プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、4票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、4票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、少女 リーザ の 4 名。
老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
いよいよ最後の戦いが始まりましたな… シモン殿のCOはなしで、皆で地上の行方を見守りましょう フラットな個人戦、気持よく終われることを楽しみにしています ワシラのブレイン・ヒマラヤン殿を内倒し全ての真相を解き明かせることを楽しみしておりますぞ… |
1106. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
終わらないか… 僕を吊ったら負けということは僕だけが知っていることだから、LW推理と並行して白アピもするよ ていうかもう誰がLWでも驚かないよ 取り敢えず今日は寝るね どう転んでも最終日だし、後悔しない様にしよう |
村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
あ、ディーターさんだ。お疲れ!5日目につっちゃってごめんね。本当は狼それほど疑ってはなかったんだけど。で、この始末、本当にすいません。とりあえず、ログ読んでくるね(ちょっと、RPぬけちゃってますが、そのうち戻しますねー。すいません) |
1108. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
ぱめら...やっぱりそうなっちゃうよね... 間違ったらごめん、今日ぼくは正常な判断が下せるか分からないや でも、神の説得ない限り妙霊決めうってるから神青疑えってことだよね? ここでの神の説得にはとりあえず期待 しかしこれであとはないんだね...辛いところだね... 神の考察来るまでは喉とっておこう おやすみ... |
1109. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
リーザ、ヨアヒム、ニコラス。君達の中に狼はいるけど、今日はフェアに戦おう。 リーザは昨日のまとめありがとう。失礼があって悪かった。君らの誰が狼かの可能性を探して私も戦うよ。 パメラとシモンはお疲れさま。エピで話しましょう。 |
老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
誰も真相に至れるとは思ってなかったので安心しきってましたが こう始まってしまうと本当にドキドキものですな…… なにせ4分の1ですからのう! ヒマラヤン殿には悪いですが、ここは村陣営を応援してしまいますな 貴方を倒せるものが現れるのかと! いやはやしかし静かなものですのう… 明日に備えて喉と体力を温存させましょうかのホッホッホ |
村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
ただいま >>7d00:33者 ヨアヒムさんだろうなって思ってたので、噛まれて1日墓下楽しもーって。あと、あの日は本当に疲れていて者吊りの人説得する気力がなかった。今日まさか、ヨアヒムさん吊れないなんて思ってなかったですしね。で、このザマですよ…。 まぁ、地上がんばってー。 (RP実装)皆様、生前は失礼致しました。墓下では仲良くして頂けると嬉しいです。 |
村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
(RP解除)シモンさんも、お疲れ〜!占い結果無視しちゃってごめん。後で気がついたんだけれど(本当だよ!ちゃんと独り言に埋めといたからあとで見てね)その時には喉に余裕がなくて反応できなかったー。本当、ごめん。 いずれにせよ明日決着だー。どうなるのかな?ドキドキ♪ そして私の予想はあたるのか?あと神父さんが明日どう動くのか楽しみ! |
村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
オットーさんもモーリッツ様もこんばんは!お疲れさまでした!生前はつらくあたってしまってすいません。(もう、みんな寝ちゃってますよね…。おやすみなさーい。よい夢を。) 墓下も字数制限あるのですか…。これ、本当やっかいですよね。せめて200字制限だけでもなんとかならないものでしょうか。 解放されて、私だけがHighですね。明日になったら落ち着くと思うので誰か相手をしてくれると嬉しいです。 私も寝ます。 |
負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
ペタも…いるんだよな。…何というかごめんなさい。 パメ 占い結果?何処だろ。でも、大丈夫。独り言に埋めてくれたのか?ありがとう。 地上の皆は応援してる。さて、どうなるかな。 俺もジムの動きが楽しみだが…流石に落ち着いたかな。 |
1111. 神父 ジムゾン 08:34
![]() |
![]() |
狼2は妙偽の考えだし、妙が真でも狼狂だからね。ちなみに昨日の妙偽発言は30%は本気、70%は反応を見たかった。妙偽なら今までの思考にブレが出て▼神と言い出さないかなあという期待もあった。 話がすり替わって別の方にいってしまって失敗だったけれどね。 正直な所喉切れた夜明け前は娘狼の可能性も深かった。今日生き残ってたら多分LWとして見てただろうね私は。 |
負傷兵 シモン 09:07
![]() |
![]() |
おはようございます。今日は訓練ないし、議事追いながら見守ってられそう。 ジムは戻ったか。70%ブラフなのかー、余裕だな。 慌ててるのに笑ってた身として悔しいけど、リザちゃんとその発言の相性はどうなんだろうな…。 あんまり良くないと見たけど。ってか、ジムとリザちゃんは相性良くない…筈。 |
1113. 旅人 ニコラス 09:33
![]() |
![]() |
昨日の兵吊りでだれが得するか考えてみたら、やっぱり青神だった 本当のこと言うと昨日▼青で終わらなければ▼神のつもりでいた。兵がRPPらしき行動を起こそうとしなければ特にね GS的に 青>神>兵>妙≧娘だったっていうのもある 安全策と言って縄消費できるのは灰狼にとっては好都合、神狼の場合兵真の可能性も考えさせないからさらに好都合 だから▼青だったと昨日の思考開示!もう昨日の決定に文句はつけない! |
負傷兵 シモン 09:34
![]() |
![]() |
はーい。いいですねー、墓下。皆に殆ど話しかけられなかったので、 話して貰えると嬉しいです。 >>ペタ 俺が色々出来たら良かったんですが…スキルが全く無くて。 そう言って貰えると助かりますー。ありがとうございます。 そうですねw俺も村視点pp対策普通だと思うしなぁ。 発言したら変な所行きそうで、決定時間居留守です。 リザちゃん、ごめんなー。 |
ならず者 ディーター 09:41
![]() |
![]() |
年>>7d09:18 だねー。 みんな序盤からレアケ想定が狼要素って言ってたりしたけど、潜伏狼でそれをしてるの見たことないw SGを吊って、え、終わらないの?ってリアクションとりながら、その日に次のSG見つけた風に見せるか、黒い人見つからないって言って狼なら持ってそうな勝ち筋ありませんアピしていることが多い気がするんだよなー。 |
