プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
シスター フリーデル、7票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、7票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (latte44)、生存。狂人だった。
農夫 ヤコブ (penguin_315)、生存。村人だった。
少年 ペーター (kotetu4649)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (Mizushi)、生存。村人だった。
司書 クララ (sugar)、死亡。占い師だった。
木こり トーマス (kagekage)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (octant)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (chiken)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (link)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (fukkizm)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (lhybrid)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (wrabbit)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (goza)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (tonkoma)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (draugluin)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (latte44)、生存。狂人だった。
農夫 ヤコブ (penguin_315)、生存。村人だった。
少年 ペーター (kotetu4649)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (Mizushi)、生存。村人だった。
司書 クララ (sugar)、死亡。占い師だった。
木こり トーマス (kagekage)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (octant)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (chiken)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (link)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (fukkizm)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (lhybrid)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (wrabbit)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (goza)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (tonkoma)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (draugluin)、死亡。霊能者だった。
1511. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
書>6d:0055(修を真狩だとして) もし6d>7dに修を襲撃すると… 襲撃できた事により修非狼判明。 すると必然的に屋狼が判明し、妙真確 妙が真確すると灰が4名(農兵神羊)まで狭まる 修回避で灰の神吊るとすれば灰3名(農兵羊) |
1534. 羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
そしてシモンはどこかで見たスタイルと思ったらwrabbitさんだった フリーデル単体真っ白だったなー あっててよかった終わってよかった>< けどクララとオットーはごめんなさい |
1545. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
>>1539 あの再戦後なんだかくやしくてwwwつい連戦してしまったのよwwww シモン白かったよ!ただ最近イケメン狼にだまされまくって厳しくしてしまった!こころのなかでは白くみてたんだから! |
