プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
老人 モーリッツ、2票。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、2票。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少年 ペーター、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、少女 リーザ の 5 名。
農夫 ヤコブ 01:26
![]() |
![]() |
芝生の量に困ってる?そんなときは、炒めた玉ねぎと茹でた芝生、それに塩コショウとコンソメ、生クリームを煮込んで、ミキサーにいれてオン! フライドオニオンを散らして、芝生のポタージュのできあがりよ♥ |
1355. 村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
【娘襲撃確認】【妙→老白、神→年白確認】 このドS狼め!! モーリッツ、ツンデレサドは私じゃない。私を残す狼だ! ■1.狼陣営考察 ■2.誰吊る? 【決定は24時には出します】 |
パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
>兵 妙視点では年狼はありえないとか言ったからじゃないかな。別に確定情報じゃないのだけどねえ。 というか、2灰なのだから統一で占うべきだったんじゃない?と今更。 うん、心配だね。ニコとエル来てくれると良いねー。 僕もEPではわいわいしたい派。ふああー、おやすなさい。 |
1357. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
【もろかく】 老→神でPPなく終わるのでは。狂人不在前提だけど。どうなんだろね。 というか、神父視点これ老と僕のどっち白出してもそれで終わっちゃうんだよね。 あるなら2騙り前提だけど、妙側から見た2騙り散々否定してるよね、僕。 で、この結果から加味すると、神父狂はない。 占い内訳真狼、神父狼だと僕は思うので、▼神父でも良いと思う。 |
パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
さて今夜も神青修でFAで提出するよ。うん、神吊りしよっ! ヨアはフラグを折ってくれるの?わーい。じゃあ僕はヨアヒムの隣で寝よう。また明日もお話しようねー。おやすみなさいー。 |
1358. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
年>>1357 とりあえず俺狼で考えるなら昨日死ぬ気で▼妙推すか▲妙するしか生き残る道無いだろ。 まぁ、最後▼妙でもとか言ったから信用ねーかもだが、こんだけ白出しまくって狂放置狙いからこの状況ってどう考えてもおかしい。 狼側の計算してねーから間違ってっかもだが、こんだけ白だ灰だ食いまくって▲妙しない時点で俺狼とかない。 |
1359. 少年 ペーター 01:54
![]() |
![]() |
まあ、普通に考えて老→終わらなければ神だよね。 安パイは切るべき。言うて、妙真、僕狼今更考えるのであればそれはその限りではないけど。 >>1358神 だからあそこで僕直吊りわんちゃんに賭けたのかなーって思いました。まる。 村視点妙吊りは難しいの解ってただろうし。 そうすれば1w前提で確白出しても良かったよね、って話。 割れても戦えた筈。 |
1360. 神父 ジムゾン 01:56
![]() |
![]() |
んまぁ、普通に老吊れば終わるか。 んー、なんだったんだこれまでの俺の老擁護は。 妙狼にしたって俺食わないのはあり得んしな。 唯一気になるのは直近>>1351で年白が勝手に確定してるとこだな。これは年白知ってる役にも見える。 |
1362. 神父 ジムゾン 02:11
![]() |
![]() |
とりあえず実は占い師ひいた手前こんな生き延びると思ってなくて夜予定入ってしまっててもしかしたら今日の夜は来れんかもしれない。 なるべく更新間際には戻って来れるように頑張るがよろしく頼む。 |
1363. 少年 ペーター 02:17
![]() |
![]() |
