プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
少女 リーザ、3票。
農夫 ヤコブ、3票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、3票。
農夫 ヤコブ、3票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (subaru110)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (Elegia)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (Neon)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (siroitubasa)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (sadaosan)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (risosu)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (ydk)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (yuji_t)、死亡。霊能者だった。
パン屋 オットー (snowmagic)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (natsuo25)、生存。村人だった。
司書 クララ (urudo511)、生存。村人だった。
少年 ペーター (itimaruyon)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (tona)、死亡。占い師だった。
神父 ジムゾン (pdf)、死亡。狩人だった。
行商人 アルビン (mukai)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (subaru110)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (Elegia)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (Neon)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (siroitubasa)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (sadaosan)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (risosu)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (ydk)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (yuji_t)、死亡。霊能者だった。
パン屋 オットー (snowmagic)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (natsuo25)、生存。村人だった。
司書 クララ (urudo511)、生存。村人だった。
少年 ペーター (itimaruyon)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (tona)、死亡。占い師だった。
神父 ジムゾン (pdf)、死亡。狩人だった。
行商人 アルビン (mukai)、生存。村人だった。
1017. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
再戦の方々ー G881農夫 ヤコブ Neon G945仕立て屋 エルナydk G881の天然狂人の狩人エルナ、G945の天然狂人の村人アルビンです。 天狂にしかなってねえwwww |
1024. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
再戦は Elegiaさん sadaosanさん siroitubasaさん yuji_tさん sadaosanさん itimaruyonさん urudo511さん だね G881 ヤコ G906 ニコラス G916 アルビン G923 ディーター G936 カタリナ G941 ニコル です。 |
1044. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
お疲れさまでした。 >農3d21:26 なんか名指しなのですが私は反応すべきなんでしょうか。 灰ログ&赤ログで殴りたいだの嫌いだのと 暴言を吐くのは、まあsubaru110という方はそういうPLなんだなーと思うだけなので構わないんですが、こんだけ言っておいて謝られてもなーという感じです。 |
1052. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
>>1038 兵 ありがとー!でも食われたことは忘れない(キリッ あれから暇さえあれば過去ログ+まとめサイトで勉強したわ。資格試験勉強より真面目に取り組んだ気がする。 シモほんとおつかれ。村で会った時とぜんぜん印象ちがってたわ。スライド対応おつかれだったな。 |
1056. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
>>1045 俺が勝ってにキレて自分で八つ当たりみたいな事して確実に不快な思いをする神に謝らない方がおかしいと思って謝罪をつけたんだけど、そっちの方が不快だった? |
