プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ の 4 名。
少年 ペーター 01:15
![]() |
![]() |
シモンさん、ヨアヒムさん お疲れ様でした。 でも、この村は貧しいので【ネコまんま】【たくあん】位しかありません。 お肉が食べたいなら、カタリナ農場への襲撃をお願いします。 ペーター&パメラ食品産業より |
負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
正直ほっとしたわ。そしてアタシ食われってことは…… つかヨアヒム、年死後気をつけたつもりだったんだけど、言い方が怖くて反論できなかったのならごめんなさいね。 でもこの世界、狼でももっときつい人とか山のようにいるの。白だと自分が白だとわかってるからもっと堂々ときついの。なのでもっと強くなってください! 最後の連投を今日の中盤くらいに言っててくれたらと思うけど、それでも▼青希望は変わらなかった。その理 |
1244. 宿屋の女主人 レジーナ 01:20
![]() |
![]() |
とりあえず、狩人視点で屋が真ならば狼は者 ペーター真なら狼は屋になるのかな? 潜伏占死でもないかぎり長の白は確定っぽいね ところで今日狩人COする人っていますか? |
負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
その理由は灰(独り言)に書いておいたので、気がむいたらみてね! つかお墓のみんなおひさしぶり!じゃあカタリナ牧場襲撃いってきますね!アタシ幽霊だから、牧場襲撃とか超・楽・勝☆ |
1249. 宿屋の女主人 レジーナ 01:36
![]() |
![]() |
者>>1246 すいません、今日って6日目のことですかね? 勘違いしました 正直確定白っぽい長と占(?)のどちらを守ろうか悩んだんですが、私の中での占の信頼度的にオットーさんの今夜の占いは絶対に聞いておくべきと判断したので占護衛にまわりました |
羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
ねんねな皆様、おやすみなさーい!! んー、オトさん真派なのでLWはディー君かレジさんって事になるんだけど…やっぱディー君なんかなー。なんだろなー。 んん?なんでレジさん守衛先と理由を提示するのに考える必要があるのー?真なら考える必要ないよね?って頭混乱してる間にレジさんが更に見えた!なるなる。ふむふむ。あー、びっくらこいたー。 |
負傷兵 シモン 01:43
![]() |
![]() |
妙は仮に宿が狼でも戦犯なんかじゃないッ!ただし妙狩だと詰むから偽狩のCOがなくなるので、妙は狩CO促しとか我慢してくれたほうがよかったかも・・・!とはちょっと思った・・ッ!アタシ纏め役なら確定白は最後にね!っていうプレッシャー必ずかけるので。 宿が偽狩で狼かつ今日吊られなかったら、あのタイミングで狩COした宿の度胸がすごかった、とほめるべきかも。 |
1250. 宿屋の女主人 レジーナ 01:43
![]() |
![]() |
ところで少し考えてみたのですが、屋と長は白確定じゃないでしょうか? まず、今現在村に狼は1名です。ということは屋が偽ならば長の白は確定です。そして屋が真でも長の白は確定です。そして屋が狼ならシモンが襲われたのはおかしいです ここでシモンではなく確定白の長を葬って兵に黒出せばかなり高確率で自分への追求をかわせたはずです。 勿論GJ回避の可能性はありますが、それなら者に黒出せばよかったはずなんで白濃厚 |
負傷兵 シモン 01:48
![]() |
![]() |
ニコラスひさしぶり、パメラにゃーん! ディーターは羊が食われたことが黒要素でいいと思うわッ!者狼なら1dあんなにふてくされて印象落とすようなことしないんじゃ?と思うんだけどなー 今 私はこの布陣なら屋が狼に見えてならないわ。墓見るとそれはないってことなのかな? どうでもいいけど宿の狩人視点っていう言葉が笑えて仕方ないアタシ☆ |
負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
そうなんだよなー レジいいこというー<屋狼ない 屋が狼なら今日黒出したらまずつれるんだよね。宿長者兵全員屋真派だから、青がいない今一応考察はしても結論として▼黒だと思うもん。今日まさかの屋偽あっても説得できる自信全くなかったもんなー敵はつくらずにすんでるけどね。 まあいいや 久しぶりにゆっくり寝てみるわ☆ 大根はね、これにしたのでみんなで食べて♪ つ【大根と鶏手羽煮込み】 |
1252. 宿屋の女主人 レジーナ 02:01
![]() |
![]() |
>>1250 すいません、ちょっと分かりずらい表現になってました。屋の部分書き直します 屋が狼の場合 シモン襲撃するよりは長を襲って灰の誰かに黒をだせばその時点で自分への嫌疑がかぎりなく薄くなります。GJ回避ならばシモン襲うにしても者か私に黒だしてるはずなんで今日白を出した時点で屋はかなり白いんじゃないでしょうか? |
羊飼い カタリナ 02:33
![]() |
![]() |
シモさん手作り料理を独り占めするなら今のうちー!!![…は大根のみ口いっぱいにほおばっている] …ぷはー!美味しかったぁ!私草食だから、お肉は皆に残しておくねー('-'*♪ あ、嘘!ちゃんと残してるから怒らないでようー(>_<) レジさんのオトさん白説明に納得しつつ、けどそれを狙った狼オトさんの作戦かもよー?とか。ないと思うけども。 |
羊飼い カタリナ 02:41
![]() |
![]() |
ぬ、ヨア君に見つかった!? よーしじゃあ、フリさんに代わりに私がヨア君をお説教しよー(えぇー!? ぺちぺちっっ。ていていっっ。おーっほっほっほ。おしおきよー![…は酔いが抜けていない様である] |
青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
ちゃっかり【ネコまんま】【たくあん】おいしいですね。ぽりぽり。 シモンの突っ込みは勉強になりましたよ。次は最初の状況白は期待できないですからね、がんばります。なんだかんだ言っても楽しかったです。 て、カタリナからだめ出しですかー?! |