1114. 神父 ジムゾン 09:58
![]() |
![]() |
旅>>兵真の目でみて私を狼と思うのは全然アリだ。それは思考として全く変じゃ無い。でも兵吊で縄1消費ってのは村視点で見て間違ってるの。君は妙真を決め打ちでしかみていないため、妙が偽の可能性を捨てただけで、ただの勘で早く終わらせようと逃げただけなの。青狼じゃなきゃエピかRPPで負けなの。昨日の兵吊に関して喉消費嫌だから自分でしっかり調べてから発言してくれ。友達に聞いていいwそもそも縄は1しか無いんだ。 |
村娘 パメラ 10:01
![]() |
![]() |
おはよう。ペーター、お疲れ様。吊っちゃた日はごめんね。(えっと、吊りに行ったことじゃなくて、ちゃんと質問に回答しなかったことね。時間なかったは本当なんだけど、やっぱり卑怯だよね) 相性は、この人数だといい人ばっかりということの方が稀かも。 レア想定は、別に狼要素じゃないけど、勝率下げるから本当やめてって思う。それするならもっと序盤にケアしにいってよっ!て思ってた。 |
負傷兵 シモン 10:06
![]() |
![]() |
あ、ディタさんだー。色々本当にごめんなさい。 何故かは灰ログで解ると思いますが、本当に一番謝らなきゃいけない方です。 俺も色んなケース想定派だし、 ただの村人だったら為す統べなく吊られそうだ…。 お弁当の考え方とか凄い共感できました。 あ、後、最初の頃の決定時の票出しも凄い助かりました。 ありがとうございます。 自分で出せたら良かったんですけど、鳩で打ち込むの辛くて…すみません。 |
負傷兵 シモン 10:19
![]() |
![]() |
パメ、おはよう。そういう考え方もあるのかー。 俺は基本手順乗っ取りつつ、レアケも考えるくらいの方がいいのかなーって感じ。 まあ、全部村次第?村で足並み揃えなきゃって今回、俺は凄く思ったよ。 凸多くて、序盤は皆の事、解らなかったからなー…序盤でケアは俺のスキルじゃ無理そう。 (後、パメちゃんはジムにメタ取ってるっぽいから、その分、視界がクリア、なのかな?) |
ならず者 ディーター 10:23
![]() |
![]() |
娘>>7d10:01 レアケのケアを早めにって、妙は噛まれれば妙偽の可能性はほとんどなくなってたから、それ待ちだったし。年吊りの時の時点で占いロラも提案はしてたよ。レアケ想定すると勝率下がるとは思わない。とりあえず最終日まで繋げれば情報量増えるし。単純な確率も3分の1もしくは4分の1だしね。 あと、狩ブラフは6or5人になったら村騙りで狩CO予定だったw |
ならず者 ディーター 10:30
![]() |
![]() |
兵>>7d10:06 俺がもし兵=狂だとしたら(その可能性が濃厚だけど)、COを待って出来るだけ2-2の形にするかな。今回の場合狼は相談する時間あったから、占騙りが出やすかったしね。狂なら遅れてCOしないだろうというのの裏もかける可能性もあるし。 あと前にも書いたけどむしろ表の修正は村なら手伝ってよってのが本音w |
負傷兵 シモン 10:46
![]() |
![]() |
!?その人数で人間同士の狩対抗CO、怖い((((゜д゜;)))) そっちの方が勝率高いのは知ってるんですけどね。 でも、俺が狂だとしたら、3日目まで完全誤認してるんで、結果論微妙ですw 初参加で初日占い回避、寡黙吊り回避目標の人間にそんなスキル求めないで頂きたい。のが、本音です。 CO時間は考慮に入れないかなーぶっちゃけ、解んないけど。 |
少年 ペーター 10:49
![]() |
![]() |
>>ディタ 者「妙偽の微レ存」 他「怪しい!」 いや、者って序盤から心配性な面あったよね?性格面考慮したらありえる範囲だよね。と思って僕は見てました。 村騙りで狩COはおすすめしないw >>パメ 質問無視が卑怯とは思わないけど、疑われる一因にはなるかもね。僕は狼だから無問題w それよりもラインに対して具体的な説明が無いことと、>>460はちょっと。素で「灰が誘導すんなwww」と思いましたよ。 |
老人 モーリッツ 11:01
![]() |
![]() |
皆様おはようございます。シモ殿、ご迷惑をおかけました 同席が許されるならエピで改めて 長期人狼ではレアケ想定の考察は有りだと思いますがなあ どんな奇策が来るか楽しみな面もありますし 皆でコミュケーションを取りながら可能性を探り、推理、説得する そもそも各陣営の勝率は対等ではないのですから 勝っても負けても気持ち良く楽しめる、そんな一週間が過ごしたいです やらかしたワシがいうことではなさそうですが |
負傷兵 シモン 11:38
![]() |
![]() |
師匠!こちらこそ、迷惑かけっぱなしで申し訳ないです! ってか、師匠に迷惑かけられてない…寧ろ助けられたと言うべきか。 二日目の占い希望通りです。 今は真取り捨てに言った事実だけがあるみたいな感じで後悔してないんですよ。 まあ、この割り切りも人によっては不快かとは思いますので、申し訳ないが。 ただ、俺がどっちの味方かなんて、な。つーか、謝りすぎてごめんなさい。俺は作戦だと思ってなかった。 |
農夫 ヤコブ 11:53
![]() |
![]() |
戻ってきてみれば、墓下から厳しくも愛のある言葉の数々! (これは僕個人の考えですが、初心者村とは手順や立ち回り等に対し理解の低い方達の為の、勉強の場だと思っております。今回のケースにおいては、手順を追わないとどういう事態になるか、を肌で感じることで手順を追うことの大切さを僕は学びました。皆様、思うことはあるでしょうが、どうか【発言の際の言葉選びには慎重になって頂きます様、お願い申し上げます】。) |
農夫 ヤコブ 11:53
![]() |
![]() |
(良いところは褒め合いましょう。こうしたらもっといいんじゃない?とアドバイスを送り合いましょう。見返したとき、あたたかなログになっていることを心より願っております。) …はっ!オラの脳内に妙な声が流れてきただ!! (唐突な田舎キャラ) |
農夫 ヤコブ 11:54
![]() |
![]() |
パメ、シモ、皆様おはようございます! 墓下でのディタさんが頼もしすぎるので、それそのまま表で出してればもっと楽な展開になったのでは?と予想。レアケを追う姿勢に熱があるかどうか、ってのは割と重要なファクターで、可能性の提示だけでは村を混乱させる意図があるのでは?と思えてしまうかも。 |
農夫 ヤコブ 11:55
![]() |
![]() |
パメは占われず、吊られず、噛まれずの絶妙な位置をうまくバランス取ってキープ出来てたと思うよ。狩人なら申し分なし! シモは3d神占いが、老のサイン読み取ってのものだったのかが気になるところ。だとしたらハイスキルすぎる。 |
負傷兵 シモン 12:07
![]() |
![]() |
まあ、人vs狼の生死をかけた生き残り勝負だし。 俺には何処までが策略として有りで何処からが無しか、解らないですねー。 ヤコー、本当に色々教えてください。どうしたらいいか、解んないです。 発言は気をつけます。 作戦は気付いてなかったよー。事実を言っただけで、二人ともペタ占だと思ってたし。 ただ、色の確信があった。今、思うとロックかかり過ぎなんだけど。仕方ないよなー、俺、思考回路ジムとほぼ同じだし。 |
農夫 ヤコブ 12:11
![]() |
![]() |
