残したら▼屋になるのは当たり前なので 妙/神 どっちかが狼……、かなって思っちゃうボクの雑な推理 ボアヒムは妙を指定役っていったのは自分への噛まれ懸念と素直に考える。 昨日終盤の屋は白いね、村はだんだん白くなるという定石を考えると、↑この2択かもしれないね |
旅人 ニコラス 07:32
![]() |
![]() |
※尚、地上のログは9割読んでないw 兵来きてよー、兵視点のもみたいよーぷんすこぷんぷんw(2回目) 書の「なんとかの書」とかいうやつのrpすごいかっこよかったよ! この村はネタが楽しいひとがおおいよねー 楽しすぎて地上にまだ狩がいて、幻の最終日がもう一回きたりしないかな?って思っちゃうw |
旅人 ニコラス 07:55
![]() |
![]() |
何気に樵狼で、兵長が真狂で、妙に黒が出るまで、「真占いが二人いた」みたいな状況だとすると、「吊られるね」でものすごく動揺したところが狼なのではないかなぁとも。 えええ、そこ真かとおもったら狂かよ!!みたいな やべ村長真あげまくっちゃったよ!!うへぇ…… っていうパターン…… これもありそうだなぁ…… 神かなー、、うーん |
旅人 ニコラス 08:04
![]() |
![]() |
っていうか、墓場のあのシリアスな兵みて、やべこれ真だ……って墓場目線では思っちゃったけど、 何気にやっぱり兵は狂なんじゃないの、というボクの真顔 樵真でさぁ、神/妙か、長真で妙じゃない? ボアヒムのおっさんは盲信したい……lwであんだけノイズをずっと続けられるのも不自然だし…… 兵真なら屋を黒視してたけど今墓場に来たらまた違うこと言うかなぁ? |
旅人 ニコラス 08:32
![]() |
![]() |
ああっ、またエルナ空気にしてた……wwボクの視野にどうしても入ってこない神秘の女性エルナ…… ヤコちゃんはやっぱ墓場目線だと村なんだけどね バストサイズ聞き出す狼とかwwwwたのしいけどwwwww あ、あと旅が「なんの感情偽装だ?セクハラ……?」っていったのは、農が狩でないことを見抜いた上で、農に狩塗りしようとしたボクの咄嗟のブラフだからねー 確定白にするより、偽占いに特攻させる方が得策と思った |
旅人 ニコラス 08:44
![]() |
![]() |
カクシロいやだ!やめて!いやだ!!からのでも「直吊り枠」って言ってるから……、農狩じゃないとして……、この嫌がりっぷりとセクハラは……農の狩ブラフ? よし、乗ろう!ボク乗るよ!ってとっさに判断したんだよねー それが、吉とでたのか狂とでたのかは、エピまでわからないなぁ 関係なく樵は黒出したかもしれないしね…… |
村長 ヴァルター 09:27
![]() |
![]() |
>>ニコ ヨアは樵真仮定だと灰だチョ。 ニコが言うように、「吊られるね」には私動揺しまくりだったよ。シモはそういう事言いそうなタイプじゃなかったからね。 あの一言がなければオットー占いのブラフなんてしなかったよ。 そして翌日の妙黒判定見てさらに動揺したチョ。シモの「妙黒予言」、あまり触れられてないけどあれ何要素なのかな? |
旅人 ニコラス 10:15
![]() |
![]() |
書を襲撃しておいて 神「僕を残した方がまだいいと判断したんでしょうかね」ってなんだろうか……?神がドMってこと……?うぬぬぬ 妙かなぁ……屋かなぁ…… 樵は狼じゃね?なんか両方の白順番に噛んでたし…… でもなんで青噛みこないのかな?樵真を追わせて青を塗るつもりなのかな? 樵真でも青は白に見えるなぁ… 早々に灰狼一人にされて、あんだけRP安定したノイズってもしlwだったら讃えちゃうけど…… |
司書 クララ 10:49
![]() |
![]() |
>旅7d08:23☆ 兵視点ならほぼ屋LWだと思いますね。 正直、私が最終日に残り判断する立場になってたら結構迷う盤面になっていると思います。 兵視点→屋LW+修 長視点→妙LW+修 長を真で考える場合、妙=修の2wは違和感がやや残ってはいるので、そこを再度考察する形にはなりそうですかね。ちなみに兵の「吊られるね」って発言は偽では私は見ていなく、長に対する占先預言は良い印象があります。 |
