プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
負傷兵 シモン、3票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
負傷兵 シモン、3票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (mocho)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (ruka123)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (rintanpo)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (rag)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (20217891)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (kaervek)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (pudding)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (katsuki)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (ayumaru)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (MASH)、死亡。占い師だった。
羊飼い カタリナ (youlux)、生存。狂人だった。
農夫 ヤコブ (ryope)、生存。人狼だった。
負傷兵 シモン (fujyuhouroku)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (mocho)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (ruka123)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (rintanpo)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (rag)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (20217891)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (kaervek)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (pudding)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (katsuki)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (ayumaru)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (MASH)、死亡。占い師だった。
羊飼い カタリナ (youlux)、生存。狂人だった。
農夫 ヤコブ (ryope)、生存。人狼だった。
負傷兵 シモン (fujyuhouroku)、死亡。村人だった。
1145. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
シ~~~モ~~~ン~~~^^ >>930からの修評は、 もはや!君にあてたメッセージでしかなかったにも関わらず! スルーしやがりましたね!許しませんよ~!!! ちょおおおおおっと、私の話を聞いてもらいますからね。ちゃんと読んでもらいますからね。いいですか??返事をお願いします。 |
1161. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
パッと見再戦はカタリナ様とモーリッツ様ですわね。 お久しぶりですモーリッツ様、G国旧レギュ最後の村のディーターです。 ご無沙汰しておりますカタリナ様。F2085のモーリッツです。 |
1165. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
狼にとって狩人が生きていることは脅威なのに村人が狩人がいない可能性を示唆するのは狼に味方しているだけですよ。 なぜ私がわざわざこんなことを持ち出したと思いますか? |
1173. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
再戦はリデルだけのように見えるのう。 久しいなリデル、G008村の村長である。相変わらずの白さだな。 前村でも狩人ブラフしてたが、今回の村では偽狩人COとは驚いたのである。 |
1189. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
羊>>1172 G35でもスルーやったけど、私も2085村おったよ。ああ、ID微妙に違うからかな?何気にyouluxさんとは再戦多いはず。確かG42もそうやったし。 F2085の時は、恋人陣営のリザちゃんに勝利をプレゼントしたく頑張ったのに、この有様だよ! |
1199. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
再戦はニコラス(G041)とリナ姫(G045)。 クララ「リーちゃんまた会えて嬉しかったですー!」 レズィ「シスター、アンタにはお世話になりっぱなしだったわねぇv(ちゅー)」 |
1202. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
老>>1191 老があんなこと考えてるとは思ってへんかったからびっくりやわw すぐ襲撃されるやろ、くらいに考えてると思ってたから・・少なくとも狼視点白かったで。(って当たり前やけど・・) 今から墓ログ読んできます。 青>>運命・・・?きゃっ(照)こちらこそ今回の占い師騙りホンマに頼りになりました。 |
1211. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
老1d22:52 所詮初日の印象です。モーリッツ様は徐々に白くなっていかれたので、2d終了時の白さが初日夜明け直後からあれば疑っていたかもしれません。 というか、尻上がりに白くなっていく村人が狼は一番嫌ですから、素直に誇っていいことだと思いますわ。 |
1214. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
羊>>1204 再戦チェッカー使えんと、参戦数多い人は再戦者確認するの大変じゃよね。 ま、わしは参戦数少ないんでまとめページ行ったり来たりしながらで比較的簡単に確認できるが。 |
1221. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
っと・・・お節介心でシモンのハードロックを緩和できたらと思ったんですけどいらないお世話だったみたい。 ハードロッカーは村人に嫌われて狼に利用されるだけだからまぢで損だと思うんだけどなー・・・ まあ無駄とわかったのでエピを楽しみます。お目汚し失礼。 |
1225. 老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
