プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、ならず者 ディーター を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (xxeroristxx)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (boc)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (kitehill)、生存。霊能者だった。
村娘 パメラ (hoppu)、生存。狂人だった。
神父 ジムゾン (robin645)、生存。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (atomato)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (slan)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (white)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (sarasako)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (lilia_flow)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (lilia_0807)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (misohuta)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (twilight)、死亡。村人だった。
司書 クララ (Kirschbaum)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (luigi12)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (xxeroristxx)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (boc)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (kitehill)、生存。霊能者だった。
村娘 パメラ (hoppu)、生存。狂人だった。
神父 ジムゾン (robin645)、生存。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (atomato)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (slan)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (white)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (sarasako)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (lilia_flow)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (lilia_0807)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (misohuta)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (twilight)、死亡。村人だった。
司書 クララ (Kirschbaum)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (luigi12)、死亡。村人だった。
1339. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
宿、服、青、のご主人様方、 本っっっっっ当にすみませんでした!!! 白で充分私のポンコツぶりは明らかですが、灰見られるともっと酷いです。反省してます!今日ずっと箱前に居る間は正座してます!お叱りはごもっともです、真摯に受け止めます!でも、お願いです、殴らないでください!!! 凄く怖いですが、灰・赤・墓ログ見てきます。 |
1351. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
さえ、ログ読みだな。 と、その前に…。 この度は私のRPで不快な思いをした人がいらっしゃいましたらお詫びいたします。強気RPの理由は灰のどこかに埋め込みましたので探していただけると幸いです。 特にレジーナ、ニコ、ヨアには強く当たりすぎたかもしれない。済まなかった。 |
1367. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
■1:リアルでiPhoneアプリでのみ10戦以上 インターネットで見ず知らずのひとやるのは初めて ■2:お爺ちゃん(狂人COは本気で焦ったw) ■3:長生き狩人 は入れたいね |
1369. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
おねがいします。メイが私の事仲間だって思ってくれるなら、 おねがいだから、あやまらないで下さい。 メイと、ペソの仲間で、はじめて狼をやって、 凄く、凄く、幸せでした。 |
1370. 宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
■1:2戦目です。初狼で自分の余裕のなさにショック ■2村:兵(完全に狩確信してた)神(かてないわよー!何この対抗!)老(完全にしてやられたわ、ベッドの上でもネ) 狼:メイ。ペソ。最高の私の仲間。 ■3:またあとで考えるけど、流行病とかネタでもいれると、病かかった人気に病みそうでいやかも。 |
1373. 宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
>>1371 あ、よかった。私前世で神父だったのね。さんざん髪ネタしてたから、ブーメラン言われてテンパっちゃったの。 タイミング的に前村と同村してもおかしくないから、やばいいい!って |
1383. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
■1.みなさまのお察しの通り ■2.おじいちゃんっ! ■3.【おじいちゃんは永遠に不滅です】 打ってみて気づいたけど「永遠に不滅」って、不滅の中に永遠の概念が包含されてるのね。ミスターすごい。 |
1388. シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
■1:二回目、かな? ■2:神父様と女将さん ■3:【ドキッ☆】【狂人だらけ】 …んー、まさか同村してるとは思わなかったよね。 ヨアヒム。 妊婦大変だろうけど私は私で坂道ごろごろしたさ。 頭打ったよ。 |
1389. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
議題回答!! ■1.G国2戦目。あとは他国で1回だな。 (村→村→占) ■2.たしか3人だったな。 ・年:票のまとめ見事だった特に▼宿のところ。 ・老:2度のGJ感謝する。特に3d護衛は感動した ・宿:手強かった。何度、負けると思ったか分からないよ。 ■3.センスある人にポイ! |
1394. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
>>兵1385 僕こそすみませんでした〜、噛んでもらえなかった〜。 シモンさんに生きて活躍してほしかったです。 「狩り」をNGワードにして万全の擬態のつもりが、 3d明けで「おじいちゃん、生きててよかった!」 って言ってて、後に 「狩りなら真占守るよね〜」の流れになってほんと…… |
1401. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
レナごめん、なんか、情報量多すぎて精査できなかったの(本当にぽんこつ)。 でもCO回りその他色々、者の方が狂人と思ってたwあなたは立派な霊能者でしたよ。 あ、議題ひろってくるにゃー。鳩から。 |
1404. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
>>1348 宿様 いえ、むしろ、誤解を生む発言してすみません。普通に判定文6パターン作ってコピペする、って意味でした。っていうか、6パターン作るの超大変だから、凸死ケアして!って感じでしたw |
1417. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
神>>1402 PL:貴方のような素晴らしい占い師からの言葉、嬉しく思います。 またひとつ、僕の勲章が増えました。 口調は多分お互い様なので、 もし気に病んでるなら、僕はむしろ、 余裕を持たせなかったんだ。と誇りに思ってるので、どうかお気になさらず。 |
1418. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
■1 にかいめ。狼→狼。素村経験つんで今後の糧にしよう!と思ったらこれだよ!前は赤誤爆で負けたですよ! ■2 一人なら兵に。ここで詰んだとも言えるんだ!酷い天然狩だwww(失礼である) ■3 実は二回の経験中二回の真狩1d確白&エピまで生存だから珍しく感じないというぶっ壊れをCO つまりおもいつかなry |
1424. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
>>1012旅…いや商 すまん。緑だったからまた間違えたww 自らの【美少女CO】は明らかに偽要素だろう…。ここまできて、襲撃はごめんだ。ハッハッハ 何せ今まで1度も噛まれたことがないものでな!これを生涯の誇りにしようと思っているところさ! |
1426. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
>>1397 宿 いえいえ。そもそも狂人のくせに白黒パターン両方文作ってるからいけないんですよ。ある意味結果知ってるのにw あと、1dの赤ログ読んでて、わぁCNもらえてない…。って思ってたんですが、最後にかなり怒らせてたと思っていた青様からいただけていて、とっても嬉しかったです。レナ大事にします。 |
