プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
羊飼い カタリナ、3票。
農夫 ヤコブ、3票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、3票。
農夫 ヤコブ、3票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、村娘 パメラ の 5 名。
1198. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
えー、昨日はああ言ったけど護衛2択で外させれば今日は意図的襲撃無しでもいいわけだし、一回勝負しとく価値はあると思ったんでしょー。 リーザが生きてればまた疑われる可能性もあるだろうし。と言うか可能性大だし…… 特にディーターは昨日はリーザ狼の可能性に突っ込まなかったのは襲撃させたかったからってだけでしょ? |
1201. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
ごめ!!まじか…投票先変えてなかった!すまん!! 本当にすまん。RPP勝てて助かった。 とりあえず今日は二時までいれる。それから仕事再開、5時終了。 仮眠 朝9時勤務開始。10時前後帰宅の流れで確定した。 ってかコレ妙狼じゃね?? 今日羊護衛はずす必要ないでしょ。GJ狙う場面でもない。妙狼疑惑たてるとしても灰は食べづらい。狭めたくないはず。 それ考えたら護衛は羊しかないはず |
1204. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
旅>>1201 ほんとにお疲れ様ですぅ。 妙狩人なら、カタリナ狙ったのは完全に妙SG化するためだよなぁ。でも旅つりゃいいよなぁ。旅吊の方向で持ってこうとしてた年が狼とは考えにくい。 妙娘でFAなんですけどもぉ。 |
1205. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
妙>>1203 羊襲ったら者は灰だけど、者襲ったら者白になるでしょうよぉ。霊機能の問題じゃなくてぇ、ぼくの色の問題ですぜぇ。 そして★ぼく白打ちしたってことでいいのぉ? |
1206. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
いや、どっちも狙ってたってだけでしょー。 昨日はリーザを狼だって言う人がいなかったからニコラス吊りを本線にしたけど、一応カタリナ狙って襲撃が通ればリーザもSG化の可能性がある。 もし通らなかったら今日襲撃すればいいだけ。どうせ吊り手は増えないんだから。 |
行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
というか、もし妙が狼なら商宿書が狩候補。 書はとてもセット出来てたとは思わないのにGJ出てたから除外。 商は白視集めすぎてて、しかもそれを狙ってる節があったから除外。 宿ですけど、昨日者って宿狩はねーよみたいなこと言ってましたよね? なぜ今更妙狼説が出る……。 いやまあ、妙なぜそこ護衛したし、は思うのですがね。 |
行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
そうですよ、妙が狩人じゃなければ狩人誰なの?ってなぜみんな思わないんでしょうか? 吊り手増えないのに特にまとめしてたわけでもない羊狙う理由もない。 やっぱしこれは、者狼だ!(きりっ あっ、すみません外れてたら恥ずかしいのでここオフレコで。 |
村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
ペータ君は昨日旅村なら負けって言ってましたから。 あの反応は普通に出せますぞ。 ランダム勝負にしても、狼にとってラッキーが消えただけ(そもそも村側が全員▼農にしておけばランダムにはならない) で、残念ではないでしょう。 そして者視点、娘年は全く否定されてないも関わらず、リザ狩を追わないディタ氏が村側であるとは到底思えません。 |
1213. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
>>1211 あっww 【妙はセット済み】 だって妙真狩なら黙って灰くわせりゃいんだもん(まずこないけど)それこそ村利。まぁ羊の判定は確かにもう入らないけどね 村利の護衛してないんだもん。どうなんだろここ? |
老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
あ、レジーナこんばんはなのじゃー(手ふりふり ヤバくなったら避難してな。まじでまじで。 妙でなければ狩人誰でしょうねぇ。クララは確かにレジーナセットできてたかどうか。こっそりいてくれたのかもしれないけど… あとはアルビンの見事な墓下騙りの可能性?( |
1214. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
