プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、2票。
行商人 アルビン、4票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、4票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、負傷兵 シモン の 4 名。
村娘 パメラ 06:18
![]() |
![]() |
続いた!アルの態度から不安になったわ。 で、村長さん。あなたがあの日、あんなこと言って投げ出したりしなかったら、もっと早くにアルを吊れていましたよ。ヨア白アル黒でしたよ。それで私の考察がなんですって? 後、村のみんなはあなたのことを本当に気遣ってましたよ。それなのに「こんな村」だなんて…。 エピではこの話しない。空気悪くなるだけだから。もうわかったでしょ。 |
羊飼い カタリナ 06:22
![]() |
![]() |
続きましたのね。アルビンさんもヨアヒムもお疲れ様でしたわ。 となると、5日目に落としたアルビンさん方面のライン考察はどこかしら間違っていたのですね。誰であれ仲間切りがあったと。うーん、分からなくなってきましたわ。見直さなければいけませんわね。皆さんが仰るようにオットーさんなのかしら。 |
村娘 パメラ 06:25
![]() |
![]() |
おはよう。ヨアにアル、お疲れ様でした。 ヨア、いろいろありがとね。 この襲撃は狩人地上にいるの警戒してのものね。そしてその恐れは吊り縄が増えたら逃げ切れないと思ってるってこと。すると白決め打たれてるシモンは違うと思うな。 |
羊飼い カタリナ 06:33
![]() |
![]() |
ペーターやパメラもおはよう。 昨日は白黒かかわらずアルビンさんが吊られると思いましたけど、今日は同じようにオットーさんが吊られるでしょうね。昨日アルビンさんがオットーさんへ投票をそらそうとしたのをどう見るかですけど、この終盤になるとライン切りだと思われてあまり考慮されないパターンが多いですわね。 |
木こり トーマス 06:35
![]() |
![]() |
おはよっさん。そうきたか。ヨアお疲れさん。そして、商人(CNはまだ内緒になってる)は昨日決定周りお疲れ様。ナイスファイトだったぜ!LWを一緒に応援しよ! パメ>村長はリアル事情でって話だったよ。まぁぽつぽつ来てたけど…あの時はそうだったのかも知れない。そこは信じてあげよ?こんな村って言葉は、確かに悲しかったけどね。 |
木こり トーマス 06:37
![]() |
![]() |
つか、皆朝早いな。 『俺ハ眠イヨ……』 何で起きてるかというと、今日からまた山に入らないとだからなんだけどな……。 『お飯ノ食い上げニナッチャウヨー』 それは困る。ってことで、推移見れたし、また夜にでも。 |
青年 ヨアヒム 06:38
![]() |
![]() |
だいじょぶだよ、きっと。ニコはボクにライン見せろ見せろって言ってたでしょ?あれって、本当にボクがライン考察して狼探してるか確認したかっただけだよ。それにオットーも昨日パメ護衛あるかもと更新ギリギリ前にパメ黒論出したでしょ?あれって、パメの護衛ブラフをワザとオットーに対する発言と一緒に組み込んで見せて、引っ掛けたんだよねーw上手く引っかかったみたいだね。 じゃ青ログ見てきますートマおはよー(・ω・) |
村娘 パメラ 06:43
![]() |
![]() |
うん…リアル事情はしょうがないと思う。けど、その理由を間違った思い込みで村のみんなになすりつけて、墓下でも責め続けたじゃない。さすがにね。 ただ、今、恥ずかしいのは村長だと思うのでこれくらいにするわ。もう話す気ないし。 ヨア>やっぱりひっかけだったのねwありがとう。 |
青年 ヨアヒム 07:26
![]() |
![]() |
あっ言っとくけど鳩の事故以外の単発発言や短い発言全部分っててやってるからね。無駄じゃないよw あと商は1日目、尼正体分らず、屋は2日目発見ね。屋を吊る為に斑判定でた尼▼押し●屋→樵が釣れたのでと思ったら羊も付いてきた、羊に嘘の占内訳ばらす(樵は本当)→翌朝羊にしてやられるw |
木こり トーマス 07:31
![]() |
![]() |
ちと戻り。 パメ>村長が墓下で謝罪しないと言ったことについては、ディやペタが言ったように、参加できないことに対してのごめんなさいはした方がいいと思う、と俺は思ってる。俺はパメがリアル事情ではなく放棄したように思っているのかと思ったから、一言言いたかったんだ。話、引っ張ってしまってすまない。 うーん、朝から硬い話ですまん。さて、山行ってくるかね。 |
青年 ヨアヒム 07:32
![]() |
![]() |
あと、モリ爺2日目の問いかけくれたりしたのスルーしてゴメンね。▼●上がる気満々だったから、ワザと真とはライン組まないようにしてた。樵と羊とだけ組んでた。 じゃ仕事、行って来ますー(・ω・)ノシ |
1263. パン屋 オットー 07:57
![]() |
![]() |
おはようー。 アルビン人狼だったかー・・・、最後まで確信持てなかったから何とも言えない気分だけど。ジムゾン、グッジョブ!! んで、ヨアヒム襲撃なんだね。ここまできて灰襲撃って意図があるのか、思わせぶりなだけかー。まらとにかく僕から見て狼は2択だ。戻りは夜だけど戻ってから最後の推理だね。 |
1264. 神父 ジムゾン 08:08
![]() |
![]() |
おはようございます。…ヨアヒム、アーメン。 7日目を迎えられましたね…【アルビンは,人狼】でした。 さて,本日も【仮決定25:00/本決定26:00】と致します。よろしくおねがいします。 昨日までの皆さんの灰考察より,このまま行くと,確実にオットーを吊ることになります。オットー,村人なら頑張ってくださいね… |
老人 モーリッツ 08:36
![]() |
![]() |
おはよう。ヨアヒム、アルビンお疲れ様なのじゃ~ナイスファイトじゃ。 村人も狼もつらいじゃろうな。最後まで頑張って欲しいのじゃ。 ミツコ『ココマデ来たんだから気持ちよい勝負にナッテホシイネ』 そうじゃな、色々あったが良い村で終わりたいの~。 さて、それではまた夜に~。 |
老人 モーリッツ 08:43
![]() |
![]() |
ヨアヒム>スルーされたのかの…わし、自分がスルーしてしまう人間なので気付かなかったわいw特に死者に対して無理に答えようとはしないのじゃ。なので気にしないでいいのじゃ~ 質問をばらまくスタイルが好まれておるのかのぉ。ワシはどうしても分からない所or聞きたい所以外はあまり質問しないほうじゃからの~。 なにやらちょっと怒らせてしまったみたいだったのが不安じゃったの。申し訳ないのじゃ。 |
1265. 負傷兵 シモン 09:21
![]() |
![]() |
