プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
村長 ヴァルター、6票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、6票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、少女 リーザ の 5 名。
1293. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
【村長君は人間だ】 ジムゾン君真だろうね。ジムゾン君の言った通り背水だ。 頑張ろう。 ただ、みんなリアル大事に頼むよ。私は明日は比較的、時間が取れると思う。 それでは私は疲労してるので寝させてもらうよ。おやすみなさい ** |
1295. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
こうなる気はした、してた…うああああ…… やるからには負けてあげるつもりはない! でも、負けたら、みんなごめん! ペタ>>1266 その希望出しさ、陣営一本予想をして、その陣営だったら嫌だから私吊り~だったと思うんだけど、もし昨日村長じゃなくて私吊りだったら、今日どうしてた? |
神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
あ、やっぱり食われましたね。で、長白かー。でも最終盤面にいちゃ駄目だと思うしこれはこれで正しかったと思ってます。 書は外してても人だと思ったのもあって護衛したら狼だった。気持ちよく騙された! |
負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
村長白か、ほんとリアルは人狼ゲームの敵なんだ…。 リナ、ボクには白く見えるんだけど、共感とパッションかもな、正直狼位置が全然分からない、狼修年かな…これもパッションだなー娘はちょっと追えてなかったので明日追ってみるかな、お休みなんだ(*^◯^*) |
旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
村長吊られたネ。 吊り余裕一つあるなら仕方ないとこもあるネ。 最後に登場したときの喋りようならまさに▼リアル。 時間あれば別だったのかもネ。 娘年か娘修かなー。 羊は無さそうネー。なんとなく。 |
神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
墓ざっくと読んできました。 僕はGチェーンプレイヤーだけど、最近普通に村が強い。村負けは大体統一3-1からの真抜きかな。抜かせてごめんなさいとしか!言えないんですが! で、そこで真抜かれて悶絶がよくある光景過ぎるから自由も良いんじゃない?っていう人が増えてきた気はする。自分が占なら3D抜かれるから自由占させて…!ってなってますw |
司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
(ゝω∂)(ゝω∂)(ゝω∂)(ゝω∂)(ゝω∂)(ゝω∂)僕は可愛いですからね!守りたくなって当然ですよ!(ゝω∂)(ゝω∂)(ゝω∂)(ゝω∂)(ゝω∂)(ゝω∂)(ゝω∂)<無言の腹パン 冗談として。 私すごく獣臭いって言われてると思ってたから守ってくれて嬉しかったよー! でも3-1の自由はやっぱり思考負担がすごいから灰では反対するし、占いでも私責任取れないもーんってなる。 |
神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
うん、段々羊白かな…って気分になってきてたのと娘を信じたいから年修にベットしておこうかな…。 羊、参加回数若い人に独特の伸び方してる。序盤おろおろしてて、終盤ぐっと言いたい事が言えるようになる感じ。自吊メタ白は投げ捨てて、人っぽいかな…。この伸び方偽装し辛いし。 旅は一瞬白見えかけたんだけど、修と比べてる時間がなかった。 あ、一人ずつ!撲殺する!は狩由来じゃなくて個人スタイルです。ブルドッグ並みに |
1298. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
リデル、村長が人間だったので、パメラのことも考え直さないといけなくなりました。 今までのGSなしということでお願いします。 今後考察を出すときは、理由?言葉で説明するように気をつけます。 ああああ 謝りませんとか言いましたけど、やっぱりごめんなさい。 村長にも。 他の皆さんにも。 いろいろやらかした羊が何言ってんだって話でした。 |
神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
でもなぜか年だけはすごく殴りどころがなかった。相性かな…。読んだけど目が滑って「まあそうね」って感想しか出てこなかった。 良く読めてないからor分からないから▼とか、僕の立場でされたら分かるまで!話し合うから河原に付き合え!モードになるかな…。読んだけど白が拾えないしって理由なら納得できるんですけどね。その辺、妙と相性悪かったのかな。確霊で良かった。 |
1299. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
