プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、4票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、4票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、少年 ペーター の 4 名。
村長 ヴァルター 01:47
![]() |
![]() |
>昨日ALL そうか、パメラ吊れれば灰襲撃通るって話しだ…単純な話しでしたね。お付き合いありがとー。 続いてますね。さて墓下はガチ脳が多く読み飛ばし成分が(ry お疲れですー。 |
1139. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
うううう……シモンさん、カタリナさんお疲れ様でした。 ちょっともう………何も言えないです 説得できなくてすみません。 娘票合わせてないじゃないですか、 これそういうことですか??? |
1140. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
ボク、絶賛SGの流れですよね・・・わかります。 でもボク吊りでもいいです!とかは死んでもいいません。最後まで戦うよ!けど、正直もう神くらいしか入れる位置ないけど、神となぐりあうのか・・・と思ったら胃痛しかしません。パメラさんの投票は謎 |
1141. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
入れる位置って何ですか?投票をということですか? 狼と思う位置ではなく? 何だろう、私狼と決め打ってるってことでいいですか? やぱちょっと、今は年村は見れないです。 とりあえず、冷静になってきて、明日もう一度きちんと見直して、 出来る限り纏めてみます。 ではおやすみなさいです。 |
1142. 少年 ペーター 02:06
![]() |
![]() |
>>1141 昨日のグレスケ出した直後な以上、ボクが今時点でLWかなって思うのは神だということです。ただ昨日話したように、それも消去法のLWなので、こういう言い方>入れる位置ない になりました。 神はボクLWと強く思っているようだし、何を言っても神はボクの発言が怪しく見えるのだと思うし、ほんとに神LWならもう正直白旗あげたい気分です |
1143. 少年 ペーター 02:07
![]() |
![]() |
ただ、パメが狂にみせかけたLWという可能性も少し出てきたので、パメラの投票の理由まず聞きたいです。 墓下の村のみなさんぼくが残されてしまってすみません。しかももうこれ以上発言からは黒だの白だの言える自信もないです。。とりあえず寝てきます。 |
羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
実は私、まとめ初めてだったもので…たくさんご迷惑おかけしました。 皆さんからアドバイスいただけるととても嬉しいです。 そしてやっぱりジムゾンLWか…2dの灰に埋めました…wニコラス狩も…w まさか当たるなんて…orz 修4d11:33 星飛ばしも交通整理の一つなのですね。 修4d21:37 確かに、無責任なところはありました…反省します。 修08:50 狼視点ってこういうことですか… |
シスター フリーデル 02:13
![]() |
![]() |
無責任って言うか我が足りないような気はしたかな。 我や個性があってその中で折り合いをつけていくのが村の社会的に大事だと思うけれど、私みたいに我がままやって手綱引いてくれるひとがいないあっちこっちとバトルしちゃうし、逆に我がないと柔軟だけれど村の一員としての意見が弱くなっちゃうから。我をもちつつ折り合いをつけるのが難しいんですよね** |
村長 ヴァルター 02:18
![]() |
![]() |
仮決定で揺さぶって、狩・非仮COはしないよう促して、反応みて本決定~の流れかな。狼を救ってしまう事もあるけど、明らかな白反応だったら決定変更。 多数決でも占い師候補の希望は特別枠に入れたりとかもあり。多数決と独断とを順不動にすると狼から流れ読みづらくて良いと思うのですよ。 集計は白確定と分担してやるのが良いけど今回は居なくて負担が…。 初では…無理だよー。とっても頑張ってましたよー。 |
負傷兵 シモン 02:21
