プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター の 6 名。
神父 ジムゾン 01:45
![]() |
![]() |
パメラ、シモン、お疲れさま。 とりあえずシモンには2点だけ。 1.兵GJ見てたなら>>783これ、娘黒視してたら狩は返答に窮したと思う&俺(非狩)視点では一瞬まさかの服GJ狩探りの可能性まで考えて凄く返答に困った。 2.●年……対抗の占先なんて襲撃予告だと思っときゃ良かったのに……いや、気持ちは解るが……。 まぁうん、なにはともあれお疲れさま。兵真どころか兵GJも決め打ってた(5d2055参照 |
神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
ペーターのロルが本当に可哀想だ……もうほんと、狩人お疲れさまだった。GJ出ただけでも充分だろ。 修6d0135>俺はむしろ、>>30君を守る力が無い自分が、情けなかったよ。最初は君こそが占い師なのだろうと信じた分、余計に。 ……それなら良いんだが。 [閉じた瞼に唇を落とし、固く抱きしめた。] ※尚、墓下神修はお陰さまで連日存っ分にいちゃついております。 自重? なにそれおいしいの? |
1427. パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
あー…把握したよ…。 服旅?確定だね。いたのか、狼…。 シモンの遺言も見たよ。がんばるよ。 そして僕はお風呂から上がったら寝させてもらうね。 それじゃあ、お休みなさい。** |
仕立て屋 エルナ 01:52
![]() |
![]() |
ペタ小説始まって、すげーwっ見てたのに、間に修いちゃいちゃはさまっててワロタw てかそうか、うん。 プリンへのお仕置きは、何もエピまで待つ必要がないのか。 そしてシモパメおつかれさんでしたー! てかシモンさん!!墓では協力しませんか!? |
シスター フリーデル 01:55
![]() |
![]() |
パメさん、シモンさんお疲れ様ですわ。 1/3でアウトですし、さすがにシモンさん噛んできますか。 挟まってしまったのは本当にごめんなさい! 投稿する前にリロードしておけばよかった。 ご主人様のお仕置きに怯えながら。 |
1429. 青年 ヨアヒム 01:55
![]() |
![]() |
パメラ、シモン、お疲れ様 兵娘は僕の色見えてないのに本気で青白決め打っててくれたのか…なんということだ…………っていうかなんでだ??? というわけで昨日の屋白決め打ちをさくっと撤回して屋者を見直そう。 おやすみ!** |
神父 ジムゾン 01:58
![]() |
![]() |
……反応のあざとさは、青狼かなぁ。 >>1429 娘は昨日のラスト、屋白決め打ちだったけどな。 兵0146>結果論だが、●旅だと詰みも見えなかった&●長宿娘辺りがないと間違いなく終盤其処が殴り負けで吊られてたと思うんで、[屋者青]まで持ち込んでくれたのがありがたかったよ。 本当に、お疲れさま。うん、知ってた。白に処理枠と非狩が多すぎたんだ……。 |
シスター フリーデル 02:07
![]() |
![]() |
01:57服 だめ、こ、これは神父様から頂いた大切な薔薇ですわ! たとえご主人様でも、差し上げるわけにはいきません! [涙目になりながら。] 01:46神 私も神父様に護っていただけたらどれだけ幸せかと思いましたが、でも、神父様に捧げられるのは清い身体だけ。 甘い夢が実現しなかったことに、正直ほっとしております。 […は唇の暖かい甘さに少し哀しげな笑みを浮かべながら、眠りについた**] |
仕立て屋 エルナ 02:18
![]() |
![]() |
修0207 へえ…そう、その薔薇、あなたそんなに大事なんだあ?ふうん [涙目でふるふると震えながら、大切そうな薔薇を抱えて隠すシスターに、…はゆっくりと近づく] 誰が!?口ごたえして言いって言ったの!?? […はシスターの髪を掴み引きずり倒した。胸元の薔薇がくしゃりと潰れる音がする] (誰かーー!止めてーーー!!ヘルプミーー!) |
神父 ジムゾン 02:23
![]() |
![]() |
服0157&0218>……そこまで手荒に扱われるのは、見過ごせないな。 ▲神に関しては、狼を知らない彼女の意見を聞き入れた君らの責任だろ? [引きずり倒したエルナを蹴り剥がし、涙目のフリーデルを抱き寄せた。視線は、冷たく(ちょっと待て止めろってこんな感じか] 修0207>俺が欲しいのは君だけだよ。身も心も、全て……。 [哀しげな笑みに、少しだけ、似た色の笑みを返し。眠る彼女の背を擦る] |
仕立て屋 エルナ 02:30
![]() |
![]() |
0218×大切そうな→大切そうに ×言いって→良いって あーもう、ミスが多いってやだなorz 神0223(GJ!!) 0223 チッ いい?その子が真狙ってたらねえ!?羊も吊れていたかもしれないのよ!こんなギャンブルみたいなことしなくてすんだかもしれない! うっざい!!!うざいのよあんた!なんなの!? …殺してやる。何度だって、あんた、殺してやるんだから! |
仕立て屋 エルナ 02:34
![]() |
![]() |
(注*結果的にはプリンのおかげで、ぼくに非狼とってた村がひょっとして服真あるんじゃね?ってなったので、ガチで恨んでたりはしない。あれはあれで利用したし。結果的にはここまでこれたしね!) |
神父 ジムゾン 02:41
![]() |
![]() |
服0230>俺が知る訳が無いだろう? そんなに吊りたかったなら、君も羊を人狼だとでも言っておけば良かっただろうが。 ……なら俺は、何度でも糾弾しようか。俺から彼女を奪おうとした、貴様らをな。 [フリーデルに見せぬよう浮かべた笑みは、蔑みと歪んだ独占欲に染まった物。 抱き寄せれば胸元の薔薇が、更にくしゃりと音を立てた] (実際俺もあれ見て、修狼兵狂GJの可能性とかは一応考えたからなー……) |
仕立て屋 エルナ 02:48
![]() |
![]() |
0241[…は神父の表情をみてたじろぎ、目線をそらす。そして、抱かれてこちらからは顔を見えないシスターに対して、蔑みの視線を送る] だいたいねえ、その子に流れる血は汚れたものなのよ。 狼にも人間にもなりきれない、中途半端。 はっ、笑っちゃうわ。裏切りを運命付けられてる狂人なんかと恋人ごっことか。 …汚らわしい。 […は神父をギッと睨むと、踵を返しその場を立ち去った] |
神父 ジムゾン 02:53
![]() |
![]() |
服0248>……構わないさ。彼女が傍に居るのなら、それだけで。 大丈夫か、フリーデル? 君のご主人とやらは、随分と残忍な獣なんだな。 ……もう大丈夫。君の望んだ強い男ではないかもしれんが、俺がずっと、傍で守るから……ほら、行こうか。 [掴まれた髪を撫で、エルナから隠すよう抱き寄せて寝室へ促した**] (なんかえらいことなりつつ。まぁ、うん。とりあえず、寝る。エルナもおやすみノシ@14) |
少年 ペーター 04:02
![]() |
![]() |
(寝てた。 昨日の屋兵の会話みると、やっぱり屋は村ぽけどなぁ。 兵「屋視点状況結構いいけど、最悪ってなんでさ?」 屋「いやこの状況放り込まれて最悪でしょJK。何で黒引かないのさ?」 今日ヨア兄が屋吊りに動いたらやっぱり青狼なんかな。 ディ兄が青狼ロックしつつ屋狼あるかも言ったら者狼かなぁ。 ホントだ....。ボクのロルがいい具合に阻止されててフイタw |
