プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス、1票。
ならず者 ディーター、4票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、4票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (narufuga)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (vawqzmds)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (loo-loo)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (ninja)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (0611003)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (yui02)、死亡。村人だった。
司書 クララ (motimoti)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (siki61)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (umina)、死亡。占い師だった。
宿屋の女主人 レジーナ (naachi)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (pomeranian)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (yukisks)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (kokusi)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (tomo)、生存。霊能者だった。
ならず者 ディーター (hagg)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (narufuga)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (vawqzmds)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (loo-loo)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (ninja)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (0611003)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (yui02)、死亡。村人だった。
司書 クララ (motimoti)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (siki61)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (umina)、死亡。占い師だった。
宿屋の女主人 レジーナ (naachi)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (pomeranian)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (yukisks)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (kokusi)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (tomo)、生存。霊能者だった。
ならず者 ディーター (hagg)、死亡。村人だった。
1221. 青年 ヨアヒム 02:39
![]() |
![]() |
>>1206 リーザは村だと思っていましたね。エルナは村か狼か判断付かなかったのでフリーデル投票呼び掛けて狼が乗ってくるかどうか投票見ました。投票見たら乗ってこなかったので白かなということで賭けで黒出してみました。 |
1232. 司書 クララ 02:44
![]() |
![]() |