おはよう。ヨアヒム、アルビンお疲れ。 ヨアヒム、昨日は全面的に信用してくれてありがとう。正直、俺の代わりにここにいて欲しかったよ。 【霊判定確認】 オットー>>1261 不快に思わせる言い回しをしたのは俺だから気にしないでくれ。もっと言い方あったと自分でも思ってる。 |
1266. 旅人 ニコラス 09:59
![]() |
![]() |
おはようございます。ヨアヒムさん、アルビンさんお疲れ様でした。 今日を迎えたと言うことはアルビンさん狼ですか…ジムゾンさんの判定も併せて確認致しました。漸く村勝利の陽光が見えてきた気がします。 今日は帰宅が遅くなるかと思いますので先出しを【▼屋セット】。シモンさんが狼だったら私も人間不信になりそうです。 |
1267. 負傷兵 シモン 12:50
![]() |
![]() |
昼休み。 投票は2票オットーに入ってるな。 昨日の最後のアルビンの叫び>>1245、これに誘導される奴がいるかもしれないというわずかな可能性に賭けて狼側が2票入れたのだろう。 つまり、オットーに入れたのはアルビンと、残りの狼ってことになる。 |
1268. 負傷兵 シモン 12:55
![]() |
![]() |
この時、オットーが狼で自殺票をオットー自身に入れていた場合、ランダムでも狼は絶対どちらかが消えてしまう。 そう考えたら狼1吊りで結果は同じなんだから、どちらが生き残っても黒は薄くなる。アルビンを白よりと思ってる奴があの時点でいなかった以上、アルビンの最後の提案に乗ってくる村側の人間はいないはず。 それを理解した上でのアルビンのオットー吊り提案。狼だったアルビンの白道連れ作戦にしてはひっかかる。流れ |
1270. 負傷兵 シモン 12:56
![]() |
![]() |
流れ的にほっとけばオットーは今日吊られる確率が高いのに。 ニコラが狼の場合は、上記のように考えてくることの裏をかいてオットーの黒印象を強めさせる作戦。 ありえないとは言えないんだけど、さっきも書いたがほっとけばオットーは今日吊られる確率は高いのにわざわざ取る作戦か?というのが疑問。 そう思わせることこそが作戦だ、と言われたらもう、裏の裏の・・・って考えていって堂々巡りになるな。 |
1274. 旅人 ニコラス 13:22
![]() |
![]() |
しかし、これは上記の考察を誘う狼の打ち合わせ済みの行動としか思えません。屋商、どちらが生き残ってもヨアヒムさんが襲撃された事から今日の攻撃が私に来るのは明らかかと。商はヨアヒムさんを▼に出していたのですから。ヨアヒムさんが食べられた今、LWが勢いを持つのは屋の私への黒塗り考察になりますからね。商が生き残っても上記の流れが安易に想像出来ます。 時間が無いのでこれにて。これが私の狼考察です。ご参考に |
村娘 パメラ 13:26
![]() |
![]() |
私、今日までお休みなんだよ。 ところで地上の風向きがちょっと怪しいんだよ。 昨日、▼屋主張の3人が残ってる。アルは▼屋主張。ライン一番切ってるのはどこかというと、オットー。 ニコは生き残れる策を一回も取ってない。トマからライン繋がれてるしね。だからやっぱり白だと思う。 で、今日のこの票は何かと言うと、オトは自殺票。オト吊られてもアルは狼オト吊れたという白印象取れるよね。採算は合う。オト狼なら、この |
村娘 パメラ 13:34
![]() |
![]() |
印象を取る作戦をリデルでも取ってたこと思い出してほしいんだよ。 おやつ置いておくんだよ。今日はケーキなんだよ! っ【土台のスポンジは買ってきたものだから食べられる…はずだったが、なんかいろいろごたごたに乗せてぐちゃぐちゃになったケーキ】 |
ならず者 ディーター 14:02
![]() |
![]() |
こんちわだし。鳩が使えないんでこんな時間に顔出しだし。 アルビン狼だったか。ジムゾンよく決断したし、GJだし。 んー、オットーに2票入ってるってのは気になるし。ここに関してのシモンの結論は「?」かも。流れ的にはオットーの白要素の話なのに最後だけ無理やり「堂々めぐり」で白黒言わず結んだ感があるし。 |
ならず者 ディーター 14:15
![]() |
![]() |
2日連続でケーキ1ホールがおやつに出されてるし。スポンジは安全だから大丈夫思ったら、なぜかケーキに「タコ」とかのってるし・・・彩り気にするならイチゴとかフルーツ系があるじゃないか。なぜタコ。なぜタラコ。先生海鮮丼はおやつに入りますか? ニコラスは白だと思ってるけど、オットーの白黒だけじゃなくてシモンの白要素を見直した方がいいんじゃないかと思うし。最終日だから悔いの残らない考察をして欲しいし。 |
ならず者 ディーター 14:19
![]() |
![]() |
他にも謎の物体がのってるけどまだ食えないことはない気がするし。スポンジってこんなに美味しいものだったっけ。材料の公開はいらないし。人間知らずにいたほうが幸せなこともあるもんだし。 とりあえずパメラはレシピ本でも買ってそれに材料も調理法も忠実に作ることを試してみることをお勧めするし。応用の前に基礎。これ基本だし。 |
村娘 パメラ 14:39
![]() |
![]() |
レシピ本?ディタ一緒に作ってくれるならやってみるんだよ!わくわくわく。 シモン狼なら、流れに合わせてオト吊りにした方が楽なんだよ。だから検討してるふしがあるのは、慎重派なシモンからしたら自然かな。 昨日、確か「明日が来るかエピか」って言ってたのはオトニコ。シモン狼なら慎重になってそういう類の視点に気をつける発言するはずだけどないんだよ。村側の姿勢としては一貫。狼側の姿勢としては一貫してない。 |
村娘 パメラ 14:47
![]() |
![]() |
私は最初オト白視してたし、占い希望出した日にも結局、「やっぱりオト白くない?」ってやったしね。 私襲撃の直前って、私のオト黒視がまた揺らがないかって試していたんだと思うんだよ。結局揺らがなかったから私襲撃。 思い出したけど、オトは昨日のジム2票ちゃっかり狼陣営入れてるとか言ってたし、そのアピもあるかな。オトはわざわざ言う性格でしょ@12 |
ならず者 ディーター 14:58
![]() |
![]() |
パメラ>>一緒に作った方が事故が起きないような気がするし。でも一人でできるもんってのも男のロマンだし。命かロマンか。難しいところだし。 オットーに関しては「狼ならこんなことしないだろ」が強すぎてハマってる自覚はあるし。ニコラスを吊るってことを最終目標にして動いてたならトーマスの占いといい昨日の屋のGS最黒といい繋がる気もするし。 |
青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
特にジムとシモン二人とも揺らいでたからね。それでボクが食われた訳。 今日、シモンが信じなきゃいけないのは、目の前の誰かじゃ無くて、この日の為にコツコツ積み上げて残して来たボクやパメの考察なんだと気付いてくれたから良いんだけどね。 |