少年 ペーター 04:48
![]() |
![]() |
あ、でもそういえば。(↓これは屋宛 オト兄が長霊かも思ってた話があったのはエル姉と微妙にシンクロしてるけど何なの?とは思ってた オト兄が誰かの思考を拾って共感視とって「~が言ったから」からの攻め(?)というか位置取りをするやり方はボクは結構黒く取っちゃうんだよね 対書(長狂視)、対年(者狼視)、対服(長霊視)でやってる(他もある?)ってのは、屋のスタイルなのかも?とも思いつつ 寝よう** |
神父 ジムゾン 07:05
![]() |
![]() |
おはよう。いや……青狼なら屋白打ちしてくる気がする。者黒説得から2人掛かりで▼者に持ってって、翌日▼屋かな。単体での生命力は[者>>青>屋]の印象だしな。 者狼でもこれは同じか。ただ、持って行く流れは青狼のがしっくり来るような。 ……赤白二股男によるエピ修羅場が美味しそうなんでそれに期待、なんてのも、込みで。 地上の動きに期待しながら、離脱。 [眠る髪に口付けて、名残惜し気に離れた**@13] |
村娘 パメラ 07:33
![]() |
![]() |
おはよー! (読んでないけど)ジムさんとリデルちゃんがおアツいのは把握だよ!読んでないけど! 間近狩の話題が出てるけど、斑になって何のCOも無い時点であたしは非狩ー! パパ(>>1407)噛まれちゃったかあ。おつかれさま! あんまり無理してお仕事しちゃだめだよ?パパまだ怪我が治りきってないんだから。 (シモンちゃん以外が噛まれてたら、毎晩ニコちゃんとシモンちゃんと寝てたってCOしようと思ってた) |
村娘 パメラ 08:08
![]() |
![]() |
パパごめんねー。あたし前世で色々ありすぎたの。 非占撤回出てきた狂占が、その要素だけで真視とられたり、独断潜伏霊を偽決め打ってわおーんされたり(村滅ぼした側だけど) 老3d13:32 おじいちゃまもオカマさんだったの!? 神5d02:15 あたしは占い師がだーいすき! 修5d02:17 あたし狂人希望よー! 服6d02:58 なんか死んでからまた魔法使えるようになったみたいだよ(無理矢理)** |
少年 ペーター 08:39
![]() |
![]() |
おはよ~ぽっきぃ♪(ぽっきぃ=notエル姉。いやエル姉でもいいよ) 神 07:05 そうかもしれない>単体での生命力 者>青 わりと村が青狼視してること考えると、者→青の順で吊ったほうがわかりやすそうだけど。 でもなぁ。羊「屋狼あると思うの♪」を見ると、羊長残しで青狼の最終日▼屋とか泣ける。長の一票が軽すぎて重い。 明日があるならカミは羊より宿って気はしてるけど。 者次第かなぁ。今日は** |
1430. 青年 ヨアヒム 09:20
![]() |
![]() |
これ●青の可能性高かったのに兵襲撃は今日僕を吊りに来てるんだろうなあ。それはちょっと嬉しい。パメラに会えるね うーん昨日時点では兵娘旅だろFAしてたんだよな… 理由は者が上げた兵真での違和感+二人揃っての青白視。兵の言う擦り寄り狼に見えないって理由で白狙い占いすら避けるほど僕って客観白いか? 娘の青白視も、者が指摘してたけど明確な理由なし。昨日提示してたのも兵の意見の追従だし、青白見えてるんだろ |
1431. 青年 ヨアヒム 09:20
![]() |
![]() |
うな、かわいいなーと あとは兵の3d辺りの旅白ぽい保護してほしい発言、娘の旅服キレによる旅白主張が旅生かしたい狼陣営ぽかった。パメラが狼でも僕は愛せるよと思ってた …くっそ屋者狼かよw者ならともかく屋だったら悔しいww そして僕が生きてる間にパメラを吊らせやがって……ゆるせない… 屋白決め打ちポイと言いつつやっぱり狼:者>屋で考えてるんだが 屋は動き重くはあるんだよな。でも旅投票なー… |
村娘 パメラ 09:27
![]() |
![]() |
ジムさんに 娘長灰灰の最終日が最悪とか言われたけど過小評価よorz 服真妄信してた誰かさんや残狼数も数えられない誰かさんよりマシだわ。あたしはニコちゃん狼気づいたんだから! やっぱヴィッキーは占わずに吊るべきだったわよ。灰狼数も数えられない確白とか…… |
少年 ペーター 12:00
![]() |
![]() |
昼のチラ見一撃 墓下情報で狼ズが旅吊りの進行をまったく懸念してなかったこと考えると、やっぱ者白なんかな?者が灰吊り言わなければ旅は吊られなかっただろうし。淡々とパメラ上げしてた屋は除外。ってことは青狼で今日はFAか。 今日青吊りかな?青狼合ってるといいねぇ。 |
仕立て屋 エルナ 12:12
![]() |
![]() |
娘09:27 村側が奇策で来るなら、ヴィッキーくらいのハンデがあったっていいじゃなーい? ヴィッキーって結構序盤から、内容が頭入ってなさそうだから、頑張ってます感出せば真見てくれるだろーと思ってた。 あと羊は思考のノビとか見るタイプだから、わかりやすくてぼくと相性は良かった♡ ▲神はぼく的に意見食いも込み |
仕立て屋 エルナ 12:30
![]() |
![]() |
パメラへの黒だしは、確霊下では偽確定だからマズいかとも思ったんだけどね。兵娘はなさそうだし。まあそれでも修娘ならあり得るし、兵のが真と思われてるから、即吊りはなさそう。ぼく吊りまでに娘含めて2人吊れれば詰まないし真偽確定しても悪くないなーと。 |
1432. ならず者 ディーター 12:54
![]() |
![]() |
確認 兵狼なんて、幻想だったと。 あんま期待してなかったが。 ヨアだろうな。屋白決め打ち撤回って… こうなったときのために考えてたことだろうに。 まあ青黒要素は出したから、オットーの方も見直しはするけど。 ていうかヨアでよくね? |
仕立て屋 エルナ 13:27
![]() |
![]() |
占い騙りはたしか初めてだったんだけど、目標にしていた班吊り出来たし、真だと思わせること出来たし、アレも出来たし、やりたかった事諸々が出来たしなので、騙りとしては及第点でしょう。ぼく的に満足。あとは勝てれば言うことなし。チキンカツがんばれーーー!ぼくらが応援してるよー! |
1434. 羊飼い カタリナ 14:02
![]() |
![]() |
こんにちは! まとめ的お知らせ ■ 吊り希望(第二希望必須) 〆切 24:30 ■ 仮決定 24:45 ■ 本決定 25:15 異論があれば下さい。票は私がまとめます。決定周り用に喉はみんなとっておいて欲しいです。 |
1435. 羊飼い カタリナ 14:07
![]() |
![]() |
今日兵襲撃はびっくりした。狼いるんだー!おもしろー! 娘吊っちゃってごめんなさい。 兵は一度も黒をひけなかった占い師か…逆にすごい感。 昨日青が占われそうな感じだったから素直に青が怪しいなが第一印象だが、者屋が狼でも3分の1の確率で占われるから、まあ、誰が狼でも兵襲うよねーって感じ。 神年は完全な兵GJの狩狙いだったんだなと。 |
1436. 羊飼い カタリナ 14:29
![]() |
![]() |
▼旅 ▲年の日 もし者が旅吊りを言い出さなければ、たぶん服吊だった。服吊だと狼は▲霊か▲兵の二択な気がする。例えば年狩を強く思っていた者が二択を避けて確実に▲年するために 旅を切り捨てたとか ありなのかなぁと思った。今頭に浮かんだだけで▲霊▲兵の後どう展開するかをまだ考えてないから、ちょっと詰めてみる。 服旅陣営だと屋者青がブレーンだよね。みんな強気に見えるので誰でも旅切り捨てはしそうかな。 |
