プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、3票。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、パン屋 オットー の 5 名。
1381. 村娘 パメラ 02:20
![]() |
![]() |
今晩は~今夜はレジーナの部屋にお邪魔するかも~。 王宮みたいなお部屋なの~…ちょ、ちょっと驚いたかも…クィーンレジーナだったかも…。 レジーナの棚から…超国家機密みたいな書類が…レジーナって何者かも…。 【レジーナは、人間だったかも】全部人間並んでるって初めての体験かも。レジ襲撃…。 |
1382. パン屋 オットー 02:20
![]() |
![]() |
まぁ状況整理が上手くつかめてなかったりなパン屋。 エル吊りレジーナ襲撃でという事は、青真で残狼パメ。 娘真で残狼オトモリの狂人ヨア。 というか投票的な意味で詰んだ? オトモリお互い白なの判ったから。 |
1387. 村娘 パメラ 02:29
![]() |
![]() |
オト6d>>1376 はいはい、娘ロックしてるフリをまとめとして残して占い師信用勝負に持っていけて、青偽で十分勝てる兵襲撃だけど判断がつかないオットーなんですね! あんたの能力でそんなわけあるかー! オオカミさんは勝利おめでとう。不貞寝します。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:31
![]() |
![]() |
今日投票先は青なんだよ! んーアタシの考察で村人が楽な方に逃げるって言うのがあったんだけど、それまんまアタシですかねw 6dまでは狩りブラフ含めエルナ白とおもってたんだけど… |
仕立て屋 エルナ 02:37
![]() |
![]() |
あってか私は村人の立場としてやってるんっス。表は表でそれぞれ自分の立場でやってるみたいっスから、どっちを信じるかは皆さんの自由っス。っと一応言っておくっス とりあえず今日は寝るっスかねー、昨日までのボカロが意外と会話盛り上がっててよかった。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:45
![]() |
![]() |
まーいいや ここで大事なお知らせだよ! 【ディータCO】 ぶっちゃけレジーナの口調しんどいわ[レジーナの体にディータの顔が乗っている、服を着替えた後完全にディータとなった] |
行商人 アルビン 04:10
![]() |
![]() |
……エルさん…女将さん…おつかれさま…です……。 …わかってるのに…わかってない…ふり…は…うまい…物言い…ですね…… …モリさん…の…視界が…狭まった…のは…前から…感じました……。 |
仕立て屋 エルナ 05:03
![]() |
![]() |
ワオーンならとっととすべきっと私も思うっスねー 別に文句ってわけじゃないっすけど、狼陣営側の作戦って言うかその辺含めていけすかないっス 負け犬の遠吠えっスけどねぇ~ 神父さん、村騙り楽しいっスよ。SGにされやすくなるっスから覚悟は必要っスけど |
神父 ジムゾン 05:31
![]() |
![]() |
エルナ、私はBBSではありませんが以前寡黙過ぎると言われ「ふひひ、さーせんw」と謝っただけで吊られたことがあるので大丈夫ですよ。 パメラかわいいすぎますwwパメラぁぁぁっぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁ! |
行商人 アルビン 09:36
![]() |
![]() |
…この村が…特殊…という……面も…ありましたが… …何より………総灰数が…増えたのに……その灰を…一人一人…判断…しようとした…事が……敗因だと…思います……。…ラインは…幻想では…ないですよ……?…取り方が…難しいだけであって…… |
1390. パン屋 オットー 09:55
![]() |
![]() |
パメ>>1387 娘ロックしてるフリとか占い師信用勝負とか、それと兵襲撃の関連性はどこにあるの? 昨日は自由占いでもあって、娘から黒判定出る可能性も十分にあったのに灰狭めするの? 娘の言う通り屋老狼が信用勝負に賭けてきたのであれば、端から見たらあからさまに両狼と見られる危険性もあったわけだけど、これ兵襲撃で潜伏領域狭めてわざわざとる行動でもないよねとか、諸々。 |
行商人 アルビン 10:18
![]() |
![]() |
…青の…信用…盾に…ライン決め打ち狙いで………占残し…シスター残しを…するなら……どこ食っても…狭まるの…ですが…。…現に…今日も……青吊りの…可能性ありで…修ではなく…宿…ですし…… |
行商人 アルビン 10:23
![]() |
![]() |
…………まだ…わおーん…しないんですか……。 …さすがに…青偽で…灰二狼だと…狼…性質悪いので……狼二騙りか…青真かも…思い始めました……わおーん状態で…狼狂視点…吊る場所はっきりしてて…RPPですらないのに…引き延ばし……一体…何が…したいんですか…。 …二騙り……可能性自体は…あるんですよね……COタイミングがタイミング…ですし……(農が超スピードで思考し文面作成は無理があるとは思いますが) |
1391. シスター フリーデル 10:33
![]() |
![]() |
「我々は、一人の英雄を失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ! ヨアヒム連邦に比べ我がパメラの国力は3分の1以下である。にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!諸君!我がシモンの戦争目的が正しいからだ! 一握りのエリートが宇宙にまで膨れ上がったヨアヒム連邦を支配して7日、宇宙に住む我々が自由占いを要求して、何度連邦に踏みにじられたかを思い起こすがいい。シモン公国の掲げる、人類 |
1392. シスター フリーデル 10:35
![]() |
![]() |
一人一人のヤンデレのための戦いを、神父が見捨てる訳は無い。 私の弟、諸君らが愛してくれたシモン・ザビは死んだ、何故だ!? 戦いはやや落着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?しかし、それは重大な過ちである。ヨアヒム連邦は聖なる唯一の地球を汚して生き残ろうとしている。我々はその愚かしさを地球連邦のエリート共に教えねばならんのだ。 シモンは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるため |
1393. シスター フリーデル 10:35
![]() |
![]() |
に、死んだ!墓下でのヤンデレはこれからである。 我々の軍備はますます復興しつつある。ヨアヒム連邦軍とてこのままではあるまい。 諸君の長も服も、連邦の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。この悲しみも怒りも忘れてはならない!それをシモンは死を以って我々に示してくれたのだ!我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。 村民 |