![]() |
![]() |
え、カタりんまとめ初とかまじかよ ざっとログみたけど未だにジム狼信じられないなー。 てか>>1133「シモンSG化大作戦」って俺が説明したら白ピにしか見えないと思うんだけど、そうでもないの?したほうが良かったの? |
羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
ペーターとアルビン頑張れ。超頑張れ。 神父さん中の人透けてる気が。 >>修 我を忘れないこと、ですね。私は殴り合いでシャイニングしちゃう性なので、まとめだからとにかく自分を抑えようと意識しすぎて、我を通すタイミングを見失ってしまいました。 >>青 エルナ吊りのときにパメラ吊れば良かったと心底後悔しました。 パメラは多分、吊りセットしたあと変更ボタン押してない(絶望) 誰か教えてあげてください… |
老人 モーリッツ 02:23
![]() |
![]() |
ヨア02:12 昨日娘吊っとったら昨日の流れだと多分今日兵吊りになっとった気がするわい。 リナ嬢は初まとめだったんか。それは大変だったのう。 まとめって大変そうじゃし、霊だったら判定並ぶことでプレッシャーもあるって聞くから余計お疲れさまじゃ。 そろそろ寝るわい。 |
村長 ヴァルター 02:29
![]() |
![]() |
ジムゾン狼って確定してたっけ? 私とヨアヒムは何とも言ってないよね。 んー?6d以降、灰2吊か、白濃厚のパメラ吊+灰1吊か。 灰吊回数を増やした現進行で良いと思いますよ。 カタリナさんは、寂しかったらドアをノックしてくれれば…(げほごほ 先に寝ます。お休みー。 |
羊飼い カタリナ 02:38
![]() |
![]() |
神狼だったら、兵も年も村同士殴ってた訳ですね笑 2人とも健気でした。 >>長 あからさまな流れを作らない、というのは大事ですね。SG防止になりますし。 ほんと、リーザがベグられたときはオンリー確白の恐怖に襲われました。 村長さんは好きですけど、お羊さんには負けるかなっ♪ >>兵 んー。神父が兵を白アピ白アピ言ってる時点で、信じてもらえるかも微妙だったかも。白アピは黒視する(キリッ おやすみです~ |
負傷兵 シモン 02:46
![]() |
![]() |
>ヨア そっか、狼陣営はCNがあるんだもんね。あー俺も早く狼やりたいなーG国初だから村希望にしかならんかったー >リナ そっかー。まぁ俺は状況も黒だったしどのみち詰んでたか。 ジム狼言われてみると>>1141は演技ぽいね。「投票=狼と思う」なんだからいいでしょうに。 はーやっぱ墓下は気楽でいいや…▲フリの時に噛んでくれなかったのは、お恨み申し上げますよ狼さーん。 |
羊飼い カタリナ 06:45
![]() |
![]() |
神黒視してるペタ君を残せて、良かった…のかな…?ランダムになる未来が見えるけど。 あとパメラさん憎めない。ここまでフリーダムな狂人初めて見ました。でも寡黙なのはズルいの@>ω<)やっぱ村騙り撤回した時点で吊るべきでした。 あ、シモンの霊判定文ー。最初から用意してたものね。 夢にシモンが出てきた いくつもの死地をくぐり抜けた 彼の傷は誇り高き戦士の証 【シモンは人間でした】 |
1145. 行商人 アルビン 09:41
![]() |
![]() |
まずもって娘が村でもなんでも投票を合わせる意思がないのなら、まったくもって困るということだ。俺達は狼へ投票をあわせなければならない。 神>>1134年との相性が悪く、兵との相性がいい、というのはどういうことか解説が欲しい。 兵の話はわかるが、年の話はわからない(分かり合えない)、という話なのか? |
1152. 行商人 アルビン 10:26
![]() |
![]() |
年>>1149完全に決まってるわけ無いじゃないか。 再考の必要はあるだろう。 ただ、娘の態度は狼陣営っぽい気もするが、娘青で2騙りする必要性が説明できないので、人濃厚だとは思っている。 一応、迷ってなかった兵は人だったんだよな…。 噛まれていったのって、灰(片白)だと尼老だろ?老なら灰を狭めない、尼だと強弁を噛んだ、位のい印象で残す人物に恣意性があったかってのは疑問。 |
1154. 少年 ペーター 10:34
![]() |
![]() |