1433. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
とりあえず 老がかなり騙されてくれていたので嬉しい。 あと神、怖がりすぎて申し訳ございません。 娘、最終日のCOしてないはエピモード好きじゃないから言っただけだからきにしないでくれ! 前赤誤爆でエピモードされて血管切れそうになったのが原因だ…この村の人達はちゃんとギリギリまで考察してくれて嬉しかったよー。 |
1441. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
>>1433 青様 私も表エピモードは墓下の皆と距離があって好きじゃないので、投了しないでくれてありがたかったです。万が一▼者になっちゃいそうだったら、どうすればいいかちょっと悩んでましたが。 そして、狂人の仕事してなさすぎて卑屈になってたので、今日は青様の一挙手一投足におびえてましたw |
1448. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
>>1442 商 ■5.きのこ ■6.私、服青者陣営を心から信じてる目線で生きてたから、今日考えればいいと思って、言いだしっぺなのにまだ考察してないCOw 実際、エピモード濃厚で地上も墓下も暇だったらあれだなぁと思ってたてた議題なんで、無視してくれてもいいんですが…。 ■7.…頑張って考えてはみるね。 |
1449. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
>>レナ いや、ほんとに真ぽかったよー。よかったです。能力者は一人破壊すれば破壊完了だから娘食べそうだったけどw そもそも突然死出過ぎて早急に占破壊しようとしたのも問題だったから。灰が足りなくてしにそうでした。 狂人の仕事?まずは騙れて突然死しなければ大丈夫!おけ! |
1456. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
>>1449 青 ご主人様へのアピールしなかったが為にそんなことにw 私とにかく村目線で生きてて、4dは本当に白1しか吊れなくてどうしようって思ってたから、赤見て驚いたんだけど、確かによく考えると灰少なくて狼陣営ピンチだったんだよね。 危機感のない狂人ですみません。 そして負け濃厚になってきた5dから謎の余裕ができて楽しく遊ぶことができました。 |
1457. 老人 モーリッツ 01:01
![]() |
![]() |
とりあえず一言 【ずっとレジ真でみてたCO】 【何故神護衛にしたのか自分でも本当によくわかりませんCO】 神さまの老にたいする灰突っ込みはその通りでございますほんとうにごめんなさい 正直勝ったのは偶然でしかありません というか宿さんと青さんは本当に真占と村に見えました 服さんももう少し★飛ばして誰かを黒塗りしてたら怪しみませんでした もう二度と狩人はしたくないですw |
1458. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
>>1450 商 私も超怖い!1戦目は普通村でやって、一応初心者バレしなかったらしいのに、今回こんな体たらく(主にCO周り)で、他行くのドキドキする! あ、CO周りは心の底から自分真霊のつもりであたふたしてます。服に疑われてますが、灰考察ケアも本当に本当の意見なんです。 |
1465. 村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
>>1454 宿 気持ちすっごく分かる。 今回参加時点では、「前回素村だったし、何か能力者やりたいな~フフフ」っていう気持ちでいたのに、狂人で考えること多くて大変だった! しかも1dの最初は実際真霊でもあの調子だったと思うから、これから初心者村入れないのに、真占霊だったら、村に悪くてどうしよう、って感じ。 |
1469. 宿屋の女主人 レジーナ 01:09
![]() |
![]() |
お夜食の時間です。レジ丼は皆の良心でできています。 [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] |
1470. 青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
レナ COまわりはそんな気にしてないない。ただ、不慣れ故だなーとは見られる。 いろんな人がいていろんな意見があるから、あんまりCOじゃ真偽とらないなあ。あくまで自分は。 ■4 肉が入ってることだけは確認できた。まさかカタリナのひつ(自主規制) ■5 たけのこ派 ■6 え、質問どれ? ■7 えーと、ちょっと保留… |
1477. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
>>1457 老 さすがに、神の方が発言真ぽかったさぁ、偽が超怖くて頑張って疑いながら、宿真目を残そうとしてたけども・・・ 思考のアレかもだけど、途中から宿とか修とかパスル思考初めて、オラあれすっごい苦手だと悟ったゼニ。 |
1482. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
>>神 襲撃通ってたら貴方がいないので勝てた気がするわけですw でも実際には灰で首が締まってつらかった。 狼が今きついはず!てのは本音。狼の本音w 突然死なかったら2-2陣形で一回GJ出ても行けた気がする。 疑われないよう動かなきゃいけないけどね。ゆっくり能力破壊していけばいいから。 |
1525. 村娘 パメラ 01:39
![]() |
![]() |
あと、私は4dの者の判定の順番にフェアプレイ精神を見ました。屋・羊多分判定出るの逆だったよね?システムを利用した質問はマナー違反らしいから、変な疑いが向かないようにしてくれたのよね? |
1526. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
>>1519緑 そうだな。847村では再戦もしたし今では再再戦の準備中だ。同村者とは今でもお互いにまサイで交流をしている関係だな。でも、この村も同じくらい雰囲気が良くて好きだぞ(照 とってもいい事だと思う。 |
1532. 行商人 アルビン 01:43
![]() |
![]() |
っていうか、もう普通に「緑」って文字でオラだって思ってしまってる自分にちょっとせつなく、そしてちょっと嬉しく・・・ >>者 ちょっとぽっぺたつねってくれないゼニか? |
1548. 村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
>>1533 宿 私序盤は神(宿だねw)も青も偽だと思ってたし、屋狩だと思ってた。 商偽が決まって、霊判定が割れた時も、修真だろうから霊ロラとかとりあえずいらないよ、って思ったし、修吊った後は狼2騙り考慮しなければ青真狂で吊る必要ないし、縄もったいないよって感じだった。 青吊った時は、ほら終わらないじゃ~んってなって、LWはもうそこでいいよ、っていうかそこ以外なら負けてもいいよ、って気分だった。 |
1554. 老人 モーリッツ 01:57
![]() |
![]() |
■1.2戦目(G国は初)良かった…まだ初心者村に行ける…(ホッ ■2. ・宿:自分の中の真占像と合致していたので、神護衛成功してなかったら多分真視してた ・商:ほぼ全員から白視って凄すぎる。ていうか狼要素見つけられなくて焦ったw ・年:4dの決定時にあれほど荒れた場で▼宿にしてくれたから村が勝てた。凄く頑張った確白まとめ ■3.いいの思いつくまで悩んどく |
1556. 老人 モーリッツ 01:57
![]() |
![]() |
■4:レジ丼。それは人魚の肉(不死になる)だったのかも知れない…あれ?でも兵死んでる? ■5.。oO(どっちも別に好きじゃないって言っても大丈夫だよね…?) ■6.ちょっと改めてまた書くね ■7.プリティ賞 兵年旅。誰が一番可愛かったかは…。うーん…悩むなぁ…あの状況で老狂信じた年…かな? |
1558. 村娘 パメラ 01:58
![]() |
![]() |
>>1549 宿 いや、だから、そもそも序盤神青偽決め打ってたから、その時点で私ダメダメなんだけどね。 ちなみに今回私が宿に白出したのは、これ見てたから、狼2騙りじゃなきゃ私真狂決定だから吊る必要ないもん!ぷんぷん。っていいながら者と一緒に吊られる気でいた。大失敗だったけどw |
1561. 宿屋の女主人 レジーナ 02:01
![]() |
![]() |
>>1550 いや、これもいいわけかー。 結局は、うん。頭パーンしてただけだねえ。 さて、ここと関係ない話は終わりにしましょう でも、最後に、ありがとね。私達を見ててくれて。 もしかして、画面の向こうに参加者以外の方いますか? そしたら、凄く嬉しいです。 |
1565. 行商人 アルビン 02:06
![]() |
![]() |
1dの灰メモより >>330 老 狩人さんかな?斑優先も能力者を確定したいって感じもする、狼が狩人を探してるとも取れなくはない。 後、修も狩人かなと思った、それ以上に狼さんかな?とも思ったけど、1周して村かな |
1566. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
>>1561宿 まぁ、逆に私は参加者じゃないからこそ、好きに色々考察できた感じがあったわ。 で、その時に「誰も私の灰考察くれない、寂しい!←当たり前w」って思ったから、せめて参加者は白になっても墓行きになっても、考察あげようよ、って思って4d5dで喉使ったり■6あげたりしてみました~。 |
1567. 宿屋の女主人 レジーナ 02:09
![]() |
![]() |
>>1562.☆これ難しいわよね、わざと非狩ブラフはる狩もいるし。 今回みたいに狼が誤ロックかけたりするし。 赤でもいったけど、メイ(青)は凄く狩っぽい。 老は非狩ブラフ全開の真狩だったので、そこは素直にうまいなーって思う。 GJ後に薄い理由で思考や考察変ると狼目線で狩にみえるから、 狩誤認されて襲撃されたい素村さんは、今後使えるかも。 |
1569. 老人 モーリッツ 02:12
![]() |
![]() |
初参加さんは大体予想どおりの面子ですねー やっぱりガチプレイの人狼だと初戦はほぼ100%透けますねw 初参加の方々はずっと経験者組の方々の会話についていけなくて泣きそうだったと思います 実際自分も初参加の時は真霊でCOしたのですが、2-2陣形の上、村側皆から狂人扱いされて初回吊りされましたw あの時は泣きそうだったなぁ… そして今回も終盤まで狂人視されるし…w プレイスタイルが天然狂人なのか… |