1552. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
うあ~、あとみなさん済みませんでした。 初心者じゃないけど、ひさびさにやったら用語とか全く付いていけなくて初心者RPみたいになってしまって。 最初に確白もらうような展開になるとは。 正直、少し疑ってほしかったorz |
1560. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
いや一応思考明かすと(何言っても言い訳にしかならんが)おそらく兵は最後まで残るだろ そうなると俺の噛み筋で狼がわかると思ったんだ というか俺以外の村全員狂よそうはずれてんじゃん よくかてたな(笑) |
1562. 農夫 ヤコブ 01:26
![]() |
![]() |
うあ~。オットーごめんなさい。 だって狩人coあのタイミングなの? そして本当に書を抜こうとしてたの? うあぁぁぁぁ、なんか俺の知ってる人狼のやり方と違う! とはいえ、真偽が怖いから灰吊しようとは思ってたのよ。本当に。 あぁぁぁぁ、すみませんすみませんすみません orz |
1563. 負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
>>1545 いや、分かるけどよ、俺もそうだしwwwww リナも白かったけど妙真だと思いこんでたからほんとにこれ修でいいのか?狂襲撃なんかすんのか?って意味でだけ、怖かったんだよ! まぁ、外れてたわけですけどおおおお |
1565. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
とーます>> 私が占い先と白出しのところちゃんと見ていれば・・ 結局私、LW兵だと思ってました・・。 でも実は今日、修吊りじゃなければ修占って白だす予定だったです。ぐぬぬ・・ 私これで三戦目なのですが、今のところ全敗なのです・・! うーもっと戦力になれれば・・! |
1568. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
あ、隣村からもってきたの置いておきます。 ■1.戦歴 ■2.役職(希望→現実) ■3.MVP ■4.村の名前 再戦チェッカー http://wolfberry.jp/saisen |
1570. 負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
最終日書いたけどトマは最後服に対して黒出せよ!って言ってたのに白出たから妙真だと思ったってのもあるんだよ。 トマ狼ならあれ指示だろ。で、それ無視って白出るって事は真占じゃね?っていう。 |
1572. 羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
>>1563 修で続いて妙抜かれてたら兵との殴り合いだよ嫌だなー白だと思うけど狼だったら勝てないな・・・wwwwって思ってたから終わってよかった。本当に良かった。 |
1577. 少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
>>1570 えっでもあそこで黒だしちゃったら私狂人確定してPP回避のために吊られないですか あそこは吊られていいとこです?わ、わからなくなっていた! そしてそれ以前に指示って気づいてなかった!うわーヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ |
1578. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
なあ 俺どや顔していい 結局占真狩真あってたの俺だけ(ドヤ) そしてシモンにはもうしわけない 最終日 正直シモンとリデルの半々で黒見てたから今日シモン吊って明日リデル吊ればいいと思ってました 全て言い訳ですシモン ゴメーーーーん |
1579. 木こり トーマス 01:34
![]() |
![]() |
>>1577 この進行だとPPないから狂は吊っても吊らなくてもどちでもいいw RPP回避のために吊られるかもしれないけど… ベホマズンが偽確する頃には真占の情報(神服白)が無くなるんだ! あと、兵の疑いを旅にまた向けれるんだw |
1580. 少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
>木こり トーマス 23:38 とりあえず妙には12:00頃に屋に白出すようにお願いしてみる! ↓ 私:オットーは黒(キリリ ふ、ふぉおおおヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ |
1581. 羊飼い カタリナ 01:34
![]() |
![]() |
>>1576 うん、「まだ言えないんだ・・・・」とか言ってたから樵狩人?って思って「他人の斑でヒャッハー」の違和感をそのままにしてた・・・ なんで狩人COしなかったのかというとあの時は修が吊り先だったからかーなる |
1587. 木こり トーマス 01:38
![]() |
![]() |