>>1360神 あのね、僕妙ラインから弾かれてるのとか諸々含めてその結論に至ってるん。老人に限らず。 で、それに至る道程は皆出してると思う。特に老人はね。 だから、神父真としてやるべきは、直近の老の発言が怪しい、僕白解ってるっていうことでは無いと思うの。 |
1364. 村長 ヴァルター 02:28
![]() |
![]() |
妙>>1351 下段詳しく。なんで年白なん? で、その場合の灰狼は誰だったと思う?その場合の勝ち筋は? そして、どうしていく?神吊るの? あぁ、そうか。今日は老吊りでいいな。 今日は妙の考察に期待したいところ。私はゆっくりやる。 |
1365. 少女 リーザ 08:22
![]() |
![]() |
>>1364村 私視点年狼がないはさんざん言ってた。 老白なら灰が消えるのと同義レベルで信じてたけど老2票入ってることでイヤでも考えなきゃならなくなった。(老がまた自殺票でない限り神票→修 老票→神年 修票→妙長娘老)なので。帰ってからになるけどしっかり説得する。 |
1366. 少女 リーザ 08:34
![]() |
![]() |
>>1364長 よくない。私視点農狂なら最大神年2狼もあるのよ。だから▼老には絶対反対する。 襲撃筋から占いが全くはずされていることを素直にとらえれば狼は占われない位置→占騙りにいて神狼、私が取った農狼要素を加えて2騙りが自然。 狂人の位置は年(本日投票より)の青農神−年 年が老投票の理由は、狂人アピール。神、だいぶ見てから結果出してるしね。考えてたんでしょう。 夜はこれを掘り下げる感じかな。 |
1367. 老人 モーリッツ 09:03
![]() |
![]() |
\|妙神農兵|老年|青旅尼 壱|占偽偽霊|白灰|狼灰灰 弐|偽占霊狼|灰白|白灰灰 現状2パターンじゃな。 老-年同時狼はあり得ない状況なので人狼は確実に1匹は仕留めておると言う事になるの。 妙真ルートで青+α(旅尼農) 神真ルートで兵旅尼のどこかに狼が居た訳じゃな。 |
1368. 老人 モーリッツ 09:07
![]() |
![]() |
【妙真ルート】 青-旅、青-尼は可能性は完全に切れない組み合わせだから十分に年白はあり得て考慮材料 青狼時に年は尼票通り能力者ばかりで灰評価薄めなんじゃが灰印象を落とさずどう生き延びる予定か薄い 人狼なら灰印象落として印象上げてかつ他人を貶める必要が無いじゃろうか? 年=人要素は感じ得る |
1369. 老人 モーリッツ 09:10
![]() |
![]() |
【神真ルート】 狼のパターンは老旅尼の3組で老尼はワシ自身がお断りしたい。 初日に釣り糸下げて突っ込んだら逆ギレじゃからな。しばらく距離を置いたくらいじゃワイ。 旅-尼も無い。あれはライン切と言うレベルでは無いからの 自分の白を知っているので老-旅は無いと言える |
1370. 老人 モーリッツ 09:16
![]() |
![]() |
シンプルに考えれば妙真に帰結するの 仮に妙偽でも神=真であるのでその場合は年=村で本日の▼神はワシ的にはリスクは無いし それで終わる可能性は十分にあるの。 問題はレアケかの。妙兵両狼で狂人が騙っていないのを見て兵が急遽騙ったケースかの。 正直これは薄いと思って居るの |
1371. 老人 モーリッツ 09:30
![]() |
![]() |
ワシ個人は1-4d位まで神真派じゃったが議事録を読み返すと2d時点でも妙真派がポツポツ居るの。 ここで3dでセットミスをやる必要があるかのお?狂アピにしては速攻で吊られる可能性ふえなく無いか? とも思う。 やっぱ妙=狼は少なく見て良い気がするのお |
1373. 老人 モーリッツ 10:13
![]() |
![]() |
ちなみに今日は▲娘じゃろうね。これは昨日時点で判って居った。 仕喰われた時点で長狩の可能性は低くなっとるじゃろうし、娘喰いの方が安定じゃろうな。 そう長の生存はほぼ予想できとったので長は気に病むな 無論占ガチ守護の可能性もあるから占喰いがどうのって話は通らないじゃろうのと思う。 |
1374. 老人 モーリッツ 10:17
![]() |
![]() |
GJが出た場合妙偽で狂仮定だと放置してもランダム勝利と言うのはあり得るの。 少ないながら。吊回数が増えている分は少ないながらプラスと考えうる。 これだけ灰喰ってGJさけておるんじゃからGJは死ぬほど怖いと狼は思って居るんじゃないかの。 3d以降は妙真と述べる者が増えた気がするから▲妙は筋から外れよう。 ▲神はあっても可笑しくは無いと思うが。 |
