プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少年 ペーター、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、木こり トーマス の 4 名。
宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
いやー、ヨアさんこんにちは。なんで君が吊られたのか未だにナゾなんだけど。ペタとジム(特にペタ)は何を血迷ったんだろーね。 大ボーンヘッドプレイから村側は立て直せるかなぁ? |
仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
ほほう!狼は、ジムゾンが怖くないと!ふはははははは!! しかしヨアヒムが吊られるとは思わなかったな!我が推測、やぶれたり!!私がこの村で、いちばん吊れそうにもなかったのがヨアヒムなんだが、人間なにごとでもやってみるもんだと理解したぞ!! まあヨアヒムはお疲れ様だ!!阿鼻叫喚の地上に比べて、墓下はまったり進行である!!気楽にギャーギャー野次馬しようぜ!! いよいよの最終日、地上組はみんな頑張れ!! |
1028. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
神父>ああ、まあちょっとあまり考えずに安直なことを言ってしまったという気はしたけど。 単純に昨日神父がLW像に合うのはシスターって言ってたから、もしシスター狼なら、明日が来る時これヅラ消されるだろうなってちょっと思ったんよ。そんだけ。 てか頭冷やします。ヨアヒムはせっかくシンクロしてたのに勝手に暴走して剥離して吊っちゃってまじごめんなさい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
さぁこれはペタ吊りの流れが出来つつあるんじゃない?ペタはフリ擁護してるし。 マジ村ピンチ!というか2人から狼視されても1人が間違えばそこに投票してランダムあるからなぁー。全員合わせて50%。今こそ村の団結力を見せ付けるんだ! ただ、俺とニコが抜けて感じ的に濃い面子が抜けたなぁーとか思ったんだけどヨア抜けて急に濃くなったな。それだけヨアのほんわかさは不可欠だったのだよ! |
仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
ふははは!ニコラスよ、だいぶ根に持っておるな!ナデナデむぎゅー! 変態紳士たるもの、常にエレガントであるべし!!ニコラスのなかで、色々と思っていることもあるだろうが、どうせならば、皮肉じゃなくて真正面からぶつかるとよろしい!! なに、私にだけは言われたくないって!?まあな!! ペーターは、殴りあわないと相手を信じられん性格なのだよ!!温厚なヨアヒムとは、ちと相性が悪かったな!人生ムズカシイネ! |
青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
楽になったとたんすごく勝手だなーと思うけど、吊られてこんなに悔しい気持ちになったのは人狼で初めて…ペタの裏切りはぜんぜん気にしてないw 何度も言うけど、気持ちは分かるしボクなよなよだったからねー ちなみにリーザ吊りの辺りの大演説するくらいテンションあがったのもはじめて(黒歴史すぎて記憶から消去したいけどっ)はじめてがいっぱい!ビバ思い出! シモンきてたのね!というかほんとに狂人なんだ! |
1029. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
もう頭が冷えないうちに投下しちゃいますね。ツッコミはいるの当たり前な発言したのがペタ君は無用心すぎです。私がシスターLW像に合致するまで言ってるのを見ているのを垂れ流してしまうあたり特に。トマスさんのほらな、も白いです。シスターは普通です。 エピでのジャンピング土下座のために今のうちから準備運動しておきます。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:36
![]() |
![]() |
エルナ2329>殴りあったら嫌味言われるよー。いやー、正直ペタと合う人なんているのかね?あれが素だったら。絶対に友達にしたくないタイプだね~。というかなろうと思っても何かの拍子にすぐ関係が壊れそう。まぁ要するにつかず離れず適当な関係を保つのがペタとの付き合い方は吉ゆーことだね。 あと、俺も皮肉屋だから正面から言われない限り怒らないから大丈夫よー。皮肉で返すだけだから。 |
旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
いやね、ペタの口調まで擁護する気はないけど、レジは何言ってもブーメランだからペタ野次るのやめようよと。 で、やっぱトマじゃないかな? フリ狼なら「自分を疑ってるジムが残されたから自分は狼じゃない」なんて理論の為にジムを残すのはリスク高すぎるから。 裏の裏の…と考えてくと切りが無いけど、結局生き残った人は自分の信じたい方を信じて動くもんだよね(だから素直に襲撃決めた方がいいよね)ってのが僕の持論。 |
1030. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
そして「シスター狼なら明日が来る時に私消される」と言ってしまうのはペタ君がレジマダムに散々ロックされておきながらマダム襲撃なかったことを考えるとこれまた白い。自分で首しめてます。 |
1032. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
【本日の決定時間:23時】 最後の1縄、私も超垂れ流しでいこうと思っています。 墓下からジムゾーーーーーンのばかー!という声が聞こえてきますね。さて、今日は休みます・・・& |
パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
真面目に襲撃ミスなんだと思うよw 2d3dでも赤ログで襲撃先相談してて、アデニンがここ襲撃したい、って言うんだけど何でか向こうがセット先変えないから、僕がセット先変えてたし。 |
仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
レジーナ>>実は、私の性格は、ペーターと良く似ているんだよね!ふははははは!! ニコラス>>私もLWトーマス予想なんだが、昨日のフリーデル「決めました!ヨアヒム吊りたい」が演技っぽく見えてきて盛大に迷うエルナであったのだ!! ヨアヒム>>「狼を見つけた!ここ吊ろうぜ!」と、他の人に煽動する楽しさは、アドレナリンどくどくで興奮するよな!!まあ、たいてい村人が村人を吊っちゃうパターンなんだが!! |
宿屋の女主人 レジーナ 23:50
![]() |
![]() |
なんか真取れなくて自分勝手にイライラし村人に不条理な恐怖を与えた人に脅されたんですけどー。 きゃー!怖いわー!私はか弱い女の子なのに!! で、オトよ。それはほんとなのか!? |
宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
エルナ>いやいや。それだけはっちゃけていける面あるんだからそれは思い込みだってぇ。エルナは思いやりがあるじゃーん。 でオトのジム護衛(笑)はそういうことだったのですか。俺のプレイング最悪だな。 とりあえず明日早いんで寝ます。はやや~☆ |
仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
>>オットー「アデニンがここ襲撃したい、って言うんだけど何でか向こうがセット先変えないから、僕がセット先変えてたし」悲惨すぎる赤ログ事情…!!苦労人オットー、ここに極まれり! ま、遺恨が残るよりも、お互いに思っていることをぶちまけたほうが良かろう!お互い、相手の人格を尊重したうえで、殴り合うのが人狼ゲームの礼儀であることよ! もう、ディーターとニコラスは結婚すれば良いぞ!うむ!!ではな!! |
ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
レジさんおやすみなさいー。 オトさんに「ディタ襲撃」がどのくらい通ると見てたのか聞いてみたかった気もするけれど、明日の赤ログを楽しみにしておこーと思った。 では、ディタも寝ますー。おやすみなさい。 |
青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
おっかなびっくり読んできたけど、ヨアなにやっとんじゃああ!みたいなコメントはなさそうでちょっと安心…そしてリーザがきてくれてすごく嬉しい! ニコ真でよかったんだ‥!すごく嬉しい♪ さて、ボクものほほんとすごそーっと。村も狼もがんばれー! お供え物くれなさそうだから自前のぽんかんで我慢我慢。 ディタから何か言われてる( *ノωノ) キャー |
仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
>>ディーター「いや、結婚するならヨアヒムがいいから。」 >>ニコラス「僕は単体生殖なので。」 おまえら、真能力者コンビなんだから、もうちょっとイチャついてもいいだろうに…!地上では、お互い真視しておっただろう!!なぜ、そんなツレない返事なのだ!! ヨアヒムもヨアヒムで、赤面しておるし!!!何だこれは!!ええい、地上は真剣な勝負をしておるのだから、そっちに集中したまえ!!渇ッ!!!! |
青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
実はまだログ読み途中だけど…ボクがLWだったら面白かったのか(墓下予想的に だめだめ、ボクが能力者やるとヘンに緊張して絶対ぼろぼろになるからね!ちなみに、素村だと結構白視されることが多かったりもする。 そしてニコの単体生殖発言にもっとびっくりしてボクも寝ます!明日は5時起きなのだ(そのかわり20時には来れる)最後を見まもれそうで嬉しい限りっ |
1033. 木こり トーマス 00:12
![]() |
![]() |
ジムゾン>>1032>決定時間了解。思考垂れ流しは歓迎するが「LWいなくなっちゃった」だけは勘弁な。白要素探し自体は有意義だと俺も思うが、お前さんのは度が過ぎてるぜ。 いまから考察出せるかはわからんが、寝落ちるまでペーターとフリーデルの発言をもう一度初日から読み直してみるつもり。俺的宿題はフリーデルの白要素探し。我ながらいまの思考は相当固まってる自覚がある。すっきりリセットも言うは易く行うは難し。 |
旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
>仕立て屋 堪忍したってやー。 僕、ディタの生前にあんまり真視する発言してなかったような気がするなあ? 判定割れるか片方襲撃されるまで占真偽は考えないのがポリシー。間違った真偽でロックかかっちゃう事があるから。 |
青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
あ、やっぱり一言だけ。 >>1027(トマに尻尾があるなしに関係なく)白くて人らしいと言ってくれたトーマスの言葉は嬉しい!黒視されること自体はぜんぜん平気(ボクはやっぱりヘンだしね;)なんだけど、優しい言葉をかけられるともう……嘘かもしれないけれど、守ってやれなくてごめんとまで言われてうるうるきた。昨日の最後に反対してくれたのもすっごく嬉しかった。 さ、これで気持ち本当にきりかえ!両陣営がんばれっ |
1035. 神父 ジムゾン 09:30
![]() |
![]() |
おはようございます。今日の空襲撃なのですが、票を合わせないとランダムになるので 【票は必ず合わせて下さい】 シスター>返答済みかもしれませんがもう一度お聞きしたいです。オトさんへの礼儀といいますが、リザちゃんはシスターのLW像と全くそぐわないもののはず。真っ黒だから入れたと仰いましたがニコラスさん吊りの時灰吊り派の上にひょこっと乗っかったように見えています。5d>>890だそうですが黒視どこいきま |
1036. 神父 ジムゾン 09:34
![]() |
![]() |
した?それとも「オトさんに悪いわね」はオトさんに悪いからロラ完遂希望です?実際突然死してしまった村長さん吊り強く希望しなかったのはなぜ?2dシモンさん2発言しかしていませんが少なくとも突然死はしていません。 |
1037. 神父 ジムゾン 09:49
![]() |