負傷兵 シモン 03:01
![]() |
![]() |
>ヨア 正直最初にヨアに変な白要素つかないほうがPLとしてのヨアの今後に役立ったんじゃないかと昨日ずっと思ってたわ。たとえ狼だったとしても。 でも楽しかったのならよかったわ。ちなみに経験度とか聞いてもいい? >パメ 残念、LWはアタシなの。今日続いてるのは幽霊のアタシが死んだから、たぶんなんかバグ発生してるわね、これ。 |
青年 ヨアヒム 03:14
![]() |
![]() |
>シモン G国は初めて。短期をそこそこやっています。ここまで白要素を探しまくるのかぁとびっくり。発言の洗い方が全く分からなかったので初日に能力者と絡みまくっただけで後は右往左往していただけな気がします。能力者の内訳分析なども不十分。全てを含めて非常にいい経験になりました。ゆっくり村のログを読んで分析の仕方を身につけたいと思っています。 |
木こり トーマス 04:05
![]() |
![]() |
やばいなあ。村やばいんだけど、楽しい!って感じる自分がいるのがやばいな。ディーターなんだろうけど、やばいなー!やばい!本当にLWが緊迫しながらも襲撃先まよって選んでくれるっていうその可能性考えると楽しいよな。 |
羊飼い カタリナ 04:26
![]() |
![]() |
楽しいねー!ディー君狼なんだろけど、すっごい色々考えて食べてってんだろうなーって、カッコイイなーとか…(もじもじ) ヨア君頑張ったよ!って、頭でっかち初心者の私が言うのもアレだけど、言葉で説明するのって難しいよね。今回のヨア君吊りは、ヨア君的には悔しいかもしれないけど、村のためになったと思うよー!何て言うかな、諦めて「いーよ、俺(私)で」ってのがダメだと思うんだー! |
羊飼い カタリナ 04:32
![]() |
![]() |
私だって、オトさんが占ってくれなかったら多分疑われたままだったと思うし、何て言うかな、あんま「自●▼ダメ!絶対!」に囚われないでね! んで、愛ゆえディー君を庇うわけじゃないんだけど、あの場面の自●希望は無しではないかなー?と思う。彼も言ってたけど、黒出されたらオトさん偽って事で戦う事が出来るし。多分ディー君狼だから、余計にね。 |
シスター フリーデル 04:43
![]() |
![]() |
そしてついでに言うと別にお説教って訳じゃあないのですよ?個人的好感度で言うとオトさんの次がヨアさんだったんだけど、地上ではあまりからむ事が出来なかったからお話したいなーと言う意図の発言なのですわー。 さて、今日もお出かけお出かけー。な上今日みたいに更新時間寝オチフラグが立ちまくりなのですわ。 |
青年 ヨアヒム 04:47
![]() |
![]() |
トーマスもお疲れ様。いいキャラだったのに早速の霊抜き、さびしかったです。プロローグから面白い人たちの村だったので楽しかったです。 フリーデル、パンダ吊りの第一人者だったのにそういってもらえるとほっとします。でもオットーの次かw |
少年 ペーター 07:06
![]() |
![]() |
おはようございます。 LWディーターで墓下は固まってるみたいだから ディター応援しようかな。 ボクが村長の代わりに上にいたら宿とも迷うけどなぁ。 そもそも、上で墓下と同じ割り切って冷静な判断が出来るか疑問だけど。 |
少年 ペーター 07:09
![]() |
![]() |
つかさ、もう一回言っておくよ、【ボク真占い】なんだけど。 オットー吊ろうよ、オットー。 少なくても、ボクが狩りじゃなくて占いCOした意味を上で議論して欲しい。 多分、結論でないでカオスが加速するからww |
1253. 村長 ヴァルター 07:09
![]() |
![]() |
おはよう。今日も女将は平常運転であるな。少し和んだのであーる。…シモン襲撃は予想通りであるな。あと女将。私は白確定(偽確定のパメ以外の二人から白判定)だけど、オットーは偽の可能性がある(ペーター真の可能性は完全には消えてない)のであーる。あと私を襲撃してシモンに黒出ししたら味方を減らしてシモンを敵に回すのであーる。私が狼オットーの立場ならそんなマネは絶対にしないのであーる。 |
1254. 村長 ヴァルター 07:10
![]() |
![]() |
つーか誰かに黒出しするとその人が確実に敵になるからオットー狼の場合は占い先襲撃がベストなのであーる。まあ、占い先指定でレジに占い先を護衛させれば防げただろうけど、その場合でも灰視点で二択なのは変わらんので止めたのであーる。 |
1255. 村長 ヴァルター 07:35
![]() |
![]() |
さて、オットーの偽要素を一つ挙げてみるのであーる。 昨日の時点で皆から『黒い』と言われてたヨアヒムを吊りで無く占いに当てようとしていた。 狼なら今日黒出しして『あー。自分の推理大ハズレだったか』で済む→後は生きてる村人がヨアを処理してくれる。という流れは十分に期待できるのであーる。 |
木こり トーマス 10:59
![]() |
![]() |
おお、いちち。墓下来たからって一人自棄酒してたらいかんよな。 改めてシモン、ヨアヒムお疲れお帰り。今日の襲撃を見ても、やっぱりディーターだと思うんだけどな。消去法だし読み込んでは居ないから、また帰ってからにはなるけど。 まあディタかオットーの二択。だよな。レジーナ?あれがあの時点で狩人騙れる程度の経験ある狼なら樵占とかじゃなくてもっと白く映るように演じられるんじゃね?あと書年宿ならペーターがもっと |
木こり トーマス 11:04
![]() |
![]() |
頑張るんじゃね?これは墓下行って経験聞いても、そう思う。 ということで、レジーナがLWだったらペーターはナイスアシストだった狼だって自慢してもいいんじゃないかな。クララも。結果論になるし、者狼でもここまで粘ったことと隠しきった仲間の動き方は讃えたいんだけど。 自分の話になるけど、屋書修狼なら絶対初回霊襲撃はないよ。そのままライン戦にして勝ってた。これは、絶対にそう思う。 |
木こり トーマス 11:07
![]() |
![]() |