神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
娘0927>フリーデル構う喉が減るから手短に。過小じゃないよ。 >>823心情鑑みろと言われてたから6d2143では優しいコメントに留めておいたが、ブラウザそっ閉じして促されるまで考察落とさず最後もRPに逃げたの見て「やっぱり2dは▼娘したかった」とは思った。 長は、論外(きぱ まぁ●長なかったら4d▼旅出来なさそうだったんで、結果オーライかな。羊宿は、兵真さえ見えればきちんと見るんじゃないか? |
神父 ジムゾン 17:56
![]() |
![]() |
(続き)服真盲信を嘆くなら、君は2d兵狼視してたんだから兵を偽視したくなる気持ちは解るんだろ? その観点から、兵の何処が真っぽいのか君から羊長宿辺りに兵真服偽を説得できたんじゃないか? 少なくとも兵真要素は、自分で言葉に出来なくても俺の考察パクるなりなんなり方法はあったろ。 服1212>4dで俺生きてたら、決め打ち▼服提案してただろうからなー……兵偽仮定とか意味なさすぎで服南無い、とは思ってた。 |
村娘 パメラ 18:16
![]() |
![]() |
兵真説得しなかったのには訳があるのよ。 だって昨日あたしが兵真決め打ち説得したら、娘黒ロックかかってる勢は 「娘狼が生存欲出した」ってなるの見えてるじゃない。 地上視点、今朝▲兵じゃなくて▲白になって、シモンちゃんが決め打ちされて勝てる可能性もあった。 その時、あたしの無駄な生存欲は仇になるわ。 |
1438. 宿屋の女主人 レジーナ 18:27
![]() |
![]() |
考察 昨日のシモンはさすがに黒狙い占いのはずだったわ。 みんなの希望を鑑みるに、者か青を占ったはず。 そして、兵は青を白だと決めうってたみたいだから、おそらく占われる可能性としては 者>>青>屋ね |
1439. 宿屋の女主人 レジーナ 18:28
![]() |
![]() |
1. 屋が狼だった場合 (1) 兵を襲撃しなかったら 者(青)から白が出る→者(青)は青(者)を狼だと疑い、青(者)は屋を疑う。しかし村の大勢は屋の方が白だと思ってるから最終日は▼青(者)になる (2) 兵を襲撃したら 判定が出ない→疑われているのは者青なので、2吊を者青で使えそう。しかし最終日は殴り愛になる 結論:屋狼なら襲撃しない方が得なのでは |
1440. 宿屋の女主人 レジーナ 18:29
![]() |
![]() |
2. 者が狼だった場合 (1) 兵を襲撃しなかったら 兵に占われている可能性が高い以上、詰む。 (2) 兵を襲撃したら 判定が出ない→青を全力で吊りに行く。しかし最終日には屋を吊り上げなければならない。 結論:者狼なら兵を襲撃するしかない。 |
1441. 宿屋の女主人 レジーナ 18:29
![]() |
![]() |
3. 青が狼だった場合 (1) 兵を襲撃しなかったら 者から白判定が出る。青屋の2択なので疑われて吊られる可能性が高い。 (2) 兵を襲撃したら 判定が出ない→者を全力で吊りに行く。しかし最終日には屋を吊りあげなくてはならない。 結論:襲撃しても襲撃しなくてもつらい状況ではあるが、青が占われる可能性もある以上襲撃した方が得か。どちらの場合でも屋を白決め打ちしたことはあだとなる。 |
村娘 パメラ 18:31
![]() |
![]() |
生き残りたいし勝ちたいけど、生存欲無さそうに振る舞うのが一番に思えたから実行したの。 ニコちゃんの生存欲の無さを非狼にとってた人も多かったし、兵真決め打ってもらうには黙って吊られるのが有効な手段だと思った。 まあ実際は▲兵だったから意味なかったけど、そんなの地上視点わからないし。▲宿あたりでもおかしくないと思ってた。 |
少年 ペーター 18:34
![]() |
![]() |
レジーナさんの出現が今日は早いぜ!ぽっきぃ♪ 羊>>1436 ボク、地上にいた時は、狩抜きあるなら兵襲撃予想だったけど、最初から霊襲撃決めてた狼なら旅吊りはイレギュラーと見るほうが自然。▲年と▼旅は直接の因果関係はなさそ。旅ラインだと切れてないのは希望出しみると、青>者>屋に見える。 旅狼は意外だったな。年宿きな臭いは、そのまんま狼の下げ行為だったとはね・・・ボク視点ほぼスルーしてた(爆 |
シスター フリーデル 18:38
![]() |
![]() |
[散り散りになった赤い花びらを手のひらで掬い、涙を流す。 頬を伝わる水滴に、花びらの赤が映り込む。] 何て言っていいか分からないですが、皆駄目なところがありつつも、頑張っていらっしゃると思います。スキル差はあれど、皆仲間ですよ。 それだけに昨日のパメさんのあれはちょっと悲しかったです。 頑張っているのが黒いだなんて言ってくるのは狼ですから、気にしなくていいんです** |
村娘 パメラ 18:43
![]() |
![]() |
本当は、兵娘旅陣営なんてあり得ないでしょって叫びたかった。 要素ならたくさんあるわ。 だけど、翌日シモンちゃんの足を引っ張ることになるのは嫌だった。 兵襲撃見えてる墓下は何とでも言えるわ。でもあたしはあたしなりに今日のことを考えて動いてたのよ。 |
少年 ペーター 18:58
![]() |
![]() |
宿>>1439 娘白が判明したことで、屋の娘への対応の取り方によって今後の動向が変わるかもって思ってたんだけど、ダイジョブそうかな。 屋→娘占推し→娘斑→娘村上げ→娘スルーで手順吊り→兵抜き ↑この流れを村がSGにされてる!って取るか、狼じゃね?って取るかによって、最後立場変わりそうってさ。 娘 18:50 昨日は白に兵真説得か、灰の要素取りしても良かったかもね~。** |
神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
娘1816>昨日どころか、3d4d5dでの話な>兵真説得 それは純灰の旅だからであって、昨日の諸々は客観「娘もう諦めてるし▼娘兵で終わるんだー」と思われてた気がする。まぁ、エピで聞いてみればいいよ。 1850>……あの局面でそっ閉じは、さすがに、辛くても頑張って欲しかったよ……。 俺、地上で宿白取れなかったのは反省点なんだよなぁ……。 [フリーデルの頬を伝う水滴を、唇で拭った。] |
村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
3dみたいな状況なら手順吊られから全力で抵抗するけど、今回はね…… 一応意図があっての行動だったの。見事に目論み外したけど。 不快になった人はごめんね。 でも灰考察はもうちょいやれたわね。反省。 |
少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
おじぃちゃん!(大好きだよぎゅむ~! 天国で おばぁちゃんには会えたの? おじぃちゃん吊りたくなかったんだけど、ボク狩人だったから、年ロック掛かりそうなおじぃちゃんを、あの時吊り先に上げるしかなかったんだよ!ボクが吊られるわけには行かないからね。ごめんよ! |
神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
じいちゃん、お茶貰うよ。 年1844>修の狩考察後の者>>993見て「あれ、ここ非狩撒きまくって俺を代わりに襲わせようとしてる狩か?」とは思った。逆に襲撃取ろうとしてたのかもな。 狼仮定だと狩絡みムーブ多すぎ&狩炙りが露骨すぎな気はするんで、やっぱ村かなって気がする。青吊って続いてたら考える。 1922は気持ち解る。狩視点、自分と真占生きてりゃ真占守って他灰の全処理すれば勝てるもんな(※極論です |