尼>>1211 どうもありがとじゃ。 「初回灰襲撃は素村の名誉」とは聞くけど、ぶっちゃけ、わしは自分の位置がそんな白く思えなかったんで、正直、襲撃された時は何か変な意図があるんじゃないかと思ったわい。 そう言ってもらえるとうれしいのう。 |
1228. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
■1.G国6戦目。 ■2.狼→狼。初狼だったよ。今までずっと人間だったからね。 ■3.リナ姫と勇者様。 □4.防具屋を畳んでアバランチに…じゃなくて、しばらくギルドへ修行に行こうと思うのよ。 □5.考え中ー。 |
1231. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
ようやく戻って来れました。皆さん、御疲れ様ですわ。 そうそう勇者様、ヤコブさん♪ […はマッスルダンスを踊った][ヨアヒムとヤコブは459255(ジゴクニゴーゴー♪)のダメージ!!] […はキタキタ踊りを踊った][…は何か恐ろしいものを呼び出した!!] …はいシスター、エルナさん、バトンタッチですわ♪ |
1233. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
■1.G国出身3戦目 ■2.村人→村人 やっと村人できました。 ■3.いいエンターテイナーだった狼陣営と最後狩COで展開熱かったリデル 番外で墓下の盛り上げ役モーリッツ □4. プリン食べたい □5.「勇者に滅ぼされた村」これはあっていいんじゃないかな? |
1234. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
パメラきた!よかった!! いや本当パメラの立場は辛かったと思う。発言は全部ちゃんと読んでたんだよ。 でも立場上無視するしかできなくて…。 っていきなりひどい仕打ちw 甘んじて受けたるわー! |
1236. 仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
この!ロリコン!!どもめッ!!! […は鞭でヨアヒムとヤコブをバシバシたたいた] ハゲ仙人しか食えなかったアタイの気持ちになってみろー!ペーター食いたかったよー!! […は祈りの歌を歌い始めた][…は▲木馬を召喚した] |
1242. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
パ、パメラーーー!!! 相変わらずの踊りっぷりで安心したでw 是非赤ログを見て欲しい、パメラへの愛が伝わるはずやからw 防具屋の「ウボァーー」はある意味今回最高のエンターテイメントやったなw 表で「表でもウボァーー」って言ってなくて本当に良かったと思った。。 |
1246. 老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
■1.BBSは5戦目・他国1戦。 ■2.狂人→素村 前村では希望出せないシステムで、エピで狂人やりたい言ったので狂人希望。 でもはじかれ。 はじかれると前回のシステムは「狂人=狂人として気合入っとる」というメタ情報あったかもじゃが、今のシステムだと30%でおまかせなんで、そういうメタも少なく、いいシステムじゃね。 |
1249. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
羊>>1240 いえいえ、もう頭は冷えてますから…落とし前は勇者様とヤコブさんにつけてもらいますしね…… それよりも今後占い師になった時の為に、カタリナさんの姿勢は勉強させて頂きますわ♪ |
1253. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
墓下でもさんざんいったが、パメラは本当お疲れ様じゃ。 カタリナは本当に理想の占い師像(と理想の狂人像)に近いんで確かにお勧めじゃね。 ま、リナの狂人像は、狼予想外して白出すと普通に襲撃コースじゃけどね。 |
1256. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
■3.MVP(狼側):カタリナ、敢闘賞(村側):パメラで。 あと、勇者殿にも騙されたんで、勇者殿も次点で入れたいのう。 この村では、まさに占い師候補が村の勝敗の鍵を握っておったのう。 |
1257. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
老>>1253 襲撃死しても良いんですよ。真占の信用落とせるから。GJ出て、狩の信頼貰えれば最高ですよね。それで、狩も炙り出せるし、私が白出しした人は皆、白だと信じるから(笑) |
1259. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
羊>>1252 有難うございます。序盤からテンパってしまっていたので感情制御が今後の反省点…。よければ、私はどの辺りを直せば良いか教えて頂けませんか? あ、全部の可能性もあるかw |
1260. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
□4.魔法使い。モーリッツで入ろうと思っていて、このキャラグラなら魔法使い(男)しかいないじゃろうと思っていたんじゃが、既にニコラス殿が魔法使いだったので、被らないように遊び人にしたんじゃが。…まさかゲルトと被っているとは思わなんだwww |
1267. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
>>1263 黒引かないまま襲撃or吊りが一番まずかったからー。 んーっとね、ヤコブは狼だから自分を襲撃できないんだ。けど白2つとか普通襲撃こないと逆におかしいんだよ。だからヤコブが生きてるって超不自然なの。 そこは終盤になって初めて意味を持つからすぐ役立つ情報、ってわけじゃないのが難しいよねえ。 |
1268. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
ログ読み終わりましたわ。うーん、疑い集まってるときは自発的にCOするのもありなんですわね・・・占い手の無駄ですし。でも偽黒でたら私視点偽占確定するしなぁ・・・ともんもん。 |
1277. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
たいだよ。人間て。 4)占った後、占い結果の白なら白要素、黒なら黒要素を出すのが大事。せっかく白確したのに吊られたりしたら大変だからね。パメラちゃんが間違えたのは、3−2で農黒がわかった時点で、他の人は白確なんだから、白要素を挙げるべきだったんだよ。 5)襲撃懸念を忘れずに。明日、襲撃死するかもしれないんだから。その辺は、私も途中から手ぬいちゃったけどね。 とりあえず、こんなところかな。 |
1279. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
リナ>>1277 「占い同時発表の提案」は必須なのかな?って思ってるんだけどどうなんだろう?ここは白く見られることはあっても黒くみられることはないとおもうしー。 |
1291. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
青>>1287 私の目から見ると、狼が真占を虐めているのが判るかもしれないけど。真占が「狂人」をあまり相手する必要がないと思うの。もう、廻りの目がそれで固定されていたし。感情的にパメラは可哀想だなから、パメラは不慣れな真占と気がつかれないか心配だったよ。 |