シモンに対する僕の見方は、ぶっちゃけ反則気味ではあるよ。僕が前世占騙りのシモンで、初動が僕とそっくりw村の視線が自分に集まるのを恐れて、RPに走ったり、発言の際に?を多用して明言を避けたりしたとこが怪しかったかなと思う。 ココは真でも同じ動きになることはありえるから、確たる要素ではないけど。 その後の動きは僕とは比較にならないくらい良かったと思うから、自信持っていいんじゃないかな。 |
負傷兵 シモン 12:43
![]() |
![]() |
ごめん、間違った。ペタの確信はないです。 ジムの確信はありましたけどね。はい、狼って。細かいのは灰に落とした。 黒でなきゃ、ペタ人間の結果出したよ。 えー、そっくりなの?ヤコ、でも、今回、凄すぎるから是非、後でそのログみたい。 後半は完全にニートで仕事してないです。ごめんなさい。いや、表に出ない方がいいと思ったんだけど。黙って迷走じゃなくて、喋って誘導出来るスキルが欲しいorz 延々ジム見てただけ |
村娘 パメラ 12:44
![]() |
![]() |
妙の偽霊の可能性は、書がどうのとゆーより、年占の時の狼さんズの反応からしてないって確信してしまったので(兵狼同じ)確率どーのより真実を知ってる狼さん頼りの方がいいと思うんですよね。正解知ってるわけだし。 あと、レアケをおうこと自体は悪いと思ってないよ。村みんなが同じ方しか見てなかったらそれこそ狼に裏かかれて負けちゃう。ただ、今神が妙偽おってるようなことすると |
村娘 パメラ 12:51
![]() |
![]() |
たとえば神目線 それぞれの狼確率 (旅45%青45%妙10%)だったとしてももう神の頭の中では(旅33%青33%妙33%)くらいになっちゃう。それだったら妙10%捨て旅青精査した方がよっぽどいいじゃん。というのが私の考え方。絶対に正しいわけじゃないし、違う考えの人がいないと逆に困るんだけどね。 あと、村の狩がたりは村との相性が悪いと思ってるんだったら新狩炙りだすだけなんで村利あんまないと私は思う |
ならず者 ディーター 13:12
![]() |
![]() |
やっぱ相性悪いのか、俺の思考がおかしいのかorz LWで6or5人時村騙りCO⇒対抗出たら両吊りになる流れだと、狼が対抗で出る可能性は限りなく低い、その後撤回すれば狩の状況真がほぼ確定。撤回した側も村騙りの狩CO⇒撤回することで状況白だと思うんだがな。もしかして、その場合だと撤回側が対抗出て来たから撤回する狼に見えるのかな?そういうリスク負ってまでやらないというのが逆に状況白に見えるはず。 |
負傷兵 シモン 13:18
![]() |
![]() |
>>ヤコ え、あれは真占でもやるからw仮決定あの時、23時ですよ? 反応みたいって言うから待ってたら、希望は出ないわ、票纏めするの誰だか解らないわ、で、あー、もう!みたいな。 鳩手打ちなんで、一応23時過ぎた辺りで作り始めてる。 だから、FOがいいって言ったんだってのもあったし。 >>パメ それもそうなんだけどな。ジムが俺と似てるなら、リザちゃんかなり怖い。 初日から確信あったから、余計かなー。 |
村娘 パメラ 13:22
![]() |
![]() |
>>7d1312いや、状況によっては有りなんじゃないかな?基本的にこのゲームどんな戦略もありだと、私は思っているから。 表のことは、ごめんね。分かってると思うけど、私長期人狼もネット人狼も初めてで、まとめ無理だったから。まあ、それでも「統一こっち!」て言い出すことはできたんだけど、誰が動くか見たくてずっと葛藤してた。だからこそ、なんで潜伏狼が出てこなかったのか疑問なんだけどね。 |
農夫 ヤコブ 13:24
![]() |
![]() |
パメの考え方は一理あるね。僕に近い決め打ち誤ロック派。結婚して下さい!(しつこい) 僕の初回は黒歴史。そして今回も黒歴史濃厚…。 ディタさん、レアケ想定してる貴方なら、狩CO撤回した灰が絶対狼じゃないって確信出来ますか?ディタさん本人じゃなく、例えば黒視強かった青が撤回したとして。 |
ならず者 ディーター 13:31
![]() |
![]() |
農>>7d13:24 今回の青の場合は確信は出来ないけど決め打ちはするかな。俺の中では青は寡黙気味だったとこが怪しかったとこの一番の要因だからね。そういう動きをするために黙ってたもしくはいれなかっただけって考えるかな。 |
村娘 パメラ 13:32
![]() |
![]() |
ペーター君、>>460 は確かに。あれは、ただ神の方がもうそれしか考えなくなっちゃってたからさ、じゃ白黒はっきりつけて、違うこと考えてくれよってのも本音なんだ。まあ、神は自分占われること嫌がってないけど、ペーター君は嫌がってない?っていうのがわずかにあったのと、誰も神占嫌がんなかったんで、年黒あるかも(つってもちょっとだけど)っていう下心もあったんだけどね。あの時、そこまで確信なかったよ。 |
少年 ペーター 13:32
![]() |
![]() |
>>ディタ 村騙り狩CO→カウンター狩CO→村騙り撤回→状況白かもしれないけど・・・(ギシアン こうなるのが怖いのから狩CO待ちで対抗でたら真or狼だろ常考。で良いかなーって。頭悪いから分かりやすいのが好みです。 |
1115. 神父 ジムゾン 13:36
![]() |
![]() |
1つ旅に。言い方気に障ってたらゴメン。皆考えるのって疲れるし本当は嫌なのかもしれない。●で黒出たら明日はこの人吊だとか、その日その日の妥当な物ばかり選ぶのは私は違うと思う。これは狼側に操作されてるゲームだから、ただ流れに乗ってるだけだとだいたいは村が負ける。そしてその選択するだけなら機械と一緒。 >>1113得するのは神と青、というが二人の内確実に1人は村だ。両方村かもしれないって事も追記するよ |
農夫 ヤコブ 13:41
![]() |
![]() |
「視点漏れ」なんて言葉があるけど、全員が等しく容疑者である以上、客観自分がどう見えて、どう発言し振舞えば白視を得られるか(狩なら適度に怪しませてバランスが取れるか)、ってのはかなり重要なスキルで、僕はこの点パメラを高く評価しているよ。シモは真視狙うなら、灰に等しく目を向けて発言するといいと思う。 |
農夫 ヤコブ 13:48
![]() |
![]() |
墓下談義で盛り上がる中、神父がカッコよすぎる件。 今日残っているメンバーを見るに、僕は妙がLWの線かなりあるとおもうんだよね。ディタさん大正解。今日生き残っていることが最大の偽要素。最終日妙が残るためには娘の前に誰か1人を襲撃しなければいけないわけで。襲撃なしの件については、もしかしたら3d5dは同じ理由なのかもね。僕は3d灰に埋めてるので後で確認しよう。 |
少年 ペーター 13:49
![]() |
![]() |
>>パメラ 僕にとっては大迷惑だよw結果当たってるけどねwやっぱり占い嫌がると態度にでるかぁ・・・。反省です。 あ、あとパメはもう少し分かりやすく思考開示して欲しいかな。言葉が省略されていたり、思考の結果だけで過程が省略されていたりで理解し辛いところがちらほら。 |
農夫 ヤコブ 14:01
![]() |
![]() |
パメラは初なんだね。ペタ、僕はパメラのアレはスキルのひとつだと思うんだけど…これも勘違いて、神父LWだったら僕はエラそうにあれこれ言っておいて何一つ考察は合ってなかった戦犯になるわけで(兵偽は不正カウント)、そのときは旅に出ようと思うのて、旅人ニコラスは僕の代わりに畑いじっといて下さい@10 |
少年 ペーター 14:28
![]() |
![]() |
>>ヤコ うん、パメは上手く潜伏してたと思うよw 正直、パメ、ニコの素直に感情出せるところは羨ましい。初戦も今回も素直に感情を出せていないと思う。もうちょっと軽さが欲しいです。 |