>>1151 そうなんだ。今までの傾向から、自分にいれたと思い込んでたよ。ごめんね。でもじゃあダレがパメラにいれたのかな?? 娘狂みせかけLWは、可能性の問題だよ。ここにきて娘自殺票と思い込んだ前提なら、何か奇策?と思ってしまうよ。 ただそれも違うようなので、誰が娘票したのかは知りたいかな・・・ |
1155. 少年 ペーター 10:44
![]() |
![]() |
ちなみに、最終日4人で狂位置不明のとき、 狼が狂アピして村に「あいつ狂なら他に相方がいるはず」と思わせるやり方っていうのは 他の村では見たことあるよ。 だから、「狂アピのLW」という可能性も示唆しました。>>1151 今までの実績もあるわけだから、自分が自殺票と思われるのはパメラは自業自得でしょうに。 ボクもちろん兵に入れたよ。 |
村長 ヴァルター 12:51
![]() |
![]() |
おはよう。[抹茶][ジャスミン茶][紅茶] パメラは確信犯だろう。 年⇔神で投票、アルビンの投票先が定まってない感じ。 ペーターのパメラ吊誘導はちょっと黒いかも。 ああモドカシイ…。 |
シスター フリーデル 13:00
![]() |
![]() |
パメラは普通にやればもっと優秀な灰ですよ。 意見も見るところも洗練されている。 だからやる気ないのがずっと違和感があって、“怠けるな”とハッキリ言ってしまったんですよね。 |
村長 ヴァルター 13:15
![]() |
![]() |
パメラ狂とすれば、怠けるのもお仕事だから何言っても響く事はないよねえ。 青長=狼が狂人視点では見えてたわけだけど、どこでオットー・シモン白を判断したのかな(=パメラ狂)。 ライン切れ的な発言は少なかったはずなのに、見極めたとしたら、うん、パメラは優秀すぎる狂人だ。 |
羊飼い カタリナ 13:16
![]() |
![]() |
皆さんおはようございます。 [抹茶]村長ありがとです@´ω`)んー、シブうまなの! パメラはたぶん携帯人狼に慣れてる方ではないでしょうか。自分のペースで、自分の推理に必要な最低限の情報を見つけ出して、自分でさっさと結論にたどり着ける強さがあるというか。4dでむかっ腹発言してたのも、彼女なりのスタイルがあってのものかもしれませんね。 皆さんエピで笑い合えればおっけ~なの@・ω・) |
村長 ヴァルター 13:35
![]() |
![]() |
おお、カタリナ君おはよう。 抹茶チョイスか。他を飲むと思ってた、ふむ。 携帯で人狼できる人ー?とか羨ましいな。 私は箱がないとダメって思ったな今回も。 というか、皆さん基本、箱だよね?携帯難しいでしょ。 |
シスター フリーデル 13:50
![]() |
![]() |
ヴァルターさん押しが足りませんよ [村長とお話ししたくなる抹茶] [村長の考察を出したくなるジャスミン茶] [村長の愛のこもった紅茶] これくらい用意しなくては、他の方にささっとカタリナさんを取られてしまいますよ。 |
村長 ヴァルター 14:12
![]() |
![]() |
>外見は普通の村思考 ですよねー。後でどういう風に非狼を見極めたのか聞いてみたい所。狂人丸出しなのは>>568近辺と、投票先程度。 >フリデル うざすぎるだろー、それ。いや愛は勿論込めているんだがねえ。 ではでは、以降は鳩だ。武運を祈る! |
羊飼い カタリナ 14:14
![]() |
![]() |
長5d12:08 と思ったら村長さん●旅適当だったんですかー… もう助手もふもふさせてやんないんだからぁー…@-ω-) 確白だと、村どうしが殴り合ってるって意外と分かるものですね。ありもしない年黒要素あげるとか、夜明け後寝付けないとか、どう見ても年兵両方とも村でした本当に。自分が村でもこういう視点を保てるようになりたい(むしろ狼視点とか言われそうだけど)。白飽和してからの考察が甘かったなー。** |
負傷兵 シモン 14:54
![]() |
![]() |
夜明け後のあれはあざとい白アピだよー 白アピ黒視発言&あれだけ猪突猛進スタイル視されてれば白視取れないかなーと淡い期待を込めました でも決断迫られた村だとやっぱ裏読みしちゃうんだよねー |
1157. 少年 ペーター 15:47
![]() |
![]() |
何度か議事見直したけど、やっぱり全然わからない。 神:この中なら相対的に本命 商:吊りが追従スタイルな以外は白で対抗 娘:大穴 という感じです。。今日また遅くなるけど、 多分23時には戻れるんじゃないかなぁ。 >>1156 今日がきてパメラがLWと今今時点で思ってるとこ、どこなの?もっと思考開示してほしいよ |