村娘 パメラ 19:45
![]() |
![]() |
神19:03 辛くても頑張って欲しかったよ……。 ごめんなさい…… /*4dだか5dに判明した中の人事情(胃潰瘍)もあって限界だったわ*/ 19:11 19:16 おじいちゃまAAかわいい! 3d墓下ひとり、実はあたしも前世で経験があるのよ。それも2回も! おじいちゃんは一人でも考察しててすごいなーって思ったよ。新しいリップいいなー。 |
神父 ジムゾン 19:58
![]() |
![]() |
娘1945>あー……別の事情→最後居たみたいだからリアル用事片付いたのかと思ってた。そっちに関しては、悪かった。お大事にな。 1951>うん、斑からの1黒出されで2dずっと頑張ってた点からも、ロックさえ解ければ羊は大丈夫だろうと思ってたよ。 ……さて、この流れからヴィッキーの考察がどうなるかが、俺はある意味楽しみなんだが( @8温存気味 |
1445. 青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
先に者の分出しておくよ ◆灰考察 ・者 者は自分でも言ってるが昨日は僕の黒要素提示で止まってるな。だが今朝の反応は「兵狼なんて期待してなかった」 灰に1狼いることを強く見ていて、なぜ青だけを見て青狼で思考が止まるんだ? 者は盤面を見るタイプ。今まで村全体と状況を見て発言してきた者が、ここに来て屋狼の検証もなく青狼の結論を出すのは行動が矛盾している。あからさまに黒くなった僕を吊りにきた狼だろう |
1447. 青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
え。このとき青屋から者の名前が挙がってたので者占いを警戒したか。 ・兵襲撃 昨日は状況的に●青か●者だろう。●屋は考えにくい。屋なら兵を残し兵狼もにおわせて村の思考停止を招く方が堅実だ。 一方、兵の盤面整理占い&青白視でスライドして次点得票の●者は十分あり得る。噛み筋からも黒いのは者≧屋 者からまたブーメンが飛んできそうだ。●青濃厚だから兵襲撃な。これ僕狼だと▲兵と6dの動きが矛盾している。 |
1448. 青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
僕は兵から白視されていた。6dは素直に灰を殴っていれば占いは避けれるのに昨日は寡黙。青狼なら自分から占い貰いに行って兵噛んで村の思考負担減&青の状況黒を作る意味がわからない。 屋白決め打ちの白アピも悪手。者は目先の者を処理したがってる狼と言ったが、それで者を処理した後にどうやって屋を吊る?それに、者を処理できていないのに何故夜明けすぐに撤回する?アピなら撤回のタイミングがおかしい 僕は狼として行動 |
1449. 青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
がブレブレなんだよ。このブレは兵狼で思考停止してた村ってこと。うん、兵娘ごめん(ごめん) 屋村決め打ち撤回がものすごく黒いのか。そりゃ黒いよな。 屋>>1442 ☆昨日時点で兵狼やろFAだったので、残り灰を見ても狼いないだろうと思ってたよ。屋旅キレから屋決め打ち提案して全員が乗るようなら屋は見なくていいかなと思ってた。 撤回は服狼が確定してさすがに見直さないといけないかと思ったからだな。 |
1451. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
[…はスーツを着ている] すっかり遅くなってしまったわ。 隣村との会議が長引いてしまって夕食もまだだわ。 パメラちゃん・シモン君はお疲れ様。 7dはこれから読み込んで来るわ。 リナちゃん>>1444確白まとめありがとね。 大変だと思うしアタシでは役に立たないかも知れないけど手伝える事が有ったら何でも言って。 スキルは人それぞれで上手く言えないけどアタシは本当に感謝してるわ。** |
1452. 村長 ヴァルター 20:28
![]() |
![]() |
で、確認がてら書くわね。 服旅陣営ね。ここに青・者・屋の誰かがLWね。 6dからの続きで青・者を残りの3dから見直してくるわね。 ただ今日7dの青の動きが気になる所かしら? うーん、6dまでと比較するとなんというか軽すぎるように見えるわ。 でもここは本人要素かしら。** |
1453. ならず者 ディーター 20:29
![]() |
![]() |
不成者しながらだけど見てるよ。 羊>>1436 GJが兵ならどこ吊ろうが白狩襲撃しないと詰んでないか(or神狩)? 霊はダメ。神狩以外詰み。兵も神狩以外護衛ついてるからダメ。だと思うぜ。 ちょっと計算してみて 襲撃に関しては、屋狼なら、灰2吊りが見込めてそうなんで襲撃すると思う。 襲撃しないと、者青の片方が白確定する上に、もう片方にも状況白がつく。 特に青白だとまずいように思う。 |
1454. ならず者 ディーター 20:30
![]() |
![]() |
屋狼でも、他狼の自然さを残すには襲撃するとこじゃねえかな。 青者にバトらせて吊り合わせ、翌日もう一方吊りの方がスマートだと思う。 一方、青の方は兵襲撃して灰2吊ってマゾいよなあと思う。 占われずに灰1吊りに賭けた方がまだ目があるような気がする。 兵襲撃「だけ」みると、状況は青の方が白く見える。 んだが。 |
1456. ならず者 ディーター 20:48
![]() |
![]() |
兵真で▼兵はおかしい。と俺は言ったことにも同意してるよな。 んで決め打つなら兵真だと。 ヨアからみて「兵真視点狼濃いはずの俺」が、「兵真打ちきれない」理由に納得して「兵狼で思考停止する」ってなんなんだよ。 >>1449 ★昨日時点っていつの話? 俺が決め打ち云々兵偽かもって言ったのってわりと遅かったよな。 時間的にどのへんでどうやって兵偽打ちになった? このへん納得のいく説明を求ム |
少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
者>>1455 『兵狼で思考停止はおかしい。娘白決め打ちで。』 うん、それは今日青に言って、明日屋に言っても通じる指摘。 ホント、なんでここまで、灰からも白からも、兵決め打ちの話がまったく出なかったんだろう・・・ 兵の状況要素でもいいし、娘白からの兵真でも良かったし oO(いや、この状況にしたのは、たぶん80%くらい、服から白打たれたのにも関わらず出なかった狩人のせいなんだけどね...(号泣 |
1457. 村長 ヴァルター 21:08
![]() |
![]() |
正直アタシ自身、思考が5d以降停滞感が拭えないんだけど屋がLWとは思えないわ。 屋がLWにの動きには見えないのね。屋がLWなら本人要素からもっと慎重に動くと思うわ。 となると青・者ね。 アタシなりにだけど4d以降を真剣に考査してくるわね** |
1458. 青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
・屋 やっぱり村だと思うんだが… 6dでも者青を検証し、陣営の動きや単体から違和感を取って両者非狼ぽいと言いつつ最終的な差で狼:青>者。 5dの者青考察にも言えることだが、一貫して者青の狼陣営としての違和感を挙げている。よって5d時点での結論は●宿、宿白を受けての6dでの結論は最終的な村感で者。自分以外の灰を吊り上げたい狼なら欲を出して下げたいところだが考察に歪みがない。 屋狼だとしたら村視点 |
