プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー、9票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (zillrott)、生存。村人だった。
木こり トーマス (correte)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (cuccuwr)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (nnknk)、死亡。狂人だった。
行商人 アルビン (incompat1)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (Rimso)、生存。狩人だった。
少女 リーザ (pipikapu)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (tomatoru)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (tukumo)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (aminosan)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (radical)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (SPORTSONIC)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (ryle)、生存。霊能者だった。
少年 ペーター (inaniwa)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (siki61)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (zillrott)、生存。村人だった。
木こり トーマス (correte)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (cuccuwr)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (nnknk)、死亡。狂人だった。
行商人 アルビン (incompat1)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (Rimso)、生存。狩人だった。
少女 リーザ (pipikapu)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (tomatoru)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (tukumo)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (aminosan)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (radical)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (SPORTSONIC)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (ryle)、生存。霊能者だった。
少年 ペーター (inaniwa)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (siki61)、死亡。村人だった。
1260. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
パメラ、レジーナ、ニコラス、白視してくれたり慮って吊り希望から外してくれてありがとう。 俺は感情偽装を一切行っていません。ずっと本来の素村気質全開で動いていました。 下手に動いてややこしくさせてしまった事をお詫びします。 そして村の参加者の皆様に。空気を悪くしてしまった事を、重ねてお詫びいたします。 |
1284. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
皆さんお疲れ様でした。もういいですよね。皆さんお気づきかもしれませんが,【初心者COしますよ。】 3年くらい前にやって以来2回目の参加です。だからこそのうっかり連発です。初心者にしかできない芸当です。 |
1298. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
再戦者は調べてびっくりした。 狂人さんと狼さんの3人…。全員人外さんって…不思議なご縁。 ディ殿とはG436にて。皆既月食を観に行ってた霊能者のじーちゃんでした。 3人の狼さんとは、G538にて。ふわふわ狩人のトムでした。 …いっつもふわふわしててごめんなさい。 |
1303. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
皆さんお疲れ様です。空気悪くして本当にごめんなさい。二度目のGJがぼくだろうとは思ってました。だからぼくだったら非狩透けても大丈夫だと思ってCO促しちゃいました。 |
1306. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
頼り無いまとめ役にて、申し訳ございませんでした。 長期人狼、2度目の確霊まとめ役にございますれば。皆さんの考察にひたすら追従していただけ。やはり私には向かない職にございますな……。 おっと、寝る人はおやすみなさい。どうぞ良い夢を。 また明日、お会いいたしましょう。 |
1318. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
ニコ殿リナ殿には、度々攻めて申し訳ございませぬ。 しかし、後半に考察伸びてきたのは、お見事にございます。 ですから、最終日と思わず、どこが狼なんだろうと考えてぐるぐるしておりましたよ…… 終わるとアタリをつけておられた方は、お見事にございます。 |
1325. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
再戦の方はtukumoさん、radicalさん、ryleさん G538、 aminosanさん G561ですね。 お久しぶり…じゃない人もいますが、お久しぶりです! 他の方は初めまして! 色々と至らぬ狼で申し訳ありませんでした。 次はもっとうまくやれるように精進します。 |
1327. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
