プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、行商人 アルビン の 3 名。
986. 行商人 アルビン 20:25
![]() |
![]() |
とりあえず墓下にいった青旅お疲れ。 そしてヨアヒムに。正直行動や姿勢、判定については白寄りに見てたが、すまん、神娘屋はないと思ったし、旅が変える内容でもなかったし最終的に青▼のまま迎えたよ。 狼は結局【宿娘神】だったのかね…? |
991. 行商人 アルビン 20:38
![]() |
![]() |
っつか、【判定出し】でありつつ【終了宣言】だったな…ちゃんと開幕わおーんしてたって事か… 遊ばれてたわけではないな… 5dで考察をもっと出さなかったのと、屋▼の場合を延命だけしか言わなかったのがまずかったな…あぁ、後6dに諦めずに自分から動かしに、っても動かせる程の考察できたかと言うとできなかったろうな…まぁ飯でも作ってくるか… |
996. 宿屋の女主人 レジーナ 20:59
![]() |
![]() |
残業だッタ・・・ゴメン。さ、一応占いを旅にセットしておいテ良かったネ。 【旅はリア充】だったヨ。昨日ノ大事な時ニお出かけCOしたカラモロバレだネ。更に鳩を殆ど触れない、操作無理というあたリ、おおかたウハウハしているんだロ。 今日ハ【▼旅(吊りではなく爆破的な意味で)】でセッ・・・って旅死んでるゥ-----------!!!!!!???くそあああ!! |
旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
あー…!!もう、本当に皆さん大変申し訳ございません…あーッ、どうしよう…!謝り足りないくらい申し訳ありませんっ…疑っていた皆さんも本当にもうしわけないですッ…もう、なんといっていいのやら…とにかく、すみませんでした……!! |
シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
ニコラスさんよりアルビンさん残した方が、地上は楽しいでしょうってね。 今日はヒザマク=ラー神にお祈りしましょうか。安眠の神様として有名でして、皆さんお疲れでしょうからちょうど良いですね。このお祈りは二人一組で行ってください。一人が正座をして、もう一人が正座をした人の膝の上に頭を載せるんです。正面からうつぶせに、というのが通のお祈りの仕方ですよ。 |
998. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
リア充だと!?クッ、リア充は白いのか…そうか、確かに眩い白さだった。あの白さはおれの後ろめたさから眩く白く感じていたんだな…っ! カエルの肉…だと?うぉっ!?それはそれで嫌だぜっ!? |
シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
ニコラスさん、とりあえず昨日の墓下を読んで来て下さい。 私は言いたい事大体書いてあります。 後出来ればレジーナさんオットーさん真決め打った考察も出して下さい。全然納得できてないので。 |
老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
これこれフリちゃんよ、ニコちゃんを責めるのはよしなされ。ここまでよーやってくれたよ。判断間違えたのが許せないと言うのであれば、それはおぬしも同罪じゃ。いや、村人全員の能力不足ということじゃ。 |
シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
モーリッツさん、違うんですよー(ジタジタ)。 ニコラスさんを説得できる機会が有ったのに、それをさせてくれなかった事に対して不満を述べてるんですよ。 判断を間違った事じゃ無く、その判断を表に出してくれなかった事に、です・・・。 |
1001. 宿屋の女主人 レジーナ 21:13
![]() |
![]() |
だケド旅は幸せな最期を迎えたヨネ。「シモンさん食べられちゃったんですね/////」と言って兵受けを嘆いタ旅自身が狼の手によッテ受けにされてしまっタんだカラ・・・。 |
負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
ふう…ちょっと抜けてた…な、なるほど…まあ…こうなるか…そうですよリデルさん…俺も馬鹿なミスリードで村を敗北に導いたと思って本当に申し訳無いと思っている…まあだからってしんみりと険悪な空気になるのもな…折角墓下なんだからまあ肩の力を抜いて行こう… |
老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
ほっほっほっなるほどのう。いや、それにしてもなかなかいい太ももじゃ。わしゃ膝枕が大好きでの、ってちゃう! まあ言いたいことも分かるが、それも人それぞれよ。村が悔しいのは皆同じじゃて |