1394. シスター フリーデル 10:42
![]() |
![]() |
よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民! シモンは諸君等の力を欲しているのだ。 ジーク・シモン!!」 ぶっちゃけ墓下では展開は見えてるからシモンと神父のネタで盛り上がってるのを期待してるんだけどどうなのかな?表も私以外の生存者は状況全部見えてるという状況で私一人が状況見えてないという現状。まあ、襲撃や判定等諸々を考慮するとパメラ側が偽にはなるんだけど、私が残されたことが不安でもあったりする所。 |
行商人 アルビン 10:44
![]() |
![]() |
…歪みねえな……… ……あ…ちなみに…シモンさんの……村騙りは…悪い事とは…言い切れません……。 …シモンさんを…めぐって…色々な…事が…起きてたわけ…で……それを…活かし…切れなかった…と…いうだけの…話…です…… |
仕立て屋 エルナ 10:51
![]() |
![]() |
狼さんは、村人を楽しませる気はあるんっスかねーゲームマスターとしての配慮が欠けるといいますか…いやでもそれも考え方の押し付けっスねー フリちゃんふりふり~フリちゃんがあいかわらずフリちゃんでなんか安心したっス |
行商人 アルビン 10:51
![]() |
![]() |
…襲撃と…判定諸々……娘偽に…なる…理由が…不明…… …娘真時…宿抜けば…狼結託して(表だって庇えて)……事に…当たれる…と…思うの…ですが……。…娘偽時…宿襲撃メリット……どこ……屋老で…二手消費…考えてる…ようなのに…… …青サイド…わおーんしない…から…娘偽なら…わかりますけど…… |
1395. シスター フリーデル 11:00
![]() |
![]() |
私がどうやっても決定はこうなるので 【本決定 ▼パメラ。(ヨアヒム偽の場合は▼フリーデル)】 まあ、パメラが真でも偽でもこうなるしね。 さて今日の襲撃ではっきりしたのは、陣営は客観視点で狼陣営は【娘服長+農】or【老屋霊+青】が確定したわけです。 襲撃レジーナで私残しはどっち狼にしろ私にキャスティングボードを握らせるつもりでそっちの方が勝率高かったか、勝敗決まったからm9(^Д^)ってするつもりだ |
1396. シスター フリーデル 11:01
![]() |
![]() |
ったのか… 普通にレジ襲撃は▼青と踏んでの襲撃で灰3人は昨日に結論出てたから狼は私を動かすしかないと考えてだったとは思ってるのでヨア真よりではあるけど、仮にヨア偽だった場合は徹底してのドSな展開なので最後も徹底して欲しいとの理由。 最後に▼ヨアで襲撃なしで襲撃なしで娘修をm9(^Д^)もある意味面白そうなのでオーダーするならこれw。もし負けるならこれもちょっと見てみたいけどレジ襲撃がないだろうな。 |
行商人 アルビン 11:10
![]() |
![]() |
…ふと…思ったのですが……もしかすると…………修視点では…娘青…わからないわけで……最後まで…悩んでほしいとか……そういう理由…かも……。 …考えようが…ない場面…と…気づいてない……だけなのかも…しれません…… …とりあえず……地上の…狼の方針に…口出せない…状態で…仲間墓下で…ふるぼっこは……ヤコさんが…キツいんじゃ…なかろうかと……今更…気づいたので……撫でくりまわして…きますね…… |
1397. シスター フリーデル 11:18
![]() |
![]() |
今日の議題はないし喋ることも少なそうなので、せめて方針だけでも決めておきましょうか 1.私がどういう結論だそうとも既に勝敗は決まってるので、生存者は私を説得してヨア側は数の勝利ではなく、信用もあわせての勝利を狙う。 2.パメラはせめて私を説得して勝利はなくとも抵抗を見せる。 3.ヨア側はネタをやっても勝てるので、狼でも村でもわおーんをやって私を困惑させる。 別にこうやると宣言する必要はないけれども |
1398. シスター フリーデル 11:39
![]() |
![]() |
上記から自分の中でどうしたいかなあという指針を出してくれれば喋りやすいと思う。 エピモードは実際に明日に振り返ればいいと思うから今日は今日でしか喋れないことをした方がいいと思うYO! 頭の中はさっさとエピモードになってて喋れないよ!ってなってるかもしれないけどエピはみんなで喋れた方がいいと思う人。 1つだけ言い訳させてもらうと私本当に手順は自信あるけど考察が自信ないw。パメラ側が手順分からないだけ |
1399. シスター フリーデル 11:39
![]() |
![]() |
なら申し訳ないとは思ってる。ただ真なら手順はしっかり考えて欲しい。 真なら間違わないとは言わないし、うっかり真ラインを偽決め打ったことも何度もあるけど、狼がこんなことしないだろうから逆説的に真と考えるのは、頑張ってる対抗に悪いって思うからやっぱりヨア真だと思っちゃうかな? 昨日の最後の必至感に揺れたのはある。本決定出すまでに頭の中で本決定行ったり来たりしてたw 私は今パメラ偽決め打ってないし発言で |
1400. シスター フリーデル 11:39
![]() |
![]() |
きるなら発言して欲しい。 ヨアヒム側は私への説得や今回の振り返りを兼ねて自分が狼側だったらと仮定して今回の展開の流れを振り返ってみてほしい。 1.狼から占い師騙りを出さなかったのは何故?2.霊に狼を騙らせたのは何故?霊はどっちが狼?3.占い師襲撃をしなかったのは何故?4.シモン襲撃・レジーナ襲撃をして灰狭めをしたのは何故?5.●先襲撃して選択肢増やす方法をとらず灰狭めをしていったメリットはなに? |
仕立て屋 エルナ 11:52
![]() |
![]() |
私がパメちゃんだったら、この期に及んで説得しようって言う気力がないわぁ、パメちゃんはずっと一人で追い詰められてたんだし、もう勘弁してあげてーとは思うっスYO! ふむむ…手順ねぇ…っていうか、狼側がこんなに自分を追い込まないっスよ、普通。そこに違和感なくて、ヨア君やパン屋の異常な視野の狭さに気付いてもらえないなら、どうやっても厳しいとは思うんっスよねー |
行商人 アルビン 11:56
![]() |
![]() |
……娘狼だったら……青老屋の行動は…理解…できるんですよね……喋る必要ないんですし…。…でも…三票固めさせる…理由を……不思議に…思わず…すんなりって……あるんですか……? ……僕が…狼なら……わおーん…してます…ね…。……わざわざ伏せて…沈黙多め…より……はっちゃけられた方が…いい…。 |
仕立て屋 エルナ 11:58
![]() |
![]() |
偽側のヨア君は信用落し作戦だったけど、真側もそれをやって対抗しあうべきかって言うとそうじゃないと私は思うんっスよね。そんなことしたらどっちがそれっぽい事を言い合ったかって話になっちゃうっス 真側は与えられた情報を元に村に情報を落とし、村側は違和感ある人を掴み取って吊るし上げる…モリじぃとか説明するまでもなく違和感ありまくりだろっとか思っちゃってたっスから▼老で別によかったんっスけどね。もち▼青でも |
仕立て屋 エルナ 12:01
![]() |
![]() |
