プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、6票。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (pianica)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (sugar)、死亡。村人だった。
司書 クララ (torte)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (agota)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (FAcarbo)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (mikiho)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (megumilk)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (urudo511)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (uhi)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (jcw)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (kira77)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (sptomio2)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (takataka)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (zugvogel)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (Youme)、生存。人狼だった。
神父 ジムゾン (pianica)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (sugar)、死亡。村人だった。
司書 クララ (torte)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (agota)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (FAcarbo)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (mikiho)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (megumilk)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (urudo511)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (uhi)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (jcw)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (kira77)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (sptomio2)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (takataka)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (zugvogel)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (Youme)、生存。人狼だった。
1302. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
いつもの如く俺参上!今日はさすがに眠かったぜ。だがこの、ひょっこりひょうたんスタイルは変えるわけにはいかない…! 地上の発言少なすぎだぜ!0:00の時点で発言数2桁いってたのがパメラだけなんだぜ! ニコラスとは、おつかれだったな! 商[23:55]「初心者バレしない」っていう目標は素敵だぜ。初戦の俺にはそれが無かった。今でも見返すと恥ずかしいぜ。2戦目は同じ目標立てたのを思い出したぜ。 |
1307. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
やっぱり焦って他人に聞く前に調べるのが1番だな。発言数もったいないし。そして、思いついたことは一旦文章にして、5回見直して、2時間置いてもう1度見直してから発言するといいらしい。 さてこの方法で20発言するのに果たして何時間かかるでしょう。 正解は2時間ちょっと! 20発言分の文章を1度に作って20連投だぜ!ヒャッハー! |
1311. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
