プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
行商人 アルビン、2票。
仕立て屋 エルナ、3票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
行商人 アルビン、2票。
仕立て屋 エルナ、3票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (darkorange)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (isunoue2)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (snakes)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (mail1020)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (nivea)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (correte)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (terath)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (supersheep)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (gilbeys40)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (orangemochi)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (crocus)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (wallander)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (eirikr)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (metaco)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (ysmt)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (darkorange)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (isunoue2)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (snakes)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (mail1020)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (nivea)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (correte)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (terath)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (supersheep)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (gilbeys40)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (orangemochi)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (crocus)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (wallander)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (eirikr)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (metaco)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (ysmt)、生存。村人だった。
1132. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
服で終わり?ないように思うなー。服が多少毛色が違って浮いてるのは初日からそうだった。今日まで陣形では色々あったけど灰ではそこまでインパクトがあることがなかった以上浮いてる人が吊られやすいのを狼が考えてなかったとは思えない。 それこそ兵の占先だった羊ブッシュをもっとするとか取れる手はあった。なので服は無いと思う。逆に府羊押しやめた老の方が今は黒い。老LWも否定的なんで明日羊押しする人に注目かな。@0 |
1149. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
誤読は誰どもやることあるんでまあいいです。ただ、あのとき年はいったいどこをどう解釈してるんだ??と本気で苦悩してたんで言葉が荒くなりました。 イライラしてたんですけど、あの辺で年白打ちできはしたんですよね。 まあ、ご愁傷さまとだけ。 |
1159. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
>>1156 私もあの流れ(あんな致命的な視点漏れしやがってこの偽め攻撃)と誤読発覚時の落ち込み、翌朝のテンションの流れで人決め打ち出来ました。もう死んでましたけど。www |
1163. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
今回の灰は楽しそうだった。もったいない。 霊決め打ちで纏めやるかラインでフルボッコにしてやんよ!!と思ったのにまさかの5COで思わず涙した。 そしたらヨアに驚きがないと怒られた。人外3人吊りだした霊にやる気もとめないでよーと言ってみる。 あの状況で真視取りに行く必要あるの偽だと思いませんか? |
1166. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
そういえば死んでから考えてたんですけど、ニコはロケットCOはともかくそのあとも盛んに真アピしてたのがすごく偽っぽかったですね。村から真視集めてる占が真アピしてどうすると言う。 |
1167. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
僕の希望を蹴ったのはフリーデルだったんだね。 狂人にふさわしいRPで来たのに、素村じゃ全然あそべなくて、ただの怪しい村人で疑われただけだったよ。全く、わけがわからないよ。 |
1168. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
ニコは、占い判定で一度も「人間」って言わなかった気がするよ。狂アピなのかとも思ったな。 対抗襲撃の予言があと10分早かったら、あわせて狂アピ1本で決め打ってたかもしれないよ。 |
1172. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
ざっと見たら狼超楽しそうでいいなぁ そしてヨアヒム多分再戦だな、木こり検定特級のトーマスだ! ちなみに自分墓場では軽くロッカー宜しくないみたいなこと言ってるけど、まぁ、ぶっちゃけ、当たればいいと思うぞ! |
1179. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
>>1173 自分は旅妙狼わりと決め打ちだったので、青老はいっぱい喋ってくれたのもあって白打てたから助かったぞ。 あと年は2回目か…普通に最白だったな…すごい。 ちなみに死の直前の自分GSこんなんだった。 あぶないわー 白:年老青>者服>羊>商:黒 |
1187. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
羊>>1150 オットーさんはね、なんか中盤くらいから服黒説に傾き始めて嫌な予感したんだー。 でも、あの日シフォンケーキ焼いてなかったら生きてたよwそしてペタくん死んでたかも。 |
1189. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
>>1185 いや、間違ってるのはこっちのほうだから! 確白視点で見てるのに見る目なくてすまん… まとめであまり強く余計なこと言わないほうがいいかなと思ってぼそぼそ言ってたけど、まじで余計なこと言わなくてよかったなと思ったこの結末。 |
1191. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
服>>1187服黒はもっと突っ込みたかった所なんだよねー。パッションがないわけじゃなかったけど・・・ 隠れなきゃと思ってぼんやりしたことばかり書いて惜しいことをした! |
1195. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
4日目の僕襲撃は狩人決め打たれてたわけじゃなかったんだねー・・・って見当付けたとかですらなく気まぐれかい!w この日は皆にバレてる気がして昼頃から生きた心地してなかったよ。 |
1205. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
まとめサイトによると、占狼-霊狼狂はG国史上で5回目、今回の村を入れて、村の勝率は4/5だよ。やっぱり厳しいね。 ちなみに1回だけ勝った村は、わりと村がきつい14人村で、しかも真占を初回襲撃で抜いてたよ。やはりこれは必須条件だと思うな。今回、そこはうまくはまったんだけどね。おしかった。 |
1210. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
>>1206 村人側ではいくつかうまくいったログがあるけど、狼狂側だと成功した事がないんだよ。残念だな。 今回、この村で狂人でやってみたかったんだけどね。このRPじゃ無理かな。 |
1218. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
