プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は、突然死した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
青年 ヨアヒム、5票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、5票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (massh27)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (amakusa)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (kohaku0701)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (Spur)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (ukkun)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (gomasio)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (mnemo)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (KoohFox)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (syanos)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (decrux)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (ookawa4)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (nikaidou)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (minatosn)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (alone)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (hiluman)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (massh27)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (amakusa)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (kohaku0701)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (Spur)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (ukkun)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (gomasio)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (mnemo)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (KoohFox)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (syanos)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (decrux)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (ookawa4)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (nikaidou)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (minatosn)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (alone)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (hiluman)、生存。村人だった。
1169. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
す ( / / ) い 人 // )) ま (( // / せ (( ′ ズ ん /⌒⌒ンフ ザ し / レ/ ザ た / 、ノ ザ ┃ ( ) | ッ ノレ レ / : !! ヘつ⊂/ |
1179. 老人 モーリッツ 22:17
![]() |
![]() |
青、妙は完全に村じゃろ。なんでお互い疑い合ってしもうたのかのう?もったいないて。 そして儂が死んでから者が一気に黒くなったのう。 くっそ地上にいたら吊りに行ったて |
1195. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
みんなお疲れ様…! 突然死対策は、↓これで合ってます? 突然死対策あり・ニコラス来ない:突然死対策で▼旅 突然死対策あり・ニコラス来た :投票一位に決定 突然死対策なし・ニコラス来ない:投票一位に決定 突然死対策なし・ニコラス来た :投票一位に決定 (投票一位はニコラスの可能性がある) |
1201. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
突然死対策ありなし回りは最終日の赤ログよんでください…間違ってるかもしれないですが、一応解釈書いてあります…。 うー、本当に良かった…墓下でいくら黒く見られてても地上で白く見て貰えれば…! |
1203. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
アホな発言ミスと信用回復に失敗した自分が悪いですごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい |
1205. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
いやいや、当分箱に戻れないことが決まって焦ってたとは言え、80%以上の自信で青黒視してたのに、本当に申し訳ないよ… なんで年者の可能性、私の中で消えてたんだろう…! |
1213. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
ニコラスが灰にいる…!5日目の灰に…! >>旅 見てるかわからないけど、身体お大事にしてください!やむ得ない事情であれば仕方ないです。お体大切にしてくださいね…! |
1215. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
えーお騒がせいたしました、ニコラスです 5d灰ログに記載しましたが、日常生活に支障がでるほどの体調不良となってしまいました。 なので私はあの時点で突然死を選ばざるを得なくなり、参加できませんでした。 白ログでは更なる混乱を招き、勝負を壊しかねないと考え灰ログで説明させていただきました。 この度はご迷惑お掛けし大変申し訳ありませんでした。 |
1218. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
モーリッツさんはクローン経験者だったんですね。 初心者村って、総計で2回以内…なんですかね。その辺曖昧でわからないです…。 ただ、なんか青ログ見て少し悲しくなってきました。 今日は早めに休みますね…皆さんお疲れ様です。 |
1223. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
人生初の人狼参加が体調不良突然死って・・・泣けてきたorz 今は多少良くはなっていますが…昨日今日とずっと寝込みっぱなしで全くログ見て無かったです。ちょっと読んできます |