少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
村人全員の能力不足はそうかもしれないけど、「だから負けても仕方ない」は違うと思うかなあ・・・ 次こういう事を防げるように学ぶってのは必要だと思うよー だからアルビンさんも・・・あんま反省して見えないけど墓下ちゃんと読んで、次に活かしてほしいかな。 |
老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
いや、まあワシからするとレジが天晴れじゃな。村を騙しきったわけじゃからして、これはもう敵を褒めるしかなかろう。リザ食いにしても狼側が占いの真/狂決めかねたというのが当たらずとも遠からずじゃないのかの? |
旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
えっと…レジーナさんとオットーさんを真と決め打った考察…、手帳に殴り書いたものや議事録をもっとよく見て考えて来ます…!本当に…申し訳ないですッ。頭の中でまとまってくれるかはわかりませんが…わからなくても、最終日までには何とか上げられるように頑張ってきます!!!本当に皆さん、すみませんでした…! |
老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
リザ>負けても仕方ない、では無く、他人を責めてはいかんということじゃよ。それよりももっと太ももに肉をつける必要があるぞ、ってちゃう! みな、なんでワタシのいう事がわからないの、って思うんだけれどもそう簡単に伝わらないところがこのゲームの面白いところじゃで。理路整然と本当の事を言うだけでおkというわけではないからのう |
老人 モーリッツ 21:31
![]() |
![]() |
いや、それにしてもシスターのこの太もも(すりすり)、死んだばあさんを思い出す...ってちゃう! ターニングポイントはいっくらでもあったし、村が勝てないゲームでも無かったと思うが狼側の演技の方が上手じゃったということだろうて。はよ赤ログ読みたいワイ。 |
村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
ふふふ…一番楽しみな時間を、鳩の生き血が枯れたが故に、見逃してしまうとは、勿体無いことよの。 ロレンス宮田、そちが頑張ってくれたことが何より嬉しい。その心意気あってこそ、この最終日を迎えることができたのじゃぞ。判定騙り始め、そち自身よう考えてくれたの。 ああ…はやく、3dの戯れの続きがしたいものよ。久々に、身体が求めてしまいよるわ。 |
少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
んん?よくわかんないけどシスターさんは別に旅人さんをせめてはいないと思うよ。 相手の言い分を聞いたりすることで納得したいだけじゃないかなー? >>1002リーちゃんがオットーさんに食べられてないのを確認よ。貞操は保ったみたいなの。 |
老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
まあまあアルビン責めるのはやめにせんか、トーマスよ。まとめ役に負けの責務を負わせるのは酷というものじゃで。たまたまお主より先に白確になっただけの話じゃ リザ>うむ、たしかにそうかもしれんの |
1005. 宿屋の女主人 レジーナ 21:43
![]() |
![]() |
エ~。 ワタシもちょっト思ったヨ。「ここは青の意を汲んで今日は▼屋、これでフェアだ!」とかなったらどうしようかト。 ワタシの役職、とってもムズカシーネ。ワッケワカンナイヨ~。 |
村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
旅青お疲れ様じゃ。 ヨアは惜しかったの、もう一歩早く覚醒出来ておれればなあ…。 レジ(CNヨア)には参らされたが、結果として、それが真視に繋がったならば、何よりのことよ。5dはまさしく僥倖…僥倖…。 |
1006. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
レジの役割は難しそうだよね。やったことないからわかんないけど…でも娘黒判定はびっくりしたなwヨアが狂かと思ってしまったよ。 あー墓した気になる。お供え物しよう。つ【カレーパン】【カレーパン】【カレーパン】 |
青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
皆お疲れさま。 墓下できついこと言いたくないけど6dニコラスは有り得ない。 僕を黒視するのはいいんだよ。それを撤回できない僕が悪いんだから。でも説得を受け付けない姿勢は絶対にやっちゃいけないこと。 【墓下本決定 ▼おじいさん】了解。 リデルの膝枕は僕のものだ!! |