神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
年2106>もしかして:言いそうな神父は墓下だった。 どっかで服が言ってた通り、▼旅で服視点詰みになった辺りからかな。 4d兵決め打ちで良かった気はするが、逆に▲兵怖かったら言いにくいのかもしれない。 後、この村服は単体要素考慮されてた割に、兵の単体要素が「スライド→偽でやったなら戦略家?」位しか検証されてなかった気がする。 司>いや、ここまで盤面詰めただけでも、司は凄かったと思う……。 |
司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
神>21:37 4dは多分無理ね。まとめの強行になるから。反発も多そう。 結局決め打ちしなかったのは、狩の生存不明だから、遅らせたのよ。 やるとしたら、5dだと思うわ。長はともかく、羊は大分揺れてたからね。 |
少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
書 21:33 うん、ぶっちゃけ、『どうして服GJ狩だけCOを促してるのん?両方聞いてくれたら出るよ!ボクのことは?潜伏続行?死にそう・・・』と、決定周り思ってた あー・・・決め打ちの話にまつわるとこだと 旅黒見せは、書襲撃を決めていた狼ズが、服視点の詰みを見せて、村に『これやっぱ兵狼?』疑惑を残させるためだったんだろうね。服のつられ際もそうだったし。「やっと兵娘の黒要素だせる!」ってさ |
神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
司2142>反発は多そうだが、どーだろう……そもそも長宿に決め打たせ説得を通せたか? って不安は、6dまで見てても変わらない。 5dの決め打ちは、▼服▲司から兵娘狼の可能性見て「やっぱり怖い、▼娘しよう!」の墓石がたごと展開はありそう&結局▲兵のタイミングが変わらないから、酷い話だが▼娘宿どっちが犠牲になるかの差だったんでないかなー……とは、思う。6dに決め打ちの選択肢を残す、とかのがありかも。 |
司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
年>21:46 指示出さなくて、ごめんなさい。 決めうちの話は、一理あるけど、旅娘兵の否定要素もあるのよ。 「なんで兵を霊に出すの?」 この一言で説明できちゃうのね。兵はエースだから、旅娘が騙るか、三潜伏でしょ? と。 なので、説得するのは、この村の場合、5dなの。 |
1465. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
まとめなら絶対にしてることを言っただけ。 姿勢矛盾→狼だと思うとこは一貫して吊りに行ってる。 投票状況→俺はジムがいなくなった4d、ペタ最白で見てた。 それは俺の発言見てもらえば分かる。 根拠のない黒塗りとしか思えん。 しかし…年狩ならまずかったなと。 俺村のときは狩探さないんだよな。 というかシモンが年以外占ってくれてたらなといまさらながら思う。青でも者でもどっちでもよかったやん… |
少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
たしかどっか、墓下で書襲撃は決めてたって服がいったような。 もし屋狼なら、襲撃と勝ち筋を決めてたのが服。 旅屋は斬り合いで、娘殴りは、書襲撃を見越しての斑出し。 屋は単体精査に集中して村から村視。 青者の殴り合いに乗じて逃げ切り。 かなぁ。屋村だと思うんだけどなぁ。今朝の反応からも。 書 21:55 いや旅が白だったら、▼服で兵真決め打ちができたかもしれないのにって話。 |
少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
年 21:59 あれ?逆か。いやいいのか。 者狼なら▼旅で色見せて、▼服からの▲兵はわからないでもない。 青狼なら4dからの▼服で▲兵の方でいい。旅の位置が低いし。▼旅は事故。 屋狼の▼旅許容は、服が襲撃決めてたから、とっさの判断だから希望出しが遅れた。 こんな感じかなぁ。 |
1467. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
青>>1449回答ありがとう。質問の意図を開示するね。 僕はヨアの屋決め打ち撤回は動きは黒いと思った。結局は白アピだったわけだから。 でもね、青狼として、屋白決め打ち撤回を言いだしたら、今日完全に吊られるんじゃないかってところ引っかかったんだ。 LWとして生き残らなきゃいけないのに、致命的だと思うんだ。 本当の致命傷は昨日の屋決め打ち提案だったっていう可能性も無くはないけど(村アピからの白視獲得 |
1468. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
狙いが外れて墓穴を掘った)、これどうなのかなって。 動きは黒いんだけど、黒いからこそ今その動きができるのかなって思うんだよね。青狼だと勝ち筋どうなってるんだろうって。 そう考えると、青村とすると、者屋両方吊れば勝てるからそっちに逃げた可能性がある。 自白と他白なら自白の方が絶対的だしね。 けど、そうすると昨日の提案と矛盾するんだ。ここで撤回したら自分が怪しまれるのは多分百も承知なはず。僕だって |
1469. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
昨日そう言ってるし、吊られない事を考えるなら村なら自分の提案で直進しないと吊られちゃうから。 でもそうなると自白が絶対的だとはいえ者屋両方吊ったら勝てるという前提が成り立たなくなる行動だから違和感ある。 青狼なら自分さえ吊られないようにするには撤回しないと逃れようがない。黒いけど、屋白を上げ続けての撤回よりは今日ディタさん吊れれば勝ち筋はある道だと思う。けど、今日撤回する意味ってなんだろうって |
1470. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
違和感があってね。 正直青村でも狼でも屋白決め打ち続行の方が手としては良いように思えるんだよね。 青の両視点で悪手なんだ。 デメリットで追うとどっちでもおかしい。 じゃあ、村で屋決め打ち狙って白アピってするかな?ヨアって村でも白アピするタイプだろうか、という所が気になって質問したんだ。…けど 回答みて正直に言うと、回答に面食らってる僕がいるよ。 |
1471. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
服吊りの日から服狼での狼探しをしてるのに、服狼確定で見直すって…。あの日から僕らの狼探しの共通前提が服狼時じゃなかったのかい…。って。 理由としては納得行かないけど、聞きたかった事は出た。 アピ云々の次元の話じゃなくて、僕が想定してたよりももっと浅い所で物事が進んでたんだね(白目) 要素落ちないじゃん、せっかく考えたのに…。 ★屋決め打ちは言ってみただけでFAでいいかな? |
神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