今回のベホマズンの動きは狂として完璧だ! 狼に白出して保護し、狩に黒出して吊らせて… 対抗襲撃されてるのに村から真と思われていたからな! 俺がもうちょい上手く動けば良かった!すまん!! |
1594. 木こり トーマス 01:40
![]() |
![]() |
狩COするためのブラフはそこらじゅうにばらまいたんだけどな!! 1d2dは襲撃避けるために位置おとしていたーとか 年斑でテンション上がったのは狼に真占判明したと思ったとか 自分斑でテンション上がったのは守った書が狂で娘狼見えて… とかとかなw |
1605. 負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
旅>>1578 いや、あってたけど!あってたけど書真前提ならどう見てもリデルよりも俺の方がLWだったけど! ただ、考え直す姿勢だけは見せてwwwww リデルが言ってた俺、旅、灰、灰の図で負ける未来しか見えなくて見えなくて、あこりゃ俺今日黒視されてもいいから打ん殴りにいって狼探さなきゃだめだとか思ったんだからwwwww |
1620. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
■1.3戦目 ちなみに一戦目が村騙りクララの荒らし村だった(トラウマ ■2.おまかせ 村人以外はじめてで狂人・・! ■3.個人的に書!やさしかった! ■4.【村人という】村人が一番強い村【役職】 |
1625. 木こり トーマス 01:55
![]() |
![]() |
>>1619 あれ、今回は独り言がいっぱいあったから灰は普通だと思ったがww あ、ささやき40が、ほぼ毎回なくなるのは何でなんだろうww メダルとメラゾーマはすまんw俺たぶん赤でどうでもいいことしかいってないww |
1641. 羊飼い カタリナ 01:59
![]() |
![]() |
>>1614 ごめん誤ロック激しくて・・・ 2d狩人に見えて、でも屋なら娘護るよなー→人狼の視点漏れ?いや、狩人でモリに変えた?→レジ襲撃は狩人狙いだろう→人狼だ! って思考の流れで レジ襲撃って狩人狙いだったんだ 確かに初日は狩人だと思ってたけどクララ護らないだろーと |
1647. 少女 リーザ 02:01
![]() |
![]() |
素村視点でなら考察落とせるようになってたけど、狂人視点って何を言ったらいいかどうしたらいいかでかなり混乱して発言がものすっごく薄くなってました・・。 シモンLW確信していたのに・・ッ そしてオットークララに罪悪感を隠しきれなかった・・ |
1661. 負傷兵 シモン 02:05
![]() |
![]() |
妙>>1647 だって俺最終日黒くなるように動いてたからね! 旅兵灰灰で残る未来しか思い浮かばなかったからそれだと負けるからそれなら吊られるの前提で打ん殴りにいって要素落としてくか、くらいの気持ちだったからそら書真視点では俺真っ黒だと思うよ! なぜかリナに白く見られてびっくり。 |
1673. 木こり トーマス 02:10
![]() |
![]() |
>>1670 おいおい、そっけないな…? おまえの矢を俺にぶちこむほどの仲だろ…?(*GJ時に襲撃いったの樵です) 今度は俺の牙をお前の肌に突き立てたって良いじゃねぇか… くくく…おまえのフランスパン… こんなに堅くなってるぜ? |
1689. 神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
再戦見てきましたよ! >>latte44さん G685の猫好き狼ヨアヒムです。連戦ですね。今回もばりばり怪しかったよー!泣 伝言だけど、685のまとめに例のページ出来てますよー。 ほのぼのありがとうございますw 真実を述べるたびに怪しいと言われるなんて、私は素黒なんですね……。 |
1692. パン屋 オットー 02:22
![]() |
![]() |
妙>>1688 狂人は難しいとおもうよー。村側役職は疑われるとき胃が痛いしね。狼は仲間もいるし、疑われても狼なんだからしかたないって割り切れるから、案外精神的にはきつくないかも。 |
1693. 神父 ジムゾン 02:23
![]() |
![]() |
>>tonkomaさん お久しぶりです。G657の狂オトでした。今回は素黒でご迷惑おかけしましたwwあ、前と変わらないですね(( >>リズ つまりおまかせで運に任せれば色々体験できるっていう。 |
1697. パン屋 オットー 02:25
![]() |
![]() |
>>1692 補足。狼はバランスを保たせる技術がいるかもしれないから、そこら辺は気にしないといけないかもしれない。狼が村の雰囲気を悪くさせようと思うといくらでもできてしまいそうな気がするからね。そういうのは仲間狼から教えてもらえばいいのかもしれないし、ログ読んで慣れるか、どっちかかな? |
1713. 羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
リデルさんまさいありがとうー! >>1693 あの時のオットーか!657では3dに偽黒出してくれてありがとうね。 ジムゾンには何度も絡みにいったけどその度自然な答えが帰ってきたから、白とれてったらいいなぁって思ってた。 個人的に質疑でお話するのはとても好きだったよ。 |