1570. 行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
初日の老の意見は間違ってないんだよね。けどそれを占われた狼が使っちゃうのは困るから。 抑止力で狩人COは吊りって印象づけたかった。 真狩りがCOしたら、その時色々聞いて結論だせばいいしね! 狩人COは本人が良いと思えばいつでもいいとは思うよ? でもそれを村の総意にしちゃうのは怖いとおもふー |
1571. 村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
>>1562 老☆ 私参戦前は、狩人じゃなくても一日の終わりに必死に守る人考えて、灰に狩人日記書く&狩人誰か考える、ってつもりでいた。だけど、自分偽霊知ってる以上、フラットに守るところ考えれなくて、さらに判定文つくったり白黒どっち出すか考えたりとか忙しくて、人の狩人要素も全然拾えてない。 ちょっと後で探してこようと思います。 |
1572. 少年 ペーター 02:15
![]() |
![]() |
昨日の■6やっとこっと 服:5dの主役、狩人COからの僕、神の追及を矛盾することなく全てを回避。物凄いと思う。 旅:ごめんなさい。疑い続けてた。もうちょっと自信持って自分の考察を出しても良いと思うよ。でも5dは老狂を押しすぎてたかな。 神:多分僕と一番殴り愛をしていた人。3d4dと丸二日やってた。疑い続けてたけど、真でしたごめんなさい。皆の信用を得ていたので凄い。(言い訳:だから疑ってた) |
1573. 少年 ペーター 02:16
![]() |
![]() |
修:これまたごめんなさい。情報が欲しいから必死に吊ろうとしてた。襲撃から白です。本当にごめんなさい。 老:長生き狩人。2dから最後までまとめ役(途中リコール?)お疲れ様。とりあえず悪戯は自重してw。4dの狩COはお見事。 羊、屋、書:流行病組。元気にしてますか。お便りくださいね。 宿:溢れ出る単独感、狼?狂?最後まで判断させなかったのは凄い。老のCOがなかったら多分最後まで吊れなかった。 |
1574. 少年 ペーター 02:16
![]() |
![]() |
商:ここまで皆にずっと白く見られる人は少ないと思う。ある意味この村最強の村人かも 兵:墓下でボッチになってた人。襲撃後も何かと考察の材料になってので発言はとても参考になった。 娘:COのタイミングで真or狂と考えられてた事が多かった人。者とお幸せに 者:神に告白した人。娘とお幸せに。いつか刺されそう 青:男装女子な人。無理はしないでね。お子さんが元気に産まれる事を願ってるよ。 |
1576. 老人 モーリッツ 02:18
![]() |
![]() |
今回初参加で何もできなかったと感じた方も 一度やると大分コツがつかめてくると思うので 是非また挑戦してみてください! 同村した時は手を取り合って信じあいましょうw ただ、開始直後の緊張感、村進行中の食欲減退、ウツ状態は今後も参加する度に襲ってくると思いますので スケジュールと体調具合は常に要相談ですねw いやー今回の村もやっぱりしんどかったですw |
1578. 村娘 パメラ 02:21
![]() |
![]() |
>>1576 老 うん、食欲って本当になくなるよね。初回村でも言ったけど、人狼ダイエットって存在すると思います。 初回参加時はごはん作る暇なくて食べなかったと思ったんだけど、今回は参戦前にあらかじめご飯用意してたのに結局食べなかった。 ちなみに途中で配ってた食べ物はもずくの天ぷら以外、リアルその日用に用意していたご飯→次の日のお昼ご飯になったものです。 |
1579. 少年 ペーター 02:21
![]() |
![]() |
>>1576 僕も比較的余裕があるスケジュールでやってたのに結構しんどかった。 特に占われる直前とまとめ役時の決定前は胃と食欲が… 鬱状態は大丈夫だったよ。 ただこの世で一番信用できないのは自分だと学んだだけ。 |
1580. 老人 モーリッツ 02:22
![]() |
![]() |
商>>1570 勿論、村の総意にしたかった訳ではないんだw ただ、狩人に当たってしまって、急いでまとめサイトとか関連サイトの狩人の心構え読んでたら、吊り&斑時は基本CO推奨ってあったし、その考えはよく分かったのに、 「何故こんなに反対派の人が多いんだ?」っていうのが本気で疑問でした 自分も人狼初挑戦した時は黙って吊られるのが当然じゃんって考えてたんですけどねー |
1584. 村娘 パメラ 02:30
![]() |
![]() |
>>1580 老 私、初参戦は1か月くらい前なんだけど、人狼BBSの存在自体は7.8年くらい前?から知ってて、その頃にルール読んだりログ読んだりはしてたのね。 で、その頃は狩COマジないわ~、って感じだったし、今は後半なら有り、特に今回みたいにGJ決めた後っぽいときは大有りだと思うんだけど、じゃない初日とかはやっぱりないわ~って思ってる。 |
1597. 老人 モーリッツ 02:33
![]() |
![]() |
者>>1575 なるほどー。そういう見方もあるんですね。 でもGJ成功したとしても、偽装GJと狂護衛の可能性を考慮する必要があるので、自分はそうそう補助に行けるものでもなかったです。難しい。 自分は12d前半まで、宿真で見ていたのですが、 村の誰かの2d神真考察を読んで、神護衛に切り替えたのです 未だに誰のだったかピンとこないのですが、3dGJはその人の功績ですw 村を救ってくれてありがとう! |
1598. 村娘 パメラ 02:33
![]() |
![]() |
>>1583 商 私、本当にいちいち商の意見に賛同できる。もともと同意見っていうよりは、納得できるレベルで違ってて、より参考になる感じ。 だから、気が合う&お互いを高め合えるという意味では、やっぱり者じゃなくて商な気がしてきたし、さっき振ったの撤回するかもw まだまだ者に心を奪われてはいるし、迷ってるけどw |
1604. 村娘 パメラ 02:38
![]() |
![]() |
私も寝る~。 でもその前に、>>210の旅への言い訳。 最初は参戦順に一文字で皆の事を表現しててこの時点では15人確認したの。 で次に「楽天家ゲルト」みたいに長く書こうとして、途中まで書いてたんだけど、残り時間がわずか&霧が濃くなってる事に気づいて、慌てて一文字に戻す為に消したら…旅消えちゃったみたい、本当にごめん。 |
1606. 村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
あと、書、屋、羊の突然死トリオの皆様へ。 私議事録3000っていう目標があるのw 8dまで行かなかったし、かなり厳しめなんだけど、とりあえず15人の力が必要だから、覗いてるなら、ぜひ来てほしいわ! |
1613. 村娘 パメラ 02:46
![]() |
![]() |
寝る前にペーターのページ見て気になったから、もう一言。 触れてほしくないみたいだけど…6dの老狂人COは本当に信じてたんだ?w 私、確白二人がエピモードで遊び始めた、と思ってだったら考察しようよ~、って思って■6.だしたんだけど、真剣だったのねw |
1615. 村娘 パメラ 02:51
![]() |
![]() |
>>1611 年 やっぱり「2d確白で狩COしても死なない狩人」とか【誰かの考察でGJした狩人】【村みんなお手柄って事でいいですか?】 とか、おじいちゃん関連の事はいれたい気がするわ。 今度こそ、おやすみなさ~い。 |
1621. 神父 ジムゾン 02:59
![]() |
![]() |
>>緑 アル!君だけは待っててくれるって信じてたよ(涙 >>年 気にしなくていいよ。これでも編集は好きな方なんだ。 ただ、流れに全くついていけない…。ログ読んでくるか…。 |
1631. 神父 ジムゾン 03:13
![]() |
![]() |
>>深 大丈夫だ。深緑。時はなんでも解決してくれるものさ!その懐かしい気持ちもすぐに時が忘れさせてくれるよ(棒 さて、このリデルの写真どうするかな~。男だもんな~。 う~ん、深緑コレいる? |
1653. ならず者 ディーター 11:26
![]() |
![]() |
エピ議題回答〜 ■4.愛だろ、愛。 ■5.本当はタケノコ。キノコ派騙ってすいません。 ■6.あとで出そうかな。白とか黒とか考えなくていいのはすげぇ気が楽でいいな。 ■7.ベスト狂人発言賞とか。 |
1654. 神父 ジムゾン 11:31
![]() |
![]() |
>>1652者 別に根にもってないよ?ただ、今回の私のRPに対するリアクションで一番、面白かったから採用させてもらった。最初に「胡散臭い」って書いてるのを見たときに吹いたのはホントだ。 というか、個人ページに来てくれたのにコメント残してくれない方が私は根に持つぞ?(迫真) |
1672. 神父 ジムゾン 12:47
![]() |
![]() |
>>1655者 いや、あれの方が分かりやすいから気にしなくていいよ。コメントあり がとうな。 そして、さっきからやたらとリデルが生写真を色んなページで配り歩い てるのが気になる今日この頃…。からのずっとアルガードww |
1676. ならず者 ディーター 13:27
![]() |
![]() |
晴天に恵まれましたここ最果て競馬場。 メインレース【グレード1 最果てカップ】の発走が迫ってまいりました。 それでは出走各馬を順に見ていきましょう。 一枠1番 ゴットゲルト (単枠指定) 二枠2番 エルナギャルソン 二枠3番 パンデオットー 三枠4番 ディタディタディタ 三枠5番 アララクララ 四枠6番 ヅラジムゾン |
1677. ならず者 ディーター 13:27
![]() |
![]() |
四枠7番 リデルバニーガール 五枠8番 ショタペーター 五枠9番 シモンストイック 六枠10番 アルビンゼニクレー 六枠11番 ニコラスナゾスギル 七枠12番 ニートヨアヒム 七枠13番 パメラプリティ 八枠14番 レジーナノドンブリ 八枠15番 カタリナモフモフ 八枠16番 オタッシャモリジイ |
1678. ならず者 ディーター 13:27
![]() |
![]() |
以上、フルゲート揃いましたこのレース。解説のディタさんはどうのような展開になると予想しますか? ディ「そうですね~どの馬もこのレースに向けて仕上げてきてますね。その中でまず1番のゴットゲルトが勢い良く飛び出すでしょう。ただし序盤での落馬が心配です。」 なるほど~まずはゴッドゲルトの動きに注目ですね。 なおこのレースは3連狼のみの発売となっております。 さぁ、まもなく最果てカップの発走です! |