kokusiさんとは三連戦ですねwなんかもう運命なんじゃないでしょうか。 毎度こんな変なのに付きまとわれてすいません! tomoさんとは連戦。 ふふ...tomoさんには前回の意趣返し成功です! haggさんとは連戦かつ3戦目。 haggさんは総合3戦目なのに(というかhaggさんも毎度行くところ行くところにこんな変なのがいてすいません...)、それを感じさせないのがすごかったです。 |
1239. 少女 リーザ 02:47
![]() |
![]() |
再戦チェッカー置いとくんだよ http://wolfberry.jp/saisen 結構いるみたいなんだよ vawqzmds G574 vawqzmds G624 yui02 G624 naachi G604 yukisks G574 |
1251. 青年 ヨアヒム 02:52
![]() |
![]() |
再戦はリーザ、エルナとはG624で同村しましたね。お久しぶりです。 村長さんとはこの前のクローンの村以来ですね。、フリーデルとはG204以来ですね。お久しぶりです。 |
1276. 行商人 アルビン 02:58
![]() |
![]() |
ログ読んできたよー! ちょ、僕っちが襲撃された理由ww リーザ吊りを機に生き残って昆虫料理人になろうと思ったのに、それが叶わなかった原因はリーザにあったってことですね…(´・ω・`)ナンテコッタイ |
1278. 老人 モーリッツ 02:58
![]() |
![]() |
わし自体不慣れじゃから不慣れ目線で見れるというだけなんじゃがのう… 三戦目じゃが今だ白星無しじゃのう… 主にmotimotiさんのせいじゃ… そろそろ不慣れ脱却しないといけんのうー |
1286. 羊飼い カタリナ 03:02
![]() |
![]() |
あ、トーマスさんもG640でお会いしましたね! あの時の途中で確白然として地上に君臨したリーザです!私の終盤までいる能力者なんて信じねえよ、夏キャラはもうお分かりですね?笑 |
1297. 行商人 アルビン 03:05
![]() |
![]() |
>ペタ君、クララ、ヨア 初参加きつかったですーなんていうか頭パンクしそうでしたw 皆すげえ!!って尊敬の眼差しで見ながらやってましたよ。 いや、もうほんと難しかった! >モリじい いや、もう内心そのとおりですすいませんって思いで エルナとのやりとり見てましたよ(´・_・`) はい、初心者ですΣ(ノ≧ڡ≦)なんてまさか言えないし…w |
1304. 木こり トーマス 03:06
![]() |
![]() |
再戦は下記の方々だな。 narufuga G640 →お久しぶりだぞ。あの時のリーザたんか。灰考察が迷走してる感じがいいねb motimoti G667 →攻守入れ替えての敵対関係だなw。やっぱり貴女は狼だぞw kokusi G667 →連戦だな。あのトマみて可愛かったから、今回トマを選んだんだよw。 hagg G667 →連戦だな。あの敏腕オットーだったか。今回は迷走してたなw |
1311. 木こり トーマス 03:09
![]() |
![]() |
ログ見返して、フリが、初日にワオンしてなかったのが印象的だったな。 クララがmotimotiさんは、初日で透けてた。連戦だしメタ推理やめようと自制してたのは内緒だぞw。 リナは実は終盤白く見えてたのも内緒。ただ書、羊、長、者なら羊狼はありえると見てたな。やっぱり狼予想は難しいぞ。狼のほうがぶっちゃけ楽しい。 |
1314. 少年 ペーター 03:10
![]() |
![]() |
とりあえず2日目までどくりょー。 商[2d3:07]>いやあーた、誰も初心者だと思ってなかったからだよ・・・ 羊[2d2:10]>ボク関東在住だけど、北部のほうだからかな。<雷被害 書[2d2:24]>残念東北ではない。 |
1316. 木こり トーマス 03:10
![]() |
![]() |
羊>>1310 狼やるなら、それは駄目だぞ?灰考察に手を抜くと狼がすけるからな。そういう意味で書と羊は俺的に白くは見えてなかったぞ。灰考察もきっちりやってこそ、隙のない狼になるんだぞw |
1322. 木こり トーマス 03:13
![]() |
![]() |
今回は狼やるか霊能やるかで悩んだんだぞ。で、たまには霊ロラされたいと思って霊能希望がとおって、まったり墓下ライフを夢見てたんだぞw。それなのに赤ログで苛められてるし・・くそうw |
1337. 木こり トーマス 03:18
![]() |
![]() |