修[00:54]昔同じ話題になったことがあったぜ。そのとき俺が出した選択肢がこれだ! 1.アルビンが疑ってた人の中に狼がいた。 2.アルビンから買った美術品が偽者だった。 3.緑色の服が嫌い。 4.なんとなく。 正解は2だったらしい。 ここまで用意してあった発言。 |
1315. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
■1.霊→霊 ■2.6戦目 ■3.レジーナ・パメラ・ジムゾン かな うーん ■4.妹ネタと死亡フラグネタはぜひ もうちょこっと生きてたかったなー でも生きてたら宿吊れなかったからどのみち…ww |
1337. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
再戦チェッカーですよー http://wolfberry.jp/saisen お コンテンダーと再戦だった。 って うあああああああああの初戦のカオスな村のときの神父様じゃないですかああああああっ G568の…クララです… 覚えてるでしょうか… |
1342. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
~当初の予定~ 1d場を見て占い騙り 2d 白出し、お弁当作る(この時、ご主人様じゃないことを必死に願う) 3d 黒出し 4d 偽確、狂人劇場 この間こっそり狩人考察 5d 泳がされずに本決定【▼神】になったら、狩人考察を投下して一言 「私は神父と占い師を辞めましたが、勝つことを諦めたわけではないのです!」 誤算 ・真霊が逝った ・妙が潜伏しだして白出しラッシュでいいんじゃねと思った |
1347. 仕立て屋 エルナ 01:37
![]() |
![]() |
■1.素村希望で狼当たりはガリガリ君当たった時の衝撃と同じでした…。 ■2.G国2戦目 ■3.レジーナ先生とパメラ先輩!この村のログはは本当に今後参考にしたい!凄すぎる…。 ■4.森永村で、みんなで小枝食べたい! 全然参加できてなかったこと、本当に全員に謝りたいです…。 さて、ログ見ながら自分の「!」数えてくるー! |
1353. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
再戦は pianicaさんとsugar さんがG552でお会いしてますね。お疲れ様だよ、ボク狼占エルナです。 sugarさんは今回全然分からなかった…初回吊りなんて>< |
1357. 農夫 ヤコブ 01:40
![]() |
![]() |
再戦チェーック ヴァルター(sugarさん)再戦ですね。あの可愛いクララさんでしたか!G562のカタリナです。 えーと、初回吊りすいませんw 宿白信じ切ってました面目ない。。 |
1358. 神父 ジムゾン 01:41
![]() |
![]() |
>>1349 マジです。 2戦目と6戦目で寡黙吊り食らい、三戦目で内容寡黙で占われ白確、5戦目(10人村)で潜伏霊能なのに吊られかけ、4戦目は不慣れ感を食らいました。 1戦目ではなぜか生き延びました。超寡黙なのに。なぜだ。 |
1374. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
>>1362 恐ろしいことに、実際になった村があるのです… [G536]どういうことになったのか、それはログで! 再戦: sugarさん:どうも、元祖ゲルト教リデル&イロコィ・スナフキンです。吊られるだと…? uhiさん:どうもニコラス・スネークです。自分のやった以上にいいキャラクターでしたwwwwゲールト |
1387. 木こり トーマス 01:56
![]() |
![]() |
まだ読み返し途中だんべ しっかしレジーナが狼のリーダーだったんかー パメもエルナも慣れてないだけに素直に村視点できたんだべかな? やっぱ狼は素直に村人なりきっちゃえばいい線いけるだか? |
1393. 農夫 ヤコブ 01:59
![]() |
![]() |
うんそうだね。多分変に黒塗りとかせずに村人視点を維持して悩むふりをしつつ村吊るしてく… っていうスタイルもありだと思うよ。 課題は後半になってくと思考が伸ばしにくいところなのかな。 その点パメラは上手かったな |
1395. ならず者 ディーター 02:01
![]() |
![]() |
>>1372んー結構パッション多目だからな言語化難しい・・・ けど、今回なら神真多目に村はみると思うんだ、なのでその中で何故5日目に神いじりが少なかったかとかが、占い内訳分かってる感じした。 こんな感じで伝わるかな? |
1400. 農夫 ヤコブ 02:04
![]() |
![]() |
>>1398 いや、いいよいいよ。俺もその時は神真視だったし、俺噛まれるのは仕方ないって思ってた。この村の状況じゃある意味しゃーない…。 遺言もジムゾンを庇って死ぬ的な内容にしようと思ってた時もあるしw というかブー子ww |
1420. シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
>>1408 もちろんよ、パメちゃん! ログ読んでたら、なんだか凄く悲しくなってきたわ。村同士で殴り合っていたなんて… いっそお姉ちゃんも人外陣営にいれてくれないかしら?(ちらっ そっちの方が気が合うと思うのよw(涙目 |