1680. 老人 モーリッツ 13:37
![]() |
![]() |
神 真占としての能力を自分の考察の為の力とするより、村の道具としての見方が強い 終始自分を真占と信じるかどうかは村次第という態度 判定結果から分かる情報を使って説得するというより、その情報に矛盾が無いか村に確認させているような感じ 自分が占い師前提の考察というより、更に一歩引いた視点から考察を書いているように見えた 村に有利な判断をさせる為だとは思うけど、こういうスタイルもあるんだなって感心した |
1681. 老人 モーリッツ 13:37
![]() |
![]() |
宿:思考パターンがかなり似ていた為、印象だけで真視してしまう。しかも3dまで3回連続で占希望が被る。あれ?この人、やっぱ真占じゃね? なんで私ジムソン守ってるんだ?って思いながらも4dの判定や状況証拠、灰考察から偽ほぼ確信。個人的に最強の敵であった 人狼パズルは個人的には好きだし、いい考え方だと思って賛同派 ただ、神狼娘狂パターンは狩の立場上、有得ない事を知った上で考察させたので非常に申し訳な |
1682. 老人 モーリッツ 13:37
![]() |
![]() |
く思っています あの時点では宿真神狂の目がまだあったので、レジーナさんの考察に胡散臭さが出るかどうか確かめたかったんです めんどくさい真似をさせてしまって本当にごめんなさい しかも結果的に宿偽考察用にしか用いてないしww でも真占ならその仮定の考察も真剣に書いてくれるって本当に思ってたんです 注文しておいて忘れてたのは心の底からごめんなさい 渾身の焼き土下座!!(aa略 |
1683. 老人 モーリッツ 13:38
![]() |
![]() |
修 序盤は思考開示&積極的な星飛ばしで軽快にプレイング しかし斑判定後、偽占の宿を追い詰めなければならない筈なのに 宿のパズルをとりあえず反転させて考えるという謎の行動に出て、村人視して良いのか、狼の苦し紛れの策なのか非常に悩まされたw (誤爆疑惑含む3d修>>658) |
1684. 老人 モーリッツ 13:39
![]() |
![]() |
極め付けは4d時、 真狩目線、状況的に神真占を知っていたから修村人視していたのに、 人外は勿論、村側も相当切羽詰まっている状況で自吊りを了承した様子から、潜伏狂説にあれほど否定的だった私にさえ狂人を疑わせた。 こいつやりおる。 狩人バリアーを超える最強の斑バリアーを手に入れたが、 現実でリアル襲撃を喰らった(大事には至らなかった様で不幸中の幸いです)上に、狼からのヤケ喰いにより破壊された |
1685. 老人 モーリッツ 13:39
![]() |
![]() |
兵:溢れ出る初心者臭その1。その素直な発言スタイルから不慣れ村人をかなり確信させる 見事なまでの狩りブラフ(笑)により狼を窮地に追い込む 狩初回占お弁当化ミスを帳消しにしてくれたのはあなたです。本当にありがとう 個人的には、カラオケ大会を人狼ネタで歌詞モジッてやりたいなw それにしても経験者組の考察って初参加時はほんとついていけないよね。わかるわ 私も初参加時「もういや。いっそ殺して」って思ったw |
1687. 老人 モーリッツ 13:40
![]() |
![]() |
娘 ・誰よりも強く放つ単独感。 ・真霊(かもしれない)の立場なのに、不満があるとはいえ、確白まとめに噛みつく様子 ・初日はあんなに不安がっていたのに翌日から唯我独尊状態 ・狼陣営に積極的に喧嘩売る様子 (凸死3人なんて狼有利の13人村と同等発言等。それは大きく違うよww13人村はマジでもっとやばいからww) |
1688. 老人 モーリッツ 13:40
![]() |
![]() |
・スキルに自信がない割に狼探しに積極的な所(スキルに自信がない狼は答えが判明している狼探しが難しすぎてできない) これらを総合的に判断すると狂人臭くてかなわなかったw もちろん初参加の不慣れ能力者の可能性もあったけど 私の体の中を流れる狂人の血が、奴は同族だと告げていた とりあえず狼ではない! 1億ゲルト賭けてもイイ!!とは思ってましたw おてんば娘RPは好きですが、ヤンデレはちょっと怖いですw |
1689. 老人 モーリッツ 13:40
![]() |
![]() |
これだけ書いただけでも超つかれたー 続きはまた空き時間にやりますー 後、まとめサイトの913村の老人の欄を自分でいじりたかったけど、 まるで編集の仕方がわからない… じいじはこんぴゅうたぁには弱くてのぅ できたら編集の仕方をわかりやすく教えてほしいです… え?ググって自分で勉強しろ? そんな殺生なぁ… |
1690. 神父 ジムゾン 14:06
![]() |
![]() |
>>1689老 913村のまとめページへ行く→一番上、中央付近にある「このページを編集する」を押す→大量の暗号の中から「老人。村陣営を4回護衛しGJを2回出した。」って書いてある部分を死ぬ気で見つけ出す→その部分を自分の好きなように編集する→最後に「ページの更新」を押して終了! 簡単だろ?大丈夫だ、ミスっても深緑がきっと直してくれるさ! |
1691. シスター フリーデル 14:11
![]() |
![]() |
【生写真】リデル 見参!(´・д・`) 女将の考え裏返しは完全に苦し紛れでした。 はい。 要素の取り方分かんなくて、票入れた云々だけで三人も白にしてたから一人くらいかくまってんだろー。 とかいうぶっぱ理論でした。 あれで全員村だったらいくら詫びても詫びきれねぇ。 |
1698. 老人 モーリッツ 15:30
![]() |
![]() |
老 狂人と狩人のハーフである『狂戦士(バーサーカー)』。新役職。 G913村で試験的に導入された。 陣営は不明 主な仕事は村陣営と狼陣営双方に混乱と苦悩をもたらす事 まず1d。初心者には理解不能な謎発言をまき散らし、 初心者村のモチベーションを下げると同時に占いに指名される事で貴重な占枠を消費 こいつとは一緒にやりたくないと思わせる事で他PLの突然死を誘発 |
1700. 老人 モーリッツ 15:30
![]() |
![]() |
村が良い感じに混乱に陥ったところで、4d終盤に突然の狩人CO。 これには狼陣営も困惑。占騙り狼を吊る流れにされ、真占抜きチャレンジを余儀なくされた上に襲撃失敗 突然の展開に狼陣営タジタジ 村は村で占い先から対抗COが出た事でまた混乱 いたいけなまとめ役は自身の決定に村の運命が左右される事を痛感し胃を痛める |
1703. ならず者 ディーター 15:36
![]() |
![]() |
二枠2番 エルナギャルソン号 序盤は馬群後方待機から、黒出しを受けて狩対抗に出るという一気のまくり。完全不利な状況にもめげず、最後まで戦い抜くという人狼スピリッツを見せつけた姿は見るものに感動さえ与えた。不屈の魂で賞。 二枠3番 パンデオットー号 惜しくもレース途中で落馬。もし終盤まで健在であったなら「寡黙狼」「狩候補」として両陣営を困惑させたであろう1頭。もっとパン食いたかったで賞。 |
1704. ならず者 ディーター 15:36
![]() |
![]() |
三枠5番 アララクララ号 ゴットゲルトの落馬に巻き込まれた形でレースを去る形になったのが惜しまれる。個人的に2d希望出しで赤っ恥をかかされた1頭。眼鏡っこは正義で賞。 四枠6番 ヅラジムゾン号 終始一貫した論理性と精神力の強さを見せつけた不動のエース。キャラに走ったプロから一転、常に真視を取り続け村をリードする姿勢は完全に王者の風格。ブレ無さ過ぎ、逆にそれが怖かったで賞。 |
1705. ならず者 ディーター 15:37
![]() |
![]() |
四枠7番 リデルバニーガール号 序盤は積極的に村を牽引し馬群を引っ張っていった先行タイプ。その結果狼に目をつけられ斑判定されるも、最後は負傷しながらも自分の身をもって村人1人の命を救ったまさに慈母神。 実は写真撮られるのまんざらでもないんで賞。 |
1706. ならず者 ディーター 15:37
![]() |
![]() |
五枠8番 ショタペーター号 確白まとめとして老狩COを受けとっさに決定を変更し村勝利を決定づけたといっていいMVP候補。判断力の正確さと思考の瞬発力、それに少しの可能性でも疑うことをやめない姿勢はまとめ役に何が必要かを教えてもらった。思考の速さが俺の三倍速で賞。 |
1707. ならず者 ディーター 15:38
![]() |
![]() |
五枠9番 シモンストイック号 至高のスプリンター。直線指向のそのスタイルはそれだけで初日最白を俺に印象づけた。3d考察など終盤へ向けてのスタミナも見せ、距離適正不問なところも見せつける。墓下で宴会したかったで賞。 |
1708. ならず者 ディーター 15:38
![]() |
![]() |
六枠10番 アルビンゼニクレー号 灰中常に白トップを走り続け、村であることを疑わせなかった純白の白毛馬。ゼニの為なら魂をも売るとみせかけ、逆に魂のために途中からゼニを忘れるほどの生粋の村人。素村としての振る舞い方は非常に参考になった。タケノコ派は白確で賞。 |
1709. ならず者 ディーター 15:38
![]() |
![]() |
六枠11番 ニコラスナゾスギル号 プロにも増して本編ではさらに謎っぷりを加速させたまさに「ダーク」ホース。普通ここまで謎臭漂わせてたら占吊候補になってそうだが、それを回避し続ける様はリアル風来坊のそれ。 もう分かんないから放置決め込んでたで賞。 |
1710. ならず者 ディーター 15:39
![]() |
![]() |
七枠12番 ニートヨアヒム号 緻密な作戦能力と村から一歩離れた感のある姿勢はまさに「刺客」を連想させる。体調さえ万全であればまず俺が先に吊られていたはず。ほぼ必死形となっても決して投了しない姿勢は服共々狼の底力を見た。体大事に元気なお子を産んで欲しいで賞。 |
1711. ならず者 ディーター 15:39
![]() |
![]() |
七枠13番 パメラプリティ号 俺の最大の敵であり最良の恋人。「強敵」と書いて「とも」と呼ぶを実感した存在。殴り愛の中で俺にない視点感を示してくれたり、お互いフェアプレイを意識しつつ戦えたりと人狼ゲームをする楽しさを1番理解させてくれた。恥ずかしいけど、心からありがとうと言いたいで賞。 |
1712. ならず者 ディーター 15:39
![]() |
![]() |
八枠14番 レジーナノドンブリ号 初手でいきなり「レジ丼」などという禁止薬物ギリギリの物騒なものを持ち込んで、村を混乱に陥れたヘイト大王。こんなのどうやったら真視とれるんだよって思わせて、一周回ってやっぱり黒とかまじ厄介。今回は神の真が強すぎたけど、普通ならもっと苦しめられてたはず。 昨日カツ丼食ったらそれがレジ丼に見えて、完食できなかったで賞。 |