![]() |
昨日も言いましたが現状シスター真っ黒に見えています。 理由は上の質問と、ペタ君考察の時の状況黒と前置きしながら前向きで村人姿勢、におとした部分。最終日にやっぱり状況黒い!て言えます。明日の事を考えていないからLWじゃないとトマスさん評になってますが、シスターがそのまんま明日の事を考えているLWにはまってます。レジマダムが襲われないから状況黒とのことですが、能力者票が集まっていた状況白のリズちゃんの |
1038. 神父 ジムゾン 10:01
![]() |
![]() |
白に思考がとばないのも不思議。状況黒と考えられるならです。 トマスさんの>>1034に私の質問を乗せさせていただきます。発言しないなら残せないはロラ順で納得できますがもっと気になるであろう村長さんを希望しなかったのはなぜですか?リザちゃん来ないなら吊り希望はリザちゃんなりに返答はしていたはずですので寡黙吊りレベルまではいってないと私思います。 |
青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
ヨアヒムの会の事務室に人がいなかったからこっそり不良青年がうめきまっ 年はねー、ほんとに年は白なの?って他灰より気になって 妙吊のあと誰よりもまず年の要素探しにいったボクと行動が似てるんだよね。不安に思ってることとか、思考は似ていたと思う(ペタのほうが思考レベル高いけどねっ)。 村人である自分と行動が似ていたことと、発言からボクは年白だと思えたけど、年はボク白要素を拾えなかったんだね。 |
青年 ヨアヒム 10:49
![]() |
![]() |
ボクが昨日感覚は分かると思った、といったのもそこらへんからきてたりする。 ほんとは冷静にボクの発言見返して欲しくて質問ないの?って聞いたけど…まぁなよなよーっとしてたのはボクだから、ごめん; 昨日は正直なにそのいいがかり!と思ったけど実際白いと思われるような行動をとってなかったボクが悪いのだ。 あとは長吊、妙吊のテンションの上げ方はやっぱり人だと思う。こういうあげ方はなかなか難しいし、熟練された狼 |
青年 ヨアヒム 10:56
![]() |
![]() |
でも結構難しいと思うからね!まぁここまで言っておいて年狼だったらどうしようw ちなみに昨日突っ込まれたトマの狩人がどうとかはずっと思ってたんだけど…指摘したらこれ、ボクもトマも非狩人じゃない?だから表では白要素に加えてなかっただけー! >>1037 フリさんはねー。白黒はっきり言ってない・言ってても簡単にひっくりかえせる根拠だったりする、のがすっごく気になってて、いつだかボクもほんとにそれ白なの? |
仕立て屋 エルナ 11:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムがなよなよしているとは思わないが、穏やかで温和な性格だなとは思っていた。 私みたいな、「とりあえず相手をブン殴ってから考えよう!」という人種とは、確実に違うな!!ふははははは!!! テンション偽装はじつに難しい課題である! ただ、村人でも、リアル事情で疲れていたりすると異様にテンション低かったり、テンション偽装をマスターしている狼もいるので、そこらへん考えたり考えなかったりムニャムニャ。 |
青年 ヨアヒム 11:06
![]() |
![]() |
(続)って聞いたのだー 新婦様は絶対きついと思うけど、がんばって!応援してるよっ エルナだ、おはよっ ボクとしてはエルナみたいな方がうらやましいけどなー!殴りあい素敵!!ボクは肝心なところでひいちゃうからね; 悪い癖だっ さて、せっかくエルナに会えたけども‥そろそろ真面目にやらなきゃ終わらないのでまた夜にー@10 |
仕立て屋 エルナ 11:06
![]() |
![]() |
ふふふふ、ペーターの行動は、終盤に残されてしまった、暴走型の私とたいへん似ているため、何も口を挟むことができない。 突然暴走して、迷走したあげくに白い村人を吊るのが私のクセだからなぁ…むっちゃ迷惑すぎるよコレ…!! で、ジムゾンにフリーデル黒視ロックが、かかっている予感。まとめ役としては、ちとマズいのではないかな。むむむ。 まあ私もトーマス黒視ロックがかかっておるし、そこはまあ、むにゃむにゃ。 |
仕立て屋 エルナ 11:12
![]() |
![]() |
ヨアヒムの会、がんばってくれ!! ちなみに昨日のトーマスによるヨアヒム白視なのだが、もしトーマスが本気でヨアヒム白だと思っているのならば、ペーターが不穏な動き(ヨアヒム吊り)に向かっているのを察知した時点で、「ヨアヒムは白だから吊るなー!!」と、ギャーギャー大暴れしなければならなかったのでは。 まあ、リアル事情も色々あると思うし、地上組は最後までがんばれ!!私もシャツ縫いノルマから脱走ーピュー! |
1041. シスター フリーデル 11:16
![]() |
![]() |
3d以降に期待ができずです。 リーザちゃんは突然死懸念は、寡黙ではなく状況です。5dは当初にしか姿を見せず、村全体から黒視を貰っていたので、「あきらめちゃった狼っぽいな、突然死もありえるな」と思ったのです。 【決定時間確認しました】【票合わせ理解しました】 |
1044. 神父 ジムゾン 12:08
![]() |
![]() |
なんかやっぱシスター人間なんですかね・・・対話すると普通に来る感じ。夢に出ますよね(苦笑)昨日の連投でシスター自分の発言読み返さないでかえしてるな~というのはペタ君に同意なんです。これって無用心極まりないですよね。やっと黒い灰を見つけたぜひゃっほう!とばっくり食いついたと見えているのも本音ですし。 |
1045. 神父 ジムゾン 12:16
![]() |
![]() |
脳みそ晒し。いやー昨日頭が冷えないうちに垂れ流しておいて良かった。ペタ君ってもしかして白アピ?とかやっぱりトマスさんは白いなとか。でもシスターの初日灰雑感はぶっちゃけ白取りポイントで気になっていたりとか。その割りに襲撃やら吊り結果やらほっぽって神父に質問ラッシュは村人くさいとか。 初めてだす現状GS樵>修年 |
1046. 少年 ペーター 13:07
![]() |
![]() |