村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
老>>2149 ありがとのノシ別に墓下でも、言うてくれて構わんかったのじゃぞ。せっかく、墓下COせずにおったのじゃし。 むしろ、それが言われんということは、長らく娘狼視が強かったかの?あるいは、迷うておったかや? わらわの腿に目をつけるとは、目が肥えておるな。じゃが、今のわらわは、冷たき殺生石と化しておるからの。はよう復活の刻を迎えたいわ。 |
村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
女>>2132 その通り、そちはわらわが食ろうておる。リナも同様じゃな。古来より、生贄はうら若き女子と相場は決まっておるしの。 戦術的には、羊食いは微妙なとこもあったが、3dで集中砲火を浴びるであろうリナを想定すると、いたたまれなんだでな。 |
老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
ヨア>まあまあ落ち着きなされ。ニコちゃんはようやった。お主もようやった。ニコ6dが悪いのでは無く、そうなってしまったそれまでの過程に問題があるのよ。それはニコのせいでは無いし、ましてやお主の責任でもなく村人全員の能力不足よ。 |
老人 モーリッツ 22:17
![]() |
![]() |
パメ>>22:01 パメ狼視はやはり2dの最後の発言かの。村であればまとめ役の喉枯れの後に、本決定覆す発言をするのはどうかと思ったんじゃ。パメラ白確ならいざしらず単なる村ならちょっとやり過ぎじゃろ、と。でもまあ狼ならなにやったってokだでの。 パメがどうこうというよりもレジとヨアどっちが真かわからんかったというのが一番正解に近いの。 |
旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
考察というにはあまりに滑稽に見えると思いますが、僕は至って真面目に書いています。オマケに綺麗にまとめられず手帳に書いたことそのままで申し訳ないんですが…。 オットーさんを真と見た理由 ・CO時の自信ありげな素っ気無い発言。 ∟対抗COしてくる人物はいないと踏んだ逞しいCOに見えた。 ・リーザお嬢さんの”村騙りなら撤回して”という発言が、 |
老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
ヨア>久しぶりじゃのwまあ言いたいことはわかる。けどまあそれでも説得続けるしかあるまいよ。別段禁じ手というほどのことでもあるまい。辛いがの。 それよりもワシ的にはオットーの結果発表ミスを「あるあるw」で流した面々の心理が理解できんわいw |
旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
僕にははったりに自信のある狼発言だと感じました。 ・レジーナさんを真と考えていたところでのパメラ嬢への霊黒判定。 レジーナさんを真と見た理由 ・ヨアヒムのCOが早過ぎて僕には少し不審に思えた。 ∟前世の記憶で人狼仲間の方が凄い速さで占いCOしていたので、それと似た作戦なのかと咄嗟に頭に浮かんでしまいました。 |
旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
・2d終盤でのカタリナ嬢の狩人COに不審も抱かず、パメラ嬢がまとめの権力を握って場の流れを変えたように感じてました。故に、パメラ嬢を僕は黒っぽいと考えていましたので…翌日の3dでの占い結果がちょっと信憑性あったかな…と。今考えれば、それこそSG要素ですよね。オットーさんの失敗発言の時にはどうしてそこを気にしなかったのか、とても後悔します。 |
旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
結果的には3dではほとんどレジーナさんを真寄に考え、4dのリーザお嬢さん襲撃死の下りでオットーさんを吊るための狼の作戦と捉えてオットーさん真と見る。更に5dでのオットーさんの鳩ミス一つで即吊にしようとしたのが黒に感じて、僕の中でレジーナさんを真と決め打ちました…。 確かに、能力者のミスは重いと思いましたがたった一つのミスであんなに謝ってる方を弁解のチャンスも与えずに処刑するのは可哀想な気がしました |
旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
から、あの時点ではヨアヒムさんがオットーさんをSGに仕立ててるように思えたんです。……一応此処までが僕がレジーナさんとオットーさんを真と決め打った流れ…ですが、本当にもう出すのも恥ずかしい考察ですよ…! |
旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんへ>聞く耳を持たないというつもりではなかったのですが…僕の言い方もそう言う風に皆さんにとられても仕方なかったと心底反省しております。一応弁解という言い訳をさせていただくと”僕がもし此処にこれなかったとしても、まだ他の人が残ってるから希望はまだありますよ!”という…僕の励ましのつもりだったんですが…って、余計なことでしたよね。もう、ほんと余計なこと言って申しわけなかったです。口ではいくら |
少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
んー・・・!!これだけはちょっと言わせてね。 おじいさん、「慰める」と「甘やかす」は違う。悪かった所は悪いと指摘して挙げる方が本人の為になると思う。墓もエピも勉強の場でもあるし。ぶつかり合って結果が出せるなら良い事ではないかな。 後ヨアヒムさんは辛い立場の中一人で頑張ったのだわ。墓下やエピでくらい文句不満を言ったりは許してあげて欲しいよ。 |
青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
いや村側3狼側2でニコ説得出来なかったら勝てないから。これ以上ここには触れない。 まあニコいても説得出来る技量が僕になかったし。お疲れさま。 でもリア充は許さん!(ネタ オトの頑張りがすごいね。突死に狂誤爆くらって勝つんだから本当すごい。 |
少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
>ニコラスさん あのCOは失敗したかなと自分でも思ってる。でも真からの「ロラされたくなかったらひっこんでなさいよね!」っていう狼側への牽制でした。真決め打ち取る気満々だったからね、一応。 一言言わせてもらうなら、リーが狼なら手数わかってない村なんておいしいんだからあんなに必死に皆に手数とか提示して「村ピンチになるよ」なんて言わないよ!!>< |
少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
本当にね。対抗抜かれてロラされないとか普通ならありえない・・・そこはオットーさんうまかったのかなあ・・・ 多分霊襲撃した時点では屋切り捨てで娘が残る作戦だったんだろうけど・・・ |
少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんやっほー もうエピみたいなものだから言っちゃうけど、リーは霊やるの初めてだよ。後、変に考え過ぎたCOする能力者って真が多いよ。偽は疑われたくないから無難なCOする方が多いと思う。今後そういう人に出会ったらあんまり偽視しないであげてね! 最後頑張ってたから、い、一緒にお風呂入ってあげてもいいのよ!(*ノノ) ・・・力量高そう=狼なら怖そうだから疑っておこう はよくないとおもいます!>< |
青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
爺と羊とは本当に絡めなかったw逆に絡みまくりで迷惑かけたリデルには本当ごめんなさい。 リーザ>墓ログ見たぞ!ニコのお嫁さんに立候補してたじゃないか!力量高そうなのもあるけどオトの態度が狼としては余裕ぶっこきすぎで疑えなかったなぁ。 |
シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
ニコラスさん、うーん・・・一応考えていたのは分かりました。まあ良いんじゃないですか。先に地上で言っておいてくれたなら幾らでも反論できましたけど、私も>>889でしか促さないなど少し自発性に頼り過ぎた部分は有りましたね。 一つ言うなら「まだ他の人が残ってるから希望はまだありますよ」に関して。希望無いです。状況はしっかり把握できるようになると良いですね。その辺りは私も未だに感覚的ですが。 |
シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、私は神々にこの身を捧げておりますので・・・。 一緒にお祈りするだけなら良いですけど。あ、今実はノーブ=ラー神に祈りを捧げていたところなんですけど、ヨアヒムさんもテブ=ラー神にお祈り、します? |
青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
樵>>19:29 これ言うか迷ったんだけど言うと余計に偽くさくなる気がして言えなかったなぁ。言うべきだったか。 ほへーわからん。僕抜いて宿吊っても手数あるし片黒出てた娘を白決め打ちに持ってく方法かー。 早い段階で尼が神狼予想したのがすごい。僕はほぼ捨てちゃってたや。おやすみー |
木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