司書 クララ 10:56
![]() |
![]() |
■兵について >>788 自身の信用状況から見て 『最もやるべきこと』を見つけ出し動いた って点が吊られ際の真っぽくは私は見てました。 少なくとも、兵はきっちりしている印象ではあるので 『自分がやるべきこと』を常に考えている感はありましたので、動きそのものは兵としてはとても自然に見えますね。 長狼予想での妙黒打ち預言発言は、相手に“プレッシャーを与える効果”になります。 |
司書 クララ 10:56
![]() |
![]() |
(続) 彼の中で【妙白であり、妙はSG位置になっている】 この認識があれば、相手にプレッシャーを与える。尚且つ、妙白提示するって動きそのものは自然に見えてます。 同様、兵狼でも『占が心理的に妙を占うのに抵抗が入る動き』とも言えます。なので印象は良いって止まって真要素までは取らず、また偽要素までも取ってはいないです。正直、今回占いの真贋考えるの難しいです。 |
1051. 青年 ヨアヒム 10:59
![]() |
![]() |
逆に聞きたいけどオットーは僕が誰を真占いだと考えてると思ってますか・。・! ボアA「ボアッシュ!」 ボアB「そういえばバターロールさんはヴァルター真の可能性を昨日どれぐらい見てたんだろう?」 ボアC「ああ…>>930で言ってるが兵真を見ないならリーザバランス吊りという手段があったもんな」 |
司書 クララ 11:06
![]() |
![]() |
「2騙り」との単語が見えたので、それについて。 神狂の真狼狼に関しては可能性としては否定は出来ません。 ただ、樵視点の兵長樵の3wは微妙でしょう。 ①兵の●農の主張が余計 2騙りなら『身内切り』というのは占→灰はあまりやり過ぎると、保険が効かなくなり負けてしまいます。 ②2白1黒という▲霊じゃないと破綻負けするリスク 素直に捕まってしまったのなら2黒1白にしてる気がしますが、どうでしょう |
司書 クララ 11:07
![]() |
![]() |
(続) ②に関しては“戦術的主観”が入るので何ともですが。 ・兵視点では樵長の2騙り ・長視点では樵兵の2騙り どっちの視点でも、本命騙りは兵or長の動き 2d黒打ちは縄消費+LW保護で吊り先固定狙い ▲旅は2騙り故の信用勝負盤面作り って考えるならあり得ない話ではない気はしてます。この場合でも兵視点、屋LWに見えてしまいますね。…私の中でほぼほぼ妙or屋の2択になってます。 |
村長 ヴァルター 11:08
![]() |
![]() |
なるほど。 確かに預言がなければオットー占ってたかも知れないチョ。私の最黒位置だし、ヨアもバターロール占いはあり寄りのありだったし。 オットー占いブラフ思いついたから、リザ占えば▲屋かつ妙白判定になれば一気に灰狭まって良いなと思ってリザ占ったら、まさか黒引くとは… |
村長 ヴァルター 11:15
![]() |
![]() |
>>クラ ①も②も同意だチョ。私視点、狼2騙りで二人揃って「●妙やめて!」とかお粗末感。 ②も、私どっかで言ったけど農は確白か2黒になると思うチョ。 でもいくら妙修両狼なさそうに見えても、2騙りないなら判定見た以上は私視点で妙修しかないチョ…。 |
司書 クララ 11:16
![]() |
![]() |
どっちかっていうと▲書は屋≧妙って感じがしてます。 自分の体感も含めますが、昨日の図としては 『神⇔書で強い白視』『神→屋で白方向へ』『書→屋で黒方向へ』 という特徴的な流れがあるように感じました。その中で書→神で「そこ白はどうなの?」といった感じに対話をしてたと思います。 これは所謂『手繋ぎ』に当たる行為ですが、発言影響力を書>神と読んできた場合、書残すと神の思考が変化するから噛んだ説が浮上 |
司書 クララ 11:24
![]() |
![]() |
