プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、5票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (playest)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (darkorange)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (correte)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (sisyrinchium)、生存。村人だった。
少年 ペーター (kcc1204)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (heita78)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (udon)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (Hare)、生存。村人だった。
司書 クララ (totoro)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (aminosan)、生存。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (morning-ning)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (playest)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (darkorange)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (correte)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (sisyrinchium)、生存。村人だった。
少年 ペーター (kcc1204)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (heita78)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (udon)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (Hare)、生存。村人だった。
司書 クララ (totoro)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (aminosan)、生存。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (morning-ning)、死亡。村人だった。
747. 少年 ペーター 07:03
![]() |
![]() |
最終日狼COみたいなことしました。 これは負け確だとおもったからです。対抗COするわけにもいかず、無理矢理の理論を通そうとすればつられる。あとはつるだけの作業を1d延ばすのはだっrも得しないとおもったのです。 不快に思われた方がいましたら、すいません。 |
764. 仕立て屋 エルナ 07:34
![]() |
![]() |
ペーター>>758 「白狼怖い」は初心者か狼。 っていうのは昔から聞く言葉ね。 本当に白い狼は占っても逆に真占の信用が落ちるだけってのもあるし、 逆に村人だったら、もともと白い人が確定白は占いの無駄、発言力ある人がお弁当になって狼ウマー、ってことかなー、たぶん。 初日に白い人がずっと白いとも限らず。 白狼は、最終日に殴り愛して吊りなさいってことかしらね。 |
769. 仕立て屋 エルナ 07:43
![]() |
![]() |
ところで、リーザとヤコブが初参加って何の冗談かしら。初参加のレベルが高すぎてこの服屋、涙目である。 ヤコブはぼこぼこ殴ってごめんね。考えを変えることが悪いわけじゃないのよ。ただ、4dはいきなりぐるぐるし出したので、疑い振りまいてるように見えただけなのよ。 あと、突かれるとすぐ引っ込めるのも、「あ、真面目に疑ってたわけじゃないのね、ポーズなの?」って感じに見えたの。 |
771. 旅人 ニコラス 07:53
![]() |
![]() |
う~ん、寝坊したw わお~ん みんなお疲れ~ ということで ■戦歴・・・復帰5戦目、復帰前との累計・・・いっぱい ■MVP・・・青年(狩人GJ2回) ■村のネーミング・・・新緑マントニコラスのすべらない村w |
774. 旅人 ニコラス 07:54
![]() |
![]() |