1275. 負傷兵 シモン 18:20
![]() |
![]() |
休憩中。 >>1272 商屋狼の場合、勝つ方法は昨日の時点でかなり薄い。 ▼アルビン4、▼オットー1だったら、昨日までの流れでオットーが吊られる可能性が高い。 そこで不自然な▼オットー2の結果。 ここに注目させて、狼同士がこんなあからさまなライン切りを普通すると思うか?と考えさせたら勝てる、かもしれない。 |
1276. 負傷兵 シモン 18:20
![]() |
![]() |
▼アルビン4、▼オットー1の状態でオットーが一人ニコラス黒考察からのだけで乗り切るか、▼オットー2という一石を投じて裏読みをさせるか。 どちらが少しでも勝ちに繋がるかは、後者な気がする。 |
1277. 負傷兵 シモン 18:21
![]() |
![]() |
商旅狼の場合、今日の吊りがランダムになってオットーが吊られたら今日エピ、狼勝。 しかし、アルビン、ニコラがオットーに入れたところでアルビン談に乗ってまでわざわざ入れる奴はいない雰囲気。 今日エピ、狼勝はほぼないとわかっているはず。 ▼オットー2で朝を迎えるメリットは、放置していても勝てる確率の状況では微妙だが、上記の商屋狼の考察のような考えを出してくることを予想して駄目押し? |
木こり トーマス 18:45
![]() |
![]() |
よーっす、ただ今。何か……食えるものはないのか……。 『食糧ハ爆発ダー!』 しねぇよ。ってか、勢いだけで言っただろそれ。 村目線で見るとどうなんだろな、屋商なら2票はやるべき、旅商なら選べる、兵商ならそもそも昨日屋吊りで良かった、って感じだろーか? ヨアヒ>二人は如何思ってたか判らないけど、少なくとも俺は辛かったw何この染め辛いやつらwwとか思ってたw |
1279. 負傷兵 シモン 18:48
![]() |
![]() |
なければ、仮決定後、多数決でオットー吊りが十分ありえた。最終日にアルビンを生かしたい理由が疑問なんだよな。 などと悶々と考えていたわけなんだが、今までパメラやヨアヒムの考察、自分なりの考察、プラス、今朝オットーに2票入っていたことの胡散臭さがひっかかっている比重のが大きいので今の俺の希望は▼オットーで。 みんなの発言見てからまたよく考えるけどね。@10 |
木こり トーマス 18:57
![]() |
![]() |
ディ>一人でできるもんがロマン……変態ですね判ります。 『違ウヨ!変態と言う名ノ紳士ダヨ!』 いや、それフォロになってねぇし。皆まで言うまい。 オットーは割と状況考察派だと思うんだけど、そこでまず状況確認から入るのて、そこまで胡散臭いかね?と、多分村目線の俺が言ってみる。 |
青年 ヨアヒム 19:14
![]() |
![]() |
モリ爺>「怒ってた」あ~あれねーw確か●尼にした時、「青は鋭い印象なのにぼやかしてる」っていわれた奴かwボクも長期で180戦超えてるから、色々見えてくるけど、 尼 の 判 断 は 無 理 ( ゚д゚)カッッ! トマ>痛いほど分ったwww<染めにくい |
木こり トーマス 19:15
![]() |
![]() |
NE☆MU☆I☆ 『最近不規則ダッタカラね』 うん、せめて昨日は体内リズム戻しておくべきだった……。今日山でかなり目付き悪かった気がするんだ。 『視線デ人殺セルネ』 多分山の師匠ずは引いてたと思う……。山入り休み、結局ずっと人狼騒動に費やしてたなぁ。狼だったから、丁度良かったけど。狼やると時間3倍かかる……。 |
木こり トーマス 19:20
![]() |
![]() |
ヨアヒばんわー! 『180て凄イネ!』 つうか、それくらい時間ほしい……。やっと盆休みに飛び込んだ感じだったなぁ。G国短期決戦だから入り易いかと思ったけど、人数増えたからおいそれと入れんな。 ヨアヒ染めはやっぱ無理あったと思ったw理解って言葉もらえただけで、自分の中では嬉しかったけど。ヨアヒとかパメラとかとやり取りするの楽しかったw |
村娘 パメラ 19:26
![]() |
![]() |
ひょっこり。 180戦越え!?すごーい!目きらきらさせちゃうんだよ! どうりで。いい考察だなーと思ってたんだよ! トーマス>やり取りするの楽しかったって言ってくれてありがとうなんだよ!私も楽しかった。 |
青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
審問終了まで鬼のように入ってたからね~。 でも今はコア時間があれなんでお察し(ry ほぼ引退状態。Gが出来てレギュレーション変わったって聞いて来てみたかった。 本家は思い入れがあったんで、あんま来てないよF以前合わせても20戦くらいじゃないかな? |
木こり トーマス 19:31
![]() |
![]() |
パメひょっこりばんわーwうん、何この染め辛いの!もっと黒くなれぇえええ(血涙)とか思ってたw俺の中では、やり取りでどれだけ楽しめるかが大事だと思ってるから、パメラには感謝感謝なんだぜ。牽制し合う感じがわくわくしたなー。楽しかったって言ってくれて、俺も嬉しい。 ペタ>お帰りさん! |
木こり トーマス 19:34
![]() |
![]() |
ヨアヒは審問の人だったんか?それなら何となく発言ぶつ切りは判る気がしたw俺はずっとFCGだったから、勿体無くて勿体無くてw コアはそうな、6時村なのに入っちまって……って、やっぱ思ったな。山休みだったから、朝まで付き合おうって思ってたんだけど。ごめんな。俺的にも2時村は少し早いんだよな……3時村4時村が丁度良かったんだが、まぁこれはしゃーないな。 |
青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
ちなみに心理誘導型狼やる事が多いよ。あの占2狼論見たいになかなかツッコミどころなかったでしょ? ああいう状況に追い込んでよく吊らせる。前日、●自分から伏線どんどん仕込んで置いた。本当はアルを吊る予定だったけど、2日目更新前オットーの狼が分ったからそっち巻き込む事にした。 |
村娘 パメラ 19:39
![]() |
![]() |
私はFのかなり後期の方ね。クローン含めて30戦越え。 トーマス(カタリナもだけど)すごくうまいんだもの。 必死になっちゃったんだよw コアは確かに3時4時村ほしいわね…。箱前に戻ってから考察するまで時間取れて、なおかつ決定から更新まで時間ある感じ。 |
青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
トマ>あれはああいう風に拙い感じを出して、変なところ鋭い油断できないキャラにしたかった。みんながどこか心を許さないような。 でないと質問があまり飛んでこないので、サビシス。まぁ突っ込まれないようにはしてるんだけど。6日の商の灰考察みたいな書き方は2年以上してなかったのにニコラスの奴が・・・・ブツブツ |
木こり トーマス 19:44
![]() |