昨日見た夢はえっちな夢だったよ。 神父>昨日言った「読み返さないで言ってる」てのはシスターじゃなくてヨアヒムのことだよ。 フリーデル6d2259>僕が>>831でレジーナ襲撃ありえないって言ったのは、レジーナはまとめやらせるのにおいしい上に、護衛ついてGJ出る可能性だってあるから、襲撃くるとは思えないって意味だよ。狼視点で「ガードされている雰囲気もなかった」ってのは察せないことだと思うんだけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:35
![]() |
![]() |
う~ん。この状況からジム吊りに持ってくためには疑われているフリは疑い返しになるからペタの固い頭じゃ無理だからトマが流れを変えてくれることを期待するしかないなぁ。がんばれトマ!期待してるぞ! >>1046 それは君視点(OR狼視点)の話ね。それにそんなに意見が聞かれてない俺を残して狼にあまりは得はないからその意見じゃ吊られるぞ。フリよ!ペタの言うことを疑問に思ってもここは素直に受け取ってジムを疑う |
仕立て屋 エルナ 14:12
![]() |
![]() |
>>ペーター「昨日見た夢はえっちな夢だったよ。」 >>ニコラス「やあ、ペーター。夢でお会いして以来ですね。」 ゴクリッ……!!ニコラスは単体生殖だったはず。これらの発言が意味するものとは……ッ!! あ、そうそう、レジーナよ!!昨日のオットーが言った「ジムゾンLW説」は、たぶん冗談だと、私は思っているぞ!なんせ、ジムゾンは私が白決め打ちした相手だからな…!ふははははは!!! |
1047. 少年 ペーター 14:49
![]() |
![]() |
多分シスターは、僕が4d襲撃についてコメントしたことを借用して、5d襲撃についてコメントしてるからギッチョになってるんだよ。何かフリはログ引用する時に時系列合わない推理の仕方してる気がするんだけど。昨日年6d1513でもちょっと触れたことではあるんだが。 昨日神父に言ったことが自分に返ってくることになったんで、トーマス・フリーデルについて今まで抱いた白要素をもう一度ウィルスチェック中。 |
1048. 少年 ペーター 17:38
![]() |
![]() |
フリーデル:白いと思ったのは、兵真の声や、神父の視点漏れを挙げながらその直後神父襲撃てのが狼として良く解んないこと。ただ前者は2dでは結局▼シモンとされている。ディタ真FAしてたらしいけど、まあD真印象はかなり強かったけど、村長がいかにうさんくさくてもその真の芽はありうるんじゃないかという警戒は抱くはずなんだよ、シモン真を考える人なら尚更ね。だから2d決定周りでの感覚は、トーマスの方が確実に白い。 |
1049. 少年 ペーター 17:43
![]() |
![]() |
んで2点目はトーマスとフリーデルどっち狼でも、神父への警戒は見せながら神父襲撃していることになるわけで、判断材料になんないんだが。はっきり言って意図がよく解らない。ここ検証すると、むしろ神父襲撃で一番黒いのは自分になる気がして息苦しくなってくるよ。 トーマス:まあ今日の第一声は、こっちもちょっとテンパってて安直なこと言った気はするよ。1dから読み直してたけど、フリーデルとトーマス、やっぱ買うなら絶 |
1050. 少年 ペーター 17:46
![]() |
![]() |
対トーマスなんだよな。発言回数自体は少ないんだが、村の流れを良い方に持ってこうとするポイントを押さえて強く発言してんのはやっぱこっちだし、特に昨日はヨアヒムを救う動きを唯一見せていた。トマが昨日フリ疑ってたところ、僕はもう少し冷静に読んどくべきだったかもしれんと後悔してる。まああんときは「このミスリード筋肉なんとかしてよ」って感じで全然耳貸さなくて申し訳ない。 |
1051. 少年 ペーター 17:50
![]() |
![]() |
あーちなみに、ぶっちゃけていうとフリが言ってたジムゾンLWはマジちょっと考えたんだが。でもこれは空襲撃ではなく、レジの護衛先騙りの線で。灰護衛情報を村に公開してもレジ的にはおいしくないと思っていた場合で、例えば最白の青護衛GJとかでね。レジ的には自分食われた場合、残された村人には年尼吊ってほしかったはずだから、濃い目の神に敢えて博打で白情報落したんじゃないか、とかね。 |
1052. 少年 ペーター 17:56
![]() |
![]() |
この辺の警戒は、神父がLWに合致するのはシスターだと言いながらも、ヨアヒムに一票を投じた辺りが不安だったってのと、尼狼なら食うんじゃねってのちょっと思ったから。 でもこの線は捨てるよ。レジーナの性格的にありそうで怖いんだけど、もしそうだとしても、その線追いすぎて間違った選択したらアホすぎて立ち直れないから。もし神父狼ならレジーナボッコでいいと思うっていうか村の責任じゃないし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:10
![]() |
![]() |
>>1051、1052 それはないだろー。というかそれやったら能力者失格だしというか決めうちもいいとこ。というか彼に俺の何がわかるんだかねぇ。ほんと。1回ペタの脳内除いてみたいもんだね。間違った思い込み情報で溢れてるんじゃないかなWWW というかほんとにジム守ったんだからプレイングは最悪だけどフルボッコに走られても困りマース。というかこの感じだとEPに入った瞬間ペタから何も知らずになじられそうで嫌 |
青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
とりあえず、観戦と言ったらお酒だよねーちょうど明日エピだし!と思ってヨアヒムの会の帰りにお酒を買ってみたヨアヒムがとおりますっ ペタはたぶん、最終日(じゃなかったけど)マージックの疑心暗鬼にかかってたんだねw でもそれが今日じゃなくて良かった!ボクが信じた冷静なペタに戻ってそうで何より♪ そしてエルナ曰く攻撃特化のペタと防御特化のボクは融合すると超戦士ができそう…! |
1053. 神父 ジムゾン 19:19
![]() |
![]() |
スライド・・・しなかった?できなかった?オレンジの髪と緑とパン屋がいた時間ってペタ君シスター普通にコアタイム。とか考えると物凄く迷走なので窓から丸めて捨てました。 ペタ君>>1049その通りですね。あの時点、神父の頭の中では自動的にペタ君がLWになるので。シスターは発言が白いというより村長さんとのやりとりですので微妙なんですよね。今はまた状況変わりましたけど。 |