パン屋 オットー 14:58
![]() |
![]() |
>>ディタ0:33 シモン10:06 ディタさん本当にすみません。深く反省しています。お弁当スタイル、少なくとも俺の場合は経験不足の決め打ち体質なので、そう思ってしまっただけで、ここがまた経験者村だったら勝手が変わってくる気も? 占い状況にもよりますが格好のSGってどのくらい狼のってくるものなんでしょうね。人によりけりな気もしますが |
パン屋 オットー 15:02
![]() |
![]() |
皆さんもし喉に余裕がありましたら俺のうーんなところを指摘していただけると嬉しいです。だめっだめなので勉強したいです! 個人的には回避CO促しちゃったりヤコブからの質問素直に答え過ぎてしまったりとか。あと占い師のロックは本当にだめでした 少し質問なのですが狼に真透けてはだめなんですかね。狩人護衛がなかったら3dで一発食われてましたし。3COなら2dまでは少し狂人ぽく振る舞ったほうがいいのかな、と |
1117. 少女 リーザ 15:11
![]() |
![]() |
昨日の農噛みについて再度考えたけど間接的に神が一番得をしていると思うの 農が噛まれたことに対して、神が白濃厚の私に対して偽だと突然言い出して誘導をしかけてたり そしてその結果喉を使い果たし、以降の議論でほとんど話せない状態になったわ 兵吊りについては、私自身も票を投じたからあまり言えないかもしれないけど、少なくとも灰の中にいる狼にとっては得をするわよね 灰に対して使われる縄が減るんだから |
パン屋 オットー 15:23
![]() |
![]() |
ふむふむ。なるほど、リーザ攻めますね。俺視点真確定なのでがんばって! 個人的には神父狼なら素直に娘噛んどけば青旅吊りなような気も。んーまた神父白ロック。だめだめ ヨアヒムがもしも村なら是非とも要素をたくさん持ってきてもらいたいです。かなりヤバイです |
負傷兵 シモン 15:29
![]() |
![]() |
あ、オトだー、こんにちは。リザちゃんもいる。 >>ディタ って、オトの発言で気付きました。え、待って、俺、言葉足りない? 0033には触れてないです。生前に神者が話してた考え方に共感取った>>934と言うことで。 戦術論が素敵だなと思っている話で。 >>オト いや、オトは凄く良かったと思うんだけど。俺が凄いロック体質なだけで、誠実で凄い真っぽかった。狩人護衛貰ってるんだから大成功だって |
ならず者 ディーター 15:39
![]() |
![]() |
屋>>15:02 占い師の狼からの真透けはある程度仕方ないよ。占い結果で割れたら基本バレるからね。死んだ後に真視取れない方がマイナスだしね。 俺はあの位のロックなら全然許せるかな。あとは占いは基本どっかで死ぬから、残った人がどこの情報欲しいのかっていうのが、自分がどの情報が欲しいかより大事だよね。 俺も陣形にもよるんだけど、狩の回避必須と自由占い希望を見るとロックしたくなるorz |
ならず者 ディーター 15:45
![]() |
![]() |
あと、前世は初回なのに初心者村じゃないとこいって一発目で占われお弁当になったから経験者とかそうじゃないのは関係ないと思うorz 目立つ動き=占うのパターンあるよね。 屋>>15:23 あれ?確定してたっけ? 年妙+兵or老の可能性ってなくなってたっけ? |
少年 ペーター 15:46
![]() |
![]() |
オトの口調が変わっててうけるw オト良かったと思う。素直に感情落とせてた(狼的に辛かったw)。途中までかなり悩んだけど、見返すと真占いでした、と。狂っぽい振る舞いはやらない方が良いのでは?狼がベグリで襲撃通りやすい方を狙ってくることもあるみたいだし。 あとは、年狼の事実を村にもっと落とせたら尚良かったと思いますw |
負傷兵 シモン 15:55
![]() |
![]() |
>>ヤコ。 1246 1341 色々ありがとう。俺、ただの村人がいいけど… そうだな、次は気になった所触れまくってみるよ。 と言うか、吊られていいから、もっと自由にやりたい。 後、やっぱり、白多弁はあんまり占う物じゃない様な…。 >>パメ 散々触れようと思ってタイミング逃した…。 狩人としてパメ、本当に凄かったぜ。 生前も見てたのに、結局言わなくて、ごめんな。 …喋り過ぎた。地上見守るかな@6 |
パン屋 オットー 15:56
![]() |
![]() |
>>シモンさん ああっ!すみません、ちゃんと読めばわかるやつを勘違いしていました。ディタもすみません… >>お三方へ そうだとありがたいのですが… 神父さんあたりは俺偽視してたし、狩人によっては一発退場もありえたんだろうなと。パメラさんには改めて感謝です。でも狼には透けてるし、だったら、と思った次第です。確かに偽要素を残したまま死ぬのが一番最悪ですね。狂だと思われてベグられたらそれこそ悲惨… |
パン屋 オットー 15:58
![]() |
![]() |
星投げとか自分が外堀から埋めて行くタイプなので後々使おうと思ってたのですが、他の人にとってはかなり?な内容だったと思いますし。うーん、死ぬ前提での星投げ勉強です。 それに年の黒要素は落とさなきゃだめですよね。吊れるだろうし(すみません)わかるだろ!と思ってました。霊噛みェ…。利己的な考え方じゃなくて占い師は本当に村利を考えなければだめなのを再認識です。ありがとうございます! |
パン屋 オットー 16:34
![]() |
![]() |
>>ディタさん15:39 すみません、抜けてました。でもせっかくもし狼不利な視点を見ていてもお弁当だから、というのがあって食べられて不自然じゃなくなってしまうのがすごくもったいないような…難しいところです いつお弁当化するかでも変わってきそうですね 地上は大混戦ですねー。これまた難しい。がんばれ村! |
老人 モーリッツ 16:38
![]() |
![]() |
GJを錯覚させて誤った考察でミスリして貰うために襲撃セットなしのままにした日がX回ありましたが いや~~実に良い方に左右されましたな 賢しい人間が狩人だと検討付けたアイルー殿、ヒマ殿は流石じゃ。 初回はただ全員不在で襲撃セットなしのまま放置してしまっただっただけなのじゃがの これぞ無策の策ですじゃ |
負傷兵 シモン 16:55
![]() |
![]() |
>>ペタ 1613 そうなんですよ!貴重な占いならもっとあてるべき所がある筈で。 考え方の違いでしょうが、ペタの寡黙占い処理とかに 完全納得した身としてはあの流れだけは解らない。 いや、上手く動けてない俺の言う事でないですが。 ここ怖は微妙ですよね。 喉無いから自重しようと思ったんですが、正直、 これが一番の俺の疑問点でした。俺は素ならジム占も無いなー。 |
村娘 パメラ 16:57
![]() |
![]() |
鳩から擬似録読んでないのにすっとばして一撃。なんでみんなお弁当化嫌がるかなー。お弁当化→喰われる こと自体は別に狼利じゃないよ。それだって、能力者に襲撃がいかないようにする&最後にSG化して狼の隠れ場所提供しないって意味ではある意味、村利にもなるんだよ。自分が地上楽し目ないから嫌なのかもしれないけどさ。うまく、黒だしてくれたら自分視点、偽わかって楽しいと思うけどな。そーいう意味で神は楽しかったはず |
老人 モーリッツ 17:05
![]() |
![]() |