ちょっと戻った。 修>>1295 それは修吊って白出たら、って話か?俺の昨日の思考だと、長羊書が本命になってたんじゃないかね。 ついでに整理。もう表は更新しない代わりに検討対象のリストアップな。 ・娘修書…「青緑キラー†チーム」 ・娘羊書…「女の子でキャッキャ♪チーム」 ・修羊書…「赤では報われてた?修お姉さまチーム」 †は強烈に怖い。?はわりと納得できる。♪はもう一回よく見直しが要るな。 |
青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
眠れないー、昼間寝すぎた。 ちょっと教えて欲しいんだけど、正直、今回全く論理的…ロジックっていうのかな?もそうなんだけど、灰考察もまともに出来なくて、ウギャー!だったのよ。何度読み返してもみんな筋が通ってると思えたし、要素どころか、質問や疑問も特に…となってた。で、わからない→熱が出てきたという具合。こういう時、どうしたらいいと思う?最低限こうした方がいいよっていうのあればご指摘お願いします。 |
青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
ご指摘じゃない、ご指南だ。 僕も初心者に近く、前にやったのも3〜4年前なのでいろいろ忘れてるだけかな?進めば思い出すかな?と思ってたんだけど、全然思い出せず…。 正直、かなり心折れかけてました。独り言で何度も自分で自分の尻叩いてました。僕、人狼向いてないのかな…。 |
1302. 少年 ペーター 06:42
![]() |
![]() |
しまった推敲中に発言しちまった。じゃここでフル発言使おう。 修>>1300 丁寧に言うとこんな感じか。 †は、相当に強力な狼陣営ってことになる。脅威だけど、思考が取りつかれないよう慎重に読み込む必要がある。 ?は、相互の動きはわりと納得できる、というところまで。単体からのGSにも合うし。 ♪は陣営として何もつかめてないので見直し要。 本線、となると、まだ整理できてない。多角的には全部見直す。 |
青年 ヨアヒム 07:08
![]() |
![]() |
みんなおはようー。 ペタはライン考察というか、パターンかな?ただペタもここ!っていうのはあるように言ってるようで、明確には決め打ってない、全部見直す言うてるし。 ハリネズミって表現されたの多分元出僕だったと思うけど、今日は全員ハリネズミだろうな。リザも落ち着いてるとは思うけど、大変そう。 |
青年 ヨアヒム 07:13
![]() |
![]() |
ペタでも多々に絡んでるけど、自己解決が多い気がする。もっと深く突っ込んでもいいような気もするんだけど、今日の発言ったまた少しだけど、この状況、もっと深く疑りかかってもいいと思うけど…っていう素朴な疑問。考え方や捉え方が違うんかな?で終わらせてええんかいなという具合。 |
青年 ヨアヒム 07:26
![]() |
![]() |
リナは最終的には謝ってるけど、最初の発言で謝りません、最終日まで残したら…ていうところが村っぽい。もうかなり追い込まれてる村的に、油断は一切できないという解釈に取れるかな。もう絶対見つけないと!感出てるように思う。今後の発言、期待どころ。 と、考察放棄してるーとか言いながら、考察してるヨアヒムでした。じゃまたね。 |
1304. 村娘 パメラ 07:33
![]() |
![]() |
(続き) 年★1d嗜好が合わないと思った点と、一つの考察で共感白になった変遷のような思考開示が欲しいです。 また、年は長・神に私の要素を聞いてますが、自分で私に質問や探り入れに来なかった理由はありますか? |
青年 ヨアヒム 07:40
![]() |
![]() |
>ニコ 確かに、昨日の年は焦りが見えた気がする。あとリナに伝わらない事に苛立ってるところが僕がジムに感じた事と似てるかな。と、パメの発言見えた。この発言で逆にペタが村感感じた。確かに慎重さは大事だけど、また2w残ってる時点で、村なら慎重さ欠いて焦りや疑心暗鬼になるのは村としては当たり前って思うんだけどな。これでパメが黒っぽいという訳ではなく、今はそういう状況なんじゃないかなという事。だって今日外し |
青年 ヨアヒム 07:49
![]() |
![]() |
たら終わるでしょ? パメの発言更に見た、うーん、どうなんかな。僕はもう今は投票誰がどうしたかとか気にする場面じゃないと思うんだけど。投票についても考慮すべきなんかな?僕には吊り希望昨日は全体的に揃ってたように見えたんで、もうここ重視しないになるかな。でも、こういうパメの質問の意図はともかく、こういう思考の移り変わりを気にするのは至極当然とは思うので、僕の見解が違うような気がする。 |
負傷兵 シモン 08:01
![]() |
![]() |
おはようなんだ(*^◯^*) 顔文字が増えてきてライバル増加中な気配を感じるんだ。 ペタ狼はわりと否定要素がないんだよね。 2d兵には触れず、書叩き、者質問これ間接的に人見えてた者上げ兵下げと狼書との切りの両立、3d書の方が真あるで者吊り希望内訳にはほぼ触れず、これも書狼、者人を詰めたくない動きにも見える。 4d5dと吊られる所への対応も、猫じゃらしなんだ感。 遠くから見て要素を取らない。 |
負傷兵 シモン 08:04
![]() |
![]() |
割とこのSGになりそうな所の要素を取らないって、かなり効果的なSG作りなんだよね、村見えてて下手に触れると白くなっちゃうから触れないって奴なんだ。 でもこれ狼想定して当てはめた場合の動きってだけでペタの時は興味なかったですんじゃう話、じゃあ何を4d5dして他かと言えば、灰は羊との殴りと陣営での考察か、羊との殴りは灰考察を深める動きともとれるけど |