ログ追い終わったよー。 個人的な考えから行くと、5CO戦術ってノリでやっちゃうとLWの選択肢がすごく少ないからかなり強力なLWじゃない限り吊られちゃうんだよね。最終局面行く前でも。 だからLW像は上目で固定して、怪しいとこ潰してくと大体勝てる。 例えば、今回は旅白のみだったけど、どっかで黒出して1回。兵の占先羊で1回吊使っても後1本縄残るのよ。少なくともそれくらいやって良かったと思う。 |
1224. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
初参加というのが分かると旅・妙真視一直線もまあ、しょうがないよね~となる。 進行中はそれだけ話しておきながら何故パターン考察詰めんのだ!!と勝手にぶちまけてたけど。 |
1226. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
>>1223 狼やると村と同じことやろうとしてもふとした拍子に狼視点が漏れたり、疑われてる仲間をかばったりしてしまうんだよね。情報を持っているがゆえに身軽に動けないことが多い。 あと、この村は最近の状況はよく知らんけど、みんな良く話せてる村だと思う。ここについてこれたんだから他でも多分置いてきぼりにはならんとは思う。 |
1227. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
老・年・羊ね。それぞれに探ったし発言も見たけど、みんな自分の考えで狼を探してたよ。それは読み取れた。だから、単体考察でも白めに見れたよ。 やっぱりペタがちゃんとしてたとは思うな。でもところどころで出てくる凹み方がすごく違和感だった。一種のガス抜きだったのかな。 |
1232. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
モリの特徴は、占機能でも村長やオットーの意見でも、借りてきたものは借りてきたものとしてその状況での意見を発言してたとこだったな。 リナの特徴は、基本は自分の考えで、材料が入ったら考察する、質問がきたらちゃんと答える、という風に読み取れた。 どちらも、単体で白さを取れたよ。 |
1234. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
IFの話だけど、エルナを吊って続いたらどうしたかな。どちらかを吊り希望で挙げたか、あるいはディタを吊ったか。 もしくは、6d最後の状況前提でだけど、僕が吊られて確白になる前提で思う事をぶちまけてたかもしれないな。 そのくらいまで迷ってはいたよ。 |
1236. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
老は他の可能性との比較対象はともかく、自分の主張する物の論拠をしっかりと引っ張ってきて主張してたのが印象的でしたね。何回も同じこと言いますが、それだけに何でそれがほかの可能性でもできない??というとこでぐるぐるしたんですが。 リナは…。吊られる日にざっと発言見たんですが、5COのLWはねーや。でそこまで精査してない。聞かれたことは私はどっかでそう感じたのは確か。明日時間作って調べます。 |
1240. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
ジムゾンは、普通に喋って思考や考察を出してると紳士なのに、何かの拍子でスイッチが入ると 「オンドゥラァアンダラッとったらアカンぞォゴルァ」 的なモードになるのが分析難しいと思ってたよ。 |
1241. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
>>1235 あー、あれはすいません。 私が何回読み返しても私には妙狂視点なんてどこにも書いてなくてどこをどう読んでるんだ。該当箇所を示して見せろ!!とあの日吊られる覚悟だった私は余裕がない中で考えてました。青ログでも言いましたが、私には判らない神偽要素から年がロラストップ言い出しかねないと思ったいうのもありましたし。年はスキル高い層で数えてたんで。 |
1243. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
>>1236神 大変失礼ながら、最初からずっと神偽視が抜けてませんでした。年との話の中で熱い人だな〜とは思って白い要素と思ったのですが…。そういった自分の感覚をもっと論理的に掘り下げられるようになって、色々な視点で幅広く見れるようになりたいです。 |
1244. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
>>1240 あんな風に話しはしないけど、思考をそのままたれ流すとあんな風に書くと感情を出しやすい。でも人と話すときのマナーに反すから基本しない。気分が害された時とお気楽モードではするけど。今回は前者。 丁寧に書くと角が取れちゃうからね。ああゆうべらんめえ調の方が私怒ってますって示しやすい。 |
1246. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
>>1243 今回偽っぽかったのは完全に中の人の問題。全ロラ前提の陣形になったから考察する気があんまり起きなかった。 霊判定をもとにした陣形考察とLW像位までしか考察するつもりがなかったから。 ロラされる狼からのラインてノイズだと思ってるというのは青ログでも触れてますが、そうゆう考えの人なので。 |