ごめんやっぱりもう少し頑張る。ニコラスまだいるよね。 明日も遅くなるなら今しかないんだね。 リーザはディーター白決め打ちしたし、他の人もそうだと思ってた。ペタくん以外。 だからディーターは襲撃候補に入ると思って護衛したんだよ。 逆に、ここでカタリナが残っていたとして、そのメリットは何? |
1216. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
メリットは無いよ。でもね狼がここで逆に灰狭めてくるメリットある??潜伏幅狭めるメリットある? ここを俺に納得させてくれないと俺は正直妙狼から動かないかもしれない。 この状態で妙SGにしようってのがかなり厳しい話で妙真なら狼襲撃は妙一拓くらいに思ってたの。 |
行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
くくく……バレたか……。 そうさ、私が狩人だ!ヾ(´∀`*)ノカリウドダー いやー、本当はもっと黒視欲しかったんですが、黒視欲しがって白要素否定したり質問に飛び付いたりしてたらますます白視され……。 しかも、突っ込まれ易いように白飽和したり安易に白取ったりしてたのに皆さんスルー! おかげで白位置になってしまい、いやああれは参った……。( |
老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
>>狩人アル その白視取り能力をわしにください(まがお >>そんちょ やー、わしRPPに負けた狼だったとき、表でも超しょんぼりしてしまったことあってさ 投票って狼の意志が透けるし、村感情にとっさになれなかった。賭に負けたのが単純に悔しいんよ。 ぺったん何で黙ってるのかのう。 もし娘年狼なら、このまま放っといても勝てるのう。 |
行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
本当に年者狼あるかもしれませんねえ >老 白視取るのはコツと運さえあれば出来るようになりますよ! 研究あるのみ、です! この研究でロッカーかつ素黒でどうしようもない人だった私もたちまち白く! いや、しかし研究は面倒…そのお気持ち、わかります。 そこで!今回ご紹介するのはこちら![白視の稼ぎ方本]! この本の通りに行動すれば、みるみるうちにあなたも白く! なんと宝くじにも当たり、彼女もできました! |
1218. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
それとね、これよく考えてみて欲しいんだけど。 昨日リーザを襲撃していた場合と。 昨日カタリナ襲撃でGJを貰って、今日改めてリーザを襲撃する場合。 どちらも吊り手は変わらないし、SG対象も変わらないよね。 でも、カタリナ襲撃が通れば、見ての通りリーザをSGに出来る。 狼に取って、デメリットは無いけどメリットはあるかもしれない。ノーリスク、ローorハイリターンな襲撃なんだよ。 |
老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
>>商人アル ( ゚ω゚)つ◎<一冊ください(即答 「村長のディーターが狼でないわけがない」 ディタがご主人たまだとええのう。 ん…あ、別に宿GJでなくていいのか。でもここで嘘つく必要もなし… |
行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
まとめは…んー、私も修行中の身でして 『まとめは周りの意見を聞いてるふりをして、自分の意見を周りに言わせ、さも村の意見のように自分の意見を通すものである』『つまりは、まとめは狼の血族なのだ』 みたいな格言本ならご用意できます! 白視の方は、とりあえずスタートダッシュが上手くいけば前半は疑われませんよね テンプレでいいからとにかく質問する。突っ込まれたら『お話ししたくて挨拶がわりに』とか言えばいい |
宿屋の女主人 レジーナ 00:45
![]() |
![]() |
>アル 前にまとめ役で失敗した時に似たようなこと言われたの思い出しましたー。まるで成長してないと言うか、普通に気負いすぎですね。 白視は最近取れるようになってきたんですけどねー。どうしてこうなったー。 |
行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
とにかく開始と同時にどこまで流星群流せるか そしてそれの回収も丁寧にしてれば、話せるから置いとこうってなる んで、その時に作ったとりあえず置いとかれてる時間でなるべく白視稼ぐ 疑われてる人がいれば、自分はこう思うけどどうだい?と首を突っ込んだり、もし白視貰えれば『え?そんなんで白取るの?』と自分の白視にイチャモン自らつけたり 自分の考察に『誰か意見下さい』とか言うのも視野広い人に見えるからオススメ |
行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