クララについては、まず、中の人が透けてたwww。 あとは、やっぱり2dの修への対応がライン切りに感じられたな。あの時の村の流れは突然死関連だったが、クララは修が黒いといって▼修▽服にしてただろ?あれが修が狼って見えてる印象を受けたぞ。それと対話メインのスタイルなのはいいんだが、灰考察が周りの考察みてから考えてるっぽいなーって印象が俺的には引っかかってたぞ。駄目押しが終盤の▼者の3分後の希望出しだな |
1339. 少年 ペーター 03:18
![]() |
![]() |
キリ番で襲撃決めてるのは読めなかったけど、 羊[3d2:09]「パメラさんったら「801」までゲットしてる!いやしんぼめ!」 に腹筋がwwww この赤ログ深夜なのに寝かせてくれないwwwwwwwww |
1353. 司書 クララ 03:22
![]() |
![]() |
「村長...いつからこんなこと考えてたの?私が最終日云々言い始めたときから? よし、▼長セット。ある意味自白してくれてむしろ助かった。灰考察行くわよ!」 こんな感じデシター |
1358. 木こり トーマス 03:24
![]() |
![]() |
今回の盤では、村的に真霊が確定しない状況が不利だったな。商とか羊が真霊確定に否定的だったのをみて、強く独断専行ができなかったしなぁ。悩んだんだが、確白という立ち位置がぐらついている以上、強引な吊り決定は村が崩壊すると考えた。そういう意味では今回のまとめ役は探偵役もできなかったしフラストレーションたまってたぞ。そもそも霊ロラされたかったっちゅーねん。 |
1367. 羊飼い カタリナ 03:26
![]() |
![]() |
>>1358トーマスさん 確かに、途中レジーナさんのFO派で霊CO無いのは即ち非霊、みたいなこと言われて「確かにー!!!!!!!!」と思いました! でもまあ、素村でもやっぱり信じ切れませんね…素村ならもっと大騒ぎして途中で吊られてると思います!笑 |
1380. 木こり トーマス 03:30
![]() |
![]() |
ペタ あー、モリ投票はペタだったのかぁ。 実は、モリ投票が2d,3dに1票あったのでヨア=狼のモリ=狂という可能性を危惧してたんだよ。でもヨア=狂でその心配なくなったけどなw |
1386. 木こり トーマス 03:32
![]() |
![]() |
ディタ乙カレー。つ[カレー] ちなみにディタがきてくれてたら、▼書か▼羊を強行しようとか考えていたトーマスがここにいるぞw。票あわせできない時点でディタ吊りしか手がなかった・・ |
1401. 村長 ヴァルター 03:36
![]() |
![]() |
>>1383 うん、かなり大変だったんだよ… 戦歴見てもらったらわかるんだけど本当は深夜村の住人でいつもはこんなことにはなっていないんだ… 何故か詰まる予定…orz そして暇な午前中。 改めて村の皆ごめんなさいでした。 |
1414. 木こり トーマス 03:40
![]() |
![]() |
青>>1402 G国でライン戦に遭遇したことが全くないぞw。やってみたいが、フルメンでかつ狼と狂人の騙りが本格的でないと難しいからなぁ。ライン戦の選択権は狼側にあるしな。自由占いなら比較的可能なんだろけど、G国では自由占いはメジャーじゃないし吊り縄的にも村キツイしなぁ |
1415. 少年 ペーター 03:41
![]() |
![]() |
キリ番襲撃ひどいwwって思ったけど、 羊[4d2:04]「明日おじいちゃん襲撃通りますように! 理由はトーマスさんの「ふええ…おじいさんがいなくなっちゃったよお…」が見たいからです!!!!!!!!」 5倍くらいひどかった |
1419. ならず者 ディーター 03:41
![]() |
![]() |
リア充じゃないやよ 男子onlyddだったし…… で、かなり飲んで来た見た(他人事)なので今日は一旦失礼 もうちょっと細かく謝りたい部分があるのでその辺明日起きててからします おやすみなさーい |
1443. 羊飼い カタリナ 03:48
![]() |
![]() |
あっ、ディーターさんが灰で高圧的口調を反省してる! 違いますよ!どう黒塗りしようかなーカタリナだとこの位かなーと思って言ってみただけなので、気にしないでくださいね!てへぺろー!!!!!!!! |
1446. 行商人 アルビン 03:51
![]() |
![]() |
ヨア君はほんとすごかった。 樵決め打ちしたはずなのに、樵の妙人間判定見て 「やっぱ青偽!!」じゃなく「え…ええ??」って思わずちょっと樵も疑っちゃったもん。 ほんとにすごかった。 |
1447. 羊飼い カタリナ 03:51
![]() |
![]() |
あー、トーマスさんがおじいさん投票を気にしていたのは、おじいさん潜伏狂人を疑っていたからなんですね! カブちゃんったら、投票でまでトーマスさんに「ふええ…」と言わせるなんて…! |