老人 モーリッツ 17:01
![]() |
![]() |
墓下来てからは結構鳩メインじゃが、真面目に考察しようと思ったら箱ないとキツいのう。 鳩じゃと議事録読み返しが厳しいんじゃ。 パメラ嬢は意見抑えとる印象あるの。 ちゅうか、実は結構議事録張り付いとるじゃろ、多分。 所々の反応の早さがそんな感じじゃ。 |
羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
>>爺 一番楽しそうですねパメラw でもペタ君はあまり反応しないでほしいな。喉潰されちゃう。 >>兵 白アピだったのかー。でも不思議と作為は感じなかったし、あれで私は兵村を確信したよ。ただ兵に黒視が集まりすぎたのと、シモンさん自身が年ロックでフラフラだったから、休ませたいって気持のほうが大きかったね(余計なお世話だったかな)。年はまだ戦えると感じたのもあります。 また後で。 |
少女 リーザ 17:37
![]() |
![]() |
ボク地上に居たら喉の端でさりげなく狼アピしつつパメ姉さんとランラン遊びそうなのだ。 窮地で息抜けたり冷静な人はまだ大丈夫なんだろうけど慣れてないとキツそうなのだー 地上の皆頑張れーなのだー |
老人 モーリッツ 18:12
![]() |
![]() |
なー、パメラ楽しそうで羨ましいわい。 >兵 突っ走りスタイルとか喉使いとか、白アピかのうと思いつつ多分白じゃと思っとったからそのまま白取りましたなのじゃ。特に昨日。 なんじゃろ、狼だとしたらなんかこれじゃない感が兵にはあったのう。 とりあえずパメラ嬢のネタを期待しつつ離脱するのじゃよ。 |
1161. 行商人 アルビン 20:22
![]() |
![]() |
年の初日長票に関して改めて考えてみた。 占い希望に関しては見え辛かったから、ということで消去法。ポイントは青が仮決定微妙、といっているんだよな。票数を考えると、長占いさせる気がそれなりにあったと見ていい。そうなると、長切れ演出ってのは考えられる範囲なのかもしれないが…。 年>>1124に関しては、殴り合いするタイプかどうかってのは年俺神誰が狼にしろ最終日殴り合いできません、ってのは普通無いと思う |
村長 ヴァルター 20:53
![]() |
![]() |
昨日ペーターが吊られていたら今日は兵神の結託でアルビンが吊られたろう。 昨日シモンが吊られたから今日は商神の考察の結果でペーター吊られるだろう。 昨日頑張れば行けたかもしれんがカタリナさん孤軍奮闘で各自の疑い先を納めねばならなかった。しかし白飽和からの消去法でジムゾン吊は強引ながら行けたのか? 何れにせよジムゾン吊る流れに持ってくのは相当厳しかったと振り返る。あとあと決定に響くから纏め役は適度に上 |
村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
上位置の人物を叩いて吊り決定用の要素を拾っておいた方が良いのかも。これって狼に行動似てるけど、纏め役はそんなもんかもしれない。 かつての長期村では毎回、心臓バクバク行ってたのよな。あのトキメキをGに蘇らせる必要があるかもしれない。 とは言えカタリナさんは相当議事読んだ感じで、兵年疑惑解消まであと一歩だった気がする。初で惜しい所まで行ったのは誠に天晴れである。勝っても負けても次に活きるな。 ああ羊 |
村長 ヴァルター 21:04
![]() |
![]() |
については少し勉強したのですよ。夏の放牧とか・・。 メエと鳴くのはヤギであって羊と微妙に違うとか・・。 初日は2票ずつ程度だったので自分視点で怪しい人物に投じたのです。惑わせたのなら申し訳ないです。 パメラは地上に咲く一輪の・・・何だろう。 |
羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
オトさんお久しぶり!お疲れさまです@・∀・)メェ 新作楽しみにしていますよ←プレッシャー >>商 年は村だってばー。昨日の精査で黒要素出なかったじゃないですかー(涙) >>長 ありがとうなの@´ω`)ここまで厳しい状況になったのは私の力不足でした。神は多弁だからそのうちボロ出るかなと放置したのがいけなかったですね。なかなか難しい…。 羊の勉強してたんですか!?ちょっと嬉しいです@*´ω`) |
村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