負傷兵 シモン 08:08
![]() |
![]() |
陣営考察の方はペタ君自信が含まれてないから、ペタ君狼だとやりたいほうだいに思考回せる考察、うーん、ここらだけイキイキに見えるのがどうも狼のやりやすい思考ましに見えるのはボクの黒塗り体質のせいかもなんだ(*^◯^*) なんとなくペタ君は単体精査型だと思ってので、そこが深まってるように見えないのも違和感、でもペタ君の陣営命名面白かったので、ボクは年を含んだバージョンを考えてみようかな。 |
1308. 少年 ペーター 08:21
![]() |
![]() |
妙の厳格な管理によるもんだったかなと考えてるよ。 ★娘>で、思考見るとこまで俺を読んだんだね。細かい話もいいけど、全体読み込みから俺はどういう奴だと分析してる?そこからでも、今のこの受け答えからでも、俺の白黒に関する新しい発見はあった? あと、単体から考察詰めてるなら、他の灰に対する最新のもあったら助かるな。既出と同じならアンカーだけでいいよ。 |
司書 クララ 08:22
![]() |
![]() |
年を含むとぜんぶ★ゆめのおねしょた陣営~お姉さんが良いこと教えてあげる~★みたいなロマンマックス薄い本が厚くなる(特に年修書)。 年はBWなんだけどさ!見た目がね!おねしょたいいよね! |
負傷兵 シモン 08:22
![]() |
![]() |
寝ぼけてるのか誤字がひどかったんだ(´◯`* )…まあええか >ジムゾン23:33 最近村強いよね、初回襲撃占い通さないと狼はかなりきついイメージ、個人的には30分相談タイムとかを狼の為に導入してんだ(*^◯^*) >クララ23:39 (ゝω∂)に怒りのマッハパンチ腹パン ==三((( *^◯^*)〇)`Д゚) 感情表現が豊かな所と視点広げようって感じが狼に見えなかったんだ。 |
負傷兵 シモン 08:30
![]() |
![]() |
それにしてもクララは朝からブレないんだ、おねショタ陣営と聞いて気付いたが、そうか年が狼だと、カップリングで残るのか。 羊年 表で仲悪いふりしつつ裏でバカップルチーム 娘年 表ではクールで裏では実は付き合ってましたチーム 修年 お姉さんに任せなさいから今は主導権が逆転してる気がするチーム これは想像のやりがいがあるなー、そろそろ離席なんだ(*^◯^*) |
青年 ヨアヒム 08:36
![]() |
![]() |
絵文字は読み辛いとは思ったけど、それだとみんなRP楽しめなくなるし、好きか嫌いか言うたら好きだよ。 お、何な年が落ち着き取り戻した感あるんだけど、どうだろ、ワクワク。 みんなー喉渇いてない?はい、アイスコーヒー、お菓子もどぞー。 あと、夜の僕のぼやきは気にしないで。ちょっと自分見失ってただけだからw他力本願は良くないねー自力で頑張るよっ☆ |
青年 ヨアヒム 08:43
![]() |
![]() |
おねしょたをおね◯ょと一瞬とはいえ見間違えた僕はみんなに目潰しくらっても仕方ないと思う。 反省点といえば、自分が状況白と言われようが、僕自身が灰のつもりで動いてるって言ってるなら、それ突き通したらいいじゃんと。始終本人ブレてました。すみませんでしたー! と、考察小休止。 ネムネム。あ、紅茶好きーなら紅茶も入れるよー。あと抹茶ミルクにほうじ茶などいろいろ取り揃えてございますー。じゃまたねー。 |
負傷兵 シモン 08:49
![]() |
![]() |
チラッと戻って、朝のアイスコーヒーを楽しみながら、ボクは癖の強いRPしてくれるPL好きでいつも憧れてるんだ、いつかはうまくやりたいもんなんだ。 >ヨア ボクもやっと初級は抜けたんじゃ?ぐらいの腕前だから、アドバイスは難しいかも、疑い集めるのが自分だと目が曇るよね…その後ヨアは白放置感あったから、動き辛かったのは仕方がないとは思うけど、ボクならどうしたかな考えてみるんだ。 |
行商人 アルビン 09:33
![]() |
![]() |
おはようダネー。まず最初にカップリングが見えて噴いたアルビンダネ。お菓子ありがとー、じゃあ紅茶頂こうかな。顔文字はスキータイプダネ。大体何でもいけるダネ。 単体考察型、状況考察型、色々あるダネー。状況はスロースターターなイメージある。アルビンは、自分がまず何か出して、確認とったり突っ込んでもらえると反応できるんダネ。ヨアさんは、統一で偽占の結果だったから、それで白め取ってたダネー。 |
青年 ヨアヒム 09:51
![]() |
![]() |
ハロー、片付けしてた。 シモン、アルビンありがとー! 僕、今回で6回目なんだ。でも数年前はいろいろできてたから、今回何もできなさ過ぎて凹んでた。 参考になるよー。僕は考えたら、「思った事は素直に言う」「疑問に思ったら聞く」「質問あったら答える」スタンスでいこうかな。タイプとしてはガッツリ狼探しにいきたい型。占い真贋は決め打ちできないフルでいるなら後回しでいいかなと。狼はやった事ない、狂人も。 |
青年 ヨアヒム 10:14
![]() |
![]() |
ディタ> クローンの話になるけど、短期とか向いてるかも?とか思った。確かに考察はある程度必要かもだけど、短期はあまり深く考えてたら発言できないし、ポンポン言いたい事言うなら、いいかもね。僕がやった短期は15分更新だったから、じっくり考えたい派の僕には辛かったかな。でも時間がない時は僕は短期行ってたから、そん時はのびのびというか、フリーダムに発言してた記憶あるなぁ。 |