1452. 木こり トーマス 03:53
![]() |
![]() |
年>>1441 うーむ。それもありだが、確定白のモリもいたし俺のことを疑惑視してる村が何人かいただろ?強行するとその人達がSG候補になりかねないから、今回は見合わせるしかなかったんだよ。商、羊、者、長は真霊決め打ちするといいつつも可能性捨てきれてなかった感じだからな。下手な独断で村分裂するよりは今回は控え目でな。まとめって気をつかうよw |
1488. 木こり トーマス 04:05
![]() |
![]() |
そんちょ、まサイ雛形ありがとうだぞ。 おやすみーノシノシ それにしても、やはり村人だと俺の真霊に疑惑をもっちゃうんだよな。わかるわかる。だから無理おしできなかったんだよなぁw |
1489. 羊飼い カタリナ 04:06
![]() |
![]() |
>>1486アルビンさん バッタさんに出来ずすみません!!!!!!!!個人的にアルビンさん大好きだったので、正直襲撃したくなかったです!!!!!!!!なんでクワガタさん食べちゃうんですか!!!!!!!! |
1490. 木こり トーマス 04:08
![]() |
![]() |
羊>>1484 心の中で白決め打ちたいディタが来てくれない時点で足掻けません。▼者吊りは、あの時点では最善手だったと信じるしかなかったのだ。逆に者が来てくれてたら、指定吊りするつもりで、ディタに吊り希望先だすようお願いしたわけだしなw |
1493. 行商人 アルビン 04:10
![]() |
![]() |
>>1489カタリナ 赤ログ読んだとき楽しそうすぎてバッタになれなかったアルたんはかなり残念な気持ちになったよ!! 僕もカタリナ大好きだったよ!!けどそれで襲われるなんて誰が考えるんだよ!! もう最初から最後まで虫にやられたよ… |
1498. 少年 ペーター 04:12
![]() |
![]() |
冗談はさておき、赤ログが楽しい村は狼強いし、村側に勢いある村は村側強い気がするので、村まとめはちょっとくらい強気のほうが勢い付けられていいと思うんだという謎の精神論。 今回も実際狼強かった。 |
1518. 木こり トーマス 04:21
![]() |
![]() |
あー、モリの自殺票をみてヨア狼だったらいいなーとか期待してたから。 モリ狂人の可能性は一応ケアしてたんだよ。モリのまとめは若干強引さがなかったからな。俺がまとめなら、確白のまとめは自分が白と思ったなら片黒やパンダ吊りは見合わせると思うんだが、モリはそこまで強引じゃなかったからな |
1527. 木こり トーマス 04:29
![]() |
![]() |
モリ>>1525 できたと思うぞ?確定白が一旦保留を打ち出して指定吊りだせばよかったんだよ。まとめになった確定白は多少は強引でもいいんだぞ?度が過ぎれば周りがとめに入るからな。 |
1532. 木こり トーマス 04:32
![]() |
![]() |
今回、人外組みの一番の指し手はヨアの妙黒出しだったなあ。あれでヨアの真切るのが惜しくなっちゃったからなぁ。黒誤爆の可能性もありえたしいいとこに黒だししたと思うよ。 |
1534. 老人 モーリッツ 04:32
![]() |
![]() |
カタリナへ わし確白になると油断して灰考察てきとーになるんじゃ… それに村人でも占い機能無しで信じてもらうのが楽しいしのw そして最大の要因じゃがまとめ不向きじゃ 上手くまとめれん というのが前回分かって確白は嫌だったんじゃ… 突然死はするきなかったぞい… ネオチーじゃ |
1539. 司書 クララ 04:54
![]() |
![]() |
ふぅ、読破。 いや、楽しかった。 >>モリさん 初回占いは何回かやってると自然に避けれるようになってくるわよー。私も3戦目くらいまで毎回初回占い当たってたしねw まぁ村との相性もあるから、そんなに気にすることはないと思う。 じゃあ私もそろそろー。おやすみなさい! |
1544. 村娘 パメラ 07:17
![]() |
![]() |
司書 クララ 01:45 赤ログ (´◉◞౪◟◉三◉◞౪◟◉`) ちくしょう・・・ちくしょう・・・ ペーターがごめんなのじゃ。わっちが狩人なのじゃ。 後墓下COは無しじゃったからの。 |
1546. 村娘 パメラ 07:27
![]() |
![]() |
4d羊飼い カタリナ 23:21 「どんな結果であれ、エピになったら赤ログ読まれる前に謝ろうね!!!!!!!! 」 4d羊飼い カタリナ 23:21 「特にパメラさんに!!!!!!!! 」 狩人狙いじゃなかったのかー。ちくしょう…今回の赤ログ突っ込み多すぎて楽しいけどすごくわっちの痛いところにくるのじゃ。 |