![]() |
心理誘導型かー。俺は素直に村目線しかできないなぁ。村側でも割とパメラタイプ?パメラほどきぱっと出来ないけど。あ、ちなみに俺騙りだったけど、多分村目線だったと思うんだけどな。映り方見てると面白いなって思う。 パメ、ありがと!上手さで言ったら、リナに美味しいトコ持ってかれたって感じだったけどw爺さんもペタ外してほしいの辺りが何この真オーラ!ってがくぶるしてたw |
木こり トーマス 19:49
![]() |
![]() |
ヨアヒ>ほみ、そっから見せ方が始まってるんかー。俺はいつも単純多弁に見せかけた中庸しかできないw何よりも勿体無いが先に立ってなぁ……w 質問飛んでこないのは寂しいなw俺は無駄に質問型だから、やり取りがないと死んでしまうん。兎は寂しいと死んじゃうんだぞ! 『狼ダケドナ』 それは言わないお約束。ってか何かめちゃ喋ってしまったw飯食ってこよー@9 |
青年 ヨアヒム 20:01
![]() |
![]() |
だ が 、 羊 に は 本 当 に や ら れ た ! 尼人だとは分ってたけど、霊スライドするとは・・・ あれでアルが昔、何度か当たった人と重なって狩人に見えてしまったんだよねー。まいったまいった。 ペチ君>それでいいんじゃないかな?やってくうちに色んな方法見えてくるし、何が有効かも分ってくると思うよ。パメとかの考察方法とか良く見て真似するのも大事。僕のは綱渡りが得意じゃないと止めた方が良いwww |
村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
リアルタイム観戦もオススメ。 特に最終日。たくさん見ておくと、雰囲気で「ああ、これは村負けだ」「この人の反応は村側の必死さだ」とか読めるようになってくるんだよ。 ペチ君については同じくw |
1281. 旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
村人を吊れる可能性があるのは私かヨアヒムさん。なぜジムゾンさんでもシモンさんでもなくヨアヒムさんなのか…私を吊れる自信があったんでしょうか?うーん…ちょっと昨日一昨日のログ見直してきますかね。 |
青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
でも、パメの考察は、助かった。あれが有ったから、こっちは別の視点で見落としがちなところを補強すれば良かったからね。なにより思いっきり自由に遊べた。感情表現やテンパッてる様子は、全部発言使った演技(鳩事故以外は)だから騙されないようにネ。 ニコは本当に怖かった。いつ僕を狙って動き出すかと。そういえば狩人降りて来た?5日狩人アルじゃいの分ったから、ニコかと思った。6日目そんなそぶり見せてたし。 |
村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
役に立てたのなら嬉しいわ。 私が苦手な部分はヨアがやってくれたから安心できたんだよ! …ところで、ほんとーに、そんな私って、非狩?(笑)非ブラフしすぎたか…。 と、また思わせぶりにつぶやいてみる。おじいちゃん真?と思ったときあったけど、その周辺の考察落とすと、狩人がらみに敏感に取られそうで考察落とさなかったんだよ。後、わざと考察間違えようかと思った瞬間もあった@7 |
1283. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
>>1270ほっとけば僕が吊られる展開ってのは賛同しかねるかな。正直、アルビン狼だとすると結構キワドいと感じてたんじゃないかな?(事実はともかくとして)昨日の、僕以外が僕吊りの状況でジムゾンはアルビンを吊ったしGSでも印象は伯仲してた。それからすると万が一って事も考えられたと思うんだ。今日は人も狼も崖っぷちだしね。そういう意味で安全策を取って更にオットー黒塗りするのはあり得る範囲の行動だと思うよ。 |
1284. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
あと、僕の中ではシモン白は確定。ジモン狼ならそれこそ、こんな事しなくても僕吊れてるだろうから、仮に二コ吊りに転じても痛くないし。という訳であくまで僕の中での論理ではニコラス狼だと思ってる。 |
1285. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
すんごいどうでもいい事みつけた、トーマスはアルビンとニコラスにだけ「商人」「旅人」と役職名で呼んでる。 >>シモン 今日の投票の件だけど、シモンの中では「人狼側は今日は余裕でオットー吊れると考えている」って前提があるみたいだけど、一度その前提取っ払って考えてー。 |
1286. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
あ、違う村長の事も「村長」って言ってるね。ただ、以前二コラスに聞かれた「狼陣営の性格をどう思ってるか」だけど、前の回答より大分印象は変わってる。今までは「人狼チキンだね」とか言ってたけど今は意外にアグレッシブだと感じてる。 |
1287. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
トマーアルも>>630で「商人狼なら〜」とか言ってるし。アルビンも自由占いを提言してる。その辺の性格からいくとニコラスを吊り占い希望に挙げ続けるトーマスの行動も自分の黒確定を考慮したオセロ作戦でしっくりくる。 |
1288. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
>>1285 ここ指摘するのもあれかもですがトーマスさんは村長、神父も役職名呼びでしたよ。…と書こうとしたら村長については気付いて下さったようで良かったです。 そういえばヨアヒムさんに私のどのあたりが怖いのか聞けなかったですね…残念です。明日、お会いしましたら解説の程おねがいしますね?(お墓に手合わせ |
1289. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
あと、シモン白説の補足だけど2日目の吊り希望かな、既にディタとヨアヒムがアルビン吊り希望出してる段階での希望出しだからね。んでイレギュラーなけりゃ本当にあそこでアルビン吊れてたし。村長・・・・。 |
1290. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
さて、ログ読み返してきましたが…アルビンさんの吊りが決定してからヨアヒムさんにセットしたんですかね?アルビンさんがSGとして▼出ししていたヨアヒムさんは食べてしまい(ヨアヒムさんは▼屋出していましたし)、私を黒視するオットーさんと私を、今日このように殴り合わせて生き残りを図る、という計画かと。 投票数との整合性まではまだ考察してないのですが、屋2-商4は裏をかかせる揺さぶりと考えてます。 |
ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
帰ったし。>>1284ジモンとか芸人さんが紛れ込んでるし。 俺はリアル観戦は無理だなぁ。面白い村のログは見たりするけど、観戦は絶対途中で投げ出すし。実際参加してるっていう緊張感があるからこそ考察やら何やら一生懸命やるわけで、見てるだけなら「コイツのネタ面白いなー」ぐらいしか思わない気がするし。 オットー、ニコラスともにシモン白決めうちかー。白熱の殴り合いが始まってるし。両方頑張って欲しいし。 |
1294. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
疑心暗鬼ってならないかな?白っぽいでも・・・でも黒だったらどうしようって。正直、パメラとヨアヒムが襲撃されてよかったって思ってる。パメラ完全無欠すぎて不気味だし、ヨアヒムはパメラに同調し過ぎ且つ度々狩人の話題出してどこか怖かったし。考え過ぎだった訳だからごめんだけど。 |
1295. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
まらだからといって、こうやってダラダラ感情を吐く僕もあざといのかもしれないね。ただ以前パメラに「思考の推移、揺れが見えない」って疑われたからなるべく書くようにしたのもあるよ。 |
老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
ただいまなのじゃ~。白熱しておるの~^^ ペタくんの【ポップコーン】いただくのじゃ。ぽりぽり パメラとディタでいい感じなのかと思ったら、ヨアヒムが参戦か。どちらがパメラの料理を食べきるかが見物じゃの。現状ヨアヒム4:ディタ6といったところかの。 |
老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
まぁ、屋狼じゃろうな… 兵狼なら昨日で勝負つけられたと思うのじゃ。 旅狼だと1dの樵の●旅がアグレッシブすぎる気がするの。 屋の白要素で▼尼を強く庇ったのがあるのじゃが、あの時点で羊狂はわかっておったじゃろうからの。先に羊吊りでも判定白で結局尼吊りになった事を考えるとここは白要素にならんわい。 |
羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
こんばんは。ポップコーンいただきますわ。私も焼きトウモロコシ作ってたんですけど、火加減が分かりませんでしたの。 【さまざまな焼け具合のトウモロコシ】 羊たちを見ながらなのでちょっと反応が遅くなりますけど、見ていますわ。 オットーさん、四面楚歌でかなりきつい状況だと思いますが、頑張ってますわね。 |
1296. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
オットー>>1293邪推の件はほんと気にしないでくれ; 今ログ見直し中。ジムゾンファーザーが来たら意見聞きたい。昨日の決断はナイスだったし、白確でずっと来てる分俺より第三者目線で見れてると思うんだ。 もちろんはずした時の責任負わせるつもりは無いから、俺は俺で全力で考える。 |
老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
カタリナ、お疲れ様なのじゃ~。そういえばディーターが焼もろこしを食べたいとか言ってた気がするのじゃ。 最後まで諦めない姿勢は見習わないといかんの。なかなか良い最終日だとおもうのじゃ^^ これで兵狼だったら面白いのじゃがの~w |
羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
トーマスさん、パメラ(コアタイムの話)>私も以前は3~4時中心でやっていましたから、その更新時間が恋しいですわ。 トーマスさんがCやFでその更新時間を中心にされていたのなら、ひょっとしたらどこかでお会いしているかもしれませんわね。私も一応Cがまだあった頃からいましたから。 神父様がいらしたのね。存分に議論してほしいですわ。 |
老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
そう言えば忘れておったのじゃが… ア ル ビ ン 墓 下 に 居 る は ず じゃ カタリナもどこかで一緒したかもしれんの~。どこかで見た感じの話し方なのじゃ。エピが楽しみじゃの。 |
ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
くそ、じいさんなんでもかんでも俺に振りやがって・・・ GJすぎるぜ! 俺は「コーン」は好きじゃないが、「とうもろこし」は大好きだし。あんまり共感されない好みだし。生はまずいがある程度焼いてあるなら食えるはず、ってか焼けてないところは焼きながら食えばオッケーだし!コゲてるところなんてこの一週間で鍛え上げられた今の胃袋なら余裕だし! |
羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
ヨアヒム>霊能者CO、そんなに驚かれましたの…? あれでヨアヒムほどの方をだませたのなら、光栄ですわ。でも、そんなに狼っぽかったですか? 確かに狙ってはいたのですけど。 あとペチ君って呼び方は可愛かったですわ。 お爺様>まあ、私いつもこういう喋り方ではありませんのよ? という話ではなくて、文の構成とかですわね、きっと。確かに特徴はあるかもしれませんし、数回会った人にはバレやすいかもしれません。 |
1298. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
>>ニコラス 昨日、アル吊りの時に>>1231で反対してるよね。でもニコは兵青を白決め打つと言っていた、それなのになんでアル吊り反対なの?青兵が白決め打ちなら商屋が狼で決め打ちじゃないきゃおかしい。なのになんで商吊りではいけなかったのか、つまりあの時点でも青兵を少しでも疑っていたの?それはニコラスの主張したスタンスとは矛盾しないか? |
羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
ペーター(20:07)>また参加しようと思ってくれて、本当に嬉しいですわ。 私もリアルタイム観戦はオススメですわ。できればリアルタイムで考察を書いてみたり、返答は来ませんが質問を書いてみたり…。 最初大事なのはまず喋ることなので、推理方法の確立は後回しでいいんじゃないかと私は思いますわね。この辺りは、人によりますけど。 |
1300. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