よかったっスけど、そしたらもっと早期に偽確定印をフリちゃんに押されてた気がするっスね 真には真の視野があって、そこを無理に拡張したりするとやっぱり変になるし、真なら真なりの素で落としていけばいいとは思うんっスよねー そんなこといっても、判断難しいっスよねー今回は悔しかったっス っていうか、本当にわおーんしないんっスかね。内訳、私何か勘違いしてる!? |
行商人 アルビン 12:14
![]() |
![]() |
……娘…狼でも……どうしようもない…状況…ですよ…。 …二騙りを…主張し…灰のうち…一人を仲間に…するぐらい…?……でも…今日となっては…遅すぎます……。…今の…状況では…言った瞬間……偽打たれかねません……。 …僕が…パメさんの立場…なら……最後に一花…二騙り論ぶちかましますが(真でもそっちの方が、自分が楽しいから) ………まあ…僕は僕…パメさんはパメさん…ですけど…… |
1401. 青年 ヨアヒム 13:02
![]() |
![]() |
おはよう。 ゆうべは本気で焦ったよ。何が怖いって、そりゃ宿の心変わりだよ。 屋と老の二人は娘側の仮想狼にされてたから、青真が揺らぐ可能性は低いと思ってたけど、宿は屋老狼も考えてる節が見られたからね。 もちろん今となってはそれが狼側の狙いで、宿視点で屋老狼に見える様に宿白視しつつ、屋老に疑惑を塗りつけたり兵襲撃したりしたんだろうけどね。 でも投票結果を見ると、宿も服投票だったみたいだけどね。 |
1402. 青年 ヨアヒム 13:03
![]() |
![]() |
で、最後に▼青に反対した理由だけど、宿はまだ揺れてる印象があったからなんだ。実際に一度は本決定に了解して▼青セットしたらしいしね。 その状況で▼青になってたら、狼は●宿で白判定&襲撃なしで[服娘|屋老宿|修]という構成を選んだと思う。 そうなれば宿は自分白出しによる効果で娘真視に流れた可能性は高く、先走っても僕は墓下だから、もう説得は出来ない。 |
1403. 青年 ヨアヒム 13:05
![]() |
![]() |
修が最終的に青真を選んでも、宿が狼に懐柔されたらランダム。修が青偽決め打てば村負けだからね。 それから>>465も同じ心理から説得を行ったんだけど、占い師って残された方は説得を続けられるから真視されやすいんだよね。まして自分が白出しされれば真と見えてしまうものだと思う。 以上から、あの状況であっさり▼青を受け入れてしまったら、村が負ける可能性が一気に高くなると考えて反対させてもらった。 |
1404. 青年 ヨアヒム 13:09
![]() |
![]() |
それからパメラが潜伏狂を示唆した事で爺ちゃんもオットーもその可能性を心配してるみたいだから言っておくけど、フリが「わおーん」してないんだからその心配は無用だよ。 何故なら、修狂なら灰狼は一人しかいない事になるから、僕が偽で狼って事になる。青狼視点では誰が狂人かはわからなくとも、僕が2黒出した時点で狂人には青が狼だという事は判明していたわけだからね。 だから修狂なら昨日の決定も▼服だったはずでしょ。 |
1405. 青年 ヨアヒム 13:12
![]() |
![]() |
僕視点では潜伏狂はあり得ないわけだけど、面白そうだから狂人候補を探してみたよ。 [修]占CO→撤回 [兵]霊CO→撤回(農が非霊COしない事で霊CO様子見狼?と判断して撤回した可能性あり) [妙]占3CO確定後に非占CO→狩CO [旅]占3CO確定後に非占CO→疑問の多い独断決定 占非確定確認の慎重派だけでも4人も候補がいたね。フリーダムタイプも考慮するなら神羊服が狂でもあり得なくないかな? |
1406. 青年 ヨアヒム 13:14
![]() |
![]() |
あ、誤解されないように補足しておくけど、狂人ぽいって事じゃなくて非狂と断定出来る要素がないってぐらいの意味ね。 ☆修>>1397 僕視点ではまだ勝敗は確定してないんだよね。娘以外は全員村側だから、万一僕がネタに走って信用を失うと、レアケースとはいえ、先ほどの修潜伏狂人?と屋老がお互いに相手を信じられなくなってしまう可能性も出来てくるからね。 なので修がまだ青真と信じられないなら僕は説得を続けるよ |
神父 ジムゾン 13:24
![]() |
![]() |
シモンは説得できましたが……これは姉の腹黒まで説得する必要があるのか!?ここは説得しなければジェントルマンジムゾンはここで二度死すことになるのか!?否、私の愛には勝てぬ。さぁ来い腹黒、シモン!村長から教わった秘伝の奥義で返り討ちにしていやるさ。HA-HAHAHA! |
神父 ジムゾン 13:29
![]() |
![]() |
■.娘派 ■.実は身内切りされている者が墓下に2人いてこの中にいてPP勝負ではないのかもしれない。もしくは単なるどS ■.もしかしたら、どこかに勝てる要素があるのかも知れないということを考えつつ私の胸に飛び込m……。大丈夫、一人じゃない…みんなそばにいますよ |
負傷兵 シモン 13:35
![]() |
![]() |
フリーデル……あんなに俺たちのことを応援してくれるなんて……! 俺、間違ってた。ジムが誰のことを好きでも関係ない、俺に振り向かせてみせる!! 手始めに俺の部屋に監禁して……大丈夫だよ、だってほら犬小屋よりよっぽど住み心地がいいもの。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:39
![]() |
![]() |
>>1402例え▼青で自分白だしでも流れないけどな というかすでに青から自分白だしもらってんだぜ… あと俺の心変わりじゃなくて、屋爺の娘偽視がおかしかったと思うんだがなぁ。 結局その姿勢が村人と思ったわけだが、まんま狼のゴリ押しだったのかなぁ |
神父 ジムゾン 13:42
![]() |
![]() |
宿>おい、それはどういうことですか!?レジーn……ディータ 兵>……ここは…。私の家より設備が充実して…ひぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃ!壁にシモンの写真がびっしり、シモンの写真、肖像画、この部屋にあるものすべてがシモンシモンシモンシモンシモンシモンうああああっぁぁっぁあっぁぁぁっぁぁぁ |
1407. 村娘 パメラ 13:45
![]() |
![]() |
あれ? わおーんないのね。 青狂ならわおーんして長いエピが始まってると思うから修狂だったのかな。 でも青狂なら4d5dのスタンス矛盾は見せなさそうだし、議論好きの青狂がわおーんせず時間潰ししてるほうがあってる感じね。 狼さんとヨアはお見事でした。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:47
![]() |
![]() |
[屋爺+青]視点勝利決定だからな、娘が投了しないのか狼がわおーんしないのかわからんがな。 あと爺には懐柔された感がある それはなんともおそろs…ゲフンゲフン うらやましい |
1408. シスター フリーデル 13:55
![]() |
![]() |