それ以外のオットーが狼っぽいですってのは同意するけど。 だからすごいよなあLW。状況は狼が作るって言うけど、それ以前にオットーに捕捉されたら(オットーが黒だしたら)どんだけオットーが怪しくなろうが両吊りで終わるんだから。占われない自信がなければ日和ってしまうな。 |
1256. 村長 ヴァルター 11:27
![]() |
![]() |
終末の昼間ともなると、人が減っていることもあって静かであるな。ディーターの黒要素としては私>>1221で言っている点と自信家であることからディーター狼なら占機能を残した状態での最終日勝負を選んだとしても(レジとは違った意味で)違和感が無い。ということがパッと挙がる点であるな。 …ちなみに冒頭の『終末』はネタであーる。誤変換で出たけど最終日の雰囲気は出てると思うのであーる。 |
1257. パン屋 オットー 11:34
![]() |
![]() |
よし、気持ち切替えよう。一応、聞いてみるかな。 ★レジ>どうして自分以外に、狩COが出るか確認したの?ここで者が狩COしたら、どう思った? ☆>>1255村長>一応言っておくと。それ僕の偽要素ってより「屋狼と仮定した上で見ると、そういう風に見えなくもないね」ってレベルだよね。 昨日「▼青を回避出来る」とは僕が狼でも、思わない。 ディタが白アピ上級者な狼がレジがギャンブラー狼のどちらか、か…うーん。 |
1258. 村長 ヴァルター 11:38
![]() |
![]() |
正直。3人の誰が狼でも不思議では無い。というか『コイツ狼でこの状況は無いだろ』と思える人がいないのであーる。 …襲撃筋とかから何か見えるかなあ?ともあれ夜にまた来るのであーる。 |
負傷兵 シモン 12:43
![]() |
![]() |
ヨア回答ありがとう。短期は経験してるんならいろいろ納得かもしれない。ヨアの年真・▼尼云々とかは、なんか理屈とか人狼という場の理想とか、なんらかの信念がないと言えないと思ってたんだよね。だけど考察ぜんぜんしてないし、狼探してないといわざるを得ない。 長とか年はやや短期脳透けてた気がしたんだけど、青からはそこまでは感じなかったので、そこが怪しく見えてしまったかも。ヌマヌ。 |
負傷兵 シモン 12:46
![]() |
![]() |
これはむしろ自分の今後のプレイのために聞かせて欲しいんだけど、妙も指摘してたけど後半はむしろ人からの質問に回答しない・取り組まないっていう姿勢がすごく黒かったんだよね。 村の評価としては”ヨア質問にこたえてない”なんだけど、質問には答えてたつもりだった?それとも質問されてるのかどうかわからなかった?あと他に答え辛かった要素があったら教えてください。 |
負傷兵 シモン 12:49
![]() |
![]() |
個人的にヨアへのアドバイスは、村の過去ログ(できたら突然死とかでてなくて名プレイもない普通の村・今回の参加者の人でG国経験者がいたらその人の村がいいかと思う)を5つほど読むことかなと思う。 BBSの会話は”日本語でおk”な部分が多いので、国語力の問題以前に慣れが必要だと思うんだ。なのである程度過去ログよめばこの場についてけない、ということはなくなると思うよ。 |
負傷兵 シモン 12:52
![]() |
![]() |
リナぴーとフリちゃん初参加にはびっくりよ。とてもそうは見えませんでした。二人とも一番重要な”だまってたらあかん”という点はクリアできてたし会話もできてたよね。次村のログ是非読んでみたい。羊さんはスピード力アップならば、リアルタイム観戦がおすすめかも。 人狼フレンドが口をそろえてG国プレイヤの質が落ちたっていう上、3dくらいに驚愕したんだけど、うちより先の村が全部突然死あったりして即決してるんだよ |
負傷兵 シモン 12:56
![]() |
![]() |
だけどこの村は私が参加した村の中でもかなり熱かったしいい村だったと思うの。ほんと参加してよかったと思う。みんなありがとう。 今日地上のみんなはもう一日がんばってー!長はとくにがんばってwwww 今日残される場合の泣きスケは、だんとつで超の立場だったwww でも長ならきっと、長ならきっとやってくれる……!宿狼だと思うし、長者が髭陣営だから屋が髭陣営に参加、▼宿でみんな幸せだよッ! |
負傷兵 シモン 13:10
![]() |
![]() |
ちなみに大根に反応してくれた方たちありがとうw ちいさめの大根だったので、1つはおろして味付けし、そこに豚の冷しゃぶをからめて他の野菜をそえたサラダ、残りは鶏手羽と煮込みました。煮込みの大根ウマーな上、トーマスのリクに答えられてよかったwww つかお墓にぎやかで何よりですよ。お墓がにぎやかなのって良い村の証拠だよね。 では地上の考察を楽しみに、また夜までお料理つくってくるわね! |
青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
後半、忙しくなってしまって、、、結局ログ精査の時間が足りなかったです; 23時30分くらいからその日のログを確認、質問が来ているので回答を作る、作っているうちに新しい発言、それを確認しているうちに時間が過ぎて更新、吊り・犠牲が出て状況が変わってどうしようかと考えているうちに次の日の更新、と言う感じで、、、 |
青年 ヨアヒム 15:24
![]() |
![]() |
ログの量が多くて正直目が滑っていたのもあります。短文での返答をどんどんしていけば良かったのかもしれません。色々なところから突込みが来てて、何を質問されていたんだっけ?という場面も多々あり。流し読みで質問飛ばしていたり。後半になるとアンカー探しも大変で。全般的に自分の不慣れが問題。このあたりは慣れるしかないと思うので、今後の課題です。 |
青年 ヨアヒム 15:39
![]() |
![]() |
つ【餅!サトウの切り餅を水で全体を濡らしてレンジで2分!好みでかつお節や大根の葉っぱなどをトッピングすれば手軽で腹持ちのいい食事に大変身!空腹を感じる朝ごはんのお供にオススメだ!!】 よろしければ。 |
羊飼い カタリナ 16:17
![]() |
![]() |
ε≡Ξ⊂ ´⌒つ*´∀`)つ ◇今だ!!ヨア君の切り餅ゲーット!!! もっきゅもっきゅ[…は相変わらずほおばっている] あれ、何か私食いしん坊キャラになってる…? って思ったらペタ君が見えた!こんにゃー!! |