カタリナさんの責任というわけでもないでしょー。 初回に狼に当てて占い師襲撃された結果、灰が広すぎたーってだけ。初日にSGっぽい人間を白確定しとけば村有利だったが、そうはならなかったのは流れ上、仕方ないよね。 うん、ちょっとだけお勉強。排泄物など考えると、広めの敷地がないと、やはり羊は飼えないのだなーとか。 |
青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
発言だけで狼なんて見つけられるわけないさ。 村側だってうっかりミスで狼の視点漏れ臭い事言っちゃったりするし、狼は逆にその辺凄く気を使ってるし。 つまりどっちが勝っても負けても戦犯なんていないんだぜって僕は言いたい(きり) |
1166. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
狼としてやりにくいかという点で、年が狼の動き→黒いと思ったのです。 年黒視してる理由、兵白だと思った理由は昨日言いました。 何か分からない部分とかあったら聞いてください、出来る限り答えますので。 >>1162その辺りでは本当にほとんど気にしてませんでしたね。お恥ずかしい話ですが、潜狂の影響をみくびっていたという事です…。昨日あたりから娘狂だったらヤバイな、ということは思い始めていまして。 |
1167. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
確定白もいないことだし今日は自由投票しかないでしょ。 そんなことに気を配るより狼探して周りを説得するのに力を注いだ方がマシよ。 私も今のところ【自分に投票している】けど最後まで悩んで投票を決めるわ。 ちょっと眠いから仮眠をとるわね。 0時には帰ってくるわ。 |
1170. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
村の可能性も有りますが>>1167の発言を見る限り(自殺票の強調)その線を信用することは出来ないです。村ならホント、なんでそんなややこしいことするんですか…… ここまで考えてアレなんですが、結局は青娘2騙りがあり得るかという話ですよね。娘の発言から上手く要素が取れない以上は。娘の発言・動き見直してきます。 |
1171. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
いや。たぶん娘は狂だろ。あの発言。 娘が自殺票なら仮に狼に俺達が2票入れたれたとしても狼が娘に入れたらそっちも2票になるからrppになってしまうし。 村っぽく無さ過ぎる…。 |
パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
夜はパンッ!パンッパパンッ! というわけで差し入れパン♪ [作ってみた黒い何か][買ってきたメロンパン][やっぱりダメだった炭][貰い物のあんぱん][三度目の正直なんてなかったコゲパン][家にあった食パン][秘蔵のブーメランパンッ] |
村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
あれー地上悩みすぎじゃない?潜伏狂はこんなもんだよね。 パメラ吊り言ってた人がいたけど、パメラ画面見てたら狩人COで狩人炙りしてたろう。白確定なら白っぽい人を吊り決定にしていく感じだったと思う。 潜伏狂=脅威でないというのは、ジムゾンは単に経験不足なんだろうね。 |
村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
あとはー、フリデ襲撃の意図を誰も探れてない感じ。 フリデは、ペーター庇護者消失ゆえのペーター非狼を唱えたけど、では誰がメリットを見てフリデを襲撃したの?と考えてる人が居ない。強弁者ゆえに速めに葬ったと言うのはあろうが、誰がフリデを恐れたか?と考えるのも一興ではないのか? |
老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
ということを考えるとこの時点では青の真決め打ち路線もありえたんか、とも思ったけど、それなら青に対する真上げがなぞい。 …まで考察してみて力尽きたわい。まあ、青長-年の陣形は薄いんじゃないかの? |
羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