初心者村で村人が初日占を嫌がる感情は判るんですけどのう 偽に黒を出される事が恐ろしいというより勝手が判らぬうちからまとめ役を任されるのではという不安からじゃの 事実、まとめをやってくれるものはなかなか現れなかった 場におり喉もあったのに集計ミスに対応しないばかりか、反応するものを待ち人外要素と取ろうとした者までいた始末じゃ |
少年 ペーター 17:20
![]() |
![]() |
>>パメ お弁当=狼利とは思わないし、パメの言うことはぐう正論。けど、せっかく参加したのに初日占い→お弁当化は当人的には面白くないは心情的にわかる。 それと、僕は話せる人を初日に占うの好きじゃないかな。じゃあニートでも良いよね?って事にもなるし。 |
パン屋 オットー 17:20
![]() |
![]() |
別にお弁当化するのは俺は悪くねーと思ってるぜ。パメラのいうメリットもすげーわかるし でも俺は鋭い推理をする人がお弁当になってみすみす食われたり、まとめ役なって推理を放出できないのならそれは村損ちっくな一面もあるよなっていう考えだな。 でも自分だったら正直モリ様もいうようにいきなりまとめ役は荷が重いわ。命運握りかけてるわけだし、俺だったらちびる。 本人の度胸とか関係してきそうだし人それぞれだよなー |
少年 ペーター 17:30
![]() |
![]() |
ついでに。 今回の反省を踏まえて言うと、大きな声で占い吊りを叫ぶのは止めた方が良いですw 今回は僕狼だからOKだけど、序盤から村同士の殴り合いとか不毛ですよ。今回は神の絡み方に素でイラついていたのはありますがw |
負傷兵 シモン 17:38
![]() |
![]() |
>>パメ 俺的にディタの>>934が全てだ。と、オトのも大賛成。 言い方悪かったかな。村利も解るよ、狩人の盾もありだよ、この村視点考え方の違いで、実際はケースバイケースみたいな。 要は結果的に残念ながら凸だったけど、十六人いる予定だった訳で全部に吊り縄使えないし、能力処理何時まで残るか解らないし。 まあ、少ない発言でも白取れればいいんだけどな。 俺がただの村人なら凄く怖いんだよなー、って感じ。 |
村娘 パメラ 17:51
![]() |
![]() |
なるほどまとめがイヤなのかー。そのあたりは私が対面人狼(つってもそっちも初心者だけどさ)がフィールドなんで感覚が違うんでしょうね。初日占、喰→強いと思われてる=勲章!みたいなさ。 あと、事故についてはねぇ。事故それ自体は村利も狼利もないから。そこをどう使うかわはねぇ。私は使うってだけで。神の「狼だったら〜」宣言も私はルール違反じゃない?って思ったけど、それだって捉え方の違いだし。少し黙るね。 |
農夫 ヤコブ 18:07
![]() |
![]() |
僕が初回村人で、さぁ推理考察がんばるぞ!って矢先にお弁当とか初回班吊りされたら確かに物足りなさを感じるだろうな。それが醍醐味なんだろうけど。難しいとこではあると思います。みんないろいろな考え方があるんだね。成る程。 |
パン屋 オットー 18:08
![]() |
![]() |
(空気読まずに誤解受けそうなので補足。ディタの推理が鈍いとかいってるんじゃないぞ! 1d2dディタ指名は疑ってたのもあるが白くあって欲しかったから。確霊ありそうだしまとめなしだろうし、正直斑くるんじゃね?と思ってた。どっかでも書いたが俺黒でなけりゃディタは己で白を勝ち取ってくれると思ってたよ。力になるかは別として援護射撃もするつもりだったし。3dはガチで疑ってました。ごめんなさい) |
負傷兵 シモン 18:20
![]() |
![]() |
まとめ嫌も解る。考え方の違いは解るし、 今回は役職の事もあるしなー、俺も感情が入ってないとは言えないかもしれないし、何とも。 生前は凄い疑問だったけど、聞けなかったから。 色んな考えがあるのは村としても良い事だよな。 しかし、地上はニコ、昼あんま来れなかったみたいだし… 夜が本番なんだろうが、時間的にはジム辛いのかね。 どういう結論でも全員悔いなく答えが出せりゃあいいんだが…。 後は見守る。 |
1119. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
>>1118神 私視点で兵が人間濃厚っていうのはどこからかしら? 私に対して、白を出した部分? 別に兵が私に白出しただけで、兵を真と言い切ったつもりはないわよ 若干、真っぽく見えてきたとは言ったけど、依然兵を偽と見ていたわ でも、一方で「何で白を出したのかしら」と不思議にも思ってたけどね だからもし兵が狼で意図的に狂と見せているんだったら、その疑問も解決できると思ったんだけど、残念ながら外れたわ… |
1120. 少女 リーザ 18:25
![]() |
![]() |
(続き) 確かに灰の中の狼と比べた確率うんぬん言われると、今思えば分の悪い賭けだったのかもしれないわね でも、兵の白出しを考えていたらそれ以外に理由が出てこなかったのよねぇ 兵の行動に対して説得力があるというか納得できるというか まあ結局、狂の兵が少しでも白に見せるために、白を出しただけだったみたいだけど… 安全策うんぬんについてはほとんど考えてはないわね、せいぜい副産物くらいにしか思わなかったわ |
1121. 旅人 ニコラス 18:32
![]() |
![]() |
>>1115神 ▼兵についての是非はもう語らない 一つ言いたいけどさ、ぼくは全員狼の可能性を考えた結果の▼青だったんだよ?それを、ただの勘で〜とか妥当な〜とか言われて腹がたたないわけはない 妙偽の可能性を捨てないのと灰狼吊るが両立出来ない上で、灰の方だと思っただけ。妙偽追うのはいいことだけどさ、それなら今日どうするつもりだったの?って思うだけ レアケ全部潰すことなんて出来ないからね? |
1122. 旅人 ニコラス 18:38
![]() |
![]() |
>>1116妙 ☆喉の消費の激しさとそれ言ったらさらに神と理解しあえないと思ったから よく考えたら妙偽なら昨日、青吊りに変更できる所でわざわざ兵吊りにする必要ない そう言わせるために〜とか言われたらもう知らないけど、ぼくは決めうち |
1123. 少女 リーザ 18:39
![]() |
![]() |
暫定の吊り希望 【▼青年 ▽神父】 青>>1106で「LW推理と並行して白アピもするよ」「どう転んでも最終日だし、後悔しない様にしよう」って言ってから音沙汰なしじゃあどうしようもないじゃない 神の理由は昨日の狼襲撃からの考察での喉稼ぎがわざとやったかのように思えて あれがわざとならば、年との対立や老の吊り誘導もわざとに思えてきて ただ旅が狼もありうるのよねぇ…… 助けてシルバー師匠ー!!! |
農夫 ヤコブ 18:39
![]() |
![]() |
これは僕には本当にわからないんだけど、最終日ってどういう日なんだろうね?LWを言い負かす日?白同士が手を取り合う日?もっと別の意味がある? 僕は勝っても負けても満足。地上のみんながんばれ! |
1124. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
昼間来れなくてごめん とりあてず兵吊に関して今あれこれいってもしょうがないんじゃない? 結果的に兵は人間だったけど、そのおかげで今日RPPが起きてないとも言えるわけだし まだ全部じゃないけど、ちょっとだけ昨日までの議事録漁ってきた >>470で老が偽占いの可能性大きい事最初に指摘したのは僕だったよ それ以上の白要素とLW探しは議事録全部読み返してからね あと襲撃先についての考察もしてみるよ |
少年 ペーター 18:53
![]() |
![]() |
