プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 6 名。
シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
お帰りなさいませご主人さま!(ご主人様≠人狼) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │ メイド喫茶墓下 │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 本日は新人メイドニコラスがお相手しますわ♪ ご指名もうけたまわりますわ。 ならず者メイド ディーター ロリメイド リーザ |
シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
あっちゃー(ノ∀`) ふたりともお疲れさま。 シモンさんごめんなさい。昨日吊られちゃったのは、わたしが余計な遺言を残したのも影響してるかも。 ネタ要因4日連続で吊って全滅しましたわね。 フリーデルが墓で待っててもらいたかった人→ディーター シモンが墓で待っててもらいたかった人→フリーデル 擦れ違いの村…… 墓下人少ないですわ。(ノ∀`) |
負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
いやリデル白かったよお。 それ以前に面白すぎ。 ●○の盛大な勘違い読むたびに吹いたw でも吊られた日はちょっと黒かったかもねw 議事読んでくるねー って、書屋狩COかよ!地上カオスw |
1356. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
うん、一応ララとオトで両狼の可能性もあるけどとりあえず今日は狩ランは確定だよ。二人とも狩アピして頂戴。 なんか疲れちゃったよ。ちゃんと考えるから今日は休ませておくれ。 |
1357. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
老>>1355 一行メモ付けてました。 2d:一番抜かれて困るところ。冒険はしない。→青 3d:エア護衛効きそうだけど、安全策→者 4d:もう鉄板で。→旅 5d:同じく鉄板。→死体なし やっときたけど、たぶん透けたね。 |
シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
>>シモンさん アルビンさんは墓下で商人ニコヒムとして覚醒した結果、壊れちゃいましたわー(ノ∀`)アチャー てか●○間違いを何度も読み返さないでくださいまし! 確定霊能に黒決め打ちされてるのに相棒見てる人狼ってどんな強心臓ですの!? 夜食提供。 [たけのこの里][きのこの山] ★墓下緊急議題 きのこ派? たけのこ派? |
1359. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
オールじーちゃん護衛だよ。遺言もしてあるよ。>>1343で。 二日目だけ、青か妙で迷いつつも、確白いないしじーちゃん頼れるのでやはりじーちゃん。ブラフ使いなので私。 初日、ヨアに真なら真面目に狼探せと怒ったのもそれ。 ブラフ「能力者保護のため私占い構わない」じーちゃんが白塗りする度、襲撃されたくなくて襲撃操ったよ。ニコに擦り付けたり、昨日もブラフしたよ。 神父先に吊って黒なら灰吊ろう、など。 |
1360. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
★兵書> 初回で割れたけど、心底、占い真贋どう思ってた? ★商吊じゃなかったらどこ護衛してた? ★途中の灰(者旅)襲撃は何の目的だと思ってた? ★今日の年襲撃は以下略 ★対抗の相方は誰だと思う? |
シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
>>ニコさん 最高に似合ってますわ(天然狂人スマイル) ディーターさん!襲うなら今ですわよ! リーザちゃんがいませんので、子どもサイズのメイド服はペタ君が着てもいいんですのよー♪ わたし狩人に力いっぱい叩かれて霊能に吊られたんだ……orz キノコタケノコその他は一通り出揃ったら集計。 アルビンはもう一回吊ろう。もうだめだこの商人 |
1364. 老人 モーリッツ 00:53
![]() |
![]() |
儂は狩人はペーター>オットー・カタリナ>他と思っておった… どうしようかこれ? 儂的には狩両狼は切りたい。両狼だとオットーがペーターとの遺言被りでの破たん覚悟CO +クララは遺言ないことを確認してのCOなんじゃが。 それだと羊服宿より先の狩COは…うん。 ないと思う。 というか、クララがオットーと仲間でそれやってたらエンターテイナー過ぎてほめたたえて負けを認めたいw 儂的には… |
シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
状況が大きく動きましたわ。ひとまずオットー吊りで村存続ですわね オットーなんで名乗り出たんでしょうね。ゲームを引き伸ばしたかったか、自分が吊られることでLWを白くしたかった? >>ニコラス【ドジっ娘対抗CO】わたしこそ真のドジっ娘ですわ。 記号の意味を最初からきちんと理解できてる時点で、ドジっ娘にはほど遠いですわ! キャラの名前も間違わないし!わたしもリザたんもアルビンの名前間違えてますのよ!? |
1365. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
議題おいとくのう ■1.狩真贋 (屋狩書狼・屋狼書狩・両狼(誰狩?)のスケール) (神父さんとのラインについて) ■2.灰考察 (狩真贋ごとの場合わけもあり) ■3.吊り希望 狩▼と灰▼両方出しといて 基本狩吊と言ったが、灰吊も考えないことはない。 |
1367. 老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
ついでに いまある組み合わせは [屋書] [屋宿][屋服][屋羊] [書宿][書服][書羊] の7パターンだけじゃから、もう全部を[両狼スケール]として考察に出してもらってもええよ。 |
ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
ようペーター!ペタも2戦目とは思わない活躍だったな リデル白を証明したのはペタのフォローだ。ペタも白だとそこで思ったぜ 爺さんがペーターを狩人だと思ってたのはピンと来てたな あまりにも白確信してペタをかばっていたのに 爺さんの喰って欲しい村打リストからは外されていたからな |
少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