少年 ペーター 16:46
![]() |
![]() |
カタリナさん、こんちはです。 ボクのイメージで、カタリナ⇒食事出す人 シモン⇒食べる人だから この村の組み合わせはとても斬新w 上の議事が進まないのは、みんなもうある程度投票先を決めているんだろうか? |
羊飼い カタリナ 16:57
![]() |
![]() |
いや、おやつ系はちゃんと出してたんだよ!?けど、なんか魅力的な食べ物が他の人から出てきたら…ねぇ?食べなきゃ損じゃない?('-'*)♪ 人が減っちゃったのもあるけど、あんま動かないねー。狼の可能性がある人の会話だけピックアップして見てるんだけど、見れば見るほど悩んでくる!!ディー君が屋宿のどっちを狼として意見出してくるかが楽しみ!レジさんは者狼で固まってそうだしなぁ。 |
1260. ならず者 ディーター 18:15
![]() |
![]() |
遅よう様。すまんね、ディーター鐘楼流しの準備をしていた。死んでしまったリナへの弔いの準備でな。 さて、考察◇年◇ 独断潜伏に、占い先の独断変更。俺は理解も共感も得ない。あえて言うなら、そういう占い師は居ないと同じくそういう狼って居るのレベルの話でしかない。 羊長が確定白となり得票に対するライン切りは無かった。老狼の線も現在有り得ない。年COはなんだったのか心底理解不能の産物である。 |
青年 ヨアヒム 18:15
![]() |
![]() |
あ、で、質問は答えていたつもりです。でも読み返すと答えていなかったり質問を読み飛ばしたりでぼろぼろでした;; 発言数の制限があるので一回の発言に色々詰め込もうとして、で修正に時間がかかって時間が無くなっての繰り返しだった気がします。 狼予想は正直全然。状況分析をするのでいっぱいいっぱいでした。みんなが色々考察しているのもほとんどさっぱり。何でそれが白い?黒い?ってのばかりで。 |
青年 ヨアヒム 18:19
![]() |
![]() |
なので今もLWはさっぱり。オットーがLWならフリーデルGJだし、レジーナならギャンブラーだなぁ、ディーターなら、いやよく潜伏しましたって感じで。 ただ、今日レジーナが「今日狩人COする人っていますか?」と聞いたのの意味は分からないのですが、、、。レジーナがCOした時点で対抗がいれば詰むじゃないですか。だから質問した意図が分からないです。 |
1263. ならず者 ディーター 18:41
![]() |
![]() |
その他の発言は、オットーの素スキルひっくるめて在り得る範疇で狼でも真でも違和感は感じ無い。 ただ、ペタの行動が理解も共感も出来ず論理矛盾を起こしている点を考えても屋>>>年との結論。 |
羊飼い カタリナ 18:41
![]() |
![]() |
私すっかり見物人になっちゃってるな(>_<;) 自分が村長さんの立場だったとしたら…わからーん!!!(>_<)私ならあんな冷静にオトさんが狼の可能性をレジさんに説明したりとか、出来ないよ!凄いなぁ…流石村の長。 レジさんはなー…序盤は結構喋ってたけど、狼だったら寡黙吊回避で騙りに出そうだよね。書宿が両狼だったら、羊>>242を「視点漏れ」疑惑に使うべくクララさんはCOしない様な気がするし、 |
羊飼い カタリナ 18:41
![]() |
![]() |
狩だからゆえ段々何を話して良いのかわからなくなって、寡黙になってっちゃったーって方が、レジさんっぽいなぁ。▼フリさんで早々にオトさんと繋がる霊が知りたい感じなのも、護衛先見極めたい狩っぽいかな?>>687とか、ぽろっと本音が出ちゃったっぽいし。けど、発言少なすぎちゃって狼の思考隠しでもおかしくないと思っちゃう。 ディー君は、狼なら何故に初っ端から占候補のオトさんに突っかかるのかが謎なんだけど、 |
羊飼い カタリナ 18:41
![]() |
![]() |
1d●シモさんとか、狼探しじゃなくて狩探しに見える。2d▼フリさんの理由は天然偽装と、前日からのオトさんへの不信感を引きずってって事なのかなー。3dのクララさんへの発表順に関しての突っかかり、ここが赤で繋がってると私には思えなかったんだけど…。喉消費も兼ねた仲間切りだったのかなー?って、どうもディー君狼を基盤に考えてしまう…。あぁ、実はパメにゃんが狼でクララさんが狂なら違和感のない仲間切りかも。 |
羊飼い カタリナ 18:44
![]() |
![]() |
クララさんが狂として、対抗のトマさんが襲撃されれば…って、私がクララさんの立場だったら誤爆怖くて黒とか出せないなぁ。 やーもう!皆凄すぎるよ!!!(ノ_<、 ヨア君!私もレジさんの「今日狩人CO~」は意味がわからないよー。レジさん狼で、心配でぽろっと出た本音なのか、狼を揺さぶりに来たのか…。 これでレジさんが素村だったら面白いなぁ。 |
1264. ならず者 ディーター 18:47
![]() |
![]() |
>>1258 ☆長☆ 自己擁護で、俺が言い出すと『そう思わせたい襲撃だ!』と思われるかも知れないが 『俺 が 狼 な ら 絶 対 長 は 残 さ な い』 なんつーか、長とは相性悪そうだし、散々俺はヴァルを疑ってきたしな。俺のこの説得も含めてなんか聞き入れてもらえる自信もあんま無い。それでも、出来る限り事はするけどな。なんか、俺に質問があったらしてくれ。説得の緒も何も考え切れない状態なんでな。 |
1265. ならず者 ディーター 18:49
![]() |
![]() |
後、リナも襲わない。リナとキャッキャウフフするのが俺の村の目的だからな。 ◇宿◇ 単に忘れただけかもしれないが、狩COした者が守衛先理由を述べないのは、俺の規格からは外れる……が、これは宿の性格からは決定要因じゃないかもだし、屋守護で判るでしょレベルの話かもしれない。 |
負傷兵 シモン 18:51
![]() |
![]() |
こんにちは、リナちゃん! 宿があのタイミングで村騙り狩COは悪手よー 村視点で十分狩生存の目があったから、灰や妙が狩だったりしたらどうしようもないわね。狩人死亡・●か▼を宿に使うはめになるものー ディーターの宿死亡後に狩COも宿という対抗がいたので●▼消費した可能性高いからあまりおススメできないけど、こっちはまだ襲撃の可能性あるからマシかしら。あの場面で狩村騙りしてよかったのは妙くらいね。 |