>>ヤコ 僕もわかんないや。最終日まで残ったことないし。初戦は黒3連続吊りで終わりましたw 手繋ぎと言うか、村同士白取りあって相互認識されると、狼は自然と浮上しちゃうかなーと3dで感じたよ。スキルある狼はわかんないけどw |
1126. 神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
ごめんニコ。ただの勘で、とか妥当なとか、ニコなりに考えた結果だったのにそんな風に言って。 少し前の自分みたいでつい言ってしまった。 脱線するけど私はディタを吊った日の事を今反省してる。終わると思って何か安心しきってお祭りムードだったよね。だけどディタは人だった。レアケの可能性や有益な情報と考察をくれた人を理解できないから吊った。あの日夜明けすぐ青吊れば終わるのかなって思考停止しててね。吊られた村人 |
1127. 神父 ジムゾン 19:47
![]() |
![]() |
の気持ちも考えずに失礼だったなと。そのときの自分と、重ねてしまって。(実際は違うよね。それも私が勝手な決めつけただけ・・) それから吊られた村人に申し訳ない気持ちがあって、ちゃんと考えよう、と思うようになった。つい昨日だけどね。きつく言ってごめん。 さて、考察続けなきゃ、狼に負けてられないよ。 >>妙 返事ありがとう。 >>青 質問もおいてあるからよろしく! |
1129. 青年 ヨアヒム 20:01
![]() |
![]() |
神>>1112ごめん 見落としてた 昨日の時点では兵>旅>妙>神 かな だけど今は妙がLWなんじゃないかと考えている 今見返してみると、昨日妙が兵真占い師の可能性を急に持ち出したことが一つ目 村人が様々な考えから狼を探すのは勿論自然なことだけど、昨日の妙は神に疑われて焦って神に縄を押し付けようとしたとも見える それと襲撃先についても、昨日狩人を放置したのに今日噛むってことは、残すメリットがなくなっ |
1130. 青年 ヨアヒム 20:02
![]() |
![]() |
なくなったっていう風にも考えられるよね? 妙を真霊だと信じ切っている娘を残すのは妙が狼の場合メリットがある これは昨日の神の推理ね で、結果的に昨日神は妙を疑った訳だよね 妙狼ならこの時点で娘を残した意味がなくなったんだ もうこうなったら娘を残すメリットがなくなるよね 万が一GJ起きたら縄が増えるし 襲撃先から推理したら妙LWが1番納得がいった |
1131. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
ヨアヒム。GS娘も入れてほしいw っと、どうもヨアヒムと結論が一緒になりそうだ。 私もヤコ襲撃の日の事がおかしいと思った。旅青がLWならパメラ食い→リザ食いになるのが普通なんだよね。確定白ならぶっ潰したいから。 何故ヤコがあの日だったか。妙狼だとあの日は旅か農しか食えないんだよね。パメ食うと、次の日リザ食われずにヤコ食いになっちゃうから。 つまり、旅も青ももちろん私も狼ではないって結論だ。 |
老人 モーリッツ 20:14
![]() |
![]() |
全員出揃ったようですな… やはり神父殿の思考が変わるに至った理由はディタ殿の弔い合戦のようですな そしてヨア殿は覚醒なされたのでしょうか 思考の伸びがこれまでとは違います ヨア殿は昨日の神父殿の言葉を元に考察されたようです パメ殿が無駄な襲撃と切り捨てたヤコ殿襲撃から導かれた結論はどうやらヤコ殿、神父殿、ヨア殿でほぼ同一のようですな… 神父殿ヨア殿は投稿時刻までほぼ同一なのは偶然なのでしょうか笑 |
1132. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
一応言っておくが、私が狼なら、こんなレアケで説得しようなんてマゾなことはしたくないぞ!狼なら仲間がいるし、その仲間の為にも頑張らなきゃだから勝率を下げるわけにもいかん。青吊って旅と農とのやりとりしたほうがよっぽど安全地帯だwつまり私はマジで今回はレアケなんじゃないかと思ってる。 感じのいいリーザとくそったれ神父、吊りやすいのは当然私だろうけど。こんな無謀な戦い出来ればしたくはなかった。 |
老人 モーリッツ 20:20
![]() |
![]() |
参りました ワシらの負けです 偶然によって完璧に仕上がったはずなこのシナリオが解き明かされるとは思いませんでしたわい… 死してなお地上の者を動かしたディタ殿、ヤコ殿の力でございますな…… あとは思考ロックされておるニコ殿がどうでるか…ですな まだ諦めてはおりませぬぞ笑 |
老人 モーリッツ 21:01
![]() |
![]() |
ヒマラヤン殿は自分で言っておられる 娘のエゴには付き合いたくない、とな そしてこの安易な勝ちは捨てるフェアな行為が 勝ちしか見えぬものには煙幕となり 翌日より完璧な勝利をもたらすはずじゃったのじゃろう……ぐぅぅ |
村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
ただいま 今見返すと最後の独り言ニコラスさんって書く所ヨアヒムさんになってる。それじゃ意味が通らないorz。ドジッ子いやじゃ。 >>1126神 うん、そう思っているのはわかってた。でもこれはみんなにも言いたいけれど狼にだけ縄あてるのなんて無理だからね。吊られた人は裏を返せば縄泥棒しているわけで(だから悪いとはいってない)。それを怖がって、村吊りたくないは思考停止とほぼ一緒だから。 |
村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
とりあえず、エピ後はるように、いろいろ墓下で言われていること回収したよ。(誤解されたくはないんだけれど、何度も繰り返しちゃうけど私がこう思うってことを書いただけでそれが絶対正しいとは思ってないからね。)特に初心者村だし、あのとき何考えてたの?この戦略は有り?って検討することは大事だと私も思うから。というか私がそれやりたい @6 |
老人 モーリッツ 21:12
![]() |
![]() |
>>1101は決定と異なるヨア殿に入れたものが怪しいということですかの? 絶対に正しいと思っておらんかった割には 4dで多数決はたいてい正しい。といい追従しておったのにも関わらず 6dでは多数決を否定しまとめ役や村の意思に反した吊投票を強要、あげく自らは決定を拒否 村を信頼せず、狼を当てるのは絶対に無理と断言したこと 村利に合わぬのではないか?行動自体は狂人そのものであるが人外だったのかの |
1138. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
理由だろうね。中の人の誠意の問題というか。リザ狼なら兵も狼>狂で、昨日勝とうと思えば勝てただろうね。だけど混沌を利用して勝つのが自分としても納得いかないから正々堂々戦いたいという、尊敬に値する狼だとしか思えない。あまりに味気ないと思ったんじゃないかな。 私狼なら勝率を自分で著しく下げて(妙狼と唱える必要はなし)いるので上記とは異なると思うがこれは判断まかせるわ。@6 |
村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
>>7d21:12老 モーリッツ様からはそう見えるんだね。多分今書いてきた中にも書いたんだどさぁ、昨日の時点で一人で戦っているLWに対して決め打ちできない村って精神的に負けてるって思ったから、あーこれじゃー今日だめだーって。だから、旅の黒要素、青の白要素上げてきた人がいてもう一日考えようと言ったら考え変わったかも。あと青つよく主張することで今日の噛考察にいれられるからね(誰も見てくれてないが) |
