プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、2票。
負傷兵 シモン、5票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、5票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ の 5 名。
村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
アーハー。 農兵人間なら今日▼農で終わるわね。村負けで。 農はよく分からないタイミングのCO出し多分真なんじゃないかしら。 狭いからGJ期待で残しなさいよ。 ……あぁ、今日GJ出しても、どうしようもないわねぇ。 一番切れてるのは、兵農両狼よね…… |
1310. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
狩人日誌ってもうちょっと理由とか書いてあるもんじゃないでしょうか。 それにしても、なぜあのタイミングでCOしたのか謎です。 昨日は▼兵で本決定出ていたし、盤面的にもヤコブが噛まれる可能性はかなり低かったのでは。 風呂入ってきます。 |
1311. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
OK、まずクララ護衛から。 僕は二日目の日中、占真狼-霊真狂という仮説を立てた。村利の発言が多めの事からまず霊真を旅と予想し、次に妙偽とすると1日目の希望出しの早さ(能力者4名中1番乗り)から狂>狼と予想。 次に占内訳だがこれは正直勘に頼るところが大きい。どちらが狼っぽいか?と考えた時、老やろうなと思った。よって真占をクララと予想し、護衛をセット。 |
負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
俺狩なら年抜かれた時点でCOしてるな。対抗出れば狼吊れるし、でなくても村の意見まとめられる。まぁたぶん昨日の朝もしくは書吊りになった日の遺言でCOするのがベターだって思うZ。 |
1312. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
3日目の朝、噛まれたのは老。僕の占真狼-霊真狂という仮説はここで崩れた。 灰噛み来るかもとは考えたが、書真の可能性がある以上は占いから離れて灰を護衛するのは悪手と判断し、クララ護衛を継続。 ロラ案の出始めている霊は恐らく噛まれないと思った。狼側がわざわざロラの手助けばしてくれるとも思えんやった。 |
行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
>>シモン まあ思考というか、手順かな?と思わなくもないね。 僕狩人やったことないけどw ちょいマジメモード。 >>1312 その発想なら、書吊りまでがロラとディタが言ってるように、クララ襲撃も縄浮くんだよなあ。 あと、そこまでクララ護衛しつつ、手順でクララ吊りを出したヤコブの希望出しと相反する。 ここだれか突っ込まないかな。 |
村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
私はペタ子狩人予想ー。 ヤコは今日GJ出なかったことや、襲撃されなかったことにコメントがないからねぇ…信用は難しいかも。 神は私襲撃がないかなと… ▲屋は同意ねー。神者バトルか…今日でエピね。 |
司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
私もLW者か神とみてる。 農は真狩っぽいんだよね~。狼ならあのタイミングでCOするのは悪手だとおもうんだよね~。 真狩でもあのタイミングは・・・というのはわからないでもないけど。 |
1314. 農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
4日目。噛まれたのは娘やった。灰を噛む余裕がまだ狼側にあることから書襲撃は来ないかもしれないと思い始めたが、村護衛で冒険する勇気が無かった。これは僕が怖気付いた。すまん。 5日目、年が噛まれた。書はロラ最終で吊られることがほぼ確定した。僕は最初、「書真とした場合▲兵で書真の目を下げに来る」と予測し兵に護衛をセットした。しかしその後、「書真であれば兵は狼確定なのでそもそも噛めない」という重大な誤認 |