『ニコラスのすべらない話35』 マジでこんどの話は面白いから! 教室の後ろで椅子を並べて寝ていたときに 先生と女生徒が入ってきて俺に気がつかずに会話を始めたんだよね 「先生、私なんでもするので、留年だけは勘弁してください」 机の隙間からのぞくと女生徒が先生の手をつかんで体を押し付けているんだよね そして先生が一言 「では・・・勉強をしてください」 ・・・あれ?面白いでしょ?何で誰も笑わないの? |
775. 旅人 ニコラス 07:54
![]() |
![]() |
『ニコラスのすべらない話36』 マジでこんどの話は面白いから!! とあるアニメ映画で滅びの言葉ってあったじゃない、 あれって、最後なぜ滅びたか子供の頃わからなかったんだよ ふっふふふ 「バルス」じゃなくて「「バ」と「ル」と「ス」。これを続けていうの。」が滅びの言葉だと思ったの ・・・あれ?面白いでしょ?何で誰も笑わないの? |
776. 旅人 ニコラス 07:54
![]() |
![]() |
『ニコラスのすべらない話37』 マジでこんどの話は面白いから!! コンビニで制服男子が「マルボロ面ソール」と 店員が「おいくつですか?」 制服男子店員にがん飛ばしながら「18だよ、オヤジのだよ、文句あるのかよ」と ふっふふふ 店員がその後「7920円になります」って ・・・あれ?面白いでしょ?何で誰も笑わないの? |
778. 旅人 ニコラス 07:55
![]() |
![]() |
『ニコラスのすべらない話38』 マジでこんどの話は面白いから!! 友達が面白いものを持ってきた「バウリンガル」 犬が居ないのに何に使うんだよ?って笑いながら聞いたら 「俺が使う~バウ」って ふっふふふ バウリンガルには「あそんで!」って表示がw ・・・あれ?面白いでしょ?何で誰も笑わないの? |
780. 旅人 ニコラス 07:57
![]() |
![]() |
コードネームが たかみな~こじはる~みぃちゃん という風に「ノースリーブス」だったのだ。 そして、私は「たかみな」だったので「すべりまくる『すべらない話』」を披露していたというネタなのだ(^_^;) |
783. 羊飼い カタリナ 08:09
![]() |
![]() |
ハム入りはE国でござるな。 おつかれさま〜。 ヤコブもリーザも初参加、だと、、、信じられんでござる。なるほどなあ、すごく丁寧によく喋るのにふらふらなのはそのせいか……無用な疑い、すまなかったでござる。 リーザは終盤ぐっと伸びてきてるのが成長中の村側に感じてたけど初とは恐れ入ったでござる。特に自分の意志でヤコブ吊りしたリーザ、かっこよかったでござるよ。 |
784. 青年 ヨアヒム 08:23
![]() |
![]() |
おつかれー ヤコブリーザは初参加!?全然分からなかったよ ■1.4戦目 ■2.序盤で流れを作っってくれた村長。正直GJ無くても結果は変わらなかったと思うんだ。 ■3.まかせたー |
786. 旅人 ニコラス 09:22
![]() |
![]() |
お?こんな状況でも二人も再戦がいる!! しかも狼側wwwww みぃちゃん(トーマス)→G536「封印の村」アルビン こじはる(ペーター)→G520「平凡の村」トーマス ちなみに俺は「ニコラス」一点槍なのでずっと奇策好きのニコラス(^_^;) |
787. 農夫 ヤコブ 09:32
![]() |
![]() |
皆さんお疲れさまですだよ! ■1初人狼です ■2ヨアヒムさん、吊縄増やして頂き大変感謝です! ■3誰かにおまかせするだよー 大変勉強になりました、ありがとうございましたー! |
788. 農夫 ヤコブ 10:13
![]() |
![]() |
エルナさん>>769 オラはぼこぼこ殴られて当然だと思ってます、とりあえず思考過程さらそうと思ったらよく分からなくなってきてふらふらに… 学びました、ラインは狼が自由にできるので盲信しない!無闇に疑い振りまかない!突っ込まれても自信があったら引っ込まない! 次回は追いかけられたら足を止めて殴りあえるよう頑張りますだよーー |
789. 旅人 ニコラス 10:14
![]() |
![]() |
黒歴史のG528仲間が居なくてホッとした。 そっか、ハム入りはEか。 ヤコブンは初なのにすごいな~ 始める前に過去村読み漁ってた? それともネット以外でやってたのかな? もしくは推理ゲーム好き? 「ダンガンロンパ」辺りが人狼系だよね。 |
791. 農夫 ヤコブ 10:22
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>789 人狼やり始めようと思い始めたのは先月くらいで、過去ログとWikiをそこそこ読んできましたー そろそろいけるかなーと思って入ったら、途中から訳が分からなくなりぐにゃ~となっていきました…orz 他のはやったことないです、ダンガンロンパって人狼系だったのですか! ちょっと興味でてきました~ |
798. 旅人 ニコラス 12:51
![]() |
![]() |
こじはるの襲撃は間違ってないよ。 青年が確白能の村長を守らな過ぎなのが問題(オオカミにとってw)なのだよね。 あえていうなら、前日の妙喰い、あれは青にするところだね。 |
808. 少年 ペーター 18:45
![]() |
![]() |