1375. 村長 ヴァルター 10:19
![]() |
![]() |
妙の言ってることがよくわからなくなってきた。ここに来て2騙り見るのか。いや、見ざるを得ないのか。 同時COで神農が同時に騙ろうってなったってことか?いや、きついだろ。占狼-霊でも占狼-霊狂でも充分狼有利の陣形。3-1でもまだ五分。「やってみたい」とかは知らんけど、それで陣形決まってこの襲撃筋ならまじですごいわ。頭おかしいだろ(誉め言葉) |
1376. 老人 モーリッツ 10:19
![]() |
![]() |
逆に▲神なんで無いの?って言うと人狼から見た灰状況に由来するんじゃないかの? 神支持を表に出していたのって強く言ってたのがワシでかつペーターもバランスで神真も追っておった。 4dで非狩した訳じゃがそこまで襲撃できなかったのは狼から見た狩人候補が神を支持していたからとは言えないだろうか? ワシの自白要素及びペーターの白要素として提出するわい。 無論神が狼なら関係ない話じゃが |
1377. 村長 ヴァルター 10:26
![]() |
![]() |
年狂って、相当無理ないか?私は、非狼じゃなくて村で見てたし。しかも、投票が理由だけど、無記名投票だよ?狂人が狼と票合わせ?ないない。どんなスーパー狂人だよ。もしかしたら、私、老に入れたかもしれんし。忘れたけど。 老が狂の動きしてるって言ってたの妙だったよね? なんで、そこで年狂に行き着くのかよくわからん。もしかしたら、私狂かもしれんでしょ?村人ばっかり吊って、占いもはずしてるまとめだよ?(涙目) |
1379. 少年 ペーター 10:37
![]() |
![]() |
僕もそうだから。 で、なんだろねー?妙がここで僕狼とか狂とか言い出すのは遅いかな。あるなら昨日のタイミングじゃないとダメ。だからこそ、ここでのこれは終盤最大人外踏まえて焦ってる村由来の視点のようにも見える。好意的過ぎるか。 人外なら先見えてるし考えるでしょ、ある程度、とは思うし。 逆にこの感情の出方見るに妙狼もなさそう。老→神提案出てるなら下手に蒸し返さない方が吉。 |
1380. 老人 モーリッツ 10:45
![]() |
![]() |
年>>1378 (最後) じゃよねー。ワシミスとか考慮せず判断するんじゃけどそれでも神の方が好みではある まーぶっちゃけワシが狼だったら○○喰うって言うなら昨日時点でヴァルター喰っとるワイと言いたいわな。 ヴァルターが残されたのもそこら辺が理由じゃろうしヴァルターは今まとめ役として生きている事をワシに感謝する事じゃな(ドヤァ |
1381. 村長 ヴァルター 10:51
![]() |
![]() |
>老 気にしてないと言えば嘘になるけど、「でこぴんするぞ、するぞ」って言われて目を瞑ってるけど、中々されなくて「うぉい」って感じ。 あと、老>>1380 それな。老狼だと私、こんなに長生きしてない。割りと「老白いか?」ってずっと言ってたと思うし。それでも、単体黒目は拭えんけど。 私も好みは神ってのは同意。でも、状況は妙真。どっちも偽かどっちも真じゃねって感じ。 |
1382. 少年 ペーター 10:51
![]() |
![]() |
神父狼説焚き付けたの僕だしね。 ただ、逆に聞くけど占い内訳真狂優勢の流れの中、神父の非狂要素拾って神父狼あるで、って僕狼の場合に言う理由ってなんだろね。 いや、言うなら解らないながらも、もっちょい噛み考えてると思うけど。流石に。 僕狂の発想の起点が投票ってのも安直かな。 なら、片側占い師に対しての自占い希望の方が要素高そうと思う。 神農側の真追ってたのって、両方真狼っぽいから、ってのもある。 |
1383. 少年 ペーター 11:10
![]() |
![]() |
で、妙の焦りが偽の場合は、老狼での終着点が見えてしまっている場合(僕が対抗の白だから)なので、老吊り避けたいからこそ、と見える。 この場合、現状からの神年-老のPPまで発生予測してないのは自分が狂人だからですかね、という割と穿った見方も出来る。 この辺の懸念ないのは狂由来。 どっちにしろ娘はやっぱりどっちにしろ人でしょう。not獣。 |
1384. 村長 ヴァルター 11:46
![]() |
![]() |