老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
村情報の基本となる対話をキレているから無駄と言い捨て占吊先に当て脅迫 他者への思いやりはRP、他人のモノもそう受け取る。人格軽視 RPと度々口にしメタに触れる発言、メタ推理が多い 集計ミスに意図的に対応しない(したものは人外と取る) 狼と決め打ちした相手の質問を無視 システムを利用してのゲームを崩壊させる吊り票操作を示唆 情報の取れる6d噛筋を無意味と誘導 レアケ想定考察を勝率が下がるからやめろと |
老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
無視拒絶 狼ではないと思った村にSGを押し付け 主の黒要素じゃ もし狂人でそれを計算に入れたとした狼陣営だとしたら脱帽じゃ! ワシ狼ならそんなせこい手で勝とうとは思わぬが 仲間狼に食われた理由は、最終戦には無粋な存在だから。じゃろな! [すまぬ村視切ったので好意的な目で見ることができぬ] |
負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
>>パメちゃん 2103 回収してくれたのか?ありがとう。 絶対的な答えは無いんだろうなって感じだけど、それぞれのスキルの足しになったらいいよな。 俺もそれ、大事な事だと思うし。俺もやりたいな。 幸い墓下見てると、皆、勤勉だし? 俺の言い方で不快に感じた部分があったら、ごめんね。 ジムはネタってる場合じゃないな。 勿論、応援してる人はいるけど知ってる訳でもないし。 四人とも頑張れー(o゚▽゚)o |
村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
>>7d21:25老 わかった。多分、モーリッツ様は何をどうしてもこっちのことを好意的にはみられないよ。とりあえず、ep後こういうことを考えてました。というのは貼っておくけどさ。 あのさー、別に誰の目から見ても最適解がわかってやっているわけじゃないし、迷いがないわけじゃないんだよ。恨み言はあるのはわかるけど、こーして欲しいを要求したって全部通るわけじゃないしさ。 反応しなくて良いよ。無理だと思う。 |
老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
おっとあまりにもヒドイ言葉を書いてしまったので削除したら 文章の流れがおかしくなってしもうた 確信があるかどうかは関係ないじゃろ 村の決定に背くことは卑怯なのじゃろ? ワシとて意図的にやったわけではないが お主はまとめ役を無視しての恫喝も独断吊り投票も自分で選んだのではないか 恨み事など言う気はないが、人を非難しておいてどうかと思ったのじゃよ 空気を悪くしてすまぬ許してくれ… |
老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
ワシは今日の神父殿の動きはパメ殿のいうままに動きたくない気持ちがあるように感じるのじゃよ 言葉の節々からお主への皮肉が感じ取れる お主が散りばめていたもののようにの 本日の投票が青吊り以外に進むとしたら それは血の通った人間が相手だという感情面を軽視したそなたの身から出たサビじゃ |
1145. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
☆妙>>1144 神が白というよりは神の考察を受けて妙が黒かもと思ったんだ あと、神の言動が初日から村目だったこともある 旅については昨日の時点では消去法で疑っていたけど、昨日の農襲撃、今日の娘襲撃からもう一度考え直して妙狼の方があり得ると思ったんだ だから今は妙を疑っているよ だから【▼妙】を希望するよ |
1147. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
>>1146妙 うん、ごめん、頑張らないと、はいっちゃいけない言葉だわ...ぼく自身それは本当に思う 青の追従っぽさが狼としてなのか、はたまた本人の性格からなのか... 神が農噛み以外でどこを要素にとっているのかが分からない上に中の人の性格を持ち出されるとうん...って思ってしまう だから神に頼む ★妙を偽だとする要素を箇条書きしてくれ(1喉これに使うの勿体なければやらなくていい) |
1148. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
>>1145 ">>昨日の農襲撃、今日の娘襲撃からもう一度考え直して" ★ここの思考についてを詳しく教えてちょうだい さっきから何度も言っているけどあなたの意見が全然見えないわ この意見にしたって神に被せただけにしか思えない だからこの"昨日の農襲撃、今日の娘襲撃"からどう考えて▼妙にしたかを【具体的に】説明して |
1150. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
妙>>1146追従しているだけのつもりはなかったんだ それについては黒と取られてしまうなら弁明は出来ない ただ妙が僕を狼だと思うなら今更神の黒要素あげる必要ってなくない? どちらでも良いから吊りたい狼の思考の様に感じたよ |
少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
ピートとパメは落ち着いてね。 僕も言いたい事はあるけどエピにするよ。 まあ、反省することの多い村だと思っているけどね。 とりあえず上の成り行きを見守ろうか。 眠い(´ω` )zzZ |
1151. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
青>>1150 ……ごめんなさい、ちょっと意味がわからないわ 先に言うけど別に青を吊りたいとか、神を吊りたいとかじゃないのよ 狼を吊るのが目的なのよ 私は今の段階で青が怪しいから【▼青】といっているだけであって、それ以上に神が怪しくなれば【▼神】になったりもするのよ なぜならば狼を吊るのが目的だからよ だから神の黒要素を挙げるのは当たり前だわ あなたこそ勝利条件を見誤っている狼なんじゃないかしら? |
1153. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
結局神の意見に乗っただけの様になってるけどこれで答えになってる? >>1151回答ありがとう そういうことか 妙は僕にロックかかっているのかと思っていたよ 変な質問してゴメンねあと一つ ★勝利条件を見誤った狼って何? 狼は村人を吊れば今日勝ちだよね? |
1155. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
けなら納得できたがこれも>>1120でほぼ考えてないとの答え。兵真説を言い出したのは、仲間の兵(多分狼)をなるべく生かしたかった。屋狂、モリ狼、兵真の目で急に見たのは狼要素。 確信あるとは言い切れないが、▼妙が一番可能性が高いと見ている。@4 |
1156. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