まとめサイトのページ作ってみたよ。 初めてだから変なところがあったらみんなで直して面白いサイトにして行こう! http://wolfbbs.jp/?G549%C2%BC |
811. 木こり トーマス 19:38
![]() |
![]() |
帰ってきて、飯食いながら読んでたー 読むの遅いー遅いー 村長、エピ議題ありがとう ■8…か9?二桁は行ってない筈 ■GJは幻想を見事打ち砕いて2回も達成したヨアヒムに ■おまかせー あと希望役職は1d灰でいっていたように おまかせ→狂人 |
813. 木こり トーマス 19:43
![]() |
![]() |
年>>795 襲撃優先度は基本真占→狩人→真霊→確白だと思う、まあ実際の信用度とか技量とかもあるから絶対じゃないけど もし偽狩COまで視野に入れていたのなら、狩抜きは優先しといたほうが良かったと思うね |
819. 木こり トーマス 19:58
![]() |
![]() |
農>>4d02:45 いえいえ、まあ私の発言は99%偽者の発言として無視されるのはわかっていましたけど、日が続いてレアケまで考え出した時の為の種蒔きみたいなものです 後、偽確劇場考えてなかったし |
820. 木こり トーマス 20:01
![]() |
![]() |
こんなところかなー 今回は短命なほうの狂人選んだから、あんまり村と絡めなかったなー 後、村長にはまとめ役の事で苦言を言ってごめん でも、本当に村の事を考えたら、言うべきだと思ったんだ まとめ役が何を望まれて、何をすべきか、何をしちゃ駄目なのかは知っているかもだけど、まサイにある程度は載っているから、よかったら読んでくれ |
827. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
くるっくー。みんなこんばんはー。 ちょっと帰れそうにないし、朝起きれるか不安なので、先に挨拶しとくわね。 久しぶりの人狼、とても楽しかったわ。次いつ参加できるかわからないけど、またどこかで会えたらいいな。 みんな1週間ありがとー。お疲れー。 |
828. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
あと、ヨアヒムの護衛先は至極ふつうだと思うわよ。 ニコラスさんの判定出したら村長はお仕事終了だし、そもそも狩人生存確定してるのに唯一の確定白襲う狼はあまりいないから。 エア護衛でも全然よかったと思う。 万一食われてもそれほど痛くないし、斑吊りの日はちゃんと村長護衛してたしね。 |
830. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
こちらこそ、エルナ殿おつかれさまー! さて、不甲斐ないまとめ役でしたが、とても勉強になりました。人狼楽しいですねー。またいつか会うときもあるでしょう。もしかして、あのときの村長じゃねーかwwwwwwってな具合に覚えてもらえてたら嬉しいな^p^ 夜明け前に顔は出すよー。それでわん! |
833. 農夫 ヤコブ 01:36
![]() |
![]() |
むくり、おはようございますだよー エルナさん村長さんニコラスさんお疲れさまでした、とても楽しかったし色々学ぶことができて、良い一週間でした! またどこかでお会いすることを願ってますだよ!次会うときまでにもっと上手になっておきたいので精進します! |
835. 青年 ヨアヒム 04:05
![]() |
![]() |
ただいまー!って皆もう寝てるよね・・・ 来年からニート卒業できることが決まった解放感から始めた久しぶりの人狼でした。 やっぱり楽しかったです!1週間お付き合い頂いてありがとうございました! またどこかで! |
836. 青年 ヨアヒム 04:39
![]() |
![]() |
ログ読み返しててエルナからの質問が有ったから答えるよー 服>>20:50 >霊潜伏で自由って、(略)無駄じゃない? まー確かに。 でも他の陣形に比べると自由占いにするメリットは大きいとは思うよ。 統一の欠点は誰かがいつか言ってたと思うけど(適当w)、村人を占い対象に選んでしまったときに「狼側が占い対象を襲撃する」という選択肢を選べることだと思う。 |
837. 青年 ヨアヒム 04:42
![]() |
![]() |
2-0の陣形ではこのデメリットが顕著化すると思うんだよね。 2-0のとき、狼視点▲占はほぼ50%の確率でGJが発生する訳で、なかなか選びづらいからね。 統一占いでは、将来白確定する可能性が高い村人をローリスクで襲撃できるのが大きいと思うんだよね。 対して自由占いなら狼自身が襲撃で灰を狭めてくれるってのがメリットだと思うな。霊に遺言COにして貰う事にしておけば狼による成り替わりも防げるし。 |
838. 青年 ヨアヒム 04:46
次の日へ
![]() |
![]() |
・・ただ、他の陣形に比べればましってだけで、自由は占いによる情報の質が落ちるからなー。 やっぱり統一安定かもw 青>>147に関しては、真占を決め打てる状況ならってことね。上記の統一によるデメリットを消せるかなと。 まあ実際そんな状況そうそう無いとは思うけど。 |
広告