これ、決定時に私が大変になる予感。また喉残さないといかんのか。みんなとお喋りしたいのに。誰か飴ちょうだい。 ★老>>1367「神真ルートで兵旅尼のどこかに狼が居た訳じゃな」表作ってるけどマジで言ってんの?うっかり? PPがなかったってことは、2人外処理してるってことだよね。妙真だったら青農は確実、もしかしたら旅or修入るかも。神真だったら兵+旅or修で、残り人外が妙老と。 |
1385. 村長 ヴァルター 12:18
![]() |
![]() |
違う、少なくとも2人外か。ちょっと頭回ってないな。いや、いつもか。 直近のペーターがすごく好きで困る。もともと村目で見てるのもあって、もうここ狼で負けるのならしょうがないかなとすら思える。負けたくないけど。 今晩は、胃が痛くなりそうだ。がんばれ、私。 夜まで黙る。@13 |
農夫 ヤコブ 14:16
![]() |
![]() |
わはは、しかし神の頑張り方は狼じゃないでしょ。 だって語りに出たってことは早期退場を予想してたはずだよ。 LWになるって予想してた動きかなこれ。全然息切れしてないし。 まぁ神父真なんだけどねぇ。村は状況は狼が作るってことおもいださないとだよ。 |
1387. 老人 モーリッツ 15:52
![]() |
![]() |
■1.神青尼+農 農=狂視点だと 占い師騙りの狼は霊不確定だと判ってるから割るリスクは犯さないと言う1点目 バランス護衛で黒出していない方へ護衛がいく可能性があると言う2点目 以上の理由で黒を出した妙が真で神が狼だと予想する事は出来るし、ヤコブの体感スペックではそれ以上の何か理由を見つけれてもおかしくは無いと思う。 ヤコブの吊られ際は村に情報を落とさないので如何せん不自然じゃしな。 |
1388. 老人 モーリッツ 15:56
![]() |
![]() |
旅 or 尼じゃが状況的・・・特に屋が襲われたのが尼に不利益が会ったのでは?と思う点もありかつ、フリーデルはフリーダム要素が強く強気スタンスの割りに●▼や灰考察が終盤薄いんじゃな。 序盤はパッションでも良いんじゃが後半は踏み込みが性格と比較するとやや浅いかもしれんの。 とは言え旅が狼の可能性も否定しきらんよ。 年が白目に映るので旅尼のどっちかだったんじゃろうな?って帰結でしかないわい。 |
1389. 老人 モーリッツ 16:08
![]() |
![]() |
邪推するなら本日の投票もモリ占予定だったが灰状況でどうしようもなくなってペタに変えたのかなとも思うし、普段きっちり時間で発表してたのを遅らせたのは狂アピなんじゃないかなーとか思っちゃうけど、正直ワシも眠かったから除外じゃな。 ジム視点で●年をしたかった理由は納得・共感は出来ないまでも理解はできるからの。 という訳で▼神 たぶんこれで終わりじゃろう。 |
1390. 村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
戻った。老、回答ありがとう。そういうことな。 老>>1388 上中段がデジャブだと思ったら、昨日私が5発言も使って書いた内容だった。老からやっと襲撃考察が出たと思ったのに、乗っかられた感。 老は夜明け第一発言がずーっと襲撃に無関心な感じがするのな。特に4d、5dなんか顕著。確認の言葉の、「結果確認」が「判定確認」になっとるし、どんだけ興味ないんだって感じさね。 あーもう、悩むなぁ。 |
1391. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
僕は▼老→▼神 散々妙の非狼は取った。 けど、真視は残念ながら取り切れてない以上僕視点最安パイはこう。 老人単体見ると、直近とゆーか、昨日今日白めではあるものの、リズムの崩れがある以上吊り残し怖いんだよね、正直。 妙真視点、僕狼の可能性は勿論残ってるんだけど、この辺りはこれまでの発言と状況見てね、としか言えないし。 質問あれば答えるけどどうしよう?っていう。 |
1395. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
るもんじゃないってのがよくよく分かった。 日中ぼーっと考えてたけど自分が白と思う人と自分の占いで白が出た人が自分真で考えてくれて、考えてることと同じことを発言してくれてるので(昨日の年→神の突込み、老の>>1389を信じることにする。 ★年 これ以外でなんか気になることある?私も受け身なほうだから質問してくれると答えやすい。 |