1421. 農夫 ヤコブ 02:22
![]() |
![]() |
ざっと読み終わった。 1-1に始まり最終的にはまとめを狼に乗っ取られて終わるとかこの村ほんと凄いwこういうこともあるって心に留めとこう。。 >>1414 レジがまとめだったら真面目にやばかったなw ブー子呼びでも…いいのよ…?/// |
1431. 行商人 アルビン 02:25
![]() |
![]() |
透けなかったなら良かったw 序盤は村長の狩話題とか絶対絡んじゃあかんとか思てたけど、ノータッチも臭いかと。 でいっぺん触れ出したら一気に溢れだしたw 潜伏しようとして諦めた時といいリミッター解除すると歯止めがきかんww |
1450. 農夫 ヤコブ 02:35
![]() |
![]() |
Gは少なくとも占い師は出るパターンが多いかな。 能力者が潜りたくてもFO希望が多いし、勝手に非占い非霊回しちゃう村もいるから、なかなか潜れないんだよね。 どうしても潜りたいなら非占い非霊したうえで潜伏ってのもアリなのかなあ。 疑われない努力、考えを説明して分かってもらう努力がまず必要だろうけどね。 |
1453. 木こり トーマス 02:37
![]() |
![]() |
てゆか 非占いCOを回すのってさ 潜伏を防ぐ意味なのかと勘違いしてた 非占いCOした後でも普通に撤回して出てきていいんだね真占 じゃぁ非占いCOとか なんの意味があるの? |
1454. 農夫 ヤコブ 02:38
![]() |
![]() |
この村霊潜伏おkって村人多くて、これは透けないんじゃね?潜れるんじゃね?って思って議題でFO希望したことを後悔したりしたw 過半数FOの村ばっかだったから、もう俺もFOでいいや~って思って希望しちゃってた。ほんとはちょっと潜伏したかった。 >>1451 実際に体験してみないと「そういうこともある!」って思い辛いよなあ。。 |
1466. シスター フリーデル 02:43
![]() |
![]() |
非CO撤回した占疑うのは、当然と思うのよ。 でも、真偽つかないのに村自ら真の可能性のある占い師を吊り、あまつさえ偽の可能性の拭えない占い師を残す、と言うのが納得できなかったわ。 勝ちの可能性をむざむざ捨てるのだけは嫌だった。 |
1472. 農夫 ヤコブ 02:46
![]() |
![]() |
そうだよね、疑うのは当然だ。 疑わなければ狼のCO防止に非能回してる意味がない。 ただそれで、対抗の真を決め打つっていうのはちょっと違うんじゃないかな、っていうのが俺の意見。。 |
1478. ならず者 ディーター 02:53
![]() |
![]() |
>>1472潜伏占いとか奇策するなら信頼回復も計算に入れてしてもらわないとwどう見ても今回信頼回復する気見えなかったから偽決め打たれたわけだし。ぬあー明日仕事だから寝るー、ぶっちゃけエピ1日待ってほしかったわん>< |
1482. 農夫 ヤコブ 02:55
![]() |
![]() |
>>1478 それが当然だと思う!だけどそう思ってないでやる人も居るんだよ…だから決め打ちは危険だと思う。村勝ちだけ考えるなら。。 うーん、表現難しい やっぱ俺個人の考え方に留めるべきだな… 何か一人語っててスマン |
1492. 仕立て屋 エルナ 02:59
![]() |
![]() |
まだ全部読めてないけど、おやすみ言いにきたよ! と、その前に思ったこと! みんな非占いって言ってるけど、非って表現はまずくないかな?全員が非◯◯って言うと、狼に透けるからダメじゃない? とか偉そうなことをチキンハートが言ってみる。 おやすみなさい☆ つ小枝ぎっしりダンボール |
1495. 少年 ペーター 03:01
![]() |
![]() |
農>>1484 あの村、実戦形式で1日ずつ考察して、「もし自分がここにいたらどんな発言するか」までメモしながら見てたんだぜ。 正直言ってヨアヒムだけは正体わかんなかったんだぜ。 ヤコブも十分すごかったんだぜ!ってもう名前ゴチャゴチャでわからん! |
1499. 少年 ペーター 03:04
![]() |
![]() |
服>>1492 狼に気付かれるけど、村全体で占い師候補の情報を共有できるのがメリットだぜ。誰が占い師(候補)なのかわからないと、襲撃された時や吊った相手が占い師だったりしちゃうんだぜ!しかもそれに気付かないまま進んじゃうんだぜ! ってこんな感じだろうか。 |
1500. 農夫 ヤコブ 03:05
![]() |
![]() |
>>1495 おお凄いな、俺も一回そういう風にやってみようかな。。 完璧なステルス状態だったってよく言われるwいいのか悪いのかwとりあえず褒め言葉と受け取る!ありがとう! うん名前ややこしいww エルナおやすみ。おめでとうー |
1521. 農夫 ヤコブ 03:21
![]() |
![]() |
ペーター、アルビンおめでとうw 俺の目標は、「霊やってあわよくばまとめやって、みんなで楽しく推理できる村を作ってついでに経験つむこと」だったかなー やるまえに噛まれた(・ω・` 序盤に疑えないスタイルだから、そういうのは灰に任せて仲裁や発言促しに集中しようと思ってた。 なかなか上手くいかないもんだなー… |
1541. 少年 ペーター 03:50
![]() |
![]() |