狼陣営のみなさんも、最後まで頑張ってくださったと思います。ありがとうございました。そうじゃなきゃ、こんなにぐるぐる悩んだりしないやい!(涙ッシュ …はい、もっと精進します。 おほめの言葉をくださった方に感謝しつつ、しかしそれは、考察を落として下さった全員のおかげにございますれば。村陣営のみなさん、狼陣営のみなさん、あらためてありがとうございました。 |
1330. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
水>>1319 1-1談義のあたりで、この夫婦また引っ付いてるよと思ってましたとも。 ID確認くらいはする、と言っていたような気がするので、ついでに顔出してくれたら嬉しいですね… 話し合えばきっと、誤解だったって分かり合えると思うんです… |
1332. 宿屋の女主人 レジーナ 23:39
![]() |
![]() |
■1.お任せ→村人だったぞ。中の人は仄かに狼希望だった。 ■2.この村が5戦目だな ■3.■4.はログにもぐってから出そう。 再戦者はエルナさんだけでした。エルナさん、また役職ですかー…とりあえず今日は寝ます |
1333. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
…リーザ殿とクララ殿は、顔を出せるようでしたら、出していただけると嬉しいでござるよ。 リーザ殿はご事情があったと思いますし。クララ殿とは、ゆっくりお話したい。せっかく、エピは終了まで発言制限がないのですから。今ならきっと、すれ違いを解消するまでお話できるはずにございます。 …と残して、一旦ログ読みの旅に出てくるでござる。 |
1342. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
>>1327シモン殿、お疲れ様です。シモン殿も十分頼りになる霊能者です、最終日それこそシモン殿の独断でもいいと言いそうになるくらいに。負担になるから言わなかったが、体調崩してないか?この村は胃に来ると思ったからな… クララ殿… |
1355. 宿屋の女主人 レジーナ 00:08
![]() |
![]() |
チラリと。 オットー殿>2dの地震は大丈夫だったよ。体感震度3くらいに揺れたが、震源地が青森付近の震度5だったからそんなに酷い物じゃなかった。揺れ時間は長かったが。心配してくれてありがとうー |
1358. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
シモンさんとパメラさんが再戦でしたかー! G436クララでG481パメラです。 お久しぶりです! ■1.おまかせ→狂人 ■2.9戦目 ■3.アルビンさんクララさんオットーさんとシモンさん ■4.おまかせするぜ! |
1362. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
>>者 >>G481って何処だったかなぁって思ったら。 うわーん。これ自分がわかんない!ってキレた時の村じゃないですかー。 オットーの怒り感じた時にこのときの事思い出してたんですよorz |
1363. ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
前村で確霊で村を完全に滅ぼしてしまったので、 (霊騙りやってみたいけどまた同陣営を滅ぼしそうで) 霊騙りはやりたくない…潜伏狂もやりたくない…占い師しかない… という思考からの占い師騙り狂でした。 |
1364. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
火>>1363 ううん、ありがとう! とっても助かってたよ! 火は狂認定されて放置が何より怖かったから、途中でバファ襲撃考えてたけど、杞憂で良かった。 もっとこう決め打てる狂だったら話は別だったのだろうか? |
1368. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
娘>>1362 わかんないときってキレますよね… 俺もあの時一緒になってわからなくなって、いろいろ言ってしまってすみませんでした! 俺も前キレかけたというか拗ねたことあるので人のこと言えない… 狼のときに…仲間庇いたくなって…庇ったら狼視されました。 挙句に割と喧嘩腰になってしまいました…。 |
1370. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
寝る方おやすみなさいー。 商>3d06:56 テンプレです。確霊抜かれたときには説得が必要になります。 ても、それは霊抜かれてからでいいのかも。 と知識不足ながらに。 |
1371. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
Oh!CN! 水>>1364 狂認定されて放置ならRPP、PP狙いもできるので……バファ襲撃はいいですご主人様……!ご主人様の手……牙?を煩わせるわけには……!!! それなら真占霊か確白か意見襲撃なさってください……! 赤ログ読んでいて、優しいなああ…!と思いました…狂切り捨て案が出ていない…ありがとうございます。 真視で護衛引き付けは無理でもせめて狼視で先吊りされたかったのです…。 |
1374. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
読了っと。適当にレス。 仕>>22:04 自分の思っていることを、出来るだけ正確なニュアンスで伝えたいというワガママさんゆえに。 平易な言い回しって、結構言いたいことを取り落とすんですよね。で、詰め込みと推敲繰り返して、難文悪文化する。 |
1375. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
火>>1371 火も本当に優しいなぁ・・・。 あのな、俺は初日狂認定喰らって5日間放置経験ありだ。火にそんな生き地獄的なものを味わわせる訳にはいかない。 狂人を切り捨てるなんてとんでもない! 頑張って戦ってくれてる仲間なのに! 護衛もちゃんと引きつけてるじゃないか! |
1377. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
そして今日エピ嫌ー!だったのは、帰りが遅くなるためエピでまったりできそうになかったからという身勝手な理由も含まれておりました。 アタシはラスコメ合戦したいのよーーー! 蒼薔薇さんのキャラが曖昧になってきたのでそろそろ寝るぜ!おやすみなさい! |
1379. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
うん、ディタは護衛護衛引きつけたいい仕事してたよ。私の思考回路がいささか飛んでるので、他の狩も同じ事するかは分からないけど。 あの状況、私視点の4つの可能性の中で、者真(=ほぼ100%▲者)で者抜かれるのが、初回防衛成功で村有利だったのが一転、奈落に落ちるコースだったので、予防しておきたかった。 |
