プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー、2票。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、羊飼い カタリナ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (rigel)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (uika123456)、生存。占い師だった。
パン屋 オットー (mota)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (sk9)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (chisa)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (inaniwa)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (ancient)、生存。村人だった。
少年 ペーター (haiiro_color)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (diomachi)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (nemu)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (rusyi)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (motimoti)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (ten)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (locusp)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (rigel)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (uika123456)、生存。占い師だった。
パン屋 オットー (mota)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (sk9)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (chisa)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (inaniwa)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (ancient)、生存。村人だった。
少年 ペーター (haiiro_color)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (diomachi)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (nemu)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (rusyi)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (motimoti)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (ten)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (locusp)、生存。村人だった。
1316. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
【本決定了解…セット再確認…】 リナさん人間だと思うから…多分、おわると思う…。 ボクが信じた人、信じる…。続いたら…がんばる…。 樵>>1304 …ん…村人に見えないのか…。そっか…。…ゆるくてごめん…。 …おわりますように…。 |
1321. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
7日間お疲れ様でした。LWCOです。 酷いこと言った皆、ホントにすみません… 者、屋、羊あたりは手ごわくて、凄い酷いこと言った認識有るよ…妙には不慣れ攻撃ばかりして、ごめんなさい。 そしてぶぶか、さら、駄目なLWでごめんね、負けちゃった… 何より樵、信条面で嘘はついてないけど、最後まで信じてくれたのにほんとごめん。 ただ気持ちを理解してくれたこと、本当に嬉しかった。ありがとう。 皆お疲れ様。 |
1337. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
http://wolfberry.jp/saisen mota G563 G636 inaniwa G611 G643 G666 ancient G406 haiiro_color G476 G471 G431 G563 rusyi G456 ten G581 6人再戦か。結構多いかな。 |
1356. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
再戦は4人…。ディさんチェッカーありがとう…。 ディさん、やっぱりステラさんだ…。お久しぶりです、お疲れさまでした…。 シスターは、696村のリナさん…。お久しぶりです、G696村のリズですわ。リズはシスターリデルとは連戦ですわ。リアルは大丈夫でいらっしゃいましたか? |
1366. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
…ペタ君、G563のパメラさん…?お久しぶりです、G563のペーターです。あの時は墓下でお世話になりました、ありがとうございました。 シモンさんは、G575の神父…シンプゾン様でしたか。あの時のリナです、お久しぶりです。 |
1368. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
ディーターさんはステラさんですか。名前はログで知ってましたわ。流石に中身が分かるまでよく知ってるわけではありませんでしたが。なんでも私の友人Aが初占い師のときにボコボコにされたり、友人Bが初狼のときにお世話になったりしたそうで。 |
1376. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
あ、ディーターさん、今日6d20:58の勘違いってどこの事か聞いてもいいかしら? 一人だけとは言え、100発言近くの内容を網羅してたらもう頭が限界で…すみませんでしたの… |
1391. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
屋>>1366 あの時の僕は狂人で敵陣営だったね。今回は同じ陣営だね! 5dの更新直前の反応。6dの発言は白かったよ。特に5dの更新直前の反応は僕の中では白要素大きかった。村人として頑張っていたと思います。ありがとうございます。 |
1392. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
赤ログいいなー。いちゃいちゃ…。 者22:46 ボクの霊希望…orz 修23:23 霊はじかれ仲間発見。2度ある事は3度ある…いいえ、きっと3度目の正直が貴方を待っています! |
1395. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
あと、エルナは2dで狼要素取られて辛かったと思うので、改めて俺が要素を拾った理由も説明しておいてもいいかな。 つっても説明し辛いので、たとえ話で。 トマにも、なんかの参考になればと思う。 |
1396. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