1292. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
既にエピで言われてるけど、羊1d2245で既に農黒見切るとか凄すぎじゃろ。おまけに白出しとか。 わし狂人だったら、適当に初回黒出して狂視されて終わっていた気がしてならないわいw |
1304. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
パメラ>>1295 そうだよねえ…占い師は手順間違えると簡単に村から見放されるし、信用得かけていても「やればできる!やればできるって!」ってものすごーく重圧がかかるからとっても大変なお仕事だと思う。 今回はまとめほぼがいなくて手順説明等をしてくれる人がいなかったから余計大変だったと思う。一応ちょくちょく手を貸してはいたつもりだったんだけど、自分の灰考察に夢中でしたごめんなさい。 |
1316. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
ちなみに私の前世では同じく占3騙りで黒出し&早々に狂人が狂人決め打たれたのだけど、決め打たれた途端に失速していった。 パメラは諦めなかったから失速せず、最後まで説得し続けた。辛いから「もういいや村滅びちゃえよ!」とならないで真占として村の為に頑張ってのはきちんと伝わったよ。その気持ちは大事じゃないかなーと思います。 |
1317. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
旅>>1304 いえいえ、御自身の考察に没頭されるのは仕方ありませんわ。お気になさらずにネ♪ …そう悪いのはそこの木馬に乗っている勇者様なのですから…w […は鉄のムチを装備した] さあ、勇者様……どうして欲しいか言って御覧なさい…! |
1319. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
3d2051ヤコブ 「老狩人ぽくない発言が狩人っぽくない」おお?そうなんですね。個人的には「狩人はまだ死んでないよ!GJの危険あるからジムゾン食べないで!」のつもりだったなあ。狩の視点って難しいね。私村だけど。 狩ブラフ貼りすぎて結果リデルを追いこんでしまったし…しょんぼり。 |
1320. 老人 モーリッツ 01:02
![]() |
![]() |
旅>>1316 わしの前世では占3騙りで初回黒1を真っ先に出した真占(つまり判定は黒白白)がいて、単体印象もあり狂視されて、次の日に狂人襲撃で完全に狂視されていたが(斑吊りはなし)、諦めずに頑張っておったのう。 狂にしか見えないけど頑張り続ける占い候補は結構、真占の目が強いのかもしれん。 |
1324. 老人 モーリッツ 01:06
![]() |
![]() |
旅>>1319 狩人は本当に狩人っぽい発言からは見つけにくいのう。 素村も狩人ブラフ張るし、狩も非狩ブラフ張るしで。 占われたくなさそう(吊られたくなさそう)な中庸な態度くらいしか参考にならんわい。 …それでリデルみたいな真狩もおるしで、これも参考程度にしかならんのじゃが。 |
1327. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
ヨア>>1322うん、そこを活かせなかったのは村人の責任だなーっと思います。 ヨア3d2135 なるほど!そういう見方があった!すごく狼すけてますね。笑 やっぱ表を凝視するのは大事だなあと痛感… |
1329. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
ヨア3d2203 予想通り。笑 ジムゾン襲撃は賭けだったと思うから襲撃筋は全体的にヨア狼だなーっと感じていた。w 羊は堅実に白い灰かヤコブを噛むだろうからここのジム襲撃は、今思うと娘真要素だったのかなあ… |
1335. 老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
農2d1810「狼が勝つために奇跡的な好状況」> まったくじゃな、娘真占・農狼を2dの時点で見抜くのはほぼ不可能な気がするわい。 この後に娘が農黒出しでさらに状況は狼側に好転するしのう。 娘も発言頑張ったんじゃが、発言が他の人に狂っぽく映ったこともあり、この状況はとても覆せんかったのう。 |
1336. 旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
ジムゾン3d2324 リアルや前村のことを言われると… は、同感だなあ。言いたい気持ちはわからなくもないけど、 やっぱりエピまで言わないでほしいかも。前村のことを理由にされるのは正直抵抗あるし、「初心者です」と言うのは逃げの姿勢に見えてずるいなあと感じる。あくまで相手を気遣って遊べるといいよねー |
1337. 旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
4d2321パメラ うーん。灰にひとり、占いにひとり、霊にひとりというのはパメラには理解しづらかったのかな? ここ、うまく説明できたら大分パメラも戸惑わなかったかもしれないなあ… |
1338. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
ふー墓下読み終わったよー昨日▼青で統一すべきだったなあ。失敗した。でもみんなの発言からして4票は間違いなく青にいくだろうと思ってたからなあ。 完敗でした。狼陣営おめ! |
1341. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
旅>>1336 リアルや前世って私のこと?うーん、なるべく言いたくないけど、突っ込まれると本当のことだから、言わざるを得なくて。今回の私もそうだけど、希望先以外を占うと信用なくすし、考察は止まるし、良い事ないのよね。3dは飲み会の打ち上げを抜けて必死で戻ってきていたし。 |
1343. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
妙>>1338 確かに、リーザは白確だから、まとめ役で▼青を指示することも出来たんだよね。私も、うっかり気が付かなかったけど。でも、初参加で、そこまでは大変だよ。お疲れ様。 |
1345. 旅人 ニコラス 01:33
![]() |
![]() |
ヨアリナ> いや、ジムゾンにきいてほしいんですが。汗 多分>>707のことをひとりごちているんじゃないかなーと思うけど。ここは「独断で皆の疑う人を占わないでいると皆が怪しいとおもってる人ばかりをみて考察が止まるっていうのはあると思うから~・・・」程度でいいと思う。単に言い方を嫌う人がいる(ジムゾンや私みたいな)から、ちょっと言い回しを考えればちょっと相手を思いやれてていい感じ って思うかも。 |
1348. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
旅>>1345 うん、言い方って大事だよね。気をつけます。ただ、リアルで来られない、時間がない場合は、もう話すしかないと思うんだけど。そこは赦して貰いたいです。 |
1350. 老人 モーリッツ 01:36
![]() |
![]() |
羊>>1346 愛称(?)はどうなんじゃろね? わしはいつもはフリーデルはフリと略しとるが。 リーデルよりはリデールの方がいいやすくてしっくり来る気はするがのう。フランス語っぽくてwww(超適当) 今回の村ではわしはリデルとか呼んでたけど。 |