1064. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
■1.10戦目 村村狼狼狼狼霊村村狂 ■2.狂→狂 ■3.農兵服 ■4.センスある方にお任せ □5.奇策は即興でやるもんじゃない □6.キャルビン可愛いよ □7.僕からは特に… |
1066. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
この村で一番わかりやすく喋ってるのが神書だったからここから噛まれるだろうにゃーと思った(こなみ) たまたま神書村だったけど僕割と意見が読みやすい(同じような考え)=村で見る傾向あるからにゃー |
1069. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
>>1056農 あの、私は自分の意見推理が正しいと思っていつも喋ってますし、言ってしまって謝るくらいならその程度のことは言わない方がいいと思ってます。 だって、もし農の灰汚しをみて私が本気で怒ったとして、農が謝ってたらそれ以上なにも言えないじゃないですかw それって、私が農に反論する機会を潰しただけで、農が自分だけ言いたいこといったってことになりますよ。 |
1070. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
>>1054 ん、ペーターにか?うーん、出すタイミングがなーw 俺の信用的に白出しした方が囲い疑惑が残せるから、ペーター黒出しは無かったなー >>青 なるほどなー。でも、えるたそ=ヨアには目を疑った。 「前回初参加って、お前パチこいてやがったな!?」って思っちゃったぜw 2戦目で早くもこの風格。すぐ抜かれそうだなw |
1073. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
あ、農は「初心者狼がメンタル不安定になって、狼行動を言い当てられてふじこってる」という風にみてたので、灰で先回り謝罪というセコめの予防線貼ってる箇所以外は特に怒っていませんが。 |
1074. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
■1.G8戦+本&D国9戦 ■2.霊→霊 ■3.胃薬必須の兵さん、あと徐々に白くなった修さんに ■4.【熱烈歓迎】~村【イチャパラへようこそ!】 □5.実はまとめ役未経験…それ狙いの霊希望だったのよ、実は。 □7.もうしばらく能力者はいいや…灰で戦ってやるんだから! |
1075. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
>>1073 謝って怒られたの初めてだけど、あなたが例外で珍しい考えの持ち主なのかな?それとも僕が出会ったことがないだけ?どっちにしろ謝ってごめんなさい。何か言い返したい、文句があるなら、今どうぞ。今回は守りも責めもせずあなたの攻撃を受けますよ。 |
1076. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
■1.7戦目 ■2.狼⇒狼 ■3.村側ならば神書服だなー ■4.奇策という言葉は入れたい □5.5日目かな。本気で妙を吊りに行けなかった。 □6.うーん、まあw □7.考えとく。 |
1084. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
ニコちゃんとペタくんは再戦ね。 ニコちゃんの奇策も最初は頭に来たけど、まあ狂人ならセーフかしらね。 つーか私もまんまと騙されて悔しいわ。私が初日に占い来てなければ、結構有望だったわねー シモンとヤコブには私こそ謝らないと。 |
1085. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
>>1082 俺こういう性格だから。何か悪い事した、間違えたことをした、相手を不快にさせたら、謝る癖があるから、そのへんはどうしようも出来ない。俺に呆れたなら俺ももういいです。って感じ。まさか謝って怒られるとは思ってもみなかったけどね |
1087. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
■1.10くらい?久しぶりにゃ ■2.なし→村 ■3.狩人の代わりに噛まれた私← シモヘイの占い騙りは普通にやってれば信用取れたかにゃって思うにゃー だから兵 ■4.こう…奏でる的な何かを入れたいにゃ □5.服真狩ゲーだから服抜かれるまで適当に喋っとこうと(こなみ) □6.にゃんにゃん! □7.つっかもうぜ!ニャラランボール! |
1090. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
■1 4戦目 ■2素村→素村(これまで毎回素村) ■3修服 ■4【旅人の狂奏曲】村人大混乱の村【犯人はヤス】 ■5 やはり発言が少なかった点と発言の意味がうまく伝わらないかった点 □6ニャルビンかわいいにゃ~ □7 リナリナ・ニコニコ 923村の再戦企画で会いましょう |
1092. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
3dは▲旅でよかったかと思われ… どの道▼羊は動かないんだから、僕を襲撃した方がよかったと思うんだ。 あの時点でほぼ確霊の僕を襲撃すれば灰は狭まらなかったし、おそらく護衛はついていない(占い師を護衛してる可能性の方が高いため) 灰襲撃するなら、占い先とかがよかったと思うんだ |
1093. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