☆青>>1406 まずは反応ありがとう。反応なくて一人でもやもやしてるのが怖かった。 多分状況がはまりすぎて私が疑心暗鬼になってるだけだとは思うけどそれでもここまできたら全部のことに納得した上で結論を出したいからね。 ちなみに私が狂だったとしたら、潜伏狂がいるだろう灰の神を初回にいきなり●先襲撃とかしないとは思うし、2騙りについては私は最初から考慮してない。 また修狂の可能性だけれどもヨアの言うよ |
1409. シスター フリーデル 13:55
![]() |
![]() |
うに灰に2黒が出た時点で私視点青狼は分かるけど何故、狂人の修が狼の足元引っ張ってるの? というか普通に考えてほしい。私が狂人だった場合、▼されたのは霊かヨアヒムからの黒のみ。2狼生存は確定で▼娘でPP。わおーんしようがしまいが。疑心暗鬼も必要なく答えは見えてる。 ここで私が狂でどうこうするのは最後までドキドキさせる狙い?でも狼から私狂は見えない。つまり私狂ならわおーんすべきところ。 でパメラ登場 |
1410. シスター フリーデル 13:56
![]() |
![]() |
だけどもうあきらめてしまった?残念ね。 わたしは「結果」だけを求めてはいない。「結果」だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ………。 近道をした時、真実を見失うかもしれない。やる気もしだいに失せていく。大切なのは、『真実に向かおうとする意志』だと思っている。向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな。…………違うかい? |
負傷兵 シモン 13:59
![]() |
![]() |
ジムがこの部屋でずっと過ごしてくれたら、一日中俺のことだけ考えてくれると思うんだ。うふふふふふ…… ■パメ真派。ジムと俺は真相にたどり着きそうになったから消されたんだなんだってー。 ■二騙りで潜狂の位置がはっきりしないとか? |
神父 ジムゾン 14:03
![]() |
![]() |
パメラぁぁぁぁぁぁぁッァ!助けてくれぇぇぇっぇ!そんちょー!ここにいたら洗脳され……アッー! とりあえず暇なので、自分なりの今後の課題でも… 目標、勝敗関係なく4日以上生きよう。 低い目標だなぁ・・・ |
1412. 村娘 パメラ 14:16
![]() |
![]() |
屋>>1390 修狂でも屋狼は確信できたかな。 んー、「あからさまに両狼と見られる危険性」は、まず前提として「娘真視を決め打たれない限り起こらないこと」よね。 「娘ロックしてるフリ」の確定白まとめを温存できれば、「占い師信用勝負」で鉄板固めたようなもの。 |
1413. 村娘 パメラ 14:17
![]() |
![]() |
(続き)仮に、娘服陣営が狼だとしたら、フリを消すか、ヨアを消すか、どちらかが勝つための必須条件。 このフリや青を消さない不自然さの言い訳を作るためにシモンを襲ったわけね。 なぜ兵襲撃かといえば、オトが兵襲撃を口実に娘服村側を考えないですむ村人として振舞うため、といったところねー。 |
神父 ジムゾン 14:18
![]() |
![]() |
無駄に腹黒がかっこいい…。 おっと、こんなに腹黒言ってたら給料へらされてしまうかもしれな……アッー! 真相ですか。もう何がなんだかわからず頭の中が⑨ですよ あと、よくここまでがんばってくれたのに戦犯はないです! |
1414. シスター フリーデル 14:25
![]() |
![]() |
娘真なら終わりね。私は最後まで娘真路線でも勝負を諦めてなかったけど残念。 パメラ真なら老屋が狼でヨアヒム狂。老屋に▼フリーデルになるように本決定で誘導しておき、狼の空襲撃を暗に要求もしてたのに。エピで反省ってここでパメラはやれるべきことをやってない。 ここで狙ってたのは▼修2▼老2▼娘1。パメラ真なら初志貫徹で▼老だから私もそれに合わせていたのに。 ランダムかつ空襲撃なら明日ランダムで勝つ可能性 |
1415. シスター フリーデル 14:25
![]() |
![]() |
もあったのに…。パメラが現実的に可能性低いからあきらめるっていうなら、わたしもパメラがエルナばかり強調して自分でどうこうしようとする意志が低いのであきらめる。 なお、上記の投票は屋老青が全員村側ならどうあがいても▼娘しかないのだから娘狼で▼老にしても負けないという根拠の裏付けもあり >>1411吊り手順という誘惑って▼老希望は今のパメラからすると正解だったかもしれないが決め打ちの誘惑じゃない? |
1416. 村娘 パメラ 14:27
![]() |
![]() |
フリ>>1410 わおーんだからもう終わっていて長い反省会というエピ突入してのよ。 フリは思考の狭い極端なロックオン体質か、狂人かといえば、どっちもありそうなんだけど前者を装っている後者なんじゃないかしらね。 |
1417. 村娘 パメラ 14:27
![]() |
![]() |
その場合、状況を作れる狼に一致してるのは老よりも屋。(娘>>1412より) 老は黒視されて黒いと娘偽決め打ったことになるけど、私はきちんと黒く見える点は言ってるし、一度ならず二度も反応がないので黒視を更に強めに、みたいな。 |
1418. 村娘 パメラ 14:33
![]() |
![]() |
フリ>>1415 今の私からじゃなくて、4dの私からずっとそうよ。でもそれも修狂ならちがってたっぽいんで反省点ね。 でも、老村も受け入れがたいというか…老村なら5d6dと提示してきた青偽要素スルーとか、この状況を狼が作ってきたこととか、修狂二騙りも考えられるんじゃないかとか |
1419. 村娘 パメラ 14:37
![]() |
![]() |
ちょっと買いかぶりすぎていたという気がした。 冷静になってみると、序盤潜伏感濃厚でせいぜい中庸位置の長を最白視していたりとか、そういうタイプだという兆候はあったと気がつくべきだったのね。 んーー、でも最白視した長に強く黒押ししたオトの動きが灰考察から抜けるって、屋を見てなくて適当に考察書いたってこと? んーーー。 |
1420. 村娘 パメラ 14:44
![]() |
![]() |
とりあえず、墓下のレジーナさんにはこの言葉を贈ります。 パメラ超戦時略決・その1 《状況は狼が作る!》 意味:狼は襲撃という能力をもち、自分に都合の悪い人を消せることができます。狼は、自分に有利な状況を作ろうとよく襲い、よく騙ります。終盤では、今ある状況で一番得をする人は誰かを考えて「推理」するといいことがあります。 |
1421. 村娘 パメラ 14:49
![]() |
![]() |
私の反省点は、 「灰との対話をおろそかにした」「2−1で早期占機能破壊と決めつけすぎた」「不慣れ保護方針は抑えて占師信用の維持に努めるべきだった」 思い返すとけっこう致命的ね…。最後の点に言い訳すると、村騙りが2つも出てるしメンバーの顔ぶれ的にも、不慣れ保護かけないと終盤圧死が目に見えてたのよね…。 |
1422. 村娘 パメラ 14:54
![]() |
![]() |
初日オットーを疑った私は偉かったとだけ思って自分を慰めておこう。 うん、やっぱり今考えてもオットークラスであれはなかったし、見逃すべきじゃなかった。見逃して追及を緩めた私が愚か。灰だったら心中する勢いで食いつけたのになぁ…ぐぬぬ。 今夜はぐっすり眠れそうです。 次の反省会はまた明日ーノシ (シジミスパゲッティを食べつつ) |