1351. 青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
あ、リーザちゃんが俺の隣で起きた。全裸で。 自由投票提案すれば、年兵が入れてくれるのはかなり期待できて、どっちかダメでも羊期待。それに農が入れてくれれば4票勝ち。 我ながら黒いと思ったけど、修狩判明で最終日懸念の方が大きくて、ここで勝負決めたかったの。リーザに白確権限で▼青にされるのは本当怖かったよ。 あとペーターのキラキラ目線が眩しくて心痛かったな。なんであんなに俺真視してくれたんだろう? |
1354. 老人 モーリッツ 01:39
![]() |
![]() |
羊>>1348 たしかにリアルで来られない時は言ってくれると助かるのう。特に夜明け後に発言ないときは突然死も心配されるので。 ま、表ではPR混ぜて言うのが一番なんじゃろうが。 わしも墓下では夜はうんぬんとかリアル事情言ってるしのう。ちょっと反省。 |
1355. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
>>1348あ、飲み会のこともジムゾンは気にしていたのかな?私はそこは特に気にしていませんでした。 でもちょっとユーモアをきかせて「羊飼い協会のえらい方の誕生日パーティーが長引いちゃってて~」みたいにRP入ってるとちょっと柔らかくなるから私は好み。露骨に「上司(とか支店長とか)の誘いがどうしても断れなくって飲んできました」って言われるのは(リナは言ってないけど)ちょっと嫌い。 |
1361. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
最初は素白さに勝てる自信がなかったんだよね。それで老あたりに狙いつけてたら2dで兵の修黒視し始めて、3dでは>>782な状況。 これもう修SGの方がいいだろって感じに変わっていったんかな。 修白確させた場合、次は年で考えていたよ。 |
1362. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
農2d2223「発言が多ければ多い程疑われることになるってのは実際にある」> 特に灰はのう。発言少なければ、その分狼はボロ出すことは少なくなるしのう。でも話さないとゲームにはならんし。だからBBSでは「灰の寡黙は悪」として斥力が働いているんじゃろうが。 でも能力者で寡黙はちょっと勘弁じゃな。対抗だけ見て相対的に決めるのはちょっと。 |
1363. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
ま、とりあえず言いたいことはBBSではゲームとして疑われることを恐れずにどんどん話して欲しいということじゃ。 頑張って話した結果疑われたなら、それはしゃーないわい。エピではみんな笑って許してくれるじゃろ |
1365. 羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
ログ読み終了。 さすがに、墓場では、何人かにバレてますね。 狼陣営が、私が狼を誰か知らないかもと思っているとは思わなかったんで、少しビックリ。 あ、でも、白要素は、本当に判定出てから、調べてましたよ。jindorfでチェックできるから。 |
1366. 老人 モーリッツ 01:56
![]() |
![]() |
青2d2227>たしかに一時期G国では荒らしにしか見えない能力者騙り・能力者潜伏があったのう。 荒らしとしてBANされたようじゃが。 そういうことがあると、「一週間近く使って、それがオチだと報われないなー」と考えて、みんな村に入りづらくなるから本当にやめてほしいのう。 |
1372. 老人 モーリッツ 02:03
![]() |
![]() |
羊>>1369 大人数が、相当な時間使ってやるゲームじゃから、荒らし(や荒らしにしか見えない言動)は本当にやめてほしいものじゃのう。 実際、前村から少したって、一度村に入ろうかと思ったが、時期的に急に仕事が入るかもしれんかったのと、その荒らしにあうかも、が理由でわしは入村見送っておるし。 2回連続じゃと、確かに即通報するわい。 |
1373. 羊飼い カタリナ 02:04
![]() |
![]() |
■1.25戦位かな ■2.狂人→狂人 ■3.MVP ヨアヒムさん 敢闘賞 パメラさん □4.じゃあ、村長にでもなろうかな。人狼事件の前に皆に生命保険に入ってもらったから、選挙資金もたっぷりあるし(笑) ◆ちなみに、レジーナの言っていたネット小説「まおゆう」って本当に名作だからお勧めだよ。台詞だけ進む戯曲だけど、物凄いハイレベルなことをしているのに、判りやすくて面白いから。 |
1375. 羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
突然死も、寡黙もなかったのは、本当に良かったよね。 最初、ペーター君が心配だったけど、途中から覚醒して、疑われる位だったから(笑) パメラちゃんには辛い思いをさせちゃったけど、楽しい村だったと思うよ。 |
1378. 少女 リーザ 02:10
![]() |
![]() |
■1.人狼BBSでは初。短期では350~400戦くらい? ■2.確か希望はなかったと思う。 ■3.MVP カタリナさんで。素晴らしい騙りだったと思うの。まさに騙り名姫w独り言と最終日のどSっぷりが最高だったよw □4.シスターかな。穢れのない尼と見せかけつつ、実はアバズレ。みたいなwもし転職したら今度は勇者さんのお相手してあげてもいいよ?w |
1380. 羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
老>>1377 そう言えば、モーリッツさんも狂人希望だったんだよね。今回は、はじいちゃってゴメンなさい。私は騙す方が得意って人間としては、どうかと思うけど。 ロッカー村で嫌われ者になるよりは、狼側にいた方がいいみたい。 |
1383. 旅人 ニコラス 02:17
![]() |
![]() |
ロッカーは周りも嫌な気分になるし、 その人自身はきちんと考えているにも関わらずすごく損をしているから、 嫌いというよりは、お互いが楽しむために変わってほしいと私は思うな… だからシモンにちょっときつい言葉を投げてみたんだが逆効果だったようだ。申し訳ない。 |
1388. 少女 リーザ 02:25
![]() |
![]() |
短期も面白いよ。私がやってるのはわかめてだけど、 狐とか猫又みたいな役職もあって面白いの。あと短期では役職者のCOタイミングや占霊結果貼りのタイミングがかなり重要視される感じだね。 |
1389. 青年 ヨアヒム 02:28
![]() |
![]() |
■1.7戦目 ■2.占い師→人狼 ■3.リーザ食い勝負負けたからヤコブ。 ってだけじゃなくロケットしたり初回白出し提案も文句一つ言わず受け入れてくれて、本当ノリのいい仲間で楽しかった。 □4.ロリ勇者リーザとかどうですか?かわいいよ! |
1390. 羊飼い カタリナ 02:29
![]() |
![]() |
旅>>1383 私もロッカーで、空気を悪くしちゃうのを反省しているんだけどね。段々、ロックを途中で外せるようになったけど、質問の仕方とか、言い方とかで、相手を不愉快にしちゃうことが多くて(汗)本当に難しい。 |
1391. 老人 モーリッツ 02:29
![]() |
![]() |