青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
今晩は。 ニコラスさん来てくれて良かったです。体調は大丈夫ですか? かぼちゃパイいただきます。 ありの~ままの~♪ヤコブみせ~るのよ~♪ 僕視点兵旅老ー妙でFAですね。昨日なんか変なこと言ってましたがorz 考察はオットーにぶんなげますね( |
1400. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
いや、神真だと、老吊れば終わるから。 妙、神、老、年で誰かを決め打てって言われれば、年村なんだけどさぁ。それでいいの?ってなる。占い二人残り、灰二人残りどっちもめんどくせー。私が噛まれるとかないだろ。変態狼さん、噛んで。お願い。 もう手遅れ>胃が痛くない |
1402. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
妙視点、2狼あるかもなんだろ? ▼老して終わる気がするんだけど、それでいいのかって昼間から胃が叫んでる。なんで、そしたら私噛まれてないんだよって。私が生き残ったら、老吊りそうじゃん。 おい、みんな、白アピしてくれ。 あー、墓下から私を罵倒する声が聞こえる・・・。このままじゃ、村長の任期の前にリコールされる。。。 |
1403. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
私視点の2狼、神と年。 老は今日占って白だからね。私視点老狼はないの。 だから▼老しても妙視点では終わらない。 残2狼なら青狼、農狂で吊れてる計算になる。 その場合は今日▼神しないと負ける。 |
パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
ヨアヒムのいじわる><、 まー、あくまで予想だけどね。 1d、神が占COすると赤で宣言。他二人は潜伏。青が占いになりそうになる。そう判断してライン切りの為に神●青。 2d、神が真狂の誤爆怖くてちょっと欲張り霊ロラも提案するも斑吊り温厚。護衛を勝ち取る為に青神頑張る。翌日、▲妙予定。襲撃に備えて修は妙真寄りに。 3d〜、まさかの妙でGJ。手順で霊ロラという事になる。狩り探しながら修は占逃れようと奮 |
パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
闘。 神が黒を出さなければ、手順通り3d▼兵4d▼農5d▼妙になるだろう。6dに神が黒出し▼神黒、7dに神を吊って、8d勝負の想定だったのではないか、なー。 「因みに修から確白作るのは得策じゃない。だから、神狂は可笑しい。」という指摘があったけど。途中で黒出したらその時点で神黒吊りが先になるだけ。妙吊りが後になる。2黒目が出なければ確白の数は一緒。 まあ、でも手順通りに行かなかったね。狼陣営として |
パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
は占ロラする予定だったから、修のどこか発言で「屋は占ロラを許す筈無い。」と言ってからもしかして進行でも邪魔だったのかな、僕。 あと真狂という世論が出て来たから、余り現実的ではないけれど真狂視での神生き残りもちらりと視野に入ってたかもしれないね。修から真狂論、灰ロラすれば良い、なんて推しもあったからね。 こんな感じ。ざざーっと。 |
1405. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
もう、間とって、私吊りにしない?(錯乱) 妙、吊り先の説得はいいんだ。整理はできてるし、その辺は、昼間死ぬほど考えた。黒塗りもいらん。みんな怪しいから。自分の真要素、村要素あげて。新しい材料がほしい。 あと、今日は更新まで起きてて。まじで。寝落ちとかしたら、夢に出てペロペロしてやる。 |
1406. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
変わらないじゃないや、終わらない、だ。 からの、 >>1395妙 ☆★僕狼切れる?切れない? 狂人は切ってくれる考察見たけど、ここどうだろう。 ただ、僕も▼老希望ってそういうことだから、即ち偽とは思わないんだけど。そこの深みも少し欲しい。 |