修村の場合、 『長真妙黒を信じる思考』からの単体 『妙修の2狼は比較的に薄い』という状況 この盤面を見たら、心理的に“自分が白位置に入れるのは妙狼で▼妙→最終日に行けば村に見て貰えるのでは”という動きが見えていい気はしてます。 ・最終的の吊主張のズレ ・投票数の結果 この2点が情報として出てきているとは思いますが、修狼時“意図的なもの”だとは思いますので正確に読み取るのは難しそうですね。 |
司書 クララ 11:41
![]() |
![]() |
日曜日で最も時間がある日に噛まれるのは、何か地味に悔しい気がします。個人的に、2dの参加状況からの3dの動きで、ほぼ最終日に残る位置だと思っていたので。 喉がマッハですね。所々覗いては居ると思いますが、喉温存しておきたいと思います。この発言で13消費ってなんですかね…(真顔) 楽しい(殴り合い・探り合い)最終日を見つつ離脱です** |
旅人 ニコラス 12:11
![]() |
![]() |
まあ樵真はないよねっ、農の次に屋占いはないわーって墓場でずっと言ってたけどやっぱそう思うよー 樵真だったらボクなんか噛んでないで樵チャレンジしないといけないかなとも思うし。 >書 ありがと、やっぱそうだよね。 でも「妙SGにされてるかも!守らなきゃ」って兵(真仮定)が思ったのは、長を狼と見立ててたからだよねー 長狂で狂誤爆で妙黒だったらネタになるんだけどななんかw ボクの兵狂塗り的な意味でw |
旅人 ニコラス 12:25
![]() |
![]() |
ボクも狂人で潜伏してたのに、ご主人を殴り殺しちゃったことあるよw 占い騙りすらしてないのにww 殴って殺すww エピローグでエンドレス謝罪不可避だったよーww んむー……喉ラスト1か…… lw予想は…… 屋≧妙!……ボクの噛み意見噛みって信じたい気持ちもあって←、「屋」! クララ、ギュー!結婚して♥ |
司書 クララ 12:59
![]() |
![]() |
長狂の場合、妙黒打ちは 【長が妙に対して白打ちいなければ説明が付きづらい】 戦術関連で 「妙誤爆時に長真説を持ってかれると不利になる」 「妙黒打たれから、常に妙には目線が集中する」 この2点が考えられない人ではないでしょう(個人要素から) 長狂なら妙白打ちした上でSG作りかと思います。 これ自体の否定は出来ません(さらっと見ただけですが)** |
1053. 青年 ヨアヒム 14:27
![]() |
![]() |
まあネタにせよ流石に投票セットしたって書くべきだったよなあとは思いつつ〜(ごめんなさい) 取り敢えずリーザとジムゾンがオットーの赤窓云々ぐらいじゃ単独感やら非狼要素として拾えないぐらいには黒視してるのは分かった、要するに白アピとして出来る範疇だと思ってるんだよね とりあえず希望は▼だけで良いよね、▽はいらん >>1049シモン黒だったら例の【吊られるよ】の意図が結局何? |
旅人 ニコラス 14:30
![]() |
![]() |
村長12時17分を華麗に言語化する書がかっこよすぎてボク死にそうw狼じゃなくてよかったww(真霊感情) 人の気持ちをスラスラと代弁出来るplってすごいなー ボクはまだ恋に恋するplなんだろうな もっと精進しなきゃ…… というわけでラス喉でした! またエピでね!兵顔出せや!ぷんすこぷんぷんww 吊られるよの乱の主人公なんだからww |
1054. 青年 ヨアヒム 14:32
![]() |
![]() |
別に偽が自吊りしないからとか言う理由で兵真見る訳じゃないけど、それって兵黒柱して長抜こうとしたから平和出てますって解釈で良いの?(違ったら言ってどーぞ) だったら正直謎だけど、吊られるねって言って吊られたら絶対ヴァルター護衛されるよね、僕がするってだけですかね 逆にシモン真であれやる意味は?って聞かれたら偽見られて残るぐらいならいっそ妙白だけ上げて死んだ方が良いやってぐらいしか浮かばないんだけど〜 |
1055. 青年 ヨアヒム 14:36
![]() |