1225. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
そうそう、リーザ。 ロックしたらその人を見ない方がいいよー。 視野が狭くなるし、その人の発言全部黒にしか見えないからさ これ、経験談 ニコラス。体調不良なら仕方ないよー。体壊してまでする必要はないよ |
1227. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
お疲れ様でした~ まさかの信じてた2人が狼… なんでディーターさん疑わなかったんだろう… もう…自信無くなりました。 つ[大量のジンギスカン] 【ジンギスカンパーティーのお知らせ】 エピが終わるまでずっと続きます 自由に食べてってください |
1228. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
者>>1222 ううん、またエピ中に時間あったら話そ!無理だったらあとは、まサイの、この村のページのひとことコメントとかで! 今日は無理しないで休んで…大変だったでしょ、お疲れ様! |
1231. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
ああそうそうこれこれ 【エピ議題】だよ ■1. 戦歴 ■2. 希望役職→実際の役職 ■3. MVP ■4. 村の名前 もう…占い師周辺とか真相が信じらんない…大人はみんな嘘つきだー!!! |
1238. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
今回の参加者の方々には本当に迷惑お掛けしたと思っております。このEPも反省と謝罪を言わねば、と思いこうして参上した次第でございます。 途中まででしたが、大変楽しく参加させていただきました。次はもっとしっかりとした体調で最後までやりきりたいと思っております。狼側の皆様、本当におめでとうございました。そして村側の皆様、村敗北の原因となってしまって申し訳ありませんでした それでは、私はこの辺でお暇を |
1239. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
【エピ議題】お返事… ■1. 人狼2回目(初人狼G773村) ■2. 村人→村人 これは、村人しか選べない仕様だったような…? あとは、考えとく… 少年、議題ありがと…狼さんだったから、焼いて食べてもいいよね…? |
1240. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
>>1236 ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいもう一度ジャンピング土下座しますんで許してください何でもしますんでごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめ |
1249. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
ニコラス、気にしてないよー。あとEPに来てくれてありがとうね アルビン、ん、何でもするって言ったよね。 じゃあ、今度占い師になったら白く輝いてくれw 奇策はやめてー>< |
1254. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
■1. F国で2回、でも即死。G国では初参戦。 短期のわかめて人狼でなら何度も。 ■2. 村しか選べないけど本当に村がよかった ■3. 人狼の…ペーターくんかヴァルターさんでしょうか。 ■4. お酢と味噌汁とジンギスカンとドリンクの村(適当 |
1256. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
占い師に一番重要なのは灰絡みじゃて。 ここをこう思ったのはなんで?とかこことここは切れとるとかを表に出すことじゃのう。 あとは「今は占うところじゃない」は禁ワードじゃ。いつまで生きてるつもりなの?ってなるからのう。襲撃懸念は常に持ってないといかんて。 あとは色が見えてからの思考の伸びじゃのう。 ここが白→じゃあ次ここらへんが怪しい ここが黒→ならここは黒っぽい、ここはまず村 みたいにのう |
1258. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
あと、自吊り発言、雰囲気悪くしてしまってたらごめんね。 村利になる可能性があるなら、OKだと思ってた… 仮にOKだとしても、もっともっと確信がないとやっちゃいけないって思ったけど。ヨアヒムごめん…;; 箱なくなることで焦ってあんな提案しちゃったよ…。 |
1266. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
■1. 完全に初めて ■2. 真っ白な村人だったさ…… ■3. 始終白かった年にあげるよ……もう…… ■4. お酢 たいしたことせずに喉消費だけ激しくてごめんなー!やりかたわかんなかったんだよー! |
1277. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
明日忙しくなかったら最後に顔を出せるかもしれませんが、分からないのでご挨拶していきます。 皆様ありがとうございました&喋れなくて申し訳ありませんでした! お疲れさまでしたヾ(*´д`)ノ |
1283. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
結果的に負けたわけだけど、初めてやったのがこの村で良かった。めちゃくちゃ参考になったし、みんな優しくて良かったよーーー!!!なんか泣ける 老にはまじで感謝。頭良すぎ |
1287. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
読み終わりましたけど狼さん楽しそう…(´・ω・`) ■1. 初人狼だったのです、頼りない馬鹿なまとめ役でごめんなさい… ■2. 村人→村人 ■3. もってけ少年(´・ω・`) |
1295. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
>>ジムゾン ・灰に絡むこと。 質問でも疑問でも何でもいい。それをしないことには始まらない。(正直適当でいい) ・自分の考えを言うこと。 こっちが大切かな。思考の流れが読めないと占い、吊り候補に当てられちゃうからね。 |
1299. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
シモン 5d最後でお酢の話した時 「残りの面子、♂(おす)ばかりなだけに?」って突っ込みたかった、とても突っ込みたかった EPが楽しそうでお布団で寝るのがもったいないー私も皆と遊びたいー |
1300. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
今ログ読んでクリームパン食べてるよ・・・ 僕がもっとしっかりした考察出せれば!! いい感じに疑われてSGや! 気持ちがふわふわしすぎなんだちくしょー!w ■1.初人狼デス。 ■2.村村村→村 ■3.年が・・・ |
1303. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
凄い的外れなこといってたらごめんなさい。 最後まで戦い抜いて、あれなんですが。墓下見ると老の言動が深く刺さります。 地上に居たら絶対に吊ってた、や青村に決まってるなど墓下の視線で物を見て最終的には何戦かやってらっしゃる方。物言いも、まるで私たちを何処か見下してるように見えて、本当に悲しくなってきました。 俺の心が荒んでるのならすいません。今日はもう寝ます、空気悪くしたら本当にごめんなさい…。 |
1305. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
ジムゾン とりあえず何でもいいから「こう思ってる、こう見えてる」ってこと書き連ねるのが一番じゃないかな?私もこれは気をつけなきゃ、って思ったよ 何度メモ帳に書いては見直して書き直してしたことか… 言語化って難しいね! |
1308. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