俺らがババ抜きしてるとしよう。今、ババは自分が持ってる。俺がお前らの手札から、一枚カードを取ろうとしてるところだ。 お前らは俺にババ引かせるために、いろいろやるだろ。例えば「心配すんな、ババはねェよ」って言ってみたり、俺が札掴もうとする指がちょうどババんとこ来るように手を動かしたり。 俺がそれに気づいて「テメェ、ババ持ってんな?」って言ったら、どう思う? バレたか、と思うが、それだけだろう。 |
1398. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
ひょっとしたら俺は、「不安を持つ人間は、自然と心臓のある左側を庇い、右手を空にして他人の攻撃の備える」とかなんとか、それなりに根拠のある理論を持ってたのかもしれない。 あるいはお前が、普段からものを持ち替える癖があっただけかもしれない。 けど、少なくとも手札を持ち替える行為は、お前としてはババを隠すためにやった訳じゃなかった。 でも、俺の結論は、結論だけは、合ってる。 |
1399. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
>>1392屋 うーん…占の時に「三度目の正直」だったんですよね… 霊は「二度あることは三度ある」になりそうな気が… しかも、占は2連弾かれ素村だったからいいものの、霊は2連弾かれ狼…このままだと次も狼なのですわorz |
1402. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
理不尽だろ。合ってるんだもんよ。正解なんだよ。理由が明後日なのに。 こんなことが起きたら、少なくとも、俺個人に不快感を覚えるんじゃなかろうか。 だって、俺以外にこの理不尽さに対する怒りをぶつけるとこがねェんだもんよ。 俺は、エルナの反応に、それを見たのよ。 実は、経験上、偽占や狼の反応としては、割と良くあるパターンなんだ。 |
1404. ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
これが仮に、手札にババのねェ奴だったら。 全然無意味な考察だね、って切って捨てるとか、そんな疑いかけるのはひょっとして狼?とか思うだろう。 でも、俺個人へのネガティブな感情は、そこまで強くならないことが多い。俺が間違ってる、自分はババ持ってねェっつう自信があるから。 これが、俺が2dでエルナを狼ほぼ決め打った理由なんだわ。 |
1409. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
それに近い動きをするそりが合わないだけの真もいるから、その後も要素拾いは続けていたが、かなり決定的な要素だったよ。 プレッシャーをかけたようで、すまん。 一方、リーザは明らかに占視点を「把握できていなかった」けど、自分視点で真視に村に向き合おうとしてた。そういう怒りの感情とか、あまり持たずにな(5dの兵とのやり取りあたりまでは)。 そこは、とても「村要素」だったと思う。 |
1412. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
俺も最初の占引くまでに5回位弾かれたぞ そして引いたら3-1霊鉄板で初回襲撃(r 襲撃しやがったのがそこのペタだけどなw ペタにはそれからまた5回位弾かれてようやく2度目の占を引いたときも対抗に出られて3-1霊鉄板で(ry いつかリベンジしてやるwwww |
1413. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
oO(でも、パメラさんも知ってる村の話ですけど、流石にプロの態度で「狼希望したはず」とかって疑われたら、その人個人にネガティブ感情を持っても仕方ないとは思いますがね…メタにもほどがあるだろ、と。ちなみに当時の私、狩弾かれ狼でした) |
1419. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
兵2d16:24 んーと、G616とかG631あたりを見てみるといいかもですね。初戦にして全盛期と、2戦目にして初LWのログですわ。私が慣れていないということがわかりますから。 箱を使えたら、もう少しマシだったと思うのですがね…実は、箱はプロの終わり頃から禁止されたのですわ。 |
1423. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
>>1419 どんな環境の学生か知らないが、ネットのすごさはいろんな人と知り合える事だ……といってすぐに受け入れてくれる親御さんなら苦労しねェか。 まあ、ここがそうだとまでは言わんが、それなりにすごい人ともまじめに議論できる場が沢山あるんだ、ってのは、本当だぜ? それを生かさないなんて、とんでもない! って言うのを、理解してもらえるといいな。 |
1427. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
修>>1419 よし、見てみる。 プロの途中から!それはきついね…そういうときは、適当な論文をダウンロードして、ワードにコピーして書いてるふりするんだぜ!(駄 まーホント親ってのは絶対権力だもんなぁ。おつかれ。 つ|黒霧島| |
1442. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
服3d17:23 信じてくてる人を騙すのって、抵抗がありますよね…。でも、騙るからには全力で騙るのが楽しいし、勝ったり負けたりも、そっちの方がすっきりすると思ってます。…騙してるのは事実なので、胃にきますけどw |
1464. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
服6d10:26中段 いえ、人間だって牛とか豚とか食べてるじゃないですか! 人間を食べたら悪なんて、そんなの人間のエゴですよ!自分勝手な基準ですよ!だって、食べなきゃ生きられないんですから!!(いつか黒確or偽確劇場の機会があれば使おうと思ってたネタ) |
1466. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
服>6d21:07 吊られて楽しいって思うなら合ってると思うよ。 追加版が明後日発売になるから、興味あれば調べてみるといい。 進行中に他のゲームやったのは…30分だけだから勘弁! |
1468. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
んー、村人で最後まで残るってことができない。 自由にやったら吊られるし、警戒しながら丁寧にやれば初回襲撃とかだし。最終日まで村で残りたいよぅ・゚・(ノД`;)・゚・ |
1474. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
妙6d19:20 1黒も引けず四面楚歌で食べられても対抗を吊ってくれなくて村が負けたかつての私に比べたら、占い結果欄が人間で溢れかえるくらいマシさぁ☆ …まあ、最終日まで残ったのはお疲れ様なんですが。 |
1480. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
神>>1471 なるほど。「堂々としてれば透けない」主義者なんだが、そういうとこ丁寧に見る人には透けるんだなー。 ■1.10~15くらい ■2.ペタ。灰吊り英断だった。おかげで妙真決め打てた。ディタはまぁ、そうだろうと。狼側は突出したのはいないが皆頑張った。 ■3.任せるー ■4.そうですね。 |
1481. 木こり トーマス 00:57
![]() |
![]() |
娘6d23:12 なんか無茶ぶられてた…… ニコの村かたりにプルプルする初心者苛めないで…… 妙6d19:20 傷付けたのはすまないな。 なんと伝えればいいか……寒気がした? ゾッとくるような、君自信が怖いとかそういう意味では無いんだ。 逆にどういう気持ちで俺のことを占ったのか、もう少し丁寧に聞ければよかったか。 |
1485. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