青年 ヨアヒム 19:33
![]() |
![]() |
やっぱりトマ狼はないかな。狼だったら逆に惚れちゃいそうっ 今でも胸キュンだけど…! 昨日のトマはやっぱり昨日で最後にしようって勢いあったし‥というかしつこいけど、フリのすっきりしない~は、前日までの考察的にフリ視点トマしかないのに?一回リセットしてからの発言ならともかく、第一声があれなの?というのが不思議だったかなっ あそこで寝坊しなければもうちょいボクもマシなこと言えたのに‥自業自得だけどw |
青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
お、エルナだ!って、なんかヘンな連鎖がΣ(‾□‾;) そういえばこの村、珍しいことにカタリナもパメラもいないねぇ 普通どっちかは1人いると思ってたのに。おんにゃのことの胸きゅんストーリーが始まらないから、今いる人で補おうとするとヘンなことになっちゃうんじゃないかっ |
仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
攻撃特化のペーターと、素白特化のヨアヒムは、タイプがまるで違うので、融合してもお互いの長所がつぶれるだけかなぁ…と、エルナ言えり。 いくら女不足であっても、トーマスに胸きゅんするのはマズいだろ…しかし愛の形はさまざまである、他人がとやかく口出しすることではないな!ふはははは!! 私の場合、今まで出会ったリーザとカタリナの狼率が高すぎて、この2人を見ると狼補正がかかってしまう。あまりよくないことだ |
青年 ヨアヒム 20:04
![]() |
![]() |
ボクは食べ物出す人と、なにもCOしないクララは狼!補修があるかなっ 自分がクララで狼ひいたトラウマと、その後たまたま出会ったクララに尻尾があったのでっ えへ。というか胸きゅん関係なく、トマの冷静そうなところとどっしり構えてたところは見習いたいな。まぁ途中まで潜伏狼かとずーっと思ってたけど。というか狼かもだけどw フュージョンはだめかぁ‥ざんねん(´・ω・`) |
仕立て屋 エルナ 20:17
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム「食べ物出す人は狼補正」 私の出したデザートを食べておきながら、エルナ狼と言うのかー!(ぎゃーぎゃー) まあ、トーマスがLWアデニンであろうな!! なんせ、ペーターとジムゾンは私の中で白決め打ちだし、フリーデルはちょくちょく「相手の白黒とは関係ない感想」を発言しておる!!(例:エルナって、なんで自ら疑われるようなことするん?狼であれ素村であれ、どっちにしてもこの人あたまおかしいわぁ) |
仕立て屋 エルナ 20:19
![]() |
![]() |
これは、相手を理解したいと思うがあまりにこぼれた発言!!ゆえにフリーデル白!!! しかし、トーマスの発言を見てみると、「相手の白黒」に関係する発言ばかりである!! これは、トーマスが「相手の白黒に関わること」へ興味が集中している陣営、つまり狼側であると!!そう囁くんだよ、私の中のゴーストが!! (自信満々で言っているのだが、もしハズしていたら、エピローグで盛大に笑ってくれ) |
仕立て屋 エルナ 20:23
![]() |
![]() |
しかし地上の流れでは、ペーターが大暴走してジムゾンをひっくりかえさないかぎり、トーマスは吊れん…むむむ…!! フリーデルLWであったら何の心配もないのだが、私の予想はトーマスLWであるだけに、もきょもきょしているのである!! やほートーマス!! もしトーマス素村でも、私の発言読んでも怒らんでくれ!!許せ!!白塗りと黒塗りが大好きな私である、すまなかった!!!!(シャツ縫いノルマに逃亡) |
青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
エルナ>・・・てへ☆ LWだれだろうね。まぁボクはローラーで消費してたとはいえ、最終日まで持ち込むのはめっちゃ大変だと思うし、というか最終日まで持ち込むだけで狼すごいし!後は時の運だよね。誰が狼でもがんばれーって気分!(墓下来るとのほほんモードにチェンジ) 新婦様は思いっきり胃が痛いだろうけど、胃痛にまけないでー!どんな結果であれエピを和やかにすごしたいなっ もうちょい表が動くまで温存@5 |
ならず者 ディーター 20:27
![]() |
![]() |
こんばんわー。【ニコヨアの両方に振られたこと確認】。まあいいさー。 俺は今日も変わらず、フリーデル予想! エルナ 20:00>> やっぱ、自分の性分にあったポジション演じるのがいいんだよねー。村人のときでも狼のときでも。俺は、ヨアみたいな素白にはなれないから、エルナ・ペタみたく攻撃力つけてくしかないかなぁ~?どんどん入村して、ターゲット作って難癖つけまくりーとかやってみよっかなー。 |
1054. 木こり トーマス 20:31
![]() |
![]() |
こんな大事な日に限って何でこんな時間まで戻れねえんだよ! 今日のログはざっと読んだが、いやいやレジーナがGJ先を騙った上でのジムゾンLWだったら>>985は出ないって。そこは白で間違いない。 俺は夢なんて見たっけな。そういえば「ほらごらん。やっぱり6d7dで年と尼吊ったら勝つって私が言ったのが正解だったろう?」とか、夢枕に立った誰かに言われたような。レジーナか! 責任重大すぎるが頑張るしかないな。 |
1055. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
5dのペタ君がヨアヒムさん食われちゃいなYOから昨日の希望出しの流れはわかるんですよね。白で目が曇ってるんじゃないかって不安になりますもの。 トマスさんおかえりなさい~ |
1056. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
あー、やりとりって長1d2101→尼1d2109→長1d2114→尼1d2257あたりだよね、シモン周りの。言われてみればここは長尼ライン的にかなり白く映る。 あー、わからん。結構さ、フリーデル狼で吊り逃したらヨアや、あとリーザに申し訳なさすぎるって気持ちはあるんだよね、せっかく正解に辿りついてたのに僕が全部ぐちゃぐちゃにしてごめんっていう。でもやっぱもう少しトーマス狼を考え直したい。 |
仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
感想たれ流し。 フリーデルやペーターが触れた「もしやのLWジムゾン説」は、疑心暗鬼で妄想しはじめた村側っぽい。 狼でこういう妄想をするのは、非常によく訓練されていないと不可能なため、「どうみてもありえないだろコレ…」というジムゾンLW説を検討するのは白要素。 ただ、トーマスは慎重で冷静であるため、「ジムゾンLWはねーわ…」という考えは、いたって普通。ここはトーマスの白黒要素としてノーカウント。 |
1057. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
/|宿旅神者妙樵修服長青兵年屋 ●|服修服樵神神宿宿服神旅宿宿 ○|年_____妙_修樵修__ 1dの希望です。シスターは兵長旅から第二希望含め票を突っ込まれているという現実。LW白いわーーー |
1058. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
戻りましたっ! 議事録に潜ります! 樵>>1054 こんな時間まで戻れなかった私の立場は… ちょっと思ったのは、トーマスさんLWなら間違いなくペーターくん喰べてたんじゃないの?てことですね。昨日の私たち4人の関係を考えると普通にそう思えるのですが。 |
1059. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
とりあえずトーマスはさ、尼1112の★にコメントすべき。 てか今ぼんやり考えてたんだけど、尼狼なら旅の1d●尼希望や3dの自由投票の尼→旅とかみても、この場合屋狼濃厚。 樵狼ならニコ吊られる直前の樵印象落としが甚だしいからやっぱ両狼ぽくなくて屋狼?とか考えてるけど、屋狼なら2d以降は屋樵結構切れが目立つ。まぁ前者の読みはちょい浅いかもしれんけど、樵は両霊と切れとるように見える。 |
1060. 木こり トーマス 21:38
![]() |
![]() |
フリーデル>>1040>狼は何を考えてレジーナを襲撃したのか、そこから誰がレジーナを襲撃した狼か尻尾を掴めないかと考えていたな。参加できない時間もずっと考え続けてた。 最初はGJ先が灰のジムゾンだったことから、次の日も護衛が外れてると読んでの確白襲撃かなと思った。だがGJ後の5dにジムゾンが灰全員から疑われ気味だったことを思い出し、消去法でレジーナ狩人が透けて襲撃されたのではとだんだん思えてきた。 |
1062. 木こり トーマス 21:39
![]() |
![]() |
それを読み当てたであろうLWが誰かは、GJ直後の発言も合わせてまだ考えがまとまらん。 ここまでの考察にも含めているが、俺は更新後第一声にはけっこう注目するほう。特にGJで手数増やされた後の狼は絶対内心愕然としつつ必死でそれを隠すはず。ヨアヒムの>>817はリーザ吊り失敗、つまり自分の推理が外れたことに対する愕然だったから、これはLWとはまったく違う思考だと思った。ペーターのも見た時はLWらしくない |
青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
地上は盛り上がってきてるね! いやー、最終日の疑心暗鬼マージックは本当に怖いねぇ。ボクも何度それで見当違いなことをやったことか… ディタ>やほう!ボク的には素白さより攻撃力が欲しいかなぁ…。ボクのこれは嘘をつくと即ばれるというか動揺が出ちゃうから、狼陣営まるでむいてないしねぇ; どの役職でもこなせるようになりたいな~ |
宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
ばんわー。 >>1054 そんなに私が怖いのか…。というかキャラ作りで俺の性格勘違いしすぎだよ~。トマが思うようにやるのが一番正解に近づくのさ!つまり尼LWだと白吊ってるけど俺の案はある意味正解は正解になるねー^^ ディタ2027>なるほどー。本来僕のスタイルは狼時はのらりくらりと生きていて、村側は特攻かなー。信用はあまりされないけどね…(泣) |
宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
おー、ヨアさんばんわー。なんとなくトマ頑張れーとか思う今日この頃。 ヨアさんはどの役職でも白取れるよー。別になよなよしてなかったしー。ただ、能力者騙りはなんか弱そうかもねー(かなり失礼!)とか思いましたー。 |
1066. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
3d2011まで「考えが回ってなかった」ってことは、5dでは既に考えは回って「いた」んじゃないの。何か回答として良くわかんないんだけど。 一応トーマスを眉に唾つけながら読んでみたけど、やっぱ村人として信じるならトーマス。LWはフリーデル。 つってもトマジム見てる感じ年尼で僕がフリに競り勝たなきゃだめそうだな。 ヨアこういうことなんだよ、白一人決め打てても勝ちじゃないってのは。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:08
![]() |
![]() |
1回ペア村みたいなーとか思うんだよねー。 楽—羊、青—娘、年—妙、神—尼、旅—商、長—宿、服—屋とか。そのペア同士で白視しあったりとかしてーみたいなー。羊だけ辛いけど。そこはカタリナの可愛さ補正で補えるさ☆ |
青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
レジだーノシ ありがとう…!でもこう、うっても響かないみたいな…ふよふよーと竹みたいな感じなのは自覚があるw そしてバレタ!能力者騙りは実はまだやったことないけど、悲惨なことになるのは目に見えてる…! なんかねー、嘘つくのが苦手なんだよねぇ。苦手というか、思考垂れ流し型の考察がメインだから後々ばれるというか。真なら意外といけるかも?まぁ村側能力者は霊と共有しかやったことないけどね!色々練習中っ |
1067. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