1423. パン屋 オットー 15:09
![]() |
![]() |
パメ>>1412 「娘ロックしてるフリ」を殊更主張するけど、それは結果論だよね。 少なくとも尼が青真決め打ちに食指を動かしたのは、娘服が▼灰を主張したことにあり、 宿が青真決め打ちに動いたのは服黒を見出したから。少なくともレジは途中まで▼灰に同意してなかったっけ。 この状況下で屋老が青真決め打ち言い出したのは、前提条件が多すぎて、信用勝負にしてもなにも胡散臭すぎだと思ってる。 |
1424. パン屋 オットー 15:12
![]() |
![]() |
で、なんか1人エピモードに入っちゃったのね。 というかこれ老青両狼の潜伏狂人とかアルノカ!? とか燻ってたんだけど、 パメ見てたら娘LWで良さげっぽい認識。 とりあえずオト狼だけは無いヨ! ではまた夜に。 |
行商人 アルビン 15:26
![]() |
![]() |
…青狂と思うのになんで狂吊り押さなきゃならないのかと。青狂宿白と思ってるのに、狼吊りより狂吊り優先させる事にメリットあるのか? そもそもパメの長占時のフライングだって、パメ狼で計画的に行ったって説は無理があるのに。 ロケットして狂要素言われたヨア、発表遅れて遅れたから云々言われたパメ……って、地盤あるのに、故意にフライングは狙うのか?ただでさえ信用負けしてんのに |
宿屋の女主人 レジーナ 15:50
![]() |
![]() |
状況は狼がつくるってか… そりゃーわかっちゃいるが村から見たらどれが作られた状況下わからないわけで、というかそもそも今回狼がどういう状況にしたかったのか全くわからん まぁ確かに俺の昨日の結論はもっとよく考えるべきだったのかもしれんが、上にいるとわからないこともある。 何が言いたいかというと「ごめんなさいい」 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:53
![]() |
![]() |
ちなみにエルナは墓下でも態度変えなさそうなので狼かな~と思ってた。 だが地上のパメラを見ると負け確定で悔やんでいる真占い師に見える。 狼側だったら仲間への後ろめたさから自責の言葉がでてきそうだからな。 |
1425. 青年 ヨアヒム 16:57
![]() |
![]() |
>パメラ お疲れ様。僕は戦意を喪失した狼に追い討ちをかけるつもりはないよ。 今回は狼陣営にとって本当にきつかったと思うし、心が折れても仕方ないと思う。 僕のロケットCOに始まり、2人の村騙り。その上で仲間のライン切り票以外ではほとんど疑われていなかった村長が旅の独断でいきなりツモられちゃったしね。あれは不運としか言い様がないし、村長が疲れて戦意喪失も仕方ないと思ったよ。 |
神父 ジムゾン 17:54
![]() |
![]() |
村騙り3は無しだろおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!もしかしてリーザ狂ですか?…発言的には村に見えますが。 うあぁぁぁっぁぁぁ、シモンだらけの部屋にそんちょーが!そんちょーが女神に見える…私の女神はパメラだけなのに。パメラだけですのに。 |
村長 ヴァルター 17:59
![]() |
![]() |
筋肉イェイイェイ♪筋肉イェイイエィ♪ リーザが狩人ではないだと…… じゃあ狩人誰 ジムゾンは早くその部屋から、脱出するかもしくはひたすら筋トレをするんだそうすれば幸せになれるぞ 筋肉イェイイェイ♪筋肉イェイイエィ♪ |
宿屋の女主人 レジーナ 18:02
![]() |
![]() |
リーザまじで! いやでも狩人生存だとしても今回の襲撃は読めなかったと思う… 暇なら筋トレをすればいいんじゃね?筋トレが終わってしまった?なら暇つぶしに筋トレをしたらいいよ |
行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
……………そこで…何故…エルさんが…選択肢に…入ってないのかと…………………幼女は…好きじゃ…ありませんが……貧乳は…別です…… ……………あ! ………エルさん…は…?……よかった…いないようです……。……貧乳…言ったの…聞かれたら……ただで…済みそうに…ないですから……@1 |
1426. 老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
一応オトのヴァル突っつきについてノータッチな件について語る。ヴァルの意見は感情的に理解できるが、理屈ではオットーの方があると思った。今でも爺はあのアンフェア吊りは吊り手稼ぐためより、ヴァルのフェアプレイ精神からの方が大きいと思っちょる。んで、オットーの吊るほどのペナじゃないってのも理解できる。 |
村長 ヴァルター 21:32
![]() |
![]() |
筋肉イェイイェイ♪筋肉イェイイエィ♪ エルナが居ないのは、地上にいないからってだけだよ そしておっぱいの話題を振っただけで変態扱いされるなんて こんな言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン 筋肉イェイイェイ♪筋肉イェイイエィ♪ |
1427. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
で、狼仮定で見直し最中は、そんな冷静じゃなかったのよな…。あの日のヴァル考察は失礼もいいとこで本当すまんのじゃ…。 その後読み直したりしてるうちに、性格要素のが強いかなと思いなおしたの。ただまあ「相手が人だったからこそ」言えることでもあるんで(仲間なら言えない…というかさせないと思う)訂正はしないまま、と。真っ黒じゃがこれが真相じゃ。 |
1428. 老人 モーリッツ 21:47
![]() |
![]() |
んで、フリ、パメ偽決めうちだったかの?どっちも決め打たない言ってたし、仮決定2択だったのが▼青なってこれは爺屋吊られて負けるな思ったんじゃが。 ▼青出すまとめを、「娘偽決めうちコース狙えるから」って残す狼って…ちょいと不自然じゃないかの?仮にフリが潜伏狂人なら、この決定はないと思うのじゃ。というか2狼騙りってどうなんじゃろ。 |
村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
筋肉イェイイェイ♪筋肉イェイイエィ♪ まだ夜明けまで4時間半もあるのかよ! 正直この流れは退屈だから、おっぱいの話題振ったのに変態扱いされただけかよ!皆おっぱい好きなんだろ素直になれも、実はフリーデルの修道服の下の膨らみに興奮を隠せませんでしたCOとかしろよ! 筋肉イェイイェイ♪筋肉イェイイエィ♪ |
1429. 老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
狂人が潜伏するかどうかは不明じゃから3-2,2-3でのロラ展開でのLW逃げ切り、あるいはライン勝負の早期決着が作戦の狙いじゃよな? で、今回の場合、フリ撤回確認してから各自霊CO。もし狂人が潜伏選ばなかったら霊3で速攻ロラ展開。霊吊っちゃったらラインもなにもない。信頼がっつり取ってくるヨアとはイメージがそぐわないの。狂人が潜伏すると予測できないかぎり可能性薄いと思うぞい? |