■1.クローン込みで9戦目なのですわ。でも2勝しかしていないのです… ■2.迷惑かけてすみません、エマ、ブブカ。村側は、狼的にはトーマスさんにあげたいのですが(w)、頑張ったリーザちゃんに。 ■3.センスのある方にお任せします(要は丸投げ) ■4.…………寡黙のお詫びとして、一日だけなら着てあげなくもないのですわ。 |
1487. 木こり トーマス 01:05
![]() |
![]() |
そういえば村中議題に一切答えなかった気がする。 ■1.日の短い国から旅行に来ました ■2.占二人に。ずっともだもだぎゅーぎゅーしてた。 ■3.よくわからんのでぱすー ■4.ロングなあんだろうな? |
1489. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
■1.そろそろ30戦が近い気がします。数えていません。 ■2.村側はリーザですね。劣勢をよくひっくり返しました。狼側はエロナに。最後までよく頑張りました。 ■3.お任せします。 ■4.>>1485を見て私のやる気が極限まで上がりました。ヒャッハー |
1494. 村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
休む人はおやすみー。 殴り合うのも楽しいけれど、ある程度勝ちの算段がなきゃ途中で心が折れちゃうからなぁ。豆腐メンタルなのです。 最終日になったらそんなことも言えないだろうけど。 |
1500. 負傷兵 シモン 01:42
![]() |
![]() |
■1.8戦目だか9戦目だか。はじめて殴り発言連投した気がする。 ■2.村側はリーザに、狼側はエマに! ■3.4の議題文そのままでいいのでは。でも「ぱんつ」もいれたいぜ。 ■4.赤ではずっとぱじゃまだったけどな!へへ。 |
1513. 負傷兵 シモン 03:34
![]() |
![]() |
負傷兵日誌 プロローグ:みんなの宿に到着。手当をしてくれそうな女の子がおっぱい。スーパーエロナは健在。しかしリーザの幼さもパンツ白印象。明日からの蹴られ対象に迷う。 1d:蹴られるだけではなく、村人を食べていいという。しかしエロナがパンツ黒(もしくは赤)確定になってしまったため、食い対象をリーザに固定。じっくり観察していこう。 |
1514. 負傷兵 シモン 03:49
![]() |
![]() |
2d:この宿には風呂が二つあり、上が男用、下が女用。迷わず湯船の床に穴をあけたら、きれい好きの旅人に怒られた。▲旅。 3d:洗濯機に服を入れるついでに、中に入っていたTバックを救出。においをかいでいると、和室の隅でヨアヒム発見。彼もパンツを味わっているが、どう見ても男性用ブリーフ。ペタペロペロという心の声が聞こえる。わかりあえない。▲青。 4d:今日の洗濯機には白の女性用。夜明け前に |
1515. 負傷兵 シモン 03:56
![]() |
![]() |
白の上下を噛んだりつけたりしていると、エロナのいないところでリーザに見つかる。ハァハァ。 リーザは近寄ってきて、もっとよく見ようとしてくる。コンタクト外しちゃったのだろうか。ハァハァ。 リーザは目で見るだけでは飽きたらず、俺の肌を指で入念に探る。ハァハァ。 毛を一本一本逆立てるように。ハァハァ。 ハァハァ。ハァハァ。 変態の村長に顔が似ているので▲者。 |
1518. 少年 ペーター 06:09
![]() |
![]() |
朝が早いペタです。おはようございます。 議題回答していくのです。 ■1.G国26戦目,他国5戦,計31戦目 樵が短期出身者確認。僕も短期出身者ですw 暦としては2年ですね。300~400は超えているかな? ■2.村からは妙者。狼からは服神。 真決め打ち出来たのは妙者の頑張りがあったからです。 最後まで悩まされたのは服神の頑張りがあったからです。 |
1519. 少年 ペーター 06:09
![]() |
![]() |
■3.皆さんにお任せしますね。僕こういうの苦手で… 丸投げしちゃいます! ■4.そうですね。似合うと僕も思います。 ちなみに今回の希望は村人→村人です。 安定の村人…というより村人の方が気が楽なんです。 …今回は●が飛んで確定白でまとめ役やりましたが…うん。 多分3回目か4回目です。 |
1520. 少年 ペーター 06:14
![]() |
![]() |
まとめ役は気が楽じゃないですね。 他国5戦中、3戦はまとめ役をやっていたので…もう慣れた感じですが… 今回は、決め打ちということでしたので余裕が全然無かったです。 内訳パターンによる状況整理を出せなかったのが反省点ですね。 すべてパメラさんが行っていた気がします。申し訳ない。 |
1521. 少年 ペーター 06:17
![]() |
![]() |
もう出かけなくては…また夜に来ます。 あとHS(HENTAIスケール)でも考えておきます。 シモンさんとヴァルターさんが安定だった件。 あとまさかのヨアヒムさんもその仲間だった件。 …べ、別に嫌いじゃないです(ぉぃ |
1524. 羊飼い カタリナ 07:09
![]() |
![]() |
■1.8戦目 村→村 BBSの村人は初戦以来でしたの。約1年ぶりですのー。 ■2.リーザちゃん/エロナちゃん ■3.お任せしますが、極端な下ネタオンリーだと微妙かなあ… ごめんなさいですのー ■4.メイド服ではなく給仕服でおねがいしますの。 ミニスカなんてもっての他ですの。 |
1526. 羊飼い カタリナ 07:14
![]() |
![]() |
ディーターさん>>1384 あー…うん、一応私視点って付け足してたけどやっぱ駄目だったかな。ごめんなさい。 エロちゃんとは切り離して考えてたんだけど、片白が出てる以上はやっぱりわたしは彼女側として考えられますものね。 もぐもぐ 基本、計算が出来ないからなあ…発言考察しか能がありませんのー |
1536. 羊飼い カタリナ 07:32
![]() |
![]() |
もぐもぐ。抹茶べーぐるおいしいですの オットーちゃんの発言は読み辛かったけど、内容納得できるの多かったなあ。人間要素読みのお話はまるっと同意ですの。 尊敬しますのー |
1540. ならず者 ディーター 07:36
![]() |
![]() |
ホット蜂蜜レモンにシナモン入れると喉にもいいぞ。 あとぜんそくは心肺機能鍛えるんだ。それだけで治りはしねェが耐性がつく。 クラシックバレエおすすめ。謎のオーラも身につけられる。 |
1543. ならず者 ディーター 07:38
![]() |
![]() |
リナとパメは似たタイプだと思ったよな。 1〜2日目は沈んでると言うか、あまり速度でないんだが、3日目位から押し上げて来る謎の重戦車。 中盤の底よりもちっと前、みたいな位置の。 |
1546. 少女 リーザ 07:43
![]() |
![]() |
服に個人的なメッセージなのだよ! 長期戦お疲れ様。対抗はれて、すごい嬉しかったよ!勉強できることもたくさんだし、服はちゃんと真にみられててすごいって思った。 服を対抗狼と思い込んで叩いてしまってごめんね。 エピきたら、また遊んでね! |
1547. 旅人 ニコラス 07:57
![]() |
![]() |
俺が狩人騙るかどうか判断した時の…材料 占狼-霊狂は狼勝率高い(らしい 更に14人村では村勝率1割程(らしい 狩人COの際の対処方法が明文化されていた それがクロス護衛だった 狩人が俺を最白に置いていた 吊がスライドする先が狩人の可能性0だった 霊が真狂と確信していた(最終日者吊るは、その日は来ないから 狼から真占が特定されていた 狩人からは特定されてない |
1548. 旅人 ニコラス 07:58
![]() |
![]() |
狼視点占襲撃が簡単(囁き見るに見込み違い…多分リーザ通ったと思う 狼が護衛すると言った先が襲われたら二人も偽決め打てるんで、それでも村に+(ここも狩人と判断違った 余談、俺が狩人でCOした時ならエ□ナ守る宣言してリーザ守る(ここはディーターと違った あと墓下の能力者判断云々はG688村参照で…。 |
1551. ならず者 ディーター 08:02
![]() |
![]() |
>>1548 ・真狩視点、旅は偽=狼。当然真狩は狼のブラフを見るから、護衛先宣言には何の意味もない。 ・遺言がなかった場合、真狩の回避やCOが必要になってもできない。 ・旅襲撃でなかった場合、村視点旅狼なので吊り手を1本無駄に消費。 あと、 ・ここは15人村。 |
1552. 木こり トーマス 08:03
![]() |
![]() |