羊飼い カタリナ 19:01
![]() |
![]() |
ディー君>>1265/きゃっきゃ(*´ー`)σ(*゜Д゜*) うふふ♪ シモさんやほー!大根美味しかったよー!!(*>_<*)ノうちは売れるぐらい茄子を貰ったんだけど、何にしたらいーかなぁ? レジさんが村狩騙りだったらそだよねー。悪手よねぇ…。「今日狩CO~」って言葉が何で出てきたのかなぁ?って考えたら、そこに行き着いちゃったんだけど…うーん、わかんないっ!念の為の最終確認だったのかな。 |
1267. ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
後は狩人COした理由だが、それをしなければ占われる可能性を考慮してか。問題は、それをどこで感じ取ったかは判らないからもうちょっと精査中。 この場合、次の日で吊り対象の場合は狩人COすれば良い。 しかし、占われた場合は吊り手的にも屋宿でき絶対絶命である。宿が狼である以上宿は襲撃を受けないし、そうである以上屋も残すしか無かったのが今の状況ではないかと推測。 以上により、俺のは、宿狼推測で▼宿とする。 |
負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
全般的に村騙りも潜伏能力者も、安直にやって成功なんてまずしないから、ウカツにやらないでほしいわー 否定はしないけど、先の先まで読める人で元々まともにやっても勝てる人かまたはよほど運が良い人でないと成功しないわ。後の子は失敗した責任(つか人狼でとれねーしw)も謝罪もろくにできないでgdgdいうばかりなの 今回潜伏能力者言及する人多くてほんとびっくりだったわー FOするしかないし仕方ないのかしらね |
1268. ならず者 ディーター 19:06
![]() |
![]() |
☆屋☆ 5d:>>1028 『自分が狼なら、これに似た動きするかも?』と思ったリズをチョイス。』 これについて質問。俺が引っかかってる部分なんだけど、リザのどの部分か具体的に挙げて、理由も述べてもらって良いだろうか?自分が狼だとこうすると言う行動と理由はあったはずだよね? |
負傷兵 シモン 19:12
![]() |
![]() |
>ヨア 回答ありがとう(切り餅もぐもぐ♪ ちなみに長者とかは質問を★でくくったりしててアタシはあまりやってなかったんだけどさ、どっちがやり易かったとかあった?あと反応しやすかった人がいたら教えてね。 ちなみにヨアにはJindolf・Trinityなどの便利ツールをおすすめするわ。これ、発言抽出がすごく楽なツールなの。上記でぐぐってみてね。これで今回のヨアの苦労は確実に3割は減ると思うのー |
負傷兵 シモン 19:17
![]() |
![]() |
者ちゃんがんばってー☆ 者の発言は屋偽検証→否定だから村としてこっちの方がしっくりくる。今まで更新後も静かだったのに今回やたらしゃべった宿がアヤシイのー あと者狼ならもう最終日にかけるしかないから宿襲撃しかないのよー 戦う相手も兵長のほうがずっとマシだったと思うわー なので宿だと思うんだけど違うのかしら?? まあいいわ、アタシ幽霊だから、ほんとは人狼も狂人も人間も全部同じなの ウフッ☆ |
負傷兵 シモン 19:21
![]() |
![]() |
あっ、ヤダ アタシ、リナちゃんを見落としてたわ! んもう、おやつくれないからよッ!べっ、べつに、無視して気をひこうだなんて、思ってないんだからねッ! たまたま!たまたま!リロードしたら者考察あったからそっちが目についただけなんだからねッ! 。0(リナちゃんとのこの楽しい時間を諦めるなんて者白要素だわ……w |
1270. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
少し前から議事読んで、考察してるけど、宿の返答も聞きたいし、まだ答え出せてない。 つーか夜明け後は弱気で暗くなったけど、段々、最終日の特有の熱が回って来たよ、うん。 ☆で、回答。「僕が狼ならこうする」は、 リズの『老狼かも知れないから、それが判明するまで考察に力入らない』ていう姿勢の部分。 そうする理由は、そう力を抜いた方が、危機的状況のLWぽくない、また上記を理由に、中盤に考察を出さずに済めば、 |
負傷兵 シモン 19:29
![]() |
![]() |
今日のアタシんちのご飯をおいていくわね♪ つ【レタスとノリのちょうてぬきサラダ】【しらすとイカのかきあげ/しょうがで味付けした豚肉の竜田揚げ】 パメラには、うちの猫さん今日週末でご馳走あげる日なので、おすそわけしておくわね。 つ【しらす入り高級猫缶】 @0になっちゃったので、者狼でもエピ第一声は「レジしんじてたわ~♪ 長屋の節穴やろう!」とか、しらじらしくいう布石はひけたわねwww |
羊飼い カタリナ 19:32
![]() |
![]() |
潜伏能力者がいた古文書読んで、あまりにも衝撃的だったから頭から抜けなくて(>_<)けど、あんま考えなくて良いぽいみたいねー。あんなに色々突っ込まれるとは思わなかった! あー!!確かに、序盤ともかく後半かなり寡黙だったレジさんが急に多弁になったのは怪しいよね!(>_<)けど、人でも狼でも頑張らねばな時だしなーとか…わからない、わからないよー!! わぁっ!シモさんのツンだ~!(*^^*) |
1272. 村長 ヴァルター 19:38
![]() |
![]() |
こんばんはであーる。現時点での3人の考察であーる。オットーについては目についた偽要素だけ挙げておくのであーる。 オットー:(1)ペタクラ狼だとしたらペタの占騙りが(ペタ大暴走以外で)説明不能だが、オトクラ狼なら(真霊トマ襲撃→オトクラ対立でどっちが真決め打たれてもウハウハな流れになるので)説明可能なのであーる。 |
1273. 村長 ヴァルター 19:40
![]() |
![]() |
(2)私占いについても私は非狩CO+(オットー含む)皆から黒視なんだから占わずに吊りで良いはずなのに占ったのは何故か?『私がオト真派最右翼だから(一番最終日に味方になってくれそうだから)』だとしっくりくる(私がオットーの立場なら長は吊りでヨアかシモンを占っていた)のであーる。 |
1274. 村長 ヴァルター 19:41
