プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、7票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、7票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、パン屋 オットー を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (kiki)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (pakupaku)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (shodo_4)、生存。占い師だった。
村長 ヴァルター (mumi_nz)、生存。霊能者だった。
パン屋 オットー (ABCDE)、生存。狂人だった。
負傷兵 シモン (DrWilly)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (janjan)、生存。狩人だった。
シスター フリーデル (valencia)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (kiiyo4514)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (yu-0)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (s_kirisaki)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (kaitos)、死亡。村人だった。
司書 クララ (akunn)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (takahal)、生存。村人だった。
木こり トーマス (popopoponn)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (kiki)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (pakupaku)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (shodo_4)、生存。占い師だった。
村長 ヴァルター (mumi_nz)、生存。霊能者だった。
パン屋 オットー (ABCDE)、生存。狂人だった。
負傷兵 シモン (DrWilly)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (janjan)、生存。狩人だった。
シスター フリーデル (valencia)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (kiiyo4514)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (yu-0)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (s_kirisaki)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (kaitos)、死亡。村人だった。
司書 クララ (akunn)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (takahal)、生存。村人だった。
木こり トーマス (popopoponn)、生存。村人だった。
1187. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
老>>1185 人狼希望でセットして10分考えた挙句ヘタりました、そのあと後悔してたので交換して欲しかったです。 しかしほんとにイメージ違いすぎて思わずID二度見しましたw |
1188. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
パメ姉はG421の妖精さんだったんだね!鶏村長でした。久しぶりに会えてうれしいのー。 ヤコ兄は寿司村のヤコだったんだね!侍パメラでした。久しぶり! オト兄はいつもお世話になってまーす。 |
1190. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
■1.狩人→狩人 ■2.20代前半 ■3.ニコ兄、咄嗟の判断が素晴らしかったし、信用できる占い師さんだったの。 モリじー、白にしか見えなかったの。占い師が判定間違えるとかwwww 村長、今までリズが経験した村の中でこの村のまとめが一番きつかったと思うの。まとめ苦手って言ってたのに、本当にありがとう。 ■4.おまかせなの。 |
1213. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
3d仕事の火吹きと重なって、色々アレな発言でごめんなさい。 で、最終的に自吊り容認に至ったのは老>>670 で、なんか色々萎えた。 モリさん、村騙りを吊りにいかせるなら最高の作戦だったよ…。モリさん狼と知って、もう少しあがけばよかったかな、とちょっと今更思ったり。 |
1233. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
尼> 狼やると、色見えているから、考察なら片手間でできるんよ。村なの知ってるから、村の村要素は見えてる部分しれっと拾うだけで済むしの。 農> ちくしょー!!!www ありゃ、村心理揺さぶるだけのつもりだったのに!w |
1239. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
……騙れや狂人ーーーーーーーーーーー!!! えぇい、騙り慣れてんタイプと考えていていいかと思ったが、ABCDEさんなら話は別じゃ! せめて狩人あぶりくらいはせんかい!おらぁ! |
1259. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
ペーターおやすみ。ふともも出し過ぎで風邪ひかんようにな。 んー、連携したほうが狼って結局強いんかなー。 今回連携無しで適当に動いたらドボンしたし。どうなんじゃろ。ライン切るのとかはそれとは無関係にできるしのぅ。 |
1260. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
4dは朝に発言使い過ぎちゃったから、昼は結構ROMってたんだけど、初心者達の推理が迷走する中、モりじー早くきてフォローしてーとか思ってたらこのじじー狼でやがったの。でもその推理が意外と当たってたね。リズ懐柔されてたの。 あそこで素村にも関わらず▼羊後押ししてくれたヤコ兄もMVPだなー。 |
1275. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
尼>>1272 おー、楽しみにしとるー。 素村だと、狩人程攻撃的じゃないけど、ガチ殴りにいくから同村したらよろしくなー。 というか、今回は前回のせいで普通だったけど、狼時は本来もっと攻撃的なんじゃよな。モーリッツの恐怖。 |
1280. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
パッション非狩は事実かもね。今回初心者多そうなのはプロから思ってたし、狩である前にまず村人として村引っぱろうとする意識はあったの。それでも視点漏れはあった気がするけど、リズのスキルならブラフくらい撒くよねっていう。 |
1282. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
兵> いよう乾杯w と、言いたいが明日仕事でなw 飲んだら即寝るぞい。 酒の勢いで村騙りって勢いつきすぎじゃろwww 妙> 初動反応は妙狩じゃったんだがのぅ。初動信じようと思いつついっつも忘れるんよ。 |