1713. ならず者 ディーター 15:39
![]() |
![]() |
八枠15番 カタリナモフモフ号 中盤まで馬群につけていたが、リアル事情とみられる不慮にて落馬してしまった1頭。初日から白視していたし、たぶん最後まで占吊にあげることは無かったかなぁ。ほんとはもっとRPで絡みたかったで賞。 |
1714. ならず者 ディーター 15:40
![]() |
![]() |
八枠16番 オタッシャモリジイ号 常に村を意識し、ゲームを楽しもうという問いかけ、時には村人へ叱咤する姿勢。そして初日確白、狩COから村を勝利に導く一連のスキル。老がいなければここまでゲームを潤滑に、そして最後まで楽しむことはできなかったと思う。個人的にとても感謝してるで賞。 |
1716. 老人 モーリッツ 16:13
![]() |
![]() |
ディーターの参加者評くっそ笑ったwwww センスあるね~!!これは期待の新人枠ですな! 今回の村の流れで大いに思考の手助けになった事2つ まず宿>>951の兵狩&神護衛の思考が違和感だらけだった事 神狂で兵が神護衛GJのケースなら どう考えたって神護衛濃厚(兵は神真視してた)なんだし 宿真神狂は判定結果から判明してるんだから、当然4d▲宿が普通でしょう 私もそれを最も恐れていたからね |
1717. 老人 モーリッツ 16:15
![]() |
![]() |
次に狂霊が凸死に狼の可能性を作らなかった事 このお蔭で潜伏灰に確実に2狼と考える事が出来たので、非常に助かった。 狼が吊れなかった事実より、生きている人間から探すだけっていうのが楽だったね そこ割らない人外どんだけ優しいの!?ってずっと考えてました。 この2点が違っていればもっともっと苦しい戦いだった気がします |
1718. 老人 モーリッツ 16:25
![]() |
![]() |
老>>1717 補足。年確白判定により4d時点で残り4灰1斑に2狼になったじゃないですか。まあ結果論ですけど 青さんも愚痴ってた通り、潜伏幅超狭い(しかも1人はスーパーシャイニング人)から狼超不利な状況だったんですよね 人外は素村の3倍以上頭使う必要があるので本当に難しいと思います 特にG編成16人村は狼勝利は凄く難しい 逆に13人村(デビュー戦でしたw)は村陣営の難易度ベリーハードですww |
1719. 老人 モーリッツ 16:40
![]() |
![]() |
>パメラちゃんへ そういえば言い忘れていたけど、霊CO周りの発言タイミングの事やその時の言動なら 『超真視』してました。 初人狼参加村で真霊の役職にあたっちゃってね。 今回のパメラさんと凄く似た言動とってたんでね。 めちゃくちゃ共感してました… ………でも自分はその時村ほぼ全員から狂人扱いされて全員から初回吊り票入れられて、一晩泣いてから寝ました… |
1722. 老人 モーリッツ 18:11
![]() |
![]() |
者>>1721 ディタの第一の姿勢として霊潜伏望まれるかCOして欲しいのか村の意見を待つっていうのは普通良い方へ評価されると思う ただ、対抗CO見たからには真なら直ぐにCOした方が良いとは確かに思う だから今回のディタのCOの仕方は至極真っ当だとは感じた 初日にも能力者雑感で書いた気はするけど、あの時のディタの動き方は霊COのタイミングをずっと注意深く見てる感じがしたから |
1723. 老人 モーリッツ 18:11
![]() |
![]() |
真or今更占騙りには出れなくなっている狼って感じがしたね。 狂は狼に動きを知らせる必要があるから、一番最後にCOに出るっていうのが自分の中では想像しにくいんだよね 逆手に取られるケースはいくらでもあるだろうけどw |
1724. ならず者 ディーター 18:28
![]() |
![]() |
>>1722老 なるほど。 俺自体COタイミングってあんまり重視してない方だったから自分がどう取られるかよく分かってなかったんだ。 老の答え聞いて、俺が娘=狼視していることへ質問してきた意味も理解したよ。 ありがとう。 |
1746. 村娘 パメラ 18:55
![]() |
![]() |
>>1620 年 むしろ、年が言ってた、真潜伏したまま死亡の3騙り、の可能性は0じゃなかったから、まとめ役として最後まで村が勝てるように思考をめぐらすのは素晴らしいと事だと思う。 狩COのゴタゴタでもしっかり決定決めてまとめきった事も含めて、後でMVPに1票入れさせてもらうわ。 |
1758. 村娘 パメラ 19:08
![]() |
![]() |
>>1687 老 ・実際単独でしたから、透けましたよねw ・反省してます ・冷静になって、突き抜けました ・凸死3人なんて狼有利の13人村と同等発言等は自分への戒めですね。ご主人様立の神経も大分逆なでしていたことが赤ログで分かりました。すごく反省。 ・スキルに自信なくても、やりきる事は大事ですから。 私は天然狂人じゃなくて、単なる役職狂人ですよ~。 ヤンデレは違うって言い続けてるのに…。 |
1760. 村娘 パメラ 19:14
![]() |
![]() |
>>1711 者 『最良の恋人』いただきました! ちなみに、私、判定文以外はほぼ真面目に発言してるから、斑吊に関しての発言は本心よ。真霊にもしっかり要素はとってほしいわ。 あと、者人外要素も素村だったら本当に疑う部分を書き殴りました~。 |
1762. 村娘 パメラ 19:18
![]() |
![]() |
>>1719 老 ありがとう、嬉しい。 でも、ここが初心者村だったからこそ、あの慌ててた弁解が言えた&一応許された、って感じだったと思うから、やっぱりここ以外では普通に狂人扱いされちゃったでしょうね。 次からは絶対気を付けるわ。 |
1765. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
霊CO辺りの感想 娘が先にでたけど、その場にいない人もいるかもしれないから、そこが周りきったかな?と思ったら。自分が真霊なら出ちゃうかも! 対抗が出たら出るのはそうかも! ディタを偽視しちゃったのは、真霊でFO希望なのに、非占が遅かったからだよ! |
1771. シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
お疲れさまです。 そういえば、今回の村には関係ないので恐縮なのですが質問です。 ★占村騙りって許されますか? まとめの基本ルールとか、村人の立ち回りには「村騙りイクナイ!」って書いてあるんですが、どこかで最近は村騙り普通みたいなのも見た気がするのです。 前見たログも村騙りがいて開幕占4‐霊1とかいうサイケデリックなスタートしてるところがあったので実際皆どう思うのかなと。 |
1774. 老人 モーリッツ 19:35
![]() |
![]() |
修>>1771 陣形を自分好みの形、特に2-2かな?にさせたいが為に村騙りして真と偽をおびき出すって戦法は聞いた事がありますけど… 正直好きじゃないですw 村騙りした時点でもう何言い出すかわからないので、 よっぽどその後のプレーがよくない限り 盤面整理として吊りしたいwww |
1775. 神父 ジムゾン 19:36
![]() |
![]() |
>>1771修 ☆状況によるな。1dにCOして陣形が確定してから即撤回するなら私は許す。まあそのあとで、吊りに行く方向で疑うがな。狩騙りは1dでも許さん。真狩がつられてCOしたらレベルだからな。 |
1777. 行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
>>1771 修 実は過去ログもあんまりよんでないし、まとめサイトも初回の時あたふたしながら読んでただけだから、よくわからないけど(アルビンとかの略称なんだっけ?商?って調べながらのレベル(笑)) 初日のCO周りで陣形決めるの目的でしっかり説明できるならありなのかも? 霊を確定しやすいっぽい感じはするよね? |
1782. 少年 ペーター 19:43
![]() |
![]() |
ただいま~ >>1771 霊媒師ならありだと思うけど、素の村だったら吊に行きたくなるというか信用できなくなるかな。 というか村人の時に占いCOする度胸を持ってる人なんかほとんどいないと思う。 ★>>all 霊媒師の占い騙りについてはどう思いますか? |
1783. シスター フリーデル 19:43
![]() |
![]() |
ちなみに見たログは神父様のいう通り、陣形が4‐1で、皆が「おい、村騙りはすぐに撤回せいや。」な流れになったのをしっかり確認してから撤回。 みんなからフルボッコされるも、「怪しいけど狼臭くないな」で放置されてた。 |
1785. 老人 モーリッツ 19:46
![]() |
![]() |
>修 そういえば4dの修更新間際の復活はかなりビビったwww ちょ!このタイミングで来るんかいwwwってすごく驚いた そして落ちてた理由にも驚いた 人生何がおこるかわかんないね~ オットーも投票には来てくれたみたいなのは驚いた 発言もしてくれたらよかったのに!! 難しすぎてわかんないならRPだけひたすらしてくれてても良かったのに!! (そうなったら多分吊ってそうだけどもww) |
1788. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
>>1783修 ちなみに、素村の占い騙から真占いが確定したログを見たことがあるな。狼が村騙りしたやつを狂人と勘違いしたんだ。そう、なんだかんだでCO撤回は狼っぽく見えないんだよな。狂人っぽくは見えるから放置枠なのもよく分かる。で、怪しくなったらすぐに吊るみたいな。 |
1789. 老人 モーリッツ 19:51
![]() |
![]() |
年>>1782 ☆やっぱり説明次第だろうね その技の有効性今一つまだ理解してないんだよね 自分が素村として参加して体験してみたらわかるのかな? 後、奇策は気心知れた仲間とするリアル人狼じゃないとしないだろうなぁ 基本的に奇策は赤の他人とやる場合、自分勝手すぎて受け入れられない気がする 今回の自分の行動は奇策のつもりは一切ないんだけど、そう見られてたら怖いなぁ…w |
1790. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
>>1769 ディーター 修のはうっかりで見れたんだけど、ディーターは『【宿の占いCO】確認』とまで書いて、自分が言わないとか、あえて以外に有り得ない、って素村なら目が曇ってどこかで偽決め打ったかもしれないレベルですw |
1795. 村娘 パメラ 19:54
![]() |
![]() |