たのはありますね。疑心暗鬼はしてもし足りないのがこのゲームの特徴だと思っています。裏をかきだしたら止まりませんから、白っぽい人を差し引いての単純な消去法をスタイルにしています。…ファジー推理で説明がやわやわというのはこれまで何度か説明した事ですね…改めて文に起こすと私ってはた迷惑な…orz(へこんできた |
1303. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
>>1278 いや、まさにそれなんですよね。商屋狼として,どう戦う気だったのか。前日の英霊パメラに,商屋狼として名指しされた二人。参考までに、昨日の▼希望順序です。 /青旅商屋仮兵 吊商屋屋旅商屋 吊屋商青商/商 |
1304. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
【吊り希望:ニコラス】理由は、色々だけど確信もって狼だと言えるのは6日目の動向。特に、ここ1時間で僕が書いた思考の矛盾だね。ニコラスには「アルビンが狼じゃなかったら負ける」→『じゃあ、オットーともう1人は誰だ?』→「アルビン人だとまずいのでオットー吊り希望」という普通の思考回路の『』部分が抜け落ちてる。だって商が人なら僕仲間かもしれない兵と青の推理を根拠に僕を吊ろうとしてるんだよ。 |
少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
>リナねぇ、ありがとう。参考にさせてもらうね。敵陣営だったけどリナねぇにはほんと気を使ってもらったと思う。今回余り喋らずにまとめになっちゃったから次は喋るようにしてみようかなー |
シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
ペ>そうそう。一行目のそれ(0ω0) でも個鵺個鵺毎にバリエージョンあるから、平家物語に出てくるその記述は、偶々その時代に3次元射影したら日本にあたる場所を横切った鵺にしか過ぎないの(0ω0) ちなみに、あてくしは....あ、もう行かなきゃ(0ω0) |
1307. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
>>シモン あ、ごめん。その邪推のくだりは今日のは曖昧に濁した意見じゃないぞっていう僕なりの意思表示が8割、意地悪2割w。 >>ジムゾン&シモン 色々書いたけどこれだけで僕への考察が反転するとは思ってない、だから今日の僕の考察読んで反論/質問頂戴。狼に反撃するチャンスを下さい。@3 |
老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
尼>毒はくわせちゃいかんぞよ。 ゾンビ⇒鵺でスライドしたのじゃ。 羊>なんか「どS」というイメージがあるのじゃ…羊:雪女で登録なのじゃ。 娘>これで喫茶のほうも完璧じゃな(‾ー‾)b 年>わしもリアルタイム観戦をオススメするぞよ。わしのやり方なのじゃが、気になる文言だけピックアップして後で読みなおすのじゃ。それで自分がどこを疑いやすいかがわかるのじゃ。人を見るだけではなく、自分も見る事じゃな。 |
1310. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
とりあえず、白省き消去法あんど私への理由が分かりにくかった黒塗りで商黒視。これが私の思考パターンです。矛盾ありますかね? 6日目の狼はあなた一人じゃありません、っていうのは>>1305で言った通りになってしまうのですがね。 |
ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
5次元井戸って・・・フリーデル本気で何者だし。 鵺って色々パターンがあるのか。俺もペタの言ってた奴しか知らなかったし。 カタリナ>>そういう読み方は気づかなかったし。悪女だし。 さてさて、どうなるか。シモンも沈黙保ったままだしドキドキの最終日だし。 |
村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
心配してるとおりっぽいな。>>1311商屋が仲間だからこそ、ラインを盛大に切らないと生き残れないからなんだよ。 シモン、ジムに教えて。 状況やラインだけでオト白視は危険。オトは今まで白決め打つの危険といいながら、あまり検討しないでニコだけ黒黒言ってるでしょ。惑わされちゃダメだよ。 |
羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
ペーター>気を遣ってと言っても、具体的な手助けはしてあげられませんでしたわ。占い師という立場でなければ、もう少し何かできたかもしれませんが、偽ということもあり余裕がありませんでした。 お爺様(23:24)>それは初めて言われましたから、きっと人違いですわ。(笑) ディーター>私はちゃんとどちらの読み方か分かっていますから、悪女ということにはなりませんわよ! |
老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
アルビン>お疲れ様なのじゃ^^ 大変じゃったのぉ 特に誰を応援するとかじゃなくてええので、会話に参加するのじゃ~(ノ゜ー゜)ノ 表ではジムゾンが悩んでおるの。これぞ最終日じゃの^^やはり最後の最後まで悩んでもらわんと、観戦しがいがないわいw旅も屋も怪しい所はあるからの~。みんながんばれ~ |
青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
また抜け出して覗きに、ぷるるん。 おっ期待した展開、この為に▼アル押したんたよね。いいねいいね。どっちもがんばれー。って、オットー@3てぇー僕の考察抜け出してニコ狼だったらいいなぁー。 パメ>ラインっていうと、どうして●▼単体で見ちゃうからね。いくらでも偽装できちゃうから、当てにならないのにね。うううーまだ帰れないー@1 |
ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
アルビンお帰りだし。まぁポップコーン食えし。 カタリナ>>わかってるし。カタリナは良い悪女だし。 ヨアヒム帰っても1発言しか残ってないし。スーパー悶絶タイムになりうるし。 |
木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
い、いかん……めっちゃ寝落ちてた……。 リナどっか>そうなー、若しかしたらどっかで会ってるかも。夜明けが楽しみ。 商人>俺も誤魔化すの苦手だwもうこうなったら、ノーサイドで地上を応援し尽くしてしまおう(ぉぃ) |
1312. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