1285. 老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
妙>気にせずかんぱーい! 儂素村やりたい……なんか最近役職多いねん…… 狼とか本当予想外過ぎて1d2d見ればわかる通り、あんまりやる気がの……w 今更ながら、手を抜いてすまんかった。 樵の考察当たってるんじゃよなー。エンジンかかりはじめたから、考察がわかりやすくなっていたんよ。 |
1290. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
>シモ兄 初心者のうちは奇策やりたくなるもんだけど、まずセオリーから入ってから型を崩さないと奇策の何がいいまか分かんなくて奇をてらっただけになっちゃったりしがちなの。とはいえ、今回の村騙りは悪くはないの。けど失敗のリスクはやっぱりあったね。 |
1294. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
かんぱーい。 今回は推理外しすぎたなー。狩人だったから逆に仮想狼にされて良かったけど。反省は次に素村だった時に活かすの。 肝心な所は当たってて正しく誘導できて良かったの。 |
1295. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
妙 >>1290 そうだね。普通に村人やって普通に殴り愛やって、ってのをちゃんとやってからだね。 うーん、やっぱりリアルと重なって結構ヤケな発言が多かったからなー。墓にも書いたけど、村騙りって白くなれる自信がないと難しそうだね。 |
1297. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
リーザは仮想狼というか、仮想非狼というか。 完全に盾役じゃったのぅ。●老▼老反対してくれそうじゃったし、書を白視してくれていたし。 狩人じゃったのがなー……w 仮想狼は年じゃよw |
1298. 負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
老 >>1292 まじっすか。 まあ、基本的に脊髄で動いてたからなー。 ヤコ(だったっけ?)にも言われてたけど、村騙りってだけでフラットには見られないんだろうな。俺が村騙りにあったら、多分、ああいう反応する。 |
1301. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
兵>>1298 狼で兵白が見えていたのも原因なんじゃが、姿勢とか思考に歪みが全くなかったし、反応素早かったし白かったし「素村にしか見えんこれwww 吊らせないとやべぇ白確扱いされるwww」とか思ってたで。 |
1312. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
さて、フリさんおやすみ。 老 >>1311 ありがと!もう少しスキルつけたら今度はシャイニングホワイトな村騙りやってみたい。もしくは村騙り騙り狼とか狂人とか←すぐに奇策に走りたがる おれも、おちょこの日本酒空いたから、そろそろ寝るよ。 おやすみなさい、また明日。 良いふとももの夢を。 |
1313. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
寝ると言いつつ 兵>>1308 素村でも軽くなれないんですよ私…ウウッ。あのヨアヒムは強かった記憶が。そしてあの時といい今回といい、女性キャラで入ると初日疑われるジンクスができそうです。 |
1321. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
読むのに時間がかかるのと、判断のさじ加減とかが苦手なんだ。だから躊躇するんだ。 ていうか初日占い先にあげたのは羊→妙が羊狼からの仲間切りっぽく見えたからです。はいごめんなさい。 |
1323. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
>>1321 推理は合ってる必要はないの。実は。喋った分、「その人が白だと判断できるかどうか」って判断ができるようになるからね。思ったことはがんがん言うといいの。ただし何でそう思ったのか?っていうのは相手に伝わるように分かり易くね。 |
1384. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
蒼汁ってとこなら、長期と少し雰囲気近いし行ってみてもいいかものー。 言葉きつめ超手順重視でいいのなら、人多くて有名なのはわかめてかの。ここで言うハムも大概おるし。 |
1386. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
今更だけどエピ議題ー。 ■1. 2・3年くらい? ブランクでG国初参加なので村人→村人 ■2. C国とF国とクローン合わせて15戦いってないくらい。 過去のことなんて忘れた……。 ■3. モリじぃとニコにぃかなー。 ■4. まとめサイトあとで見るねー。 久しぶりすぎて、初日何喋っていいかわかんなかったww 考察の仕方も忘れてた! |
1410. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
年>>1409 あ、儂ペーターの過去ログ知りたいの。教えてくれんか? フリーダ村人ではないなw あと憧れるのわかるw 素村経験少ないんじゃよなー。本気狼時ならG728、直近だとG741村におったよ。どっちも役職じゃが。 |
1417. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
老>>1410 ええー、おれの過去ログとか黒歴史だぜ……。 BBS戦績>http://shinh.skr.jp/ninjin/?takahal クローン戦績>http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/sow/sow.cgi?prof=takahal 特に人外のときヒドイ。基本パッション狼だから、ノリで霊騙って狂人様に怒られたりしたww |
1430. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
さて、残り10分くらいなのでご挨拶。 ぬるゲーにしてしまって申し訳なかったぞい。 そして、狩人に真占が純粋に強かった。圧倒してくれてありがとう。少しでも、儂狼に驚いてくれて嬉しかった。 またどこかの村で会ったらよろしくじゃよ。 |
1438. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
おれも挨拶ー。 みんな1週間ありがとー! ブランクあったしだらだらログ読んでるだけで全然参加する気なかったんだけど、プロが楽しそうだったから思わず飛び込んでしまいましたよ! 参加頻度高くないけど、どこかで会ったときはまたよろしくね! ふともも村フォーエバー! |
1441. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
口調もとネタ プロ 強いて言うなら無言主人公 1d 特になし。なんとなくそれっぽいの 2d ありがちだけど参考は「七殺天凌」(レッドドラゴン) 3d ナビゲーター「レイシス」(サウンドヴォーテックス) 4d ゲンゴロー(アルトネリコ2) 5d プリニーアサギ(ディスガイアのスピンオフ プリニー2) |
1445. 少女 リーザ 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1436 ~再戦~ あなたは人狼です。 毎夜、あらかじめ襲撃対象に指定した人間(狂人も含む)ひとりを殺害できます(味方の人狼を襲撃することはできません)。 また、人狼同士にしか聞こえない会話(ささやき)が可能です(C国では狂人もささやきに参加できます)。 |
広告