尼2d2239「白狼なら怖いで占われるとか本気で頑張る気なくす」> うんうん、理解できるのう。 一回わしも多弁をたいした理由もなく占いに挙げたことあるが、それ以来反省して、極力多弁は黒要素を挙げてから占い希望出すよう、戒めとるわい。特に白狼狙いの占い希望はけして出さないようにしとる。 |
1395. 老人 モーリッツ 02:31
![]() |
![]() |
妙>>1388 わかめてのログ読んだことあるんじゃが、発言のとなりにキャラグラは出ないものなのかのう。 名前と色だけしか発言の隣に出ておらず、ちょっと自分は見分けるのが困難かもなーと思った記憶があるんじゃが、ログだけじゃなく、進行中もそうなん? |
1397. 旅人 ニコラス 02:36
![]() |
![]() |
>>1392シモンおかえり。読んでくれて嬉しいよ。 んーっとね「狼は服が狼であることを知っている」→「霊確定はしないのをわかっている」→「3−1で確定するよね!って言う言葉は狼からは出ない」 何故狼ならこんなことを言わないかというと、こんな細かいところを白要素だと思う村人は少ないから。 それくらいならば他のことに喉を割いたりするよねって思ったんだけど納得しづらいかな? |
1398. 羊飼い カタリナ 02:37
![]() |
![]() |
で、リーザは短期300戦って、歴戦の勇者じゃない。初心者扱いは失礼だったね。短期も、その内やってみようかな。 それじゃ、私もそろそろ寝ますね。 勇者は、引き続き、お座り。放置プレイは継続ね(笑) |
1402. 負傷兵 シモン 02:40
![]() |
![]() |
旅>>1383見て、やっと真意が理解出来た。 そういや、ずっと前にも言われたことがある…ってか、自分でそうは思ってなかったけど、そうか…。 信じられんかもしれんけど、私はちゃんと思考では修真のケースも考えてたよ。農黒く見え始めたことも相まって。 が、それで実際に5d修投票で変えなかったのは、少なくとも自分で思ってる以上に傾いてしまってたようやわ。 |
1406. 老人 モーリッツ 02:45
![]() |
![]() |
3dでシモンがちゃんとわしについて長々と灰考察しとるな、確かに。 ちょっと長い気もするが、わしの意見に対し、自分の意見をぶつけているので、まぁ、長いのも仕方ないかのう。 墓下で見たときは、さすがに5発言で足りないのは長すぎじゃろうとか思ったのじゃけど。 |
1407. 旅人 ニコラス 02:45
![]() |
![]() |
そうかあ、私もシモンに期待をしすぎていた部分が合ったから、もう少し伝わりやすい言い方をするべきでした。ごめんね。 村にとっては時間はかかってもやっぱ、可能性が薄い場合も考慮しつつ慎重に進まないと怖いんだよね、面倒くさいけどw |
1410. 旅人 ニコラス 02:49
![]() |
![]() |
終わってもまだいうか!笑 実際そこはリデルの村人としての発言だったでしょ? どうしてリデルに関してはかたくなに「違う」って言い張るんですか? そこが貴方の悪いところで、とおおおおおおおおってももったいないです! |
1411. 老人 モーリッツ 02:49
![]() |
![]() |
旅>>1407 最終的には可能性を切らんといかんのは確かじゃけど、できるかぎりリスクは次の日へ、次の日へで、最終日まで持っていったほうがいい気がするのう、わしも。 |
1415. 青年 ヨアヒム 02:53
![]() |
![]() |
老>>1408 修2票だったら、年襲撃でペーターに責任押し付ければ、とか腹黒いこと考えてたけども。 ペーターが修投票明言で、修3票だった場合、シモン目線、ヤコブが嘘ついてるのがわかるかなー、って。 |
1420. 旅人 ニコラス 03:00
![]() |
![]() |
>>1414 ああうん。まあ、私は仲直りは出来た方が気分良くエピで遊べるかなと思っただけなので、後はシモンしだい。 まあ・・・エルナも言ってたけど、自分の予想通りに村が動くのはそれはもう気持ちよくて楽しいと思うけど、 2d1638から真贋予想変わってないけど、実際は違ったよね?自分の推理絶対主義は損するからやめたほうがいいとおもうよ。 |
1427. 老人 モーリッツ 06:51
![]() |
![]() |
3d赤ログでは本当にパメラ愛されとるなー。 エルナも、殺した本人なのにわしの法事に来てくれてどうもありがとうじゃ(?) 殺人犯が犠牲者の法事にでるとかって…会場で名探偵に「犯人はあなただっ!!」とか言われる展開なんじゃろうがw 服>>809の断末魔はその時のものかのうwww |
1429. 老人 モーリッツ 06:51
![]() |
![]() |
娘4d0024>本当すまんのう。 灰も能力者候補も、この状況は正直自分で手一杯で、ほぼ偽と見ている能力者への返答よりも、自分の発言や狼探しへ力を注ぎたいんじゃよ。 わし自身、地上に残っていても娘に細めに返信はせんかったと思うし。 せいぜい「聞いてます?」って聞かれたら、「うん、聞いてるよ。娘は娘で、占い師として発言続けて。」と返すくらいな気がする。 |
1431. 老人 モーリッツ 06:51
![]() |
![]() |
青4d2238>ちょっw イパルーラにまるで実用性を感じんのじゃがw そもそもインパスとルーラが同時に必要になること自体なさそうじゃし、機能完全に別々じゃよね、それらwww |
1432. 老人 モーリッツ 06:52
![]() |
![]() |
兵5d0146>最終日、表で青偽CN「でろりん」言ったときにはワラタw 一瞬、あれ、わしなんで兵の5dの独り言知ってるんじゃろう?やっぱり既にボケてる?と不安にさせられたがw |
1433. 老人 モーリッツ 06:52
![]() |
![]() |
妙5d0313>や、リーザは白確じゃから、SGにはなりえないので、そこは安心なのじゃが。 …ま、かわりに最終裁定者になる可能性が強かったがのう。それも最終日前のPPで消えたが。 あと、尼狩人COがある以上、尼偽でも尼真でも妙は普通襲撃されんので最終日残るのはほぼ確定じゃな。 しかし、リーザの5d0338とかが可愛くて、わし萌え死にそうじゃわいw |
1436. シスター フリーデル 08:59
![]() |
![]() |
おはようございます。見事に寝落ちましたわ・・・ 旅>>1316 偽が偽決め打たれての失速はありますわね。真なら「偽決め打たれると負け確定!」という思いがありますから、どれだけ偽視されても最後まで頑張れるのは真要素だと思いますわね。 偽は逆に信用とれなくて当たり前(だって偽だもん)という意識が出るから、頑張れないことが多い気がしますわね・・・。 |
1438. シスター フリーデル 09:31
![]() |
![]() |
旅>>1319 村にとって何よりも困るのは「狩が食われること」。生きてさえいれば真に見られる可能性は十分にあるのですから、素村の狩ブラフは大いに歓迎ですわ。 |
1439. シスター フリーデル 09:33
![]() |
![]() |
老>>1324 私みたいな狩もいるしとかどういう意味ですのwww んー、狩人は絶対に占吊にかかりたくないので、気負いみたいなものが出てくると思うんですよね。中庸もたしかにあります(実際それで狼誤認されることもある)ので、ここは性格しだいとしか言えない気がしますわ。 とりあえずここまで。ではまた後で。 |
1441. 老人 モーリッツ 12:54
![]() |
![]() |
尼>>1439 や、多弁で白めで質疑応答も盛んで、狩人にしては前衛的だなー、と。 狩人は中庸的な、あんまり目立たないという印象がわしにはあったので。 でもまぁ、狩人の感情としては「気負い」みたいなのが出る、というのは理解できることである。 そういった意味ではリデルは確かに「気負い」みたいなのが出ていた気がするのうw |