>>1155神 相変わらず、兵吊りのところが引っかかる 兵(多分狼)ならさ?なんで決定打を与えちゃうの? それも妙が完璧主義の誠意ある人だから? わざわざ仲間吊って勝つ意味ってなに? ぼく自身ロックかけないように頑張ってるけどロックはかかっちゃってるんだろうけどさ、神も負けじとロックしてると思うよ? あ、例によって返信はすぐには必要ない、何かの時にまとめてでいいし、返さなくてもいいや |
少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
>>ディタ なるほど、納得。 でも結局それって黒ロック状態だよね。 見る相手は3人なんだから、全員見返せば良いのになーって。 それと、もう一つ謎いのが、なぜ狼が常に合理的な襲撃をすると思っているのかなーって。 |
1160. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
だから、もしかしたら言い掛かりをかけてしまうかもしれない もしかしたら誤った考察を言うかもしれない もしかしたら矛盾した言動になってしまっているかもしれない でも、どの根拠をもってしても狼を特定できるほどの決定的な証拠は無い以上、その小さな根拠を基に質問を重ねて、例え自信が無くても誰かを吊りにあげなきゃいけないの |
1161. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
旅>>なら、結局君は誰が狼だと思うの?青なら青、私なら私で狼だと思う要素を言って、▼青なら私を説得してほしいし、▼神なら青を説得してほしい。 妙>>1159確信もないのに今日の希望▼青▽神と「二人」上げるのは、旅を追従させたいからと見える。旅がどちらを選んでもいいように、本当の狼狙いをしてない。 |
ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
もし妙=狼だとしたら、神の考察みたいに>>972で自分が書いてたこともっと考えとくべきだったなー。 あと娘が妙守ってたっていうのが出来過ぎてて、妙狼なら娘狼だろうってロックかかってたのも良くなかった。 |
1162. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
はあぁ... 真面目に分からない... パメラ、ぼくはどうしたらいいんだろう... ここで過去の議事録読んでくる余裕があるのか分からないけど10分ほどでなにかないか探してくる やらないよりはましだよね |
1163. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
>>1161神 神は本人も言う通り、狼としてはおかしいと思う いくら誘導に自信があるとしても昨日は何も言いださず青か旅か吊って、最終日に戦った方が確実に勝率はいいはず。 昨日からぼくは青狼ロックなのかもしれないけど、青の方を重く見てる ただその根拠となるものはほとんど見つかってない。神に追従してる、というか今までの流れほとんどすべてに乗っかっている中で、老吊りの時だけ兵吊りに積極的だったことくらい |
1164. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
神>>1161 逆にあなたは確信があるといえるのかしら? 少なくとも現状で確信できるといいきる材料はあまりないと思うのだけど 私としては思考開示のために行っただけよ 今日、誰かを吊らないと負けになる出す以上、思ったことは意見として開示する必要があると思うわ 加えて言うならば、その上でもっと意見を言ってほしかったわ 私の疑っている根拠を見て、それに対する反論を述べて私を納得させてほしかったわ@3 |
1165. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
うん、見返してきて思った! 負けたら謝罪だけどたぶん後悔しない。 妙神ともに2dでの動きが狼ではない 神年の口論はさすがに仲間内でやってるには茶番すぎる、それを止めてるのが老っていうのがもう...3人だけで話が完結しててライン切りとしてはおかしすぎる 妙狼だとしたら兵が狼だった場合昨日がおかしなことになるから老狼は当たってるはず。 狂を残したいんだったら、昨日もそうするはずだし、消したいなら老白 |
1166. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
だせばいい(縄消費) 別に昨日あのまま青を吊れるときにわざわざ味方陣営を消す意味はない。 ぼくのなかでは神妙は白としか思えない これで結局、吊りやすいところに甘えたというならそれもしょうがないが、ぼくから見て狼と思えるのは青しかない ▼青希望 |
1167. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
別にレアケを考慮しなかったわけじゃない。 考慮したうえでこうなるのがぼくの頭の限界 説得するにはかなり弱いかもしれないがぼくの中でこう考えるのが一番違和感ないってことだけしか言えない 妙狼ならごめんなさい 神狼でもごめんなさい |
1168. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
旅が悩んで出した結論ならしょうがない それは黒く見えてしまった僕が悪いんだ ただ僕が狼なら娘より農を優先する必要があったのか?なぜ妙は今日生きているのか?もう一度考えて欲しい |
1169. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
ニコラス、ヤコブ襲撃→パメラ襲撃について深く考えて。青や旅がLWなら絶対ありえないの。【それを妙偽に持っていく為の策というなら狼はあたしが妥当】青はLWじゃないよ。 【▼神か▼妙のどちらかで選んで欲しい。】ヤコブ襲撃は絶対青LWじゃなければ無い手なの。@2 |
1170. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
>>1169神 この短時間でいままで積み上げてきた考察を変えられるとは思えない... 襲撃の筋よりもそれまでの動きからぼくは▼青しかみられない 正直、この襲撃筋で得する人なんていないと思ってる 妙ならパメラ→ヤコブ 神ならパメラ→ヤコブorリーザ 青も同じ 妙が最終日疑われようともリーザよりヤコブ優先で噛まれるのはそこまで不自然じゃないと思っちゃうんだ あああ分からない |
1172. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
わかった。 本当に青にするのね? ニコラスが私の考察が違うって言うなら仕方ない。 もう説得できる喉もない。 最後は合わせるけど、私を信じて▼妙にしてもらいたかった。@1 |
老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
妙確信というよりは青にだけは絶対に入れたくないという硬い意思を感じますのう そこまで嫌なのでしょうか笑 最後まで悩むニコ殿の様子が見られて満足です では皆様ありがとうございました |
1176. 青年 ヨアヒム 00:11
次の日へ
![]() |
![]() |
もう勝ちそこまで見えてるのに せっかく昨日妙がLWの可能性神が気づいてくれたのに! 僕も絶対の確信はないけど、妙が一番可能性高いと思っている 少なくともこのままじゃ負けるのは僕だけが見えている |
広告