フリーデル>「トーマスさんLWなら間違いなくペーターくん喰べてたんじゃないの?てことですね。昨日の私たち4人の関係を考えると普通にそう思えるのです」 どういう推理だよ。 あと自己弁護しとくと、僕LWならトーマスと結託してフリーデル吊ればいいわけ。なのにいちいちトーマスにケチとかつけねーよ、信頼関係損なってまで。まあそれが白アピぽく見えるんだろうけど。 |
1068. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
あー、もう! いくら議事録を読んでも目が滑る! 単純に今の気持ちを言うなら、状況が黒いのがペーターくん。でも年LWならこんな変に黒く見られる状況に自分から持っていくの!? 第一、昨日にわざわざヨアヒムさんを吊りに行ったのが全くわかんない。普通に私でいいじゃないですか。ヨアヒムさんはシンクロって言って味方につけたっぽいんだから。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
頑張れーヨア!応援してまーす! ただ、真のとき真視されるかはわからないよー。狂とかなりふり構わず真とろうとする人いるしねー。最悪つられてもロラの展開が見えてるから狼に影響さほどないし。 ただ、素村は確白視されるだけで村的に大きいから今のままで十分いいのさー。村のときは。狩人護衛しやすいし! |
1069. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
トーマスさんは何をいまさらと言われそうですが、ステルス感! なんて言いますかね、話題になってることを力強く考察して存在感をアピール、でも戦術論以外でなんとなく村の起点になってるイメージが無い。「縁の下で村を支えてるよ、見守ってるよ!」的な感じ。自分でも何言ってるのかよくわかんないけど。 でも、状況は本当に非LW。昨日吊られたのが私だったら、今日は一体どうしていたのやら… |
宿屋の女主人 レジーナ 22:20
![]() |
![]() |
ここにきて真の狼のジムが消えた。時間がないねー。フリの思考はそこまで来てあともうちょっとなのに!!ここで流れを変えるのはトマ!君がやるしかないんだー!それいけトマンパンマン!ゴロわりぃwww 思いが通じないかなー。ついでにヨアの想いも乗せて。 |
青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
地上のペタから声が!喉ないのにwわ、忘れ去られてなくて嬉しいなんて思ってないんだからねっ んー、そもそも昨日ボクが言いたかったことはぜんぜん違うというか…状況大変なのはボクだって分かってるよ、こんなんでも最終日灰の殴り合いは何度か経験してるしっ じゃなくて、自分からの視点は楽じゃない。特に昨日は外してもまだ余裕があるし、冷静に吟味できるし。しかもその前に旅吊りの日の灰考察の余裕があるものー |
青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
ボクがあの時点で気にしてたのは状況的な意味じゃなくて「勢い」 ボクはあの日、やった1人決め打てればいいジャン!よーし、がんばっておわらせるぞー!みたいにテンション上がったんだけどなぁ 灰が狭まってクリアに見えやすくなった分、精度は上がるはずだしボクはあそこで残念な気分にはならない。最終日なら別だけど。いくら自分が黒視されてても1手余裕あるしねっ まぁ感覚は人それぞれだから難しいとこだけども@1 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:34
![]() |
![]() |
ところで各村で最近投票COの賛否両論が激しいね。特に激しい否定派がいるみたいだし。まぁ難しいね。1回投票CO賛成派だけ集まってやってるところ見たいなー。それで有効性の有無と落とし穴がないかどうかその村で議論してほしいなぁ。 そうすれば投票COが1つの作戦として認識されるんじゃないかな。 |
1070. 木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
フリーデル>>1065>まあ昨日は喉不足懸念もあったんで、纏まらない部分は喉セーブした。実際には@1残ったがな。 さて。決定回りの反応は重要という意見があったが、これはそこまで出されてる希望からそこそこ予測がつき、ある程度上手い反応を考えることができるものだと思う。人でも狼でも。 襲撃や判定は人なら事前に知らないはずのものだから、それらに対する発言のほうがより素の反応が出やすいはずだと俺は思う。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:38
![]() |
![]() |
あー、神がここに来て消息不明。村人はどう感じているのか!!!? そして、ヨアが年にもツンデレ!?いやー、人間関係とは難しいもので。そういえば喉@4のエルナさんがいないなぁ。というかいつのまにかエルナさんより喉がないや♪てへっ☆ |
1072. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
今日のように安直な発言をしたことはないんだよな。それが狩人不在も確定した最終日の今日に限ってこの動き。なんか引っかかる。 対するフリーデルの>>1024は、先にジムゾンも言ってるが普通すぎる。他の日の分も見直してみたが、どれも人でも狼でも言えるレベルだと思った。で、先にも言ったがGJ出た日のが一番意味不明。取り繕いが下手な狼かとも思える。 あ、俺的宿題のフリーデルの白要素探しがまだ全然できてない! |
仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
シャツ仕事の合間に、議事録をナナメ読みしておる。あまり発言できず、申し訳ない ヨアヒムとディーターは、狼になると、発言数がやたら少なくなるタイプであろう、とエスパー予想 ここにきてフリーデルが迷走。さすがの私も、今日の襲撃は「ジムゾン襲撃 or 襲撃ナシで4人体制」のどっちかかと思っていた。ペーター襲撃する発想は、私には無かった。 |
青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