司2155&2157>ブレイン狼まさかの霊騙り、も、レアだが知ってる。から、「占スライドで▼羊司ができなくなったが兵狼ならメリットは何だ?」のが要素として強かろうとは思う。が、充分ってのは同意。問題は、長説得の難易度だ……。 あぁ、宿はそっか……長はホントにな……(ため息 2209>そもそも>>1181▼旅強く反対せずあれを大人しく受け入れてる兵は真すぎたが、誰からもそれ出なかったよな……。@5 |
村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
2時間で伸びてる……! 神19:58 用事のほうは無事片付いたのよ。だけど読み返して考察する気力と体力が…… ▼リアルってこういうことなのね。身をもって知ってしまったわ。 3dは全力だったけど、その勢いが後日続かなかったわ。orz 前村スロースタート過ぎて2dに吊られかけたから、序盤からピッチ上げたら息切れしてこの有様…… |
仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
年22:.10 ぼく吊られるより、まあハンバーガー吊られた方が勝ち筋残ってたしね。そもそもぼく、あの時赤喉が1つしか残ってなかったんだよねー。それでまあ、ハンバーガーとチキンカツが狩COしようとしたから止めたのがラス喉。 ハンバーガー21:50 良い感じだよね?ぶっちゃけ無理いかと思ってたけど、いけるかな?いけるかな?うあー、今日は行ける気がするんだけどドキドキる。 |
1473. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
うーん、者5dも精査して見たけど思考の流れに違和感感じないと言うのが正直な印象。 者>>1229ここも変な感情の流れを感じない。 ニコ狼は良かったよかった。ほっとした。は凄く自然な印象。 6d以降はそこまで印象変わらないのでとりあえず考察休憩するわ。 |
村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
ずっと言いたかったんだけど、クララちゃんは男の子だったらメロメロになっちゃうくらいかっこよかったよ! 書22:09 うろ覚えだけど、シモンちゃんに「白引きだったらぼくの代わりに吊られてほしい」 的なこといわれてたから、okokって感じだった。諦めずに説得すればよかった! 自分から安全策提示するところはシモンちゃんの真要素なんだけど、シモンちゃんの仲間疑惑のあたしが言っても説得力に欠けるの…… |
少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
屋>>1470 「正直青村でも狼でも~」うんホントそう。 青は一貫して、言及されないような姿勢だったし、それは自己申告通りなんだけどね。 屋白打ちは、青が唯一強く打ち出した点だから、そこ崩れると青村は思っていなかった。が、一番正解に近いようにも感じるけど。 「やっちまった村」とも「やっちまった狼」とも見えるけど、青の性格要素からすると一貫してるのが悩ましい。 村は今日▼青かなぁ。 |
仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
ねえねえ、ハンバーガー?今日は誰襲撃すると思うー? というか、ハンバーガーなら誰襲撃したいー? ヴィッキーを残すかどうか非常に悩ましいけど、ガチで考察に来られるのは宿の方かと。羊は多分青狼FAだから、明日次第でどうとでもなる気がする。僕なら▲宿かなー。怖いなー。 |
村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
あたし狼なら▲羊かしら。 誤ロック解けて伸びてきたら一番怖いと思う。 次点でレジさん。安定感あるわ。 前世で人狼だったとき、「誰に投票するかわからない」という理由でミステリアスな村人噛んだことあるわ。(どのくらいミステリアスかというと、GSに占い師候補が入ってるくらいミステリアス) だから羊宿説得に自信があるなら▲長かも。 そしていつのまにやら喉がない@2 |
仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
娘2314 確かに、長は理屈の通じない感じの恐さはある。っていうか、何を言いだすかわかんない感じのなw でもぼく、理屈説得よりもそういうわけわかんないタイプの方が味方につけやすいw まあでも、チキンカツはそのタイプじゃないからなー。長噛みある気がしてきた@3 |
1475. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
直近見てても、オットーの考察ってここに焦点絞ったら自分が納得いくまで終わらないって感じだよなあ。 まあ人それぞれだけどさ。 適当にリアルタイムでやいやいやった方が要素取りやすい (速度とかからも見れる) と思ってる俺としては連日オットーまだか。はなかなかじれったいものがあるぜw オットーは俺になんかないんかな。 ★屋 昨日時点で兵服の真贋どの程度で見てた?要素としてどこ重視して オト見返す。 |
神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
俺が「負けてもまぁ仕方ない」と思えるのは、者狼かな。そこ狼なら狩炙りの件はともかく、全員の話をきっちり聴いて、昨日も諸々ツッコミ入れて誰よりも村を隅まで見てる感じ。 そんな意味でも、者は吊られて欲しくないなー……うんまぁ者狼ならまさに「コイツしかいねー!」なんで、そこは悔しいとは思うが。 さて、地上はどうなるかなー……今日は▼青っぽいかな。 [夜の静けさの中に、フリーデルの姿を探した] |
村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
服23:18 わかるw 言語化が難しいけど、エルナちゃんにはそういう強みがあるよね……感覚的な部分で信じたくなってしまうような。 占い騙り初めてなの?つよいね!相性のいい村なら本当に合うと思うよ。 占い騙り難しいんだよね……いつも狂人だと思われる。真でもだし狼でも。狂人やったことないのに。 あたし(の前世の占い騙り狼)に白出しした狂霊が決め打たれるくらい狂人に見えたらしい。@0 |
1477. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
パメさんの見てられないって何?演技?いや、でもパメさん演技織り交ぜてくる系の人じゃないんだよね。 性格からも正々堂々とやりたいタイプだし、兵狼なら全部シモンに任せる形にしようとしてたけど、そんな人じゃないよな。と。 全部腑に落ちないけど、娘白かつ性格から兵真っぽい、でも服の感情本物っぽいし年襲撃は兵狼だよなあって感じ。 どの程度って難しいこと聞くね。うーん…数字でいうと五分五分かな。 |
少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
者>青>屋 だと思うなぁ 盤面みる者が村なら、たぶん年襲撃の日に書に兵GJ時の狩人COも促すように言ったと思う。灰ロラになったら勝てないから、あえて触れなかった。にFA。 年襲撃の後の兵GJの狩人促しは書襲撃前の確認みたいなもんじゃないかなとは思うけど。 屋>>1476 そう、屋者青が兵真→服真あるかも?に明確に何時シフトしたかは、ボクも議事読んでてわかりづらくて困った。** |
