プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、少年 ペーター の 4 名。
木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
お疲れさん、オットーにヨアヒム。あとは地上に生きてる奴らが積極的に会話してくれることを祈って、のんびり観戦していこうぜ。俺特性のロールケーキでもてなそう。 つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 |
723. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
「実は狩人いきてるんだよ狼ぷぎゃー!」っていうのを実は期待してたのですが、狩人はニコラスさんだったのですか・・・。 【オットーは人狼】 あははははは、眠い、眠いよ。 |
木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
嫌な予想→最終日なのに結局全員寡黙。よく分からないままEPを迎える。 あ、ありそうで怖いんだが、流石に最後の最後だしそんなことはない・・・よな?さて、俺は今日は早々と寝ることにする。それじゃ、お休み。 |
725. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
ニコさん狩人炙り出すような発言をしてしまった愚かな自分ですが、諦めず霊探したいと思っています。お役に立てるか自信ないですが、モリさんの否定考察にでも使って頂ければ幸いです。 ①霊CO順…屋は初日霊COを開始させた狼。開始9分で出した議題回答の時点で「FO且つCOを回す意思」。屋は早くから「潜伏狼希望」を表明し、他狼に能力者一騙りさせる予定でした。さて、早いうちに仲間同士ですでに話はついていたか。 |
726. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
いないか。[屋神年]であれば、モリさんの言うように[年屋]で話はついていたと思われる。[屋神羊]だった場合、神は初日の第一声が遅く、羊も夜明け前のプロで遅いとの発言。[屋神娘]で、屋が潜伏に絶対の自信があり、他狼の位置・能力を把握する前にひとり行動を起こしていたか。どうか。[屋神年]と思いたい私がまずひとり。 ②2dの屋の位置…は、初日占候補次点だった屋は、2dでも十分黒視されている。占われる可 |
727. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
能性も十分あり、且つセオリーで霊ロラな空気。ここで仲間切りはできるか?…できるのか? 決定まわり、霊ロラ反対の流れのきっかけをつくってしまったのは愚かな私ですが、今振り返れば最初に年狂説を言葉として唱えたのは屋>>282でした。年をかばった…と結論付けようとしましたが、[真狂]霊ロラさえ回避できればいいんですもんね。これは、考察に活かせないと思った私がひとり。 |
パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
パメラ>すまねェなァ。狼は予想外だったし、悪役キャラがとっさに思いつかなかったので、某ライトノベルのチートキャラをそのままパクってみただけさァ。表騙るより裏で喋るほうが大変だったぜェ……。 |
パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
エルナ>赤ログ見てくれれば分かるが、最初からニコラス狩人じゃねェかと思ってた。思ってたンだがついGJされに突っ込ンじまったwww ニコラスのなンか抑えてる具合って表で発言してたが、ありゃァ狩人だからじゃねェか、と疑ってたのもある。消去法でディーターやモーリッツはねェと思ったしなァ。 |
旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
ヨア、オトお疲れ様です。 トマおやすみ、ありがとう>元ネタ ヨア>守り切れず申し訳ないです…。 オト>やっぱり。灰で漏らしましたが>>461の時点でオトは嗅ぎ付けてるかも、と。でもその後の流れで君を黒視出来ませんでした…。自分襲撃が昨日まで後ろ倒しになったのは、何か意味があるんですか? |
パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
RPキツイんで元にもどしていいですか?www 実はかなり初期段階で「ゴーストの囁き」とか言ってニコラス狩人を考えてました。考えていたのですが勘だけで襲撃する訳にも行かず、占いを放置するわけにもいかず、あのタイミングになってしまったんですね。エピで赤ログ見てくれれば分かりますよー。 |
パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