1407. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
あれ?やっぱ、老吊りでいいの?私、整理できてない?考えなくていいところも考えちゃって、すごい混乱してるんだが。 【仮決定:▼老】よろしく。 やっぱ、ずっと怪しく見てたところを吊るべきだよ。これで負けたらもう知らん。でも、変わるかもしれん。 |
1408. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
>>1405長 言うて僕、妙も見たし、神父も、おじいちゃんも見た結果として、最安パイって手順を出してる。 強いて言えば、ここで老人視点最安パイ▼年出さないことが最白要素っちゃ最白要素ではある。 けど、僕視点ここでぶっこいてまさかの村負けにするのは嫌なん。 だから、手順優先。 |
パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
そういえば、神が真狂要素が分からなかった、 書襲撃なんて書長狩ぽい方を選んだ、+LWの最終盤面作り。むしろ此処まで白を出し続けるのは狼要素だと思っていたから。 あと、2d初めに霊ロラを勧めていたのは非狂要素だと思う。しかも、今霊ロラしないと霊決め打しないとダメだぞーって遠回しに脅迫めいていたしね。(でも、別に2d灰吊りでも別に霊決め打する必要なかった筈。計算したら縄足りてた。) まあ、世論を真狂に |
パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
誘導したかった+狩狙い襲撃だと思わせたくなかった。>>901に見せたかったんだろうね。 (ところで神青修決め打って勝ち筋こうだったんじゃない?と予想してるけど。違ってたらごめんw間違ってたら恥ずかしいね、これwwww でも、こういう点からも修狼に見えて仕方なかったんだよねー。) ヴァルターさん、頑張ってー!ふれー! |
1411. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 まぁ、明日年が襲撃受けるじゃろうな。 ペーターの中ではある程度固まってそうだからヴァルターの方が揺らぐだろー的な。 明日は▼神ヴァルまじで頼むゾイ。それが不安なら仮反対じゃよ。 |
司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
最初は神青修じゃなくて、農青修かと思ってたんだよね。 神の初日占い希望がは青占いに決定打だったから、うっかりご主人様を間違えた狂人なのかと思ってたなぁ。 実際はライン切りだったのかな。 あと>>447の時点で修にも票が集まってたから、青へ票を入れて修をLWとして残す事にした…とか? 実際はどうなのかな~。明日が楽しみ。 |
1412. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
流石に無いか……今ちょっと心臓キュッってした。 >>1411老 これに追従かな。 なら切るのは神になる。 僕は最後まで神真切り切れないからこその▼老なわけで、老人狼を強く見てるわけじゃない。 でも、ほんのちょっとでも可能性あるなら嫌ってだけだから。 |
1413. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
そいや、何処だっけ……。 神父が俺狼なら〜で噛み筋の話してたの。 あれってだって神父不在ってのが真なら噛み筋仲間任せだった気がするのやつ……。 そして僕は心臓キュッってした辺りからの落ち着きのなさをやめよう。ひっひっふー。一瞬離脱、@4 |
パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
ぶっちゃけると未だに1dの▼●の流れ見てないんだよね。ライン見るの最後だからさ、僕。あと皆やってるし僕は単体見れば良いかなー、と。() ただ、単体だと神が狼に見えたから。神修青なんじゃない?と思ってた。修狼なら。結局青修どちらかになるなら〜って事でライン切りはありありだよね〜。 うん、どうなのかなー。 ……これで年が狼なら吃驚だなあー。 |
青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