村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
筋肉イェイイェイ♪筋肉イェイイエィ♪ わしが思うに肉体美とは純粋なものなのではないか 男女を問わず全裸にときめいてしまうのは稀に良くあるらしい 筋肉イェイイェイ♪筋肉イェイイエィ♪ |
1430. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
☆>>1400 1.爺もオトも1CO時点で非占。よっぽど狂が騙ってくれる自信があったんじゃないかの? 2.狂は占いに出てもらったから確霊防止。自分が狼ならアルビン騙りに出すの勿体無いのでヤコブかと。 3.占い真狼で誤認させて霊ロラしたかった。 |
1431. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
4.これは意味不明。灰広くないと余裕で疑われる位置。特に爺。 5.これ4と何が違う質問なのかよく分からんわい… 質問ないと喋れないくらい気が抜けてしまってるの。2時になったら本気出す…とかダメ? |
1432. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
戻り☆ スイカバー美味いよおいしいよ。 モリ>>1426 なんだか勘違いされてるのでちょっと触れるね。 そんちょの▼妙が吊るほどのペナじゃないとか、そういう事じゃない。 精神的な意味では理解できなくもない。けれど、リザ吊り理由が村視点のアンフェア云々のみしか触れておらず、 村長自身はどこを吊りたい~という視点が全く無かった。 |
1433. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
またそういう姿勢でいつつも、狼に●▼当たってないことにため息ついている箇所とブレを感じた、という意味で疑問を感じたんだ。 えーっと、シスターからお題的なもの出てるのか、ちょっと待ってね。 |
神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
こんな部屋にいてはダメだ。うああああああああああああああ!シモン、出してくれ!そんちょー!助けて…誰でもいい、助けてください!パメラのおっぱいだと……ぶほっ、鼻血が!とまりませぇぇっぇぇぇっぇん! |
1434. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
>>1432 あー、そこは村騙りの色見たいとかでも薄かったのう。でもなんとなくどっち陣営でも言いそうだなーとか思わんでもないのーって話じゃ。で、主張ポイント勘違いしてたのも把握。 シジミアンドクリームアイスうまうま。 |
神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
筋肉ってカップ測れるんでしょうか? でもそんなことは関係ない!私はおっぱいあればいいんじゃぁぁぁっぁっぁ!おっぱいは正義!?うああああぁぁっぁ私はみんなと違って変態ではありません。私はただ普通の紳士神父ジムゾンさんです☆ |
村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
【わしが占い師だ】バスト占い始まるよ~~ Aカップ、Bカップ、Cカップ、Dカップ、Eカップ、Fカップ、Gカップ、Hカップ。八組のバストを選ぶとしたら君ならどれが好き~ Fカップ好きは、自分に素直。思ったことを隠せない。でも理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさい。 Eカップ好きは、少しお利口さん。Fカップ好きより少しはお利口。それでもまだまだ夢見がちだから大人になりなさい |
村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
Dカップ好きは、大分お利口。Eカップ好きよりいくらかCOOL。そこまで現実わかっているならもうひと頑張りです。 Cカップ好きは、正解に近い。最も限りなく正解に近い。でもCに満たない女性も多いので、油断は禁物です。 おっぱいチョイスのセンスで、その後の人生は大きく左右されます。まるで左右のおっぱいの様に。 |
村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
Bカップ好きは、中途半端。好みとしては中途半端。「なくてもいいけどちょっとはあったほうが」そんなの微妙すぎ。 Aカップ好きは、卑屈すぎまず。自分に自信が無い証拠です。おっぱいはけっして怖くなーい。勇気を持ってください。 Gカップ好きとHカップ好きは、でかけりゃいいってもんじゃないって事を肝に銘じておいてください。女性の敵ですよ~ |
1435. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
1.2.見る限りもし自分が狼ならというのは、青狂屋老狼を仮定して振り返るんだよね。 なんか質問の意図がちょっと理解できてないけど、考えたパン屋。 1.2.全員がさっさと非COしたのでなければ、タイミング的にはヤコブのCO回しが遅かったので、ヤコブ狼になるかな。商狼なら狂人任せ。 3.僕が狼ならさっさと占い師食べるからなぁ。占いは村勝利の武器。灰に2狼いるなら尚更。 |
1436. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
4.解んない。灰狭めると屋老位置が危うくなる。そう見せかけるための襲撃というのは有るだろうけど、メリット微妙。 5.これは3.4.にリンク。あと5dの尼残しはパメ疑いが強かったから白確狙い控えはあるかな。ここはパメに準拠。 6dは娘が自由占いだったから出来なかった、とかになる。 |
1438. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
☆オト>>1423 論点ずれてますよね。 「「娘ロックしてるフリ」を殊更主張するけど、それは結果論だよね」問題なのは、「結果論として娘ロックがなぜ起きたか」ではなく、「娘ロックなフリをなぜ娘服狼陣営なら対策してないか」という点。そこが私の主張してる娘服非狼要素としてのポイントですよ。 娘ロックしてるフリを、娘服は無策に放置して手を打ってない。私たち狼サイドならありえませんね。 |
1439. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
ヨア>>1425 お疲れさま。心は折れてないけど、ご機嫌取りは苦手だしなんか困った村だった。エルがあと4人いてくれたらなー。 とりあえず、墓下のみんなには素黒い占い師でごめんね! あと「状況は狼が作る」の言葉だけでも覚えて貰えるとうれしいかも! |
1440. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
狼がわおーんしてないので一応報告。【▼屋●老】 とりあえず、吊りは今日一番黒かったオットーさんに真っ黒DE賞としてセットした。 モリは占いフリの言動が狂人の演技であってくれたほうが精神的に助かるので、そういう願いをこめながら全員人間占いを目指そうと思った。 |