最終的に偽っぽいと思われようと勝てばいいのですよ。 信用度0でも勝てるんだから勝てばいいと思います。 ニコラスさんは早い段階で教えてあげないときついでしょうし、アルビンも気がついてないのならやはり言わないと駄目かも知れないですね。アルビンは次に同じことはしないでしょう。 |
老人 モーリッツ 01:32
![]() |
![]() |
パメラ>>2253 確かにパメなら村でも同じことやるだろうと思ったし、狼ならむしろ放置が得じゃでな。ただ、パメほど気が回る人間なら同じ事やるにしてももっと気を配ったセリフが出るのではと思ったんじゃ。行為そのものが狼っぽいと思ったわけではない。 |
村娘 パメラ 01:59
![]() |
![]() |
老>>0132「気を配ったセリフ」「行為そのものが狼っぽいと思ったわけではない」 なるほどの、言わんとすることが少しわかったやもしれん。そうよな、微妙な差異はあったかもしれん。勢いで吊るような形になったのは、申し訳なかったの。 ただ何分、時間が無かったのと、商@0に驚いたでの(わらわには、アルは回避COを放置して吊るPLに見えなかったので)、何とか状況を回避したい、という思いが強く働いたの。 |
村娘 パメラ 02:06
![]() |
![]() |
修>>0128 言われて見てきたら、わらわの尊敬するPLの一人がおられたわ!タイミングよく、誘導してもらえて、嬉しく思うの。 ちなみに、わらわは隣隣村を見とった。強い真占のおかげで、簡単に狼陣営把握出来たのに、結局LWに逃げ切られた形になっとったの。だから、感情要素で白黒判断してはいかんというに…。 |
老人 モーリッツ 02:17
![]() |
![]() |
リザ>>2237 いや、たしかにリザの言うとおりじゃ。わしゃあエピが荒れるのでキライじゃモンでついあんな言い方になってしまったすまんかった。まあ愚痴をこぼすのも大事な事じゃでの。 |
老人 モーリッツ 02:19
![]() |
![]() |
パメラ>>0159 時間が無かったというのもそうじゃの。ゆえにほとんど誰もおぬしの行動を咎めておらんし、緊急回避として村がとりうる手段として間違っておらんとも思う。ワシも吊られる当事者でなかったら違和感に気づかんかったじゃろうて。 |
1013. パン屋 オットー 06:49
![]() |
![]() |
おはよー、あっ、そうかー。今日は東京村なんだ。行きたいけど行けないジレンマ。 ていうかほんと、勝てたの奇跡だと思うんだけど…霊騙りでLWなんてほんと心臓に悪い(−_−;) |
1016. パン屋 オットー 07:21
![]() |
![]() |
後赤ログでも謝ってるけど僕の判定間違いは演技とかではないです。単純にミスで、疑われるの覚悟で修正しました。でもそれでシモンやニコに多少なりとも白要素と受け取られてしまった感があったかなぁ、と。実際のとこどうなのか後で聞きたいな。尼も含め、判定間違いは黒にも白にも要素にしちゃダメだよ! |
1017. 宿屋の女主人 レジーナ 07:34
![]() |
![]() |
判定間違いに関してハどーしても根拠のない推理で出来上がるカラ(見えないはずの赤ログをあーだこーだ言う)自分が灰の時ハ触れないようニするかナ~。 ただそこ除いてモ正直屋ハどう考えてモ黒かったノデ、昨日一昨日と▼屋にならなかったのハ不思議でシタ。笑 |
シスター フリーデル 07:57
![]() |
![]() |
いやあ、「判定間違いは黒にも白にも要素にしちゃダメ」は、間違えた本人が言うのは甘えだと思いますよ。基本的にはそうすべきですけど。真なら絶対間違えない所でしたからねー。 |
シスター フリーデル 08:05
![]() |
![]() |
何よりあそこでオットーさんの黒要素を取る場合でも、判定間違い自体よりも何の疑問も無く破綻する判定を出した、という事にあるんですよね。 誰も居ないでしょうか。寝てる間に皆さんでテブ=ラー神へのお祈りすませてきましょう。(ワキワキ) |
1019. 宿屋の女主人 レジーナ 08:45
![]() |
![]() |
だがしかしお出掛け中の罠w 鳩からアンカ引けないんデ、エピでまた! 因みにワタシか屋が狼、って言われたら屋の方が狼ッポィ。ワタシは偽だとしたらもろ狂ッポィ。 あと、状況から圧倒的にでき過ぎてたネ。これはワタシの責任かなァと。 |
シスター フリーデル 09:15
![]() |
![]() |
パメラさん、お、そうですか。完全に玉々ですが・・・これも神々の思し召しですわ(モミモミ)。 隣隣村は軽くしか見てないですが、まあ仕方がないんじゃないでしょうか。雰囲気悪くするのはやっぱりよろしくないですし・・・。 私は白だろうって人を黒く見たり吊ったりという事、懲罰的に時々有りますよ。 |
1020. パン屋 オットー 09:36
![]() |
![]() |