そもそも、俺がこの村の認識を誤っているのなら謝ります。 でも、なんか違うなって凄く違和感感じて、言葉にするの凄く難しいです。ごめんなさい。 エピに顔出せるかわかりませんが、みなさんお疲れ様でした。最後まで駄目な狼に付き合ってくれて本当に嬉しかったです。 |
1313. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
>>ディーター そう悲観的にならない。実際、爺さんは人狼を何度もやってるみたいだからね、初心者の隙なんていっぱい見れていると思うよ。 ここで、ディーターがやらなきゃいけないことは何度も人狼をやって、爺さんよりもうまくなることだよ |
1314. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
オットーすごく輝きはじめてたよ…ありがと! ディーター、凹まないで…。モーリッツは戦歴大分違ったから、ある程度他の人に対してやきもきしてしまうのはわかるし、失礼な物言いしてたらごめんなさい、っていつも謝ってくださってたから、嫌味な感じはしないの…。初心者優先に入ったのも失敗と今は思ってらっしゃるようだし…。 たくさん、お疲れ様だよ…、元気出して。 トーマスに騙されたー! |
1317. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
モーリッツ 気にしないでくださいな 私は「人狼はそういうゲームだ」って思ってるよ 自分の推理、考えに自信持てなきゃキツいでしょうよ そういう自信あふれるところもモーリッツのうまいところだと思うよ |
1320. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
全員が楽しめなかったのは残念ですけれど、モーリッツさんの言動は墓下では勉強になりましたし有り難かったです。ディーターさんも思った事言うのは悪くないし、ご老人も反省してらっしゃるって言ってますし、EPでは全員で楽しく追われたらいいなぁと思います。 |
1330. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
私が感じてるのは、価値観の指摘といいますか…。 でもこれって自信があるからこそできる行為で、そんな所に何処か憧れてるのかもしれません。 初心者村の定義、もう一度しっかり確認して私も此れから村に入るようにします。 そもそも、初心者村にこだわり過ぎてるのかもしれません。私も初戦でしたし、本当にごめんなさい。 老もすいません、多分私が間違ってるだけなので気にしないでください…!;; |
1337. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
ディーター ディーターに間違いなんてないさ みんなちがってみんないい、ってね ディーターのその考えだって大切な一つの意見だよ こうしてお互いの行動を考え直せて次に生かせるのがEPのいいところ |
1354. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
なんか癖になっててRPちょっと抜けきってない…。 シモン、全部鳩…!?すごい…。 あと、兵青書神はじめ、茶番やRPや和ませる発言を挟んでくれてたみんなに、元気もらってたよ…ありがと。 |
1358. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
(創作ドリンク意外と美味しいのもあるのに・・・) 独り言でレシピ書いてあるので勇気のある方はどうぞ。 ちなみに今まで出てきた創作ドリンク、全部リアルで作って飲んだ事あるものです |
1383. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
早速やってるでござる… あと、なんか暗い感じのRPで、黒視されるかな…と思ったけど、ディーター以外からはそんなに黒視されてなかった…。ディーターは、者村視点でも、リーザ黒いと感じてたのかな…。議事録見て確認しよう… |
1392. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
>>199の兵のセリフじゃて 「書、樵、商の中に狼さんがいるわけだな。・・・(中略)・・・書が狼さん、商が真か?・・・(中略)・・・商が寝落ちを偽って狼さんと話してた可能性もある。とりあえず書か商のどっちかなって思った」 ってあるじゃろ |
1395. 老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
これ狼占い師探してる視点じゃて。狼がわざわざ狼占い師を探す理由なんてないじゃろ?じゃからこれは村視点なんじゃよ。真贋見分けるのに真と偽じゃなくて狼とそれ以外って見てるのが村視点なんじゃ |
1396. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
そろそろちゃんと木を切らないと他の木こりに怒られるからね。 何はともあれ人狼様ありがとう!これで前村・村人陣営に続き2連勝だよ! みなさんお疲れ様でした! また後で顔を出しますよノシ |
1405. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
妙のこれじゃな>>741 「…年屋は、村人なら、後半まで残されそうだから…村の命運、かかるかも…?」 これ完全に自分の視点が抜けて村全体を通した視点じゃて。 自分がその時どうなっていようが村が勝つためにはこの二人をどうにかしないといけないっていう意思が見えるじゃろ? これが村視点じゃて |
1408. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
>モーリッツ なるほど、だよ… そういう分け方を聞いて知ってると、思考するとき、とってもしっかりしそう。 今出した例が、狼による偽装かどうかは、発言した人の性格要素と照らして見ていく感じ…なのかな…? |
1410. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
☆修>>965 こないだのお返事!えっと、旅が「書修が怪しい」と言ったのには、私は特に同意はしてないんだよ!「書が誰かを庇うために娘に組織票入れたなら、旅が怪しい」って私はお返事してるから、書と修が組織票してるとしたら、旅が3人目の狼、っていう話なの。だから、旅が怪しい!って言ってるところに「旅が怪しいって話を旅がしてるから旅が怪しい」って言ってきたので、私的には「???」ってなっちゃったんだよ! |
1413. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
>パメラ ううん、意見言うなとか言ってとかコロコロ変わってごめんね…。自陣のために頑張るのも大事だけど、それより雰囲気よくするのが大事、ってよくわかったよ~。心労かけちゃってごめんね。 |
1420. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
娘>>1404 い、い、いらないわよ!それよりジンギスカン食べましょうよジンギスカン。カタリナがあんなに捌いてくれたんだもの食べなきゃ駄目よええそうなのよだからパメラもプルーンなんてものおいてジンギスカン食べましょうさもなくば▲娘セットするわよ!!! |
1421. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
うー、少年は素直に聞いてくれるから、プレイヤーとして色々教えてあげたくなっちゃって、第三者視点や村全体視点の発言が増えちゃって無駄にみんなを混乱させてしまったのです… |
1427. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
1.有効な意見は村の意見を通さずに通しきる 2.後付けの言い訳 の二択じゃな。 そしたら即対抗のメリットが十分大きいことを理解しとったて。するとこれは2になるのう。 |
1430. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
COタイミングは人狼当たってたこともあり完全にテンパったわ。周り見て~を理由にするなら微妙なタイミングでのCOじゃなく村の過半数見てから落ち着いてCOすれば良かったわねぇ… |
1435. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