ディーダーありがとう!いやいや、間違った相手に黒塗りしちゃいけないと思ってたら、白飽和だよ。 あー、モーリッツがかばってくれてたのはそれでなんだ。 なんでかばってくれるのかすごい不思議だった |
ならず者 ディーター 01:39
![]() |
![]() |
ペタのそういうとこ白かったぜ爺さんもそこを観てたんだと思う 名前はどうでもいいぜ ニコ喰われた時のアレはシモンひでえなって思ったけど あの時は狼かと疑ってたからちょっと悪い言い方で印象悪くしちまった シモンはちゃんとお疲れ様って言ってたからな 兵村踏まえると日を越せた安堵の気持ちとか漏れたのかなって思うぜ 俺の方がよほど配慮に欠けた事言って印象操作しちまったよ いつも愚痴ってるしなw |
ならず者 ディーター 01:45
![]() |
![]() |
しかし俺はララ真狩人、オト狼だと思っているが 地上の様子だと、攻めきれなそうだな・・・ 孤立無援に見えるぜクララは どうもタイプが似てるのか俺はクララの言ってること良く判って共感白出せるが オトやエルナは狼で意図的不理解してるのか知らんがいまいち相手を理解しようとしないしな せめてシモンが残ってりゃなあ 投票の動きでどう見てもシモンは白だと思ったんだがなw |
1370. 羊飼い カタリナ 02:59
![]() |
![]() |
してごまかそうかなぁと。あとは前日からの疑い継続的な。 2.理由は特にない。入れたら入れたで見てないのに何で入れたとか言われそうだったからまあ「引っかかるところはない」って言っておけばいいかなって思ってた とりあえず初日二日目の書屋感想 書:わかりません(真顔) 狩人に対する他人事感とか、青狼認識はあるけど、ブラフって言われたらどうしようもない要素なのでなんとも。まぁ直近の結構一貫してる振る舞い |
少女 リーザ 03:07
![]() |
![]() |
ぅおぉぉぉ……またもや、またもや寝落ちしてしまったのですorzまっこちすまんでごわす…… 議事録読んできました。んー……リザは、ここに来て手のひら返しのララたん狼浮上でごわす。これは……なかなか面白い。 ペタたん、シモたんはお疲れ様なのですよ。 本日の襲撃はちと、痛い。そして、襲撃されていないララたん黒さが増しました |
少女 リーザ 03:13
![]() |
![]() |
ご主人たまは狩ロラで一気に詰む算段なのでしょうか。詰めない場合→狼狩人先吊りの場合は狩襲撃見込んでるでしょうし、ライン切りはしておいて欲しいでごわす 一気に詰みにきてるのなら、レジたん黒い さてさて。最終局面へのファンファーレが聞こえます オットたん狼も多分に有ります。ララたん狩人としてこの白さで襲撃されてないのが解けないとも。年狩人決め打ちの 襲撃だとしたら乗っ取りに賭けたのかもですが… |
少女 リーザ 03:16
![]() |
![]() |
んーw どちらにしてもララたんの遺言がびみょw でもここは慎重に身内切ってた方が良いかな… リザのKSがここまで引っ張られててわろたわろた…… 初期オットたんはご主人わんちゃんで入れ込んでましたが、 発言は白いので昨日は狩人見てたでごわす さてはて。(※真面目な顔してメイド服Zzzz) |
行商人 アルビン 07:07
![]() |
![]() |
羊>>1366中段は、僕も同じ疑問持ちました。書は随分曖昧な表現ですよね。どの位置から狩COが出たかによって「狩COでした」「デコイのつもりでした」両方に適応できる言い方。加えて、年狩なら乗っ取れる(リーザちゃんに同意!)。この辺、宿直伝って感じがして僕は宿書狼見てしまいます。逆に屋羊狼なら露骨すぎて笑うレベルw ひとまず行ってきます! |
ならず者 ディーター 07:11
![]() |
![]() |
今思った事 オトは狩人候補食い終えた確信でCOした訳だから ララは今日COしないでGJ出してから明日COすれば良かったんじゃないか やっぱり疑われる位置に居なかったララが今日COする必要感じないから真狩人だと思う ただ今日オトの相方吊るかモリ護衛GJ読めないとアウトか |
ならず者 ディーター 07:17
![]() |
![]() |
1dヨアがララ占おうとした時の防御感と 1d回避しようと全くしていなかった動き 特にシモンが村だったことを踏まえるとララ非狼=狩人としか思えん うーん地上は切れ者揃いに思えたが俺の見込み違いか… |
1372. 仕立て屋 エルナ 07:35
![]() |
![]() |
おはよう…改めてごめんみんな。 落ち込んでばかりもいられんし気合い入れる。 屋書両狼については両狩COする理由が全くわからん。 >>1366☆書の遺言はパッと見で遺言COとは気づかない。 けど後で「ブラフでした」というにはやり過ぎ感。かえって黒くなって吊られる危険性の方が高そう。 自殺票についても「言わなきゃわかんないよ!」と思うんやけど、それをやっちゃうあたりにララっぽさを感じるのも確か。 |
ならず者 ディーター 07:37
![]() |
![]() |
投票周りで白く感じたシモンが白だった訳だから 同じく黒く感じたオトは狼だと思うぜ だが相方はリナかレジかルナはたまたララなのか…… オトはララ怪しんでた癖にララの対抗で混乱してるのが狩人ではなく乗っ取りを企んでいた感情 対してララは自分真で相手が狼だと確信した反応だ これまでのララの感情表現が全て感情偽装でなかったのなら間違いない……はず……多分…… |
1373. 仕立て屋 エルナ 07:39
![]() |
![]() |
◆年襲撃考察 兵白から宿服はほぼ噛む理由なし。残りは年屋羊。 ①年白濃厚だった 単純に考えたら屋年羊のなかで一番疑われてなかったから? 屋に投票重なりすぎてて状況白っぽかったので、書狼なら屋襲撃でもよいのでは…? ②意見噛み ペタのGS、襲撃考察、KS関連から自分が疑われるのを危惧? これがあるとしたら>>1309あたり注目? ③年狩人狙 遺言COあったら即破綻するのに狩COする理由がわからん。 |
1374. 仕立て屋 エルナ 07:41
![]() |
![]() |
④屋の状況黒をつくりたい 昨日の投票まわりから灰の中で一番白そうに見える位置なのに襲撃されないのは狼だから、と思わせたい。 昨日の投票はライン切りで本当にオトが狼の可能性もある。 >ララ ★どこがブラフでどこが本心だったか詳しく教えて?自分の襲撃そらすためにリデたん疑ったんなら本当の疑い先はどこやったん? ★1d占われる可能性大やったけど、そこんとこどうなん? ★ディタのことはどう見えてたん? |
ならず者 ディーター 07:42
![]() |
![]() |