木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
>>リーザ エルルンは「リアル体調うんぬん・・・」を引き合いに出して、結局狼やったんかい!という幕切れはアカンですなあ。。。もしそうだったら、エピで口をききませんよおお。 |
村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
兵>>23:07 書真とか、占い機能重視してればアリだと思うわよ? 個人によりけりだけど。 まー。これ赤で添削受けてないわね。神ならしっかりさせるわ。 者なら……良いんじゃね?wとかで送り出しそう。 まぁ。そうね。ヤコ真狩なんじゃないかしら。 マイナス評価からの真視だけど。 |
司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
トマさん。 しそうなんだよね~。年商修が襲撃されてわかる通り村視点からも白でしょ?狼サイドもそれをわかっていたわけだから、真占い師の可能性の残る私を襲撃しなかったということは占いから遠い位置にいたということだとおもうのよ。だから者神のどちらかがLW。農は村つまり真狩だとおもう。 |
1316. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
逆に、明日(というか今日ばいな)出ても信用されない気がしたんよ…。 ちなみに今日の護衛はエルナやった。 ちょと、手汗の酷か…。 いったん風呂ば入ってきても良かろうか。 質問(多分鬼んごつ来るばいね)の返答はあとからする。 |
旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
これで屋から狩COとかいうカオス展開を妄想した。 これ、農吊りは避けられないよね。てことはLWじゃないと思うんだ。農兵両狼なら昨日のCOそのものが悪手。 で、今日の説明の感じだとLWは者が一番しっくりくる。 ・・・という秘技「手のひら返し」発動 |
村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
ヤコ人間で、2狼残ってたら、対抗出させるとか面白いなぁ… でも、それだと2狼いるってバレちゃうかな。 ヤコ吊られるだろうし静観かなぁ。 やーまぁ、こんだけ焦ってるんだもの。 もう真でいいんじゃないかしら。ファイトファイトーね。 オットーじゃなくて、シスター襲撃は、多分GJ怖かったからとかね。 |
木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
ヤコブが真占であろうと、2Wからのデコイ発射だとしても村側の勝利はかなり厳しいところに来ている・・・。 後は彼が考えるのが面倒臭くなってフンドシ一丁で飛び出した村人である事に期待しよう。うんうん。 |
木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
シスターは最後まで自分の意思を持って、吊ってこようとするから1/4の確率でもLWをツモっちゃう恐れがあったんじゃないかな。狼が話しかけても「うっせーハゲ」って、無視しちゃうでしょ。屋服だと一々反応してしまいそう。ああ心配だ。 |
村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
者神…ああうん。 私的には、者服吊れば勝てると思うわ。 農狩見抜ければ、の話になっちゃうけど。 見抜けても表でそれ言うのは難しいかなぁ。ライン取られちゃいそう。 者服もあるんじゃないかしらねぇ。あ、兵人間ならね。 って、それなら今日負けるわね。 オットーは案外大丈夫な人だとは思うけど、はてさて。 |
1318. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
ただいま。 言い忘れてたけど、兵修はお疲れさん! 服>>1317 ☆書狼の可能性について 考えんでは無かったけど、書狼と決められる決定打も無かった。せやったら書護衛が無難かと思うた。 ☆灰護衛と年護衛について あぁ…。ごめんそれは今言われて気付いた。年護衛については、正直考えた。かなり悩んだ。でもやっぱり占い機能残っててほしいという目先の願いに勝てんくて、結局書護衛を選んだ。 |
1320. ならず者 ディーター 06:25
![]() |
![]() |