1547. 村娘 パメラ 07:39
![]() |
![]() |
5d羊飼い カタリナ 02:28 「そして私は知っている…。 カブちゃんは私を「先輩」、クワガタさんを「クワねえ」、トノサマさんを「トノサマ」と呼ぶことを…! カブちゃんのヒエラルキー 私>クワガタさん>カブちゃん>>>>>>>トノサマ では!またエピで!ノルマ達成!@0 」 もう…面白いなぁ。これは最初は書がMVPだと思ったけど羊なのでありんす。 |
1552. 村娘 パメラ 08:06
![]() |
![]() |
>>1495樵 基本的に、ほぼ確霊を疑うのっていかんのよね。まだ3d夜明けまではスライドあるかもしれないから一応疑ってはおるけども… 下手に偽霊疑っておるとその分集中力切れるから、判定見てそのレアケは除外して納得してる。思考放棄ともいう。 突然死は狼に利用されるもの。(キリッ |
1554. 村娘 パメラ 08:25
![]() |
![]() |
わっちの場合 ヨアと修含めた狼ずを深読みして自滅した感じじゃの。 久々に人狼で悔しいと思ったのじゃ。 改めて村人の方々、狂人を守り、キリ番を取って襲撃されるという役立たずな狩人ですまんかったのじゃ。 |
1557. 木こり トーマス 08:39
![]() |
![]() |
セルフ回答だぞ ■1.G国9戦目 ■2.霊能→霊能 (霊ロラかーらーの楽しい墓下ライフ計画が・・・orz) ■3.狼’s。特に赤ログで俺をもてあそんでくれたリナにw ■4.センスある人に丸投げだな [...モリへパス] んじゃ、仕事にいってくるぞ |
1565. 少年 ペーター 11:04
![]() |
![]() |
■1.BBS42戦目、G国は3戦目 ■2.おまかせ希望→占い師 ■3.ネタ的には赤ログのクラさん&カタリナさん。個人的にはヨアヒムさん。 序盤→対抗襲撃後の緩急の付け方が見事な狂人だったと思う。 ■4.センスある人に丸投げだよね [...おじいちゃんへパス] |
1566. 少年 ペーター 11:09
![]() |
![]() |
パメラさん>>1552見て思ったけど、 多分ボクが素村でもこの状況のトマさんは決め打ち前提で流してたと思う。実際2dの考察で霊能非確定の事実をスコーンと忘れてて、最後のほうになって思い出して付け足したようなレベルだったし。 レアケース想定はするけど、し続けたらどの能力者もどの情報も信用出来ないからねぇ。ある程度折り合いはつけないと頭がパンクしてしまう。 |
1576. 羊飼い カタリナ 14:05
![]() |
![]() |
■1.30戦目くらい? ■2.狩人→狼(ぐぬぬ…) ■3.カブちゃん、トノサマさん、村人ではリーザちゃん!吊られ際のトノサマさんを讃える言葉が、ああ、良いPLさんだなあ、と思いました! ■4.おじいさんので良いと思います!!!!!!!! |
1586. 行商人 アルビン 17:39
![]() |
![]() |
>>1555トマ 狩はもう襲撃されている気がしてて、てっきり抑止力でトマ襲撃されてないんだと思ってたからどっちともとれるような回答をしておいた。きっとCOは回らないと踏んで。紛らわしいこと言ってごめんね! |
1592. 行商人 アルビン 17:43
![]() |
![]() |
■1.初参戦だお(´・_・`) ■2.村人→村人 ■3.見事な狂人ヨア君!そんちょ騙した悪い子クララ。そして赤ログ灰ログ秀逸なカタリナ。 ■4.モリさんのでいいかとw |
1597. 老人 モーリッツ 17:59
![]() |
![]() |
アルビンへ 初日はすまんかったのう 初日占いは嫌じゃったんじ… わしの事を慣れてるみたいじゃから占い希望といっておったからのう… わし三戦目のぺーぺーじゃからな… それを希望にされるのは嫌での…そして二戦目も占いじゃったから感情的になってしまった… 考察自体は評価しとったよw |
1599. 行商人 アルビン 18:15
![]() |
![]() |
>>1597モリさん ログ読んで初回占いすっごく嫌がってたのは伝わったよw 申し訳ない…三戦目って感じは全然しなかったよ。 というか、2d 00:14の僕の灰ログが全てを物語っていますw ありがとうwそしてまとめ補佐お疲れ様でした! |
1600. 行商人 アルビン 18:15
![]() |
![]() |
>ディタくん 5d 21:55 確認した!灰誤爆だったんだね…お疲れ様。 そこからトンチンカンな方向に考察ズレていって申し訳なかった。 その場でつっこめなくってごめんよー! |
1605. 老人 モーリッツ 19:08
![]() |
![]() |