ブラフにする理由なんて 狩人バレしたらせっかくのGJチャンス逃すからに決まってるじゃんおおげさだなあ オトは狼候補だったから遺言COしなくても狩人食い狙い以外では喰われる恐れはない 一方ララは狩人関係なく白さから喰われる危険は高かった わかりやすいCOは命取りだ |
ならず者 ディーター 07:59
![]() |
![]() |
間近ルナの様子人っぽいな CO保留にしてたら対抗COがあって戸惑ってる真狩人 今日モリと村騙りどっちを護ればいいのか、またどっちが村騙りなのか真剣に迷ってる真狩人説行くか… |
1376. 仕立て屋 エルナ 08:11
![]() |
![]() |
>>1373、襲撃先にララを考えて無いんは色々今更感あるからやけど、素で抜けてた。これは言い訳にとってもらっても構わん。 両狩人候補についての感想は オト:無難すぎてコメントしづらい。狩狼両方ありうる動き。 ララ:良くも悪くもやりすぎ。狩とも狼とも見えんけどすべてがララ要素になりそう。 とりあえずオトララの質問回答を待つわ。喉が、足りん予感…! |
少女 リーザ 08:11
![]() |
![]() |
むむーん…年狩決め打ちの乗っ取り……で出ますか…確かにオットたんは出ないと明日吊られそうな位置では有りましたが…票入りすぎな気もする(これは昨日誰か言ってたかな) 墓下は意見割れてますね… ジムたまが「お、狩人予想当たってた」って言ってるのも何か気になる…。ジムたまが喜びそうな位置… |
シスター フリーデル 08:15
![]() |
![]() |
ペタ君までドジっ子COしてましたわ。(ディーダー)競争率高いですわ。 墓下集計途中経過 旅商年者妙神兵修 T茸筍 まだ結論には早いですわね。人狼吊れる事にかけて明日まで待ってみてもいいかも。あと二人来ますわ。 ディーターさん、メイド服着てみましょうよ。ニコさんとペアルックですわ♪ ペタ君、ちょっと初心者っぽいと思ってたら…… みなさんの初心者スケール(SS)はどんな感じでしたの? 行ってきますわ。 |
1377. 司書 クララ 08:24
![]() |
![]() |
おはよう~ 服>>1374☆リデ疑いは本気だったよ。リデ狼なら狩coすると思ってたので、それを見て白黒判断したかった。この時点では本当の疑い先はリデル。次の日、兵吊りにして兵が回避するか見たかった。昨日は屋が回避するか見たかった。☆2占われたら占われたで仕方ないとは思ったけど、爺さん霊纏めなら私を占いたくないだろうとは思ってた。初日はなるべく狩人・霊の盾になれる普通の村人でいるよう心掛けた。狩人で |
1380. 司書 クララ 08:42
![]() |
![]() |
遺言COはあからさまにはできないし、今日ごまかせたら明日モリ襲撃来ると思ったので縄数増やせると思って、どうしようかすごく迷ったんだよね。オトが狩人っぽく振る舞ってたのは(考え出さないし)何となく予感してたし、じーちゃんまさかオット狩人って思ってないだろうか、乗っ取られるかもって恐怖があったよ。 ほぼ羊か服がLWだと思うので、私は羊には服、服には羊を見てもらいたいと思っている。 |
1381. 羊飼い カタリナ 09:20
![]() |
![]() |
たしかに両狼ならこれは屋が反対しそうな気もする 服>>1373 ①一昨日▼修▽兵で、昨日▼兵▽屋なら屋吊も見込めそうじゃない? ④ということでそんな白い位置ともいえないんじゃないかな。どちらかというと比較的票の少ないレジルナペタの方が白いと私は思う、けどそれだとペタ襲撃はびみょいのか? 屋狼時投票切り演出はありそう。1縄避ければいいから票数的には屋狩COは成功しても失敗してもよかったのかもしれない |
負傷兵 シモン 09:54
![]() |
![]() |
つかリーザ−もディーダーも凄いよな。 ▲者は、ディーダーのレベルを見抜いてたんだろうか。 ペタはどの辺が狩っぽかったのかな。ディタはちょっと狩っぽいかな、と思ったけど。わざと黒くなろうとしてる感じがちょっとした。 俺の次の目標、村人で灰噛みされることなんだよねえ。 いつも、初日に占われて斑吊りされるか、最終日まで残されて間違えるかどっちか。 今回みたいに途中で吊られることはあんまりないなあ。 |
ならず者 ディーター 10:27
![]() |
![]() |
俺はハッタリで誤魔化す低レベル者だよ シモンすげーすげーと思いながらずっと見てたしな だからペタ疑いからのオト疑いに翌日切り替えた時の違和感も 白狼の破綻というよりもLWを残すために前衛狼として出てきたんだなと思って疑っちまった 村と解った今は黒取できない優しさのせいだと思い直したけどな シモンは優しすぎるから狼も襲撃できないんじゃないかなw 今の所、疑ってた相手の事も翌日にはすぐ撤回してるなw |
負傷兵 シモン 10:36
![]() |
![]() |
ありがトン 昨日自分が吊られちゃったのが結構不思議なんだよねえ。 リデル吊りになって、かなり白くなったと思ったんだけど。 まあ狼が2人いるからかなあ。 その点では、ちゃんと確認せずに吊りに来た服が黒く見えるなあ。 屋服なのか? |
1386. 司書 クララ 11:12
![]() |
![]() |
>>1385☆不審がられるの覚悟で正直に言うよ。能力者保護する人を普通は占いたくないだろうから。そこの裏をかいた狼と疑われるのは仕方ないけどそれで占いを避けれたらとは思った。が、占われたら仕方ないとも思ってたし。 宿兵のやり取りより、宿の不信は▼年吊り→年白視の変わり様(私は年が狩人を騙る予感はなかったが、狼側が年狩予想してたなら吊りたい)と、修(非狩)吊り反対→▼兵吊り。狩人炙り出し目的かなと |
1387. 司書 クララ 12:41
![]() |
![]() |
宿服>>★初日の占い師予想は誰?また妙判定割れで、妙の存在をどう見てアル吊りを希望したか、考えの流れと当時の自信度を教えて。 多分羊は狼じゃないような気がしてる。羊で引っ掛かるのは、修吊り判定後に申し訳ない気持ちが表れなかった事(GJ出てがっかりして忘れたか?)くらい。 |
負傷兵 シモン 13:00
![]() |
![]() |
ジム へー 俺狩目で見られてたんだ。非狩透けしないように、とは若干思うけど、狩ブラフは苦手だな。 ディーダー 初日の灰で、狼には真占の見当は付いてるはず、ってあるけど、どうして? 1CO目は偽が多いから? ペタ あの展開で俺白視ってすごいよね。2戦目とは到底思えない。 |
ならず者 ディーター 13:36
![]() |
![]() |
1日目はフィーリングだから今振り返ってもわからん… 3人目は真か狼って思い込みがあるから 狼からしたらとりあえず3人目を真と見て真視落としておけばいいんじゃないかって思ったのかもな |
ならず者 ディーター 14:06
![]() |
![]() |