>>1771 修 スキルが高ければ許されるのかなぁ、と思う。 というか、メリットデメリットをしっかり考えた上で村利にすることができれば有りかな、と。 怪しい以上、高確率で吊られるので、縄減らしに見合うくらいの仕事はしないと、リアル狂人のレッテルを貼られちゃうんじゃないかなぁ。 |
1799. 老人 モーリッツ 19:59
![]() |
![]() |
村騙りは基本無い前提で考えててるからなー もしするなら最終日の三人とか四人とかの最高にクライマックスな状況の逆転手段とかぐらい? 狂発言して狼あぶりだすとか…? 村騙り考慮しだすとなんでもありになるから嫌いww このゲーム疑いだしたらキリがないからね。 誰を信じるかを決めるのは勝つためには凄く大切だと思う 誰も信じないのであれば絶対に勝てないように出来てる気がする |
1801. 村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
>>1782 年☆ おかえり~。 とりあえずその真霊は信用ならないよねぇ、って思う。 本当に真霊だったら吊りたくないし、真霊&対抗霊騙りのスキル次第では分からないけど、自分が素村だったとしたらノイズで迷惑だから霊ロラ推しちゃうかも。 |
1802. 村娘 パメラ 20:02
![]() |
![]() |
>>1783 修 うん、そんな状況で実際居たら、その後の発言は目が曇った状態で見ることになるから、あんまり真剣に意見を聞けなくなるし、本当に村なら狼どこかで食べてあげて、って思うかな。 |
1804. 少年 ペーター 20:04
![]() |
![]() |
霊ロラされても確定占が出るならそっちの方が良いかなと思うんだ。確実に人外が一匹一緒に吊れるし… 責任を受ける度胸があるのか?が問題だね。 人狼やってる時の責任の重さは結構あるからね… |
1805. 村娘 パメラ 20:05
![]() |
![]() |
>>1785 老 私も~。流行り病4人とか、その病気めっちゃ猛威をふるってる~、って思ってたから修戻ってきた&リアル襲撃って聞いて驚いた。 オットーの件は私以外誰も触れなかったみたいだけど、本当にずっと謎だった。 オットー今見てるなら、ぜひ降臨してー!クララもカタリナも! |
1807. ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
>>1800商 正直、始まる前は素村が良かった。 それに独り言にも書いたけど、今まで霊視点でログ読みしてなかったから どう対応していいか全然分かってなかったんだ。 だから、この村はいい経験になったし、次は絶対こうしようってこともすごく多い。 |
1808. 村娘 パメラ 20:10
![]() |
![]() |
>>1798 ディーター とてもテンパってたように見えなかった!対抗冷静過ぎて勝ち目ないって思ってた。 そうそう。私、陣営問わず最初の議題の回答なんて変わらないよ、って思ってたんだけど、自分霊(信じ込んでる)と思ったら、 『■2.順番気にせずFOしちゃいたいわ。』 って発言しちゃって、霊潜伏論も出てる中、『しちゃいたい』とか霊透けてない!?って思って、余計焦ってCOしちゃったわw |
1809. 老人 モーリッツ 20:12
![]() |
![]() |
宿>>1803 いや、ほんとそう。 初めてが能力者ですっごく苦い味の思い出になったから 次は素村で経験値つませて下さい! って願いながらこの村入ったらこれだよ。笑っちゃうよ。 まぁ役職希望出来ない初心者村だから仕方ないんだけども。 リアル狂人癖はどうにかしたいよねー 自分のポジションが何であれ狂人の臭いが漏れるんだろうなぁw 占吊全回避できる潜伏能力超欲しいw役職どこでも役立つのにw |
1816. 村娘 パメラ 20:15
![]() |
![]() |
>>1807 ディーター 私も初回は絶対に素村がよかったから、あえて初心者村じゃないところに参加した。その方が素村になれる可能性高いと思ったので。 で、今回は逆に能力者やってみたくて、だけど皆に迷惑かけたくなくて同じレベルの人がいるここに挑戦してみた~。 |
1817. ならず者 ディーター 20:15
![]() |
![]() |
>>1808娘 めっちゃテンパってたよ。 で、議題回答を絶対誰かつっこんでくると思ってたから、それの回答必死に考えてた。 そしたら、ジムゾンが案の上聞いてきたんで、ここで怯んだらイカン!と思って強気な口調で回答したんだよ。 |
1836. 神父 ジムゾン 20:28
![]() |
![]() |
あー、参加者考察してたらまた話についていけなくなってる…。まだ4人分がまとめ終わらないし…。ただの灰考察みたいになっちゃったし…。やめちゃ…ダメかな(チラッ 既に書いた分も封印する形で…。 っていうか、■10って何?いつの間にそんなに議題増えたの…orz |
1845. 村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
>>1824 先生 ■10 G868のニコラスです。 そういえば、この時の参戦前の目標の1つは、ここのニコラスと一緒で襲撃されることでした。 意見喰いがベストだったけど、考察外しすぎて無理だったorz 諸事情で吊られずに無事に食べてはもらえたんだけどね。 |
1856. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
>>1839 ディーター そろそろ、ダーリンも私の事を名前で呼んでいいよ?w そっか、レジみたいに…節制しなきゃ!w 実際のところ、食事をとれない&思考フル回転でカロリー消費、って事で1戦目でズボンがゆるくなり、今日はベルトしないと落ちるんじゃってとこまできてて、人狼ダイエットの効果が…w |
1857. 老人 モーリッツ 20:41
![]() |
![]() |
■10 象牙国(人狼クローンの余所の国の事) 【初心者支援】セコンド付きで肩ならし村6 少年ペーターでした セコンド村はベテランさんいっぱいで、地上参加者以外の観戦組もけっこう人がいたので 参考になる意見落ちまくりで初人狼にはもってこいでした 後、スキル自信ない方は、可愛いRPしやすいキャラだと可愛がられやすい気がするのでおススメだと個人的に思ってますw レジーナ、村長辺りはRP難度高めな気 |
1859. シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
みんな回答ありがとーう。 ちなみにさっき言ってた村騙り村は放置された村騙りに少しずつ擦りよっていき真っ白もらった狼さんに村は滅ぼされてました。 正直あの村の狼は強すぎたと思う。 BBS経験回数70オーバーとか冗談でしょってレベル。 |
1867. 老人 モーリッツ 20:47
![]() |
![]() |
修>>1859 70オーバーwwww 勝てる気がしないwwww 20オーバー、50オーバーとかの人とやった事ありますけど レベル違いすぎてやばかったですねー 経験値超高い人達は強怖すぎて同じ土俵に立てなくて困ります いつか勝ってやる!! |
1871. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
神>>1865 どれだけキツイ言葉でも受け止められるさ! むしろ否定的な意見の方がありがたい いまはまだ人狼Lv1って言われてるから少しでもレベルアップの足しにしたいのさ! 落としてもよくなったら是非落として! そして読ませて! |
1872. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
【参加者の声】 ・人狼始めてから体重が落ちました! ・人狼始めてから強敵(とも)が増えました! ・人狼始めてからヤンデレになりました! ・人狼始めてからお腹の子供が自分の体調をCOし始めました! ・人狼始めてから胃薬の服用が増えました! ・人狼始めてからどんぶり茶碗の洗い物が増えました! |
1875. 村娘 パメラ 20:52
![]() |
![]() |
>>1863 修 いや、意味不明とまでいかなくて、逆に不透明で困った。 質問飛ばせばちゃんとした答えがかえってくるけど、主張してることがところどころ村人目線で納得できなくて。 結局、戦略や性格の違いなんだろうな~、って感じで落ち着いたけど。 |
1876. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
70回の人が赤ログで指示だし。 反論しようにも、70回の人が描くストーリーから全くぶれない掌握具合。 結局村人特有の「この人がもし狼だったら勝てる気しない」に自分含め狼二人を導く圧勝っぷり。 吊られた狼は占い騙りで狂人アピしてみんなに狂人だと刷り込ませた。 |
1879. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
>>1875パメラさん 今までの人生経験によって透明な考えができなくなってしまっているようです。 私の初村はエルナさんと同じ評価受けまくりでした。 しかしエルナさんみたいな狩人騙りによる全面戦争もできず、残念な理由により残念になってしまいました。 |
1882. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
修>>1876 ストーリーを描く…だと…!? 手数計算さえままならなかったりする自分とはレベルが違いすぎるッ…!! やってみたいなぁ…。自分が描く未来へと村を誘導。 そんな人と赤ログできたら、凄く面白そうな気はする。 完全に演出家のお仕事ですわw |
1885. 老人 モーリッツ 21:03
![]() |
![]() |
エルナちゃん>>1880 すっごくその気持ちわかるよ!! ってか今回イジメすぎてほんとごめんね!! (´-`)。o◯(そしてイジメる側がこんなに楽しかっただなんて…) 二回目は今回よりずっと慣れた行動できると思うし、人外で負けるのが入る経験値が最も高いと思うので、 次参加したら相手陣営コテンパンにしたらいいと思うよ!!(無責任 |
1886. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
そういえばダーリンへ >>1280は言われて気づいたCO 昨日は立場上、確かに!って言えなくて謎発言認定しましたが、そうだよね。乗っ取りどころだったよね。 書黒だして「最寡黙が居る中で時点の▼屋とか言ったのは仲間守る為だったのね!」とか噛みつけば良かったのよね。 |
1887. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