オットーありがとう。 これだけ思考力高いんだからこれからおばかちゃん発言したらおこです&僕がかなしみでしにます( そしてクララさんキター! 非狂要素は確かにそうですね。そこ着目できていませんでした。まあ神真なんですけどね!!! 第三者目線で語りますが、占真狼視が1d強かったので、神の青占は状況白の可能性を考慮させる目的と、妙が対抗狼で見ていたことから青回避する可能性を見たのではないかと思いました |
1415. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
私噛まれないパターンてなんだよ。この辺、だいぶ考えたぞ。 老吊って、続いたら神吊り。何も起きなければそうなる。大丈夫。そこまでアホじゃない。 もう疑心暗鬼なんだよ。確白でここまで残ったの初めてだし、灰の方が楽だし、楽しいわ。勝ちたいから最後まで考えるけどさ。 妙狼パターン?ないない。2騙りないと思ってるのはもう書いたよ。占い両残りだったら神吊りでしょ? |
青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
(もはやただの傍観者) >>1411の老のこの段階での自吊り容認は凄く白い。 農>そうですね。僕1d被弾ももちろん黒要素あったからだとは思いますが、思考の違い起点での占い先希望になったと考えます。途中で占い候補が真狂濃厚になった時も同じことを感じました。 また第三者目線で話しますが、妙真で仮定すると、青以外の潜伏狼は妙の白要素どり「村の思考/傾向に反していない」に従えば占い被弾を避けることがで |
1418. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
年>>1410 それ私も思ってたんだよ。だから、相当悩んでるんだよ。このまま年村打ちしていいのかってね。明日、妙老私の場合も然り。ただ、妙真見てて、単体老黒く見てて、かつ詰め手順の老吊り以外にありえない気持ちなんだよ。でも、引っかかってるものもあるんだよ。 あー、これ、墓下でも赤でも「この村長だめだなぁ」とか言ってるんじゃね? ジムゾン、まだかなぁ。 |
パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
>> ヨア 23:49 上段 いやー、僕はお馬鹿だよ。他の皆の方がずっと理論的な話し方が出来るもの。今話してても、ヨアみたいに綺麗な文章作れたらなーと。 ただ、勘は良い方なんだ僕。割と推理当たる方かな。 下段 うん、青の言う通りだと思う。だから、占狼が灰希望出すことなんて普通にあるしね。 >>農 本当だね。 僕はずっと神青修だったけど…、でも僕としては地上も同じ結論になって良かったよほんと。 |
1420. 村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
>年 決めたらどんと構えるさ。まだ決めきれてないから悩むんだ。決めたら悔いは残さんし、負けても全然自分のせいにしてくれていいさ。それくらいの覚悟は持ち合わせてる。 |
パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
んー、正解だと良いなあ。外してたらやだー。 まあ人狼では共感は白く非共感は黒く見えるものだからね。理解出来ないから黒く見られる・見えるなんて頻繁にあること。 ただ、この村は僕と相性悪かったなあ。単体見る人が殆どいないんだもの。村長の共感がようやく分かったよ。でも、色んな人がいるから人狼は楽しいなあ。 さて、地上のみんな頑張ってー! |
1421. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
決めた。 【本決定:▼老、明日は▼神】で。 もうガタガタ言わん。 詰み手順。これ以上、理由なんていらんだろ。 あと、2騙りも考えたし、老も年もヨダレが出るほど見た。結果として、老は黒くて、年は村。 気になって歯も磨けないほど悩んだ。やっぱり、これ以上の吊り先なんてない。 あ、長>>1418の途中で意味わからんこと言ってる。妙真見てて→神真も捨てきれず、だな。 |
1423. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