1442. 老人 モーリッツ 13:14
![]() |
![]() |
ホントにホントの雛形だけど、まとめページ立ち上げておいたぞい。 いつもはツールでキャスト表作ってるのじゃけど、G国はツール未対応ということで、手動で書いていったがそろそろ時間切れじゃ。ハンパな状態で悪いが、いったんこれで。時間ある人いたらよろしくじゃ。 壁|彡 |
1445. 青年 ヨアヒム 13:41
![]() |
![]() |
リデルが純灰のとき狩COしたら素直に食ってたと思う。まだ黒出せるとこはたくさんあったし、むしろラッキーと思ってたかも。 ということは村目線しないで正解だったかもしれん。 |
1448. シスター フリーデル 13:49
![]() |
![]() |
青>>1445 いえ、普段ならそうなのですが、今回COした方がよかったかもと思ったのは、村人シモン様のロック外しが理由ですわね。 私が食われれば村全体からロックがなくなり、最終日にヤコブ様を吊れたかもしれませんからね。 |
1450. 青年 ヨアヒム 13:57
![]() |
![]() |
修>>1448 あー、確かにね。ただ旅年の疑心暗鬼もあったし、リーザあたりにポンと黒出たら、これまた厄介だったと思うよ。 リデルは是が非でも最終日に持ち込ませて、GJか噛み合わせ狙いがよかったかもなぁ。 |
1451. 青年 ヨアヒム 14:00
![]() |
![]() |
リデルは5dちょっと油断しちゃったんじゃないかな? リアル事情あったかもだけど、手順では▼青だからまぁ今日は大丈夫だろって。 あの風潮の中、リデル目線兵青狼で、妙は▼青固そうだったけど、年農がつられて▼修って可能性もあったんだ。 |
1453. 仕立て屋 エルナ 14:13
![]() |
![]() |
修>>1446 わかめて出身の私がひょいっと通りますよ。短期はその場のノリとアドリブでできてる気がします。けど空気がちょっと「wwww」とか煽り合いとか入ってるので引っ越してきた次第さね。 |
1457. シスター フリーデル 14:32
![]() |
![]() |
何やら上の方でシモン様とニコラス様が私のことで争っていることを把握。 やめてー、私のために争わないでー!! 旅>>1420 大丈夫ですわ。むしろわおーんの時点で私の中ではシモン様とはぽんこつコンビでお友達でしたし、中の人とは他の村で同村したこともありますからね。シモン様の性格も分かってるつもりですwww でもお心遣い感謝します。さすが私のニコラス様♪ |
1460. 青年 ヨアヒム 15:05
![]() |
![]() |
修>>1454 うん、あれ、俺もリデルの立場なら、はいはい、今日は▼青でしょって油断してただろうし、自分自身勉強になったよ。 白確まとめにすがって決定出してもらわなきゃダメなんだな。 |
1461. 旅人 ニコラス 15:08
![]() |
![]() |
やあ、こんにちは。 修>1444 神父をヅラw 私も神父呼ぶときに「神」じゃなくて「髪」って呼んでいじったことがあるから人の事あまり言えない…笑 増えた分やらまとめやら見てきます。 |
1462. 青年 ヨアヒム 15:30
![]() |
![]() |
しかしリデルよ、ニコラスなぞにうつつを抜かしよって。6d墓下片腹痛いわ!なぁにが「にゃ」だ。甘ったるい! リデルの本質は「ツン」だ。これを誠心誠意出し尽くしてる俺の方が好きだということにいい加減気付くんだな! |
1463. 旅人 ニコラス 15:45
![]() |
![]() |
あー…私は別にシモンと争うとか非難なんてするつもりはまったくなくて、 シモンがハードロッカーな事を自覚して気をつけられれば大分違うと思っただけなんだけども。 事実リデルやリナは自分で自覚がある上でどうにかしようとしてるでしょ?そっちの方がいいんじゃね?って話。 >>1402シモン 別に信じるよ。笑 少なくとも何故今日私がうるさく言ったかを理解してくれたみたいで良かった。 |
1486. シスター フリーデル 16:55
![]() |
![]() |
□5.ここから200上の人(に任せました)。 青>>1462 あら、私M気質ななよなよした男はだめですの。やっぱり男は頼りにならないと。 一緒にパーティを組んだのに私のことなんて何も分かってらっしゃらないのですね・・・ |
1491. 旅人 ニコラス 17:17
![]() |
![]() |
うんうん、いいダイジェストだと思います。(ぐぐっ 私視点そんなにハードロックには感じられませんでした。気になったのは青妙ライン固執くらい。「ん?ちょっとロック気味なのかな?真占いでも突っ走った時に誰かがストップかければ止まりそう。」くらいで危惧してませんでしたし。見違えてびっくりしたくらいです。笑 |
1492. 羊飼い カタリナ 17:20
![]() |
![]() |
旅>>1491 そりゃ、狂人の時は、ロック掛かりませんよ。外れても問題ないから、逆に気楽に出来るんだよね(笑) どうも、私は真剣になり過ぎると視野狭窄を起こしちゃうみたい(汗) |
1505. 仕立て屋 エルナ 17:52
![]() |
![]() |
変態ヨアヒムと言えばその昔『LW(ラストワイセツ)ヨアヒム』という金狼がいてだな… ラストワイセツがいた村 http://wolfbbs.jp/F1656%C2%BC.html ラストワイセツ図 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2040254 |
1510. 村娘 パメラ 17:59
![]() |
![]() |
服>>1502 サー、イエッサーですわ!! […はお湯を被った][…はG69ヨアヒムに変化した!] G69ヨアヒム「君がっ! 泣くまでっ!! 殴るのをっ!!! やめないっ!!!!」 [偽勇者は泣き出した!][…は水を被った][…はパメラに戻った!] マウントポジションフルボッコ、完了しましたわ♪ |
1511. 羊飼い カタリナ 18:06
![]() |
![]() |
青>>1506 いや、狼は私のことを真占だと思って慌てて、仲間を庇いにきちゃったのかなと思っただけだよ。私としては、農青狼が確信できたんで楽で良かったけど。ちょっと、先は心配だったね。私はレジーナ狼だと思っていたから、パメラちゃんに●農を誘導して、ヤコブが襲撃されない理由を作ったのかと思っていたよ。 |
1532. シスター フリーデル 19:20
![]() |
![]() |
あ、そろそろ時間が。おそらくもう顔出せないと思いますので挨拶を。 みなさま約1週間にわたってお疲れさまでした。唐突に狩人という無敵アイテムを手に入れてしまったばっかりに特攻スタイルになってしまい、お見苦しいところをお見せしました。(特にシモン様はごめんなさい。)ロックはほんと狼に利用されるので止めた方がいいですね。。いろんな可能性を検証しつつ、堅実に進んでいくことにします。 |
1558. 神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
そうそう。まとめサイト編集ありがとですよ。素敵でした♪ >>1551 最終日まで、せっせと12G支払い続けていたヤコブも、かなりのスケベですよね~。ハーレムパーティでぱふぱふを夢見るお年頃でしょうか? 黒寄り (まとめサイトダイジェストより、ヤコブ単体考察) |
1560. 青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