うん、まぁ状況は色々しょうがないかな…w 今お出掛けしてるんだ。寒いから風邪引かないようにね。黒要素に関してはエピでよろしく。 LWになった辺りから流動食生活になってたんだけど今日は普通にご飯食べれた…ヽ(;▽;)ノなんか感動。 |
少女 リーザ 15:22
![]() |
![]() |
やっほー うん、人間判定引き続けてる状況で、 宿真視ならパメラ人間判定は出す前に不思議に思うだろうし、え?青真なの!!?って驚きもあるはずだから不自然かなあ。 パメラさん人狼判定ひいてもきつい状況下でやっと吊れた黒に安心するところ。 |
少女 リーザ 15:31
![]() |
![]() |
生前に、人間ばかりが並ぶ判定欄を何度も見返してため息ついてたリーちゃんからの判定ミス考察でした。 そういえば寡黙狼遭遇は初めてだったなあ。神父さんペタくん大丈夫かな?エピきてくれるといいね。 |
シスター フリーデル 15:33
![]() |
![]() |
何かミスをした人が居たら・・・ その人が村側なら狼側に迷惑をかけたのだから黒く見るべき、狼側なら村側に迷惑をかけたのだから黒く見るべき という意見が有ったりもします。まあ無考慮ならそもそも迷惑にならないからそれくらいが良いと思いますが・・・私もこの前大ポカをしまして、それで白く見られる事がなくてホッとした覚えが有ったりします。 |
シスター フリーデル 15:40
![]() |
![]() |
リーザさんこんにちわ。今日もゼン=ラー神にお祈りしてますね、良い事です。 ジムゾンさんはどうして来なくなってしまったんでしょうね?狼さんなら裏でフォローもしてくれるでしょうけど、それ以上にプレッシャーに耐えられなくなってしまったんでしょうか・・・? ペーターさんは・・・お風呂であれこれイタシたので、恥ずかしくて来辛くなってしまったのかもしれませんね。 |
少女 リーザ 15:41
![]() |
![]() |
んーとー・・・ リーなるべくRPで柔らかくなるように頑張ってはいるんだけど、 どうも思った事ぽんぽん言うのが性格きつくみえるみたいなのねー 一応怒ったりギスギスするつもりはこれっぽっちもないよって言ってみる。 ただこの村白い人多いから手順手数さえわかれば強くなりそーで、次会った時を楽しみにしたいから感想戦でもーと思ってた、だけー |
負傷兵 シモン 17:51
![]() |
![]() |
ただいま…モリさん…ほんとすまねえな…はあ…epで言うつもりだったが今言う… 【俺初参加CO…】悪いが霊抜かれたらロラとかそういう定石知らなかった…すまない…こんなのが残ってしまっていて… |
負傷兵 シモン 17:57
![]() |
![]() |
まあ…今回学んだのは【いかに中立的な見方を出来るか】ってことだな…これは狼になっても同じことが言えると思う… 偏った見方しかしないと自然とそう見えてきてしまうもんなんだと…やってみて気づいた… |
シスター フリーデル 17:57
![]() |
![]() |
シモンさん初参加でしたか。 慣れてない人かなー、というのは寝る寝る詐欺でチラッと考えてましたけど、それっきりでしたね。この村そんな感じの人多かったですし。 しかしトーマスさんが慣れてないって意見が多かったのには首をかしげましたの。あのネタ(初日の状況分かって無いRP)昔から有るネタなので、ベテランさんだと思ってましたね。 |
負傷兵 シモン 18:02
![]() |
![]() |
リデルさん>うーん、でも不慣れな俺にとっちゃトーマスさん普通に初心者に見えてしまって…でその仲間意識からトマさんに色々言ったらパメラさんからは狼を探す意識が足りないと言われたり…ま、結果パメラさんの方が狼でしたがねw… |
青年 ヨアヒム 18:04
![]() |
![]() |
そんな感じの人← 寝る寝る詐欺てそんなに駄目なものなの?赤ログ疑われる? シモン>黒から白に持っていけなかった僕が悪い。いや、僕のせいで巻き込んで黒視されたリデルには本当申し訳ないんだけど |
1022. パン屋 オットー 18:17
![]() |
![]() |
暇だからアルビンに質問。 昨日の▼青投票は納得して出していたの? ちゃんと自分で決断した上の判断だった? 少しニコが投票するから自分も合わせよう、みたいにみえたんだけど。 |
羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
そんなに謝らないで下さいの。 なぜ占襲撃でなく霊襲撃かを考えれば自ずと宿狂青真の構図は見ることが可能だったと思いますの。屋妙真偽は微妙なところでしたから、どちらかいうとそれ以外の事の精査を怠ったゲーム後半の方の村人の責任ですの。 |
青年 ヨアヒム 19:45
次の日へ
![]() |
![]() |
5日目の自分の大混乱っぷりは見返したくない…。ひどすぎる。愚痴愚痴しても仕方ないのでもう言わないけどな! 6d19:22←リナこれ嬉しかったんだwありがとう! 喉切れ。皆本当にお疲れさま!@0 |
広告