クララ>お疲れ様ですー。表じゃクララさんと会話した覚えがないなぁ、私。 >パメラ 私、トーマスさんが指摘してたように、実は男装した女だったんです……。だから、ごめんなさい。裏の人格は男なんですけどね。 |
村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
トーマスおやすみー。 オットー>私の狂人も予想外すぎて…。占騙り以外仕事してないっていうorzあ、今度元ネタ読んでみるねwって、え、女の子!?…がーん…ww 生きてるうちは全然できなかったから墓下はRPに専念しようかな… |
パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
やっぱ私は墓下で暴露すると面白みが半減すると思うんですよね。まあ私はごまかしようもない訳ですが。それを言えばジムゾンさんもごまかせないですね。 というか個人的には能力者をここまで残しておいて五部な戦いが出来ることが意外でしたよ。この状況に持っていくこと、最初から予定していた訳じゃないですしね。 じゃ、私はそろそろこれで寝ます。おやすみなさいー。 |
729. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
>>501服吊を反対。要所要所、強く村側に意見を述べる。真占として村を案じての発言だとしたら、他の面で協力的でないのが矛盾。非能力者より多少、対抗や占内訳考察をし易いと思うのですが、対抗わからないと言うし、考察をしようとする姿勢も見えず。何を根拠に寡黙吊反対、服吊反対などしていたのか。 2d:霊ロラ主張→3d:黒だと思ったところ吊らないとダメ→4d:再び霊ロラ希望。これはライン考察の材料に。 |
732. ならず者 ディーター 02:02
![]() |
![]() |
違いしてに質問投げる。仲間であれば投げるでしょうか。仲間の表側の主張を熟知し、その上で動いているのでは?(まぁ、これは狼になったことがないので想像でしかないです。一蹴して頂いても結構です) [年>>295]曖昧な表現ながら、霊ロラ主張。初日占候補次点の屋、旅の●屋、の危機感が感じられないタイミング。 …うーん、あまり参考にならなさそう。とりあえず休みます。 |
木こり トーマス 10:39
![]() |
![]() |
おはよう。・・・今日はまだご老人の発言が無いんだな・・・うーん、ディーターだけ頑張ってるというのは可哀想だが、残念なことにもう俺は地上に行けない・・・ ≫オットー 彼(彼女?)って言ったのは何となくだったんだけどな。まあ普通に男だと思ってたんだが・・・女だったのか・・・衝撃のCOだな・・・ |
木こり トーマス 10:41
![]() |
![]() |
・・・にしてもカタリナもペーターも本当に何も言わないよなぁ。人狼の方は真が全く喋らねえから追従して黙ってんのかね。・・・盛り上がってるのに盛り上がらない最終日・・・いや、まだ時間はあるし夜にみんな出てくるん・・・だよな?・・・赤ログ読むのが楽しみだな。 |
負傷兵 シモン 11:38
![]() |
![]() |
相変わらず静かだな。年真。羊狼。三日目から変化なし。 所々で羊は狼の本音を吐露しているように感じるんだよな。それに比べペタは変化なし。終始発言内容と発言スタイル(口調)とかも一貫してる。 オトが頭ならこの辺も指示出してるかもしれんが…狼って仲間に引っ張られる部分が多少はあると思うんだよな。 |
パン屋 オットー 13:46
![]() |
![]() |
ジムゾン>大して赤ログしゃべってませんよ。ロスヴァイセ、頑張ってくれてますからね。 しかし、私でも最終日決着がどうなるか分かりませんね。そのレベルまで持っていけたのは奇跡です。これで狩人は実はディーターでした、とか言われたらなんとも締まらない終わりになってしまいましたからね。 |
パン屋 オットー 16:24
![]() |
![]() |
シモン>むしろ墓下の方が賑わっているのではwww 多弁がほとんど墓下に送られてしまいましたからね~。 ランダムはもういやー。今までの私の戦いの4割はランダムによって決められ、その全てが敗北に終わってる……。まぁ、分母がそれほど大きくないというのもあるのですが。 |
負傷兵 シモン 16:42
![]() |
![]() |
オト>年真は…初日のCO関連や占い吊り希望の挙げ方からかなり迷ってるwでも…年真だと思ってる。 パメラの判定を素直に人吊ったって言ってる所とかは…ペタの発言と思考が一致しているしな。こういう細かい所に本音が潜んでるって俺は考えちゃうんだよな。 |
負傷兵 シモン 16:55
![]() |
![]() |
オト>地上に居たらもっと悩んでたんだと思うんだけど…墓下なんで三日目から思考固まってる。 しかし、オトのその発言はなんだろ…年狼だって言ってるみたいに聞こえる。 考える事よりも、最後に決断出すのが一番大変だから俺は墓下で良かったと思ってる。 |