神>>1554 配役のとこえらい長いなぁ、って思ったらジムゾンの仕業か! 実際の俺はかっこよすぎて色々困るから、あれくらいのイケメンがいいんだよ、って意味だよな。 了解。 |
1570. 仕立て屋 エルナ 20:35
![]() |
![]() |
[…は【ノ▼ヽ】モードを解除した] リーザ>>1553 FF2の皇帝だけどゆ○にっきも好きかな。 とりあえず ウボァー は 発音できるよ。 http://nicosound.anyap.info/sound/sm9347121 |
1585. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
ヤコブさんさ、単体考察は何度も試みてたんだけど、 >>350でLWのいるところ予想とかその他たくさんがあって単体白だったんだよね。農の遺言ないなーっていうのが気になった直後に襲撃されたし。 あの視点キープってどうやるの? >農 |
1594. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
羊>>1586 ごめんなさい。なんかこんなことで怒られた気分…。あふん。やっぱリナ様はそのままリナ様でお願いしますです。 いや俺はストライクゾーン広いってことで! |
1605. 宿屋の女主人 レジーナ 21:06
![]() |
![]() |
あら、ヨアがあたしのPHPHを? 画像検索で正しいPHPHのやり方を調べてきたわ。 まず目隠しをしてから顔の両側をスライムで挟んでぱふぱふぱふぱふ、うふふふふ…… |
1607. 老人 モーリッツ 21:07
![]() |
![]() |
リデルは終了時まで戻れんかもしれんのか、どうもお疲れ様じゃ。 実は再戦企画村のメンバー以外では、リデルが初の再戦者だったりする。わしの中でリデル白かったしで、末永く覚えておくぞい。 また会ったときはよろしくのう。 |
1611. 老人 モーリッツ 21:07
![]() |
![]() |
勇者殿とエルナ、ジムゾン、みんなまとめサイトの編集、どうもありがとうじゃ。 ホント、素晴らしく見違えたのう。わしの立ち上げたのはホント、骨組みすらまともじゃなくてすまんかったのう。 あと、勇者殿だけイケメン・「だったらいいな」は吹いたw |
1613. 宿屋の女主人 レジーナ 21:08
![]() |
![]() |
てっとり早くまおゆうを知りたいならこちらのマンガがおすすめ。 http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=76832 |
1624. 宿屋の女主人 レジーナ 21:15
![]() |
![]() |
>リナ 多分これが第一話。 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10703747 |
1631. 宿屋の女主人 レジーナ 21:20
![]() |
![]() |
そういえばシモンが略称で「女」って言うたびにドキッとしてたわw 少「女」リーザの事よね……? でも宿屋の「女」主人と紛らわしいから、リーザの事は「妙」とか「好」とか呼んで欲しかったわあ。 |
1633. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
旅>>1626 夢じゃなかったのか…斬新すぎるわいw そもそもあの時胸はどうなっていたんじゃっけ? くそっ、酔っていたのとオネェチャンに夢中だったのとで、肝心なところを覚えておらんわい。 あぁ、戻れるならあの時に戻りたいのう。 そしてわしはニコラス殿の胸を確認するんじゃ。 |
1637. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
宿>>1631 確かにのうw ま、名前から一文字とって略称にするという意味では「女」の方が正しい気もするが。 …リーザの肩書き「少女」は少年ペーターの「少」・宿屋の女主人レジーナの「女」両方とかぶるからのう。 そもそも略称を「妙」とするのは妙案じゃわい。 まとめサイトにはリーザを妙と呼ばないで、というクラブもあるみたいじゃがw |
1649. 老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
宿>>1639 言われてみれば「屋」や「年」も複数の人に被ってるんじゃね、言われて気付いたわい。 やっぱり「女」はインパクト強いからじゃないかのう、と適当なことを言ってみる。 あとリーザ=女に対するギャップ。リーザはあくまで幼女じゃw |
1652. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
>ヨア あったあったw >ジム いやね、「宿屋の女主人」を分解して、屋と聞いてもオトの事だし、人って言えば当然人間って意味でしょうけど、「女」だけはリザに取られたくない乙女心? |
1662. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
さてさて…サイドストーリーも展開した処で、リアルに忙しくなってきた^^; パメラ公演エピローグ編、そろそろ閉幕とさせて頂きたく思います。ちなみにカーテンコールはございませんので、御了承を。 |
1668. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
辛い事もありましたが、今では良き経験になったと考えています。また皆さんと同村できる日を楽しみにしておりますわ。次回お会いする時は、お湯を被っているか水を被っているかは判りませんがw 今回は有難うございました。それでは~♪ |
1678. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
パメラお疲れさま。 リーザの顔出しが遅くなった日、「突然死が起こった場合を想定して村側へ喚起した」の、とても鋭かったと思います。またどこかの村でも、最後までくじけず踊り抜いてくださいね♪ そして、シモンお帰りなさいー。レジーナの黄頭と被りますね。 |
1708. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
>>1699 神膚 ジムゾン あなたはすごいハゲです。フサフサをハゲと同数以下まで減らせば勝利です。 もうひとりのハゲは、老人 モーリッツ です。 >1d 23:17 もう一人の仲間はリデール。潜伏刈人だったようです。 |
1729. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
.。(あ、そうそう。リデールは、「フリーデル」から「フ(腐w)」を抜き取った後に順番わざと入れ替えたものです『ジュテーム』的な響きでいいな♪と何となく。気に入ってくれた方々さんくすです) |
1736. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
あなたはただのふさふさです。しかしあなたの推理や発言が、ハゲ摘発につながるかもしれません。 あなたはハゲです。ふさふさをハゲと同数以下まで減らせれば勝利です。ふさふさに悟られないように、慎重に毛を刈っていきましょう。 |
1737. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
青>>1718 オットーやジムゾン以上のキャラ吊りじゃなw かくいうヨアヒムも、昔は「困ったらとりあえずヨアヒム吊ろう」で、ギリギリに霊COしたヨアヒムを対抗回さないまま本当に吊った村もあったんじゃがwww |