最終盤面村長は完全白かったぞw あっこは羊吊りじゃろうw それが出てこない書が黒かったのう… 白決めうちはよくないの… 戦略的白決めうち(笑)したら 襲撃に意味なくて涙目じゃ… |
1607. 村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
■1:12戦目。最近は負け続きな気がするのじゃ。自滅する感じで。 ■2:狩人→狩人。他の人の希望を蹴って、こんな狩人で本当に申し訳ないのじゃ。 ■3:クララ・カタリナ・胃薬的な意味でトーマスも。 ■4:異論無し。ふぇぇ。 |
1612. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
そうだ。アルビンさん。 次の村行くならば、おまかせをお勧めするのじゃ。 理由としては、希望職は弾かれる事が多い。それよりもなにがおきても対処できる心構えができるのじゃ。 …………と、本当の理由はどMなら気づくでしょう。 |
1614. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
>>1611年 多分もうみてるとおもうけども、人物紹介が傷口に塩を塗られるような感じなのじゃ。 ぐぬぬ。掌の上でヨアと狼に弄ばれたのじゃ。 狼は犬には勝てぬの。くぅんくぅん。[腹見せ服従] 【現在・犬耳・銀色の尻尾・肉球・八重歯・銀色の体毛・金色の尻尾(二本目)のただの喋る普通の犬】 |
1618. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
ちなみに今回1dの●修変更を白要素にとってくれた方がいらっしゃいますが、老はおそらく赤潜伏をしない人=村と考えていたので、老修占いどっちになっても私にはメリットだったんですよね。 |
1625. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
>>1610ペタ君 いやいやいやいやもう全然ダメだったから!! 特にディタ君には全力でスライディング土下座くらいはしなきゃならないところだから!! 遍歴…最近人狼を知って気になったのでパメに答えた感じで予習して緊張しながら参加ボタンクリックしたよ! |
1626. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
>>1612パメ つまりなんですか? 狼に当たろうが狂人に当たろうが能力者に当たろうが不慣れドMプレイ美味しいです(^q^)ウマーということですかね分かりません!! たしかおまかせって残り物役職が当たるんじゃないっけ…? でもそんなこと言われて次はお任せにしないわけにいかないと思うのはなぜだろう… |
1641. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
(あれ?二本尻尾がある犬が普通な犬な訳あるか!→なら喋る犬は普通なのかの?(ドヤッ)って返すつもりじゃったのに。 普通に間違えた部分をつっこまれてる。アルビンは将来有望じゃの。老兵はただ死にゆくのみ。膝に矢を受けて死ぬのじゃ) これ以上は吊り逃れは無理そうじゃの。ならば最後に【狐CO】 さぁわっちは狼には勝てるが占いや吊りでは死ぬぞ。かかってくるのじゃ!!! 第二部完 |
1651. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
再戦は 前村からkokusiさん、tomoさんそして3連戦中のmotimotiさんね motimotiさんはトマも言ってるけど1dから透けてて心の中では狼確定させたくてたまらなかった tomoさん、むしろこれが私の実力だ…… |
1653. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
年>>1650 だからそういう熟練者っぽく見るのやめてー 参加する村ごとに毎回そんなこと言われてほんとの熟練者に申し訳なく感じるから てか、3d後半から4d中盤までリア狂もいいとこだったな自分 うん、これが実力だから皆色眼鏡はずそうぜ |
1656. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
>>1647者 3戦目よりもむしろ、その役職の人狼神の愛され方に笑ったのじゃ。順調にクララさんにトラウマを植え付けられとるの。 アルビンは、もう十分な職こなせるのじゃよ。 下手に回数こなすと、裏読みしすぎて自滅する人もいるのじゃ。(傷口に塩が痛い。) >>よあ やだなぁ、よあが真占なのでありんす。ペタは狼を見つけるのでありんす。 |