ララ対抗を見ての反応 →オト「どうなってんのこれ?」 →リナ「ここから対抗出るのー?」 →レジ「決め打ちだねえ。」 →ルナ「なんやのこれ…?」 狼は狩人を仕留めてのっとったつもりでCO 対抗が出たことは相当パニック。落ち着いているレジが狼薄いと見る 者喰いでの漂白などレジを評価すればする程レジ狼になるが 印象ではレジは正直タイプなんだよ。自信家RPでしつつ自分を貶めて潜伏してきたとなるとお手上げ |
1388. 司書 クララ 14:10
![]() |
![]() |
私の真要素=昨日狩人ということをなるべくバラしたくなかった。(乗っ取るつもり無し)可能であればCOしたくなかった。 オト偽要素=真狩死んでたら乗っ取れたら乗っ取りたい。対抗出たら信用勝負。 私対抗COで>>1351混乱気味。結構乗っ取れるつもりでいたと見れる。つまり相方は慎重派でない可能性高い。切り込み強めの宿が狼として合うと予想している。この二人は旅年など皆が狩人と予想してた人を叩いた共通点有 |
1393. 老人 モーリッツ 14:50
![]() |
![]() |
んー、チラっとじゃが、 カタリナは真面目に狩両狼あると思っておるの? その時の狩人は誰じゃい? あとエルナは年襲撃考察のとこ、宿服除くと年羊屋ってそれ書羊屋の間違いでいいんかの? >羊 護衛指定はなし。両狼でない限り、狩吊って明日が来たら吊らなかった方は真じゃし99%襲撃される。 適当に好きなところ護ったらええじゃろ。 カタリナがそれ分からんかなあ。変じゃな |
シスター フリーデル 16:17
![]() |
![]() |
教会のPCなのでじんどるふがありませんわ。勝手にDLしたらまずいですわね 五日目の墓下→パチンコ店 七日目の墓下→メイドカフェ 今日は何かなー♪(期待) 先生の忘年会(!)で早帰りなので、早めに墓下談義に参加できそうですわ。 オットーは人狼に違いない。だってパンを焼かないオットーは人狼って書いてあったし。盆地村オットーは途中でパン提供やめてますもん 仲間はカタリナ(追従) 今日噛まれるのはエルナ。 |
負傷兵 シモン 16:51
![]() |
![]() |
リナかあ。全然怪しくないと思ったわ。ここは俺では見つけられないなあ。 レジは、俺も正直者タイプだと思う。俺の評でいえば、職人気質だね。ただ、あれだけしっかり考察できるなら、状況とか動きをもう少し要素に加えたらもっと精度が上がると思うんだけど。 俺は今日は自分が忘年会だから遅くなるわw 俺が高校生のときにこんなゲームがあったらやばかったなw |
シスター フリーデル 17:05
![]() |
![]() |
シモンさん無職じゃなかったんですね。 忘年会に行くために早く授業を切り上げるのはわからなくもないですが、それを率直に生徒に言っちゃうのは…… ところでこのサイトの平均年齢層はどのくらいなんだろう。 アバウトでいいから知りたいですわ。年齢層がわかればネタ振りの参考になりますし。 中学生以下は少ないような。 あしたもお墓遊びできると信じて…… 起きたらエピだった、なんて展開は嫌ですわ! |
少年 ペーター 17:31
![]() |
![]() |
明日のネタって誰が用意するの? 今までの流れは前日吊られた人or噛まれた人(シモンorペタ) で、シモンが忘年会でいない→ぼく!? シモン 兵の白要素は疑い向けられる前にとってたし、狼なら疑いの前ふりもっとあるだろうなーって。おもいっきし人を疑えるのはあるいみ村ならではの特権だと思うよ あと、リーザとディーターには、なぜぼくがKSで低い位置にいたのか、後学のために聞きたいな |
少女 リーザ 17:32
![]() |
![]() |
6>4> 霊狩狩|灰灰灰 白白黒|黒白白 本日1/3で黒狙うより狩1/2に賭ける方が良いでしょう しっかしオットたんがご主人たまとしても腑に落ちない事が多いんですよなあ…なぜリデルたん吊りを反対したのでしょう。 ライン面と発言内容単独感だけがララたんの白要素 それ以外は村人吊りまくってますよね… あと年襲撃で狩人決め打ち、と言うのも危機感不足 |
ならず者 ディーター 17:49
![]() |
![]() |
リデル吊を反対したのは屋が優しいからだな 狼で色が視えてるからこそ初心者を狼扱いして吊る事に嫌悪感を持って庇おうと思ったんだろう そういう意味では宿や兵も狼目に見ていた >>ペタ 狩人ってもっとピリピリしてンのよそれこそ狼と間違えるくらいにな その点ペタはゆったりしてた 熟練ならそう隠せるんだろうけどペタは初初しかったしな もっと狩人狩人して怪しくなるはずだけど違うから狩でも狼でもないと思ったぜ |
少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
うへえ、リザは初心者でも最終日にごっつ吊りに持って行く鬼畜手順が好みなので() 成る程、ディタたんのような要素取りをする方も居るので今後は優しい感情偽装を纏いつつ誘導する手も考えてみようかな… |
少年 ペーター 18:20
![]() |
![]() |
>>ディーター そっか、狩人は守る人決めなきゃいけない&吊られても噛まれてもいけないからもっと気を張ってるんだね。そう考えると狩人って難しいなぁ。役持ったらどうしても緊張感とか出ちゃうよね。ありがとう! |
少年 ペーター 18:21
![]() |
![]() |
>>リーザ メモつけてるなんてさすがだね。ぼく狼ならともかく狂人のときに狩人の居場所探す余裕はないだろうなぁ…。確かに狩人だとしたら生存欲薄すぎだよね。生存欲薄いのは性格要素でもあるかもしれない。占霊狩LWでない限り、ねばってもあんまり自陣営にいい結果を与えない気がして。終盤寡黙気味なのは議論についていけなかったからですCO。むしろ襲撃されてよかったかも。ありがとう! |
少年 ペーター 18:31
![]() |
![]() |
真狩人かどうかはともかく、クララ村で、オットー&カタリナ狼だと思う。 オットーの昨日のCOに妙のKSを持ち出してきたのが、妙のKS参考にして襲撃した狼っぽいと予想。 カタリナは単純に今日の動きがあやしいなーと |
1395. 老人 モーリッツ 18:50
![]() |
![]() |
>カタリナ クララ真仮定、今日は遺言考察になるから、全灰の黒要素を並べるというのは、おかしなことではないと思うよ。 クララは、レジナ黒視理由とかはちょと狩視点に寄り過ぎかのうと思う。 灰狼は、狩人の存在を気にはするが、思考を曲げてまで狩人を吊りにひっかけるとまで思うかどうか。 儂の経験的にはあまり考えん。 あと、これ現状から考えると死体なしの日は、意図的襲撃なしありうるかも知れんのう。 |
シスター フリーデル 19:01
![]() |
![]() |