おはよう。 実は今日からマジメに仕事なんだ。GWって何? ヤコブは狩日記ありがとう!今日吊るけどw エルナがもう質問してるが、これ農狩でいいじゃん!には、程遠いなぁ。今日昼間顔出せないから、俺も質問だけ置いてくわ。 ★6d前日から農の視点漏れ疑いを追及して、農をGS最下位に置いていた者を護衛することに抵抗なかった? ついでにスペース埋め ★農のLW予想を! ★屋の非狩発言について一言! |
1321. ならず者 ディーター 06:25
![]() |
![]() |
俺も忘れてた!シモーン!リデール! オトもまだ来てないんだな。ちょっとジャブ打って、行ってくる。屋はもう白決め打ってるけどな。 ★神・服・屋 なぜ今日▲修だったと思う?狼の意図って何だと思う? ★神・服・屋 今一番懸念してることとかある?(この質問は、答えたくなければ、特にないでもいいよ。) |
1322. 神父 ジムゾン 12:25
![]() |
![]() |
おはようございます。【非狩】です。 まず、ヤコブの狩COについてですが、農>>1316をみても、なぜあのタイミングでCOしたのかが納得いきません。 今日出ても信用されない、なら、昨日のもっと早い時期にCOするべきで、非狩を回すかどうかの相談をする時間のないあのタイミングでのCOは、村が混乱するだけ。 狩COするなら、今日出した狩人日誌をその時に一緒に出すべきだし、昨日の遺言で護衛先を明言すべき。 |
1324. 神父 ジムゾン 12:26
![]() |
![]() |
えるほどですね・・ まあ、農が真狩だったとして、今日噛まれなかったのは、農を噛まなくても今日吊れるだろう、という筋書きでしょうから、簡単に農を吊りたくはないです。 あとは自分が噛まれていないので、私のこれまでの推理が間違っているか、考察力が怖いと思われていないか、又はその両方と思っています。今まで白目で見ていたところももう一度見直したいと思っています。 |
1325. 農夫 ヤコブ 12:51
![]() |
![]() |
お昼ーん。者も大変そうやの。これ食べて元気出すっちゃ! [おにぎり(鮭)][おにぎり(梅)][おにぎり(ツナマヨ)][おにぎり(おかか)][おにぎり(エビマヨ)][おにぎり(昆布)] ☆者>>1320 者を護衛する事。 別に抵抗は無かなぁ。者を選んだ時はぶっちゃけ時間無くて焦っとったちゅーのもあるばってん、そもそも僕を疑うとるけん護衛ばせん!とか言うとったら誰も護衛出来んくなるばい。あー違うかね |
1326. 農夫 ヤコブ 12:51
![]() |
![]() |
、「農を疑うとる=狼には疑いを抱いてない=狼からしたら村を間違うた方向に引いてってくれてるもんをわざわざ襲撃するんか」って事が聞きたかとやろうか。うーんそれは一理あるばってん結果として同じく僕を疑っとった(ほぼ僕狼と決めてたっぽい)商が噛まれたわけやしねぇ…。というか僕白で見とるやつ逆におったかいな? ☆LW予想 >>1265からほぼ変わっとらん。修が無かった良かったに変更。屋がほんなこつ分から |
1328. 神父 ジムゾン 13:24
![]() |
![]() |
6dの発言見返して気づいたのですが、農>>1265で農が一番白視してるのって修ですよね。 ってことは、農が護衛している可能性が一番高いのは、客観的に見れば修。 そうすると、農が真狩なら狼はGJ覚悟で修を噛みに行った、ということになりますが、なぜそこまで修を噛みたかったのか。 修は生きていれば今日▼農を主張したと思われるので、矛盾覚悟で、農狼が修を噛みに行ったというのがやはり濃厚でしょうかね。 |
1329. パン屋 オットー 15:16
![]() |
![]() |
ただいま。隣町へのパン配達終わったぜ。今日はコアタイムにいるぜ~。 それまでに質問返しと、考察とか、居なかった時に他の人の感じたところとかを書いておく。 とりあえず今は諸々してくる。 |
老人 モーリッツ 18:39
![]() |
![]() |
オトさん来たの ある程度ヤコの狩りCOについて考えてきたんじゃがCOタイミングとクラ護衛はある程度筋が通っておるの ただヤコはクラ真で見ていて2連続クラからの白出し襲撃されてるのにリデルを護衛しないというのがちょっと不自然かの |
1331. パン屋 オットー 18:40
![]() |
![]() |
人の意見をみたい。(上切れてたな。) 今日はヤコブ釣りだな。【セット完了】 詳しく見ても意味がないから、昨日以前は置いておくが、今日だけでも修護衛だと思うんだが…… |
司書 クララ 18:40
![]() |
![]() |