とか語る私はまだ中級者なんですけどね!(てへぺろ いやー、でも白くなるだけじゃ勝てないですからねえ。はっはっは、小手先だけばっかり勉強しちゃって、推理がさっぱり。 >レジ まとめなんだからと気負わず、もっと村に甘えてもいいと思いますよーう。 あと、自分の考えをたんたんとでも出さないと、独断の時は揉めるとか。まとめは『勝つやり方』でなく『負けないやり方』で戦うとか 私が分かるのはホントにそれくらい |
農夫 ヤコブ 03:22
![]() |
![]() |
おー!!レジーナさんが来てる!!!しっぽふりふりふり!! まとめホントにお疲れさまでしたぁー(>_<) 昨日レジーナ&森さんの手紙も紹介したかったんだけど時間なくて…!Σ(×_×;)! 台風、気を付けてー!! あ、それ僕もリナちゃんに聞きたかったー! |
青年 ヨアヒム 04:48
![]() |
![]() |
リーザはいやなんでディーター襲撃するという発想に? そもそも、村目線から狼見たら灰襲撃は必要ないですよ? そして襲撃1ミス許容ならカタリナ吊り票入れといてカタリナ襲撃は理解できます。 |
村長 ヴァルター 10:15
![]() |
![]() |
パメラ嬢ですかあ この人って全灰と切れてないですかな? ディタ氏かもペータ君からも、利用してやろうって視線がチラッチラッと投げかけられてるように見えるんですがねぇ。 誰が仲間であっても、仲間であるパメラ嬢にここまで無警戒にいられるもんなんでしょうか。 あと他灰に白を打って狼を吊り切ろうとする思考は白く見えますな。 目先の1人を吊ろうとしていない。 最終的な村勝ちまでを見てるところが。 |
行商人 アルビン 10:54
![]() |
![]() |
だってパメ伸びないんですものー。のー。 リアル抜きにしても、思考が進んでるとはとても思えないんですよー。よー。 リズはあれですね、裏を読みすぎなんじゃなくて、二手三手先を見るのが少し苦手なんでしょうね。 こればっかりは慣れだから、仕方ないんですけども。 狼としての勝ち筋が見えてないから、理解出来ずとも狼視点がないから人らしいとも言える。 |
行商人 アルビン 11:09
![]() |
![]() |
単体では者娘>年娘>者年 ライン的には年娘>者娘>者年 娘狼じゃなければ、私はエピで反省会。 者狼じゃなければ、私と村長さんはエピで反省会。 旅は災い転じて幸となったけれども、推理関係なくエピで反省会。 村か狼が勝ったら、ご祝儀ってことで反省会はなし!(← |
1220. ならず者 ディーター 12:40
![]() |
![]() |
冷静に考えると、娘年狼で妙にセットできなかったって可能性が・・・妙がぼく護衛したのは狼臭いけど・・・ 商の1d農狂でみていますねぇ。長青はどっちともとっていないぃ。霊軸好きぃ。商真狩人なら占い襲撃時の護衛先は霊能が強いですかねぇ・・・ 2d▼老は老狩人考えてなさげ。4d▼娘もね。 妙は1dで青偽視。 ★1d青→農→長にしたのはなぜ?▼者は者狩人考えて無さげ(超透けてたけど)、4d▼書もね |
農夫 ヤコブ 12:43
![]() |
![]() |
みんなの墓下推理をなるほどーなるほどー!って聞いてるー! 何はともあれエピが楽しみだねぇ(>_<) あー、僕も推理したいぞー!! 狼&墓下だと終わったあとに灰しか見るとこないんだよなぁ…(*_*) 赤見て僕の足の引っ張り具合に驚くことでしょう!!(笑) |
1221. ならず者 ディーター 13:12
![]() |
![]() |
TAIFUUYABEE 商が老娘狩人考えなかったとは思えないんだよなぁ・・・ 年★妙占い掛けるの何日目の予定でしたぁ? 妙狼仮定で、1d娘の●妙から○妙への変更。これどうなんだろう・・・●妙は結構危ない橋ですよなぁ。 |
行商人 アルビン 14:18
![]() |
![]() |
>>1221狩人なんて、吊り占いに当たる方が悪いんだから配慮する必要なんてないですよーう。 というか、私が狩人ならもうちょっと位置調節するよう努力しますよーう。 >農 地上のみんなの中で、誰が一番上手い動きだと思う? などと墓にいる狼から狼を探るゲスい真似をしてみます。 回答してもしなくてもー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:37
![]() |
![]() |
いつも通りならそれにはやっぱり意図があると思ったんだけどー という当て擦り。 台風がほぼ去って平和な中でゲーム音楽三昧を聞きながらレジーナさんがおやつの時間をお知らせします |
村長 ヴァルター 16:09
![]() |
![]() |
ああそうだヤコブ氏へ 狂人視点では農狼は1d決め打てましたけど、狼視点で真狂内訳見えてました? 私はけっこう2d途中くらいまで確信できてないんじゃないかって思ってましたが。 初手割れませんでしたからね。あそこで割るのはなかなか辛い。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:17