1669. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
謝罪タイム まず、自分の勘違いから変に高圧的になって絡んでしまてすまなかった もう少し落ち着いて自分の発言見れてればこんなことにはならなかっただけに反省してる 次にリザ ↑の変なテンションによって攻撃的な黒塗りしてごめんよ でも、あれだヨアが黒ださなきゃここまでしなかった(責任転嫁 |
1670. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
続謝罪タイム で、アルも喧嘩腰の発言すまなかったな ならず者口調意識するとつい口が悪くなってしまうがそれでもちょっと強すぎたのは悪かった 最後に皆さんに最終日リア事情とは言え参加出来なくなってすまなかった |
1676. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
リザ、モリ いやー、てっきりトマならデメ分っててもやってくれると思ったから提案だけしてさっさと非狩り発言しようとしたら、まさかの説明求められてな さすがに説明したら意味ないとか言うのはこの状況でどうかなーと思って説明したよ むしろ説明する気はなかった むしろあの場面で素直に狩人さんはいても出てこない(と思いこんでる)のでうまくいけば1狼、失敗してもただの灰殴りなだけだしねー |
1679. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
>>1670者(+書) わっちは一人称は変えるようにしてるのじゃ。わっちも俺ぷれいしてて途中で力尽きて私か僕か言った時に灰ログで「これは諦めた狼ね」って言われたのじゃ。 だからロールプレイは変えてるの。ので書の中身透けは正直羨ましいの。 個人的に者キャラで上手なRPだったのは青薔薇を持ったオカマ口調のひとじゃったの。 |
1698. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
パメ>>1679 まあ、一人称は変えないとまずいもんね 後は語尾も意識すると結構透けない気がする motimotiさんはララ続きってのもあったけど句読点の使い方やテンション。いくつか意見だすときの1.2.3~が結構独特だった まあ、連戦じゃなかったら気付かなかったかもだけどね |
1701. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
>>1688商 褒められるのは嬉しいのじゃが、わっちのも元ネタあるのじゃ。 老と妙には気づかれていたの。けど喉に余裕がなくてちゃんと返せなかったのじゃ。無理やり2文字空けて林檎(これ)って入れるのが精一杯だったのじゃ。 |
1708. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
あ、一応2dの>>465灰誤爆について補足 このあたり髭が霧濃すぎでG国から発言してたが 灰で一回書く、コピっとく→発言ボタン押す→確認画面で最後に「(戒め」と入れようと思う→ブラウザバック→ペーストの文字追加→発言ボタン→特に気にせず発言 で見事に灰誤爆 髭ならブラウザバックでも灰のままだったからうっかりしてた |
1715. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
>>1704青 そうなのじゃ。正確には小説じゃがの。面白いのてオススメするのじゃ。 今だったらヤコブ使って妖精さんRPしようとおもったのじゃが、この一つ前の村をまさいのタイトルをみた時多分すでに先を越されたような気がするの。 |
1725. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
>>1717者 わっちは誤爆じゃと気がつかなかったけど、目には入ったのでありんす。 本当に人の発言って読んでるようで読んでないのじゃ。 RPが苦手な人だと素の口調で「」つけて、「(キャラの)中にだれもいませんよ?」RPがいいって先輩が言ってたのじゃ。 |
1731. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
>>1729ヨアヒムさん そう言えばプロローグ読み直したら、一瞬だけニコラスさんいたんですよね。見た瞬間「ヨアヒムさんったら、細かい…!!!!!!!!」って驚愕しました。 |
1751. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