青年 ヨアヒム 10:21
![]() |
![]() |
僕がやってたのは確か人狼オンラインっていうのだったと思う。 占い師かつ確定したのにも関わらず、ランダム票で吊られて「うぉぉおぉいぃ!」ってなって泣いたわw 短期も僕はそんなにやってないけど、あれはあれで楽しかったし、長期とはまた違った遊び方できるし。 汗かいた。そして動いたから疲れた。寝よう。 お菓子や飲み物だけって味気ないからお酒も置いておくね、僕は飲めないけどw |
神父 ジムゾン 12:57
![]() |
![]() |
考察の仕方とか人それぞれだから、こうするといいよ!って思考のセオリーはないんじゃないかな。詰まったら1Dを読み返すと良いとか聞いた事はあるけど。 結局のところ自分が得意な武器を探してそれで戦うってのが一番だと思います。僕は単体しか見れないから、もうそれ以外は放棄してる。「陣営予想して」「ヤだ」ってお断りするくらいw 占真贋も実はすごく苦手。夜が明けて弓矢持ってて「えええええ」ってなりましたw |
神父 ジムゾン 13:07
![]() |
![]() |
状況が逆風の時は逆に開き直るかな。言わせたい奴は言ってれば良い、質問の返事だけはする。向けられてる視線の分析をするか、それも投げ捨てて他の灰同士の会話をガン見するか。そのまま吊られそうならそれ以上最悪は存在しないから、自己弁護とか面倒だし狼探す。で、吊られても推理間違えたのは僕じゃないしって村の所為にしますw 最近は村で吊られてないけど。 |
青年 ヨアヒム 13:27
![]() |
![]() |
ジム、ハロー! 読んだ感想、結構ざっくりしてるなーとw 僕はこういう考え方好きだよー!見てて気持ちがいい。 潔いとも思ったし、清々しいとも思った。 ありがとー!気が晴れたよ!思うがままにやってみる!僕は僕!な感じで次はやってみるよ(*^◯^*) あ、シモンが移ったw 僕もこの村大好きだー!地上のみんな、頑張ってね☆ ファイトーいっぱーつ! |
神父 ジムゾン 15:36
![]() |
![]() |
短期の人は手順に強くなるね。発言自体を追ってる時間がないから、できるだけ詰める方向になるのかな。 僕は短期は知り合いとしかやらない(しかも酔った時)から多分僕の経験している短期人狼はなにかが違うw |
青年 ヨアヒム 16:03
![]() |
![]() |
みんなハロー♪ふむ、短期も今度やるかー! てかジムの知り合いと飲みながらは楽しそうだなーと思うw論議っていうか、殴り合いっていうか、絡み合いになってそうw 「おめー、いってることが支離滅裂なんだよぅ」 「お前こそ、フニャッとなった発言してrじゃn」 「イカゲソうまうま」「トイレ行ってくるー!」 僕は知り合いでやった事ないけど、やるとしたらこうなると思うw |
神父 ジムゾン 16:13
![]() |
![]() |
僕がやってるのはオンラインだから、そこまで酷くないよ!w 「とりあえず○○さん占おう」(生中ノリ) 「名前で偏りが出るからHN使おうよ」 「お前のHNがなんか気に入らない(処理)」 「そのHN!○○だろ!よし占うわー」(趣旨が違う) 「あ、ちょっとツマミ取ってくるから始めるのm(開始)(戻れず凸)」 多分何か違うゲームw |
青年 ヨアヒム 16:47
![]() |
![]() |
僕は知り合いとやるなら絶対こうなると思うっていうくらいフリーダムだから、これでも抑えてるくらいだよw ちなみにトイレ行くのはきっと僕です…w ジムの知り合いとの短期オンラインも楽しそうだなぁ、確かに違うゲームになってるwでもそれはそれで僕はうらやましいなーっと。 人狼っていろんな形があって、ホント面白いね。ホントはチェーンしたいけど、来月は処理する事が多くてしばらく人狼お休みかな。 |
1316. 羊飼い カタリナ 16:55
![]() |
![]() |
★娘 6dで、長吊りに賛成してくれてるけど、きちんとした希望出ししてません 第二希望も出していません >>708で羊に思考開示を促してくれたパメっぽくありません 多忙とか事情があったのでしょうか 第二希望出すとしたら誰でした? >年 参考にしますね この時間人がいなくて寂しいですねー** |
1317. 羊飼い カタリナ 17:15
![]() |
![]() |
離席詐欺。 ★尼 6d長吊りに待ったをかけてましたが、結局何をしたかったのかわかりませんでした。 長吊って白ならノーミス、尼吊っても白ならノーミス 結局どうしたかったのですか? 尼が狼なら▼長でもよかったのはわかってますが、違和感。 ★尼 >>1241で長に対して、ぎりぎりでひょっこり来てくれるよねってありますが、最終日にぎりぎりにひょっこり来られたらどうしようとは考えなかったですか? |
1319. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
★年 今更の質問ですまないが、ペーター君の考察スタイルって自分で説明できるだろうか? 例えばジムゾン君は単体絞殺派と自称していたが、そこについては清々しいほど単体派だったね。 年は多角的に見るタイプではあると思うのだけど、考察の軸があるとしたらどこだろうか? この辺ジムゾン君のようなわかりやすさがないのが、一定の黒視を集める原因にもなってる気はするのだよね。めんどくさい質問ですまない。 |
1320. 少女 リーザ 18:22
![]() |
![]() |