>モーリッツ なるほど…。やり方と、あと、即対抗のメリットっていうのを、私はわかってなかったから、そこを知ったかも…ありがと! >少年 えへへ…少年かわいい。お手。 少年にかまけて村人としてのお仕事サボってたのも敗因… |
1438. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
はじめは狼を探すのは難しいからのう。 村視点を集めて「村人」を探すのが一番じゃて。じゃが狼陣営はこの限りではないのう。狼陣営は村要素を拾い過ぎると自分の首絞めるだけじゃな。 |
1444. 少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
なるほど…ふむふむ、だよ… モーリッツの言った流れの大枠をメモしておいて、あとは「村視点」や「狼視点」「白黒要素」の具体例を勉強すれば、その大枠をうまくなぞれそう…。 たぶん、モーリッツが思ってるより、私たちはその「何が何視点なのか」の具体例と見抜く経験を、持ってない… |
1447. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
ギャー わんこじゃない!誇り高き狼なんだーー! 教えて教えてー>非ライン プレイ中は全然分からなくて、日が経つにつれてなんだか見えない糸で絡め取られていくような感じだったよ。 |
1462. 老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
会話のすれ違いや狼同士だったら絶対やらないことを完ぺきに集められれば強いて。 爺はそこらへん苦手じゃのう。 票の切りは惑わされたらいかん。票なんていつでも操作できるて |
1468. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
やっぱり少年かわいい…ふふ。狼少年。 >モーリッツ なるほど…!黒と狼の違い、わかりやすい…。1d年と屋の話は、同じくらい偽装にも見えるけど、★どのへんで茶番と本当のすれ違いを見分けてるの?(どっちのほうが可能性高そう、って感じだと思うけど) >シモン 私も初プレイのとき、議題に質問されて怖かった…。ヨアヒムのシモンへの諮問(ふふ)よりはきつくなかったけど、実は狼さんからの洗礼だった…。 |
1478. 負傷兵 シモン 00:39
![]() |
![]() |
リーザ>にゃるほど……その話を聞くと俺も怖くなくなりそう。リーザのしゃべり方はだんだん必死になってくると素っぽくなるのが良かったよw 素っぽくが酢っぽくって出た…… |
1481. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
■次にやりたい役職 狂人で霊能騙りしてみたい!あと村騙り騙りとか…ってご主人様に怒られるか。 だいたいログ読んでても全ッ然狼見つけられないんだよねぇ。 でもお爺ちゃんに習ったポイントで見つけられるようになるかも! |
1482. 少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
>少年 そうなんだ、でも私みたいに途中で用事が発生するよりいいよね…。また一緒に遊べるといいね! >シモン だいぶ素と違うRPで入っちゃったからね><;なんでこんなことしはじめちゃったんだろー…いつもはこんな感じだよ!酢っぽくなってたかぁ…なんか恥ずかしい><; |
1510. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
私、モーリッツみたいに知らずに入ってきちゃう人もいるかな、ぐらいに思っててあんまり気にしてなかったけど、きっと気にする人もいるよね…。難しい… ゲルト、お疲れ様なのです…。いつも色々ご苦労様… |
1516. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
>シモン うん、ペーターなら違和感ないかも…!?なんか女性キャラやるイメージしかなかったけど、今度挑戦してみる!ついこないだ、1周年記念村のログ見てたけど、楽天家ブラザーズの扱いがひどかった…w |
1521. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
モーリッツのおかげで初プレイにして初降臨を生で拝めたので良しとしよう。 ■今度やりたい役職 楽天家か占い師でゲルトを占う ペーター>じゃあわざとゲルト占って真を勝ち取れると!wwwwww |
1529. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
>クララ 難しいよね…基本、ログをたくさん読んでから参加する人が多いゲームだし…。 だから、ゲルトには申し訳ないけど、初心者優先村の存在意義にそったお断り文面が必要になったってことなのかな、って思う… >シモン まだよくわかってないけど…でもなんとなく、狂人や狼だったら、あのタイミングで占COはしない気が、今はしてる…w |
1532. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
絶っっっっっっっ対に! 嫌だね! 真視と確実な占い機会1回とじゃ釣り合わなすぎるー 奇策ってのはメリットをきちんと皆に説明して納得して貰うところまで含めて初めて、やっと信頼されるかされないかなんだ。変なことやりたいだけならただの暴走だい |
1535. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
うーん、初心者でもリーザちゃんみたいに滅茶苦茶読み込んでくる初心者も居れば私みたいにログ流し読んで用語覚えてるだけ覚えてくる初心者も居るしG国では初心者もいるしで難しいですよねぇ… |
1538. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
誰が狼にしても、3人のうち1人ぐらいは私より非狩要素見抜くのうまい人いそうだし、この雰囲気なら狩ピンポイントで抜かれたかなー、老は狩っぽくなかったけど消去法で狩だったのかなー、って思ってたです! |
1546. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
>少年 なるほどー…ただその通りの行動を起こすだけじゃなくて、効果を発揮する所までがセットなんだねっ。 人狼ゲーム自体が、推理で狼を当てても、説得するまでが本編、っていうのにどこか似てるかも~。 |
1551. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
真霊能がギドラしてたのは見たことあるけど真占生存かつ初手狼だったからこそ成り立ったし、狼からは非狂透け透けで哀れだったなー。結果的には村勝ちになったから良かったようなものの負けてたら戦犯だよね。逆に狂人なら(村からフルボッコにされても耐えられるなら)ありかな? |
1564. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
どちらの佐藤様でいらっしゃいますかwww 兵>>1555 殺すつもりはなかったんだ、楽しそうだからつい…(´・ω・`) スライドとかギドラとか、絶対頭パンクします、今のこの会話だけでもかなりパンクしてるのに… |
1572. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
そういえば、5dの朝に早起きしてなんとか時間作って、議事録読み返してメモ作ったのが一番疲れたよ…。 箱がない状況でやるゲームじゃないね…。でもシモンは頑張ってたんだよね!すごい。 |
1576. 村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
シモンさん、ペーターくんおやすみなさいー今日はゆっくり休んでくださいな。 私箱があってもちょっとしたメモとか取りたかったからルーズリーフとか真黒にしながらメモ作ってました…。 昼間とか箱確保できないし鳩さんからだと考察しにくいし手書きが一番わかりやすくていいなーと。 |
1579. 司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
E国のフル編成でよくやってるんですけど、共有と狐いないだけだろー!と思ったら全然勝手が違うから焦った。ログ1個くらいしか読んでなかったの激しく後悔したよ。 というわけで★G国のおすすめログおしえてちょーだい |