735. 老人 モーリッツ 18:00
![]() |
![]() |
あ、決定周りはオットーにあわせるよ。さすがに自信をなくしておる。意見としては変わらず羊真寄りじゃがなんとも決めかねる。とりあえずそれだけ。ディタのを読んでから考える。 |
736. 羊飼い カタリナ 18:34
![]() |
![]() |
さすがに突っ込みたいところが2つできたので突っ込みます、片方は灰に埋め込んだのですけどね。 >>729 何を根拠にって発言してたはずですけど。してなかったら申し訳ないのですが「吊縄が厳しい」これ以外になにがあるのですか?私は吊り反対には基本的に戦略、戦術的観点からしか述べてません。これはこっから戦略をつくるにあたっての私の考えではありますが、間違ってるとは思っていませんし、譲りません。 |
737. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
G国フルメンツでは寡黙吊りする余裕はありませんし、盤面整理のための寡黙吊りをするぐらいなら(確定しなかったら)霊ロラというのも間違ってると思いません。斑吊りについては寡黙吊りを行って白だした後、一回吊り外してるんですよ。しかも霊確定していない、そこなら狂人が黒だしして吊らせれば情報は確定しないうえに白をさらに吊らせられる、つまり村がすごく窮地というところまでもっていけてしまうのです。 |
738. 羊飼い カタリナ 18:38
![]() |
![]() |
それがわからないわけではないでしょう?だから灰吊りなら黒いところを!という話だったのですが。ここが灰に埋め込んだことを詳しくしたものです。 ついでに>>734 この更新時間にはいってしまったのは勇み足?であり私の反省点であると思っています。でも更新時間前に時間をまとまってとれた日は考察しようとします。結局結果がだせなかったのでだめだめですけど。結局ここは言い訳になってしまうので流していただいてもい |
739. ならず者 ディーター 18:41
![]() |
![]() |
神黒塗り考察」を落とし始めています。神切りにきた狼に見えます。 でもこの考察は、ひやひやさせている仮定で成り立っているので、考察理由としては微妙ですかね。 結局自分はどっちが黒いと思っているんだ、と自問自答する私ひとり。 "自分のことも 解からないまま 人のことなど 知りえもしないわ" |
740. ならず者 ディーター 18:41
![]() |
![]() |
⑤襲撃考察…能力者を襲わなかった理由から見えてくる霊真偽について考えようとしましたが、ダメでした。すみません、わかりません。 ただ、3dは謎ですが、4d兵襲撃は狩人狙いな印象です。[兵>>445]はブラフともとれますし。5dは偽装ではなく旅のGJかと。もし3d襲撃時から、「霊騙り狼をLW化策」も考慮に入れて、この先能力者襲撃をしないことを決めていれば、4dの羊「霊ロラ」希望は非狼的。 |
741. 羊飼い カタリナ 18:44
![]() |
![]() |
流していただいてもいいです。ちなみに名簿順というのは「jindolfで名前が並んでる順に」という意味だといっていきます。jindolfであの日の灰を発言フィルタ機能で(大学ノートの順番で?)名前をみていくとジムゾンが最初になるとおもいます、ディタさんはそういうところを黒要素としてみるようなので、説明しておきますよ? |
742. ならず者 ディーター 18:45
![]() |
![]() |
逆に3d4dともに年は▼服希望。 モリさん、「オットーにあわせる」というのは、すみません、どういうことですか? あと、どうやって考察すればいいか、視点のネタがつきつつあります。こんな着眼点があるよ、と教えて頂けると幸いです。 お、リナさんの発言これから読みます。 |
743. 羊飼い カタリナ 18:45
![]() |
![]() |
ま、たまに名前が抜けたり、先に気になったりするひとができて順番は前後しますが、基本的にはそのように考察してるので、考察順とかのメタ的視点で狼探すのはナンセンスだと思います。 |
744. 羊飼い カタリナ 18:48
![]() |
![]() |
そういえば、戦術的な話になりますが。後学のためにと落としておきます。 昨日の場面で灰を優先したのは間違いだったのかもしれません。結果からみえてきたことですが。 霊と灰の順番を入れ替えれば、灰に狩人がいたときに襲撃がおきなくてよかったのかもとふと思いました。たぶん間違いはない・・・ですよね?娘狼でもその手順でいいはずですし |
745. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