山登り中…… ペーターも同郷か(ということにしてしまえ) そっちはペーターと同じぐらいだろうか。最近時間がなくてやっていないが。 短期は時間が足らなすぎて集中力とか要らないぞ。 わーってやってわーって終わる。 |
1553. ならず者 ディーター 08:05
![]() |
![]() |
普通にやれば勝てる試合(=村側)でスタンドプレーって、周囲の足を引っ張るだけの行為なのよな。 そういうところにこそ、狼の付け入る隙がある。 あ、俺は狼はやりたければ奇策やってもよい派。赤ログで意思疎通ができるし、もともと狼は不利な状態からスタートするわけだし。奇策のデメリットが少ない。 俺自身は狼でも奇策とかやらないけど。多分。 |
1555. 木こり トーマス 08:10
![]() |
![]() |
すさまじく何人かとすれ違った…… ニコラスが素直にCOする狩人には見えんよな。 ニコラス残しってそんなに変な襲撃ではない……よ……な? 俺は何も考えず▲真占して負ける系狼だが。 |
1558. ならず者 ディーター 08:24
![]() |
![]() |
■1.G26戦目+他国6 ■2.俺の二人の嫁候補に。最後までいいバトルだった。 ■3.変態CO相次ぐ新ジャンル開拓者の村(てきとー) ■4.せっかくだから俺はこの赤毛のキャラを選ぶぜ |
1565. ならず者 ディーター 08:59
![]() |
![]() |
リザはセオリー的には確かに真らしいポイントを抑えられてはいなかったけど、視界から誠実に村に向き合ってるのが見えたから、2dくらいから嫁濃厚に見てたよ。 この村はその辺を拾える人(娘羊屋)がいたのと、終盤は状況も味方したね。そういう人がいる村ばかりではないから。 トマの心理、より真らしく振舞っている方を信じたいという気持ちは、それはそれで誠実だし、まっとうだからな。 |
1569. ならず者 ディーター 09:09
![]() |
![]() |
ま、今回気づいた(皆から指摘された)ことを次に生かせばいいさ。 そうやって自分の成長を実感した時の快感も、このゲームの醍醐味の一つだと思うしな。 場数踏んでも、毎回、何かしら気づくものがあるのよな。 俺はディーターやるとなぜかロリコンになるからそこは問題ない。 あと神前式結婚式は大正天皇の結婚式を真似た便乗商法に過ぎないので、俺は式場には田園調布教会を選ぶぜ。 |
1570. 仕立て屋 エルナ 09:10
![]() |
![]() |
おはよー、ちゃんとみてるよー! 楽しそうなムードに忍びなくて顔出し辛くて…! ■1.4戦目 ■2.リーザちゃんとディタに! ■3.【変態CO】愛と正義のメイド服【対抗多数】 ■4.メイド服が似合う人は白確で良いと思う 非常に申し訳なくて胃がキリキリ…ボクに狼は合わない! 色々迷惑かけてすみませんでした。メンタル/知識共に鍛えられるまで潜伏勉強して来ます。 ありがとうございました! 【非変態CO】 |
1573. ならず者 ディーター 09:12
![]() |
![]() |
エルナは客観的にはすごく真面目な占い師だったよ 幾つか致命的な点を拾って狼視になったが、村にも自陣営にも誠実に向き合ってたと思う 真ならちゃんと真視取れてたんじゃねェかな |
1582. ならず者 ディーター 09:26
![]() |
![]() |
ロリコンとゲイは両立しないから安心しろ。 ちなみにバイでもない。多分。 長年ならず者やってるだけに、法の網をかいくぐることには慣れてるぞ。 >リナ い……つ、も? |
1594. ならず者 ディーター 09:37
![]() |
![]() |
ちなみに、ネットでは年齢なんて関係ないと思う俺。 壁にもならないし、言い訳にもならない。 問われるのは、自分自身だよ。 あとバチカンの神学校にいる人たちは大変真面目です、と友人の名誉のために訂正しておくw |
1602. 神父 ジムゾン 09:49
![]() |
![]() |
リーザさんはキリ番おめでとうございます。 男性のサッカーを好きな人は、なでしこの方は面白くないと感じるとか聞きますね。ディーターさんはどうなのでしょうね。 後、稲妻11はサッカーではないのではないかと。 |
1607. ならず者 ディーター 09:55
![]() |
![]() |
>>1601 どの宗教でもそうだが、最前線の宣教師はだいたい真面目なんだよな、現実を見てるから けど生まれながらに教会があると、そういう葛藤を経験しないから痛みを理解できない 遠藤周作がノーベル賞取れなかったのって、結局そこだろ とか真面目な話をしてみる |
1608. 少女 リーザ 09:55
![]() |
![]() |
>>1606 おかえり!後で赤ログ見たらエルナ怖いよぅ……2dで食べたがってる……。[ネコミミメイド服をそっとディーターのそばに置いた] エルナにはこれ。つ[樵印のおしることコンポタと妙印のあったかココア] |
1614. 少女 リーザ 09:59
![]() |
![]() |
>>1610 ちょい違う。ボールから炎が出たり人間がありえんほどとび跳ねたりどうみてもホモォですな人がいたりサッカーサイボーグがいたり未来人がいたりありえない技がやまほどあったりします。 ボカ/ロ……好きな人がいたら黙ってノ |
1618. 羊飼い カタリナ 10:03
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>1614 でもそれなら大体あってるんじゃないかと思うんだ エロナちゃん1d23:58 用意してた回答だからこそそこに灰視点が含まれていると偽視される事が多いわね。 占い師の目線になると、議題の答え方も結構変わってくるものなの。 あれは、私も狂人のときにやってしまったミスのひとつ。 |
1627. 羊飼い カタリナ 10:11
![]() |
![]() |
シモンさん>>1620 懐かしい>レッツ&ゴー そういえば今ミニ四駆は親世代で流行っているようですね。 ヨアヒムさん1d05:56 同志がいる…聖職者もいいけど僧侶職も大好きなわたし。 RPGにクレリックがいないと我慢が出来ない人です。 |
1628. 少女 リーザ 10:13
![]() |
![]() |
RPGやるとどうしても魔法系がやりたくなる。ディビーナおすすめすぎる ちなみに即出じゃなくて白判定だったら【○○さんは悲しい召使なので人間です】だのなんだのしようと思ってたんだよメイド以外で。 |
1631. 神父 ジムゾン 10:14
![]() |
![]() |
トーマス>>1622 フリーデルさんが狼はないでしょう、ハハッ。 とか思って白上げしました。 きっとトーマスさんのようなお方が吊ってくれると考えましたので。 ええ……。 本当にお犬様でしたね。見誤りました。 あと、パジャマ姿でもフリーデルさんは好きです。 |
1641. 木こり トーマス 10:25
![]() |
![]() |
ジムゾン>>1631 ふぇぇ読まれてたよぉ…… ジムゾンみたいな人の影からそっと村を眺めるプレイをしようと思ったのに なんで狂人なのだ……ぐう ジムフリで末永く仲良くしてくれ。家を建てるときは贔屓にしてくれな。 |
1642. 少女 リーザ 10:26
![]() |
![]() |
>>1639服 可愛くないよ!なんか恥ずかしい……恥ずかしいっ… お墓二人でいってたら今頃危なかった予感がする 胃痛はやばいよねー、おしることかは温まる。胃痛よりもぜんそくが酷すぎて死んだw ぼーかろいど、よく流れてて嬉しい。紅白出るって噂聞いたよー 仲良くしましょう!SNSやってる? |
1649. 羊飼い カタリナ 10:40
![]() |
![]() |
エロナちゃん>>1640 んー…うまく言えないけど。 議題の事前用意が悪いわけじゃないよ、わたしもよくやるし。 遅さや濃さを優先するよりは、何について、自分がどうしたいかがその発言にあるか。それが重要に思う。 例えば灰なら、こんな人を「占って欲しい」という視点。 これが占なら、こんな人を「占いたい」という視点。 この意識の違いは、結構大きい。 意外と文字だけでもそれって読み取れるものなのよね。 |
1651. 木こり トーマス 10:41
![]() |
![]() |
エルナ>>1640 自分保身の目があるからあまりその…気にしないでくれ。 俺は君みたいな子が居ると溺れてしまうのでな。 まぁ結局溺れ死んだわけだが。 あとすまんG編成は初だが他国で数戦経験がある。君よりちょっと多いぐらい、かな? |