■1.2戦目 ■2.村人→村人 初めてが人狼で、兵(当時の商)からEPで村人を進められた。 村人こんなに気楽! ■3.書商:姐さんと猫。墓でこの認識。 ■4.封印の二文字は入れてほしい。 □5.初日出遅れでログ読み遅かった。奇行種多すぎィ! □6.兵かわいいよ兵 |
1095. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
■1.2戦目 ■2.おまかせ→むらびと ■3.MVP 誰ですかね?ちょっと考えさせてください。 ■4.村の名前→なんでしょうね? □5.前世で、白取りしすぎ、が反省点でした。初日から黒取りしたら浮いたでござる。 □6.愛の告白(あれば)→???? □7.挑戦状→??? |
1097. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
年>>1072 どうだろう。黒出して吊れる気がしてなかったけど、殴り愛覚悟で屋には黒打っておくべきだったかもな。 殴りあって勝てる気がしなくて躊躇った、ってのが本音だ。肝心なところで踏み込めなかったな…。 |
1099. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
ちょっといいかな。 自分が正しいと思うなら、自分が間違ってないと思うならなにしてもいいの?ルール、マナーに反してないならなにしてもいいの? 悪いけど神自分勝手すぎに見える。 確かにここは神の言うとおり反省会をするばしょだよ。じゃあ君はここで反省しかしないの?ほかの人が不快に思ってるかもとか考えないの?ルール違反マナー違反は確かにないけどそれでいいの? |
1102. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
農さんはまだ疑われる事を怖れてる。今回は狼だからより一層かもしれないけど。 疑われてからのリアクションで信頼から生まれる。そういうゲームなのよ。 感情でしか捉えられないなら、また整理吊り枠よ? っと、ガヤってみる。 |
1103. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
いまでしょ! ■1.11戦目 ■2.村人→村人 ■3.的確だった神、奇策で楽し&苦しませてくれた旅、個人的に一番疑ってたけど成長してた修 ■4.【RKS(ロケット奇策)】とかどう? □5.終盤になるにつれにじみ出る黒さ!あと>>1034 □6.プロからやさしかったフラフリちゃん!だいすき!(疑ってたけど) □7.にじみ出る黒さを解消させたい・・・ 満足。 |
1105. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
唐突に雑談をはじめますが 個人的に年と屋の戦歴が気になりますね…。 終盤をみるとあまり経験があるようにみえなかったのですが、初日〜2日目くらいはふつうに経験者っぽかったのが不思議です。なんとなくできるオーラを放っていたというか。 |
1106. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
>>1102 僕としてはかなり突っ込んだつもりだけど、まだ引いてるように見えるか・・・反省反省。 ついでに6日目の墓に反論だけど、別に投げやりになってないし、諦めても居ない。ただ、みんなネタやってるのに逆にネタやらなすぎもどうかと思ってやったんだよ。 |
1124. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
神>>1122 そのせいでいろいろと黒い黒い思わせたかと。本当に最終日残ったら僕が戦犯で負ける未来と思ってました。 終盤は本当に苦手です。終盤はどこもかしこも黒く見えるんですよね。でも突っ込むとそんなの問題じゃないとか言われて混乱します! |
1126. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
シモンお休みー やっとログ読み終わった。 ヤコブの最終日の孤独感がすごいわねwww リデルが2戦目とは驚きだわ。 私も5戦目だし偉そうなことはいえないけど、いいPLになると思うわー |
1129. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
私が思うに、このゲームで面白いのは、自分の発言をみんなが真剣に読んでくれることじゃないかと思う。 逆に言うと、一生懸命考えた自分の考えがスルーされるのって、凄い辛いわね。 その点、シモンの頑張りはホント凄いと思うわ。 |
1132. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
>>1124 レアケを追い求めすぎるのって、詰めてるのならいいと思うんですが、周りの不慣れな方がその説に染まってしまう恐れが頭を過って、墓で不安を抱いていましたw まあしかし吊り縄余裕だし吊り順もほぼ決まってたようなものだからそこまで問題はないですね。 |
1135. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
>>1133 んーそういう不完全燃焼じゃないってか、まだ昨日の気持ちもママなんだよね。普段なら「終わったあああああああ俺病みすぎワロタwwwwwww」で終わるんだけどさ、なんだろ。なんでだろ。なんでだろ。 |
1136. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
>>1132 吊り縄は気にしてました。さすがに余裕無かったら兵切り考えますとも!多分。 でも、どんなに微妙でも残念占の可能性切れないんですよねー。自分が占いやった経験が2d即吊りなんていう残念すぎた占だったので・・・orz |