私のラブリースゥイートハニーオットーさんは まず、「えー?農狩りCOしたってどいうこと?」とか「修が食われたのかー。そんな気がした」とか、そーいうほうに気がいかず、★拾って答えなきゃ!考察しなきゃ!ってほうに気がいってるのよね。 |
1332. パン屋 オットー 18:45
![]() |
![]() |
あ、かなーりいまさらだが、 兵修はおつかれさま。修は遺言を残してくれればなーと思ってたんだが。修から俺への★から者をちょっと疑ってるんだけども……まぁとりあえず農釣りだな。 者以外もお前黒に違いないって視点でここ数日みてくる。 |
司書 クララ 18:54
![]() |
![]() |
~オットーさんと私 第3話~ 屋「俺、とにかく何が何でも頑張るよ。クララのこと信じてるから、絶対に負けられない。」 書「オットーさん・・・ありがとう。嬉しいわ。」 屋「最後まで俺が吊られなければ、クララに勝利をプレゼントできるんだよな。」 書「・・・・・え?どいうこと?」 【屋はクララ狂と勘違いしてる人狼】だよ。 こんなの作ってみました~。 |
1334. ならず者 ディーター 19:22
![]() |
![]() |
ヤコブ、昼飯の差し入れありがと。 そして、ネタにほぼ1発言させてしまって申し訳ない。発言読ませてもらった。そして俺の結論は、農狼。 農狩視点、今日農吊られると村負けの危険があるのに、自分の吊り回避に少し無頓着すぎないか?昨日は農>>1273で兵白かも、とまで言ってるんだぜ? ということで、明日まで続いたら老真書偽兵白まで確定だな。ベグリも視点漏れでいいと考えると、老真書狂兵白まで確定だな。 |
1335. ならず者 ディーター 19:22
![]() |
![]() |
霊の旅真妙狼も濃厚になるのか?旅狼で妙黒出す場面かどうか、そのあたりも考えながら能力者の発言も見直させてもらうか。 あとはなぜここまで視界を晴らしてしまう危険があるのに、あえて狩を騙ったかだな。どうせ吊られるならグレーで吊られた方がいいに決まってる。本気で吊り回避するつもりにしては、護衛先、狩COした後の狩の言動とかが、設定不足すぎて困る。 農狼からの兵白をワザと見せて利があるのはエルナの方か。 |
1336. ならず者 ディーター 19:22
![]() |
![]() |
ダメもとでの狩COだとすると、まさかの狼2露出、潜伏狂人、商天然狂人の可能性も見えてきたってわけか。 書妙農の3狼で、商が天然狂人のなり損ないくらいか。ま、農吊ってエピならそれでいいし、この陣形に関してはどうでもいいな。 ちと、みんなの発言洗い直してくるわ。 オトは回答さんきゅ! お、俺を疑うなよーw |
司書 クララ 19:41
![]() |
![]() |
~オットーさんと私 第3話ver2~ 屋「俺、とにかく何が何でも頑張るよ。クララのこと信じてるから、絶対に負けられない。」 書「オットーさん・・・ありがとう。嬉しいわ。」 屋「あとはLWを吊れば、クララに勝利をプレゼントできるんだよな。」 書「そうじゃなくて、オットーさんが吊られてくれれば、勝利に近づけるのよ。お願いね。」 屋「・・・・・・え?どいうこと?」 【屋はクララ真と信じてる人間】だよ |
旅人 ニコラス 19:41
![]() |
![]() |
商狂って?どうしてそんな考えが出たのかちょっと分からなかった。 正直、農黒だとは思ってる。でも終わるとは思ってない。 というか、ここでさりげなく最終日服吊ろうとしてませんか?これ |
1339. 仕立て屋 エルナ 19:52
![]() |
![]() |
ブに狩COさせるようには見えないんだよね。 狩炙り目的も考えたけど、真狩があそこでホイホイ出てくるのも考えにくいし。・・・でもCOへの反応を見直したら、フリーデルが狩っぽいかもと思い始めた。混乱しそう。 ディーター>>1321 ☆▲修の理由 農狼なら、修は吊れそうにない&狩と読んで狙った可能性がある。 農狩なら、単純に吊れそうにない所。農残し&▼農を主張した修を噛むことで、今日農吊りの流れを確実 |
1340. 仕立て屋 エルナ 19:52
![]() |
![]() |
なものにする狙いもある。 ☆懸念してること 兵農両方村かもってのが最大の懸念。その場合、農を吊ったら負ける。 ディーターに質問。 ★農狼なら、狩は誰だと思う? ★昨日の狩COを見て、農狼なら神村だと思うんだけどどう? |
1341. パン屋 オットー 19:52
![]() |
![]() |