1652. 負傷兵 シモン 10:42
![]() |
![]() |
>>1647 ロックが雑魚とか言ってるやつはオーディンをすぐライディーンに変えちゃうやつ… 俺、結局灰考察が村のために役立ってないんだよね…だから村からは思考隠しと呼ばれ、狼からはSGや保存食と呼ばれる。ロックかけられるのもその辺じゃない? みなさんの、対話を交えた考察を身につけたいわ… |
1653. 羊飼い カタリナ 10:46
![]() |
![]() |
よく偽がやってしまいがちな失敗の例を出してみる。 「■4.自由占いは自信がないな。パターン網羅しなきゃいけないから。」 なんて、「占い師さん」が言ってると、変じゃない? だって自分が占った結果が絶対なんだから、相手の判定のパターンを自分が考えるとか、無意味だもの。これは両方が真である場合を考えなきゃいけない灰の立場の人の目線。 そんちょうさんの>>210は、こういうことを言ってるのだと思うの。 |
1658. シスター フリーデル 10:52
![]() |
![]() |
ちらり。 >>1653 oO(初占の時に、対抗狼が「自由捌く自信ない」とかなんとか言っていました。赤では「視点漏れ」の自覚はあったようですが、逆に「希望を捌いて狼を占う自信ない」ととられて真要素に…orz) |
1659. 羊飼い カタリナ 10:53
![]() |
![]() |
色々挟んでたもうやだしにたい トーマスさん>>1650 クローンの灰は逆に多過ぎですの。 クローンのBBS拡張型が好きなのだけど、これだとアンカーに文字数を食われるのが痛い… わたしはトーマスさん、出力低下には思わなかったな。 相手の情報の引き出し方でなんとなく貴方自身の白っぽさも見えてたし。 後から考察さぼってたし。 |
1663. 負傷兵 シモン 11:03
![]() |
![]() |
>>1662 マッシュの最初のイベントで、ばくれつけんを慌てて入力→ミス→全滅を繰り返したあと、入力中は時間止まっていることに気づいた瞬間の虚無感といったら…(ーー;) てかあれかな、ひょっとして俺が騙ってたほうがうまくいったかな?俺の生命力的にも…(駄 |
1664. 木こり トーマス 11:05
![]() |
![]() |
カタリナ>>1659 灰無制限でネタ村ばかりしていて、俺は辛すぎて敵わん。 いや、2dしょっぱなにエルナの感情拾ってずっと片足で立ってた。 だから出てても50%ぐらいだ…。 喉都合もあってふんわり考察ばかりだったが、そのあたりの都合もありつつ。 屋兵はだいぶ頑張って思考取って修兵2狼かな→兵斑オワタ で足を崩している。 考察さぼらんといて(´;ω;) |
1666. 仕立て屋 エルナ 11:07
![]() |
![]() |
兵>>1663 凄くわかる…あそこはゲーム苦手なボクには山場だった。 自分用のセーブはそこで止まってる! ボクはレベル上げや見てる方が好きだから、いつも手伝いしてただけなんだ。 騙りかぁ、うーん、ボクがぶぶか攻撃しちゃったからなぁ。 村側時なら潜伏白に自信はあるんだけど、この村ならどうだろ。すぐばれちゃいそう。 |
1668. 羊飼い カタリナ 11:15
![]() |
![]() |
シモネスターさん>>1652 ライディーンはおまけです。エロい人にはそれがわからんとです。 真面目な話。村の役に立たない灰考察なんてわたしはないと思ってる。 その人の考えた過程が見えれば評価はがらりと変わってくるわ。 途中でわたしが貴方をロックしたのは、考察で言った事に後から新しい理由をどんどん足して言い繕っていたから。 今までの考察は狼を探している「フリ」だったのでは?という疑問が出たから。 |
1671. 羊飼い カタリナ 11:20
![]() |
![]() |
エロナちゃん>>1656 うーん…ロケット議題回答とロケットCOはまたちょっと別な様に思ってるからなあ。 貴女の場合、「皆の議題の過半数を待ってのCO」を推していたから、その貴女が自分の役職云々に関わらず「先に議題だけ出した」様に見えたあの姿勢と少し食い違ってる様に思ったのね。 |
1678. 村長 ヴァルター 11:26
![]() |
![]() |
昨日の最後とか自分から(自主規制) たとえば占い師になったら自分から能動的に票集計をしようとはあまり思えないし(ほかの人に任せちゃえってなる)、占い師に多弁かどうかはあまり関係なく、多弁という要素が重要な要素になるのは灰の場合が多いのです。 |
1679. 少女 リーザ 11:27
![]() |
![]() |
>>1677 で す よ ね ! ! ネコと受け意味おんなじなんだけどどっちかというとネコのほうが生々しいかな。うん、村長バリタチか。 そんなディタさんはロリコンだそうですがね、村長が引きずり込んだと思うの……<ホモ |
1680. 仕立て屋 エルナ 11:27
![]() |
![]() |
なるほど…役職のときは議題回答考え直さなきゃだなぁ。 感情については違うんだよー。 >>1656諦めた村と諦めない狼で、内訳が透けてたとしても、ボクは努力した狼を評価して村を吊るって意味。 かわいそうだから村でいいやーとかじゃ無いよ。 |
1687. 羊飼い カタリナ 11:30
![]() |
![]() |
そんちょうさん>>1678 同意。 決定確認用の喉枯らすとかしちゃったらもっての他だし。 良くて決定が出ずにgdってきたときに 「多数決だとここ!占うよ!セットするよ!」位。 基本灰と絡んだり、質問に答える為に占い師の喉は使わないと…いつまで生きてられるかなんてわからないのだから。 |
1701. 村長 ヴァルター 11:39
![]() |
![]() |
または襲撃懸念出そうとして相当あざとくなったり? 娘者がスキル云々って言ってたけど、これは相手のスキルを把握してどれだけ演技できるかっていうのを把握するためでもあるのです。 |
1702. 少女 リーザ 11:41
![]() |
![]() |
村長すごい真面目なのに本編で「めんどくさ^p^」と言ってた人と思えんよ 教えてくれてありがとー、とりあえずまサイ編集しておこうとは思うんだけどなんて書けばいい? 皆なんか案くれください |
1703. ならず者 ディーター 11:41
![]() |
![]() |
狼引いて赤ログでわおーんするより先にエア議題投下した上で、堂々と占COするアカウントがこちらになります。 ていうか、赤ログ用の発言も先に準備してある。 あと、腐ネタは節度を持ってな。 嫌いな人もいるんだから。 |
1710. 羊飼い カタリナ 11:47
![]() |
![]() |
ブラキオレイドスを血塗られた盾を同伴させつつ バニシュ+デスで狩る作業が今日も始まるお… あ、腐ネタスルーしちゃってるけど嫌悪感とかはわたしはないので…無反応過ぎてごめんなさいね。 |
1745. 青年 ヨアヒム 12:12
![]() |
![]() |
議題議題。 ■1.大昔に一回。このIDで、2戦め。 ■2.村はペタ、リザのロリショタコンビ! 狼はエロナさん!独り言のエロナ劇場なけるっ。胃おだじに! ■3.喉枯れ、とか、多弁多、とか、@3とか入れたい…。皆喉ないのに初日から笑ってたw ■4.エロナさんが作ってくれたペタくんのシマシマショートパンツメイド服かわいいよー!ペロペロ |
1758. 羊飼い カタリナ 12:23
![]() |
![]() |
わたし、今はこわいとかは全然思わなくなりました >ステラさん 何というか、言葉の表面よりも、何を伝えようとしてるのかの内面がちょっとだけ見えてきたのかな。 『…と思っていたい希望的観測』 |
1772. ならず者 ディーター 12:39
![]() |
![]() |
>>1770 逆じゃね 2-2ならライン戦狙いの統一一択 3-1なら真判定保護のための自由はあり(霊潜伏なら統一) 3-2なら基本自由 ただ、村が情報処理に手間取って真から吊ることがままある(というか、そうならなかった村を見たことがないレベル)のと、偽がうまかったり真が不慣れだったりするとあっさり村が騙されるので、俺は(特に序盤は)統一をお勧めしてる |
1774. ならず者 ディーター 12:43
![]() |
![]() |
BBSは特に同村者のスキルや経験がばらついて、意思統一が取りにくい。 その状況で自由をやると、認識の差も狼側に付け込まれる隙になると思うんだよな。 その点、統一は一つの対象に対して情報が出切るので、認識をまとめやすい。 そのメリットは、BBSでは特に生きると思う。 |