次こそは頑張るんだ…。 まさかのニコラス狂…なわけないよね!笑 >>爺 モリ爺の文章の書き方すごく安心します。「年はここで仲間切りの出来るタイプには見えん」「真贋分からん村人が単純に気になっとるっぽい」こういう細かい所をきちんと言語化していて、どういう人物として見てるかっていうのが良く伝わります。私はいつもそこを狼要素ーとか村要素ーで止めちゃうから、説明足りなくて考察置き去りにされちゃう。 |
1176. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
露呈させない気ならやっぱり長の●が旅ではなく屋になる気がします。その点で青は長黒を見せたかった可能性はあるのかな、と考えています。それならば年が乗っかっておかしくはないと思います。 あとは確認不十分で事故、ぐらいしか… もう一度全体の発言見直してきます。年の発言も待っております。 ★商>昨日時点のGSと、今日灰をどう思っているか出していただけませんか?今日部分は年の発言待ちなら自分も待ちますが。 |
1177. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
神>>1176昨日は最終的に兵を狼と思った。過程には神と年の検討もあったが、二人は村目と見たということ。 GSって昨日神年のどっちが狼寄りか、ってことか? それこそ順位をつけるのはあまり意味はないんだがな。 単体としては神白目、長との切り行為では年白目。こういう部分をみたということだ。 今日の態度は今のところ、検討をきちんとしている神のほうが村目には見ているが。 |
老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
ねむねむ >リナ嬢 ありがとうの。でもこれ相当喉圧迫するから厳しいぞいw 今日は夜明けまで起きていられそうにないわい。 ペタ坊来てからの最後の殴り愛見たいんじゃがなあ。 折角の人狼の華じゃと言うんに。 |
負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
パメはジム蔵狼確信してるってことなのかな まぁどこだろうと関係ないもんねー そーいやペタはどっかでパメ吊り結構視野に入れてたか…狼なら残したいはずで白要素か。んー、やっぱ狼見つけるの苦手だなー |
羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
>>青 昨日、ペタ君が提示した神黒要素は感情偽装ぐらいですもの… それすら感覚の違いだって言われたらおしまいなので、もっとクリティカルな黒要素を提示する必要があります。その点、年商の2人とも修襲撃考察の甘さに着眼できているのですが、商があまりここを追及できてないのが厳しいですね。 エルナこんばんはー@・ω・) ぬこキャラ好きだよー♪ |
1182. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
娘 結局パメラは自分に投票しているということでいいのかな?>>1167 まあ少なくともこの動き方は、村側の人ではないとは思う。 限りなく狂目だけど、狼視を捨ててはいないです。狼捨て身の狂アピの線も捨てずに考えてるよ。 正直娘が狼だとして負けるのは複雑な気分だとは思うけどね。 |
1184. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
>>1181決定打は年単体の黒さです。 少し発言の意図が分かりませんが… 初日の投票はむしろ素直にとれば年の白要素であり しかし単体要素や発言から見ると狼に見え、じゃあ年青狼だとすればあの投票はなんだったんだ?と考える、という順序です。 年も商も狼だとすると身内切りをしていることになる。その点は自分も考えて、娘狼の可能性については検討したつもりです。ペーターさんはどう考えておられるんですか? |
羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
勝っても負けても、みんな応援なの@>ω<)メェエ- 殴り愛は純粋にテンション上がるの@>∀<)メェエイ どう見ても神のほうが生命力あるんだからそこ察して!アルさん! リーザおやすみ@´∀`) |
1186. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