![]() |
![]() |
ディーター:ディーター狼と仮定すると自前の白さで最低3回の占いを乗り切って今日オト(か灰)を吊るか早期にオトを襲って灰の殴り合いに持ち込むしかないわけだけど、いくら理論上最終日になっても詰まない可能性があるからと言っても、占い先は基本オットーの自由な以上いつ占われるか判らんのであーる。よっぽど勝ち方に拘りが無いか狩人候補が見当つかない限りはフツーに狩人候補→オト襲撃を取ると思えるのであーる。 |
1275. 村長 ヴァルター 19:43
![]() |
![]() |
…ただ。私やヨアの黒要素をホイホイ挙げられるディーターが上で挙げたオットーの偽要素に気づいて無いというのは能力的に考えて不自然なのであーる。 レジーナ:基本的な勝ち筋はディーターと大して変わらんのであーる。ただ、狩COした時点で対抗出たら詰む上に皆の疑い具合から言って明日の吊りは逃れられそうなレジが出てくるのは不自然なのであーる。 |
1276. 村長 ヴァルター 19:44
![]() |
![]() |
まあ、LWのプレッシャーでその辺読み違えただけというのも(言動から見て)ありそうなのであーる。 …結論を言うと。【ただいま迷走中】であーる。それでも個人的にランダムはイヤなので【23時頃に決定を出すつもり】なのであーる。反対意見があれば今のうちにヨロシクであーる。それでは再度ログ読みしてくるのであーる。 |
シスター フリーデル 19:47
![]() |
![]() |
最終日で人数少ないとこんなものなのでしょうかね。 者か宿か・・・何日か前に言ったけどやっぱり宿っぽいかなあ。何処かの墓場ログで「宿っぽい」って私言ったと思うので理由はどっかの墓場ログ参照。 |
羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
おおう、今日も美味しそうなご飯!一番ノリで早速っっ!もきゅもきゅ[…は身体いっぱいでほおばっている] あ、フリさんやほーぅ! レジさんが狩COした時に「信じるぞ!」したはずなんけど、どんどん悩んでくるよー!昨日の夜はもう、ディー君狼しか考えられなかったのになぁ…。村長さんも悩んでるみたいだもんなぁ…。 |
旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
やあこんばんわ。今日はあまりいられないかもしれないけど。 やっぱりディーター、かな。>>1264あたり強調したい余裕が見て取れる。というか、狼探しよりも今日吊られまい的保身な姿勢がすごく出ているね。 狼なら村長残さないと言ってるけど、オットーを残すくらいなのだから、ディタ狼で村長残しは十分ありえる。おそらく強烈なドM狼なのだろう。 |
旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
オットーが残されたのは、ディタ白視&レジ→オトの手間が必要だからだろうな。まとめ役は本音思考をオープンにしすぎると、邪魔なら消され利用できそうなら残す。このあたりは典型的な狼心理に則ってるんだなぁ |
1278. 村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
>>1277確かに5日目時点でレジ以外非狩ではあるな。とは言え私がオットー視点で【他を占って白なら吊れば良い存在】であることには変わらんし。【狼は一人生き残れば勝ち】な以上は手段としてあり得る以上は(1)(2)とも私視点では(理論上は)消せない可能性なのであーる。そもそも(議論の種として)可能性を提示しただけで何をそんなに荒れてるのであるか? …何か昨日のシモンとオットーみたいな感じであるな。 |
1281. ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
追記だ、屋が●年で、年真と考えてくれ。オットーは年を疑っている。●年を指定。年視点では娘は狂人が尼黒誤爆したであり、狼は狂潜伏?と誤認していると考えるはずだ。屋=狼が●年の時点で年襲撃を何故ペーターが恐れない。 年視点では霊真狼でライン戦の準備は出来ていると感じ取れるんじゃないか?娘襲撃、占い先襲撃は想定できるとおもう。リスクが高すぎるだろ。 |
1282. ならず者 ディーター 20:29
![]() |
![]() |
あとあれだ。COが早過ぎるのも追記だ。 娘が遅そうなのは理解できるが、娘狂→年に白出し→年占COで確実に娘は狼側として屠れる。娘視点で狼側が年(狂)+屋尼(樵or司)だ。 以上をもって屋=真と考える。ここで屋を吊っても負けだと考える。これは再考してくれ。 |
1283. パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
『僕狼なら▲長で、兵白出しが有利』 ☆荒れたくもなる…喉が勝負&者宿どっちが狼か見極めるべき最終日に、村長に、イチから説明する喉と時間を割くのが辛すぎる;; ■大前提:【僕視点、1黒引けば、全白】【宿が狩COしてる=宿真なら6d●は最後の占いの可能性高!】 つまり【6d●で僕がすべきは全力で黒狙いをする事!】『だから一番怪しんでた●長』 つか●兵で白の場合。どう考えても5d▼青だろ。村長しっかり! |
羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
ニコさんやほーぅ! もうねー、頭がパーンッ!!って感じだよー。村長さんはエンターテイナーなのかな?だから敢えてオトさんの偽要素を出し、狼と一緒に盛り上げてくれてるのかなー? ディー君&レジさんのパメにゃん(狂濃厚)への態度なんだけど、前者はRPPを見据えてなのかパメにゃん飼う意見。後者は>>905等、パメにゃんの狩COに対しての強い言及。もう誰もがパメにゃんは偽COした狼陣営だとわかっているはず |
羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
なのに、ここで狩COに対して絡むのは、レジさん自身が狩で気になっちゃったからなのかなー?ここの動き、狼が狩候補を探してるにしてはちょっと日が早いと思うんだけど…レジさん狼だったらありえるのかなぁ。 ディー君は所々「俺が狼だったらこんな事しない!(この人襲わない!)」って言える様な、布石を用意してたっぽく見えるねー。 お腹空いた…。じゃっじゃっじゃ。ジュージュー。じゃっじゃじゃーん!【麻婆茄子】 |
旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
レジは素なんじゃないかな。COするタイミングは内心ヒヤヒヤしながらだったのではないかと。 村長はそこそこ絞ってると思う。発言ほど本気でもなく、相手の反応をみるためじゃないかな |
シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
こっちも頭破裂しそうですわ。 レジさんが狩を気にしてるのは私のパンダ判定からなのですわ。あの時も狩COお願いしますと言っておりましたし。 確か私がCOしないとこの先狩が分からない状態で進行しなくてはいけませんと言ったのもレジさんだったと思うのですが・・・村人から見て狩が誰だか分からない状態ってそんなに不安なのでしょうか。むしろ不安に思うのは狼のような気がするのですわ。 |
1286. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
続)てココだけ。て考えると寧ろ「宿狩だから」にも。 あと宿狼なら、5d狩COって相当な賭け。これ自体は兵は>>1230て言ってたけど、 僕は狩非狩要素拾いは嗜み程度だし、狼に書がいたとすれば、『僕じゃ拾えない部分で、旅狩見抜いて▲旅の、宿狩騙り』の不安抱いてた。 で、書が「イザとなれば狩騙りして大丈夫と思う」て入れ知恵済みとか。 唯、落ち着いて考えると、もし旅狩と強く想ったなら▲旅→屋の方が良いし |
旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
フリこんばんわ。これが俗に言う最終日ってやつですね。地上の人たちはどれくらい錯乱苦悩してるんだろうなー 村人から見て狩人が誰かわからない、じゃなくて村人から見て狩人COしたレジが本物かどうか=狼でないかどうか、だけが不安なんだと思うよ。 |
羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
あー!そっか、単純にレジさんが狩COについて聞いてきたのって、フリさんが狩COすればレジさん視点で偽確認&偽占までわかってスッキリーってだけかと思ってたんだけど、あのままフリさんが非COしないで吊られると、いざレジさんがCOした時に信じて貰えるわからないから、その意味もあるのか。なるほー。 そしてニコさん指摘の占霊ラインの可能性、確かにあれって普通の村人なら思いつかないと思う。 |
1291. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
☆宿☆ありがと。でもあの日灰吊りは無い日だからCOは狼的に考えているんだ。無論COする前提で占を無駄にしたくないと言う理論は了解した。 >>1288 そうだなぁ。ちなみに屋と長は宿がCOするのとCOしないのはどっちがギャンブルだと思う?俺は今の所COしない方が危険だったと思っている。 |
1294. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
アンカーミスがあったけど見なかった事にして。 【本決定:▼ディーター】であーる。 理由。残念ながら私にはオットーを説得することはできそうも無いし。ランダムで勝っても嬉しくも何ともないのであーる。この上はディーターが狼であることを祈るだけなのであーる。生きてたら明日会おうであーる。 |
1295. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
うむ、そうか。 残り発言は少ない。昨日は吊られても良いかなとか思っちまった俺だが、今日だけはカタリナの為にも勝たなければいけねぇ。 俺は屋を白と決め打った理由も自信はある。理由も述べた。やはり、宿狼しか考えれねぇ。俺は自分の潔白を同説明すれば良いか判らねぇが俺を今回だけは信じてはくれねぇだろうか?@3は出来るだけ質疑に答えるわ。 |
1296. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
ヴァル、頼む。考えなおしてくれ。 ここで祈ってどうするんだ。俺は昨日ヨア吊りの時に本当は▼者だろうなとか思ってた。 逃げ腰だったから最終局面に俺を追い込んで白黒見たかったんじゃないのか?幸い長も生き残った。理由は多分俺を強く疑っているからだろう。でも、頼むよ信じてくれ。 |
1297. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
て、凄い「勇気」が要る。「賭けが嫌い=臆病」だと僕は思う。 というのも、僕自身が根はチキンで、今回も『状況真だし、場合によっては判定騙りして反応探りたい。 あまり時間が立たないうちに撤回すれば、ノイズより材料になる筈』 と思ったが、結局、勇気が出ずにやれなかった…(遠い目。 臆病な人間って「こちらの方が良い」と思っても、それをする行動力を持てず、結果ジワジワ首を絞められる生き物…て村長待って! |
1299. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
★>>1294村長>て事は、村長はレジ狼だと思ってるの?だとしたら、その推理が聞きたい。 いや、確かに僕、頑固だし、村長の推理って、今までのを読んでも全体的に納得行かないんだけど。 唯、僕も自分の推理に絶対の自信があるワケじゃないんだよ…。白の村長が別の結論を出したなら、その過程を聞いて、検討したい。 |
1300. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
ディーター。説得すべきは私では無く。オットーの方であーる。 繰り返しになるけど、オットーは(ディーターもそうだけど)私とは全く異なる考え方をしているので私が説得するのは無理なのであーる。…24時までは待つのであーる。 |
1301. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