1586. 少女 リーザ 02:16
![]() |
![]() |
トーマス、おいしそうなCNになるといいねw >ディーター、少年 ログも読んで、もう一度考えたけどやっぱり、変だなーって思ったままだったのでご報告。 ■突然死対策の話 「突然死対策する」=「ニコラスを吊る」だけど、 「突然死対策しない」=「ニコラスを吊らない」じゃないと思う。 旅への票には、「狼だと思うから吊りたい」票と、「突然死対策で吊りたい」票があるから、「突然死対策しない」ことになっても |
1588. 木こり トーマス 02:53
![]() |
![]() |
この時間は誰もいないかな。 鳩からだけど軽く雑感。 初心者村に明らかに初心者ではないプレイヤーがいる。まず最初に目についたのはそこだね。 過去ログにもそういった人はいたから何も気にはならなかったけど、初心者村にいざ参加する人ってのはどういう気持ちで参加するだろうか? 多分「初心者がベテランの足を引っ張るのは申し訳ないから下積みしたい」なんだよね。 |
1589. 木こり トーマス 02:54
![]() |
![]() |
だから皆が同じラインに立てる初心者村に入るわけだ。その気持ちはよく解る。だからベテラン臭する人に恐怖心を感じるかもしれない。 でもどうだろう。皆が同じラインからスタートした時どうなるだろう。 多分これは僕の予想だけど破綻するね。 今回は特に寡黙な人が目立った。リアルもあるけど初参加ってどうしても様子見の姿勢になることが多くなるんだ。余裕も無くなるしね。 |
1590. 木こり トーマス 02:55
![]() |
![]() |
こういう人にゲームを慣れてもらう一番の方法は経験者による則しだと思う。 そして則された発言を褒める。これって大事。 初参加で寡黙な人は「こんな発言していいのかな?」って気持ちが強いからこれを払拭してあげる。 あんまりにも沿わない返答だったら優しく注意した方がいいけどねw そういった意味では今回のモーリッツは良いポジションだったと思う。 |
1591. 木こり トーマス 02:56
![]() |
![]() |
つまり僕は何を言いたいのかというと 「初心者村」より「初心者歓迎村」の方がわだかまり残らないと思うよって事だね。 正直初心者の定義って曖昧だもんね。 僕はこの村楽しめたからいいけどねw というかもう済んだっぽい話を偉そうにぶり返してごめんでござる。 リアルでGMやってるから初心者という物について言いたくなったw |
1592. 少女 リーザ 06:02
![]() |
![]() |
トーマスおはよ… 初心者村より、初心者歓迎村…うんうん、そだよね…v 起きてからまたちょっとログ読んでるけど、まだ読み終わってないよー!夜までに、ちょっとずつ読めるかな…。 …なんか少年に、騙してごめんねっていっぱい謝られてる…。いいのよ!少年が村人だったら、って断っていろいろ言ってただけなんだし! あと4dで墓下で酒盛りしてるときにシモンが「次回、お酢よりお酒!お楽しみに!」って言ってるw |
1595. 少女 リーザ 10:36
![]() |
![]() |
ゲルト…またまたご苦労様ですよ!>< 私も今回自吊り提案とかいろいろあったし、マナーをしっかり見直しておくのです。 あと、ゲルトの方針には従うのです。 おじいちゃま、初心者優先村に来たことはともかく、G国自体にはまた来て一緒に遊んでほしいのですっ ログ読み、まだ終わってない… また夜に来る…。村の名前も、考えておくね。 |
1599. シスター フリーデル 10:49
![]() |
![]() |
おはようございます。ちょっと手が空いたので見に来ました。ゲルトさん降臨されてたんですね…朝見てびっくりしました^^; 妙☆1410>>わざわざお返事ありがとう~。 今読み返したらちゃんと理解できるのに、なぜかあの時点では全く理解ができなかったのです…。次回があれば、もうちょっと冷静になれるように努力したいものです…。 |
1602. 少女 リーザ 10:54
![]() |
![]() |
わっ、みんな一斉にきた…! 萌えおじいちゃん…アリ……なのかな…。 リデルさん、こっちもお返事ありがと!私もいろいろ、特に、前のめりになりすぎちゃったところとか、反省してる…。思いつめ過ぎないくらいに、精進する! |
1608. ならず者 ディーター 11:09
![]() |
![]() |
起きたらなんだか凄い事になってる…ゲルトさんいつもお疲れ様です。 顔を出すか出さないか考えましたが、もう一言だけ。 ゲルトさんはレアキャラでもなんでもなくG国の管理人様ご本人です。 【この村に何か間違いがあり、その間違いを指摘するためにきている】ものだと思います。 軽く流さないでなんでゲルトさんが降臨したのか、きちんと話し合うべきだと思うんですが、考えすぎでしょうか…。ゲルトさんに申し訳ない…。 |
1609. ならず者 ディーター 11:11
![]() |
![]() |
少なくとも私が他の村で、ゲルトさんが出た時のログを読ませて貰いましたが、他の国ではそんな印象でした。 私が何を言っても無駄であり、楽しい楽しいエピローグに水を刺していると言われても仕方ないです。 ただ、このゲルトさんが出てからの流れに目が当てられない物を感じたので、一言だけ言わせて貰いました。 間違えたこと言ってたらごめんなさい。私の事はスルーしてくれても構いません。 |
1611. ならず者 ディーター 11:14
![]() |
![]() |
楽しいエピに水を掛けてしまい本当にごめんなさい。 でも初心者村だからいい、じゃなくてきちんと話し合って次につなげるのも大切じゃないのか、と思ったんです。 また暫く黙ってます、ごめんなさい…。 |
1613. パン屋 オットー 11:17
![]() |
![]() |
次項の初心者が入ってしまったことに関しては、ゲルトさんが今後初心者優先村の書き方を訂正する以外に私たちが話し合うことがあるでしょうか?あれば議題の提案をお願いします。話し合いには参加いたします。今後も人狼ゲームを楽しくみんなでやっていきたいと思っています。 俺はまだまだ人狼やりたいと思えた。もっと陣営の勝利に貢献できるようになりたいと思えた。それはこの村だったから。者がいて老がいたから・・。 |
1615. パン屋 オットー 11:19
![]() |
![]() |
たしかに老の言葉がきついことはあったけど、なんだかんだ初心者の自分でも入れて、とても楽しい村だったよ! 俺は者も老もみんな大好き!いっぱいお話したい。 本編では頭ぐちゃぐちゃで寡黙枠だったけど、こういうエピとかで慣れていきたいな? |
1616. ならず者 ディーター 11:21
![]() |
![]() |
まぁ、多分私が我が儘なんですね…。 ただ、ゲルトさんが降臨した際にネタキャラ扱いして軽く流そうとした方が何人かいて、それが凄いもやもやしました。 私は老のログを読んでいて、本当に反省している様には見せずこんなことを言っているのかもしれません。 まぁ、これに関しては次以降の話にるので今ここで老に行動を求めるもは私も間違ってると思います。。。ごめんなさい。。。 |
1617. パン屋 オットー 11:22
![]() |
![]() |
老 >>1614 なるほど・・・。確かにプレイヤーとしてじゃなくて経験者としての目線が多かったかな・・? 初心者村のお墓に誰か一人経験者が入れて、状況説明とかGSとか出してくれる人がいたら、お墓でも勉強できて楽しいかも。 |
1619. パン屋 オットー 11:24
![]() |
![]() |
あれお墓での発言にも制限あるんだっけ。それじゃさすがにきついか。初心者があつまる村なのか・・。初心者が人狼ゲームになれるための村なのか・・。ほんとに初めてだけが集まるとどうなるんだろう? |
1620. 行商人 アルビン 11:25
![]() |
![]() |
>>ディタ 神様は、「他所の宣伝をするのはちょっと…」と、「初心者じゃない人が初心者優先村に入ることに対する苦情があった」と仰っています。 前者に関しては既にモーリッツさんが謝罪されてますし、後者に関してはそもそもここで詳しく議論することではないと思います。 ルールやマナーについての議論はwikiや掲示板などですべきでは?ここは初心者村なのですから…。 |
1625. パン屋 オットー 11:29
![]() |
![]() |