1138. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
■1.5戦目(村霊村占狼←今ココ) ■2.狼→狼 ■3.兵と農 ■4.個人的にはグッドラックを入れたい気が □5.初日に占い当てられたのが最大の反省点ね。 □6.シモン、ヤコブ愛してるわー |
1145. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
>>1142 アレねー。反省してる。確かに普通に考えればないんだよねー、アレ。本当に占だけでしか考察してなかった弊害すぎるw 書がどこかで言ってたけど、お仕事終了だって思ってなかったw |
1146. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
ここでものすごく唐突だけど 「農夫ヤコブの津軽弁講座」 拍手! 津軽弁とは青森県の津軽地方に伝わる方言でよく東北弁や青森弁と呼ばれ、秋田弁と間違われるが、すべて全く違うものだからそのへん勘違いしないでね★ 最初の文字は 「め」 美味しい、という意味。使用例「これめや、けじゃ。」(これ美味しいよ、食べてみて) |
1149. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
年>>1145 そこ気付いた時点で「あー、そうだよねー!」ってやってたら、そんだけで村要素拾えたりするのよね。 指摘された後のリアクション大事。スルーすると防御感で拾う。 |
1152. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
>>1146 青森は下北と津軽で方言変わるから・・・南部弁と津軽弁だっけ。 アレは戦国時代に津軽の殿様が南部の殿様裏切って独立したから、結構遺恨があるとか読んだ覚えが。 |
1155. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
ヤコブのRPって、なぜか東北方面が多くなるよね。 一人称は大体「オラ」だし。 日本人の心象的に、農夫といえば東北なんだろうか。 九州なんかも農業盛んだけど。 鹿児島弁のヤコブとかって見たことないよね。 鹿児島弁だとむしろトーマスか。。。 |
1164. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
はい、はんばーぐですよー。 今回の村で勉強になったこと。 ・思い込みは自分にロックをかける ・勝ち筋を理解するということ ・考察には「根拠」が重要。相手は結論ではなく、「なぜそう思うのか」「それはどこなのか」 神に指摘されて自覚しました。ありがとう。 ・決め打ちはストレスがたまらない。けど リスク管理は重要。 ・要素の取り方が今後の課題 |
1172. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
手数計算はすごく時間がかかりました。 このパターンの時はこうして。ああして。と 手数計算のサイト使ったけどピンとこなくって。 でも正着手、悪手が理解できて、それを考察に乗せるとは少しはできたのかなと思っています。 |
1179. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
なんか方言の流れになってて嬉しいからもう一つ 「農夫ヤコブの津軽弁講座」 拍手 「あっつぁ」 あら!あれま!うわ!という驚きのときに使う言葉。使用例「あっつぁ!ペーターハンバーグこぼしてらじゃ!」(ありゃ!ペータハンバーグーこぼしてるよ!) |
1183. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
よく、「思ったこと書いてれば白くなるよ」って言われるんだけど、それが難しいんだよね。 リデルはそれができてるから、きっと村なら白視取るの難しくないんじゃないかと思う。 狼やったら難しいけど面白いと思うよ。(←初狼の私が言う) |
1187. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
>>1164神 そうですか、そこでありがとうと言える貴方はなかなか素敵な方ですよね。 終盤の状況考察は、序盤から比べると非常に村っぽさが出ていたので、修はこれから強くなるPLさんだなあと思いましたまる。 要素取りは経験です。 |
1189. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
>>1164 ロックはしかたない(諸刃の剣だけどいいこともある、ような 勝ち筋苦手・・・ 根拠は重要。とくにアンカつかってあげられれば黒要素にはとられにくいよ。強い人は自分で考察して要素取ってくるけど、それができない人がそれやっても読みづらいから、考察と思った理由と場所をあげてくれれば自分で見に行く、で納得できればできるし、間違ってても指摘で許してくれることが多い気がする! |
1203. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
羊>>1131 おー。そうですかー。前回、最終日まで白取りしてしまって、不慣れ透けもあったのですが、ベンチ?補欠みたいな扱いで。 今回は黒取りしたら考察がへたくそなので、ご覧のありさまでした。 フラットフリーデル(フラフリ)にしてからは良くなったのかなー。でも説得できてないなー。 |
1211. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
まぁ、羊さんも共あり・占霊両潜伏時代の人なので、単体考察は苦手…。 だからスロースターターというより、終盤スターターなのよね。完全に。 7dに灰噛まれてから火が点くw |