![]() |
要するに結構な割合で偽見られてる状態で結果残すぐらいならいっそ妙の白要素だけ上げて死んだ方が盤面見やすいだろって事ね もう最終日だし聞くわALL>ぶっちゃけ5日目平和って誰だと思ってんの?正直ヴァルターかヨアヒムの二択で良いと思ってる 取り敢えず今日わざわざクララ殺す目的が何かって言ったら単純に狩目抜いた結果なのかSG位置を残す為なのかって話になりそう感、続く |
1056. 青年 ヨアヒム 14:40
![]() |
![]() |
>>1055★抜けてた 修妙で残った方白決め打ち言ってて妙残す意味→妙をSGにしたいかそのまま妙が黒の可能性を残す為の目的から来る噛み 問題はヨアヒム残す意味なんだって事、ヨアヒムがそのまんま妙白扱いしたら狼候補が屋神だけになる もしかしたら疑心暗鬼状態にさせて妙吊り狙いってのはある、あるんだけど分からない、僕が実際に妙白で扱った時に困るでしょ エルナ→クララで抜かれてるって言うのが〜実は |
1057. 青年 ヨアヒム 14:47
![]() |
![]() |
ヨアヒム平和でエルナ→ヨアヒムでもし他の奴狩人でもう一回平和出たら赤窓御通夜だからエルナ→クララで狩候補確実に抜いてヨアヒムを仕方ないから残して且つ非狩andSGとして妙残したって言うような形式はある気がする そもそもヴァルター平和なら出ない意味が良く分からないからう〜ん? あともう一つ>>1049「自分が間違っていたかもな」とか言ってるけど結局貴方は自分が間違ってたと思ってるんですかね? |
村長 ヴァルター 15:06
![]() |
![]() |
私狂人なら 「妙白確信してた」 「村全体の妙白視から妙下げて村全体のGSを平均化させる」 「ご主人様と思われるところの考察や発言から勝ち筋を読み取っての援護射撃」 「もう誰がご主人様かわからないからとりあえず真視されることに猛進してご主人様もろとも真占葬った」 こんなとこかなと思うチョ。ちょっと苦しい説かな…。 |
1060. パン屋 オットー 15:11
![]() |
![]() |
て無いと僕は思う。 >>1057青 思ってるよ。ただこの問いで君が聞いているの間違いって例えば今日▼屋になった時に、屋「あぁ僕の行いが間違っていたんだな」 みたいな「過ち」的な事でしょう?僕が言いたいのは「不正解」という意味の間違いなだけだよ。 |
1061. パン屋 オットー 15:20
![]() |
![]() |
>>1055青 護る意味がありそうなのは長青の二人だと思う。でも村は占ローラー進行だった訳だから、それを狼が手助けする必要は無いと思う。 それなら青護衛じゃないかな。ヨアヒムが残っている意味はさ、青GJが出て他に狩人が潜んでいる事を確認した。 別にそうじゃなくても、青以外に狩人が潜んでいると狼は予想して護衛避けで青襲撃は起きてない。って単純な発想じゃだめなのかな。 |
1064. 神父 ジムゾン 15:58
![]() |
![]() |
でも、実際名乗り出てない狩人がいなかったところを見るとほぼほぼ青かな。 青>>1058☆SGといえばSGなのかなあ。多分狼が比較的安全に噛めるのは書神になって、屋狼の場合どっちがまだ相手をしやすいか?って話なのかなと思って。後は最後にもう一度村が色々総ざらいした場合僕は村騙りで脛に傷持ってますしねえ。 |
司書 クララ 16:49
![]() |
![]() |
鳩から一撃です。 修妙だと回避したらまずいですね。 対立している位置なので、修が狩回避したら恐らく▼妙になるかと。▼妙から、修残りだと翌日襲撃されない違和感を突っつかれ、折角のキレ演出が無駄になります。 ちょっと思考を伸ばして、同時に神白補強になりそうですね。神狼時、仲間狼が狩回避出来れば、神の位置では縄は届く状況ではないため2w生存勝利がありました。 やっぱり神白でいい感じですね。 |
村長 ヴァルター 17:58
![]() |
![]() |