者>>1622 そうですね。初心者優先村がどういうものなのか俺にはちょっとわかりません。 俺が入る時にイメージしてたのは【初心者優先だからちょっとしたミスでフルボッコにならなそう】っていうのと【人狼ゲームの雰囲気を味わう】って感じです。他よりも敷居が低いっていうイメージですね。 |
1626. ならず者 ディーター 11:29
![]() |
![]() |
ただ本当、これに関しては「初心者村」っていうのに私もあやかりすぎなんだと思います。 老の行動が今回いけなかったのは、初心者村でなければ至って普通のもの、だと思います。老も気を悪くしないでください。 すいません、もう黙ります。 |
1627. 少女 リーザ 11:31
![]() |
![]() |
ディーター、ありがとう。もしまたお返事くれてもいいって思ったら、ゲルトが来たあとの流れで、ディーターがおかしいと思ったところを、詳しくじゃなくてもいいので教えてくれると嬉しいな。 …と、ここまで書いてたら、違和感について者>>1616で詳しく書いてくださってたみたい。ありがとう。ディーターが思ったこと、問題提起してくれるのは間違ってないと、私は思ってます。 私は、エピローグを明るくしたいとは思 |
1628. 行商人 アルビン 11:31
![]() |
![]() |
あ、今日作ったドリンク置いておきますね [黒カルピ酢] 作り方 黒酢をカルピスで割る。以上。 匂いがキツイですが味はそんなに悪くなかったです。 黒酢の水割りとか苦手な人はお試しあれ |
1629. 少女 リーザ 11:31
![]() |
![]() |
っていますけれど、ゲルトの来た理由をなあなあにしようとは思っていません。ただ、トーマスの発言に対するゲルトの反応もあるし、初心者村について勝手に解釈しすぎないように、様子を見て、自分の考えを出しすぎないように注意している部分はあります。 シモンについては、何も間違ったことはゲーム中はしていなかったし、エピではゲルトが何者なのかよくわかっていなかったのでは?と思います。 |
1630. 少女 リーザ 11:31
![]() |
![]() |
>おじいちゃま もし伺ってもいい話でしたら、どの件を注意されたのか、ざっくりとお聞きしてもいいですか? あまり混ぜ返さないほうがいい話でしたら、この質問はスルーしていただいて>>1614みたいにいつもの雰囲気で会話していただければ大丈夫です。 |
1635. 少女 リーザ 11:40
![]() |
![]() |
おじいちゃま、お返事ありがとう。なるほど… ディーターもオットーもありがとう。 私も自分が気にしていないからと、老の好意でいろいろ甘えてしまって、結果的に他の人を楽しい雰囲気にできてなかった所はあると思います。 戦術やテクニックの話については、また機会があったらお聞きできると思うし、感想戦程度にとどめておいて、モーリッツ一人に説明してもらう形式にならないようにしたいと思います。 |
1636. 木こり トーマス 11:42
![]() |
![]() |
ディーターは何も悪く無いさ。 「初心者村」に期待をこめるのは当たり前のことだもの。 ボクも今回のゲルト神降臨を少し重く見た上で上記の発言をしたつもりなんだ。やっぱり参加者の気持ちが一番だと思って。 そしてゲルト神2度目の降臨びびったw わざわざすみません。生意気な物言いだったかもですが初心者村の一参加の感想としてみていただければ幸いです。 いつもご苦労様です。ゲルト神には頭があがらないでござる。 |
1637. 少女 リーザ 11:42
![]() |
![]() |
アルビン、元気になったみたいでよかった! 私も、ヨアヒムが村人だったらジャンピング土下座しないと…って思ってたんだけど、精一杯でAA拾ってくるヒマがなかったよ! この村が始まったあともドリンクの開発してるんだね…すごいなあ…。 |
1639. 木こり トーマス 11:48
![]() |
![]() |
ディーターのスギちゃんみたいな喋りかた好きだったでござる。拙者はエピで君と喋りたいでござるよ。 狂人と人狼、同じ仲間だったでござるからな。 CNはアルビンに取られたでござるけどな! |
1642. 少女 リーザ 11:52
![]() |
![]() |
初プレイでは更新時間の都合で通常村に入ったけど、「3回目以降は初心者優先村に入りにくくなる…!」と思って、今のうちにこの村に参加しました。 初心者村に実際に参加してみたらどんな気分になるのか、体験したかったのが一番の理由だったのですが、いろいろなことがあり、思ってもみなかった経験をさせていただきました。いろいろ、感謝です。 |
1644. 少女 リーザ 11:54
![]() |
![]() |
>トーマス ディーターの口調は、クララ(だった…?)が言ってから、「~なんだメェ…」にしか見えなくなってた… >アルビン でも、占い内訳予想、当たってた人結構いたんだよね!すごいー。「村人」発言もそういう理由があったんだって知って、勉強になったですよー。。。 |
1646. 少年 ペーター 12:02
![]() |
![]() |
それじゃ色々質問した僕もダメだったんだ。ごめんなさい… 樵>>1588 うーーん…皆が初心者村を選ぶ理由が同じとは限らないよ。ちなみに僕の参加理由は「ROM時、白ログで狼を当てられたらいいな」って思って「参加してみなきゃ分からないこともあるだろう」と思ったから。常に参加できるほど時間取れないし、そんなガチに上達するつもりはないんだな。ただ、人の中に溶け込んで、一緒にわいわい楽しみたかった。 |
1647. 少年 ペーター 12:04
![]() |
![]() |
>>1589 人狼って元々パーティーゲームだ。僕はあなたとは逆に、全員初参加でもなんとかなると思う。このゲーム、最善解を導き出さなければならないってものじゃないんだから。 15人も人がいれば、誰か一人くらいは抜け駆けしようと予習する人がいる。全員に経験がなくても、少しでも知識がある人がそれなりに筋道を示せると思う。寡黙が多くて詰まらないと思ったら、一人くらい何とか話を繋ごうとする人が出てくる。 |
1650. 木こり トーマス 12:12
![]() |
![]() |
わざわざ読んでくれてありがとうペーター。 反対ばっかりだなんてとんでもない!反対意見はすごくありがたいんだよ。 ペーターに言われて気づいたけど参加の動機は全員同じじゃないよね。 ごめん書き方間違えた。そういう考え方の人が多いと思う。ってとらえてくれ。 わざわざコメントありがとう! あとそろそろ拙者にCN付けて欲しいでござるw |
1652. 少女 リーザ 12:17
![]() |
![]() |
ペタくんありがと! 私も、トマさんの最初の意見より、ペタくんの意見のほうに近いかな。極論を言えば、始まった頃はほとんど初心者だったんだし、ファンタジーの住人として会話するだけでも、十分鋭い推理とかできてたから、全員本当の初心者でもなんとかなると思う。 ただ、年>>1646の「質問しちゃダメだった」は、そんなことないと思うよ!相手の戦歴なんてわからなかったんだし…。エピでの流れは私も反省してる…! |
1658. 少女 リーザ 12:30
![]() |
![]() |
エビチリもおいしいよね! 一応、補足だけど、まとめサイト→基本知識→マナーの「3. ゲームの内容や用語に関して質問しない」にあるように、簡単すぎることは質問しないのがマナーだと思う。けれど、聞いたことない作戦や独自の提案、判断基準について、「なんでそう思うの?」「なんでそう提案するの?」って聞くのは、相手のことを探る意味もあるし、むしろどんどんやっていくべきかなーって思ってるよっ。 |
1661. 少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
個人的には、聞き方によっては初心者じゃなくても全然していい質問内容に見えるかなっ。 「殴るって、ここではどういう意味で使ってる?」とか 「占い師の対抗叩きから、黒要素を取った経緯は?」みたいに、相手の意図を探る聞き方はありだと私は思うけど… どんな質問だって、上のレベルの人から見たら不慣れ透けて見えることあるわけだし、聞く前に自分で調べるのはもちろんだけど、委縮しすぎもよくないと思う! |
1663. 少年 ペーター 12:50
![]() |
![]() |
ちょっとまた、流れ遮るけど許してね。 …僕ね、シチューさん(ディー兄ちゃん)の気持ちも理解できる。 僕ら、襲撃が通る度に大喜びしたり、村人に見えるよう一生懸命演技して考察して質問したり、良心が痛みながら生きるためにSGを作ったりしたよね。初めてなりに結構上手く行ったと思ってたから、墓下でバレバレだったって結構くるものがあるよね。 |