年>>1181 俺から言えるのは屋仮の時点で青票だけなら票数はひっくり返らなかったということ。 俺旅の票があり、+青だけなら長最多票にもならずその後の効果的な切り白視にもそもそもならないよな。屋村決定なら青が屋仮に反対する理由が無い。 青が屋仮に反対したのは、長最多票の下地ができたからこそとも客観的には言えなくもない。 |
1187. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
>>1183 最終的にあなたが誰に投票するかは知りませんが。 「誰かに投票はしないといけない」そういう段階でないということを分かってください。貴方だけが狼に投票しても勝てないのですよ? 神狼は違うのでアレですが、仮に娘狼だとして、娘狂だと考えている商神を説得しないと勝てないんですよ? 最終日ってそういう物なのに、何故悠長なのか そういう所が私が年人と信じられない理由です。 |
村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
おお?シモンは私より古い人なのかな。 今は議題に入れてないみたいですね。私の参加時から、襲撃考察の有用性が疑問視され、自発的に~に変化しつつあった。段々と議題入りは廃れていって感じかな。 |
青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
狩露呈後なんだから今日は襲撃考察はやっても良いんじゃない? 狩露呈してない時は透けない自信のある人はやったら良いんじゃないって感じではあるけど。急に羊が居なくなって、議題出しする人も居ないからうろうろしてる感じだねえ。 |
羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
ペタ君は、自分のしていることがただの疑い返しなのかどうか迷っている部分がありますね。だからこそ娘狼の可能性も捨てきれないのでしょう。 >>兵青 んんー。狩いなくなったら出しても良かったのかな。メモメモ。 |
負傷兵 シモン 01:14
![]() |
![]() |
なんか今日の夜明けにペタの反応が薄いのが気になったな。俺を黒視してたわりに「終わってないーっ!!まじかーっ!!」感がない気がする。 俺はこの期に及んでまだペタLW捨てきれないや |
1190. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
今までの本決定の時間を過ぎたな。いつかは希望ははっきり出さないといけない。 だったらこの時間だとは、思う。 年の主張は読んだよ。 昨日の時点で狼は残り一匹で、グレスケとかはあまり関係ない(出すこと自体は構わないが)。 年>>1117が、兵だとあざとい~lってのが兵吊りで終わるとは必ずしも思ってなくて神疑いも匂わせてる。 やっぱり年は次の日のことも考えてる気がするんだよ。 あと、今日娘狼の説を打 |
1191. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
>>1187 あと、今日商も、結局ダレに投票するか・どこ狼視してるかって、商は明言まだしてないと思うんだよ。神村目とは言ってるけど。決まってないのは同じなのに、なんでボクだけにそんな風につっかかるのかなあ?って不思議に思うよ。 |
1192. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
ち出してる。娘狼陣営でも、狂人なら吊られれば村負け。 その点兵吊りに反対した神はやっぱり年狼で疑っていてそこで終わらせたかったと考えれば、村でしっくり来る。 切りはあっても白要素だけど無いこと自体は黒要素ではない。単体としてみると、やっぱり年と神は俺からみると年のほうが疑問点が出る発言が多かった。 ▼年。もう、喉はあと一つ。俺吊りならもう反論はできないが、俺は決めた。@1 |
1193. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
年>>1189 数日、発言がきつくなってしまって申し訳ないです。感情的な部分でペーターさんを惑わせているなら申し訳ない。私の理想像とか、エゴの押し付けかもしれない。ですが年人なら狼を見つけたうえで説得までしなければ勝てないことは分かってください。 |