ああ、緊張感無いのは素村要素になりますのね。 シモンさんもあまり緊張感無くて、途中までは白目で見られてましたもんね。 わたしはキャラクター(今回ならフリーデル)に感情移入しすぎてしまうようなので、次回から気をつけますわ。 キャラクター=自分の分身という意識が強くなりすぎると、どうしても吊り占い拒否が激しくなって素村に見えなくなってしまうようですわ 今日の妖怪ウオッチやばかったですわ(ガクブル) |
1398. 宿屋の女主人 レジーナ 19:15
![]() |
![]() |
ララに聞きたいのは三つだね。 ★護衛は霊鉄板だけど、昨日は灰護衛考えなかったのかい? ★ペタ噛みは狩狙いだと思う?非狩狙いだと思う? ★シモの回避なしをどう見た? 見直すとララは狩っぽい行動がちらほら見える。ただGJ狙いの狩にしてはいくつか疑問点がある。非狼っぽい印象は継続中。 狼がリーザのKSを参考にしたならペタ噛みは非狩狙いの噛みかねえ。現状あたしはオトが黒く見える。 |
1399. 宿屋の女主人 レジーナ 19:16
![]() |
![]() |
襲撃考察だけどペタ噛みが非狩狙いならオト狼かな。あたしが狩で昨日の流れだと潜伏は乗っ取りがあるから遺言COすると思う。もし狼がその思考だったなら狼が遺言狩COして狩を噛んだ場合破綻する。だから非狩目を噛むんじゃないかしら。 破綻上等の狩狙い噛みの遺言COはちょっと考えにくいかな。その一か八かをするのはオトなイメージ。狩目狙いの噛みだとララが狼っぽく見える。信用勝負で行けると踏んだ? |
1400. 宿屋の女主人 レジーナ 19:17
![]() |
![]() |
オトは吊り票集まってたから黙ってると多分今日の吊り先になってたと思う。それを見越した狼の狩COは普通にありそう。KSスケールで噛まれると思ったらしいけど、昨日の票の集まりからしてオト村ならSG枠でしょ。そこだけを理由にして解除したのは弱く感じる。 それと昨日のリア帯であたしとシモの殴り合いをどう見てるか聞いたときに感想を後回しにしてたのがボロを出したくない狼の動きに写る。後はオトの狩アピ待機。 |
シスター フリーデル 19:17
![]() |
![]() |
>>ニコさん せっかくですから、エピ終了まで。 今日は早く寝ますわ。ここのところ寝不足すぎて頭がボスン!(爆発音)になりそうなのと、明日はボランティアで小学生とバス遠足ですの。まさかわたしのような雑用末端構成員まで駆り出されると思いませんでしたわorz 寝坊してバスにおいて行かれると困りますわ。 更新前後に一回起きて書き込むかもしれませんが、今夜は多分久々に熟睡…… |
1401. 司書 クララ 19:23
![]() |
![]() |
宿>>☆1398昨日開幕ソッコー宿にセットした。絶対ここかモリに来ると思った。朝、GJ出てしまうとある意味悪手でもあるし、縄数増やすのと、どっちがいいんだろう? じーさんに戻しておこうと思い、やめた。☆年噛みは考えて無かった。狩人狙いなのかな、わからん。☆兵回避しないからハッタリか迷ったが消極的に▼屋を推した。 リナ見てたらリナ非狼発言は不安になった。取り消して見直す。@6 |
少女 リーザ 19:33
![]() |
![]() |
>>ペタたん18:34 >でもそうすると狼がぼくのことを狩人予想&ぼくが遺言COしないと思ってたってことになるのか… そう。それで遺言ありーの襲撃でCOしーのだと、無駄露出極まりない。遺言失敗しました、ブラフです、って時間でもないのがなあ…と言う違和感です 者、旅襲撃で霊狙ってる狼像は割と慎重派、かつ手順を理解している。ここで博打するかな?と言う気持ち悪さです。 |
少女 リーザ 19:37
![]() |
![]() |
狂人の方が気が楽ですよ…仲間とのライン気にしなくて良いし破綻怖くないし、狼探し狩人探ししていたら良いでごわす 狼はシナリオ作成、手順やSG位置考えたり噛み筋考えたりとやる事多いのでストレス溜まります… |
1403. パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
戻りました。覗き見だけしてましたけど、一つちょっと話させてください。 【これは僕の1プレイヤーとしての純粋な気持ちです】 まず、この国が始まった頃は、すぐそれとわからないように遺言する時にアンカ先を利用して発言するとか数式を用いて発言するとか行っていました。 |
1404. パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
(続き) しかしそれは禁止行為に該当するのではないかと異論が出て、管理人さんの判断により禁止行為となりました。(その際、表の禁止行為に関する文言も変更されました) 今回、書はアンカ先の発言を利用して遺言を行いました(しかもアンカ記号を全角にして)が、これは禁止行為に当たると指摘させていただきます。 |
1405. パン屋 オットー 19:44
![]() |
![]() |
(続き) 老>> 本日の吊り希望【▼書】 理由:ルール違反が発生した場合の責任は、その陣営が負うべきだと思うから。 いろいろ質問など出ていますが、申し訳ありませんがいまその気になれません。 理性では信用取りに行かなければいけないと思っているのですが、僕の中の人の素の感情が「なぜ書と信用勝負しなければならないんだ」と拒否してしまうからです。 |
1407. 司書 クララ 19:50
![]() |
![]() |
そうだったんですか。すみません、本当に知りませんでした。ならば、今日は灰吊りに賭けてもいいです。私吊は100%負けになるので、村の責任とするならば私はせめて今から灰の狼を探します。 知識が足りず、ルールを破ったことを謝罪します。 私は灰吊で、今日勝負を決めても大丈夫だと意志を伝えさせていただきます。申し訳ありません。@5 |
少女 リーザ 19:54
![]() |
![]() |
>>1407そこはすみません、でも負けるので▼屋 かな。うむ…。 所でアンカー示唆COは禁止なのですか?全角半角に関しては夜明け前で間違えた、も有りそうですし、今日もララたんアンカーミスってるから何ともなあ しかしここで本当に狩人の間違いなら引く必要感じないので灰吊りは言わないと思います ララたん狼でFAです |
少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
>>ヨアたん オットたんがおこなのは、遺言COの方法がルールに抵触してる、って事でごわすね… ララたんの狩人COって内容がアンカー示唆でわかりにくい事、アンカー自体がミスってる事(全角?)で、分かりにくい、数式COは禁止?と言うことが言いたいようです |
少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