1664. 少年 ペーター 12:52
![]() |
![]() |
でも僕は……お爺ちゃん気を悪くしたら超ゴメン。僕の素は性格が悪いんだ。昨日は6dのお爺ちゃんの呻きが心地よかった。死人に口なしだよん♪って。生かしておくとこうなると思ったから4dに食べといたんだ。あそこで襲撃を決断したシチューさんの金星だよ。 |
1665. 老人 モーリッツ 12:54
![]() |
![]() |
一つだけ。 質問することは全く悪くないのう。 今回わしが悪かったのはアドバイスじゃなくて押し付けになってる点じゃのう。 ○意見交換 ×押し付け じゃ。者にはエピローグに顔出して欲しいのう。。。 |
1666. 少年 ペーター 12:57
![]() |
![]() |
ログ読んだ私感、この人狼ってゲームは異端者が消されやすいように思える。ちょうど魔女狩りみたいで、良くも悪くも目立つ者から吊られたり食べられたりしやすい。初心者村では経験者が目立つから…初心者の中では初心者の方がステルスしやすい。のかも。 あ、お爺ちゃんだ。こんにちはー |
1668. 司書 クララ 13:36
![]() |
![]() |
ゲルトの発言についてはここじゃなくまサイなりなんなりで議論すべきかと思って深く意見を出さなかったわ。とはいえ、まサイの該当ページも大した議論にはなってないのよねー…。 ゲルトが樵の発言に反応してくれたのは方針が見えて個人的にはありがたかったけど、一々反応してるわけにはいかないものね…。うーん。 |
1670. 村娘 パメラ 14:22
![]() |
![]() |
おはようございます。ゲルトさん再びいらっしゃってたんですねぇ…。ゲルトさんが期待見に着いて考えるべきだという話についてですが、まずどな方が指摘なさっていたように最初にいらっしゃった後はしゃいで意味を考えずに盛り上がってしまってすみませんでした。これは本当に反省しています。ゲルトさんがいらっしゃるのは意味がある事ですものね。流して盛り上がってという私の態度は良くなかったと思います。すみませんでした。 |
1671. 村娘 パメラ 14:26
![]() |
![]() |
ゲルトさんが問題視されていたうちの他の人狼ゲームの宣伝について。 これは老人がすでに謝罪をされておりますし、指摘後の宣伝はありません。私も宣伝に乗っかり盛り上げていた一因ですのでこの場で申し訳ありませんが謝罪いたします。 皆さんが盛り上がっているからといえ話題の適切さを見極めず盛り上げるような発言をしてしましい申し訳ありませんでした。 |
1672. 村娘 パメラ 14:30
![]() |
![]() |
次に、初心者村なのに初心者以外が入っていた事についてですが、私自身経験者様から得る事は多いと思っていましたし、老人にアドバイスを求めるような発言を何度かしております。根本的な問題としては他国での経験をお持ちのG国での初心者様が初心者村に参加するか否かは良心次第ではないかと思う部分もございますが、私が老人を頼ってアドバイスを求めていた事は事実でございます。こちらについても申し訳ありませんでした。 |
1673. 村娘 パメラ 14:38
![]() |
![]() |
具体的な対応については私の触れるべきところではないと思っております。 あまりに稚拙な意見でございますが、以上が私の意見でございます。 最後に、私個人としてはこの村で十二分に楽しめました。皆様1週間不甲斐ない村娘でしたし不快に思う部分もおありかと存じますお相手ありがとうございました。またいつかお手合わせできたらと思います。 以上、拙い分となりましたが失礼致します。 |
1674. 老人 モーリッツ 14:55
![]() |
![]() |
アドバイスを求めることは悪いことじゃないじゃろ?初心者村でも良くある光景じゃて。 問題はわしが自分の意見をあたかも一般的な意見として出してる点じゃて。ここに強制力が生まれて聞いてる方が窮屈になるのう。 すべてあくまで「わしの意見」と捉えてくれれば良いのう。アドバイスや意見交換まで禁止にする必要はないと思うのう |
1676. 少女 リーザ 15:15
![]() |
![]() |
まとめサイトの村ページ http://wolfbbs.jp/?G781%C2%BC とりあえずみんなのセリフだけ、適当にBBSから取ってはりつけておいたよ!もっといいのがあったら、差し替えていいからね! >おじいちゃま なるほど…だよ。やっぱり、発言がどう見られるかが大事だから「自分はこう思うけど、みんなはどう?」みたいな感じで文章を締めるのも、窮屈に思わせない為にはいいのかも、って思ったよっ。 |
1677. 神父 ジムゾン 15:16
![]() |
![]() |
おっとと、何やら進んでたんですね。 私としては、なのですがいい経験になったかなと思います 初陣でちょうど良く初心者村があったので「ラッキー」で入ってみたら予想以上でちょっとビックリしましたがw んーまあ確かに初心者村と見ると中々初心者が入っていける感じが無かったのは感じましたね。でも墓下でみんなの発言をメモ帳にまとめるのって存外楽しかったりw だから初心者は死んで覚えるのがいいかもと思いますよ |
1678. 神父 ジムゾン 15:23
![]() |
![]() |
経験者だらけの初心者村も考え物ですが、 初心者だらけの初心者村もなんだかなあ・・と そこらへんはケースバイケースでいいんじゃ?(投げやり) ていうか墓下でベロンベロンに酔ってすいません>< 調子に乗りすぎましたー!orz 墓下みたいにもっと発言できてればなあ・・・ |
1680. 少年 ペーター 15:36
![]() |
![]() |
老>>1674 ああ、そういう意味だったんだ。わざわざありがとう。 言葉の意味は正確に把握しなくちゃなぁ… 僕もゲルトさんが来たとき流してしまってた。申し訳ありません。 二度目のご来訪は…あれですか? 以前どこかの村で、ここはエリート人狼プレイヤー育成場じゃない、っておっしゃってた… うろ覚えだけど確か、自分が考える正しいプレイを取らない他プレイヤーを責めてて問題になった村だったっけ… |
1681. 負傷兵 シモン 16:14
![]() |
![]() |
者>>1616 ごめん。雰囲気重くなるの嫌で草生やしまくった。しかも話題反らした。ゲルトの件は多分ここで言っても結論出ないと思ったから。ごめんな あと蒸し返してごめんなさい。返事は必要だと思ったので。ごめんなさい エピ楽しくやってくれーーーーーー |
1682. 少女 リーザ 16:49
![]() |
![]() |
>ペタくん ゲルトの「ここはエリート人狼プレイヤー育成場じゃない」って、大事な言葉だね。みんなで楽しむのも、大事だしね。私も、頭が足りなくて村の為にならないことをしてずっと焦ってたけど、「勝ちを目指しすぎて雰囲気悪くするより、まず楽しい雰囲気にするほうに心の余裕を使おう」と思いなおした時があったよ。6dの直前ぐらいだったから、ちょっと遅かった気はするけど…w |
1683. 少女 リーザ 16:53
![]() |
![]() |
>シモさん そんなに謝ることじゃないと、思うよ…!ディーターも、雰囲気重くしようと思って言ったわけじゃなくて、言わないといけないと思ったからこそ少し重い話になるのを覚悟で言ったみたいな話しぶりだったし。お互いの認識の差はあったと思うけど、きっとこうやって話し合えば分かりあえると思う…。来られたらまたエピ終わるまでに来てお酢の話、してね! |
1685. 負傷兵 シモン 17:28
![]() |
![]() |
リーザありがとう……そうだな、ディータとも話したいなあ。色々あったけど楽しめたし、ディータも楽しめたら良かったんだけど…… お酢はなー、自作ドレッシングとかに使うとうまい。ラーメンに入れてもいい。あとアイスにかけると味がどうなるのか知りたい…… |
1690. 少年 ペーター 17:46
![]() |
![]() |
そろそろ、村の名前を考えとかないとエピ終了まで間に合わないかもよ? ■3. MVP カレーさんこと司書 クララとシチューさんことならず者 ディーターへ。 とっても楽しかったよ!初めての人狼も、二人のおかげで安心だったよ。 ■4. 村の名前 アルビンさんと神父さんのくっつけて「お酢と味噌汁とジンギスカンと謎ドリンクと日本酒の村」ちょっと長すぎるかな?どうしよう… |
1691. 少女 リーザ 18:01
![]() |
![]() |