★羊>>1309 年修はキレの可能性は高いと私も思うのだが、なら今日、ひ羊がやることは娘がどんな狼なのか説明することではないのかな? 今日娘はを吊るのが難しそう、というのはもっともだが、娘狼なら一番戦えるのはカタリナ君であるはずなのだよ。 出来る限りの要素提示をお願いしたいよ。 |
1321. 少女 リーザ 18:33
![]() |
![]() |
★ALL 私がこれを言うのは少し気がひけるのだが…どうしても気になって、誰も声をあげないので聞かせてくれ。 羊はスキル偽装してるように見えないかな? 私はなんでも疑うタイプだからこの疑いは、常に持つようにしている。 スキル偽装ってやること自体は難易度が低い、逃げ切れることは稀だけれどね。 羊が真若葉なのか、偽装なのか見えたものがあるなら教えて欲しい。 別の理由で羊を白黒打てるならそれでもいい。 |
青年 ヨアヒム 18:43
![]() |
![]() |
この発言はこうだから白or黒…、逆転させたら白or黒だったらこの発言は…違うな。 この発言は白いを逆転させて、この発言は黒いとしたら…も違うな。 白ならこう言う?黒だったらどう言う?うーん…。なんか自分のスタンスがわかり始めてるような気がしたんだけど、どれも違う気がする。この発言は矛盾?この発言は筋が通ってる?この発言は信じられる?になるかな。信じられる発言は何か、信じられない発言は何か、かな。 |
青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
はい、みなさんハロー&お疲れ様ー。 今日はのんびりしてました。おかげで喉枯れたよー。 更新までには戻ってると思うので、更新後お会いしましょう。さて、どうなるかな? じゃ、またねー!風邪引かないように、お身体御自愛ください(ペコリ |
司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
考察は白黒考察を両方出せるだけ出した後に自分の直観に合わせて都合よく取捨選択する派。 なんか気持ち悪い、という感覚は大事にした方がいいと学んだ。 あと沈んだ奴は引きずり出して殴る。殴られて殴りどころに納得できたら白とる。 お分かりいただけただろうか・・・この人外思考を・・・ いつからこうなっちゃったのか思い出せない。 私は感情アピと可愛さに極振りしてるからしょぅがなぃんだょ。。。 |
1322. 少年 ペーター 18:58
![]() |
![]() |
☆妙>>1319 大まかには、こんな感じかね。 「1. 単体の思考・指向・嗜好を把握しに行き、2. 特に村・狼の意識が集中しがちな局面における言動と確定&状況要素から白黒の仮説を立て、3. 多角的な分析で検証する」 俺だって、本当は単体で見切りにかかるのが好きだよ。黒の仮説なしで総当たりの陣営考察に入ってる今の状況はわりと不本意だったりする。そんだけこの村難しいと見てる、ってことだな。 |
神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
さて、絞殺されたい人から並んでもらおう…! 確霊はあんまり灰がしゃがしゃかき混ぜない方が良いんじゃないかな…。まとめスタイルは人それぞれだとは思うけど。 気持ち悪い感覚=違和感だから何が気持ち悪いのかをじっくり考えてみるといいかも。僕はイメージとして人の思考は海になってて発言はぽつぽつ浮いてる小島のイメージ。けんけんぱで飛び移れない浮かび方してたら確認する感じかなあ。 |
神父 ジムゾン 19:13
![]() |
![]() |
村人の思考だって矛盾する時はするから、その矛盾はどうして起きたのか?とか考えると良いのかな。矛盾した経緯を説明してもらうとか。だから僕はもう全部思うがまま答えるすなおーかみ苦手です。 狼やる時は村の矛盾はすぐにツッコミ入れずに温めておいてから使う…。その場の思考は流れたら戻ってこないから、後で畳みかける。 |
1325. 羊飼い カタリナ 19:13
![]() |
![]() |
書娘年も違和感はなし。堅実な組み合わせです。 年は4dくらいから娘への共感白。取った部分は羊と一緒。 5d娘も年へ共感白。 このへんからチーム感と言えなくもないです。 ただ>>1185旅への一言は、夜明けに羊が村長に思ったこととかぶります。 単体としての違和感は、尼の方があるかな。 |
司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
あと視線が集中すると色が見にくいってあったけど、私は逆のタイプで視線がないと精度が落ちる。 自分への視線、に対して一番気持ち悪いセンサーが働くんだと思うんだけど。 うーん、狼あてトトカルチョでもやる? ほら、私は推理する立場じゃもうないから疎外感があったりなかったり。 |
神父 ジムゾン 19:34
![]() |
![]() |
ああ、それ分かる気がする。自分に向けられてる視線が妥当かどうかが一番わかりやすいから。その着目点おかしくない?的な。 年修は切れてないと思うけどなー。遅刻票無効って最初に言われてるから。 娘は人のような気がする、羊もなんか人に見えてきた、で消去法で年修FA。 |
1326. シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
まだ戻れてはいないんだけれども… ☆羊>>1317 ギリギリひょっこりってのは、決定時刻ぐらいではなく、本当に突然死の間際の更新1,2秒前にずさーってこと? それは明確に、トップにもある「裏技っぽい言動及び行動は基本的に禁止」に抵触すると思うので、無いこと前提で考えてたよ。 |