1441. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
修狂だと、青狼→修狂→私とCOして狂人が青非霊を確認して2COを作ってきた、というオーソドックスな形でしたってことになる。 普通の村なら村騙りは吊りで、そういう意味ではニコさんとリナさんはまっとうな主張だった。ただ、この村の場合は2つも村騙りが出たのでそこに対応しようがなかったのよね。 序盤村騙り吊りを主張していた旅羊を白と弁護できない私もぬるかった。今回、序盤の落ち度が響いてるかもね。 |
1442. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
最大の失敗は、ヤコの占COまで待っているべきだったかも、ということか。 でも最後に3CO狙いとして出てくると印象から変に勘繰る人が出てきそうだったから修占COに即対応したんだっけ…というか、G国っていつからこんなに村騙りがメジャーの戦術になってるの? 一ヶ月前くらいの空気と全然ちがうわ。それはけっこうおどろいてる。 |
1443. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
>パメ えーと、論点ずれてるも何もその「娘ロックなフリ」が結果論なのが重要なんでしょ。シスターはエルナ白いと言ってたり、▼青を望んだのはスルーなの?という事ね。少なくとも娘ロックとは言い切れない部分があるの。 というか、僕は娘真視点の話をしてるんだよ>>1376 その娘服非狼要素かどうかは別の話。兵襲撃で▼老▼青になる可能性スルーなのが問題。 なんていうか、お疲れ様。 |
1444. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
連日真夜中まで起きていたので限界だったので今日は早めに就寝します。 村人には力不足名がっかり占い師で申し訳なかったです。たぶんこの雰囲気だとモリだろなーと思いながら、やっぱりモリ村なら修狂も検討するんじゃないかとか4dでの占信用の傾け方など、村人としても腑に落ちないとぐるんぐるん。おやすみなさい。@0 |
1445. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
あ、これもだ。>>1438 「私たち狼サイドならありえませんね」 と主張するために尼残して兵襲撃したんじゃないの?と思ってる。 ちなみにパメがなんでシスターに黒出さなかったのか、未だに解んない。唯一の燻り。 |
1446. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
パメラが反省会始めてるようなので。 パメラ真なら私の言う事聞かないのは狂だよ馬鹿!って言う発言してたら勝てるものも勝てなくなるわ。 狼視、狂視が理由あるものだと、疑われた方も「ミスリードしてるだけで偽とは思わない」けど、私が人間で納得いかなければパメラを偽視する結果となるわ。 狂なら当たりでよかったね…だけどそこを当てても何が得られる?自己満足?修狂なら勝てないと思ったら修狂の可能性を捨てて、村 |
1447. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
人だと信じて説得する事! 人間で信じて貰えれば可能性は低いかもしれないけど状況を変えられるかもしれない。 追い詰められたら少ない可能性に賭けてでも勝てるかもしれない方法を選ぶこと。少なくともパメラ真視点では残りは狼狼狂村。村人を説得すれば2票になる。狂人と狼はわおーんしない限り連携ミスの可能性がある。 私は可能性低くてもそれに賭けた。パメラは私が村人でパメラ真の場合、諦めてなかったのを諦めさせた。 |
1448. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
おやすみなさいー☆ まぁなんというか、応答のない最終日とか残念。 墓下盛り上がってたら嬉しいんだけど、もし僕のせいで盛り下がってるとかあったらごめんなさい、と一応触れておくよ。 愛が!足りなかった!色々な意味で! |
1449. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
こんばんわー。[スイカバー]ぺろぺろ♪ パメラは喉使い切っちゃったのか。まぁ仲間も全員吊られて4人相手に孤軍奮闘で粘るのは大変だからね。 エピでは狼陣営の作戦について反省会でもするといいよ。 それから>>1439「状況は狼が作る」だけど、中盤以降旗色が悪くなったら、敢えて無策にして逆転を狙うM狼もいるからね。 |
1450. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
フリは色々厳しい事を言ってるけど、僕は対抗陣営として、パメラは充分最後まで頑張ってくれたと思ってるよー こんな不甲斐ない対抗に負けたら悔しいだろうけど、今回は色んな意味で、僕の方にたまたま運が向いてただけだからね。 それからパメラはとっても可愛かったよ。じゃあおやすみ。エピでまたね! |
1451. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
>オットー 喉あまりそうだし、何かネタ提供してよ。なんなら裸エプロンで料理作ってみる? 爺ちゃんも、もし居るならなんかネタやってよ。なんならフリのスカートまくって「むはぁ」する? |
1452. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
100回の負け濃厚の状況を100回ひっくり返す事は無理でも2・3回はひっくり返す事が出来るかもしれない。 自分が少しでも勝てる可能性があると思うなら狂人は墓下で青・霊・屋or老という状況に賭けて説得するのもあったのでは?劣性から巻き返すには、実はこういう場合であればまだ可能性があるって見えたら少ない可能性に賭けて諦めない事も大事。 青>>1450 私はパメラに対して厳しい事っていうか諦めるのは勿体 |
仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
フリちゃん、何が言いたいの??パメちゃん真だとしたらパメちゃんの力不足がいけないと?努力が足りないと? 実際ね、今日はワオーン、手順踏み間違えようがない。フリ村人ならそんなことわかると思うんだけど。 あきらめざるを得ない状況にしたのは誰だよ。 |
1454. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
裸エプロン姿で揚げ物料理作れだなんて……ヨア鬼畜☆ 真面目な話、なにすればいいのかなーとか思ってる。青真決め打ちしたものの、それに寄りかかって投了も無いのにネタに走るのも嫌なんだよね。かといって一応の青老狼の潜伏狂人ケース探ろうにも、この状況で食指が動かなかったりでどうも。 |
仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