1749. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
あなたは床屋です。毎夜、誰か一人の毛髪を調べることができます。それにより、相手がハゲかふさふさかを知ることができます。 あなたは皮膚科医です。告発によって連れてこられた者のがふさふさだったかハゲだったかを知ることができます。 アナタはハゲの繁栄を望むヅラです。ハゲの勝利がアナタの勝利になります。 ハゲの勝利のため、存分に残り少ない毛髪をかき乱してください。 |
1762. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
全てのハゲを退治した……。脱毛に怯える日々は去ったのだ! もうハゲに抵抗できるほどふさふさは残っていない……。 ハゲは残った毛髪を全て抜き取り、別の毛を求めてこの村を去っていった。 |
1792. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
◆ヅラをかぶってる隠れふさふさだと思ったあなたは あなたは冷静で論理派ですが、物事のウラを読もうとする傾向があります。あなた自身にも隠している、なにかやましい事があるのではないでしょうか。信頼できる方に打ち明け、相談することをお勧めいたします。 |
1804. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
◆ヅラをかぶってる隠れふさふさだと思ったあなたは あなたは冷静で論理派ですが、物事のウラを読もうとする傾向があります。あなた自身にも隠している事があるのではないでしょうか。信頼できる方に打ち明け、相談することをお勧めいたします。 |
1808. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
◆ヅラ屋だと思ったあなたは あなたは理論的で理屈を求める傾向にあるようです。数少ない情報から、もっともらしいモデルを立てるのは1つの才能かもしれませんが、同時に物事を自分で解釈してしまい、実像から離れることもしばしばあるようです。気をつけましょう。 |
1813. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
いや、ちょっとヅラをかぶってる隠れふさふさとかぶるな、訂正訂正。 ◆ヅラ屋だと思ったあなたは あなたは想像力たくましく、同時に理屈を求める傾向にあるようです。数少ない情報から、もっともらしいモデルを立てるのは1つの才能かもしれませんが、同時に物事を自分で解釈してしまい、実像から離れることもしばしばあるようです。気をつけましょう。 |
1850. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
羊>>1842 あぁ、確かにせっかくBBSに参加したんじゃし、あの二人にもエピを楽しんで欲しいのう。 BBSではエピに参加するのが結構な楽しみの1つになっているわし。 |
1859. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
もう、ラスト20分だから、最後の挨拶をしておくね。 狂人って、孤独で大変と聞いていたんで、今まで希望したことがなかったんだけど、今回は楽しく狂人させて貰いました。 メンバーも楽しい人が多くて、寡黙な人や突然死する人もいなくて、本当に楽しかった。 この一週間、本当にありがとうございます。また、どこかで会いたいですね。 |
1867. 老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
わしもそろそろ最後の挨拶するかのう。 今回ただの素村じゃったが、狼陣営には驚かされっぱなしで、後から見ると随分ミスリードした気がするのう。 勇者殿狼とか、カタリナ狂人とか、ヤコブ狼とか…今回は予想外すぎたわいw みんなにはこの一週間楽しませてもらったわい。ペーターやリーザも初参加なのにちゃんと頑張ってくれたしのう。 みんなどうもありがとうじゃ。また縁があったら同村したいのう。みんなお疲れ様じゃ。 |
1874. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
>>1842 騙り名姫 ええ。私も気になっていました。 エピの空気よく分からず入りづらいのかな…とも思ったのですが、 ・ペーターは既に転生しているorHP+MP回復している頃?(ゲーム楽しみ全力で頑張っていたので) ・リーザは様子見ながら回復にも務めている頃?(体調悪かったので) …とも思いました。何となく。 |
1882. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
うわ。時間が…。議題に答えてなかった…。 レジーナおやすみなさい。 …乙女だから肌が気になるのですね…… 墓+エピおすすめの作品、時間ができたら拝見させていただきますね。 |
1883. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
私も、最後になる前に挨拶しとこかな。 私自分でロッカーなんて思ってないんよね、毎日信用をフラットにして考えたりたりしないけど。 それするんなら、極論吊られる直前まで話す必要などないのだから。 だから今回も修疑い&娘偽視までは仕方ない範疇やったと思う。が、5d修投票は駄目、それをペタに説得出来なかったのも反省点やね。 |
1884. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
挨拶挨拶… うーんと、自己主張が最後まで激しくてホントすみませんでした。 狼陣は作戦&ヤコブさんの白さ&リナの鋭さ・・・と合わせて完敗でした。もっと勉強してまた一緒に、楽しく遊びたいなあと思います。 一週間お相手ありがとうございました。 |
1887. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
青>>1881 画面が青くなったときはびっくりしたわいw また議論したり、場合によってはささやきあったりしたいのう。 墓下は楽しんでもらえてなによりじゃw わしも次の同村期待しておるぞい、議論の意味でも勇者殿のネタの意味でもw |
1891. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
■1.9戦目(G国は5戦目) ■2.占い師→人狼(なんで?!) ■3.MVPは偽占い師の2人に。きっと2人がおらんかったら一瞬で吊られてたと思うから・・。 □4.あこぎな商売はやめて堅気の武器職人になりたいなぁ~そう、あのロン・ベルクのような。 できれば今度は真の勇者を援助したい、それが俺の夢・・。 |
1892. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
勇者の挨拶はシンプル、そしてベストなものだ。 お前らに会えたことを誇りに思う!この一週間は輝かしい思い出となって俺の海より広い心に残り続けるだろう! フ、決まったな。 |
1896. 負傷兵 シモン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
それを諌めようとするニコ殿の姿勢も素晴らしいね。 てか、占回避狩COしてくれれば旅非狩で私も助かったのだけれど…まあここらは灰からは言いにくいんよね。 あと、狼視点では兵修SG構図やから、やっぱあのまま最終日までは継続する必要があったやろしな。 ともあれ、また同村したらその時もよろしくお願いします。 |
広告