昨日の前半までは,商屋狼で決まりだと思っていました。しかし,その場合,6日目に勝てる手を打っている様子が見受けられません。そもそも,そんな手はなくて,狼大ピンチなだけだったのかもしれませんが。 |
1313. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
>>1268 商旅狼ならば,1票屋に入れば,1/2の確率でエピローグ。単にそれを(軽く)狙っただけのようにも思えます。屋が1票だろうと2票だろうと,毒にも薬にもならず,その後の考察には,ほぼ影響与えませんからね。 |
木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
あかん、なんかこんにゃくって言葉がゲシュタルト崩壊してきた……眠い。 メイドで思い出した、俺お化け屋敷の妖怪でメイドはやんないし!そこはシモンの枠だろう、多分。 俺は何やろお……そのまま狼男でいい気がした。あ、村興しのためにって言って命乞いすれば良かったか。 |
1315. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
>>1313 多分そうだと思う、狼もここまで広がる要素になるとは思って無かったのかも。でも投票にしろ樵の旅連続希望挙げにしろ表裏の無いコイン。答えは出ない。だから、昨日の旅の思考抜けこそ「僕を吊ることしか考えず、灰の狼探しをしていない証」だと思う。>>兵 諦め&拗ねてた。ごめん。 |
老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
ペタくん>楽しみながら疑えるのが一番ええのじゃ。トーマスとパメラ&ヨアヒムのようにの。疑う&疑われる=憎しみではないのじゃよ^^ トーマス>シモンはメイド喫茶枠だろう・・・jk。掛け持ちじゃがな。 後決まってないのはだれじゃったかの? |
1316. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
オットー>>1315 そうか、まあ全員が黒出ししてたから、そういう気持ちになるのはわかる、 でもオットーが白なら、ジムゾンの意思が固くなくてあそこでアルビンの意見が通ってたら今日はエピだったんだ。 ヨアヒムへの疑念も出てきてたからかもしれないけど、ニコラが狼としても、もう一匹は確実にいたんだから、 そこは頑張ってアルビンの意見に文句言って欲しかった。 |
木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
年:子供ミイラ 兵:そのままミイラ 尼:ゾンビ 爺:妖怪 者:ならず者 樵:メイド 神:ドラえ…キュラ 娘:猫娘にゃん☆ミ あと誰か追加あったかは、眠くてさらってない(ぉぃ) 爺さん>シモン大忙しだなw |
木こり トーマス 00:47
![]() |
![]() |
年:子供ミイラ 兵:そのままメイドミイラ 尼:ゾンビ 爺:妖怪 者:ならず者 樵:狼耳メイド 神:ドラえ…キュラ 娘:猫娘にゃん☆ミ 羊:雪悪女 爺さん、お休みー。時計は直しとけw パメラは追加ありー。俺もそわそわして、眠いんだか覚醒してんだか判らんくなってきたw |
1317. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
商旅狼だとすると,6日目の行動がすごくしっくりきます。 6日目,とりあえず屋をSG。▼屋に成功すれば,エピローグ。失敗して,▼商なった時のために,旅は▼屋商にしておけば,疑われるこもなく7日目に▼屋で終わり。 |
1318. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
ジムゾンが懸念してることは納得。 商屋狼の場合、昨日アルビンが青黒とする理由が不明なんだよな。ここでニコラ黒と言っておけばアルビンが残ってもまだ戦えたって気はするが、そうなると商屋ライン丸出しだから微妙な気も。商屋はなかなか来れなかったみたいだから単に打ち合わせ不足って可能性もあるけど。 |
1319. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
うーむ、なんとも危うげな雲行きになってまいりましたね。しかし私の考えはオットーさんへの返答で述べました、あーこれはオットーさんもしかして白いのかしらと不安にもなってきましたが、ジムゾンさんシモンさん黒は考えられないんですよね。真霊がいるとしたならCOタイミング間違いすぎで墓下は下らな過ぎる。ここ突っ込まれてるのは重々承知ですし心情論で申し訳無さすぎますがシモンさんはどうしても白い。 昨日、ジムゾン |
1320. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
さんシモンさん、昨夜の、あなた方それぞれのご自分の考察を思い返してみて頂きたいんです。 どちらも、濃度の差異はあれど黒屋>私白と提示していたはず。オットーさんがあがくのは当たり前です、もう一度考えてみて下さい。 【再度希望出します。▼屋です】 |
ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
なーんかジリジリしてるし。こういう緊張感はいいなぁ。 まぁ表の奴らは苦悩にもだえてるんだろうけども墓下はニヤニヤしてられるし。 決まってないのは青屋商長ってところか。旅は二口おばけって言ってた気がするし。 |
木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
年:子供ミイラ 兵:そのままメイドミイラ 尼:ゾンビ 爺:妖怪 者:ならず者 樵:狼耳メイド 神:ドラえ…キュラ 娘:猫娘にゃん☆ミ 羊:雪悪女 旅:二口おばけ 墓下は気楽でいいよなwでも最終日燃えるなー。最近あんまり最終日してねーや。でも最終日大概吊られる/推理外すからやだけどw |
村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
私は自分のことのようにはらはらしちゃうから気楽になれないんにゃよ…。 見てるぐらいなら地上にいた方がまし! でも、最近、灰襲撃ばかりされるんにゃよ…。はふぅ。 仮決定出た!このままいってほしいんにゃよ。 |
1322. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
本決定が変わらない可能性に願いを込め【仮決定確認】。 なんだかんだで今日が一番喋りましたね…@2です。なので本決定までに質問があれば原稿用紙1枚分だけ答えましょう。 |
1323. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
オットーはもちろんとして,シモンはどうですか?正直迷ってます。6,7日目の動きを見ると,旅狼に見えるのですが,その他はどうしてもオットー狼,旅白に見えます。 理由は色々ありますが,一番大きいのは,私の大好きな2日目▼投票。CO順は以下でした。 /長娘老尼者羊樵青旅兵商屋 吊青商青娘旅長旅商長商尼青 |