>>1749青 いや、わっちの耳で声は聞こえたのじゃが。姿は見えんかったの。 ゲルトの墓参りしてる時に尻尾触ってもいいかな?と言われたので見る目があるの。っと了承して答えて、遠慮がちに触った?のかすぐいなくなったのじゃ。 いやはや、風のような旅人じゃった。 |
1777. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
真面目にネオチーが怖いので先にあいさつするよ。 お疲れさまでしたありがとうございましたそしてご迷惑をおかけしました。村を滅ぼして…すいません! けど、赤ログをはじめとして楽しいことが沢山あったいい村でした。またどこかでお会いした際はよろしくお願いします。SNSにもいるのでよければどうぞー。 村長ネオチーに負けない! ………。 |
1778. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
ネオチーしてないよ!! ちょっと席を外しているあいだに何か妬まれてるんだけど!>そんちょさん、ペタ君、よあ いやいやいやもう自分の考察恥ずかしくて見返せないよ普通に! とにかく発言することだけは心がけてたんだよー(´・_・`) |
1797. 木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
ニコ動画で人狼あるけど面白いぞ。 俺がお勧めするのは、うみねこ関連とサイレン関連の人狼動画だな。興味深いのは短期ログが元ネタなのか自由占い進行が圧倒的に多いんだよな。あと共有と狐入りなのでG国とは戦術が違うんだなぁとニヤニヤしてみてるぞw |
1798. 木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
人狼も廃人ゲーだが、麻雀はギャンブルかつ廃人ゲーだなw。ギャンブルは知らないほうが良いと思うが、年とってからギャンブルにはまると怖いので、取り返しがつく若いうちに経験してみるのもいいかもしれないぞ(悪魔の誘惑) |
1808. 木こり トーマス 01:27
![]() |
![]() |
商>>1804 俺は被害者だぞ?大体、霊ロラされて墓下ライフ楽しむつもりだったのに、2-1陣形で狼3潜伏って、狼が変態すぎるんだぞ。しかも、何だあの赤ログは!!俺を噛む気が全くないじゃないかwwwwww。ふえぇ |
1813. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
ただいまなのじゃ。 ログ見る暇もなかったのじゃ。 ニコ動の動画といえばネタ村で全員同じキャラというのが面白かったの。 「一番目のキャラが怪しい」とか「占いCO」「俺も俺も」「なら俺狼CO」次の日になると処刑されて順番もわかんなくなるから、本当に面白かった。 |
1820. 木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
羊>>1806 ふ、もちろん参加させてもらおう。俺は狼の時はドエムMAXで逆境でエクスタシー楽しんでたが、今回、まとめもドエムには堪らない立ち位置だと感じちゃったぞw。リナも今度は確霊でもやって「ふえぇ」とか発言してもらいたいぞw |
1838. 木こり トーマス 01:47
![]() |
![]() |
そういえば、ログ見返して思ったんだが、ディタが俺に「殴り愛しようぜ」といっていたのは、密かに黒っぽく感じてたのは内緒だぞ。能力者が灰に混じって殴り愛って村がカオスになるからなw。あと、まとめ役に思考開示を求めるのも違和感バリバリで思わず吊りたくなっていたのも内緒だぞw |
1872. 青年 ヨアヒム 02:08
![]() |
![]() |
僕はエピの楽しさ知ったのは2戦目だったな。 初戦は更新時間間違えてあまり参加できなくて2戦目で知ってまたこの楽しさ味わいたいと思った記憶。 いまでは立派な人狼中毒。 |
1994. 行商人 アルビン 02:28
![]() |
![]() |
みなさんほんとにありがとうございました! 初心者ということであっぷあっぷでやってましたが、 みなさんのおかげでホント楽しかったですし色々考えさせられました。 エピ楽しかった! また同村したらよろしくです! |
1998. ならず者 ディーター 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
モリが稼いでくれてるので真面目にあいさつ 途中の暴走+最終日来れないといろいろやらかした今回でしたが、こうして楽しくエピ迎えられてよかったです 今回の反省は沢山生かしてきたいと思うので またどこかの村であったらよろしくお願いします |
広告