1385. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
ねるねるさぎしてすみません… 神父さん狩人パワーすごかったです…気付かなかったです…そして2GJお疲れ様です! 今度こそおやすみなさい!ラスコメ合戦までには箱ゲットできるようがんばるぜ! |
1387. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
6d・パン屋 オットー 22:55 ・私の中の狼像ってのは、「発言力があって」「村の決定を誤った方へ誘導させて」「これで合ってるだろう。」とさせる狼が厄介なのじゃ。 だから基本的に、Aが「こうした方がいい!何故ならこうだから!」って人がいて私が「なんで?理由を教えてよ?」ってそうすると会話が成立して結果はどうあれ納得できるのじゃ。このタイプが一番厄介なタイプじゃ。 |
1388. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
あ、そうだ 神父さん4d俺護衛だったんですかやったあああああ今気付いた!ありがとうございます! 二度あることは三度ある!でも三度もすると特別室行きかもしれないので寝ます! おやすみなさい! |
1389. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
屋>>1384 ああいえ、どうぞお気づかいなく。 狼側は、感情爆発しやすいのはしようがないです。不思議な事に、村ならどうとも思わないことでも、狼の時には躍起になってしまうことがあるものですから。特に狼に不慣れなうちは。誰しも経験するんじゃないでしょうかね。 |
1390. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
逆にわからないって人がいたら「村人は後半になればなれば情報が入り強くなり」「狼は逆に後半になればなるほど弱くなるのです。」 だから今回のオットーさんみたいによくわからないよ~って人は一旦おいておいて後半になってもう一度しっかり読むようにしてるのです。 |
1392. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
後は有名な名言として 「占いは村人だと思う人を占ってもいい。吊りは狼だと思う人を吊って村人は吊ってはいけない」 だから申し訳ないがわからない人は占い希望に出すのがいいと思っている。 占いなら村人なら別に問題はないからの。 |
1393. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
娘>>1392 なるほど・・・。 神は芯の強さが見て取れるばかりで明かに白だ!黒だ!って要素がなかなか見つからなかったんだよな。 その辺をもっとうまく語源化して伝えていけばいいの、かな。 勉強になったよ。ありがとう! |
1396. 村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
だから4dは感情偽装しているとは思えなかったし、屋に質問なかったのです。 最初の印象に残った「武器パン」の部分も、読み込みが浅いといわれたらそうだけども狼としての「~~をさせたい」って部分が見つからなくて思ったまんま言ってると思ったから質問できなかったのです。 かといって、考察以外の特徴ある発言がなくて、思考が読めないので屋を占い希望にだしたのだと思います。 |
1397. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
それで、不慣れな狼はボロをださないように発言に色が見えませんが、それは不慣れな村人と区別つかないのです。 で今回の羊さんはライン別として、私視点村にしか見えなかったのはそういった答えを知らないけども考えててこうなりました。っていう勘違いもあるけども狼ならそういう考え方はしないだろうって考えが見えたので白の方にうつったはず。 とここまで自分語りです。 |
1399. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
娘>>1396 ああー、それは辛い。必要最低限しか喋らない癖何とかしないとな。 いつもだったら戦術論騙って悪目立ちして、なんだかんだで一貫性はしてもらえるんだけど・・・。 開幕非霊透けたのが霊に申し訳なくて、そこから何か色々間違ってしまったな、俺は。 この辺も次回から対処しないと。ありがとう。 |
1403. パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
青>>1400 いいえ、俺こそヨアヒムもちゃんと制御してたりフォローしてたりで・・・全く配慮できていませんでした。 言葉が強いというのは俺にも大いに当てはまるんです。 ・・・俺も偉そうなこと言えないんです。こちらこそごめんなさい。 |
1405. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
ぼくがやってるのは結局、「嘘つきを見抜く」これに尽きます。 例えばあなたが以下のAとB、どちらかの人物を信じなくてはならない時、どちらを信じますか? A「私を信じてください!」 B「あなたの味方である私を信じてください!」 |
1412. 青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
決めうちするにはもうワンランクアップ。「さりげなさの演出」を探します。さっきの飾りをアピールしつつ、それでいてあからさまにしないように、溶け込ませようとしている意思を探します。 ぼくがディーターさんを偽と見た理由を例に挙げましょう。 |
1413. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
【人:186】ならず者 ディーター 1d23:23 はじまったわね。よろしくね、皆。 ■1.確能>確白 ■2.分かりやすくFOかしら。 ■3.占い吊りについて……ね。極力、占いは色の見えないところ、吊りは黒いところに使いたいわ。色の見えない…と言っても、もちろん黒狙いでいくけれどね。 ■4.村によるけれど、初日は統一がベストのように思えるわ。 【アタシが占い師よ。】【エルナの対抗も確認 |
1415. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
以上がディーターさんのCOした時の発言全文。この発言の内容は3つに分けられます。「挨拶」「議題回答」「占い師CO」です。このうち「議題回答」はほとんど無視します。議題の重要性は人によって違いますので、余程上手く性格考察ができないと要素になりません。 |