1221. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
>>1219修 何度か同村したことがありますが、灰だと安定している印象です。私はそんなに参加頻度高くないのに何度も同村するということは、書の入村頻度はけっこうもの凄いのではないかと。 私は80戦くらいです。 いま5年目なので、始めた時期は修と同じくらいになるんですかね。 |
1229. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
今のBBSは新規参入の方が増えているので 戦歴は多い方になりますね。 ですが、クローンだと戦歴も実力もものすごいのがごろごろいますから、私など四天王の中でも最弱とかなんとか。 |
1234. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
あれ日付じゃアンカとばないのかな。 墓下にアンカつけるのどうするのかな。 5d22:39 こう? 神、納得の戦歴でした。前世の村では100戦超える人が二人も。で、その一人の人が神だったんですけど。 その人に見えて仕方なかった。 |
1248. 農夫 ヤコブ 00:47
![]() |
![]() |
>>1244 お疲れ様でしたー ってやべー俺も明日1時間ほど出勤だー!やべー!やべー!でもEP楽しみたいwww会社までちゃりで30分・・・9時出勤だから8時に起きれば・・・間に合うか・・・間に合うか・・・・寝ようか・・・寝ないか・・・ |
1249. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
神>>1243 そう、そうなんです。LWで神と見切れなくて、年に票を入れてしまったのです。 からの、この村でのLW妄想爆発、「神はLWに違いない」→黒ロックFA進行 今回で書が私の中で白くなったー。 次の村で書がいて多弁、レジーナぽい口調だとやばい。白ロックかかる |
1259. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
そういえば、神みたいな前衛に狩りあたると狩り食いなのか意見食いなのかわからないのは課題だなー。 ただ神が非狩透けてたってのは普通にわからなかったなあ。ブラフ?って思ってたから書が次の日に「狩不在ね」って、え?って普通に思ってた |
1270. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
狼の位置によって噛める場所が変わってくるので、 狩で白くなるということは下位灰の狼には噛まれる可能性があるけど、上位灰の狼のときは噛み辛いんじゃないかなーとか、自分の立ち回りの理由をいま後付けで考えました。 |
1271. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
クララさん頭良すぎて ときどき言ってることわかんないです。 白い狼は同じく白い灰を襲えない、襲撃理由が白いからなら なんで自分は襲われない、という疑いがつくから ってことでしょうか。 |
1274. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
>>1271 大体そんな感じだと思ってますw 狩狙いでは無い襲撃先ってどこを抜けば疑われないかが先に来ると思うんですよね。 周りからみればそうとは思えない状況でも、 「この灰は自分に疑いを掛けていた灰だから抜いたら怪しまれる」 「灰の上位陣が2人なのに片方が自分でもう片方抜いたら終盤生存理由に困る」 とか視野狭くなりがちなんですよね。 |
1276. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
灰の面子によっても変わるのよねー、その辺。狼なら灰がどんだけ筋読めるかを考えて噛むし、村ならこの狼ならどう考えて噛むか、とか。 場合によっては私も、素直に意見食い考えると思うしw まぁ、この辺はスキル差あるからこそだし、外国ならまた違うのかも…? |
1294. ならず者 ディーター 06:10
![]() |
![]() |
おはようござりまする… 終わってたー! えと、なかなか参加出来ず申し訳ない、ってのが一点。 そして、自分とは正反対の性格のRPで辛かったってのが一点。 とりあえず皆々様、お疲れ様でした! ログ読んでこよーとw |
1381. 旅人 ニコラス 12:41
![]() |
![]() |
∵゚+.。+.゚。・+。゚∴。゚・。+゚.+・゚。゚・。・.゚。+。☆。゚・+゚。・.゚・。゚.・ さて、ずっターン成功を記念して、なにか1曲奏でようか […はキタラーを弾き、夢想曲(トロイメライ)を演奏しはじめた] ゚。+・.゚☆.+。・∵.。゚+・.゚。+。゚.・.゚。∴゚・。.・゚。+゚・。.+・。゚.゚+. |
1383. 仕立て屋 エルナ 14:29
![]() |
![]() |
やぁやぁ ぼくは1年半ぶり25戦前後かな F初期とかからやってるけどぽつぽつやってるから未だに初心者だよっ MVPはシモくんだねっ。赤を裏から支え、よくスライドして頑張ったとおもう~ ぱちぱちぱちぱち 村側ではクララんときっちりぼく守ってくれてたジムくんだー |
1423. 旅人 ニコラス 16:12
![]() |
![]() |
゚.+・。・+.゚。・+.゚。゚.+・。゚.∵・+.゚。・+☆.゚。゚.+・.゚。゚.+ さあ、踊ってください! 僕が奏でる旋律(メロディ)にあわせて!! […はキタラーを弾き、円舞曲(ロンド)を奏ではじめた] +・.゚。・.゚。+.゚。+・゚。∴・.。+・.゚☆。+・.゚+・.゚・.゚.゚。+゚.。 |
1424. 負傷兵 シモン 16:22
![]() |
![]() |