ふむ、ほんの少し弄ったけどアレだったらアレしてくれ。 アレとか思ったら自由にアレしてくれていいし、アレはアレしといた方がいいかなと思ったけどアレしといた。 商>>1538 なんというかみんなの経験見てるとG国では割と普通なんだという感じがしてくるな。F国ではどうなんだろう? 俺にしてみれば「また来たか!」って感じだった。 |
1545. ならず者 ディーター 04:07
![]() |
![]() |
考察で信頼回復できる自信があるなら奇策はありだとは思うんだけどね。自信ないならセオリーどうり行きましょう。チームプレイなんだから、というのがベースに来るからねぇ今回はどうしようもなかった。 |
1559. シスター フリーデル 09:01
![]() |
![]() |
そうねー。墓から見ても白飽和している感があったものねー。 あ、実はパメちゃんの追従はちょっと気になってたけど、私が墓へ行った後も同じような考えで発言してたから、本当に考え似ているだけなんだわぁと白取ってた。騙されたw 共感で白取るのは危険。今回の教訓。 |
1560. 村娘 パメラ 09:08
![]() |
![]() |
>>1559 あ あれはたんにほんとに表の考えが似てたから追従したんですよ。 というか私の今までの主張から追従しないと不自然かとw それをいったら追従別に悪くない、な兵の方が引っかかってもいいと思ったのにw |
1561. シスター フリーデル 09:11
![]() |
![]() |
シモンは、なんとなく、素だと思ったのでw 何かを意識してる、とすればパメちゃんの方かなぁと。 私にだけじゃなく、何と無く正論を一歩引いた所から言っている印象はあったのよね。 |
1630. 少年 ペーター 12:27
![]() |
![]() |
全3話で死亡したキャラクター数は55人。(怪人含む) 実に1話あたり約18人が死亡しており、遺体が損壊していないキャラクターはキリングブルーのみである。(キリングパープルの裏切りによる毒殺のため) |
1653. 少年 ペーター 12:43
![]() |
![]() |
ちなみに、「キリングマン」という名前の他にも候補は色々あったが、検索するとすでに戦隊物で使用されているものばかりだったので結構本気で一生懸命考えて「キリングマン」になったんだぜ。 |
1678. 村長 ヴァルター 16:07
![]() |
![]() |
1d赤宿>20:29「狂人潜伏よりも真占の独断潜伏ありそう」 の読み 尼>>326「これ、レジの放置は危険ね。狼が確占にする訳無い、を狙った狼の線も考えられるわ」 ここの攻防がこの村を凝縮してるね。 さすがuhiさんとお初ですがurudo511さん。 陣営逆でまた同村してみたい! |
1679. 村長 ヴァルター 16:07
![]() |
![]() |
ちょと気になった事 5d旅>0017「明日発言してとっとと吊ってもらおう」 初心者で楽になりたい気持ちもわかるが 村のニコが吊られたらそれだけで村敗北が 近づいてしまうんだ。 |
1680. 村長 ヴァルター 16:07
![]() |
![]() |
5d旅>0019「もうやりたくにゃい」 この一戦が人狼のすべてじゃないので そう思うのはちょっと寂しい。 無理にとは言わないが オーソドックスな村も体験して欲しいな。 では開拓に行ってくるのだ。 |
1696. 村娘 パメラ 19:16
![]() |
![]() |
>>1693 大丈夫、私の初戦なんか初手真占吊りしちゃってますから。 きっとアルビンはもうちょっと経験をつんだだけでものすごい成長をしそう。また同村したいですすごく。ほんとに。 …でも関西弁はちょっとたまにわかりにくい人もいることも考慮してちょっと緩めにしてくれるとよみやす…ゴフン |
1700. 行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
ニコは…ニコはまさかこんなに追い詰められてるとは。 頑張っても頑張っても、次はもう少しこう頑張れと要求されるのが辛かったのかな? ワイも想像以上の過酷さに途中で根を上げかけてたからなぁ。 平日がもう1日続いてたらギブアップして、仕事サボって遊んでたと思う。 ▼リアル良くない! |
1702. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
そう、最初がこんなに辛いんだ、っておもって止めちゃう人も多いそうです。 でも、今回のはぶっちゃけレアケだし(でも私の経験4戦中3戦レアケですけど)懲りずにまた参加してくれるといいなあと思うんです。 ニコにもうちょっと人狼の楽しさを伝えてあげられなかったのが残念で仕方ない。 ほんと、襲撃で墓下にいくとその瞬間はきょとんってするんだけど開放感もあるんだよね… |
1703. 行商人 アルビン 19:43
![]() |
![]() |
みんな1戦目は辛いのか。ペースが分からないのかな? ワイは毎日3時間睡眠くらいで仕事中も上の空で考察のつもりの妄想に耽り、移動中や休憩時間は鳩でログチェック。 辛いけど楽しすぎて歯止めがブっ壊れてたw リアルあちこち放置してるから明日から頑張る! 2戦目は多分やるけど、暫くは休憩やなぁ。 |
1707. 行商人 アルビン 19:52
![]() |
![]() |
ざっと最終日まで赤も読んだけど、ワイ襲撃はノリ?適当?なんか流れのなかで、ここでもいんじゃない? いいや、行っちゃえ!みたいな。 食われた側のきっと何か意味がある!のなけなしの希望が萎れていった… |