1720. 旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
俺の思考 1 あれ 狼なら疑われすぎじゃね ひょっとして初心者 2 となるとこの狩本物か 少なくとも狩なら狩は初めて 3 となるとひょっとして俺が昨日狩トラップとか言ったから出てきたのか 4 そうなると全てのつじつま合うじゃんやっべこの狩本物だ あまりにメタ過ぎて本編じゃとても言えなかった思考 |
1727. 神父 ジムゾン 02:41
![]() |
![]() |
>>1712 私は村人という名の狂人ですからね(( いや、ずーっと疑われてたんで吹っ切れた証拠ですw >>リナ ありがとうございますー。村人ってどうだっけ状態だったんでほんと助かりました。色が見えないのは毎回恒例なので直さないとなんですよねー…。 |
1751. 旅人 ニコラス 02:51
![]() |
![]() |
ただ やっぱり決め手は屋の最後の発言だったな 俺は屋にやられたな いい意味で(笑) ま まあ結果当たってればそれで よくないな もっと発言力に磨きをかける せっかく結果合ってたのに台無しだったしな はっはっは(笑) |
1753. 木こり トーマス 02:52
![]() |
![]() |
4d屋>>1104の樵から吊る良い方法だけど… 普通に正しい手順だったら…樵先吊りなんだけどねw 自分で提案すると分け分からないから言わなかったけど 俺が村なら狩COした斑より、COしてない斑吊るの提案するw |
1757. パン屋 オットー 02:56
![]() |
![]() |
そういえば、4日目の遺言がエスパーか?っていう話あったけど、狩人視点からは老襲撃に決まってた。それはクララが説明してくれた通り。 ホントは老襲撃で~っていう詳しいバージョンもあったけど、あまり書くと怪しいからやめた。 |
1767. 村娘 パメラ 03:04
![]() |
![]() |
狩人って護衛日記とかその他諸々練って狩人COで爆弾投下する感じが楽しいのよね~狼に一泡吹かせてやるっていう やっぱあたしの天職は狩かもー いや1回しかやってないんだけどねw |
1785. 木こり トーマス 03:22
![]() |
![]() |
>>1781 なによっ!心配してくれるっていうの? あんたに心配されても、ぜんっっぜんっ嬉しくないんだから! むしろ、あんたなんかに心配されて私の人間としての尊厳がズタボロよ! …な、なによ あ、あやらまないでよねっ! あーもう!そういうところが本当に嫌い!嫌い!嫌い!! あんたその優しさが…ほんとっに……好き…なのよ…… |
1788. 木こり トーマス 03:24
![]() |
![]() |
……はっ [...の顔がみるみる赤くなっていく] ば、ば、ばっかじゃないの!本気にしないでよね!! あんがたあまりにも悲しそうな顔してたから励ましてあげただけなのっ! な、なによ!その顔!! 別にあんたの事なんて、水溜りの中のミジンコほども思ってないんだからねっ! |
1802. 旅人 ニコラス 06:09
![]() |
![]() |
いやー 読み返してやっぱりシモンには悪いことしたな。猛反省 殴り愛って慣れてないどころか初めてだったもんで 正直どう殴っていいかもよくわかんなくて でも着眼点は悪くなかったと思う やっぱりノイズに対する世論操作を徹底すべきだった (結果論) |
1809. 旅人 ニコラス 06:57
![]() |
![]() |
3d後半~5d 俺の予想マジ丸当たりじゃん 俺がもっとしっかりしてれば楽に勝てたか というか今考えると俺の人柱COに対する屋の反応の速さ決定的村要素じゃん(たしか30s切ってた) |
1816. 宿屋の女主人 レジーナ 10:54
![]() |
![]() |
しっかりネオチーに襲われたー。 とりあえずねー あたしだってねー! ▲霊じゃないのになぜ狩予想で噛んだしwwwwwww もっかい言っとくわwwwwww ってなとこでおつおつでしたー。 再戦いなーい。しょんぼーり。 |
1821. 宿屋の女主人 レジーナ 11:05
![]() |
![]() |
おっとーの狩COあやしすぎたー。 しかも護衛老じゃないあたり絶望したwwww あれ発言すっとばして状況と護衛先見ると真だ、ってw 信じれなくてごめんよー! 墓下だけど! |
1830. 宿屋の女主人 レジーナ 11:13
![]() |
![]() |
狩なー。 一応初動は多少気をつけてて…3d考察はただのぶっぱ。 代わりに白度挙げて次の日くらいに灰襲撃でもいいかなぁ、って。 結果その日に灰襲撃されたけど…w |
1836. 負傷兵 シモン 11:21
![]() |
![]() |
いやー、そらそうだけどwww レジは個人的には1dから白かったな。あの人要素、白要素見る見方は狼でやるには手間かかりすぎる。 手間ひま敵な意味と見方の正当性でかなり人だと思ってた。視点近かったからってのもあるかもしれんが |
1837. 宿屋の女主人 レジーナ 11:23
![]() |
![]() |