1417. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
重要なのは「挨拶」と「占い師CO」。 CO文でディーターさんは【アタシ「が」占い師よ。】と「自分こそ占い師で他は偽物」と自身が占い師であることの重要性をアピールしています。にも関わらずこの発言の書き出しは日常的な挨拶から始まっているのです。何気ない日常会話の中にアピールを混ぜる。これがディーターさんを偽と見た理由ですね。 |
1419. 青年 ヨアヒム 02:04
![]() |
![]() |
これが感覚で出来るようになればもっと見えるものが変わってくると思いますが、それはさすがに経験が必要です。ぼく自身、誰かに習ったり心理学を学んだわけじゃない。ただ自分が能力者の時、あるいは能力者を騙った時にどういう心理だったか。それを心に刻んで闘っていたら次第に出来るようになっていたんです。 |
1423. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
ふぅ、ログ読み終了ー! 反省点としては、村の皆も狼も、もっと歩み寄る努力をしよう!だね。 特に終盤なんかは好感度だけで吊られることも多いから、仲良く進行することは大事なんだよ。 フリーダム多くて僕もちょっと難儀してた。 |
1424. 青年 ヨアヒム 02:13
![]() |
![]() |
クララさんは3dで自分に黒を出された後、偽確定の占い師の要素を過去から引っ張ってきました。でもそれって客観的な要素にならないんです。何故なら「偽確定した後で拾ってきた」ということは「偽確定できなかった2dのクララさん」には拾えなかった要素だから。「偽確定できなかった2dのクララさん」と同じ立場にいる他の村人を説得することはできないんです。 |
1426. 青年 ヨアヒム 02:20
![]() |
![]() |
屋>>1418 そうですね。何気ない会話から探るんで相手は油断してます。言葉の選び方から心理を読み取るため、言葉選びに気をつけられると弱い。なので確信が持てるまでこの考察は披露しませんし、一度披露したらもう使いません。対策立てられますからね。正に切り札。だから今回もこれを使ったのはディーターさんとアルビンさんだけ。クララさんは単体考察、オットーさんは単体とラインから見つけました。 |
1430. 青年 ヨアヒム 02:24
![]() |
![]() |
屋>>1427 できないですねー。「見方によってはそう見える」ぐらいは言ってもらえるかもしれないですが。もちろん、占いの後の(今回で言えば3d以降の)偽要素は別ですよ?それは新しい情報ですから。 |
1435. パン屋 オットー 02:33
![]() |
![]() |
5d カタリナのさっぱり妖精が可愛かったです。 ニコラスは俺を殴ってくれて構いません。俺がLWです。 6d トーマスの炊飯ジャーが気がかりです。 米がないとお茶漬け食べれない。恐怖です。 エルナの頭にもさっぱり妖精が。実はカタリナと仲が良いんでしょうか。 俺も寝よう・・・おやすみなさい。 |
1438. 神父 ジムゾン 08:17
![]() |
![]() |
わっち「でもその割に質問してないよね」と疑われ、その上で わっち「教会の犬はここがこう見えるのじゃ。怪しいでありんす」と言われると、 教会の犬.。oO(あれ? そういう時は質問すべきって立場なんじゃないの?) となると。 他の人が同じ事しても特にどうとは思わないのだけど、一度娘>>355を発したパメラ自身の発言行動としては違和感が残る、と。そういうことですな。 |
1439. 神父 ジムゾン 08:22
![]() |
![]() |
そして縛りプレイ///ではないと言い張る。いや、安楽椅子探偵ってよりは拘束椅子探偵だよなとか思いはしたけど、多分違う。 もっと有利にコトを進められるのに、その手段を封印して対処に当たる、という定義で言えば、縛りでもなんでもないのだよね。私は質問しない方が役に立つ人間だと思ってるから 野放しにすると逆に村不利になりかねないから、柱に結わえて縛っているって風に見ると、縛りって言ってもいいけど。 |
1440. 神父 ジムゾン 08:28
![]() |
![]() |
適正な質問って、難しいです。仕方によっては、返ってくる回答に色を付けてしまうことがあります。 要するに、私が質問普通にすると所謂前衛型を通り越して、腹にダイナマイト巻いた特攻型になりやすく、相手が狼だろうと村だろうと構わず、黒塗り心中するような形になりかねません。 |
1441. 神父 ジムゾン 08:30
![]() |
![]() |
質問すると同時に、自分の中での黒印象が強化・固定化されてしまうのでしょうね。到底適正な評価ができるタイプではないのです。それくらいなら、自分で相手に有利な解釈・不利な解釈を両方こしらえて比較した方が、まだ公平だな、と。 自分の下手な質問そのものに振り回されるタイプなんでしょうね。 宿に言った、能力が低いから今の形になっているというのは、素直な認識。 |
1442. 神父 ジムゾン 08:34
![]() |
![]() |
あと、相手の言うこと信じてないのもありますけどね。 嘘付いてるってだけじゃなくて、本人は正しいと思っている意図でも、本当にそうだろうか・それは違わないかっていう感じの、正しくない自認っていうのはありますから。 付け加えて、自分で解釈徹底すると、相手の言語表現の巧拙に惑わされにくいので、状況だけ見るなら公平になるかなって思ってます。 |
1444. 少年 ペーター 10:06
![]() |
![]() |
おはよう。 青神、次点で娘辺りはスキル高い分見ている世界が違って初心者には理解されないのかもねぇ。 それが狼'sにとっては腹立たしく思えたのかも。 たまには初心に帰ってみるのもありなんじゃないかな。 |
1445. 少年 ペーター 10:23
![]() |
![]() |
保留してたMVPだけど、村側MVPは確霊まとめのシモンさん、狼側MVPは仲裁役として仲間の皆を励まし続けたアルビンさんにあげたいよ。 もちろん皆頑張ったけど、選ぶなら…ってことでね。 |
1446. ならず者 ディーター 10:23
![]() |
![]() |
青>>1417 なる…ほど…。 じゃあ、普通に挨拶+議題+「【占い師CO】」だったり、挨拶+議題の後に別喉で占い師CO発言だったら最初から偽視ってことにはならなかった…?ということでしょうか。 意識していないところで偽指摘されると言い逃れできないわーwと、おもしろかったです。 |
1447. ならず者 ディーター 10:24
![]() |
![]() |
そういえば以前真占い師さんが 「はとがじゃなくてこう言うわ!私にゃ占い師だよ!」 とか言っていたのってそういう指摘があったからなんですかね…と今になって思います。 |
1449. 少年 ペーター 10:31
![]() |
![]() |