1775. 羊飼い カタリナ 12:47
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん3d19:47 ひどいですのー!>< オットーちゃん3d20:53 感覚の言語化自体は全然問題ないと思うわ。 わたしは昨日読んでて何となく全体像は掴めたし。 どちらかというと…あの…接続詞との間に「…」が頻繁にあるのが…… 文章の読み取りをちょっと遮ってた感ありましたね…。 |
1778. 木こり トーマス 12:53
![]() |
![]() |
者> 3-1自由はG編成だと微妙かなぁと。情報量の多さから多分狼利。 2-2自由はんー。逆に村の真占見極め易さと噛み筋の拘束力がいいんだがな。 この国にどうかまでは分からないが。 |
1791. 羊飼い カタリナ 13:28
![]() |
![]() |
リーザちゃん5d16:43 何という認めたくない衝撃の事実 トーマスさん>>1790 『それじゃ食べてる間にもいっこお湯入れて作ってる計算になっちまうだよ!何という大食漢』 ていうか票集計とか10分以上かかるわたし…しょぼーん |
1792. 羊飼い カタリナ 13:33
![]() |
![]() |
ディーターさん5d17:21 自分でも酷い掌の返し様だとは思ってた 妙服イーブン→服真視→服真視→妙真視とか…わたしェ… >華麗なる転身 リーザちゃん5d21:12 諦めないで…(真矢み●きボイス) 嬉しいよね、自分の頑張りを評価して貰えたときって。わたしも過去にあるわー …狂人だったけどボソッ |
1800. 羊飼い カタリナ 13:42
![]() |
![]() |
パメラちゃん>>1795 逆にわたしは「この人後衛とかないわーハハッ」でしたよ。 要所要所の発言を引き抜いて「ここ白い」ってぽんって出せる人、 とっても羨ましいと思ってますの… 突然死なし、とても嬉しいのですよ。 前回はちょっと多かったから… |
1801. 羊飼い カタリナ 13:45
![]() |
![]() |
ニコラスさん5d22:13 ひどいwwwwwwwwwww エロナちゃん5d22:27 5d22:28 無意識下のターン阻止…! オットーちゃん5d22:30 ナカーマ…決定周り、読み込んでて段々ごっちゃになりますよね… |
1802. 村娘 パメラ 13:46
![]() |
![]() |
羊>>1800 あれは要素出しであって結論ではないからな。 ちょこちょこ要素積み上げて、最後はパッションで決めるのである。 要素引き出すために質問投げて回答使わないでいるとよく質問ステルス言われるのだが、今回は言われなかったなー。 |
1803. 羊飼い カタリナ 13:50
![]() |
![]() |
パメラちゃん>>1802 質ステ感は全然なかったですねー。 トーマスさんとはまた別ベクトルでのやり取りでしたので、余計にバランスが取れてる様に見えてました。 二人の質問はいい切り込み方のものがいっぱいでしたの。 勉強させて頂きますのー |
1807. 羊飼い カタリナ 14:01
![]() |
![]() |
トーマスさん>>1805 あ、だいじょぶです真似するのは質問方法だけですキパッ きついよーつらいよーって毎回言うけど、考察を書き上げたときの達成感はやっぱりたまらないのでこのスタイルはやめられそうにないですしね。 |
1808. 村娘 パメラ 14:09
![]() |
![]() |
今頃になってG国傾向調査見てみたが15人村は妙に勝率高いなー。 なんでだろ。母数少ないってのもあるけど、偶数進行だから襲撃日和るのかな。 むしろ16人村の占狼-霊狂の勝率の低さが半端無い。13人村は狼3編成の中で一番村不利だから仕方ないとして。 |
1809. 羊飼い カタリナ 14:11
![]() |
![]() |
エロナちゃん6d21:50 なぜばれたし >露出狂COすら快感に見える そんちょうさん6d22:04 悲しいけれども真理ですよね…それ…orz ふう、ようやく議事読み終わり… |
1812. 羊飼い カタリナ 14:18
![]() |
![]() |
トーマスさん>>1811 いや、質問本当に面白かったですよ。 そういう聞き方があるんだなーって思いました。 考察を書くだけでは引き出せない相手の本音って結構あるんですよね。 それもあってリーザちゃんに聞いた分はちょっと頭を捻ったり。 これまでよりは無意味な質問を減らせてたので、その意味でもいい収穫になりましたね。 |
1814. 木こり トーマス 14:41
![]() |
![]() |
カタリナ>>1812 そ、そうか、角度の違いは出身国の問題だろうが…ありがとう。 リーザに関してはあの手この手と頭を捻ったが結局ばたんきゅうである。 俺がエルナ側に居すぎたから、警戒されてたのだろうか……。 |
1815. ならず者 ディーター 14:42
![]() |
![]() |
トマは本当にいい目してると思った 2dエルナのアレとか、実際、ある種の嫌悪なんだよ そこからそれを素直に受け止める優しさがあったな。 そういうの、嫌いじゃないぜ。 受け止める必要がある感情って、やっぱあると思うから |
1816. ならず者 ディーター 14:44
![]() |
![]() |
俺は他人の感情もろともヘッドロック掛けに行くタイプだけど、俺みたいな奴だけじゃ引き出せない要素ってあると思うんだよな だから、違うタイプが手を組めればチョーイイネ、サイコー! |
1817. 羊飼い カタリナ 14:47
![]() |
![]() |
そうですねー 安定感安心感とか言ってましたけど、トーマスさんの言葉には包容力があったような気がしますのー わたしは後半材料が揃えば揃う程追求がきつくなるタイプなので、貴方の余裕のある姿勢に憧れたのはガチだったり。 |
1830. 羊飼い カタリナ 15:02
![]() |
![]() |
うん、リーザちゃんはディーターさん決め打ち間際で警戒心が打ち解けていった様子、文面にかなりありましたよね。 あの手を伸ばした感、相当村々してました。 エロナちゃんとシモネスターさん両方にその様子がなかったのが、より強くライン?が浮き出ていた様に思ってた。 |
1834. 村娘 パメラ 15:09
![]() |
![]() |
やっぱ感情拾いは強いよなー。 エロナはその辺抑えてガチに徹したのが裏目に出たというか。 その辺で真取るのを嫌ってわざと隠したんだろう。かわいいヤツである。ペロペロ。 エロナが感情偽装上手く使ったらどう転んでたか分からんね。 |
1835. 羊飼い カタリナ 15:09
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>1831 狂人はともかく、狼は誰が仲間で誰がそうでないかが最初からわかってるからね。 村人が、同じ村側に安心して背中を預けていく様な真似がなかなか演出出来ないの。 偽が確白確霊といった村側に妙につんけんとしてたり、とかね。 ここは偽装が結構難しいと思ってる。 この辺りはわたしも意識してよく見る方。 だからそっち方面に長けてるオットーちゃんがなかなか黒視出来なかった。 |
1841. 羊飼い カタリナ 15:15
![]() |
![]() |
感情偽装というか、感情制御はそんなに難しいものではない気がするなあ。 「俺はこうしたいんだ!」的感情は割と慣れると出しやすいと思う。 反対に「ムキー!」ってなった気持ちを抑えたり、それはやめて欲しいんだぜ、的なさり気ない気持ちを出そうと言葉をいじったり、とか何とか。 『というか多分、騙りやってるときのがその手の姿勢を作るのは得意。元々感情だだ漏れ系だから』 |
1845. 仕立て屋 エルナ 15:23
![]() |
![]() |
理科はともかく数学は役に立つよー! 人狼でも確率論とか出たりするし。状況考えると確率は微妙だけど… 6d妙真目線、羊屋修から1狼。▼服で1/3村勝、2/3翌日有り。▼屋で1/3負、2/3の確率で翌日がある。 ボク真目線、妙屋修が狼確定。▼服なら100%村負、▼屋なら100%翌日がある。 村が勝てる確率的に見れば▼屋がベスト。とか。 色々言いくるめて勉強させよう、なんてね! |
1846. 村娘 パメラ 15:25
![]() |