寧ろその点が偽要素と取ったリザとしては、オットたんもメタ利用に見えるので痛み分けに見えますけどねぇ… 普通にリザならレジたんのように>>1399考察材料としてオットたん真要素とします 実際リザは今日の狩人2COでララたん狼にたどり着いたので。うむむ、残念 |
1408. 仕立て屋 エルナ 20:01
![]() |
![]() |
…えーと。これ、どうしたらええのかな…? 禁止行為だったとしても、そこで真贋変わるとは思わんのやけど… オトの意見としては受け止める。真偽どっちとしても、まずは気持ちを落ち着けてほしいな。 可能なら言えるとこまででええから勝負を続けてほしい、というんがうちの希望やけど。所詮ゲームやし。無理はしてほしくない。 ちなみに今の所、書狩なら屋宿狼で見とる。屋狩の場合は書宿>書羊。 |
ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
うーん俺も知らなかった だけどそれで他灰の質問からも逃げるのは真狩人ならまだいいが狼ならちょっとズルく感じる オト以外は普通に考察して信用勝負望んでた訳だしな ララもヘコんでるみたいで見ていて胸が苦しいぜ… 勝敗に関わらずあまり気持ち良く終われなそうだ アンカー示唆禁止、特に明文化されてないしな http://wolfbbs.jp/%B6%D8%BB%DF%B9%D4%B0%D9.html |
青年 ヨアヒム 20:09
![]() |
![]() |
ちゃんと流れ見てない僕が言うのもアレだけど、今日の吊で勝敗まで決まるんだしそこでルール違反だからで終わっちゃうとオットー狼の場合は逆に少しズルいよね。 難読遺言禁止だから、全角アンカは確かに褒められた事じゃないけど。 |
1409. 宿屋の女主人 レジーナ 20:14
![]() |
![]() |
今日のルナとリナを見てきた。 ルナは>>1375でリナを人っぽいって言ってるけど、この局面で狼が片方の灰に早々に白上げできるものかね。書屋両狼は後で書くけど切れるレベル。一人の灰を白あげするってことはもう一人を狼で見るってことでしょ?慎重になると思うんだけど。 リナは現時点狩考察しかしてないのでなんとも言えない。ララ黒で見てるなら考察の流れに違和感はなし。 んで、なんだいこの流れは。 |
行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
皆様お疲れ様です! 地上はどうなりますかね? 僕を吊った皆様、今日外したらエピローグですよ♪(ゲス顔 という冗談はさておき、まだ灰から狼吊れてない村の皆様の心情は察するに余りあるものがあるので、是非ともここは底力を見せて、狼吊り上げて頂きたいところ。がんばって! |
行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
ひとまず追えたとこだけコメント >シモさん 僕は班吊りが手順と言われると正直もにょるんですが(前世で、班出された村人の白要素と偽占いの偽要素の合わせ技で班吊り回避に成功した経験から)、今回はリーザちゃんが強すぎたのと、僕が適切な動きが出来なかった、という点で納得しています。 |
行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
ただ、お気遣い頂けたことは感謝します!あと疑っちゃってすいません! シモさんのゲームを楽しむ姿勢は尊敬できますし、自分も取り入れていきたいところ。 ひとまずログ読んできます。 |
1410. 宿屋の女主人 レジーナ 20:23
![]() |
![]() |
ララとオトの両狼がないのは狩乗っ取りするなら狼は一人狩COすればいい。狩2COは縄がほぼ確実に狩に飛ぶし狩候補がペタしかいない。 遺言COが濃厚な昨日からすればペタの遺言がないのを見てララが他の狩COを見ずに先走って狩COするのは博打でしかない。よって切るよ。 灰吊りか狩吊りかはモリが決めておくれ。 |
1411. 宿屋の女主人 レジーナ 20:33
![]() |
![]() |
>>1408服 結論だけ書いてるのは印象よくないよ。 ★理由よろしくね。 単体で見るならリナが狼かねえ。印象程度の差だからまだ決め打ってないけれど。 ララ狼ラインだとなんでモリから疑われてるリナがLW役になったのかが疑問になるからこのラインはなし。 オト狼ラインはどっちもありそうかねえ。ラインの精査はまだ出来てないけれど。 この流れですまないけど離席するよ。 |
1412. 宿屋の女主人 レジーナ 20:35
![]() |
![]() |
>>1408服 結論だけ書いてるのは印象よくないよ。 ★理由よろしくね。 単体で見るならリナが狼かねえ。昨日までの印象の差だからまだ決め打ってないけれど。 ララ狼ラインだとなんでモリから疑われてるリナがLW役になったのかが疑問になるからこのラインはなさそう。 オト狼ラインはどっちもありそうかねえ。ラインの精査はまだ出来てないけれど。 この流れですまないけど離席するよ。 |
行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
ログ読んだら地上がえらいことになってる上、僕のKY感が凄まじい件。ちゃんと読めばよかったorz 屋の正体が何であれ、相当気持ち追い詰められてたのはわかる。普通に見れば屋は人だけど、僕はここではメタは取らない。 |
行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
「状況は狼が作り出すもの」という言葉を聞いたことがあります。両狼生存に固執しなければ(宿狼生存濃厚ルートを選択、書も生きてたらラッキーな感じ)、今日の書は宿とガッツリライン切ってますし、狼あり得ると思うのですが…とか言うと外れたとき恥ずかしいからナシ! 普通に屋羊!普通に屋羊! |
少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
アルたんのそういう所、好きです(ほっこり) なるほど、難読遺言は禁止なのか。覚えておきます この流れを纏めるリッツたんの残り毛がリザは心配です オットたん狼としてもこの発言は必要無いんですよね 勝ちが無くなる陣営、つまり村。狩人だと思います オットたんが狼なら吊られてもLWが逃げ延びれば良いので、オットたん狼ならばリナたん狼が濃厚でしょう けれどそれもリナたんが戦えば良いので即負けのプレッシ |
少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
プレッシャーはない筈 ララたん、レジたん狼でFAしときます 理由は>>1407 灰吊りでも吊られない位置に狼が居るという事 ルナたんも有りそうなんですが…リザのセンサーがレジたん狼を警鐘しています 理由はディタたん襲撃。狩人狙い+漂白噛みになるので。迷うけどララたん狼ならリナたん狼は低く見積もります |