1248. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
ああ、あと1日目の年と青への絡みでの謝罪はちょっとリアル面で精神的に落ち込んでて人の発言を勝手に頭の中でマイナス方向に変kんしてるっぽいと気がついたからでもあります。 参加いてる人を不愉快にさせないが基本方針なのですが、今回はそれをしっかり守れませんでした。反省してます。 |
1249. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
>>1234 ちなみに、▼服で終わらなかったら、▼商のつもりでした(笑)でも、商狼の自信が無かったから、「最終日▼商」とかしたの。▼者提案も、後から▼者とか主張されると面倒だから言っただけ。僕自身は、▼者をする気は無かったのです。 |
1254. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
結局のところ、予想当たったのは能力者内訳だけで、相変わらず、灰狼探しは下手っぴな俺とw そして今回、狩予想は欠片も考えていなかったな 神じゃないけど、全ロラ見えた初日で色々とサボってたんだな |
1256. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
>>1251 私は村の多数が独断潜伏に賛成になるという事態が想像できなかったので。(潜伏容認が半分以上=潜伏容認=独断ではない。)自分が能力者ならCO促されても潜伏することがあるで通してたら非霊にはまあ取りませんが、村の多数意見が潜伏容認したら独断潜伏しないはちょっと理解できなかったです。 あと、村の多数が潜伏容認も占3COといった条件無しなら多数意見になったことは見たことないのでつまり非霊? |
1257. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
年>>1255 んーわからん、俺も過去村の記録全部見たわけじゃないけど、黒引いて出てきた占を偽決め打つ村も真決め打つ村もあったような… なんにしろ、独断潜伏だから占の力量次第になると思う G国は普通に占霊FO派が多いからなぁ、10人村ぐらいじゃないかな、普通に占潜伏選択するのは |
1259. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
>>1256 なるほどー。ちなみに僕は、独断潜伏を認めてたわけじゃなくて、「2日目の更新まで、必ず潜伏して欲しい」って思ってたんだよ。それが独断容認に見えちゃうんなら、今度からはやめた方がいいかなぁ。 |
1262. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
どうなっていたのかねー?だねw あ、あとヨアヒム、今回のプロのRPは軽いキャラで行く予定だったんだけど、まさかの占希望が通ったので(3回希望で初めて)流石にRPできなかったんだよ |
1266. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
占潜伏は占がきっちり黒引けるかと、上手く説得できるか。1−2で後から出てくることが多いけど、大体黒引いてでてくる。で、吊って霊判見てって流れ。襲撃によるけどかなり自信ないとやめた方が良いかと。 ライン戦だと状況が全く違うから何とも。すくなくとも私は修縊り殺すためにモチベがとか言ってられんかった。 |
1267. 少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
>>1258 「FOでお願いします」「FOってなんですか?」「役職をすぐに公開するってことだよ」「あっ僕、狩人です」「ガブっ」ってログを他のところで見たんだよ。まぁ、この国は最初村人だから無いかもだけど。 |
1269. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
>>1264 いや、GWつぶしてパパ頑張っちゃうぞ——。→全ロラです。ありがとうございました。な流れだから驚きより脱力する。だからモチベが上がらんかった。反省はしないでもない。 |
1275. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
初参加は狂人ですよ? 狩は回避、非回避辺りの議題回答で盛大に非狩視点漏れする人いるから出来ればスルーしてほしい。まあ、そうゆう人は他のとこで非狩発言するんだけど。 |
1278. 少年 ペーター 01:05
![]() |
![]() |
へー、アレは希望だったんだ。 ちなみに僕の初プレイは村人で、アワアワしてたら、見事に最終日SGされて、寡黙に負けたんだよ(笑) 最初「初心者っぽい、白」だったのに最終日は「初心者プレイのメッキが剥がれた狼」になっててΣ(゚Д゚;エーッ!ってなった(笑) |
1283. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
>>1280 大丈夫じゃないね。 ようやく青赤灰を含めたログをじっくり読み終えたよ。もう寝ないとね。 僕は殴り合いが好きなわけじゃなく、人を観察して真贋・白黒をみるのが好きなんだよ。今回も、わりとレアケースを体験させてもらったけど、わりと満足しているよ。 シモンに対してだけは、詫びのしようがないと思っているけどね。1dの振りがあったとはいえ、早計だったなあ。 |