![]() |
者>>1839 その潜伏狼の背中を守る確霊がこちらになります。 リズは自主申告通り作ってる感もあったが、素の真っぽさも拾えたからな。霊判定見れる決め打ちなら無難真のエロナだったが、霊判定見れない決め打ちなら不器用真のリズだった。言ってることが目茶目茶である。よく黒塗りに利用されなかったもんだ。 |
1851. 木こり トーマス 15:32
![]() |
![]() |
数学は人狼で使うなら確率論より群論や場合分けのが役に立つよコソッ リーザ> おじちゃん理科数学でご飯食べてるから要らないって言われると悲しくなっちゃうんだ… きこりだけど。 |
1852. 少女 リーザ 15:33
![]() |
![]() |
>>1851 う、……ごめんなさいぃ……。 でもこの二教科で勉強時間と睡眠時間ゴリゴリ削られてるから嫌いというか苦手なんだよなぁ。時間かかる。 べっ、別に山に本当に登ってたと思ってたわけじゃないんだからねっ! |
1853. 仕立て屋 エルナ 15:33
![]() |
![]() |
ボク優しくないよ! 考察量的に凄く頑張ってるんだから認めてよ!とかブラックストマックだったし…! 感情偽装は戸惑ってたけど最終的に狙いに行ったし… 結果樵が落ちてくれてちょっと嬉しかったし… あ、でも樵の言った意地悪な~は気付いてたよ! あと屋の理論も「わけがわからない」的なこと言ってたけど、ホントはイメージは分かってました!ごめん! |
1863. 仕立て屋 エルナ 15:46
![]() |
![]() |
ううん、おしることか普段あまり飲まないんだけど、泣きながら何気なくおしるこ飲んだら癒されて… 胃が痛くなったらおしるこが癒し! むしろこの苦痛を序盤から味わい続けて、諦めなかったリーザちゃんが英雄だと思うんだ。 リーザちゃんとなら狼でいいや! 超白塗りしてらんでぶーして意地でも2人で生き残ってやる! |
1866. 少女 リーザ 15:47
![]() |
![]() |
>>1863 ふ、ふふ……リアルでいろんな苦痛に耐え抜いた私はあれしきで傷つかないのだ! 嘘ですめっちゃしんどかったです毎日人狼見るの怖かったですエルナお疲れ様 生存戦略のアニメ見ながらやってた いやされた エルナと一緒のクローンとか入ってみたいかもーw |
1875. 仕立て屋 エルナ 15:56
![]() |
![]() |
クローンいいねっ、是非誘って貰えると意地でも飛びつくよ! それでは本日のメイン! 基本ノーパンのリナの、非常に貴重なぱんつですっ! こちら、本人がぱんつを履く癖が無いため、ボクが無理やり履かせたものとなります。 数日後リナ家のゴミ袋から回収しました。きっと未洗濯。ふひひ。 恐らく世界に1枚しかないレアな1品となりますため、お値段は200万ゲルト即決となります! 早い者勝ちです!入札をどうぞ! |
1885. 少女 リーザ 16:05
![]() |
![]() |
コソッ オットーのぱんつ(使用済み・洗濯なし)とペーターの使用済み白ブリーフをお売りします!限定1セット! 5万ゲルトから入札可能!みずみずしい男二人のパンツセットはここだけです、即決額は300万ゲルト! とか便乗してやってみる あ、エピの合間に二人から脱がせたぬぎたてほかほかのパンツです |
1886. 負傷兵 シモン 16:05
![]() |
![]() |
様相論理とかに手を出して哲学方面に行き、結局自然言語を分析するしかないんじゃね?と言うことで言語学やってくと、引っ込みがつかなくなったあげく飽きてしまって声楽にはまり、芸大に入るためにソルフェージュの基礎からやる羽目になるぜ!だからいまのうちからソルフェージュとピアノを頑張れリーザ! #具体的なアドバイス |
1904. 羊飼い カタリナ 16:22
![]() |
![]() |
トーマスさん>>1902 何も「騙す」必要はないんですよね。 結果を間違えてもらえばいいだけなんだから。 だから、わたしが狂人のときは、わたしの真実しか語らない。 村がそれを信じた結末が、そのまま村の滅亡になるだけ。 『但しどれもたまたまうまくいっただけだとは口が裂けても言えん』 |
1910. 木こり トーマス 16:30
![]() |
![]() |
カタリナ>>1904 ちょーっと真実を言わないだけ。な。あとは全部真を貫けばいい。 俺は思いっきり騙るのも嫌いではないが。 狂人のときは思いっきり「狂」人になるがな。狼見えんのが苦手でな。 まぁ長期じゃ狼側ほぼ未経験だが…。 |
1975. 少年 ペーター 18:34
![]() |
![]() |
羊>>1972 完全ロックですね。一貫性がないのがすごく気になったというか。何か隠している感があった点を黒に取りましたね。 もう一つは娘なら斑判定出そうかな?とも考えてたこともあって希望を出してた点もありましたね。 |
1976. 羊飼い カタリナ 18:38
![]() |
![]() |
めんべえうめえばりばり ペーターちゃん>>1975 隠してる感かあ。全然気付いてなかったからなー どちらかと言うとわたしの方が一貫性のなさには自信がありますのキリッ 4d以降からパメちゃんトマさんは狼だったら負けるわなとか思いつつほぼ白放置してた。 でもやっぱり村ぽかったからそのままにしてた。 |
1977. ならず者 ディーター 18:40
![]() |
![]() |
ざっと流し見でシモンが鳥のさえずりと称された俺の美声に対抗してるの把握。 ちなみに俺は弁護士になろう→法学部行く前に心理学を極めよう→1ヶ月で飽きて社会学に転向→4年じゃ物足りないので院留学→博士号取得直後に政変で国外退去→気がついたら不法滞在者に→コクピットに密航して帰国、という経歴を持つ見事なならず者だ。 ワイルドだろー? ※適当に省略したため、一部誤解を呼ぶ表現があります |
1982. 少年 ペーター 18:45
![]() |
![]() |
羊>>1976 娘に関しては中盤から徐々に白くなっていったので、誤ロックが掛かっていたか?と思いましたね。 というより僕確定白じゃないと冷静になれなかったかな。多分、娘疑いはずっと引きずりますね。確定白だとフラットに白黒両方、全灰に対して見ていくのでそこでやっと気づいた感じです。 ●年でよかった気がする僕。うん。 |
1985. 羊飼い カタリナ 18:50
![]() |
![]() |
ペーターちゃん>>1982 灰も読みましたけど、ゲームメイクお上手でしたよねー。 わたしは灰にいないと顔が濡れて力が出ないので羨ましいのです。 誰かが自分をこう見てる、って発言が多分一番の狼探しの材料だからなあ。 疑われなくなるとそれがごっそり抜け落ちちゃう… こういうところが露出狂なのだろうな |
1988. 少年 ペーター 18:56
![]() |
![]() |
羊>>1985 あぁ…もしかして4dにあった灰のことですか? リナさんと、パメさんの動きで大きく予定変更しましたけどね(汗) 僕は灰に居るときと、確白で居るときとではスタイルが大きく変わりますからね。火力的にはどちらかというと灰に居たときのほうが高めです。 確白時は最終日長く戦えるようにを重点的に。灰の言動を見て投票の動向を見て決めたりするのでどちらかというと安定重視になりますね。 |
1990. 少年 ペーター 18:58
![]() |
![]() |
「疑われなくなると~」 僕の場合、決定時間の決断者としてしっかりしなくちゃと責任感が働くのでまとめ役の時の力は衰えてないかな…寧ろ高くなっている気がします… 今回決め打ちの展開なものだから、どれだけ必死でやったことなのか…胃が、胃が…orz |
1995. シスター フリーデル 19:05
![]() |
![]() |
まとめどころか、霊希望はことごとく弾かれるし(でもまだ2回目)占われたのも1回だけだしその時も斑だし… 確白になってみたい…村滅ぼす気がするけど、なにごとも経験だし…まとめてみたい… |
2003. 少年 ペーター 19:09
![]() |
![]() |
クローン5戦中3戦がまとめ。 共有者→聖痕者→確霊能 G国26戦中4戦がまとめ。 どれも確白になるパターン。 31戦中7戦がまとめ。約23%でまとめですね。 5戦に1回まとめやる僕ってどういうこと… |
2029. 負傷兵 シモン 19:22
![]() |
![]() |