>>兵 同村者さん曰く、思考垂れ流し型リアタイ反応型的な感じで白いらしいんだけど…。 4d襲撃ハイ終わり、が残念すぎてなんとかしようと模索してたw けど…根底にある部分はやっぱり見られてるのかorz もうちょっと黒塗りしておいてよねwww |
1840. パン屋 オットー 11:28
![]() |
![]() |
うん、白い人多くて困ったよ。 4dで娘樵狼の視点で見てても誰だか全然わかんなかった。 樵の3d「屋修占って欲しい」で修白だと思ってしまった、っていうのが痛かった。 |
1841. 負傷兵 シモン 11:32
![]() |
![]() |
違うねー。人ぽさと白さ。ただ、利村なんかは白さだけど白さと人さを分けない人で人に見てくれるから俺の動きは白稼ぎやすい。人ぽさ全くないんだけどな。 レジはなー、落ちた瞬間あぁ、狩ないだろうけど白塗りすぎた?つかやっぱ老GJだったのかまで考えてたからどうみてもオト偽に見えるわ... おまけに狩ブラフ張り続ける為にオト真はほとんど見てないようにしてたし。 |
1849. 負傷兵 シモン 11:42
![]() |
![]() |
そのレジ襲撃が説明つかないんじゃねーか… 強弁灰なら客観俺か、リナ辺りだろ、全員の認識まできちんと覚えてねーが。俺やリナほっとかれてレジってのはどうみても狩襲撃だし老GJじゃん |
1854. 司書 クララ 15:30
![]() |
![]() |
おそよー。 [アッサムティー]ゴクゴク ■1.33戦 ■2.狼→占い(なぜなった・・・) ■3.運命力がぱない”リーちゃん”恐怖のずんどこに落とされた”トーマス” 私では辿りつけなかった樵黒LW尼を見出した村のダブル司令塔”カタリナ””シモン” 次点に占狩を見抜いた”ニコラス”あとはその考察を村に「納得」させられれば次は文句なくMVPだ! ■4.おまかせー。 |
1857. 宿屋の女主人 レジーナ 15:41
![]() |
![]() |
そーいや議題答えてなかったなのー。 レッジーナ様、レッジーナちゃんに格下げなのー。 えへへー/// ■1.9戦目 ■2.狂か狩→素村 ぶっちゃけ何希望出しても(狼ですら)はねられて素村なのー。 希望とか出す気なくなるのー。 ■3.うーん、ハッキリとは言えないけど、▲宿をセットした狼さんかな? 狙いはたまたまズレてたけど、実際▲宿で世論をミスリードすることには成功してるのー。 |
1858. 宿屋の女主人 レジーナ 15:41
![]() |
![]() |
それを意図してやれるとしたらMVPだと思うのー。 で、やっぱり非狩ぶっぱの考察はよくない、って私も学んだの。 非狩取られるだけじゃなく墓下ミスリードまでついてくるのは考えてなかったのー。 ■4.保留なのー |
1862. 負傷兵 シモン 15:50
![]() |
![]() |
推理力が必要になんのって村役職時だけだしそれ考えると狼の時でも必要になる表現力、説得力が大事になってくるよなー。 村は自分が白けりゃ推理は当てなくても誰かが当ててくれる!と推理力を諦めてるアカウントはこちらです |
1864. 司書 クララ 16:02
![]() |
![]() |
再戦はG522のfukkizmさん。 あの村では私はLWでしたねw G467のwrabbitさん。 あの時のご主人様! ここお二方も安定の強さですねー。 ござさんとご一緒した前回の再々々村で占いなんてやりたくない! と願っていたら今回占い。 どんだけ人狼神から見放されているのでしょうか? |
1866. 負傷兵 シモン 16:04
![]() |
![]() |
オトの狩COにどうやったら真実味が出てくるかずっと考えてたけど 多分レジが食われたのは狩狙いだと思うけど実際GJ出たのはクララだった。襲撃にどんな意図があったかはわかんない。 とか言って出てくるともうちょい真かどうか悩んだかも。 |
1867. 負傷兵 シモン 16:10
![]() |
![]() |
書>>1864 俺が狼ジムで狂シモンの時かー、お久しぶりでーす。 全然強くないよ!声だけは強いからミスリーダーによくなるしねぇ あー、2dか。あそこはまぁ確かに。人か狼かわからんけどなんか擦り寄られてる気がするからわんちゃん狼あるんじゃね?くらいでそこまで黒く見てなかったからあれっちゃあれなんだけどね! |
1872. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
兵がじったんばったんしてるから ▲宿について一部解説しておくか まぁ、狩狙いってのは前述のとおりだが…… 「外れた場合のリスク」が一番少なかったのが ▲宿だったんだよ |
1875. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
赤ではだいたい狩候補を「宿神」か「神屋」あたりに絞っていた で、私の主義として「任せる」と言った以上は (もちろんアドバイスはするが) その意見や動きを尊重したかった |
1876. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