ディーターさんが喉なくて困ってるときに喉二桁余ってるとかなんだかな、、、、、 者>>1298 私を黒判定したいなら黒判定できる根拠をだしてほしい 感情に訴えるのは祈るのと大差ないと思う とりあえず、今日最初の方針通り私は▼ディーターでいきたいのだけど、ディーターさん的に正直なところ屋さんの白も確信できてないかんじなの? |
木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
確かに、レジーナが白いかって言われたらディーターの方が白いよなあ。 ディーターがレジーナオットーを襲撃しなかった理由、として何が考えられるんだろう。代わりに食われたリーザ、シモンを残しておく方が何か不味かった、とか?でも、リーザは分からないけどシモンは者白派急先鋒だよなあ。 |
シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
レジさんが狼ならシモンさんを襲撃する理由は明白ですよね。シモンさんが居た時はシモンさんの発言力って言うのは群を抜いて強かったですから。 現在の状況を見ると正直私が吊られた直後に比べて団結力が落ちてるような気がするんです。どうも意見が独りよがりな人ばかり集まっているようなそんな感じ。それを狙ったとしたら狼の策は成功してると思います。 |
1303. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
☆>>1300村長>いや違う。僕の好きな髭が言ってた。 『決定までは、纏め役”を”説得するターン。決定からは、纏め役”が”説得するターン』だ、ゼ。と言いつつ、終盤の頑固さに定評がある僕なんだけど… その、キツイ事言ったのは正直悪かった。僕も必死なんだ…。 僕は『賭け嫌いなのに5dに狩騙りした狼』と『要所要所で自然に白く輝く事が出来る狼』なら、後者の方が、まだ有り得ると思う。 あと1d決定周りを読み |
木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
そうかもしれない、とは思う。 まあ最終日ってのは意見をまとめる、というより意見を戦わせて何が正しいかを探っていく、という性格が非常に強いのでこの展開も普通にあるとは思うんだが。 確かにシモンいたらもう少しまとまっていたかもしれないな。 |
1304. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
>>1302 いや、疑いに乗れば▼屋出来たかも知れねぇのに乗らなかったから狼って乗ったら狼認定じゃねーのか?そいつはあんまりだぜ…… オトを説得か。@1 朝、長が居た時点で▼者は見えていた。そんな予想の中、最大限頑張ったつもりだし、俺の考えをぶちまけたつもりだ。愚痴になるがそんな長を残して兵襲撃かも考えてくれ。 ▼宿にして終わる@0 |
木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
オレもディーター狼に7500点、更に倍率ドン! いやいや、レジーナは寡黙ってほどの寡黙でもなかったんではないか?周りが喋り多いというだけで、情報は出してくれていたよな。 リーザから髭COはいりましたー。現在2COだな。髭ローラーするなら今日からじゃないと間に合わない気がするが・・。 |
1306. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
オットー>>1305そうであるか。それでは仕方ないであるな…。 ディーター。私はディーターだけを見てたつもりは無いのであるが、そのように思わせたならソレが私の能力だということなのだろうな。あとはどんな形で終わるにせよ。この騒動の終わりを迎えるだけであーる。負けたとしたら最後に残った確白の私の力不足であるな。オヤスミであーる。 |
羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
【髭対抗CO!!】実は私がディー君の髭だったのよー!! 結局▼ディー君なのね。私はあなたの髭だから、あなたと一緒のお墓に入るわ。って、私は既に入ってるけど…。 夜明けまでまだ時間があるけど、喉もないのでまた後でね!! |
少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
>▼者明言してたし、宿は僕鉄板だった事から 1GJも出してない騙り狼は生きてる人鉄板というしかないのであーる。 初日にカタリナにつけてもらった髭が取れて無いかも心配なのであーる。 |
木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
シスターのこのタイミングでの非髭COは白いな。女の子決め打ちでいいと思う。 レジーナは真でも偽でもオットーしか守れないよなあ、この状況は。オットー抜かれようモンなら弁解の余地なさそうだし。 |
青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
ペーターが狼として。 ペーターの動きを自由だなあと分析。すると今回の狼陣営は結構自由路線?狩人COもやれるときにやってしまえ!みたいな。と言うことでレジーナ狼。 自由路線からするとパメラが狼? |
青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
どうしてもレジーナの動きが不自然すぎて気になってしまいます。今日も真狩人なら狼がいまさらCOするはず無いのは分かると思うんですよね。レジーナのCOタイミングも狩人COしなかったら多分占いが当たっていたと思うんですよね。ところでログ読んでいて気になった>>328って誰の子? |
1309. パン屋 オットー 01:04
次の日へ
![]() |
![]() |
1時間。誰も、何も言わない、か。 …正直、夜明けを迎えのが怖くないといえば嘘になるけれど。今の僕に出来る事は尽くした。 祈らない、祈っても結末は変わらないから。 あとは、唯、夜明けを待ち。自分が選んだ道の、結果を受け止めようと思う。 |
広告