村の名前は「恐ろしい村」にかけて何か作れればと思ったけど思いつかないやー。お任せ。 そういえば占い真贋は3日目までさっぱりだったんだよ。 服ちょっと沈んでるなーくらいで。騙りのお二人はお見事でした。 |
1450. 青年 ヨアヒム 10:51
![]() |
![]() |
者>>1446 そうですね。それなら大丈夫だと思います。ぼくも能力者やるときは過剰アピールしないように気をつけてます。あと偽の常套句としては「偽が先にCOしたか」って先に言って占い師CO、とかね。対抗が偽である=自分が真であるというアピールですね。 |
1454. 青年 ヨアヒム 11:32
![]() |
![]() |
そうですね。「村人の時も同じことします」って言う狼はけっこういますけど、実際に村人の時に同じことするのは10人いて2、3人ですね。このゲームでは立場は違うけど状況は同じって事態が起こりにくいんでなかなか実証はできませんが。 |
1455. 青年 ヨアヒム 11:44
![]() |
![]() |
年>>1444 耳が痛い・・・。確かに説得は難しいです。ぼくの感覚的なものなので喉を割いて説明してもわからない人にはわからない。なので聞かれるまであんまり言わない。狼を精神的に追い詰めてしまった要因かもしれないですね。ただやっぱり決定打はやはり言葉遣いという気がします。 |
1458. 木こり トーマス 13:15
![]() |
![]() |
『皆様、お疲れ様でした やっと全ログ読み終えました 今回は、灰で言ってるように、ステルス狩人を意識しておりました、ので狩と思っていただけたのは、当機としても光栄の至りです』 |
1459. 木こり トーマス 13:17
![]() |
![]() |
『前村か前村だったかの時、狩ブラフで襲撃受けるうんぬん…の話があったので、さて自分でならどれぐらいやれるだろうか?と別の参加者がRPネタでロボットトーマスの話があったので、両方拾ってこのようなキャラになりました』 |
1460. 木こり トーマス 13:23
![]() |
![]() |
『後、今回のスタンスは気軽に疑われる・吊られる・襲撃されるでしたので、あまり疑いや発言に無感覚になっていました そのため、クララ様の憤りにも気づく事が出来ませんでした クララ様も今は感情が落ち着かれていないかもしれませんが、疑いあうゲームですので、ついついヨアヒム様も行き過ぎる発言をしてしまったのだと思います』 |
1463. 木こり トーマス 13:30
![]() |
![]() |
『レジーナ様、議題ありがとうございます ■1.素村→素村 ■2.十…二…なの?もうそろそろいい加減になってきた… ■3.まとめ役のシモン様、慧眼のヨアヒム様、GJ御見事のジムゾン様に ■4.おまかせします』 |
1464. 木こり トーマス 13:32
![]() |
![]() |
『シモン様は最後までお手並み御見事でした 実は当機も前村では確霊(4-1変態村)で、まとめ役を最終日までやって村滅ぼしましたw なんで、狂人が占4CO目してくるんだよーw』 |
1465. 木こり トーマス 13:35
![]() |
![]() |
『あ、炊飯ジャーの件ですが、修理費と釜交換(底のコーティングがいい加減はがれていた)をあわせると、どう見積もっても1万超えるので、新しい炊飯ジャーをポチりました、まあ到着はまだ先ですけど、ご飯どうしよう… まあ、10年間使い続けたものですし、寿命と言う事で』 |
1466. 木こり トーマス 13:36
![]() |
![]() |
『さて、この時間帯はあまり人がいないようですね 一気に言いたい事言って、すみません ではもうそろそろ、例の現場監督がこっちを見ているので失礼しますね、また夜にあでゅー』 |
1468. ならず者 ディーター 14:05
![]() |
![]() |
地>>1363 狼さんも村人さんも上手くて、なおかつよく喋ってくれる村だったんですが…… 完全に最初から最後まで(私の判断が良くない意味で)クライマックスでしたね! なので今回確霊ならまとめ方法勉強させてもらおうと!シモンさん勉強になりました。 |
1472. 村娘 パメラ 15:32
![]() |
![]() |
>>1457 大丈夫じゃ。ネタの部分で勘違いさせないようにしないと辛いですしね。 教会の犬と羊飼いの部分は最後にネタってつけたけど、それ以外でそれ以外で間違えられると怖いの。 神のアミダとかもネタだと思ってたけど突っ込まれるだろうなぁって思ってたのじゃ。 |
1475. 村娘 パメラ 17:20
![]() |
![]() |
>>1439神 縛りプレイのニュアンスがわっちと違うのかもしれない。 あえて基本戦略である「質問」をしないというのは、その特性を知っておるなら特化型で強い軸になるのじゃ。 この場合、考察がアップで説得がダウンじゃな。 だからわっちの中で神の青に対する考察が薄い▶商が説明求む▶わっち以上に読み込んでいた(わっちが間違い)▶一転して白になったの。 |
1476. 宿屋の女主人 レジーナ 17:35
![]() |
![]() |
3d、もう少し早くクララ殿とヨアヒム殿の間に入っていれば……クララ殿…OTZ アルビン殿の5d20:48独り言が切なすぎる MVPはシモン殿と狼組と若葉マークたちに上げたいな |
1477. 宿屋の女主人 レジーナ 17:46
![]() |
![]() |
ニコラス殿の気にした4日目の切り込んではすぐに他の獲物に襲うという印象とやらだが、あれは狼探しというより白探しだね。 書殿はよく喋っていたから発言から色は見えてくると思っていたから2dで占いを当てる緊急性を感じなかったんだ。 娘殿は質問を出せる人だったからね、書殿を占いに上げた理由がすっきりすれば白決め打てると思って質問していたよ、最終的にこの人白でいいやとしたが。 |
1478. 宿屋の女主人 レジーナ 17:53
![]() |
![]() |
質問ステルスと質問を全くしないのは同じじゃないか?という発想から神殿に関わらなかった羊殿を疑っていた。 多分屋殿がLWじゃなかった場合、旅殿と羊殿、それに樵殿を本気で吊りにかかってたな…申し訳ない。神殿は一周回って白でいいよこの人だったから。 |
1480. 宿屋の女主人 レジーナ 18:05
![]() |
![]() |
あとは…スキル高そうに見える独特なスタイルの人に関わりたくないのは、踏み込んで藪蛇を出したくない狼だろうという発想だな。 誰にでも踏み込んでいくのは村人のような判断する側の姿勢だと直前にいた村で教わった。 |
1481. 宿屋の女主人 レジーナ 18:15
![]() |
![]() |
神殿とか1dの青殿とか、理解し辛い人やネタ塗れの人は関わりたくないものだ。スキルが測れないし厄介な印象も受ける。正直神殿に質問はし辛かったし関わりたくなかった、ぶっちゃけ放置したい枠だったよジムゾン殿… 誰にでも恐れず突貫すれば逆に自分を白とみてくれる人が出てくるものだ。今回は私を身軽と言ったペーター殿みたいに。 私のスタイルは恐れず突貫自爆して墓下ロマンかと。 |