こちらの狩騙りも視野に入れていたからな ▲宿の利点 ・2dのGJを老GJと意見誘導できる (真狩のCOは予想外だったが) ・それによって神屋狩の場合は黒塗って吊れると踏んでいた ・今後宿を黒塗りするのは難しそうだった 確か、こんな感じだったかな |
1886. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
ふぃ~っす。お疲れ様だ。 みんなでじったんばったん(笑) いや、オラもどうしてもオットー信じられなかっただ、すまん。 ○2回目で白黒きれいに分かれて ○狂人が3回目で黒出すっておそくない? ○しかもその黒が狩人coって ○護衛は書って、まだ占の真狂区別付かないのに っていろいろ考えたらありえないという結論になっちまっただ orz あぁぁぁぁぁ、恥ずかしい。もうログ見る! |
1889. 木こり トーマス 21:38
![]() |
![]() |
(初日の質問飛ばしは、中庸~寡黙の所しかしない主義なんだよな) (多弁な所なんて勝手に喋ってくれるから放置だ放置) (ただ、この村は多弁気味の人多いから質問飛ばす相手いなかったんだな) |
1894. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
じったんばったんじったんばったん。 こんばんはー。旦那の後にくっついてただけの貞淑な羊飼いよ。 あの宿襲撃は私が書や屋の立場でも「狼がこの状況を作った!」しか言いようがなかったと思う・・・ そこに説得力を求めたのは酷だったわね。 旅の言うことにもっと耳を傾けてれば、、5d6dでは何かがおかしいと思っていたので。 |
1898. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
オットーすまねぇだよ。 でもさ、シモンの▼屋に、いきなり「そういうこというんだ」で僕狩人は……どっひゃーだったよ(笑) 狩人coって普通なの? なんかいまいち分かってない。 しても狼騙りが多いし、狩人真っ先にやられるから、普通はやらないものじゃないの? |
1907. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
農>>1898 僕は普通かどうかなんてことは考えてなくて、樵何とかして吊ることしか考えてなかった。だから僕の吊り回避は必須で、そのために狩COしても樵吊り→霊判定で書真占っていう確定情報残せる。それぐらいしか考えてなかった。即吊りは本当に予想外だった。 |
1919. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
神 変じゃないのか。うむむ。今後は考え改めます。 屋 ん、その樵吊りたいがすごい出てて、むしろ道ずれ探す狼のように見えてしまいました、すみません…… 修 空気ではありなんだ。今後は空気読みますわ…… |
1920. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
>>1913 俺だって状況黒持ってる状態で殴り合いとかしたくなかったからな、リナに勝てる気しなかったし! まぁ、いざとなれば俺狼なら2言目でパメ落とすような事しねーよ!とかじったんばったんするつもりだったが |
1924. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
書>結果的に修に辿りついたのは屋起点だったからね。黒を引いてくれて最後まで説いてくれた姿勢が素適。もっと信じてあげられなくてごめんね。 トーマスは黒くはなかったけど2dは消去法だったかな。 でも斑になってからの加速感が別人のようだった・・・鮮やか。 リーザも日に日に伸びていく真、を見事に演じてたなぁ。昨日の更新前とか「もう真でいいか」と思ってしまったし・・・ |
1925. パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
農>>1919 うん、戦略的にまずかったというのは朝起きたときに思った。もう兵羊が僕を吊りに来てるっていう感覚と、宿襲撃っていう狼の思考わかんないことで、焦ってCOしたっていうのは否定できないし。もう少し冷静になればよかったと思ったけど、COするなら早めの方がよいとも思ってたのも事実。 |
1937. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
「狂襲撃乙」は幻想 ということを心に刻んでおく。 真狂分からず襲撃はあっても狂が分かってる場合襲撃するって選択肢を狼がとることは少ない。 >>1906 修なら私を残しておいた方が得策だったと思う・・・白視してたし。 樵吊りが修吊りになってたらかえってやばかったね。決め打ち路線で樵LWで勝利してたかもしれない。 |
1944. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
羊>>1937 それはどうだろう 「そう考えていそうな村人」が多ければ狂襲はアリアリだと思う はっはっは、だからこそだ 最白枠兵羊のうち、「私を白視している」羊だけが食われ 兵がずっと残れば、「こいつなんで生きてるんだ」で 兵が吊れるw |