ちーっす。ニコラスはG881で初参加遭遇したときに比べて圧倒的に強くなったな。占⇒霊スライドとか村側引いたときにもやりたい位だ。 >>1423 ♪ ∧,_∧ ♪ ( ´・ω・) )) (( ( つ ヽ、 ♪ 〉 とノ ))) (__ノ^(_) |
1430. 農夫 ヤコブ 20:11
![]() |
![]() |
僕はこの辺でおさらばしようかの。みなさんお疲れ様でした。パメラ、シモン、一緒に戦ってくれてありがと。最後には運で負けちゃったけど、楽しかったよ。ほかのみんなもお疲れ様でした。またどこかで逢えたら会おうね。ヤコブの津軽弁講座最後の言葉は [へばな] さよなら・またね、という意味。使用例「なんど楽しがったじゃ!へばな!」 |
1439. 神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
年はまとめサイト編集お疲れさまです。 投票は書修商にいれておきました。 服などにも入れたいのですが、能力者真贋に翻弄されて灰のほうが大変なゲームだったかなーと思うので。 |
1443. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
あら、もうこんな時間。 そろそろお別れの時間ね。 みんなどうもありがとう。短い間だったけど楽しかったわ。 私が初日に占い当てられなければ、もう少し楽しませることが出来たかもしれないけど、墓下から村の混乱を眺めるのも悪くなかったわ。 また、どこかで会ったらよろしくね。 それでは、また会う日まで、ごきげんよう~ |
1447. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
こんばんは。 拙い狼でしたが、楽しんで頂けたなら幸いです。ナエトル、ヒコザル、ミュウと一緒に初陣ができて嬉しいです。 SNSもElegiaの名前でやってるので良ければ申請してください(受身 |
1449. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
シモン、ニコラス、いろいろと、お疲れ様でしたね。 二人が、狼陣営だったことが、村が勝ったことより、なんだかうれしいというか、安心したというか。 またどこかで会いましょう。良い騙りをw(謎 |
1451. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
ヒコザル、ポッチャマ、ヒコザル リア狂のせいでひどい初陣にしてしまってごめん 僕はSNSにもいるから、よかったら声をかけてくれると嬉しい さて、僕はこの村の最後には立ち合えないようなんだ またどこかで会えたら、また僕の演奏を聞いてほしい では、僕はまた、風のまにまに漂うことにするよ […は終楽曲(フィナーレ)を演奏し終えると、どこかに立ち去った] |
1452. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
ペーター、まサイ更新ありがとうです。 村にネタ作ってくれたり、ほかの人のネタに乗ってくれたり。 村の空気をリードしたぺたーん!、お疲れ様でした。 どこかで同村したらまた、ゴシゴシ。うん。 |
1453. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
ちなみに、占いの霊CO自体は結構有名な戦術で、存在もしてるんだぜ。(G868村とか ただ、真占でそれを実行する奴は俺みたいにいい加減なスライドはしないだろうなー。 |
1455. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
フリフリ 終盤、私を信じてくれたことが村の勝ちにつながりましたね。感謝です。 シモシモ あなたとは敵陣営だったけど今度同村の時は三方陣営でしてみたいです。 ニコニコ あなたのは本当に驚きの連続でしたが貴重な経験でした。楽しかったです |
1456. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
いなさそうだけど、カタリナ。なんだか もっとしゃべっておけばよかった。となんだか後悔。 墓下見るとほんわかしてて癒されました。 またどこかで一緒に人狼やりましょう。 |
1457. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
ジムゾン、あなたのおかげでなんだか成長できた気がします。本当にありがとう。 自分から強くなれるようにならないと。 もし一緒に同村できたら、ぜひ私の感想を聞かせてください。 |
1459. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
ああ時間がない。アルビン、にゃーは正直読みづらかったですけど。 癒されたので、ありがとう。 ニャラランボール集めたら何の願いをかなえるのでしょう?(いまさら 次会った時も、にゃー語なんですかね? |
1460. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
うむ。ペタ、リデルとはガチ殴り合いしたかったな。 少しだけ宣伝。 G918村の再戦企画が7月12日からあります。編成は狐入りです。 本戦の参加枠と見学枠が若干空いているので、良ければ参加して下さい。 http://wolfbbs.jp/G918%C2%BC%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html |
1463. シスター フリーデル 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
あああ、全員言えない。エルナ、ちょっと 言葉使いが狂人ぽかったエルナCO。 でもずっと信じて良かった。ほんとうに。 またエルナ見ても決め打ちするとは限らないんですから。 またどこかで。 |
広告