![]() |
![]() |
いやまぁヨアは発表順一番最初を受け入れて自分から「発表順にしてくれ」って言ってたんで狂ないかなぁとは思ってたんですけどねー。 2狼発見からのヴァルのライン考察は違和感ありませんでしたし、個人的には長青イーブンな感じでした。上記の状況から見ればやっぱり確かに青が真っぽい感じなんですけど、盲信はしたくなかった感じです。 |
農夫 ヤコブ 17:04
![]() |
![]() |
アルビン〉内緒だよー!なんか重大なヒントを言いそう(笑) そんちょ〉他の二人はどーだったかわかんないけど、僕は発表見たとき、そんちょが狂かよwwwでした(笑)護衛はそんちょなんじゃって思ってたからヨアにしたつもりだったんだけどねぇーあくまでも僕個人は! リナさま〉かぼちゃって?!!! どてかぼちゃ?! |
農夫 ヤコブ 17:07
![]() |
![]() |
↑そんちょ 森さんへの黒だしの時の話ね!! 避難所大変そう…(*_*)リアル大事にだよー!! ぼくはリナちゃんは野生児のイメージで、野生のかんの子だと思ってたけどお仲間はちゃんと論理的に考えられる人なんでは?ってゆってたー!よー! |
村長 ヴァルター 17:24
![]() |
![]() |
ああ。それなら黒出しで正解でしたな。 あそこで白出してしまうとわりと本気で2枚抜きくるかと思ってたので白は出せなかったです。 灰狼にも真占は地上にいないと知らせて安心してもらった方がいいでしょうし。 2d無理くり灰視曲げてたので、伝わってるかなとは思ってたのですが、結果的には上手いこといったようですな。 |
行商人 アルビン 17:32
![]() |
![]() |
二枚抜きって見たことないから都市伝説と思ってます。 どうせ残してれば狂ケアで吊れるんですし、なんで二枚抜きを村長さん警戒してるのかなー、アピかなー、とか思っていましたよーう。 |
村長 ヴァルター 17:42
![]() |
![]() |
占の信用が偏っているか、灰狼が占い吊りの縄に頼らなくても良ければありますよ>2枚抜き 私は2枚抜きをGJで阻止した村もやってますなあ。 まあ今回の村長はそんなに信用なかったので、アピはアピで正解ですがw |
行商人 アルビン 17:50
![]() |
![]() |
あっ、 3-1で狂襲撃したら阻止されて、次の日もう一人襲撃したらまたもや阻止された狼なら知ってました。 今回は占い真偽偏ってなかったし、村は占い吊りたそうにしてたので余計に村長さんの襲撃懸念がアピっぽく見えたのかもしれませんねえ。 |
村長 ヴァルター 19:07
![]() |
![]() |
票筋から読むとパメラニコラスありそうですなあ。 長期だと狼が狼吊りに行ったり、狼が村人を庇ったり、 村人(狩人)が村人を村だと思って吊りに行ったり、 襲撃防御やら襲撃誘導やら飛び交って分かりずらいですよなあ。 |
1222. 少女 リーザ 19:51
![]() |
![]() |
ああ、ディーターの中ではアルビンが狩人なのねー。 ディーターは、狼リーザが狩人COしたのって、「商書宿の中に狩人がいると思っていた」「灰から対抗が出ると思っていたがこのままじゃ吊られるから一か八か」どっちの理由だと思ってるの? もしくはそれ以外の第三の理由? あと、もうリーザ狼の考えは変わりそうにない? リーザから見ると、ディーターは説得するだけ無駄って領域に見えてもうどうしようも無いです。 |
老人 モーリッツ 20:08
![]() |
![]() |
ディーターが妙狩を再検討しとる。リズも頑張れー ディタは昨日、狩CO受けても妙狼視継続してたんだろうのー。 >>1190「白っぽいの残して黒っぽいの吊ればいい」考えの人じゃからのう。ディタ視点どす黒い妙をどうするかのう。 アルビンの▼老や▼娘はまぁ狩っぽいかものう。あれは本人要素か非狩ブラフと思っとったのう。 |
老人 モーリッツ 20:23
![]() |
![]() |
リズは>>7d05:02ヨアの「裏読みが激しすぎて~」にしっくりきたんじゃが、うーん。 殴り屋だけど、白置きした灰の意見で自分の考えがころころ変わる。状況を点で見てつながってないところが、意図的なのか素なのか。 妙村なら、行動の動機は「不安」かのう。殴り合いしたときに、論理破綻してようが何だろうがまっすぐ老吊りに来たんよ。「老単体黒い、狼なら不安。吊れない」という不安。 でも鉄板護衛はしない。村 |
老人 モーリッツ 20:25
![]() |
![]() |
にとって抜かれてたら困るところを守る考えではなく、狼がどこを襲撃するのかを裏読みする。結果GJ狙い狩人になる。 羊はお仕事終了なので、狼は抜かない。抜かれても困らない。「二択」発言から、ディタは確白のレジとほぼ同じ扱いなんじゃないかな。だから者護衛。 村でも思考の一貫性取れるんじゃよね。でも狼でもやる範囲にも見える。さてどうなるか。 |
1223. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