1489. 村娘 パメラ 18:48
![]() |
![]() |
>>者。 今回のわっちと屋が481村での修さんとわっちのデジャヴ感じて更に、立場が逆になっていたので、復習の為に481村改めて見てる途中。 相変わらず、481村パメラんといい、今回の者といいネタが濃いの。 この時わっちがパメラんに可愛い可愛い言い過ぎていってあなたは私の事を見てないって怒られたけど、自分成長してないのorz |
1490. 羊飼い カタリナ 19:40
![]() |
![]() |
ただいまー今帰りました。ログも全部見てきました。 ↓初めて見たw面白いw (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー そして効果が微妙で泣ける;; |
1495. ならず者 ディーター 20:19
![]() |
![]() |
娘>>1489 言われてみるとデジャヴ感じるw 村人と占い師、村人と狼…か…。 今回は長期で初めて既存キャラのRPでした! 481村はオリジナルRPがんばろうって入った村だったからかな…。>ネタ そういえばそんなこともあったなw 今回パメラさん俺のこと可愛い可愛い言ってくれなかったじゃないですかやだー!かといって今回言われてもキャラで想像したらなんかやだー! |
1496. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
■1.村人→村人(G国初参加) ■2.2戦目 ■3.シモンさんか,賛否両論だけどヨアヒムさん ■4.村の…な…まえ…? あと襲撃考察はいつ解禁ですか? そして襲撃考察ってどっからどこまでー? |
1498. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
カタリナ 5d 10:12 \はあ~さっぱり!さっぱり!!/ ディーター 5d 22:36 需要あるのか?マントの中の性別いじった方がいいのか? 娘>>1414 結局脱いだ人はいたのだろうか? MVPはシモン殿に送りたい、勿論皆凄かったけどね |
1513. 宿屋の女主人 レジーナ 21:10
![]() |
![]() |
エプローグじゃない、エピローグだ。 この村は特殊村を経験しているものが多いようだったので自分が過去にいた村を見てきた。 「初村で最終日生存している全員が若葉マーク」「2-1の時、必ず真狼で潜伏狂人」「突然死するのは必ずリーザ」 中々に面白い経験のようだ。この村のリーザはお大事に、次会えた時は人狼しよう。楽しみにしている。 |
1517. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
ざーっと目を通させていただきました。 やはり皆で検討できるのは、エピの良いところにございますな。感謝にございます。私も皆さんの意見を参考にさせていただき、もっと精進する所存。 あらためて、ありがとうございました。 |
1518. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
えと、リナ殿>>1502 私もあまり具体的に指示出さなくてごめんなさい。 たとえば今回。3日目にパメ殿が「占い師襲撃でGJが起こったことを知っているように見える」として、狩予想して襲撃していますな。 実際、エルナ殿襲撃でGJが発生したのだから、襲撃先を知っているのは、狼と狩人だけにございますゆえ。狩候補と見られても仕方なかったでしょうな。 |
1519. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
ですがここで逆に考えてみると。 たとえば「ここは霊能者でGJでしょう」とか言ったとします。実際のGJはエルナ殿で発生しているのだから、全くの見当違い。つまり、護衛先を知らない=狩人ではない、となります。もちろん、ブラフとして言う狩人もおりますが。 …ただ、ニコ殿やリナ殿が「霊でGJでしょう」と言ってしまったら、即、非狩透けたと思いまする。お二人はブラフ込の発言していたように見えませぬゆえ。 |
1521. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
羊>>1505 シモン抜かれても、あんまり変わんないからね。 私視点で、あの時の可能性は他の村人よりも絞られていて、 1.商狂 仕真 者狼 |司黒|真狂区別× 2.商狼 仕真 者狂 |司黒|真狂区別◯ 3.商真 仕狂 者狼 |司黒|真狂区別× 4.商狼 仕狂 者真 |司白|真狂区別◯ この範囲だったんだ。 |
1522. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
で、シモンが生きていると、司の色が分かるために、1~3or4のどちらかに絞られる結果が得られる。 ところが、直前のエルナ防衛で、狼としては基本的に【エルナかシモン防衛】だろうって意識が強いから、 4の場合は、直に真占ディタを抜いてくる筈なんだよね。 なので、灰ログにある通り、シモンが死んでいても、死んだだけで【概ね4ではない】という高い蓋然性が得られる。 だから、シモン防衛が一番利益低かった。 |
1524. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
>>1523 最後の夜は防衛しましたよ? 意味なかった上に、占いで決まっただけですけど。 まあ、上記の日に関しては、やっぱり4が事実の際に真ディタ抜かれると、他のケースでどこ抜かれようとも、比較して状況悪いので。他は、2狼が繩に首突っ込んでますからね。4だけ、1狼で、しかも吊るした司白判明から始まるという状況。仕兵襲撃覚悟してでも、ここの可能性だけは潰しておきたかったのです。 |
1530. 負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
あ、そうそう。私が「非狩透けてるよ!」って言われたパターンをついでに挙げておきます。 「自分が吊られるかも…」って不安が出ている、もしくは「自分を吊っても構わない」的な発言をする。これは、ニコ殿>>494にも言えますな。ここでニコ殿非狩はほぼ確実にござる。 |
1531. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
あと、リナ殿>>1052も、結構非狩に見えたでござる… 狩人って、自分が襲撃されるかも、って考えてたりするので。 もちろん慣れた人なら、自分の立ち位置を調整して、襲撃上手く避けるでござろうが。 申し訳ござらぬが、ニコ殿リナ殿に関してはものすごく素直に発言しているように見えて、ブラフなかろうと思ってたのでござる……。 |
1532. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