墓下LWダービーの本命は誰なのかな? ▼修で終わらなかった事で長真が少し下がり、 屋…本命 妙…対抗 青…大穴 って感じ? 妙予想…羊?(>>羊7d01:46)、農 屋予想…旅 神予想… 青予想… さぁ、張った張った! |
1068. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
屋村なら吊られたら終わるんだよ?妙ちゃんが危機感抱いてるから余計かもだけど余裕過ぎるもん 突っ込みどころ満載のおととい昨日からの修下げ、が妙ちゃんと心中したかったようにしか見えないのよ |
農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
[農夫ヤコブが現れた] 全然ログ追えてないっぺw けんども妙>>1067「説得する気ないでしょ」って発言に引っかかるっぺや。言葉の裏をとると”妙には説得する気がある”って事だべ?説得する必要があるのは嘘を認めて貰いたい狼感情だと思うっぺ。村人思考は”理解してもらう”だと思ったべ。違うべか?暇な人教えてけろー [農夫ヤコブは様子をみている] |
1070. パン屋 オットー 19:00
![]() |
![]() |
>>1030妙 見直しましたが「村滅びる許容」なんてしてないです。仮に▼妙修の二択の方針になったとしても、妙修両方を怪しんでますが、兵偽起点で妙をより黒く見るので▼妙希望です。と私は言うだけです。それのどこが滅びの許容なんでしょう。 というか「外したら村滅びるかもしれない」なら、それは何一つ許容できないんじゃないでしょうか。 |
1071. 少女 リーザ 19:01
![]() |
![]() |
>>1069 こ れ は ひ ど い 確かに書は陣営別で固まってたし今日が来た時点で説得できないかもねー、そういう意味で言うなら妙修狼なら司書さん残したほうが良かった気がするね あと妙ちゃんは神父さん噛まれてたらがちで何のためらいなく▼屋にいれてた、妙修推しみたいだから妙ちゃんの考えなんて考慮に入れられてないかもしれないけど! |
1072. 少女 リーザ 19:11
![]() |
![]() |
屋>>1070 それで青無残で明日が来て修が▼屋ね!って言っても村の方針だからあきらめるの…?修妙狼じゃないかと思うからそれはどうかと思う、とか言わないの? ぱんやさんが白だって知ってるのはぱんやさんしかいないんだよ?修妙2W追ってる人が少ないなら言わなきゃ負けちゃうじゃん… |
1073. パン屋 オットー 19:29
![]() |
![]() |
しっかり追えてないのは申し訳ないのですが、妙修2wは無いの雰囲気って昨夜からとかでは無く、ある程度前からあるもので良い訳ですよね。 昨夜も>>972辺りでその表での議論は不毛なんじゃないか?と話をしている。「いやいやこの絡みは意図的じゃないでしょ~」って世評にも関わらず、それが続いていけば、それは「逆に怪しい」にならないんですかね? 僕が言いたいのは二人のやりとりはわざとで妙修狼だと思う!ではなく |
1074. パン屋 オットー 19:30
![]() |
![]() |
ではなくて、考えようによって、裏にも裏の裏にもなる部分でしかないんじゃないかって事です。 でも占真贋は、確かに考え方は人それぞれかもしれないけど、結果的に「長真と思う」なのなら、それは「長真と思うんだったら妙黒」であって、そこには裏も裏の裏もないんじゃないか。 そんな考え方じゃダメなんでしょうか!僕は【▼妙】希望します。 |
1075. パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
>>1072妙 違います。もし▼屋ね!と言われるなら、村の負けになるからと反対します。そして、その時点で考えて修が最黒と思っているなら、私は▼修がいいですと希望を出します。 ご当人に言うのもなんなんですが、僕の考えは「妙修2wの組み合わせ」ではないんですよ、狼と思ってるのが妙と修って言う事なんです。理屈ぽくて申し訳ないんですけど。 |