1413. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
どうしたもんかのう? オットーの言うのは禁止行為にある 『縦読み・難読化・暗号などの使用』よのう まあ字義通りに取ればクララのは触れると思うよ。 ただ、このルールってすごく難しいんじゃよね。 現実に、難読遺言COはこの国ではされている。じゃがルール違反でペナ吊りって話は、少なくとも儂は聞いてない。 ルールには目的があるわけだが、このルールは何のためにあるんじゃろう? トップページにあるのは、 |
1414. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
『ゲームをより楽しいものにするために、以下の行為を禁止とさせて頂きます。』 禁止行為一覧をみると、確かになあと思う。 難読遺言COがとがめられていない風潮なのは、目的に照らしてゲームを楽しくしないものにはなっていない。 ということからじゃないだろうか。 同じようなシステム系の禁止事項でも 『CGI 出力そのままの形での引用(占い結果など)』 これは分かりやすいよの。 メタ真が透ける。透けると |
1415. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
狼楽しくないし、村も白ける。 今回のクララの発言見ると、ルールの目的上、参加者として排除しないとルールの意味が無くなる。 というものではないと思う。 変な話、あの動きによってクララ陣営が不当に有利になっているとは思えんし。 ここで、儂がオットーの言うように▼クララで決定。 と言うと、オットーは楽しくない状態が解消されるかもしれんが、全体としてはどうじゃ? より楽しいものにはならないのでは |
1416. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
ないだろうか。 なのでオットーの主張通りに決定することはしない。 というか儂がルールブックではないw ただ、儂の考えは以上のとおりではあるけれども。 全体としては~ってところは完全に儂の主観、憶測によるものでしかない。 中にはオットーの言う通りで、クララ吊るべきだと思っている人もいるかも知れない。 クララの代案は、問題の解決にはなってないと思うよ。 決めごとに対する考え方の問題だから |
1417. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
しかし儂が決めないと話が進まないのでオットーにはすまんがこうさせてくれ 【狩吊り自由投票。吊り先明言無し】 オットーの主張に賛同する人はクララに投票して 決定は出さない。 これで今いる人全員の意思を反映させるてことにさせて欲しい。 もし明日が来たとしても誰に投票したかは聞かないでいて欲しい。 エピで話そう。 ただ【投票セット忘れないこと】 |
シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
進撃15巻買いに行ってる間になんか地上がすごいことに。 オットーどうしちゃったんでしょう。 ゲームを崩壊させるようなルール違反ならともかく、ちょっとしたことなんだから「本当は禁止だから次から気をつけてね」ってエピで言うくらいでいいのに。 キャラ違いすぎますし、>>1405屋 ルール違反が発生した場合の責任は、その陣営が~ その陣営って言い方とても狼くさい。だって今日村吊ったら負けですもん。 |
1418. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
明言無しって言ったのは、明言するとこの話題に触れざるを得ないが、それは地上で議論する話題としては不適じゃろうと思ったから。というのもあり。 各自独り言にでも落としておけばええ。 ちなみにまサイの該当欄は見てるよ。 批判は受け入れる。 感覚としては、「原付の制限速度は30㎞/hである」と知ってる現場のお巡りさんが、35キロ走行を告発されて逮捕に行くんかなあ? みたいな?ちと違うか |
旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
これ、もしかしたら擬似PPじゃないでしょうか? 狼2人はクララ吊りでしょうから、灰が2人以上がクララに投票したら終わりですよ? 1人であればランダムで…村側がオトで揃えなければ今日終わりですか… |
1419. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
モリ、ありがとう。感謝します。 私は対抗COした時、白視してくれていたモリにも不信に思われたと思いました。今、狼だとしてもおかしくない位置にいるし、私も白視していた宿を狼かもと思ったり、変な言い方ですがそれが人狼の面白さだと思ってます。私は最後まで信用してもらえるよう努めたい。出来る事ならオトと戦えたらと願ってます。不快にさせごめんなさい。 体調、お大事にしてください。 |
シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
前見たログで初参加COしたレジーナがペナ吊り希望されてるのを見ましたわ。その後どうなったかは忘れましたが。 それはあくまで序盤だったからで、この6人しか残ってない終盤ではまた違う対応になると思いますわ。 ところでまサイってなんですの? アフリカの部族? |
1422. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
モリじい嫌な役目引き受けてくれてありがとう。 とりあえず、今日は狩人精査すればええんかな? といいつつ、まずこっちから。 >>1411レジ姉 黒塗り逃げゴメン。 屋狼として、どこも攻撃してなさすぎる。兵狼視も何が理由だったのかよくわからんし、吊決定に屋の発言が影響しているようには見えん。そこからのレジ姉狼パッションが一つ。 また羊狼の時、羊が吊りたがっていた修吊を屋が反対する意味が分からん。 |
シスター フリーデル 21:59
![]() |
![]() |
>>リザたん あ゛ーーー!! まとめサイト! マサイ族とは何の関係も無いんですわね。マサイ族の皆さんごめんなさい。教えてくれてありがとうございました。 >>アルビン 不慣れだけど全力で考察しましたわ!ラインの意味すらわからなくてマサイ族見にいったりしながら! 朝ドラはちょっとちがいますわww |
1424. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