1708. 神父 ジムゾン 19:54
![]() |
![]() |
1戦目って、初日突然死が発生し2d潜伏自由占い師が登場、2-1から3-1になり、3dに真狩人氏が多忙によりGJ出せぬまま狩人CO、そして初日からエピにかけて初心者寡黙の自分がLW氏に全力でSGにされていた回のことですか? |
1710. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
ごめん!わりとノリの襲撃だった!今回。 というかたんに地上のGSで私とコンテンダーが白目に位置しすぎてるからキャラ濃かったアルビンにしたっていう!そういう…!理由はちゃんとあるのよ! |
1713. シスター フリーデル 20:01
![]() |
![]() |
1戦目って、いきなり狂人引いて占い騙って、3日目真占抜かれて4日目に偽黒出したつもりが誤爆で5日目偽確だと思ったら確霊抜かれて、ご主人様に吊でランダム勝ちして7日目にLW吊られて負けたと思って泣いたらなぜか翌日があってわおーんされてびっくりしてまた泣いた回のことですか? |
1717. 農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
1戦目は本当にきついよね。 俺途中で泣いちゃったもん(ハズカシ でも試合おわった時の達成感は凄かった(勝てたのもあるけどw そして試合重ねてく内にそこまでキツくは無くなってった。 ニコラスがロムに徹するっていうなら止めないけど またやりたくなるかも知れないから… その時は会えるといいな。楽しく人狼やろうぜbb |
1718. 行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
悲しい初戦やな…すると今回はボロクソにやられたけど楽しかったし勉強になったし、かなり良い口なんかな?w んでジム、更新時間後の危険な時間にカチ合った不運でボロカス言われて困ったよな?ほんますんません。 わざとしてるプレイに説教垂れるとか、ネタにマジレス恥ずかしい… |
1720. 村娘 パメラ 20:06
![]() |
![]() |
一戦目って真占い師に独断潜伏されて2-2から3-2になってその後3-1になった上、場に流されて真占い師吊っちゃってその日に真霊抜かれてふたりの突然死がでて最終的には狩人に突然死されたために偽占い師が偽黒をだすことで村側が負けた村のことですか… |
1721. 農夫 ヤコブ 20:07
![]() |
![]() |
あとエピによかったら来てほしいな。 分かんないこと、つらかったことにアドバイスできるし ゲームの話したくなかったらプロの続きのRPでもりあがればいい 最後に楽しい思いで作って終わろう。 脳内桃色旅人が戻ってくることを祈ってるよ |
1724. 農夫 ヤコブ 20:09
![]() |
![]() |
そうだ、パメラまさい編集おつかれ、ありがとう! 俺は妹を愛しているから、兄と認めてもらえると嬉しいんだよ。 決して「おにいちゃん」という言葉の響きに萌えているわけじゃ… |
1734. 宿屋の女主人 レジーナ 20:26
![]() |
![]() |
意外と真占って他の能力者のこと考えてあげなくてもいいのよねw ログ読んでたら、アルビンって初なのね・・・ 非狩ブラフすんごい自然で普通に非狩だと思ってたわ・・・ |
1737. 宿屋の女主人 レジーナ 20:29
![]() |
![]() |
ジムは自由占の白出しの位置がすごい絶妙だった。 実際C4どこかで吊られちゃうかなぁ・・・って思ってたけど 白判定パワーとヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッパワーでステルス疑い掛けられただけで済んだのはよかったw |
1747. 宿屋の女主人 レジーナ 20:37
![]() |
![]() |
http://wolfbbs.jp/urudo511.html ここのコメント欄にアド(捨てアド推奨)を乗せていただければすぐにでも。確認次第コメントの方も削除しますのでご安心を |
1766. 少年 ペーター 20:54
![]() |
![]() |
商>>1761 今回はトーマスでいこうと思ってたんだぜ。そもそも別の村に入ろうとしてたから、ゲーム開始を待つ神父と村長がいなければ俺はこの村に入ってなかったかもしれないぜ! |
1787. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
僕っ子トーマスを考えてたなぁ。 「仕事の事故で記憶喪失。とりあえず僕っ子になる」とペーターメモにあるがこれはボツ、と。 久しぶりの復帰戦だから元々RPは薄めでいこうと思ったんだぜ! |
1826. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
占い師2人とも偽っぽいってのは個人的には楽しかった。レジーナの「村騙り騙り潜伏占い師」(年[5d15:54])ももしかしたら…!と思ってたから、6dにレジーナが黒判定と共に占い師COしてきたら信じてたかもしれないぜ! |
1904. 宿屋の女主人 レジーナ 22:01
![]() |
![]() |