フリも散々疑っておいてごめんだけど迷うなー。情報増えた(屋狼とか)お墓でも迷ってるものっ レジ>投票COは試してみたい気持ちと無理に使おうとは思わないというのと半々くらいかなぁ。実際やらないとわかんないよねー。ディタじゃないけどそういう新しいこと考えるのは好きだからわりとアリだとは思ってるけどねっ とりあえずみんながんばれっ あれー、仕方がないなぁ‥じゃ、ボクが神父さま探してきてあげよう@0 |
仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
私は築城能力・状況作りのスキルが欲しいのう。 やわやわと相手を吊りに行く状況作りが欲しい。 あと、やたらケンカっぱやいのも抑えたいのだが、これはもう自分の性格かと思って諦めておる。ははは。 シャツ縫い縫い。ノルマきつい。えーと、あとなんだっけ。私もあまり占・霊の経験がないので、占・霊の真贋見分けが苦手なんだよなぁ。そこは反省しておる。確白も狩人もキラーイ!!!! |
1073. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
トーマス>今日の第一声については年2214読んどいてよ。まあこっちも結構神経すり減らしてやってるんだから、100点求められても困る。 ちなみに神樵狼っての自分の中でも消えたわけじゃないんだよ、でも考えた結果フリーデル狼だと思うし(バランス崩してるのは尼2215,2220でしょ)、尼狼なら自分が昨日いなけりゃ勝ててたものを、自分が最終日いるゆえに落とすってのは考えただけで最悪すぎる。 |
仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
ペーターは私が白決めうちした相手だ…何も恐れる必要は無い…ゆえにペーター白である…まさに完璧な理論であろう!!ふははははは!!(頭おかしい) 勢いは大事だよな。私も狼になると、勢いがめためたに下がるんで、そこは克服したいところ。おししょーさまは、テンション高揚が大事だって言ってた。 投票COについては、ニコラスが穴の無い投票CO方法を思いつくまで私は待とう、そうしよう。ニコラスがんばってくれ!! |
仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
ジムゾンいないのか? とりあえず、私が能力者騙り(霊)をしたときには、最初から能力者騙りする気満々で入村したな。そうしないと、視点がブレて、灰と同じような視点になってしまうって師匠が言ってた。 あとは、できるだけウソを言わないこと、自分視点での確定情報を頭に叩き込んでおくこと(霊だったら、自分が出した黒判定は絶対に狼)、そこらへんかな? ただ、霊騙りはそこそこ優しいが、占い騙りは難しい!要修行! |
旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
護衛履歴出ない変更による村敗北の最初の典型例になるならこの村も無駄じゃなかったね。 僕はこういう展開(敵味方は置いておいて)嫌いじゃないし。楽しい村だった。 でも地上のこの状況でジムLW説が出てくるってのは流石というかなんというか。ペタヨアフリは白決め打ちでトマジム吊れば勝ちという結論を残して死ねた僕は満足だよ。 |
1076. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
▼フリーデルセット済みなんだが。 多分さー、何か解ったんだけど、フリーデル的には昨日既に終わった気持ちだったと思うんだよね。それが望外のミスリーダーが現れたおかげで一日生き延びた。でも本人も想定してなかったから、今日はもう「これで勝てたらラッキー」ぐらいの気持ちだと思うんだよ。フリの夜発言読んでまたトマ狼揺れるかも?と不安だったけど、ナニコレと言う感じなんだが。 トーマスしっかりしてくれ。 |
仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
護衛成功なのかどうかわからんのは、たしかにつらいな。確定情報にならないわけだし。 しかし勝利厨の私としては、どの試合であれ、勝ちたい気力満々であったのだ…おのれ…誰だよ私を食ったLWアデニンは…(がるるるるる) これでLW逃げ切って狼勝利ならば、占2-霊3の悪手、しかも狼側1人突然死なのに、よく勝てたよなぁ。感心。 まあ、地上のことは地上のメンツに任せよう。またエピで。あとはまかせたー(だばだば |
ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
投票COはそのうちニコラスがなんか技を確立してくれることを期待しておく! 使えるものは使えばいいのだー。そしてそれは理系のおしごとなのだー! レジ22:54> いや、ペタがあの迷走っぷりを狼として演じていたのであれば、ディタはペタの力量判断を誤ってみていたことになるからなー。。。。微妙。。。。 |
1082. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
いい加減希望出さないとジムゾンも困るよな。 全然自信はないが、▼ペーターで提出するぜ。 夜明け直後に揺らされたのを引きずってる自覚もあるんだが。ペーターの性能で初日からLW確定していればこのくらいの動きはできるんじゃないかと思い始めている。フリーデルはいまも迷っている様子が人だからこそかも。 |
1084. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
だまされんなよジムゾンとトーマス! らしくないっていうか、ここで吊られたらダメなのは人間も狼も同じなんだよ。 こんなことなら昨日ヨアじゃなくて僕が吊られとくべきだったと思うとほんと情けないから焦ってるんだよ。 ▼フリーデル! |
1088. 少年 ペーター 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ああ、これトーマス狼ならもう仕方ないけど、今日のフリーデルの夜の何が白いのかさっぱりわからんよ。 もう最悪すぎるよ、ヨアヒム本当にゴメン。てか決定もっと早く出してよ、▼フリーデルだ。 |
広告