司書 クララ 19:56
![]() |
![]() |
多分ジムソンはノンケだからかわいい私を守った。 かわいいは正義(ドヤヤヤヤヤヤァン)。 実際推理ポンコツだから黒探しは苦手で、せめて自白くらいは村に見せられないともうどうしようも……お前なにしに来たんだ状態になってしまう |
1327. シスター フリーデル 19:57
![]() |
![]() |
☆妙>>1318 その時思ったのが、第一希望は村長が多数。 第二希望は私が多数だったから、これは村長→私で吊られる流れだなぁって。 で、長白だったら、翌日完全に私吊りが決定打で負ける流れだと思ってしまった。 昨日吊られる分には「お前ら、目が覚めたろ…」って墓下で悪態の一つもつけるけどさ、今日はそういうわけにもいかない。 ただ、それでも昨日は最終的に村長より先に吊られるのはダメだと思い直したけど。 |
1328. シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
妙>>1321 それって、今のリナは下手に見えるって解釈にもなってしまうのだけれども。スキル偽装って、大抵「出来るのに出来ないふり」って意味で使うよね。 どの辺が偽装ポイントなのか私にはわからないし、わからない以上は発言の内容や向きで判断していく他ないと思うよ。 また帰るまで離席。 |
司書 クララ 20:26
![]() |
![]() |
ちなみに私が狩人だったらノータイムでリーザを守った。狼だったけどリーザは私の紳士パワーで今も守られているのだー! 紳士として当然のたしなみであるじゅるじゅる 足に虫刺されができてて土曜日からずっとかゆいし痛いし堅くなって腫れてるしこれ蚊じゃないしなに?ダニ?!って思ってたらブヨだったらしい。 ブヨやばいです |
神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
僕も普段は霊軸派なんですけどね。今回は気まぐれを起こして占いを守ったら狼だった。狼だった。能力者真贋超絶苦手なんです。だから単体特化型なのを察しろよな勢いで。 狼は襲撃どうするのかな。今日狼吊れてたとして襲撃パスも十分あり得る。明日が来ると良いんだけど。 |
司書 クララ 20:43
![]() |
![]() |
幼女というだけで無条件に守るね!お仲間もその思いは充分に伝わってるはずなので(特に言ってないけど)リーザは咬まれない。 私は仲間を信じている。お願い!!お願いお願い!! 神狩人はちょっともったいないくらい神は白かった。 あとかっこよくて昨日可愛かった……。 |
行商人 アルビン 20:53
![]() |
![]() |
>>1333のフリさん、切り込んダネェ。こういう質問もありなのか。これだけ見ると、フリさんすごく村目に感じるダネ。もし狼なら、年はキレか身内切り、パメリナも、どう出るかなあ。いざとなったら身内切りでキレ演出ができるよな。そして傍から見てもわからなくなりそう。 |
1336. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
>>1333修 私視点、1d投票のキレから修or年+羊になります。 今一人決め打つ白を考えいます。正直修の発言は他灰との絡みも見つつ読まねばならず、時間が足りてません。 希望は私視点で狼の可能性が一番高い【▼羊】を考えています。 できれば修はもう少し時間が欲しい所です。 |
1340. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
羊>>1338 あー…多分ね、これ言ったら納得出来ると思う…逆にこれでも納得出来なかったら、しょうがない。 リナはあの時、ヴァル黒に自信持ってた?これに尽きる。私は2~5割程度。ヴァル黒6割以上見れてるなら良い。 でもそこ吊って白が出たら?信じられないって便利な言葉だよね。 狼と確信出来ない以上、ちょっと迷ってた。 もっと卑怯な話、私も逃げてしまいたかった。 |
1341. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
でもそれは出来ない。リナにあんなこと言っておいて、私も逃げるなんてことはしたくなかった。 その葛藤はものすごくあったし、村としても結構極限状態だったんだよ。 旅は白で、なんか疑いのまなざしが私に集まってるように感じて。 そんなの、直接的ではないにしろ、私吊った後でヴァル吊りで終わったら結局同じことだもの。 だから、最後には腹も括れた。 今はね、たとえ負けたとしても恥ずかしい負け方だけはしたくない |
1342. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
娘☆>>1329 ずっとこの村で断トツで最白視されていたパメを狼だ!って言って吊れます? 羊だって娘を最白にしてたんですよ。 もう一匹の狼の方が吊れるのではと考えるのは妥当でしょう? >修 この修の弁明を納得できない!とか言ったら、なんかほんとに鬼畜って感じですね… しっくりこない…こないんですよ…どうしよう… |
1344. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