そういう意味ではペーターもいい。少年やめてたし合法! ヤコブは豪農っぽいし。 でも一番はディーターかな。最終日まで一緒に居て恋愛感情が芽生える的な展開を・・・ |
1907. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
神父様はもうちょっと灰考察してたら私は真でいいんじゃないかなって傾いたと思うなー。 妙もしてなかったからもう神父様真でいいじゃん苦手だっていってたのにがんばってるじゃんって。 |
1915. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
>>1908 リナではいるかパメではいるか迷ってたんだけどリナではいったほうがよかったかなあ。でも前がリナだったからこーいうノリのパメがしたくってパメにしたんだよねえ。 |
1921. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
娘>>1915 カタリナからは白印象しか取れないという謎補正があるから多分カタリナで来られたら吊ることはおろか疑うことすらできなかったぜ! カタリナは白塗りして生存させる!たとえ狼や狂人だったとしても(キリッ |
1969. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
老人はなんとかじゃのー とかいってればそれっぽい気がするな。 神父様は丁寧語なイメージだけどシスターはたまにはっちゃけてる方もみるからそういうシスターならやってみたい。 |
1978. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
トーマスには女の子っぽいというか、☆マークとかの使い方を教わりたいぜ…。文章のどこにどうマーク付ければキャピキャピになるか感覚がまだつかめないんだぜ。ちょっとエピ入ってからのトーマス発言精査してくるか。 |
1984. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
そういえば商 2d >>475の吊りネタはあんまりやらない方がいいかも、おいらはハハハこやつめwで返せたけれど、えらい疑い返し食らう場合もあると思うしねw |
2022. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
寡黙だらけだとどうしていいのかわかんなくって一生懸命寡黙に雑感書いて!GSはこんな感じで! アンカつけようよ!とか必死にいってた 真霊狂人占い騙り狼なんて村もあったりしてねえ… |
2039. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
…んん?そうかな?いや仲いいよ俺たち? ディタがフラグ回収したがってたから俺も助けてやろうと必死になって墓下から呪いかけたりしたし… (決して妹ハーレムが羨ましかったからではない |
2223. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
あと、バーに行ったとき「おまかせで」って言ったら出てきたオリジナルカクテル「キキ(サンリオキャラクターから引用)」も美味かったぞー!中身なんだったか忘れたけどなー! |
2256. 仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
ごめんね~!更新すぎても戻れなさそう…。 落ち着いたらまサイのぞきます! 本当にみんなありがとう!絡めてない人ごめんね! そしてミルク+水+カルピスで作るミルピス美味しいよ! お酒好きな人はウォッカorラム追加でも美味しいかも! 一足先におやすみなさい!また同村できたらよろしくね! 全員が次の村楽しめますように☆ OYASUMEー! |
2258. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
修>>2251 うー…どうだろうな。初日は宿の方の違和感が残ってて、そこから長疑いにいった感じだから、時間経てば疑い残らなかったかも? 修が気になったのは3dぐらいからだし、1対1で処理しつつ進んでたかもだぜ! |
2291. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
>>2286 実は村長に疑われる予感がしたんですよね。パッションでしたけど。で、ぶっちゃけすぐに墓下にいってほしかった…ので黒要素を探しまくってあんな風に…なりました。 |
2316. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
娘>>2308 自分が吊られ位置にいないなと思って全力で行っちゃったぜ!【本決定合わせる】とか言っておいて▼年かよ!ってなってた! 喉枯れ時に押し込むのは全然有りだぜ!注意してれば俺自身で防げたわけだしな! |
2321. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
>>2317 そこが不思議だよなw村人結構神真派ばっかだったっていう…w 多分狂分かってるからこそだったのかもな。もちろん宿娘の考え方がもともと決め打ち反対だってのもあっただろうけど。「(皆、神って狂なんだよ?いいの?決め打っちゃっていいの?)」的な心理が働いたとか |