そういえば【リーザの関西弁がとても可愛くて、赤にも灰にも出せず息を荒くしていたCO】。黒要素取りになれてないゆえ、大変な黒塗りをしてしまって済まなかった…。俺確か黒判定出されたことないの…。 |
2049. 少年 ペーター 19:31
![]() |
![]() |
娘>>2045 「狼なら怖い」とか出されて白狼概念で今まで白視してた分、一気に黒主張されるのが困るので僕は嫌ですかね… 「村なら頼りになる」って言われると頑張れる。 白狼概念は白位置を黒塗り出来る魔法の言葉。 |
2061. 村娘 パメラ 19:36
![]() |
![]() |
年>>2049 白狼懸念とかいうのは要は感情だから、別に黒要素挙げられてるわけじゃないのよな。 「白いけど狼でも出来そう」とか言われても、白要素の否定であって黒要素ではない。 大抵は白狼懸念なんて出すと今回のそんちょのようにフルボッコにされるのである。 |
2065. 少年 ペーター 19:40
![]() |
![]() |
娘>>2061 結構最終日の理由で「ここ白狼ある」って言われて疑われることが多いんですよね。 白要素の否定は白要素そのものが無くなるので、結果的に色は黒くなる。黒塗りに使われることが多い気がします。 僕は考察で白取ったらそこは白だと自身あるなら突き通したいです。白狼概念そのものがないんですよね…僕w |
2072. 村娘 パメラ 19:43
![]() |
![]() |
年>>2065 最終日かー。最終日まで来て信じられずに負けたらどうしようもないがな…。 信じて負ける方が信じられずに負けるより良い。 私もそういう考えだから白狼とかはあんま言わんな。 終わってみて白かった狼に言う程度。 |
2089. 羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
パメラちゃん>>2083 『ひ……お、おらもいつか食われ…ギャーッ!』 上手に抜けましたー(羊毛) もふもふ 最終日手前に吊られた事と最終日手前で狼を吊れた事なら一回ずつありますの。 どんな感じなんだろうなあ、と思いつつ。 |
2099. パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
■1.10戦目。初生存勝利…! ■2.りぃちゃんとエロナさん。 ■3.センスないのでお任せ。 ■4.冥土服ですね。 RP失敗しました…。文章読みづらくてごめんなさい…あうあう。 |
2128. 村娘 パメラ 20:15
![]() |
![]() |
【最終日喉余りそうだから本決定後にずっと私のターンしようかと思ってたCO】 屋>>2119 あ、いや、それやる個人が悪いわけじゃなくてな。 皆がそれやると流れが速すぎて、情報読み込む前に希望出したり決定出さないといけなくなるから。 夕飯食べてくるー。 |
2140. ならず者 ディーター 20:20
![]() |
![]() |
あー。そういえば誰かが俺の国の話してたけど、ちょいちょいサポート付きの初心者向け村とか、煮詰まっても墓下と雑談できる村とかやってるから、気になる人は遊びにおいで。 そっちでは短期もちょいちょいやってる。 SNS入ってねェ人は言ってくれれば呼ぶぜー。 |
2151. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
ちなみに、初心者支援っつっても、支援する人も一緒にいろいろ勉強したり話し合ったりして成長しようねーっつぅのんびりした雰囲気よw たまになんか戦歴すごい人がふらっと来ていろいろ教えてくれる |
2188. 木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
オットー>>2175 wikiのクローン一覧にあるはず。ぐたるてぃめっととかそんな名前。 オススメログとかちょっと分からんが、ログだけでも見てみるといいかもしれん? 形式はBBSとだいぶ違うしな。 俺自身は感覚表現てんでだめだから分からんがw |
2199. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
ま、いじめなんつーのはする方が惨めなんだって、ちょっと年取ったら実感できる。 痛みが分かるってことは、それだけ優しくなれるってことだ。 優しくなるってことは、強くなるということ。 そして俺はネタ職人になった。 |
2304. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
>>2298 外国語ってのは、別に使うためにやるばかりじゃない。 新しい考え方、思考回路を学ぶことにも繋がるぜ。 俺は同時通訳とかやってたけど、その頃求められた「言語をイメージに変換するスキル」は、人狼で他の人の発言を噛み砕く事にすごく生きてる。 あと、RPにも生きるw |
2313. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
>>2312 フランスとか普通に高校でラテン語とギリシャ語やるからなw 最近は片方しかやらないケースも増えてるらしいけどw アレは古典読むために意味があるというか、日本でいうと国語の古文漢文に近い位置づけだが。 そもそも日本の古文ってあれ、基本、平安時代の日本語だったはずだし。 |
2368. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
ディーターの言った考え方だけど、言語ってある意味物差しっぽい部分あるかもね。 日本語だと表現できる雨の種類が多いとか…そんな感じに。 俺も日本語覚える前の方が表現豊かだった気がする…(そんなの覚えてるの…か? |
2382. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
旅>>2368 うんうん。 たとえば欧州語は基本時勢(現在・過去・未来)があるんだけど、日本語には時勢がなくて相(完結・未完結)っていうのがあって、アラブ語とかには両方あるんだよな。 そういう、物の捉え方自体が違うっていうのを知るのは、結構面白い。 単語の一対一対応としか思ってないと、すんごくつまらんけどね。 |
2399. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
>>2398 なぜかスウェーデン語のみ高低アクセントがあったりな スウェーデン語は性別と言われていた物が実は性別じゃないと最近判明(?)したとか あとロシア語は冠詞がないとか(だから俺ら同様冠詞で苦しむらしい) |
2429. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
屋>>2420 わざと白塗りしたりするかな。後に黒くなるように。 僕と意見を合わせるような行動したりかな。 もしくは黒く見ているのにあまり吊りに動けなかったりとわざとライン“切り”に見えることをして“繋がっている”ように見せたり。やりかたは様々ですよ。 |
2456. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
もうそろそろ終了ですね…お先に挨拶を。 ancientです。SNSでは「はち」と名乗っています。 参加している方には後程申請に回らせて頂きますね。 BBSには神出鬼没的頻度での参加となっていますが、 またご縁がありましたら、そのときは宜しくお願いします。 では、みなさまさえ良ければ、またいつかどこかで。 一週間お疲れ様です、この度はご同村ありがとうございました。 |
2470. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
あ。あと5分…! 皆さん、お疲れ様でした。 RP間違って、発言読みづらくてすみませんでした…。 1週間ありがとうございました、とても楽しかったです。 またお会い出来たら、宜しくお願いします。 あ。SNSは同名で居ます。こっそり足跡つけに行くかもかもです。 |
2479. ならず者 ディーター 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ちゅーわけでそろそろリミットか。 皆、最後までおつかれさま。 占い師は2人とも頑張ってたし、対抗は手強かったし、村も狼も最後まで考え続けたすごく密度のこい村だったな。 最後までありがとう。またどこかでよろしく。 |
広告