書いてたら来てた。 【本決定了解、▼老セット】 続いたらおじいちゃん無駄に吊ってごめんねだけど、必要なのでごめんとゆー。 村長と僕のどちらが残っても▼神父は約束。 あと、村長。歯は磨いといた方が良いよ。村中お風呂入らない人知ってるけど、そうなったらダメ。@1 |
青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
>>1418村長さん大丈夫ですよ! リーザさんのスキルの伸び感は素直に羨ましいです。要素どりの仕方は僕とは違いますが、すごい伸びてると思います。 屋>そうですね。僕は経験の8割弱が人外なのでどうしても狼目線での立ち回りについて考えることが多いのですが、この傾向(共感白云々)はどうしてもあると思いますし、「非共感だから黒」でなくても占いに挙げられることはあるでしょうね。さんざん言われつくされている |
青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
ことですが、狼に必要なことは自分の信条を貫くことでなく、村の傾向に合わせることだということを今回痛感しました。(これ狼COではないですよ。フリでもないです。) 僕とも相性悪かったですね。主に1dで食い違った感なので、信条の違いというかそこらへんの個人の思考としての根幹の部分で相性が悪いと感じました。だいたいいつも誰かと手を繋げるのですがね…。 狼的な思考で言えば、ライン派多数の傾向を踏まえて、襲撃 |
1425. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
言うて、この状況をめっちゃ楽しんでる自分もいるんだけどね。決定出さずに、互いに2票ずつ入れさせといて、私は好きな方に入れて、「夜明けが来るまでわかりません!」みたいなことも考えてたしね。 一番あらぶってるのが年なら、一番意味わからないことしてるのは私だ(ドヤァ 反省はあとでするが、後悔はせんぞ。 村の予算の公開もせんぞ。 |
青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
・投票先からライン偽装をしたら議論の交錯/工作を狙えたのではないでしょうか。次狼やるときは「傾向に合わせる」ことを意識したいと思った村でした。 農>そうですね。終わるに10000ゲルト賭けます。 スキル騙りがっつりはまって勝った狼見たばっかりなのでまじ怖いです。 >>1425 1d2dのみに絞れば一番あらぶってたのも意味わからないことしてたのも僕ですから(ドヤァ |
負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
ジムゾンがこんな窮地に立たされてるのにしっかり発言してるの、えらいよなぁ 俺だったら真でも偽でもやる気なくしててきとーになっちゃいそう まあそういうゲームだから、誰が悪いってことじゃないんだけど 神父かっこよいっていうか、誠実っていうか なんか農神がもっと勝利に貪欲になって紳士的なプレイしてなかったら、絶対負けてたと思う |
パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
あ、ヨアヒム狼経験の方が多いの?僕も半々ぐらいー、どっちかというと狼の方が好きー。 うん、僕もこの村だったら、ライン・状況見る派が多いなら1dで仲間狼や能力者と切りまくったかなー。正直、2dで「あっ、やっばい。昨日能と対話して切っとくべきだったwこれ、青狼ならラインで疑われるw」と思ってたな。(これ、狼COじゃないですよ。) さて、どうなるかな。おやすみなさい。 |
青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
>>1437妙 ではリクエストにお応えして… 新婚ですか貴方がた!? 長神が結婚する未来が見えてしまいました。 新婚3組。なおすべて男同士の模様です。 …とかそんなこと言ってる場合ではないです。 神父さん応援してます。墓下のエールつたわれー!!! |
1438. 神父 ジムゾン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
まぁ、万が一明日残るにしたら針の筵は覚悟の上よ。 長残るにせよ、年残るにせよ、何言ったって2騙りからうごかねーだろうし。 とりあえず今日終わればそれで良し、もしおわんなきゃおわんないで足掻くだけ足掻くわ。 とりまエピ祈ってるぜー。 |
広告