1194. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
商・神で2票入るなら僕吊りになるのかな。 村の陣営のみなさんは本当にごめんなさい。 やっぱりSGになってしまった。 >>1192 「兵吊りで終わるとは必ずしも思ってなくて神疑いも匂わせてる。」は、まさに最終日そこをネタに狼扱いされるんだろうなというのは、理解していた。だから兵狼じゃなかったらもう負けかな、という覚悟もしてはいたよ。 |
負傷兵 シモン 01:29
![]() |
![]() |
カタりん>>01:25 そうだねー…いわゆる「狼の最後の抵抗」には見えないね でも俺吊られる時点でのジム村は結構一生懸命考えた上での考察だったんだよなー 俺が黒視→村でしたーっていうのがもはやお約束なのね…そうなのね… |
1195. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
商が私と違う方向を向いていて、その上で私に働きかけなかったのなら、それは黒く見たと思います。 もしかしたら乗せられているのかもしれないですね。 でも、それを考慮しても、商年どちらを信じるのかと言われたら、商です。 年の私への疑い内容は、私が伝えたかった本来の意味と違う内容で取られることが多かった。何度か訂正を入れましたが、あまり反応していただけませんでしたね。 |
1196. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
ちゃんと私の発言をみていてくれてるのかな?私の色を探るというより、疑いたいだけなんじゃ?そういう感覚がどうしても抜けませんでした。 自分個人の感情としては、こんな感じです。客観的な要素にはならないことですが。 私は私の感覚を信じます。もしかしたらただのピエロかもしれませんが。 【▼年】セット済みです。 |
1197. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
ボクの結論を話すと、今日は▼娘にします。 今日一連の発言を見返して、どうしても神・商で決定的に黒い部分が取れなかったし、読めば読むほど白く感じてしまった。 娘は狂なのかもしれないけど、商・神の白さ<娘狂アピLWの可能性だと感じてしまったので、そうします。 どのみちボク吊りでは村負けなのでそこは申し訳ないけど、商・神がどうしても狼の動きをしているようには見えないです。 |
1198. 行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
年がそう思っていたなら、合理的な説明をすべきだった。 そこをここまで引っ張ったなら、触れられたくないとみられてもしょうがない。 神の説得の呼びかけはやっぱり白くみえる。 以上だ。 |
羊飼い カタリナ 01:34
![]() |
![]() |
>>兵 あるある。狼を追い詰める気力も大切だけど、黒ロックを外すときってすごく勇気がいるよね。ロック外した人から疑い返しされるのを恐れて、タイミング逃してしまうとか。大事なのは相手を敵としてではなく人として見る事だと思うの。性格とか考え方とか、そういうの全部含めて。 2戦目の新参が何を偉そうにって話ですが笑 |
村長 ヴァルター 01:34
![]() |
![]() |
シモン約5年振りか…そりゃ浦島状態になるわけですね。 私も「ベグる」分からなかったから教えてもらったよ。 私はFメインで活動しててGは数戦参加。この前3年ぶりに復帰だ。今回まさか狼とは思わなかった…。 さて、ではエピで会いましょう@0 |
負傷兵 シモン 01:38
![]() |
![]() |
さて、この村は寡黙も少なくて楽しかった!唯一寡黙ポジだったパメはファンタジスタだったしねw 欲を言わせてもらうとネタ成分が少なくて浦島にはキツかったな…w それではエピで!ペタ狼で頼む!! |
1199. 少年 ペーター 01:39
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1198 神の呼びかけが白くみえる、はボクも同意だよ。今日一日で、神はやっぱり村だなと感じてしまった。 商が狼ならおめでとう、というしかない。うまかったです。 ただボクは絶対に狼ではないので、少なくともボク投票は村負けだとだけ。こんな説得しかできないのは情けないな。 |
広告