ペタくんありがと! CNといい地上といい墓下といい、飲み物食べ物ばっかりだったから、そんな雰囲気は入れたいね~。 MVPは一人はペタくんかな!騙されたし! あとは、まとめサイトで投票するまで悩んでおくー |
1692. 少女 リーザ 18:03
![]() |
![]() |
お酢って、うちの両親はよく使うけど、私はあんまり使わないかも~。なんでだろ。 手巻き寿司とかにするときに酢飯を作るのに使うときと、あと餃子のタレに入れるくらいかな。 誰か餃子のタレのお話ししてたよね~ |
1694. 少女 リーザ 18:12
![]() |
![]() |
オトさんがそのお話してたんだ! ふふ、実は、私自身は普段はタレつけないで食べるんだけどねw ペタくん、700番台の村の名前見てきたけどっ、【】の中身も合わせたら、結構長めでも大丈夫そうだったよ~。 たとえばだけど 【お酢と味噌汁と】謎ドリンクと日本酒の村【カレーにジンギスカン】 みたいな感じで括弧の中と外に詰め込んじゃうとか!! |
1695. 少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
ちなみに、つい最近、まサイに「初心者村に関する意見」のページができたみたいなので、村終了後も何かここでの経験から思いついたりしたら、そこで議論するのもアリかもって思います。 http://wolfbbs.jp/%BD%E9%BF%B4%BC%D4%CD%A5%C0%E8%C2%BC%A4%CB%B4%D8%A4%B9%A4%EB%B0%D5%B8%AB.html |
1699. 少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
普通CNって村人にはつかないのに! アルさんが特殊なだけなのにー!w でもシモさんの灰ログがあんなことになってるとは思ってなかった…。 お刺身とお豆腐はお醤油が好きです。あとワサビとショウガ~♪ |
1700. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
CNビネガーとか即バレだよなwwwwww 酢醤油は……あの……9:1なら…… 灰ログはネタで埋めようと思ってさ!でも6dで実はネタ切れっぽくて……すぐ襲撃されると思ってたのに…… |
1707. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
お酢核酸!?じゃなくて拡散!? 私なんか教祖様の足元にも及びませんよぅ~ビネガー様… いろいろ私がご迷惑かけちゃったけど、みんないい人だったからちょっと寂しいw でもやってたらそのうちまた会えるよねw コアタイム近い同士って再戦早そうな気がする! |
1708. 負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
だよなあ……一週間一緒だったもんな…… たしかに!再戦に期待!そのまえに見返すくらい上手くならなきゃならないなあ。次会うまでに成長してるといいけどw 教祖ビネガーとかなんかヤバい。めちゃくちゃ怪しい宗教みたい…… |
1710. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
えーもうまもなくEPも終わりそうなのでちょろっと顔出しに 議事録全部読みましたけど…皆灰ログ多いなぁww私全然だったわ… 毎日毎日ヒーヒー言いながらああでもないこうでもないとメモ帳とにらめっこな迷走旅人でございました 狼側から邪魔者呼ばわりされてちょっとガッツポーズしたのは内緒な では、皆様今後とも良き人狼ライフを! |
1714. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
ニコさん、お疲れ様! けっこう手書きメモ陣営多かったんだね。 編集の衝突は、誰かが投票してると結構起きちゃうみたい! 大抵は自動でコンピューターがいいとこどりして編集2つをミックスしてくれるから大丈夫みたい。 |
1715. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
もうすぐ終了ですね。 人狼を続けていればまたどこかで会うこともあるでしょう。 時々は村のページを見つつこの村を思い出すことにします。 それではさようなら! …次は正直な村人がしたいです、先生。 |
1719. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
キャスト雑感…投下だよ! ◆青:超白かった。なんでロックしちゃったのやら…。青6d22:31 ぎゃおーって…ヨアヒムはモケーレムベンベだった!? ◆書:そっけない一行レスがクーデレ要素。あと妄想族 ◆老:超白二号。でも次元が違いすぎて何を言ってるかよくわからなかった。 ◆兵:お酢兵。文がすごく読みやすくてよかったー。 |
1720. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
◆屋:最初喋れてなかったのはやっぱり自信のある推理しか言うべきではないと思っていたからなのかな…?おっとっとはカニが好き…。 ◆娘:っ[胃薬] ほんとに色々ごめんね、まとめ役やったことないけど大変そう…って思った>< ◆修:お味噌ならハナマルキ!和食陣営。 ◆年:狼さんかと思ったらわんこだった。 ◆者:だいぶ視点が違ったけど偽装だったせいなのか…ちょっと気になる! |
1721. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
◆樵:侍っぽいイメージだったけど騎士だったのね! ◆神:これから、ってときに吊られていった感じ…でも呑兵衛だった。 ◆羊:初代まとめ役。パメラちゃんと2人で看板娘みたいになってた。 ◆商:狂人アピールに全米が騙された。調合スキルレベル10。 ◆旅:投票周りの話を気軽にできて嬉しかった!お大事に… ◆楽:いろいろお手数かけてごめんなさい!><いつもありがと! ペタくん、村名編集ありがとー! |
1723. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
顔を最後まで出すか出さないか悩みました、最後まで空気悪くしちゃってごめんなさい…。 みなさんのお話も聞けて、凄く安心しました。私もこの国に参加出来て、みなさんと人狼が出来て良かったと思います。 老も見てたら来てくださいね、反省はきちんと次に生かして次の人狼をみなさん楽しんでほしいので! 重くしてしまった人間が言える事じゃないかもしれませんが…。 |
1725. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
自分も、反省すべき点は多々あると思います。 少し重く受け止め過ぎなのかもしれません、もっと気楽に楽しめればよかったんですよね…きちんと反省して、次みなさんと同村しても楽しく人狼がやれたらなぁ、と思います。 それぞれ見直してくれてありがとうございました、口うるさい事いって本当にごめんなさい;; |
1727. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
ディタさんこんばんはっ。 いろいろごめんね…でもご一緒できてこっちも嬉しかったよ~>< 私も実は日曜にちょっと体調悪かったのだけど、ディタさんニコさんや胃薬組の皆さんもお大事に… |
1745. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
この村に参加できて色んな意味でよかったです。 また機会がありましたら、反省を生かしつつ参加したいと思いますw 皆様、まだまだ寒いので体調など崩されぬようご自愛くださいませ。 それでは~少しだけ早いですが… ((ヾ(´Д`【Вчё☆Вчё】´Д`)ノ)) |
1747. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
議題も答えられなくてすいません、時間がない;; 私が顔を出すのはこれで最後になります。一緒に遊んでくれてありがとうございました! またどこかでお会いした時は、どうぞよろしくお願いします。それでは! |
1769. 神父 ジムゾン 22:10
次の日へ
![]() |
![]() |
おお、神よ!どうかこの方達に安寧を・・! ・・・いやホント酔ってたときはスイマセンて いやいやいや神様にそんなこと思うはずないでしょー! やだなーもうHAHAHAHA |
広告