1945. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
リデルはあれじゃねーかなー。最後俺じゃなくてジムに縄投げてたら吊れた気がする。 直前まで非ライン取れてる、村視点のブラフが見えると全く黒視してなかったのにいきなり縄飛んできたから、ああぁこれ狼か。ってなったし。 |
1948. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
>>1939 はっはっは めんごめんご もう書いてたけど 5dで俺目線 灰は農尼兵羊 農はほぼ白と思って 残りは尼兵羊 んで兵がLWなら俺噛むように仕向けたんだよ んで6dだと羊これ白じゃねと思い昨日は兵吊りたかったんだよ 尼なら明日でも吊れるしとか思って |
1973. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
まあ、人の受け売りなんですが。 ●人狼と人間が仲良く暮らす16人の村がありました。全員自分以外の正体は分かるのですが自分が何者かは知りません。自分の正体を他人から聞くことは禁止されていました。 あるとき、村の掟が新しくなりました。 *この中に少なくとも一人は人狼が居ます。自分が人狼と気づいたら、その夜に自殺しないと行けません。 そして4d朝に人狼の死体が見つかりました。 さて何匹か。 |
1994. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
(>>1973 自分以外の正体が分かる=自分が人狼と気づくためには?) (自分が人狼と気づく=自分以外の正体が村人の段階で自殺する) (逆説的に) (自分以外に人狼という村人がいる=自分が人狼と気づけない) (まぁ1人かな?) |
2000. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
>>1950 しょうがないなあ(笑) じゃあ邪魔にならない程度に 三個の内一個しか当たりのない箱が有る その中からあなたは一つの箱を選んだ その時地震が起き、箱が一つひっくり返って中が見えてしまった その中ははずれだった さてここで問題 このはずれの箱がひっくり返ることが初めから分かっていた時 最初に選んだ箱と最後に選んだ箱どちらが当たる確率が大きい |
2005. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
>>1995 うん、そう。僕は「現在占い師揃ってるから確白狙いで~」っていう感じのこといって、レジーナが「明日揃ってるかどうかわからないよ」っていって、僕が「でも揃ってるかもしれない」って答えた。っていう流れだったよ。 |
2034. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
あ、そういうことね。 2d朝に死体がでない→狼は2匹以上 3d朝に死体がでない→狼は3匹以上 そして、狼からは2匹しか見えてない、で、自分は狼と分かる。 となって4d朝に3つ狼の死体がみつかる、と。 なるほど。 |
2035. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
1d「自分以外に2人狼がいる」→2d朝自殺者0 2d「彼らが自分ら以外に狼がいないと知っていれば、今日自殺するはず!」→3d朝自殺者0 3d「ああ、もう一人狼がいるんだ=自分が狼」→4d朝自殺者3人 なので4d朝に自殺者が出るとしたら3人という事だと思うんだが… どうして次の日まで様子を見なかったんだろうな |
2049. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
[問題] A君はある女性を好きになりました。 猛烈にアタックをし、彼女の欲しい物はなんでも買いました。 ついに彼女と付き合う事ができました。 しかし予期せぬ転勤が決まり、 彼女に「一緒に来てくれるかい?」 と言いました。 彼女はどうしたでしょうか? |
2072. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
別にまた会おうとかじゃなく 普通に言っただけなのに・・・ A君はまくらを濡らし、転勤して北海道で働いています。 それ以来人狼ばかりしていて01:15更新村に入る事が多いそうです。 |
2108. 宿屋の女主人 レジーナ 23:39
![]() |
![]() |
まぁ期限は1:00くらいまでで。 ぶっちゃけあたし今日ラスコメ争いしないでねちゃいそうなんだけど…w 過半数超えてたら明日中にまさい692村んとこにリンクはっとくよー |
2116. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
宿>>2102ゴクゴク 再戦いーねー! で、明日も早いのでこれで寝ます。 まサイ後で見るねー。 同村したみなさんありがとうございます。 ほんとダメダメな占い師で申し訳ない>< また再戦等機会があれば楽しみにしてます! |
2122. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