1076. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
…オットー、なぜ僕を説得しに来ないんですか。屋村なら、>>1036こんなこと言ってる僕にそれなりのものを提示できないと負けるんですよ? 「もし▼屋ね!と言われるなら、村の負けになるからと反対します」反対だけしたって普通聞き入れられないですよね? もし人なら、勝ちたい欲を見せてくださいよ。 |
1080. 神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
青>>1078☆ 僕視点、農を人だと感じていて(青白)妙修2Wはないだろうとなったらもうそこしかないです。 何かここから僕の思考が発展しそうな材料持ってたら教えてください。ここまでの議事を見て、僕の目にはこの結論しかないです。 直近屋が見えたので、一応もう一回読んできますけど。 |
農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
オラの発言の検証とかやめてけろー 人狼カースト制度の最下層位置...整理吊り位置の発言に頭使う事無いべー!「ケッ!ダニが一丁前に考察しやがって(ペッ!」って扱いが身分相応というもんだっぺよ〜〜。 全スルーでお願いするだよー [農夫ヤコブは立ち去った...] |
1081. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
妙修のやりとりが意図的に見えないから2wは無いな、ですけど 仮に妙修2wなら、昨日▼修で、今日▼妙になったら狼負けの状況ですよね? だったら妙修はラインを切っておくのが狼にとって結局最善策って事になっちゃうじゃないですか。そこは賛同してもらえますか。 ここから妙修2Wなんて乱暴な事は言いませんよ。でも重視すべき部分じゃないかもってなりませんか。そして少しでも長真追うなら、妙黒でダメなんですか!@2 |
1083. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
屋>>1077 ライン考察っていうか…そこで振り返らないの?って意味かと思ってた 説得って言葉が悪かったかもね でも例えば妙ちゃんが狼でパン屋さんを下げるような質問してそれに真面目に答えなかったら印象悪いままでしょ?だから妙ちゃんは相手が狼だって思ってても聞かれたならきちんと答えることが後々の自分の白証明にも大事だって思ってるよ 人狼の議論って1対1の話し合いじゃなくて見られてるものだから |
木こり トーマス 20:27
![]() |
![]() |
ヤコ、全然そんな事ないってば! 最下層どころか最上位だよ! 全員農白で見てるよ! 意見は好きに言ってもらったほうが嬉しいです! LWレースは迷うよね。オッズはどうなってるんだろう。僕の全財産30万ゲルトを賭けてみるつもり。 地上はこのままじゃオト吊られそうだね…。最後まで頑張って! 余白で独り言 最後の反省。樵真切られてもしょうがないです。批判は甘んじて受け入れる覚悟です。 |
1084. 少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
そもそも狼だって思ってる、であって確信してるわけではないんだから説得することに何の意義もないっていうのはどうかと思うんだけどなあ! それに付け入る隙を見せちゃダメなんだよ! 心中っていうのは修下げてライン切って妙ちゃんと微妙に繋ぐって意味ね! |
木こり トーマス 20:50
![]() |
![]() |
書11:06 樵視点の長兵2騙りは破綻してるから除外するね。 ①樵視点の「農兵X」仮定ではXが生存力ありそうなら仲間切りはありえる範囲と見てる。可能性低いという話なら同意だよ。 ②これも2騙りは除外。3-1で初回で潜伏狼が占われた場合、占騙狼が仲間狼に白出すケースもけっこうあるというのはクララもわかってると思うので省略。 僕視点だと発言ミスがあったので樵は偽塗りしやすくなった。樵は噛むより |