狩を吊りたくないから、結構真面目に狩人探していました… で、そしたら候補がパメ殿トマ殿ジム殿。ペタ殿レジ殿は…ちょいびみょいような。そんなふうに見てました…… パメ殿抜かれて、内心「うわーうわー」状態だったでござる。 |
1535. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
『こんばんは、帰投しました リーザ様はご不幸があったようで、今はどうかリアルを大事にしてください 落ち着かれましたら、またどこかの村にご参加いただけたらと思います』 |
1536. 木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
『カタリナ様は不慣れ感はあったので、それを白黒要素には出来ないので、さて村不利の発言も素直に出たのだろうけど、果たして村か狼か…? 結局、もう自分の感覚を信じて白決めましたけど、よかったです カタリナ様LWならトラウマになったでしょうねw』 |
1537. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは、神>>266で「占3構成の場合は別に占い機能保護する必要性も感じてない」って言ってたので服GJの時に狩候補から除けたんですよね…ぱっと見の言葉に乗っかってしまった自分の浅はかさがなんとも。 |
1540. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
『オットー様には、感情偽装を疑って申し訳ありません ただ当機は、感情偽装は割りと作戦としては有りと思っておりますので(ゲームを壊さない程度前提で、もちろん暴言はNGです)、ご理解いただけたらと思います』 |
1541. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
リナ殿は、クラ殿を狼と確信した、という思考の流れまではよかったのでござる。むしろ思考の伸びが見えましたし。 ただ、「…じゃあ、最後の狼は誰だと思う?」って。 そのもう一歩の踏み込みへの遠慮を感じたのでござる。 不慣れな狼さんが一番陥るのは、「自分が狼とわかっているから、他人を狼に仕立てられない」って状態。私はこの可能性がどうしても捨て切れず。白放置は無理!と申したのでござる。 |
1542. 木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
『最終日、屋吊りで終わらなければ、襲撃筋を見つつ 年→旅→宿の順で吊り希望出していたでしょうね もっとも、その場合最終日まで当機が残っているかと言うと、多分墓下行っているとは思いますが』 |
1544. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
商>>1537 それも割と、偽らざる本心ですけどね。 ただ、防衛に関してはその時その時で状況判断するので、私はいくらでも前言を無視します。あとでCOすることがあって「こう言ってたじゃないか」って言われても「ブラフ」で切り抜けられますし。切り抜けるとか、もう発想が黒いですけど。 リザ吊りじゃなければ、シモン防衛だったかも。 |
1548. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
神>>1544 そうですね。自分の思考と、その役職でベストの動きが連動するとは限らないですね。状況まで絡んでくるとますます…狩人探しは一筋縄ではいかないですねー。 |
1549. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
トマ殿>>1542 たぶん、続いてたらトマ殿襲撃だろうと思ってたでござる。 私の狩人センサーなどアテにならないのでござる。 非狩ブラフに平気で惑わされるでござるし! なので、せめて、私が村人の時には、非狩透けないように頑張ろうと思うのでござる。だって「非狩透けすぎ!」って何度言われてきたことか…… |
1550. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
兵>>1541 ありがとうございます。鋭い灰への切り込みかー。次回は灰考察もっと頑張ろう。 実際オットーさんが狼じゃなかったら,わたしの中ではもうさっぱりでしたよ。でもそりゃ他みんな村人なんだから当然ですよねー。 |
1555. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
リナ殿>>1550 そうでござるな。つまりこれが白飽和。 村人が白くなれれば、狼が導き出されることも少なくない。 もちろん、今回みたいな展開から「ええええ続いてる!?」も充分ありえますが。それはそれで、しんどくも楽しい…と思うでござる。 リナ殿が結構な白位置を確保できたのは、ひとえにリナ殿自身がしっかり考察できたからと思いまする。穿ってすみませぬ…… |
1556. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
ニコ殿>>1551 マジ透けるでござるよ!実例がここにいますゆえ。(オイ 基本、GJが起こった時には、どこでGJ起きたか予想しないこと。 あとは、自分襲撃されるかも・自分吊られるかも、などとは考えず、ただ考察に打ち込む…のがよいのかもしれませぬ。「要素を出さない」だけで、潜伏に協力できてるって言われたことがございまする。 |
1559. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
カタリナ殿、村の名前は基本ネタをやっていた人の元ネタや印象的なもので考えればいい。 シモン殿の場合は花占い、ディーター殿は青薔薇散り逝く、パメラ殿は賢村娘が往く、ヨアヒム殿は変態などなど |
1561. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
クララ殿は、落ち着いたら顔を出してほしいでござるな。 エピローグ中には、まだ気持ちの整理がつかなかったとしても。まとめサイトのほうには、いつでも書き込みできるはずゆえ、お待ちしております。 |
1562. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
ミスを村名にするのもいいな。32番目の入村者など。 実は樵殿のカタリナ殿不慣れ説をみて「若葉マーク付きなら最終日残せない、墓下講義だな」と思ったのは秘密の話。 |
1566. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
オト殿>>1558 それこそ相性にござるなー。 私が白だろうと思って主張したとしても、全員が納得できるとも限りませぬ。 これまで歩んできた道のりも、大きく影響していると思いまする。 やはり、主観抜きでは、判断は難しいでござる。 だからこそ、白と見た人を皆で擁護しあえば、村が全体的に白くなっていくでござる。私の狼捜しは白要素探しが基本になっておりますゆえ、そのほうがやりやすいという。 |