狼さんも、この状況続けるなら続けるで何かしらネタやるのかなぁとか思ってたんっスけどねー、なんだろうよくわかんないや とりあえずオト君とモリじぃとヤコ君なら赤ログも盛り上げてくれてるだろうし楽しみっスねー 発言もそろそろ使い切りそうなんでまた明日来るっス@0 |
1455. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
>>1452 フリの言いたい事も解るけどさ、やっぱり孤軍奮闘で粘るのは辛いよ。 ただ僕が娘の立場だったら、修村認定した上で潜伏狂人説を屋老修に対して説得を試みるかな? 狼は最初から潜伏した狂人は切り捨て前提で信用勝負にかけたとか言ってさ。上手く村人のどちらかでも揺れれば修も合わせて説得して逆転狼勝利の目もあったんじゃないかと思う。 |
1456. 青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
>爺 それじゃ僕からフリにこれを【蝋燭と鞭】 >オットー 別に揚げ物とか言ってないし…。出来れば女体盛り希望! まぁ確かに娘は投了したわけじゃないけど、説得を諦めた以上、もう動きようないんじゃない?それとも今から残った喉で潜伏狂議論でもやってみる?@5 |
1457. パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
このエロじじい☆ リーザ狂、シモン狂あたりなら信用性は無くは無いね。信じるかどうかは別として。孤軍奮闘つらいとかは重々判るけど、自分だけで結論出して反省会に意識が向くよりだったら……とは思うかな。強制するもんじゃないけどね。この辺り触れにくくて困る。 |
1459. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
ないっていいいたいだけ。勝てるチャンスが0ではないのだから。 頑張ったか頑張ってないかについてはパメラは頑張ったと思うわ。ただここまでの頑張りをみてるから諦めるのが惜しいなと思ったからちょっとだけ意見をしてみたんだけど。きつく見えたのならごめんなさい。全員がそこまでできる程強い訳でも無いし、私が同じ立場で出来るかといったら絶対とは言い切れないから。 一応可能性検討するなら服>>834でエルナはニ |
1461. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
女体盛り……僕で、いいの?(ドキドキ) 2-1狙いでシモン狂人だったとしたら、尚更シモン襲撃とか解んなくなるんだよね。狼からはシモン狂人はなんとなく見えてただろうし。 神父からはある意味はじめから狂人、というのはともかくとして。シスター狂人なら……もう終わってるか。 |
1462. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
うん、確かに強制するもんじゃないと思うし、僕には出来ない。 リーザは狩COの仕方が真過ぎてちょっと厳しいかな。それに襲撃されてるしね。狂潜伏じゃなくても、あれだけ疑惑集めてたんだから、むしろ放置してSG吊り狙う方が筋だった気がする。 やっぱり仕立てるならシモンが一番じゃないかな?て言うか僕は霊狂わかるまでずっと兵狂疑ってたし。 |
1463. 老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
す、す、す、すくーる水着じゃとぉぉぉっ!? 修道衣のストイックさとすくーる水着のもつ犯罪臭!! むはーっ!これはたまらんたまらん!! もりつダーイッブっ!(一瞬で衣服脱ぎさりフリへと飛びかかり) |
村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
筋肉イェイイェイ♪ 墓下が変態色に染まっていると思ったら、地上も変態に制圧されいたでござるの巻 もう後1時間足らずでこの村も終わりだろうか、胸熱。 とりあえず夜明けまでは居る予定@0 筋肉イェイイェイ♪ |
1465. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
ぶっ!フリはずっとスク水着てたんかい!www で、僕には[赤フン]かー。それじゃ早速それつけて川で一泳ぎしてくるかな(ザブン!!) 【▼パメラで本決定了解。ついでに占い先は●オットーにしておいたよ】お疲れさま! >オットー 冗談だよー。ていうか【オットーの変態CO確認。非対抗】 |
行商人 アルビン 01:37
![]() |
![]() |
……スク水…今って…セパレートタイプだった気が…するんですけど………夢を…ぶち壊す…ような…ことは…言わないほうが…いいんでしょうか…… ■.B以下(さすがにAAまではいかない)スレンダー体型………ちょっと…他より…小さめなことを…気にしてたり…すると……なお…よし…。…@0が…これって……どうなんで…しょうね…… |
1467. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
そう言えば爺ちゃんの>>712の突然のエロ発動は暑さでいかれたのかと本気で心配してた。だから僕的にはかなり単独臭感じてたんだけどねえ。 爺ちゃんは危険だからとりあえず【亀甲縛り】で放置しとくかw ていうか、なぜここで「ル●ン三世」ネタ? あと、フリの今日のネタって、ガ●ダムか何かだったのかな?よくわからなくてどう反応すればいいか困ってた(汗 |
1469. パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
って、ちょ、変態ってモリじゃなくて僕なの。 ぇーなんでなんで!もうありえないー!……ってくらい胸が高鳴ってるんだけど。ロラかもーん! とまぁ、これも暑さのせいなんです。 |
1470. 青年 ヨアヒム 01:57
![]() |
![]() |
>オットー 自ら進んで女体盛りになろうなんて考えるだけで充分変態だと思うよ?でもこの村にはもっとすごい変態が大勢いたから結構普通に見えちゃうかも?でも壊れたオットーも可愛いよw >爺ちゃん その年で壊れたらさすがにもう回復は不能だろうねw 地球温暖化…だけど、正直この連日の猛暑だけは本当にきついよねえ…@1 |
1471. パン屋 オットー 02:00
![]() |
![]() |
なんかこの応答でヨアモリ繋がってたら、どれだけ変態内訳なんだろうなと思いつつ、お疲れ様でした。またエピにて。 多分狂人はヤコブで良い筈なんだけど、もし違うなら狼2騙りにしてやられたということか。どうあれ、狼側の皆様も本当にお疲れ様でした。 というか、最後まで霊は真偽読めなかったなぁ…… ヨア>注文するほうもよっぽどだと思ってる。この変態め☆@0 |
1472. 青年 ヨアヒム 02:07
次の日へ
![]() |
![]() |
>オットー 変態繋がりはオットーと爺ちゃんじゃないかぁ!僕はいたってノーマルな女の子なんだよ!! 潜伏狂人ねえ…僕狼で本当にそういう勝ち方出来ればロマンあるなぁ。いつか狼の時にやってみたいね。 さて、夜明けまで後10分弱だね。まさか占い師で生存勝利出来るとは思ってなかったからちょっとびっくりだな。じゃあ続きはエピで!@0 |
広告