先に言っておくと、現時点で一番切れてると感じるのは年娘なのね。ソースは>>1252 ただ、単体で見た時に羊が黒いかと言えば、黒い!ってわけじゃない。かといって白くもない。娘に関しては、それがもっと強い。 ペタはもう、ここ怖で片づけるのはなんだけど、可能性が高い方に焦点を当てて推論を展開するスタイルは、やっぱり熟練者なら作りやすいロジックと思うので、ここも白取れてない。 単体では無理だよ…本当… |
1345. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
リナ>>1342 なんかそこまで言われると意図的不理解にも感じるんだよね… リザもいるんだし、それなら理解出来るか聞いてみたり、方法はあると思うんだよ… 端的に、まず「理解したくない」ありきな動きに見えてしまってる。ちょっと、ここ見てる第三者(特にリザ)の目を借りたいんだけど、この一連のやりとり、どうだろう。 あとリナ、しっくりこない、をもっと突っ込んで言語化出来うる? |
1346. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
>>1343 それなのよ。 わたし、▼羊で考えてたんだけど、どっちに転んでも勝ちな感じだったらすごく嫌だから。 だからさっき、二人に吊り先聞いたんだよね。 最早使えなくなった技だから言うけれど、私に三人が吊り票ぶっこんで来たら、「これが私の白要素だ!全員とライン切れた!!!」って言ってリザにめっちゃ訴えるつもりだったんだよね。 残念ながら実らなかったけれど。 |
1348. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
一応、今は羊年が私を吊りたいのかなぁとぼんやり思ってる。 思ってるんだけど、パメちゃんもこう、羊吊れたらラッキーみたいに思ってたりするのかとか考えると。 ただ前途の通り、年娘はあまり考えられないんだよね… 娘羊だと、パメLW路線なのかな。 パメからリナを一方的に切ってる感じ。 今は【▼羊】だけど、今日はギリまで待ってほしい所。 |
1349. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
>>1342羊 羊視点、高確率で狼の娘を吊らずに放置して村視点内訳の分からない修年から吊に行くのは1/2で村負けじゃないですか? 今日は絶対に狼を吊らないといけない日です。 仮に今日私が吊れないなら明日吊れるかもと判断する理由はなんですか?どっちにしろ村人を吊ってしまったら今日で終わりなんですよ?昨日議論を尽くすと言ってませんでしたか? |
1352. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
修>>1346 いやあ、あれだけ村で最白視されてたパメですもん。 一人生き残ったら勝ちだから、もう一人は逆逆の意見出しててもいいし、切ってもいい。 または意見合わせて今日決めることもできるかも。 パメ狼なら、戦術的になんでも有りな気がします。 娘 今日は基本村人が一人でも間違えたら終わりの日です。 だからパメから吊ろうって言えませんでした。 羊一人だけパメ主張しても、負けます。 |
1353. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
ペタありがとう。 これもう【▼修】で出すしかないですね。 まさか最後ペタと票が合うなんて、ドラマです… これで勝てたら、好きになっちゃいそうですね。 でも、娘年が狼だったら、許すまじ!です。 |
1354. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
最後のこの局面こそ、陣営の動きが透けると思ってる。 私はリナペタのこの動きが、揃って私を吊りに来ているように見えている。 ★パメ この二人の動き、どう見る? つながってるように見える? それとも、どっちかが乗ってるように見える? 率直な意見を教えて欲しい。 あと、羊黒に自信ある?ここも、間違えたら終わりなので詰めたい。 |
1355. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
>>1354修☆ 申し訳ないですがどっちかというと修の動きを不穏と見て少し考えてしまう私がいます… 年は昨日からずっと【▼修】で出していたし、違和感はないです。羊は…分かりません。正直ロックかかってる気もしますが… 年修のキレは大きいと思います。年と修は両狼じゃないと思う。羊の要素は拾いきれてません。1d投票のキレからの状況黒しかないです。 |
1357. シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
序盤はみんな白いとか嬉しい事言ってくれるのになぁ…なんでこうなるんだろ。 直近パメ見て本当にわからなくなってしまった。 3人が私に疑い持ってるってことは、少なくともこの中にいる村も私を疑ってるってことだろうし。 ニコの感性は正しかったのかな。 世論が私白を選んだんじゃなくて、最終SGに私が選ばれただけだったのか。 済まない、私の力が及ばなかった。 |
行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
「それな」とか言いつつも、「どうしたのかなー書き間違いかなーまあいっかー」で終わるアルビンに人狼する資格ないわーとか何とか考えたりダネ。 年は最初の方は、羊を第二希望で上げてたんだけどなー |