エピにそこまで参加できるかが不明なのでここで突っ込んでしまいますが、いくら狼側に余裕があると言っても。 ロラ有力の霊候補から灰狼を切りに行くっていうのはすごく悪手だとおもうのですが・・・?霊騙り狼が灰狼吊ったよ☆なんて洒落にならないとおもうのです・・・。 |
747. ならず者 ディーター 19:10
![]() |
![]() |
一言。"考察順"ではなく、"タイミング"から「狼の可能性もある」としているだけです。それもメタ的でしょうか。メタ的かもしれませんが、そこだけで黒塗りはしていません。考え得る要素を挙げている途中です。 私は年と羊の発言から、どうやって真要素を見つければいいんですか?(泣)自業自得ですか(泣) 見極めようと思っている相手に、ナンセンスと一蹴されると結構凹みます。一言ではなくなってしまいました。時間と |
748. 羊飼い カタリナ 19:11
![]() |
![]() |
>>747 む、ならいいです。変なことをいったしまって申し訳なかったです。 ただ考察順とか表にいたとかいないとかでで考察するのはナンセンスだといっているだけなのでお気になさらず |
749. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
喉を無駄使いしました。 結局、襲撃考察は自信がないので何とも決め付けられない私がひとり。 ⑥…思いつかず。すみません、あとどこから考えればいいのかも分かりません。 さて、思い返せば、私は"考察順""名簿順"について全く触れていないのに、わざわざ説明して下さるリナさんは親切ですね。何かやましいことがあるのでしょうか。そして今日は随分とおしゃべりです。 |
750. ならず者 ディーター 20:55
![]() |
![]() |
自分の考察読み返してみましたが、どれも否定できて、全く参考にならないです(凹) でも結論を出さなくては… "もし私から 話すのならば すべて変えるのなら 黒にする" |
パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
ここまでは計画通り。ディーターさんとモーリッツさんが最初はペーターさんを疑うこと、カタリナさんが喋ってペーターさんは相変わらず喋らないこと。あとはその結果が私の予想通りに働くなら、狼側の勝利です……!@0 |
仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
目の調子がだいぶ良くなってきたんで霊能者考察 カタリナは2日目のパメラへの突っ込みが狼なら著しく占い抜き困難にしてるし、>>494は仲間と質問しあってるには感情的。ってかオットーもジムゾンも霊能者吊るなら▼カタリナだしもうカタリナ真で良いと思うよ。 |
752. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
結局▼年希望です。 羊については、発言が戦術的なものに徹していて、思考隠しの疑いは拭えないのですが、村側に損なことは言っていないです。全体を通して、疑いつつ、でもな…って感情が多かったのが羊です。そうそう、確かに能力者からライン切ってどうする、ですよね(汗)この状況が狼に作られたものであること前提で考察してしまってました。だから色々変なんですね(泣) あと、「発言少ない初心者霊」または「狂騙り霊」 |
753. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
ま、最終日ですしね、もともとしゃべることがまとまれば寡黙な人間ではないんですよ。これから仕事なのでいなくなりますが。ディタさんは昨日の時点で気になってたので、とりあえずというところですよ。 |
木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
今戻ったが・・・やっぱり地上の議論が進まないなぁ。がんばれディーター。負けるなご老人。勝利をつかめ真霊能者・・・正直、俺霊能者の考察してねぇ・・・なんかどっちがどっちでも「ああそうかー」みたいな。・・・とりあえず、ディーターが「ロクデナシ」だってことは分かった。(リンゴ的な意味で) |
木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
ペーターは本当にどこか発言が他人事なんだよなー。慣れてない真霊なのか、そう仲間に指示されたのか・・・カタリナは考えが読みにくくてどうも思考隠ししてるように見えてかなわんし。・・・うーん、これむしろランダム勝負でもいい気がしてきたんだが。・・・いやでも俺もランダムで勝ったこと・・・あるか。一度だけ。 |
木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
ぶっちゃけると勝てる自信がない。そりゃ勿論、地上に生き残った仲間たちが勝利を手につかんでくれることを祈って入る・・・が、この譜面なら負けても仕方ないなと思っている自分がいるのもまた事実。 |