空気を読まずに今までの村名の案を貼っとくよ~ 【老狩は】狂気の沙汰ほど面白い村【死なず】 NO村吊+凸死3+役職全生存=【狼なんていなかった】 【老狩はCOしても死なず】【実は潜伏狂だった!?】 【死ぬ死ぬ詐欺】【狂人祭り】【狂戦士】 仮決定と本決定は皆の評価がよさそうなので 他にも意見をどうぞ~ >>1880服 占い黒の後、僕は詰めに入っていたと思ってたのに、逆に押し返されてたからね。凄いと思う |
1888. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
でも私考察落としたり判定文考えたり(何故か書とか完全に白だろって思ってたのに、しっかり2パターン考えてる)忙しくて、者の希望は「凸死無視しての寡黙吊とか容赦ねぇw」くらいしか思えなくて、乗っ取りのチャンスとかまで考える余裕なかった。 |
1890. 村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
>>1879 シスター 私は本当に性格の違いなんだな、って思ったのだけどねぇ。 そういえば、懺悔。 プロでそうめん盗んだのは私です、すみませんでした!いっぱいあるし、独り占めしないで皆と食べるからいいよね?って思ってました、すみません!撃たないでください!w |
1893. 老人 モーリッツ 21:10
![]() |
![]() |
年>>1887 そうなんだよね。真狩視点としては狩人COとか狼COと変わらないので 「最後の悪あがきご苦労様です(`・ω・´)ゞ」って気持ちで読んでたんだけど 村側からしたらちゃんと考慮する必要がある事態なんだよね やっぱそれぞれの視点で考えるのって面白いなぁーって考えながらログ読んでました |
1895. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
>>1890パメラさん(ニコリ) そうめんはやはり貴女でしたか。 いえ、予感はしていたんです。 現場に髪の毛が落ちていたから神父様は違うし、白髪じゃないからモーさんでもないし、いい匂いしたから男じゃないし、羊の毛じゃないし、金髪じゃないし(目玉グルグル |
1903. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
焦りはしなかったが修の弁論はその分大変になった。狩COのタイミングはすごく良かったと思う。ここは素直に感心した。狼の狩狙い後のCOは村には受け入れられやすく狼には受け入れ難いと思うからな。特に▼宿になったのは村にとって本当にありがたかった。あそこで対抗の服の占判定がでたら修とは逆の状態で斑になっていた。修と服の信用勝負はあの時点では非常に危険だったと思うんだ。 |
1904. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
>>1895 修 本当にすみませんでした!二度としません! でも、余ってそうな、そうめんを村の皆と美味しく食べたかったんです。料理の腕を振るって旦那様候補を見つけたかったんです。 食べてくれてはいなかった気がしますが、無事にダーリンを見つけることができましたw |
1905. 老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
それにしてもペタちゃんはエピでもまとめ役任せてしまってごめんねぇ~ やっぱわしまとめ役向いてないわ~ わしは【死ぬ死ぬ詐欺】【狂人祭り】に一票入れとくね~ 自分のだけどw 名言の方はねぇー 旅ちゃんが許すなら「さいきょうのうらないさき」or「人狼崩壊」の奴を挙げたい気もするけど、これはただのイジメ扱いされそうだしなぁwちょっとざっと見直してくる |
1909. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
というか、みんな意外と私に個人ページにコメント残してくれていた。ありがとうな。 そして、ペーターに言っておくが私は君をロックしてないぞ?あれが私の普通の考察スタイルなんだ。気にしないで欲しい。 そして、村名については考えるのが面倒なので、ただただ議論の流れを見守ることにした。ハッハッハ |
1911. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
>>1904パメラさん(ニコニコニコラス 気にしなくて大丈夫ですわ。 結婚式の際はぜひ最果て村教会へお越しください。 実は完璧なグータラ騙りの美少女神父様と、尻すぼみに定評にある骨格だけは立派なシスターがお待ちしておりますわ。 |
1913. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
>>1902 年 私の罪でダーリンまでとかやめて下さい!罪滅ぼしのために、これから教会の立て直しに協力します。 神父様もプロの時と違って大分頼りがいがでてきましたし、シスターの指導のもと、精一杯頑張りますので、お慈悲を。 |
1916. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
とりあえず一向に割らない偽霊はどんだけ不慣れなの? とは思ってたねw 神>>1899 あの発言は正直半分以上宿さんを煽ってましたw 後、その宿真意見に追従してくる人いたらチェックしてみよかな~とは思ってましたね 宿真ケースももちろん考えてましたけど、皆がどっちの占を信じようとしているのかは興味深々でした 個人的にはログ読んでてもそんなにジムソン真で偏ってたイメージ無かったんですけどねぇ |
1919. 神父 ジムゾン 21:28
![]() |
![]() |
>>1908年 年は4dの遺言で大体言ってしまった。最悪を想定したくなるのは分かるが、最悪しか想定しないのは可能性の種を振りまく狼に私には見えてしまうんだ。やっぱり、ある程度自分の考えはこうだって主張したうえで、「こういう可能性もあるけど…」って感じの方が印象がいいな。だが、3dの修に対する動きは灰ログを読んでビックリした。自分を犠牲にしてでも村に情報を増やそうとする姿勢は私は個人的に大好きなんだ |
1923. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
>>1916 老 とりあえず書白だと思ってたんなら、黒出しとけばよかったわよね、本当に。 でも屋は投票いれてたっていう1点で黒視してえて、狼だと信じてたから、羊・屋の時は両方白だせば斑になると思ってた~。 |
1924. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
>>1916老 うん。なんとなく分かっていた。私も同じ方法で狼を見つけようと思ってたからな。私は、自分を狼で見てくるか狂で見てくるかという視点だったがな。 でも、初心者村だったから、雰囲気に流されてしまう人もいるかなと思って釘を刺したんだ。 |
1932. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
>神 自分が神を信じきれなかった最大の理由が斑吊りを了承した事 両霊が生存した場合、判定でありえるのは確白か斑だけだよね? 確白なら宿偽って断言出来るけど、斑なら神目線宿偽娘偽が見えるだけで、狼はどっちかわからないよね? 真霊が食べられて娘が白判定だしたら、村目線結局誰が真なのかまだわからないし、神も娘が真狂狼の判断つかないよね? 何故、村確定の斑を吊るのに賛成なのかどうしても納得できなかったんだ |
1936. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
>>1932老 私も空気を読まず返答。 正直、修を弁護するのが面倒…だったわけじゃなくて、霊襲撃で私の襲撃が1日遅れるならいいかなーとは思った。コレは事実だ。占い師の生存は縄数に余裕を与えるからな。それに、真偽が定かじゃないより偽と分かった方が攻め易いだろう?個人的には偽霊と殴り合いたかったよ。 |
1937. 老人 モーリッツ 21:53
![]() |
![]() |
真能力者感情って結構大切な気もするんだ 前の村の占い師さんは自分が白出しした斑が吊られるのを酷く悲しんでおられた。 村なのは当然わかっているのに自分の不甲斐なさのせいで吊られてしまった。って。 村吊りは村には好くない筈なのに、それを断固拒否しない占い師は何故?っていうのはあった。 村に情報落ちやすいって理由は占い師目線の考えじゃなさすぎる 黒出し先は吊るの当然だしね。黒吊れるなら凸対策とかしなくて |
1938. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
あ、また急に話変わっちゃうんですけど(狂人だから) 人狼SBSやってる方おられますか? 今回と同じIDでやってるとかでしたら申請だしてもOKですか? 自分はこのIDでやってます |
1942. 老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
あれ? 更新前なのに人が少ないぞ? 皆お風呂かな? 名言探してる? もしいるなら全っ然関係ない雑談とかしててくれた方が嬉しいよ!!!! っていってみる!!!! いないならいないでいいんだ… |
1945. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
>>1937老 うーん。考え方の違いなんだろうな。私がいくら黒を引いたところで全く信用を得ていないなら、その情報は生かされないだろ?それに、前日までの印象で修は自分で無実を証明してくれると信じていた(チラッ 修の白さに賭けたという感じか?吊るな!!っていうと仲間を庇っている狼に見られるからな。前日に私=狼で見てる人が多かった以上、迂闊には動けなかったんだ |
1952. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
>>1932 老 私も自分で白出しした相手の吊を早々に了承するとか、なんでやねん!って感じだった。どっちの陣営的にもいやいやいやいや、って感じだった。 一番有り得るのは、ご主人様吊っちゃう変わりに自分も1縄もらおうとしてる狂かな?って思って、いや、私狂人のはずだし、一体何が?って感じだった。 っていうか、老の狂人っぽさとか、私何度自分が役職勘違いしてないか確認したことかw |
1956. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