木こり トーマス 20:50
![]() |
![]() |
吊りたいので▲霊特攻したとも見てる 「▲旅は2騙り故の信用勝負盤面作り」 長兵真視点だとあり得ない話ではないよね。2騙りだと初回確白のほうがいい気はするけど、騙りに自信があるならありかな? 長兵どっちも自信ある感じで信用取ってたし。2騙りなら潜狂誰だろ? 農≠青はクララほどじゃないけど僕もキレ取ってた。ただ、リザとジム見返して二人とも白と思えてきてるので消去法ではLW青かな?とも思えてきたり。 |
木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
[木こりトーマスは魔物の視線に気づいた] !?(゚ロ゚;) [木こりトーマスは混乱してるヤコブに天使の鈴を使った!] ヤコのネタ好きなんで! こんな面白いヤコブは白に決まってる! |
農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
[農夫ヤコブは混乱している] 村長聞いて!1d黒出し出来るって真狂だと思っているべ、そこは理解してくれると思っているべ。2d▲旅の理由は霊結果の隠蔽と考えているべ。すなわち▼=黒、▼農=黒の隠蔽だっぺ!▲旅の意図は、どうせ樵真占に護衛べったりでしょ?成功する気がしないから噛めるうちに霊噛みしときましょの妥協襲撃なんやでぇぇえええ!って打ち合わせ通したやん♡分かってるく・せ・に♡ |
仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
真面目に予想すると屋かなあ。ベットは変えないけれど。 生きていた間に、神書妙まで一通り見終わってセンサーに引っかからなかったので、明日修屋見ないといけないなあと思っていた記憶。 |
1086. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
ボアB「もし聞く事が叶うのなら聞いてみたい」 ボアC「村長のリーザ黒が【引かされた】物、だとしたら(というかどっちかに黒が出た場合)二人は予めこれを予測してラインを切っていたのか?」 ボアA「ボアッシュ!」 ヨアヒム「いやいや、そもそも修妙ならフリーデルが初日からリーザちゃん絶殺女神じゃないか!?」 ローウェン「そもそも初日は一度●妙に仮決定されていたよな…?」 |
1088. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
ボアA「ボアッシュ…?」 ボアB「ローウェンが喋った…どうする……?」 ヨアヒム「フリーデルとリーザ2wでフリーデルは身内にある程度●飛んで来るのは予測出来たんじゃないのか?それともライン切りで初日に相方引かせると思ってるの?」 ビアC「ここを聞かせてほしいな、バターロールよ!!」 |
1092. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
>>1090青 見てきました。○妙は中途半端なライン切りではなく、無難な仲間の触り方って解釈できないですか。理由もリアル事情って言ってるし、取り敢えずその時点ではライン切りますねとか明確な話ではなく、避けてる感が出ない程度に触っておくみたいな。 @0です。長真見るなら、妙黒は推理じゃなくて判定なんですよ、それでもラインが勝ちますか! |
1093. 青年 ヨアヒム 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコヒム「【最終決定 ▼屋】 みんな村目ある思ったから…(o´・ω・`o)なんかツラい… もし樵が真ならゴメンね…リデルも。もしそうだったらボクが悪いのだ…(o´・ω・`o) 見ててくれ、ニコラス…みんな……」 オットーにセット済みだよ。 |
広告