木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
祈って入るってなんだよ・・・「祈ってはいる」な。 残り時間あとわずか・・・地上はどんな決断をくだすんだろうなー。あー、なんかドキドキしてきた。勝っても負けても健闘したとは思うが、やっぱり負けると悔しいしなー。うーむ。 |
木こり トーマス 21:40
![]() |
![]() |
おお、いたのかエルナ。 発言って大切だよな・・・何も言うことはなくとも、ちゃんと思ったことは自分の正体が透けない程度には言ったほうがいいと思っている。・・・ただ、喋るだけ喋ってもつられる時は吊られるけどな・・・そういや、エルナはいつも基準時ギリギリに顔だしてたが、何かわけでもあるのか? |
754. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
を… これは言うのやめます。ははは… ああ、でも、村側に損なこと言ってない=非狼ではないんですよねぇ…(ぐるぐる)墓下の方の意見をきけたら…(泣) そういえば、初回吊でシモンに一票入れたのは、実は私です。すみません。 何かの手違いで、モリさんが狼だったら今日の私は滑稽です。滑稽滑稽コケコッコー(違 |
755. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
今帰還した。コピペをしているうちに変になっとった。ディタも羊真年狼のようじゃな。更新まで色々考えを垂れ流そうとおもうが同じ意見のようでなによりじゃな。 ペタは疲労ならば信じ合えれば……辺りがのう。あれはなんともいえんところじゃから処理しきれんが。 |
木こり トーマス 21:46
![]() |
![]() |
そうか・・・あるよな、人狼入ったとたんリアル忙しくなったり体調崩したり。・・・無理しない程度に全力を出せればいいんだが・・・難しいんだよな。 ・・・地上は▼年っぽいな。さて、どうなるかね? |
756. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
今日の分から >>736は全体的には同意。わしは昨日を2手までは機能を行かしながら[ライン・占ロラ・霊ロラ]のどれかに絞って灰縄を節約しようと思っておった。じゃから安易な吊り反対は同意じゃ。 ただ寡黙吊り、安易な吊り反対、霊吊りといった発言は村の中で浮くことはほとんどなくある程度論理的に説明しておけば2d3dあたりの吊り縄をくぐり抜ける中では有効な戦術だとおもう。もちろん「灰」の場合何じゃがな。 |
仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
きちんと参加できてる人には本当にすいません。 この更新時間なら夜中に発言あると踏んでたのもあるんだけどね。それを受けて朝とかに見ておいたりとか考えてた。 ▼ペーターでいいのかな…コワいなぁ。 |
木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
俺はまあ、今の時期ぐらいしかまともに参加できないかもしれないんだよな。・・・いやまあ、がんばればこの時間更新で何とかならなくはないかもしれないんだが・・・必然的に夜更かししちまうからなー。うーむ、頑張れば時間とれるかもだが。 |
758. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
ただ、『真に恐ろしい事態は終盤までに寡黙が多すぎて考察ができない』という今の状況じゃろ。 盤面整理をしておくということの重要さを今更ながらにしらされられるわい。寡黙霊二択というのはやりにくすぎる。 |
木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
不慣れな奴が多いと寡黙が多くなる気がするな。・・・初参加でも積極的に意見を言えるような奴らはたくさんいるけどな。 エルナはまあ・・・どんまい。次は気をつけるようすればいいさ。 |
759. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
ガガギガゴゴ。村人の最大の有利要素である『時間の経過』が使えんかった。考察を集めて考察から考察して考察してっていう課程。それができなかったらどうしようもないのよね。 |
760. ならず者 ディーター 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
オトさん虚勢かどうか。オトさんは、アクターでありパフォーマーなようなので、狼側100%勝利確信発言とか、ロ…なんとかさんよろしく発言とか、ブラフかなぁ…なんて。 一応学習したつもりです。違うのかな~…@1 |
広告