妙:>>1222 ☆一番上というか商狩人予想で狼襲撃したと思ってますなぁ。 で失敗したら2番目でいくスタンスかなぁ、と。 妙狼変わりそうにない、っていうか年娘とか狼要素とか以前の問題なんですよなぁ。台風ぇ・・・ 娘が単体黒いと思ってるんですけど、見返すと1dの妙とのやり取りが気になるんですよなぁ。年が妙に触れなかったのも気になるしぃ・・・ |
1224. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
一応ぼくが妙狼視している所箇条書きしますねぇ。 1:初日適当だったと宣言して、屋を疑っている 2:狼探す気無かった宣言 3:今日のぼく護衛 4:状況要素考慮してもぼく黒見てたのに、老白みたら白打ち 5:結局ぼく以外狼目に見た人がいない 6:農真見て護衛したわけではない 7:老吊りにならなかったなら、COしないつもりだった 8:ぼく白打ちしてからの思考の伸びが無い |
老人 モーリッツ 20:41
![]() |
![]() |
パメラ嬢ちゃんは大丈夫かのう。心配じゃ。 事情によっては、色にかかわらず凸になるかもしれんのう 娘狼なら、凸対策取って明日は来る。しかし村なら、対策取っても狼勝ちなので、これはもう仕方がないのう… |
1225. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
年はこんな感じですなぁ 1:妙狩人精査が適当すぎる、商と比べたわけではない 2:妙者に狼いるなら負ける宣言 3:妙単体を精査する気の無さ 4:村にいなかったから対話が無い 白 1:占い吊り先希望 2:老を吊る気が無かった点 3:者狼も追っている点 |
農夫 ヤコブ 21:01
![]() |
![]() |
そんちょほんとにナイスなタイミングの黒出しだったと思うー! 素敵なCNがついてるからエピをお楽しみにー!! カタリナの意図が読めないぃぃぃー 中身空っぽってやつなのかー!?謎だー!! |
1228. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
ぎるからなー。感覚を無視して理屈に従うしかないという感じだよ。 5、じーちゃん…… 6、うん、確かに。 7、うん?リーザそんなこと言ってた?別にじーちゃん吊りじゃなくてもCOしてたと思うよ? 8は昨日のことだったらごめんなさい。今日はリーザにとって最優先事項はリーザ白を説得することだからねー。 |
村長 ヴァルター 21:16
![]() |
![]() |
地上の言うディタ氏状況白がさっぱり理解できない村長でした。 ディタ氏は他灰が老吊りたいなら吊っていいって言ってますしなあ。 私が狼のときは、もっと露骨に、吊候補の村人を徹底的に白上げして、最早自分がその灰を疑うことをできないレベルにまで白打ちすることもありますぞ。 狼が白を庇って、何が悪いんでしょうって言う不思議感。 |
1230. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
>>妙 喉余裕無かったら反応しなくていいですぅ。 農者切れで、者白見るのは分かるんだけどぉ、老白で者白に見るのってなんでだっけぇ? 旅は老者茶番がありうるからでしたよなぁ。 妙はなんでだっけぇ?老者の茶番疑ってて、老の色見たかったんですよなぁ。者農切れを強い要素に取ってない妙は者狼目残ってるのではぁ?(年みたいに) 老吊りに反対してたから白って感じなんだろうか・・・ 白打ちとはいったい・・・ |
老人 モーリッツ 21:22
![]() |
![]() |
直近、村長とディタの思考がシンクロしててワロた。 や、きっとディタはご主人だよ! 二人とも表面に顕れる行動の要素取りがすごいけど、単体精査とかしない派なんかな。 >>1229者 5について: えっえっ。ディタわしに謝ってるのかの?の??;; もしそうなら、気にするなーわしが素黒いのが悪いんじゃよー>< 二人ともがんばれ!対話で何か見えてくるかもしれん。 |
1231. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
ただいましょたっこです。すっかりおとなしくなったしょたっこです まだ娘来てないのねー。てか来れるのかな・・・ まずは妙を見てくるか。者妙は流石になさそうだけど、そこの検討も |
行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
>>1226者「そもそも白取り消去法スタイルが黒い」 全私が泣いた。 白いって言ってくれたじゃないですかあ! >老 先にも言ったけども、狩人は根性で吊り占い避ければいいんだから配慮したことないんですよね……! 配慮する方のほうが偉いのは知ってます!はい! でも村人だとどうも、そういうことに気を回す余裕がなく……。 一日目は考察しようとしたら頭真っ白になって何も書けなくなってたくらい村側は苦手です |
老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