1284. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
GはFみたいな幸福設定じゃないですけど、初心者狼普通に居るので初心者騙りはガンガン吊るで対処できる素敵設計なのは好きですけどね。 ただ、初参加者をそれで大分はじいてる気もするんですが。3回参加できれば向いてる。向いてないが判断できると思うんですが、怖いからもう来ないですと言う人を何人も見た。これから楽しくなるよーとは毎回言うけど。 |
1285. 行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
>>1284 Gの敷居はちょっと高いかもしれないね。 僕はF好きだったよ。何といっても狼勝率の低さが。狼で勝ったら超盛り上がり、狼に負けたら超屈辱。 僕はよかったと思うよ。別の意味で敷居が高いかもしれないけどね。 |
1286. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
おっと、僕も寝るよ。 明日は更新前に来られないかもしれないけど。 狼陣営、珍しい戦況と愉快なエンターテイメントをありがとう。村、特に初心者のみんな、それぞれの考察に感謝だよ。 |
1288. 負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
んー村側もやっぱ余裕無いんだよなぁG国 灰が広くて、だいたい始まったらRP?知らんわそんなもんとか思ってしまう俺w 商>>1283 まあ、真視取れなかった俺の限界なんよな でも、いまだにCO順以外に何が下手うったのかわかんない |
1290. 負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
青>>1287 いや、俺入村する時、RPというかなんか、キャラに特徴つけてネタにして、入村する事にしてんだけどさ、実は男のパメラとか実は斧が本体のトーマスとか やっぱ、始まるとRPぶっちぎってしまう ちなみに、今回のネタは実はコスプレで怪我していないというネタ |
1291. 負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
商>>1289 地というか、今回占希望したけど、ハイハイ弾かれて素村ですねという、何とも我ながらけしからん考えだったので、気楽なタイプのほうがいいかなーと思っての発言 |
1292. 負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
んーやっぱRPもやらなきゃなーかなー 考察集中したほうの発言のほうが、どっちかというと中の人の素の発言に近いんだけど、入村する時はなんかネタひっさげてきたくなる性根w |
1295. 羊飼い カタリナ 03:51
![]() |
![]() |
すごいなー。みんなどこまでRPとか考える余裕あって。寡黙にならないように(実際なってるんだけど)必死で、常に「何言おう?何か言わなきゃ~!」に追われっぱなしでした。 |
1300. 旅人 ニコラス 09:56
![]() |
![]() |
生きている間は、狼なのでポカやらない様にということで 女性RPを心がけたのだ~ 書き込む前にRPは読み返す癖がつく事になるし、性別詐称はRPにしては疑われる題材になりにくいしね。 |
1304. 少年 ペーター 11:14
![]() |
![]() |
□1.素村希望→素村 □2.高スキルLW(笑)村 □3.MVP…妙の3CO目騙りかな?高スキル(笑) □4.序盤、噛まれに行ってたのに噛んでくれなかった高スキル狼さん達に裏切られた!(笑) |
1305. 仕立て屋 エルナ 12:43
![]() |
![]() |
□1.お初だから素村しか選べない→なのに弾かれ人狼 □2.高スキルLW(嘲笑)村 □3.MVPは妙かなぁ。あのタイミングのCOは一番真くさく見えるもんね □4.色々あるけど、根本的な部分でシステムに裏切られた気分!素村と思って油断してたら発言枠赤くてびっくりだよ! |
1307. 旅人 ニコラス 13:30
![]() |
![]() |
□1、占い師→人狼 □2、高スキルに裏切られた村(笑) □3、MVP・・・トンでもない狼に挟まれてもがんばったエルナかな。 □4、少女リーザの3人目霊COですな。勝率だけでも75%が一気に25%にwwwww でも、逆にやりたいこと出来たというか、奢らないで狼が出来たというか~wwww |
1310. 少女 リーザ 14:04
![]() |
![]() |
ニコラスさんはロケットCOするにしても騙りに慣れてからロケットすればええんや無いかな。 ガチで勝ち目指すんやったら、狼陣のメンバー的にうちが占騙りの霊に狂人or占いに狂人でうちが霊騙りが多分信用勝負でけたと思ったよ。 っても、別にニコラスさんに不満が有るわけや無いけどな。楽しかったし。w |
1311. 旅人 ニコラス 14:27
![]() |
![]() |
>>1310 今回の狼はどんな状態でも楽しもうって面々だからよかったと思うんだよね。 出なければアルビンが話していた様に、 LWが胃に穴があきそう(^_^;) 戦略もその場で検討しあったから、スキル3人分だもの、高スキルと言われてもおかしくないんだよねww |