というかもう者は怪しい怪しいと思って見終わったあとだし、 服はやり取りから今の段階までで、狼じゃないと確信してるし、農は吊るから神だけか…… で、見てきた。発言内容はどれも参考になるけど、修再占は、あの時はまだ占い結果見れる可能性あったし、あの発言はないなぁと思う。ちょっと俺考察浅すぎる…… |
1342. ならず者 ディーター 20:01
![]() |
![]() |
☆服>>1340 ぶっちゃけ、序盤は農狩かなーって見てたw けど、▲年で娘が狩だったでいいや、と思ってた。 2つ目のは★はなんで? あと、俺も兵農両白はゼロじゃない、服神狼はあり得るかも、と思ってたけど、今日の農見てというより、農狩COの時点でかなり懸念吹っ飛んだ。 |
司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
者の強引さはもちろん怪しいんだけど、神にひっかかるんだよね。 あきらかに出力が落ちているのは、食われないのがおかしいという疑惑をおさえるために、白位置から落ちたかったとか、>>1324で食われないことへの自己弁護がはじまったとか。 LW神or者があやしいなぁ。 |
1343. 仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
ディーター>>1342 神農両狼の場合。 農「このままやともう吊られるやろうし、狩騙りしてもよか?」 神「それは構いませんが、狩COのタイミングや護衛日誌を考える必要がありますね」 ジムゾン狼なら、こんな感じで打ち合わせした上で信用勝負してくるんじゃないかと思ったので。 |
司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
~オットーさんと私 番外編~ 屋「俺、エルナは狼じゃないと確信してるんだ。」 書「オットーさん、いい読みね。私もそう思うわ。」 屋「うん!狼を吊りあげて、エルナと二人で生き残って、幸せに暮らすんだ!」 書「・・・・・え?どいうこと?」 【服はオットーさんをたぶらかす人狼】だったよ。 |
少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
ぼくももうちょっと考えればよかった。RP背伸びしちゃったっていうか リザにゃんの膝裏ちゅぱちゅぱとかの無難な方向にいっておけばよかったよ…そちらの方が気持ち穏やかにいけただろうし。 |
司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
~オットーさんと私 番外編ver2~ 書「オットーさん、聞いてよ!ペタくんって変態らしいわよ。膝裏ちゅぱちゅぱとか好きらしいのよ。もぅ、信じられないわ。」 屋「そう?それ知ってたよ。あれしてもらうと、くすぐったいけど気持ちいいんだよな。」 書「・・・・・え?どいうこと?」 【年・屋は変態】だったよ。 |
1348. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 ヤコブの失速感からして、あきらめた感じでしょうかね。 今日農吊れば終わるような気もしています。 しかしディタはまだやる気マンマンですね。 明日が来るっていうのを今日の第一発言から信じているみたいですが、それはどうしてなんでしょうか? 兵農に1W、神服に1Wが者の主張でしたが、その根拠って何でしょうか。 者の発言を見返せばいいんですが面倒なので聞いてしまいます。 |
村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
者神両狼で、私は陣営予想を終了させるわー! 後は楽しくRP……あぁ……ダメ……喉枯れ…… でも▼農だと、エピなのよね……大変……お酒切れた…… 誰か、喉枯れした私に、そっとお酒でも添えといて……。 |
シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
~オットーさんと私 Side F ~ ?「結婚詐欺か。イイ加減刺されるぞ?」 ?「大丈夫さ。お金はあるにこした事は無いだろう?」 ?「まぁ……そうだな」 ?「これも二人の未来のためだよ」 ?「……ったく」 |
1352. 神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