1573. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
少し早いですが… 狼さんも村人さんもありがとうございました。 同村できて楽しかったですし、占い師真贋にアピに狩人護衛や確霊まとめ、他にもたくさん勉強になりました。 ぶっつけでやった蒼薔薇RPも楽しかった!シモン特製水の入った花瓶で無事復活できたわ! ペーターもまとめサイトありがとう!議題ドーン、性別はそのままで大丈夫よ! またご一緒できたらよろしくお願いします!お疲れ様でしたー! |
1574. 木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
『まサイ編集してくれた方・これから編集してくれる方はありがとうございます、当機はいつも投げっぱなしですが… ディーター様、お疲れ様です またどこかで同村出来たら良いですね』 |
1584. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
ふむ、ディーター殿に続こう。 若葉マークの皆も初回狼組の三人もありがとう。 ジムゾン殿の狩人視点はとても参考になる。楽しかった、というには狼組に負担をかけさせてしまったため言えないが、上手く仲裁することが出来なくてすまなかった。 クララ殿の3dは悲しいが、次はいい雰囲気の村で会いたいものだ…。 皆もまたいつかどこかの村で同村できることを願っている。 |
1588. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
最後に。青殿は大事なものとの別れは済んだか? マサイにずっしりと書き込んだのはペーター殿だね、後でお話があるから覚えておくように。ディーター殿も逃げるなよ? では、お疲れさまでした。[マカロン][葡萄酒] |
1591. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
『ペーター様はお疲れ様でした 割と本気で疑っておりました、申し訳ありません 正直、屋吊りで終わってほっとしております』 『レジーナ様もお疲れ様でした 村の雰囲気を気遣われるレジーナ様のスタイルは、素直に感服させられました、ありがとうございました』 |
1596. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
_∠コ _∠コ ( ≡) (д´) | ?ヽ | ヽ ∪=∪∧ ∧∪=∪ / ∧∩´Д`∩∧ヽ皆さんさようなら 二) ヽ`⌒ く (二) (⌒)■(⌒) ヽヽ\ヽ\ ヽ\ \ |
1599. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
ペーター殿 貴方の本当の年齢、いつか教えて下さいね またどこかで会いましょう、お疲れ様でした。 ヨアヒム殿 ようやくこの村に平和が訪れるね また会いましょう、お疲れ様でした |
1601. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
至らぬ狼でしたが、最後まで付き合ってくださった皆さん、本当にありがとうございました。 同陣営だった水、雷、火には最大限の感謝を。 エピでもためになるお話が多く、とても勉強になりました。 またどこかでお会いした時には、どうぞ宜しくお願いします。 1週間、お疲れ様でした! |
1607. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
私も、ご挨拶。 初っ端から泣きごとで始まるCOですみません…逃げ出さずに済んだのは、皆さんのおかげです。ありがとうございました。 もっと会話の仲介というか通訳ができれば、すれ違いが起こらずに済んだろうと…そこが、心残りです。申し訳ございませんでした。この村の経験は、次の村に活かすようにいたします。 最後に。同村してくださって、ありがとうございました。 またいつか、どこかの国のどこかの村で。 |
1608. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
寂しいけどもう時間か…。 みなさんお疲れ様でした。うっかりが多かったけど,最後までなんとかなったのは,皆さんのフォローがあったお陰です。 またどこかでお会いしましょう。1週間ありがとうございました。 |
1610. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
そして青は伝説になる。 村の人気のない場所でコートを着てたっている。 「私、綺麗?」 そしてそれに綺麗と答えると 「これでも綺麗か!!!!」 とコートを脱ぎそこには手術を失敗した(続きは省略されました。詳しく知りたい方はペーターへお問い合わせ下さい) |
1614. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
俺も挨拶を済ませよう。 みなさま。至らぬ点が多々あり、不快にさせてしまった事を、お詫びいたします。 この欠点に対する有効な対処ができるまでは人狼への参加を見合わせる所存です。 いつかまた、まともになった時にお会いできれば幸いです。 それでは最後の料理を。・・・最後くらいまともに名前を出そう。 [カレー][オムライス][レアチーズ納豆キムチラーメン] |
1616. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
私もご挨拶を 議題ドーンやアンカーミス、非狩透けなどなど本当に至らぬ初心者でしたが、皆さんの考察や着眼点、発言の良し悪し、たくさんのネタ、色んなことを学ばせて頂きました。 そしてなにより、皆さんと同村出来た事が何よりの幸せです。 お疲れ様でした!またお会いしましょう!! |
1624. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
アルビン殿 お疲れ様でした、またいつかお会いしましょう。これ緑の約束ね シモン殿 まとめ役お疲れ様でした、またお会いしましょう、先生! カタリナ殿 ドジっ子属性貴方に持っていかれましたね お疲れ様でした、またお会いしましょう! |
1627. 木こり トーマス 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
『この度は1週間の同村、ありがとうございました 狼陣営は不利な情勢ながら最後まで戦っていただき、ありがとうございました 村陣営の方は、共に戦っていただき、ありがとうございました 特に当機を白く見ていただいた方々には感謝しております 今回はステルス感でやっていたので、下手をしたら吊られていたでしょう、助かりました 参加のたびに何かしらのキャラ付けで、ネタにして参加しておりますので、変なキャラがいたら |
広告