1358. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
修>>1345 意図的不理解と言われたので、もうちょっと。 これ言えば言うほど羊が鬼畜になりそうで、言いたくなかったですが。 つまり、長吊りストップは逃げだった。 何がしたいというのはなかったということでしょうか。 ここが、羊のリデル像とは違うんです。 遅れて来て慌ててたのかな。 決定時間気にせず狼探しとかは、すごく修っぽいですよ。 |
1362. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
妙>>1360 立ち合いは出来るよ。ただ、最終的な狼陣営のねらい目はともかく、投票変えるのは決め打ちレベルなみの要素が出ないと納得できないとは思うが。 むしろ、妙自身の考えはどうだ?晴らしておきたい疑問はないか。 |
1363. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
晴らしておきたい疑問ね… 灰の邪魔はしたくないというのが、本音かな。説得される立場で対話すればするほど、外しそうでね… 質問はそれなりにしたし、全員の単体考察を入るとには書いたよ、 みんなとは比較にならない、浅い考察に過ぎないがね… |
1365. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
リデル、本線が年羊だったら▼羊でいいじゃないですか。 妙の意見によっては吊れますよ? 年羊の時点が年娘だから年? もし年が狼でも、今日は吊れなかったら意味ないですよ… ええー?どういう意思表明なの…@2 |
1366. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
【決定 ▼修】 外していたらすまない。ジムゾン君の意見も参考にしつつ… 全体的に目線の動きが「村からどう見られるか?」にとても敏感なのだよね。 私の視点だと、「自分を吊っても構わない」と言われると吊りたくない、私の性格をよく理解されているようにも思えた。 決め打てる要素があるわけではないので占っておけばよかったと今更嘆いてもしょうがないね。 外していたら、本当に申し訳ない |
1368. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
それがリーザの決定なら仕方がない。が、最後っ屁だけはしておく。 リザ、多数意見に流されてない? 最後に望むなら「私は私の意志でフリーデルを吊る」と言ってくれ。 あと、ここまで私に票が集まっている状況。 2狼は私を吊れば勝ちなのだから、そりゃあ合わせてくる。 覆ることは無いだろうけれど、無念だ。本当に。 私は結局、何も出来なかった。 |
神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
そう言えば、リデル僕が死ぬ前に置いて行った宿題スルーなんですよね。死ぬと分かってたから今日釈明できるようにしてから死のうと思ったんだけど。今回に限らず死んでも答えといてって質問しても翌日大体なかった事にされるこの悲しさ。 |
1370. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
【決定了解です セット確認しました】 リザちゃん、外してたら羊も同罪ですから。 リデルへの違和感はほぼ6dのことなので、遅れてきて慌てていたで全部理由がつくかもしれません。 もしそうだったら、本当にごめんなさいです。 |
負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
ぐふ盛り上がってるのに未だ時間取れぬ辛さ、ボク的には年修初日からの希望切れをとって、羊白視と合わせ▼娘かな、娘読み直したけど後半にやや失速と年娘と修娘の形は否定材料あまりなかったんだ(*^○^*) 年娘>修娘>その他で考えておくんだ 更新前には戻れるといいな、、、 |
1373. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
修>>1368 流されてるか…正直に言うと4人とも吊りたくないんだよ。 でも2狼生存しているのが事実なのだよね。 私は強く踏み込むこともできず、浅い推理しかできていない。 だから墓下にいる村や、他の灰の目を借りて、一番狼があるだろうという結論なんだ。 フリーデル君村なら、本当に申し訳ない。 |
1376. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
私は喉枯らすのは最近はあまりしなくなったよ。 何があるかわからないからね。村でも狼でも緊急用に喉温存するのが好きだね。 しゃべりたいことが多すぎていつでも喉枯らす狼もいるし、そこは要素に取れないんじゃないかな? |
1377. 少年 ペーター 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、そうだ。>>1322書きながらなんか忘れてるなと思ってたのを思い出した。 あと俺の考え方として、今日やらなきゃならない事に自分の優先順位つけてキッチリやるのがいい。反面、それ以外の事はわりと抜けたりするな。その辺、俺の意識の問題で初日の遅刻のようなポカが発生することはよくある。 |
広告