1479. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
3dは自分への触れが少ないこともあってかわりと停滞感。 4d>>1162 パメがパッション屋違う。と言ったことからパメ考察。内容は同意。 自分が気になること見つけるとそこ気になって仕方無いんかな。と思う。 世論に関する無関心さ。ニコラス抱えて初手GJ出されて組み立てないといけない狼としては、やっぱ今日をどうしたいとか。 エルナとの関係をどう見せないといけないだろうとか。 そういう作為は見えん。 |
1480. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
狼としての立ち位置を気にしてなさ杉のように見える。 6d 青旅、者旅のキリキレを語って、「狼は見せ方を考えないといけない」っていう意識がありそうなところからは、なおさら。 周りが言うオットーのLWぽくなさっていうのは、こういうことなんかと。 今一つ腑に落ちなかったが。 自分で追ってみると納得がいった。 昨日今日今一つ伸びないが、そこは得意な分野の自白起点が、わりと村置きされて |
1481. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
働かないてないんかな と考えると村で通る。 結論としては単体村。自分の推理へのこだわり。盤面関与への執着のなさ。 屋狼としての責任感の無さ?そのへんトータルして >>1477 あーうんたしかに。エルナ最後の方けっこう真っぽかったのは覚えてる。 服真ならいいなあ。とは思った。 【▼青】希望 |
1483. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
先に希望出すわね。 7d希望【▼青】 うーん、ゴメンね、何度か議事読み直して見たわ。 けどアタシは[●青>者○]印象が変わらないわ。 もし明日が有れば屋も真剣に精査し直す。 |
神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
お帰り、遅くまでお疲れさま。 [背後に感じた温もりに微笑んで、振り返ると共に抱き締めた] ……青狼だと「屋白視→者吊り→翌日屋狼説得」、者狼だと「屋白視→青吊り→翌日屋狼説得」、屋狼だと「人印象稼いで▼者青」が勝ち筋ではあるんだが。 もしかして:この勝ち筋、色不問? ……………………もしかしなくてもそうだな。まぁ、前日の布石とか考えたら、青狼な気はする……後もういっそ青娘会わせてやろう(こら |
シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
00:12神 …はっきりと覚えてはいませんが、昨日は怖かったです。 ずっと私の側にいて下さい、神父様 絶対離しませんから。 [胸へ顔をぴったりとくっつけて、強く抱き締め返した。] |
シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
00:14年 ヴィッキーさん怖いですねぇ。 怖いですが、恐らくLWにとっても怖い存在ではあるでしょう。 羊宿の出方次第ですが、私LWならヴィッキーさん噛んでしまうかもしれませんねぇ。 |
1488. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
者は屋について村と思いつつも疑いを捨てたわけではなくて、それは狼を真剣に探してるともいえるけど、明日が続いたときに殴り愛する準備のように思える。この人は白だと言いつつ疑いを残すところがちょっと気になるのよ。 青については兵に白置きされてる&白狙い占いの状況で何度か占ってほしいと言っているのが、狼のアピールにしては危険すぎると思うわ。そして今日の明け方の発言は、単純に思考を垂れ流している印象ね。 |
シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
00:22服 凄く…ドSです。 地上で議論されている青の「屋白決め打ち」→撤回は寧ろ青白要素に見えるかなぁ。青狼なら今日の展開見えていたわけで。 灰吊り日である「今日の黒」を引き受けるのと引き換えに、手順で娘吊り&兵襲撃であった「昨日の白」を獲得するのはなんの利もないですし。 単純にその日のインスタントな白さにとらわれているならなくもないですがねぇ。 |
神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
反応は……ブラフ込みだと信じたいかな。 神0018>うん、覚えていないならいいんだ。 当たり前だ、俺だって離すものか。ずっと、一緒に居よう。 [背に腕を回し、髪を指に絡め、撫でた] 長>>1486 もっと早い時期に襲撃してGJ出たから入念に狩抜きしに行った可能性とかは……考えないんだろうなぁ。 長残さないとすれば、2d▼老じゃなく▼長とかだろうか……うーん。 |
旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
さて…皆さんのLW予想はどうなってますか? なんだかんだこのパーティで良かった♪ プリンも頑張ったし、ポッキーも頑張った。 私は時間がなくて正直やりきれなかった感もあるけど 楽しかった。チキンカツ、生き残って勝ってくれー(^。^)y-.。o○ |
少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
今日も希望が遅れる屋・・・ってのが。 居るのに出てこないっぽい屋のこういうところだけはホントに黒いんだけど。 だけどもうLWだし、これは屋の本人要素なんかもなぁ。 呑んでるのかもだし。 そしてヴィッキーさんは・・・ 『読んでみたけどわからなかったわ♪』 って言ってもらったほうが、最初から▼言えたのに。(失礼なボク |
仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
ハンバーガー0037 うん、ぼくもこのメンツでよかったと思うよ! ハンバーガーも、忙しい中頑張ってたし、美味しい位置だったと思うよ!占い騙りしたかったみたいなのに、先にやってごめんね! そして、墓でチキンカツ知ってる同士の、真実まぜながらの適当な話の合わせっぷりが楽しいw |
1491. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 僕はディーターに票を入れてるよ カタリナには昨日今日で負担をかけたみたいでごめんね。まとめありがとう 者>>1490 エピで語ることとかねーわw 僕がするのは6d油断しきっててごめんという謝罪だな |
シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
00:33神 …不思議です。 こうしていると、私の心の中に巣食う恐怖も迷いも全て消えていきます。 ずっとこうして、神父様を感じていたいです。 [髪に絡める指に心地よさを覚えつつ、憂いを帯びた表情が消えていく。] |
1496. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