1324. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
注目は樵の投票で,旅にいれています。ここまでは青が2票でトップでしたが,樵の投票で旅もトップタイに躍り出ます。者から樵の投票までは,15分以上あります。未投票の商が控えているとはいえ,2日目の▼投票で,よもや狼吊りになる可能性のある投票をするとは思えません。よって,旅白と考えました。 |
ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
仮決定キター。 オットーか。まぁ黒い黒い言われるのは仕方ないと思うし。でもちょっと白く見えてしまうし。 しかしシモンが表で残ってる奴ら全員から白視されてるとは。俺早めに食ってもらってよかったし。もし残ってたら兵黒屋白主張で真っ黒になってたと思うし。 |
村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
わぁ~。ジムに拍手! こんだけしっかり考えたすえでの決定なら、しかもジム独自の考えでの決定なら、きっと大丈夫よ! ジムは自分を信じてね。 ディタ>そうかな?そうでもないと思うんだよ@1 |
1325. 負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
ジムゾンファーザーはすごいな、ほんとにちゃんと論理を組み立ててる。俺も迷ってる。 で、最後の最後に感情に任せるの嫌だけど、俺はリデル事件のことでずっとオットー黒視してて、その次にアルビン黒視で、この二つは自分中心のつたない推理で導いてきた答えなんだけど、パメラやヨアヒムのこともあって、>>1317とかすごいわかるんだけど、やっぱり変えようって思えないんだよな。 |
1326. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
>>神 確かに。ただ反証するなら、翌日の老襲撃織り込み済みなら翌日以降は占ローラーなので2日目はライン切り最大のチャンスだと思う。あと、>>693でトーマスは「吊りは微妙?」と商助け舟+回避(狩人CO?)を示唆。ある程度備えはしてた様子は伺えるんじゃないかな。>>兵 僕が狼なら修吊りはしめしめだ。だって見過ごせば色つかずに6日目に灰白を吊ればいい状況に持っていける、悪目立ちする意味が無いよ。 |
羊飼い カタリナ 01:41
![]() |
![]() |
頑張れ、オットーさん。 ところで、昨日の墓下を見てて思ったのですけど、狩人好きでいつもとは違うキャラを使ってるうえに頻繁に弾かれているということは、パメラはじゃあ あの方なのかしら。いつものキャラって、ニコラ… |
青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
シモン>凄かろうが拙かろうが自分で一生懸命考えて出した結論なら、誰も文句なんかないさ。騙されたなら狼が上手かった。素直に賞賛すればいい。 パメ>それが自分が強敵になってる証で勲章。だだ、初回襲撃とか狩人coした白確より先、喰われるのは、もうホント勘弁してくださ(ry orz オットー>2日目の状況を細かく話すとやばいよ。ここって、ライン切りなら、そのまま▼商容認の屋が当てはまるんだよね。@0 |
1328. 負傷兵 シモン 02:03
![]() |
![]() |
3日目のニコラ占いの件について、ずっと悩んでたんだけどアルビンがあの日の一番の占い候補なんだよな。 そこでアルビンが自由占い提案。トムは自分の考えでニコラに占い。 三人が狼ならアルビン占って白出してもそんなに変わらない感じがするんだけどな。 二人ずつのつながりで見てたらわからなかったんだけど、そこは三人のライン要素が薄いと思うよ。 |
村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
お疲れ様。たぶん、大丈夫だと思うんだよ! リナ>ほえほえ?なんのことかにゃ~。(目そらし ヨア>いや~!私最終日まで生き残りたい~(駄々こね 強敵と見てもらえるのは力ついてきたようで嬉しくはある反面…ね。 村勝ちますように!@0 |
羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
本決定、まあ、そうなりますわね。お疲れ様でした。 偽確定が間近に迫っている時の自由占い先に大した意味があるとはあまり思わないのですけど、シモンは結構こだわりますわね。 パメラ>気付くのが遅すぎましたわ。私の方は、気付かれていたのでしょうか。また明日。 |
1332. 負傷兵 シモン 02:17
![]() |
![]() |
2日目、オットーは村長にこれは推理ゲームじゃない、説得ゲームなんですよって言ったよな。 ちょっと思い通りに行かないからって自暴自棄になるのは勿体無いですよ。って。 昨日の流れはちょっとレベルじゃないだろって言われるかもしれないけど、やっぱり昨日のアルビンの行動には異を唱えて欲しかった。 |
木こり トーマス 02:21
![]() |
![]() |
本決定変わらずかー、地上組は今日も遅くまでお疲れさんなんだぜ。 動きそうにないし、俺もそろそろお暇しよう。 墓下組も遅くまで見てたやつはお疲れさん。 健康大事にな。俺が言えたこっちゃねーが。 また明日、エピで。 |
1334. 負傷兵 シモン 02:23
![]() |
![]() |
ジムゾンファーザー後半ずっとまとめ役ありがとう。 有益な意見がなかなか出せなくてごめん。 最後に残ってたのが俺みたいなのでほんとに申し訳なかったんだけど、昨日の意思の強さといい、すごく心強かった。 夜が明けて負けてたら、ほんと俺のせいってことで。 じゃあ、おやすみ。 |
1335. 旅人 ニコラス 02:25
![]() |
![]() |
折角なので喉使い切りますか。今まで大量に残しちゃいましたから…。 疑心暗鬼と説得のゲーム、こうして望んだ本決定を得たはいいものの、私のゲームの仕方は正しかったのでしょうか…論理に乏しくフィーリングファジーのごり押しは酷いものだったなと反省しています。 念の為この発言はただの反省です。 ジムゾンさんとシモンさんが導き出した答えを大事にしてくださいませ。今度こそおやすみなさい。 |
羊飼い カタリナ 04:58
次の日へ
![]() |
![]() |
シモン。あなたには、アルビンさんの行動が「自暴自棄」とか「ヴァルターと同じ」に映りましたの? 村人としてのアルビンさんは、自分が吊られたら村が負けてしまうから、自分が狼と思うオットーさんを吊るために説得を試みたのではありませんか。 私なら…そんな風に思われるのは耐えられません。 |
広告