オットー >>1331で「今日はヤコブ釣りだな」とあるんですがなぜでしょうか。 あの時点で、農が真か偽か判断した上での結論でしょうか? それとも、前から農を黒めに見ていたので、狩COとは関係なく吊り希望を出したということでしょうか? あるいは村の議論の流れに乗っただけ? オットーは初心者騙りには見えないし、赤添削をされているようにも見えないんですが、盤面的には、序盤吊り逃れて白目という非常にいい |
1357. 仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
ジムゾン>>1348 ★「今日農吊れば終わるような気もしています」 農吊って終わるのって、 1.兵農両狼で村勝利 2.狼2騙り+潜伏狂+農狼で村勝利 3.兵農両村で村敗北 の3パターンだと思うんだけど。ホントに終わる気がする?私この中なら3が一番可能性が高いと思うので怖い。 |
1358. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
>神 兵農はさすがに切れてるでしょー、との判断からだね。兵農両狼なら、あそこまで農に黒付けないよ。どちらかと言えば、最終日まで行くための▼兵▼農のつもりだったからな。 俺も修は序盤そう感じてた。▲修の理由は拾えてない。探したかったけど、今神考察で忙しいw ☆服>>1351 視点漏れ要素としては薄いから。けど個人的には引っ掛かったから、エルナ村よりから灰に戻すという考察出して探り入れたよ。 |
1359. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
風呂入る詐欺。 オットー どうしてあの時点でCOは無いんでしょうか?あと、COタイミングだけで農偽COと判断したということでしょうか。 エルナ 農の失速感からみて、兵農両狼で投了モードなのかなと。私は、前にも書きましたがライン切りはみても切れは取らないタイプなので、兵農両狼でもおかしくはないと思っています。 本当に風呂入ります。ヤコブでセットしています。 |
1361. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
ごめん!帰りの遅なった。 完全に僕吊る気→者屋 やや疑問有り→服神 といった感じか。 今までから総合して感じ取るに「臨機応変に噛めるとこから噛む」イメージのあるから、そういう意味では者屋がやや黒く感じてきた。 屋がどうやろうなぁ。 ちょっと見てくるばい。時間のなか~;; ★屋>>1333 心配事が「噛まないか」って、偽装GJ出るかもと感じとるん? |
1363. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
ヤコブ>>1362 「兵が狼だったことを祈るしか無か」ってことだし、そこからLW考察してみるのはどう?単体考察でもいいけど。 ★「臨機応変に噛めるとこから噛む」イメージ。って言ってるけどどこでそう思ったの? ★なんでそれで者屋が黒く感じてくるの? |
1366. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
で、一番素が出ると思っているハプニングが発生。農の狩CO。このような場面で人に頼ろうとしている発言はめっちゃ白なんだが、>>1300はそこまでとも言えない。落ち着き感じる。 兵の指摘箇所、5d神は兵を迷いながらも吊りに来ている、には同意。終始兵疑いで▼兵を決めていたように見える。●修うっかりは、逆に人ぽいかな?狼なら▲どこにするか考えているはずなので、兵の指摘とは逆に、あるとすればあざとい白アピ。 |
1370. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
ヤコブ来ましたか。 者屋に2狼という懸念が捨てきれないのですが、そうなったらもう諦めます。 ヤコブは何となく見極められる気がしていたのですが、狩CO回りの要素が強くなってしまって、きちんと見極めがつかないままに吊ってしまうのは残念ですが、仕方ありません。 【▼農】でセットしています。 |
1372. 仕立て屋 エルナ 22:40
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコブ>>1368 回答ありがとう。 2つ目だけど、それがどう言う感じで屋者の印象と合ってるのかを聞きたかったなあ。そこちょっと思考がポーンって飛んでる感じがする。 「両狼も十二分にあり得ると思うとる」ならもうちょっと考察出してほしかった。時間なかったんだろうし、仕方ないけど。 【▼農】でセットしてる。 |
広告