おつおつー。 って本当に寝落ちしそうなので一応挨拶だけ! 今回はありがとねー! 色々と面白かったよ。 再戦が立ったらまたあおうじゃないさ! 以上\レッジーナ様でした/ よかったらSNSとまさいきてね(宣伝w |
2146. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
さて、先週は人狼で仕事も手に付かなかったし、そろそろ寝ますわ~。 超初心者で最初すごい引っ掻き回してしまいましたが、いろいろ救い上げありがとう御座いました。 とっても楽しかったです。ステキな村でした。 またどこかでお会いできたら、よろしゅうです。 それでは、誰にも疑われないヤコでした~。 おやすみなさい。 |
2166. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
>>2159 いや、黒出したことは戦術的なことだから後悔してないけど嫌な思いさせちゃったかなーって少し気にしてる メダルも特やくそうもいい仲間だったわ!初狼のあたしにいろいろと指示出してくれて頼りになったし |
2181. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
>>2178 んにゃ、ロックは構わんのよ。ただ、これがおかしいって言うだけじゃなくてほんとにおかしいかどうか、それが狼要素であり得るかどうかを検証しようぜーって話。 ニコの理論、こうだから狼じゃなくて俺が狼だったらこうなるってなってたからね。 |
2221. 木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
違うパソコンでみてるからテンションがかわっても不思議じゃないな! みんなもっとあつくなれよおおお! どうしてそこであきらめるんだ! いけるいける!がんばれ!もっとだ!そうだ!いいぞ!! まけるなまけるな!じぶんにまけるな!よしこい!きてるきてる!! |
2227. 木こり トーマス 00:53
![]() |
![]() |
まぁけど!りーざに!!あわせるのは!!!むりくせぇな!! どうみても!!でぃたとか!とーますむけだからな!! あと!!びっくりまーくが!!きんしなら!!! ぜったいむりだな!! むりだと!?どうしてそこであきらめるんだ!! |
2237. 木こり トーマス 00:55
![]() |
![]() |
諦めるなよ!!諦めるなお前!! どうしてやめるんだ!!そこで!! もう少し頑張ってみろよ!!駄目駄目駄目駄目諦めたら!! 周りのこと思えよ!!応援してくれてる人達のこと思ってみろって!!! あともうちょっとの所なんだから!! 俺だってこのマイナス10度の所!!シジミが取れるって頑張ってるんだよ!! ずっとやってみろ!!必ず目標達成できる!!だからこそ!! Never Give Up! |
2243. 木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
泥まみれに生きるって かっこ悪いと思ってるんじゃないですか? 見てくださいよ 生き生きしてるよ!! 自分らしさを感じられるよ!! 斑ばんざーーーい!! ありがとうっ!! |
2244. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
そうだなー、プロローグで僕って柔軟な発想の持ち主っていわれてるんだよねー。 そうだとしたら、2日目に娘真って表でいってても、裏でクララ護衛するとか、あってもいいよね。 っていう推理はダメ? |
2246. 木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
世間はさぁ 冷てぇよなぁ… みんな君の思いが…感じてくれねぇんだよ どんなに頑張ってもさぁ「なんでわかってくれねぇんだよ!」って思う時あるのよね… 俺だってそうよ 熱く気持ちを伝えようと思ったってさぁ、「お前熱過ぎる」って言われるんだから でも大丈夫! わかってくれる人はいる! そう! |
2257. 木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
修造のコピペ集みていたら!!! なんかすげぇ元気がでてきたぞ!! ありがとう!! 心の底からありがとう!! 楽しい時間を一週間共有してくれてみんな本当にありがとう!! |
2258. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
さて、村終わるにあたって、あんだけ狼視されてたんで、村敗北で戦犯扱いされるとか、いろんな被害妄想が頭をよぎってたんで、村勝利になって、ホント安心してる。ありがとーー。 |
2261. 神父 ジムゾン 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
時間が@5分なので、ラスコメ合戦に備えて。 一週間お疲れさまでした。皆さんと過ごせて楽しかったです。 再戦楽しみにしてます。 また、どこかでお会いすることがあれば、どうぞ全力で殴ってください。 |
広告