2322. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
娘>>2320 喉枯れ押し込みは有りだと思うぜ。多弁で怖い相手がいたら、喉枯れ気味のところを狙って黒塗りしていって、相手の喉が切れたところで▼希望に出してやるぜ! |
2324. 村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
>>2321 うん、ただ決めうち反対派じゃなかったC4はだから神父様真派に流れてて狼が全員妙吊り反対派でもなかったっていうのは、やっぱり自分の決めうち反対派っていう思考もあったんだと思うけど、その思いもあったんだと思うw |
2357. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
>>2349 わたしもそういう意味では多分リデルおねえちゃんと一緒で村なら占ロラって主張したでしょうね。残すのは態度の差で。 あとは灰で殴 り 愛 し よ う ぜ! |
2364. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
俺も殴り合い派だな 占い機能って3d噛みとかで壊れるの結構普通ぽいし あんまり頓着してても仕方ないかなと ただ霊は壊れたらヤバイことが今回で分かった感。 黒の情報が落ちないのはきつい 2-2の時?え、どうしようね?(あまり経験ない |
2365. 村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
>>2357 うん!私そこまでがっつり殴り愛したことないんだけどね。 初戦は覚悟決めてたら食べられちゃって、二戦目もあー占われるー偽黒くるーって思ってたら食べられちゃって、あれ?っていう。 いつかきっちり殴り愛したい! |
2368. 行商人 アルビン 00:57
![]() |
![]() |
今回辿り着けなかったけど、終盤全機能停止の全灰殴り合いもやってみたいな~ 次回の目標!とか言ってたら初日吊られたりしてw 今回最前列で意外と吊られなかったからって次回も悪目立ちしたら… |
2400. 村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
今回 潜伏狼をはじめて経験させていただけたのがこの村でよかったです。 多弁村のがやりがいがあるだろうと思ってあえて更新時間が遅めの村にしたため、正直眠気がきつかったですけれど。 今度はもっと疑われない狼になってみせる! と思いつつ狼希望は一旦やめて、別の希望でまた色々チャレンジしていきたいです。 目標は今度こそ村側で自陣営勝利! またどこかで同村しましたらよろしくおねがいいたします。 |
2405. 農夫 ヤコブ 01:09
![]() |
![]() |
日記書かないとなんか狩りやってる感じしないじゃん…>< あーでも戦術として狩人の気分になることで村側のうっかり非狩り透けは減るな。。てかそのための全員狩りCOか ネタじゃなくて |
2407. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
>>2402 わたしもきっとリデルおねえちゃんを疑うなんてできなかったんだ。不思議なくらい考え方がにちゃう兄弟。ヤコおにいちゃんも含めて。 ディタおにいちゃんだけちょっと感性が違ったね |
2408. シスター フリーデル 01:10
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。 うひ@uhiです。 殴った皆さん、吊ってしまった方々、そして私の言葉でとても傷つけてしまったかもしれないニコラス、ごめんなさい。 反省は次に活かして、もっと自陣営の役に立つようなPLになりたいです。 私自身は殴られようがちょっとやそっとじゃめげませんのでまたぜひどこかで殴り愛ましょう! SNSにも同名でおります。 ご一緒できて楽しかったです!ありがとうございました! |
2413. 農夫 ヤコブ 01:12
![]() |
![]() |
中の人モード 初めての事だらけの村でしたwそれだけに、学べたこと一杯あると思います。 白は勿論、あとで赤ログも見直したいな。とても上手な狼さんだったと思います。 あとエピ超楽しかったw終わるのが名残惜しいです。 皆さん、本当にありがとうございました。 狼さんたちはおめでとうございます。村の皆さん、お疲れ様です。 またどこかでお会いしたら、その時はぜひ、よろしくお願いします! |
2415. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
ワイも超えんうちに、 今回は初心者風情が色々暴言暴走申し訳ありまへん。 最後まで楽しめたのはひとえにみなさんのお陰です。 これきりにするつもりは全く無いので、またの再戦楽しみにしてます! 次回は個人目標は当然、自陣営の勝利も目指して! |
2423. 神父 ジムゾン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
はい挨拶! えっと、今回初人狼陣営、初狂人。ということでした。 永久の不慣れですが、毎回少しでも成長できたらと思います。同村ありがとうございました! ラストコメントッ! |
広告