1315. 村娘 パメラ 16:41
![]() |
![]() |
議題があるので答えますー。 ■1、村人を希望して村人になりました。 ■2、狼さん惨敗の村・・ちょっと可哀想だな。 ■3、妙さんが村人霊能者と思ってました。 演技力すごいです・・ ■4、 狼さんに裏切られましたー。 |
1322. パン屋 オットー 18:10
![]() |
![]() |
ニコラスさんありがとー。 □1、狼→狩人 そして初狩人。 □2、希望役職裏切りの村 □3、ヴァルターさん。実にエレガントなまとめだった! □4、セオリー。3CO出た時点で軽く思考停止してたw |
1324. 羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
議題が出てるので、 □1.初参加のため選択不可⇒村人 □2.占霊狩完全駆逐!最強スキルLWの村 □3.ペタくんの透き通るような白さ □4.妙。信じてたのに~ 本当に楽しかったです。みんなありがとね! |
1326. 村長 ヴァルター 19:27
![]() |
![]() |
カタリナ初参加もすごいな… カタリナ視点そりゃそうだ、というところにキレイに目を付けるし、質問の返答がことごとく竹を割ったようにきれいに帰ってくるしで結構自分内高スキルLW枠だったぞ… |
1327. 村長 ヴァルター 19:35
![]() |
![]() |
□1、村→村 いつも灰村人で吊られるから特訓しようと思ったのに1日目にして特訓終了…どういうことだ… □2、全てにおいて裏切りの村 □3、最終日の面々。 どこを信じてどこを説得するかそれぞれの思惑が熱かった! □4、COタイミング推理には裏切られたな… |
1329. 仕立て屋 エルナ 19:38
![]() |
![]() |
私は狼やってみたいと思ってたから、弾かれてある意味良かったのかなw この先二度とないかもしれないような陣形で戦えたんだし、すごく思い出深い一戦になりました。 アルビン君、自信家高スキルLWなすりつけてごめんねwww 出身国だと狐や共有居たから、新鮮だったよー。 |
1330. 神父 ジムゾン 19:40
![]() |
![]() |
こんこんー。 >>1293 いやー、私視点占しか撤回するのいなかったし。妙は論外。修は占CO大体終わったあれだけ場が温まった後の霊CO。どっちも撤回ないですよ。 占撤回しても撤回占い込みの4ロラで村安定だからロラから逃げる未来は無かったです。 |
1331. 神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
エピ議題ーー。 □1.霊→霊。そのくせあんまやる気なくて済まぬ。 □2.裏切り、高スキルLW、は入れたいですね。あと羊>>1324に狂人+狼騙りも入れた意味で能力者完全駆逐も欲しい。 □3.村側はそんちょ、狼側リーザは確定かな。 □4.リアル都合とリーザに裏切られました。 |
1336. 神父 ジムゾン 19:54
![]() |
![]() |
いや、この村の展開では能力ロラ超大事だから村長に一人でとっても安定でした。 誰真っぽいとかの声あっても止まるそぶりすらなかったのはいいことです。 あれがあったからあれだけ状況考察に血眼になってもロラストップの心配はないと思えた。 |
1337. 少女 リーザ 20:13
![]() |
![]() |
エクセル、テンプレありがとうー □1、狩→狼 □2、【4d占霊狩狂】高スキルLWが支配する村【完全駆逐】 □3、そんちょさん。村をカオスから救ったのは最大の功績やと思いますw □4、神父さん。旅妙狼考察で狂人に手をかまれたかと思いましたwww |
1342. 仕立て屋 エルナ 20:28
![]() |
![]() |
>>1332村長 それがねー、私にも分からないの!実は出身国の狐は狼に噛まれず呪殺か吊りで死亡。でも、【生き残ってもどちらの勝利条件も邪魔しない】っていうルールだったから、村人からはむしろお稲荷様として有難がられてたわ。 共闘を条件にCOしたら、真占確定のために呪殺された可哀想な狐もいたけどねw 今週から狐の単独勝利が条件化されるから、私もこれから狐の探し方を研究してみるつもりー。 |
1350. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
>>1348 そのときは霊COの二人が激しく殴り合ってて、みんなそっちに気を取られ過ぎたってのもあるかもしれないww基本村人側の視点で見つつ突出してこないのが狐なのかも。あと、やたらロラしたがったりするのも。 |
1363. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
鳩な—。まだまだ電池持つから当分変えるつもりないし、アイポンでやりたいことないんだよね。動画もテレビも音楽もいらんから。でも防水携帯は欲しい。ただの携帯で良いから。 |
1367. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
Touchは、はるか昔に買った第一世代があるよ。適応してないアプリが多くて残念な子だよ。 でも、それがあるおかげでiPhoneには食指が伸びないんだよね。 iPadはずっと考え中だけど、最後に背中を一押しする何かがなくてねえ。 |