自分狼ならかあ… 襲撃筋から▲兵GJ→▲神年狩狙いだと思ってるんで、 ▼老から▲兵 これはしないな。 自分が狼であっても最終的に首を絞める動き。 これだけは仲間のいる人狼としてしないと思う。 ▲修▲兵でいい。真占抜いて灰を泳ぎ切れば、普通に勝てる。 |
神父 ジムゾン 01:04
![]() |
![]() |
修0046>そうだな……俺も、君の居ない地上に取り残されたら、気が狂いそうだった。 [消えゆく憂いに微かに微笑み、額に唇を落とした] 者>>1496&年0101 あ、うん。同感。実際できそうで怖いし、兵真修狂ならそれ怖かったんだよな。 ▼老▲修▼羊▲兵▼服、で、娘確白から[年神者青屋宿旅長]の殴りあい……者LWなら神年って寧ろ、同じ位の位置に居るSGなんだよなぁ。両方やるのはなんか違うかなと@1 |
1497. パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
あ、ごめん帰ってきたよ!(またタイミングの悪いお風呂…) 星飛ばしと星返しの返答が二人とも適当過ぎて…僕相手にされてるよね?大丈夫だよね?>「あーうんたしかに」「んーまあそれでいいよ」 さて、それは置いておいて。 >>1482ヨアの提案って全員乗っかったらって者狼だったら確実に不可能なんだけど、その辺り真剣に考えてないわりに屋旅切れ主張はしてて、言っただけにしては有言実行しようとするポーズは見 |
シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
01:04神 では、一緒にこちらに来ることが出来て良かったですわ。 神父様の苦しむ姿は何より見たくありませんもの。 …でも、口づけが欲しいのは、そこではありませんのよ? […は悪戯な笑みを浮かべながら顔を上げる。 そして、そっと目を閉じた] |
1498. 宿屋の女主人 レジーナ 01:20
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 その場合は明日▼者したいところね RPだからどうとっていいか分からないんだけど、青狼なら▼服の日にエルナもなでなでとは言わないんじゃないかと思うわ。 |
1499. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
本決定って私出すんですよね… 狼さんすいません最遅でも1:30には出すのでもう少々お待ちいただけますか… あ、オットーさんお帰りなさい… オットーさんの考察読んでから出そう、そうしよう |
1500. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
せようとしてるんだよね…。 これ、兵狼を見てるなら分かるんだけど、そうなると>>1326の「者だろうと思っているが。」って屋村打ち不可能じゃないの、それ、っていう矛盾。 これ、やっぱり狙いの外れた白アピだったんだと思う。 兵狼見てたからって理由だと納得できるんだけど、服狼ケアしてる時に出した提案を兵狼だと思ってたって理由で要素から外そうとしたように思うんだ。 それと、見返してて思ったのがエルさん |
1501. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
オットーさん頑張れ~ 青は兵が完全に白打ちしてて、占うのもったいない!って言ってたから、「自分占っていいよ!」ってそこまで自殺行為には思えなかったかなぁ 確白ニートになりたかったは本音ぽい笑 兵の発言を見直してて、者は擦り寄り狼懸念って書いてあって、私占い師じゃないから擦り寄り懸念はわからんが、そういうのもあるのだなあと なお迷っておる |
神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
修0118>クララの判定の後追いも、あながち間違いでも無かったからなぁ……。 最後の日は辛かったよ、せめてこの手で楽に死なせてやりたかった。 ん? ああ……そうだな。 [目を閉じた彼女に見えないよう、服0121から庇い抱き込んで。唇を重ねた] さて、明日はどうなるかな……@0夜明け待ち |
1502. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
私も者と同じで兵GJがあったから兵真派の神年を狩人だと思って襲ったんだろうと思う。 者なら▲兵しないは、うんそうかな。者の位置なら早急に兵襲撃しなくても「灰を泳ぎ切れ」そう 果たしてオットーさんの投稿は1:30までに終わるのか… |
1503. パン屋 オットー 01:30
![]() |
![]() |
のヨアここ怖って両狼切れ演出だったのかなって。 >>973が言えるなら初日のやりとりおかしいよね。ヨア占いをしない理由が初日のエルさんの発言と矛盾しているもの。 エルさん狼として、初日の不慣れっぽさを出すのにとても有効な回答だと思う(頼りになりそうな所、強そうな所が狼だと怖いから占いたい)しね。 襲撃はぶっちゃけ、どっちが狼でもシモンさん襲撃だと思うから要素は取れなかったし。 僕の結論は昨日 |
少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
直近墓下が凄いことに・・・これは・・・続くんか? 者>>1496 でもさ、それ裏を返せばディ兄が一人じゃなかったから、▲修▲兵の2枚抜きが仲間の反対にあって出来なかったとかない?▲兵GJが出たからこその▼旅だったとかさ。 とりあえずepくるのドキドキ待ち。@0** |
1505. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
本決定【▼青】 オットーさんの意見もみた。 ▼者すると明日青VS屋になるんだけど、圧倒的に▼青になりそうな予感。昨日今日で青黒要素がいろいろあがりすぎているため。者VS屋ならお互い黒要素がまだそんなに出てないから検討の余地があるのかなと。 |
1506. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
1回文章消えて焦って修復したんだよ! ギリ間に合わなくてごめんね。 ディタさんへのヨアの要素取りが無理やりだったって言うのもある。 だってディタさん○年だけど、ヨア●年だし。 本命が○年って言われても、●者採用されないのに○年採用されるって…。ディタさんのアピささやかすぎるでしょ…。 |
1513. 青年 ヨアヒム 01:43
![]() |
![]() |
>宿 二人は連日思考を開示しているから、流れを追っていけばいいんじゃないかな。狼は情報が増えないから思考の伸びがないというのが一般論 直近者のこれでエピ感は者狼ならアピになるけど、明日の反応を見たい それにしても、やっぱり不思議だ お義父さんとパメラはなぜ灰の僕をあそこまで信じてくれたんだろう… それを理由に僕は二人を疑っていたんだから、ここは名前の通り疑心暗鬼の村だな 二人には本当に申し訳ない |
1515. 羊飼い カタリナ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
明日があれば 私オットーさん狼あると思うな。 考察が重いのはいいのだけど重要な場面でいつもお風呂いってていないんだもーん! うーん不在狼っていうのかな 様子見感? レジ—ナは明日者吊って言ってたけど是非屋狼もみてみてください 旅のライン切れなんて幻想だ もしかしたら。 |
広告