>>老 おかげでエピで土下座しなくてすんだのさー♪(酷い話) 実は親戚なんだよー(汗) あの日は、私がやたら修を吊りたがってロボとペソにはスルーしてもらってた。 ロボに私を再白においてもいいよ発言はペソを隠すため。なにせ吊れても確白霊判定の可能性残ってるからね。 |
1969. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
次は素村やりたいなあ(泣) フリーデルのことはびっくりしたけど、みんなりあるでこういうことあるかもしれないから本当。 とりあえずついったーとかで呟かなくて本当によかった。 危険ですよ! もし同じ家に狼と狂人とかいたらゲームにならなくなるまである。 |
1976. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
レナ こいつは不死身だ。傷ももうよくわからないレベルだ…(一応なんか被ってるけど) 風邪ひとつひかないから大丈夫。 老 元バレー部で腹筋超割れてる。ちなみに体重は60弱。ウエストは70弱。 ごはん食べながら水曜どうでしょうみてる。 |
1978. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
>>1959 老 私、霊CO周りで修と老に話しかけてもらって、やっと冷静になれはじめたのね。だから二人は私より上のレベルで余裕のある人だって確信してたの。 だから、まとめ役になった後の出し惜しみ感が、何故?って感じだった。 初心者村だし、今回の旅みたいに、終盤盛り返してくるなら覚醒ってことで理解できるんだけど、逆ってなんだろう?みたいな。 |
1982. 老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
>>1978 出し惜しみ一切してませんが? 超パッション推理全開でテンパってただけですが? 娘を気遣ったのは前回私が真霊の時ベテラン様に気遣われたのをペイフォワードしただけですw >年 捨てアドでおk。年の個人ページ?に一瞬アド書いてくれたらいいのかな?レジさん案によれば >青 なかなか良い体をお持ちのようですね…(ジュルリ |
1991. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
>>1962 宿 とても難しい質問ね。 宿にご主人様っぽさを見てたけど、宿真修黒だしだと、一気にLWに仕事を任せるうえ真占が決定しちゃって、どうしよう、って感じに悩んでた。 最終的には多分、宿のご主人様っぽさを信じて黒出ししたのかなぁ?って感じ。 すごい事言うと、修判定文は黒バージョンの方が気に入ってたから、それで黒出し決めた可能性もあります。残念な狂人ですみません。 |
1993. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
捨てアドでもログに置くのはアレだから レジさん案でいけばいいよね。 ってかよく思いつくよねー やはり賢い方であったか… 初心者村なら余裕だろって考えてたのに 今回の参加者の初心者組以外はちょっと手ごわかった… きっと初参加組の方々はもっと大変だっただろうけど… |
1996. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
>>1977 年 状況次第なんだけど、白に使える縄は限りがあるから、って感じかな。 2dで確霊いるなら吊ってもいいかなって思うし、3d4dとかで1黒吊ってればいいもって思えるかな。 だけど、皆が知りたいからこそ狩人霊護衛→真占襲撃、もしくは裏書いてその逆とかに陥りやすい感じもあって、う~んって思う。 |
2003. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
【斑即吊りはもちろんない!】 でも、一応斑は吊るって言っとくかな。 斑、即吊りで情報がぁ!ってのはとても怖い意見だと思う。 状況で全然かわるけど。 それよりは、占霊の狂考察からのロラも視野にいれないとダメな気するょ。 即吊りした方がいい時は、次の日真霊噛まれちゃうとかかな? 占生きてるかどうかとかにもよるよねぇ? |
2011. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
あぁディーター、死んでしまったわね。最後に私とお話ししましょう。 私って可愛いわよね? えっ、ありがとう/// うん、また後でゆっくり。 こほん 【ディーターは人間でした】 |
2012. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
あぁディーター、死んでしまったわね。最後に私とお話ししましょう。 私って可愛いわよね? え、というより美味しそう?ディーターになら… はっ、ダメダメ!まだやることがあるの。後でね。 【ディーターは狼でした】 |
2016. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
あぁヨアヒム、死んでしまったわね。最後に私とお話ししましょう。 私って可愛いわよね? あ、もちろんお腹の子には負けるわよね。当たり前ね。 【ヨアヒムは人間でした】 あぁヨアヒム、死んでしまったわね。最後に私とお話ししましょう。 私って可愛いわよね? え、というより美味しそう?…ヨアヒムカッコイイし悩む、はっ、ダメダメ!私には心に決めた人が! 【ヨアヒムは狼でした】 |
2024. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
早乙女アルトはなぜ刺されないのか疑問! シェリルにはやく決めなさい!(笑)シェリルのほうがいいんでしょ?! >>ディーター 突然ふっかけたら思ったより拒否られずにすんだ。商素敵。 |
2028. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
>>2003緑 今までの3戦から得た、私のニート思考の極みを少し開示するけどな、狼ってそんなに真剣に考えて襲撃先考えてないと思うんだ。素直に邪魔なものは消す!誘導はないって考えて襲撃先を考察して外れたことが今までに1度もない。 斑吊りで霊機能の破壊を狙ったなら、素直に斑=黒か霊:真狂の組み合わせのどっちかって思っている。だから、修は吊ってもいいんじゃないって考えに至るわけだWW |
2033. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
宿:赤の>>1d23:06で『イーブンとってくれてる人多くて意外』って言ってるけど、実際、老狩COまでずっとイーブンでご主人様分からなくて困ってましたw 一応、私真視を声高に言ってたり、実際は逆の占:真狂、霊:真狼を推してたところはご主人様率アップな感じでしたが、それ知らない素村だったら、ずっと決められなかったと思います。 |
2038. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
商:終始言ってる事が納得できた人。 私と違う意見でも「あぁそういう考え方もあるのかぁ」と素直に納得できたし、私と同じ意見の時は「そうそう、私もそう思ってた。超分かりやすく言ってくれてる」って感じだった。 なので、村人目線の気持ちとしては確白がめっちゃ白視してるから疑わなくては!って者と同じくらい真剣に黒要素探しに行ったのに本当に見つからなかった。 |
2046. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
者>>2021 やっぱりパメラヤバい奴じゃないか… 死人相手とかちょっと趣味が特殊すぎるよね… ディーター本気で警戒した方がよさそうだよ…? >年 遅くなって済まない!アドレスは 「たしかにうけとったああああああああ」 |
2047. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
判定結果は能力者の華とは言いますが、ほんと悩みますよねw ガチ系アリ、ネタ系アリ、そっけない短文アリ。 でも待つ側としてはどんな文見せてくれるのかいつも楽しみですw (展開に必死すぎて結果しか目がいってない時あるけど…) |
2048. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
>>2035 エンダアアアア アアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオル ウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア って流すべき? とりあえずおめでとう娘 ついに実ったよ。 本当におめでとう |
2049. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
商狼だったら占霊破壊されても生きてたらなんで襲撃されないの?!って思う… >>ペーター スルーしてスルー! うふふ…大丈夫。私が死んだくらいでこの子は死んだりしないから…ふふふふ。 |
2078. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
え?え?戻ってきたら、何この展開…。 え?結婚式…。ちょ、ちょっとまってくれ…。今までニートすぎてどう進めればいいのか…。まあ、やるだけやってみるか…。誰か司会頼むぞ!! |
2085. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
>>2071 自分もエピのログ読みはさしてした事なかったので 初参加した村のエピで突然カップルがポコポコ発生して ( ゚д゚)ポカーンって感じでしたw プロでぬるま湯ごっこして、地上でゲンナリするぐらい疑いあって、エピで愛を確かめ始める。 なんて凄まじいゲーム。 ただ寿命は毎回縮んでる気はしてる。間違いない。 |
2136. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
..★ .[~~~] +::.゜ ゜ ゜゜。・。 . .* ∧ ∧ [~~~~~] (*゚ー゚) [~~~~~~~] ゜::.゜ ゜゜゜。・。 ノ つ━━━━━ ~ ノ (( (/ J ウェディングケーキよー! |
2158. 老人 モーリッツ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
よっしゃーーーーーー!!!!! 今日は無礼講じゃあああああああ!!!!!! ペーターもこっちこい!!!!!!!! 旨い水をたっぷり飲ましちゃるけんのぉぉぉぉ!!!! 神父!!! 最後に何かせんかい!!!! |
広告