1368. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
再度報告 【http://wolfbbs.jp/?G556%C2%BC】 まとめサイトね~みんなの協力で楽しさが倍増します~ 22:45以降はまとめサイトで会いましょう~ |
1369. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
>えるな あんな人を叩くといい音がしそうな凶器を振り回すようなスペースに外では恵まれてないもん。 タッチタンはあれはあれで使いようはあると思うけど、思うおもに老眼とか様に。 |
1371. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
TOUCHはね~ 初期バージョンをあいぽん飼った友達が半年貸してくれて・・・ ハマってdocomoからSBに鞍替えしてしまったよ・・・はっははははは NTT子会社勤務なのに~orz |
1374. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
突然死多いのいくない。出身国は過疎とそれがスパイラル状況になって早ければ1月に1回夜が明けるようになったよ。ナントこれで以前の2.3倍の速さだよ。 シンポッテイダイダヨネ。 |
1375. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
こんばんはー 俺は神父と似たような感覚なのかな、携帯電話はよくわからんし、電話機能あればいいと思ってるね あの小さい画面でなにかしたいとは思わないし、仕事でPC使うから別に辞書はいならいしね まあ、会社の若いのは結構それでゲームやってるから、まあ俺が古いタイプなんだろうね |
1376. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
そーいや最近、G国でも立ち会う村で結構な頻度で、突然死に出会うんだけど(10人村で2人突然死でたのは困った)、やっぱり皆G国のガチ推理は敷居高いと感じたのかな? |
1379. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
私が聞いた話だとF時代の高スキル組は色々できる場を求めてクローンに旅立って地盤沈下が起こってあと、常に新しい人を受け入れ続けるからスキル平均がなかなか上がらないって聞いたけど?まあ、敷居が高いゲームなのはある程度前提として。制限条件のきついコミュニケーションゲームだから。 |
1382. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
>>1378 別に悪いとかは思ってないし、リナっちがこんな風に見られることもあるんだー。って思ってくれるだけでパパ大満足。 抜き出したのこれはどうなんだろな部分だけだからね?リナにゃんが聞きたがったんだよ?パパきっと悪くないよ? |
1385. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
>>1380 うんにゃ。プロローグが1月。だから予定が読めんからぎりぎりまで入れん→人が集まらない→気が付いたら始まって突然死or予定が合わなくて突然死が多発→更に過疎る。のパーフェクトスパイラル。 |
1388. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
神>>1379 G国はスキルが縦にも横にも広いから面白いと思うんだよ。百戦錬磨から初心者、いろんな国の文化の人が来るからね。 近い文化の人同士が定石に則った推理をつめるならクローンの方が面白いね。 僕は気分次第でどちらでもありだよ。 |
1389. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
LWがCOはこの国だとルール違反なんだけどね。どっかの村でそれでも勝った人いなかったっけ? まあ、私だったら心折れそうだけど。でもこの国の初期にあった(最近もある?)狼全員初参加なんかも悲惨だったけどな。 |
1393. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
>>1376 今見直したが自分は今のとこ突然死2回で、うち1回は最初から突然死狙ってたのでは疑惑があるので実質1回かな。 確かに人狼の推理はちょっと敷居高いと思うけど、BBSだから、G国だから、どうこうってこともない気がするな… |
1400. 仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
LWCOで勝った例もあるね。2狼残ってるところでLWCOして騙したっていう。 アプリじゃ特に違反って感じではないけど、やっぱりそれぞれ違うんだね。 もう時間かー。 すごく楽しかったです!今後狼側でプレイするときの参考……になるかは分からんけどwいい経験でした! またこっちでもプレイしたいよー! |
1407. 神父 ジムゾン 22:45
次の日へ
![]() |
![]() |
よく纏めサイトでも言われてるけど、前提とする知識が結構多いんだよね。で、初心者狼珍しくないから初心者にも厳しい。ある種の構造矛盾だよね。 私はその旨の発言ない限り相手の中事情考えないことにしてるんで容赦なく吊ったりするけど。 |
広告