うむー今日になっても帰宅できてないとか、帰れても床上浸水とか、停電とか…鳩電源確保できない可能性はあるよのう。と書こうとしたらパメラキター(*´▽`) >>アル 村側苦手な人じゃったか。でも白視取っておったじゃないかー ★白取り方法は狼の時もやるのかの? 素村の時は、狩人のつもりで動くのう。今回は占考察で非狩透けたが 村は狩人探さん方がええが、一応狩非狩分類はするのう。回避あった時にすぐ動けんし |
1236. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
投票だな。そのままぼくと旅のやり取りを判断する立場でいればよかったのに、無駄にリスクを負ってる。事実、旅は村認定されてるわけだし、者も完全に安牌って位置じゃなくなったし あ、娘が戻ってきた。よかったー 取り敢えず凸死の心配をする必要はなくなったね。時間ないだろうけど色々がんばって |
行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
>老 ☆むしろ狼の時はやらないと体から滲み出る黒さで死ぬ。 村で白視は取れても、推理がぽんなので修行中なんですよねえ……。 あっ、私は素村のときは非狩さえ透けなければ、狼が勝手に考えてくれると信じてるタイプです。 狼のときは非狩透かして、狩から白視貰いに行きますがー。 |
1237. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
ディタ リーザ ペタで2狼よね。 まだログ追えてないけど、ペタは狼でいいんじゃないかしら。 ディタとリザ両狼だと、LW逃げ切り大作戦よね? わざわざ狩COまでさせて、そこまでしないとディタって逃げ切れないっけ? やるなら徹底的に?かしら。 |
1243. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
22時55分まで待ちますよー 5>4OR3>EP 灰吊りはアリ。 妙は旅鉄板護衛。 灰は3に1OR2狼 襲撃は必然的に妙OR空襲撃 まぁそこら辺も考慮してよろしく。妙狼なら俺は今夜までのはずだから。 |
1244. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
妙娘、これが一番濃いか まず前提として昨日の更新間際の時点で、狼は素直にぼくか旅を吊ればいい場面だった。つまり 1.[なぜ襲撃なしをしなかったか] 2.[なぜ投票を合わせるというリスクを負ったのか] の二つがおかしい。これは妙者でもそうだったね。ただ妙娘の狼の場合なら、これも一応説明はつくかなと 言っちゃなんだけど、多分妙は経験面ではぼくとか者より深くない。娘はちょっとわからないけど、昨日い |
1245. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
なかっただろうから考慮外 つまり「こんな展開になることを想定していなかった」。妙娘狼ならこれが答えかなぁと。 もう時間か 【▼娘】で出すよ。こっちは少なくとも狼。者妙だけは流石にない |
1248. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
旅>>1247☆捨ててないけど、8割娘狼視してますなぁ。妙は9割。年は判断つかずが近いけど、年なら投票あわせんだろってのが・・・狼はさすがに投票ミスる人いないって考えたんだろうけど・・・ というのを含めて、ほぼ妙娘で固まってますなぁ。 |
農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
森さんはやっぱパメがいってた通り意外と柔らかなひとだったんだねー!! あーもっと柔らかく絡みたかった…(*_*) 黒だしても吊れないってどゆこと?!イメージと違うーって思ってたー(>_<) |
1254. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
とりあえずディタが狼に見えないわ・・・ 状況的な要素がメインなのだけど。 ディタ狼だと、ニコを票的に確白化させるのはまずいと思うわ。っていうか直前まで疑ってたのに、あえて白にするメリットが思い浮かばないわー。 |
老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
おお…▼娘か。明日は来るかのう… >>やこたん 占候補が黒出しした斑といちゃいちゃしてたらおかしいww ヤコブ可愛かったぞー >>黒出しても吊れないって それわしが一番聞きたいのじゃ… |
村長 ヴァルター 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>農 いえ、なんか事故起こらないと羊吊は通らないので、焦らずに▼農で合わせておけば良かったのでは?というお話ですな。 結果的には事故起こったので、狙いとしては正解だったようですが。 |
広告