ライン切りするならレジ姉くらいしないと意味ないと思うし。 羊が積極的に吊りたそうだったのは修くらいで屋羊だと生存戦略がいまいち不明。 あと狩人乗っ取りしたいんやったら兵修で残したいんは修でこの動きにあてはまるんはレジ姉。 昨日のシモンの発言読み返した。▼修吊関連はやっぱり不同意やけどレジ姉の対応がシモンとリデたんで違う気がするっていうんはちょっと分かった。 書狼時予想はパッション強め。 |
1426. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
羊>>☆灰のGJは非狩透けるし、宿でGJ出たとしても証明出来ないから。それなら1日生存頑張って次の日老でGJが良いと判断した。 羊>>★私を狼視強く見てる理由は?初日からの白要素特に拾えてない? また、★>>1346で偽狩遺言すれば良かったって、3人狩人出る可能性考えての発言?これ思い付く早さが疑惑。打ち合わせしたんじゃないの? 宿>>ソッコー宿にセットは、生きてて浮かれてた事も追記しとく。@3 |
シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
なんでエルナ明日があるって断言しましたの!? 人狼ですの!?(そんなわけがない) あしーたーはー誰が来るかなー(ガタガタ) オットー食中毒ですかね。パン屋がノロorロタウィルスってシャレにならないですわ! 人狼騒動と集団食中毒が同時に発生している村になんていられるか!俺は墓に戻るぞ!(ガタッ |
1430. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
狩人乗っ取りに関しては、 死体無しの日に意図的襲撃無ししといての乗っ取り狙いもありうるかも知れん。 と言っておこう。 縄は増えんし、者旅で抜けてる可能性が高いとみて、 襲撃なしで狩人生存と思わせ、襲撃なしの翌日狩COという作戦。 儂から見てペーター>>1309のKSからの推理はすごく狩人の素に見えた。 ペーター非狩取れたとしたら、ニコラスの護衛希望の発言が狩の非狩ブラフに見えたんかな。とか。 |
1433. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
宿>>1429 上段、解説ありがと!うちはあとで撤回するには無理があると思うから非同意だけど、言ってることは分かった。 下段はんー、どうやろ?オトがいつから狩乗っ取り考えたんかは考え直す必要あるかも?非狩狙い襲撃は同意。でも消極的狩COだとしたら信用勝負負けてもいいっちゅーことよね?その場合に羊が書を全力で殴る理由がよくわからんのやけど? 狩人予想関係全然外れとったのでここはなんとも… |
シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
ペタ君 悩むなら2パターン用意ですわ。たとえ明日エピになっててもかまわず投下しちゃえ♪ わたしは寝ます。 もしあしたエピになってたら、モーリッツおじいさんにフリーデルが独り言で暴言はいたこと謝ってたって言っといてくださいまし。 |
行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
>リデル 変なフラグ立てはやめろww オトはあんなパンばっかり作ってたから、きっと今頃保健所の立ち入り調査入って大変なんだよ。多分。 >ニコさん 狼のパワープレイなんて、村人パワーで粉砕すればいいじゃない! ところでニコさんはどんなプレイがお好みですか? >ペタ君 素敵なネタ出し期待してます! |
1435. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
>>1433服 要するにリナとオトが殴りあいしてるのが両狼で考えるとよくわからないってことね。了解。 単純にララの信用落としに動いてるのがリナだからラインでオトと繋がってる印象だけど、ルナがここに来てあたし黒視するための準備をしてるようにも見えて悩ましい。そしてオトが来ない。 |
少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
吊り票予想 書宿仕→屋 羊老屋→書 の、ランダムの予感がヒシヒシするのはリザだけでごわすか…(震え声… ルナたんの明日でいい?発言はwこれ誰も突っ込まないのかなw所々ルナたんは何か見えてるような発言多かった手前、ここLWも有るから悩ましい… 全てのライン確認してきたけど全員良い具合に切れてるんだなあ…ご主人上手い。低く見てますがオットたん狼なら…ちと残念って所ですかな では、また明日に! |
シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
N天堂3DS鳩さんから失礼。 >>アルビン 保健所来てるなら野犬(人狼)もつれてってほしいですわ…… ディーターさん、ニコさんが変態商人ニコヒムに性的な目で見られてますわよ(と言いつつカメラ用意) |
1437. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
そろそろ腹括る時間かの 【投票先セット】確認しとくれ オットーは大丈夫じゃろか?無理はせんようにな クララは灰考察固まってるかの?言い残すことが無いようにのう さてさて、明日は来るのか? |
1438. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
モリじいの安定のまとめが嬉しい。 【投票先セット完了】 オトは無理せんで。墓下かエピで、楽しくみんなと話せたらいいなと思う。 ララの灰考察が聞けたら嬉しいんやけど… やっぱり人が減ってて、更新回りの発言も少ないな。 墓下は盛り上がっとるんやろか? 地上がシリアスな分、凄いネタを期待しとるから! |
1440. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
【投票セットしたよ。】 長い間ありがとう。モリじい、早くお墓にきてね。モリじいに会えなくなるのは寂しいな。投票セットしたくなっちゃうよ。 考察は、思い残すことはないよ。 現状は宿>羊>服で考えているけど、羊からの偽視はすごく気になる。けど、いつもラストウルフ外れるからあてにしないでね。 間違ってもいいから、力の限りがんばって!楽しみにしてるよ♪ |
1442. 宿屋の女主人 レジーナ 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
それと今日の灰の印象だけど、怪しいのはリナかなって思う。あたしとルナがオトを偽視してるのに説得に来ないのが黒く見えてる。 ララが狼なら負けなのよ?偽要素を上げてたけどそれを根拠に説得に来ないのは本気でララを偽に思ってる村には見えない。 ルナは黒視してるけど疑心暗鬼になってる村な印象。明日続いたら説得頑張るわ。 |
広告