プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
仕立て屋 エルナ、5票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、5票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、農夫 ヤコブ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (momiji)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (sugar)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (config)、生存。村人だった。
木こり トーマス (ruja)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (sentokun)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (JITA)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (yudofu)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (Qbey)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (pisces)、生存。占い師だった。
行商人 アルビン (riov)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (murayama)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (bui5007)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (Leazel)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (akb)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (fukkizm)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (momiji)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (sugar)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (config)、生存。村人だった。
木こり トーマス (ruja)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (sentokun)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (JITA)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (yudofu)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (Qbey)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (pisces)、生存。占い師だった。
行商人 アルビン (riov)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (murayama)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (bui5007)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (Leazel)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (akb)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (fukkizm)、死亡。村人だった。
964. 村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
みんなお疲れ様だにゃん。 村側は勝利おめでとうだにゃん! タマにゃんは苦しい局面に立たせてしまってごめんニャーン!>< トラにゃんもせっかく占騙りしてくれたのに、パメにゃが初回占いにかかっちゃってごめんニャー>< 兵>>945下段 それは村側の野郎率が高いんだから仕方ないにゃんwww |
977. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
議題回答だニャ! ■1.三戦目だにゃん♪ ■2.狼→狼 ■3.一生懸命かわいく頑張ってた真占ペタ/鋭かった村のアイドルシモン/ブレイン&LWありがとうのタマにゃん ■4.【】シモンが愛されてる村【なん・・・だと・・・】 |
993. ならず者 ディーター 01:39
![]() |
![]() |
ログ読了ー! ・・・結局なんで俺3日目襲撃なのかわかんなかった! なんか、「アイツ襲撃すんのやめとこうぜ」って言ってたのに襲撃しちゃった、みたいな感じだった・・・。 せめて理由を!理由をくれー!! ・・・まぁ、墓下多弁多くて楽しかったからいいけどさ! |
995. 農夫 ヤコブ 01:41
![]() |
![]() |
>>986うい、スタイル=ステルスは確立してしまった。相変わらずですw トマは初参加かー。いろいろ言ってすまんなー。最初はそうそう喋れないから仕方ないし気にしなーい。 発言に何か理由付けてみるとそれなりに喋ってる感でるよ。 |
997. ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
自分で議題回答ー ■1.3戦目 ■2.霊能者→村人 ■3.村側は「役割完遂した占い師初めて見たかも?」なペタに。狼側は最後に大技決めにきたLWのエルナに。 ■4.おまかせー |
1003. 負傷兵 シモン 01:46
![]() |
![]() |
はひ。答えて寝るのだ。色々レス反応できなくてごめんごー。 ■1.戦歴→G国になってからは初かな。他は沢山 ■2.村→村 ■3.カタリナ、ヤコブ、エルナかな。殴り合いありがとうね!打っても打っても強い人は凄い! ■4.なん…だと… おやすみー |
1014. 羊飼い カタリナ 02:03
![]() |
![]() |
■1.戦歴 G国5戦目。他はそれなり。 ■2.希望 おまかせ→霊 ■3.MVP シモン・エルナ・リザかなー。考察すごかったディタと相方のペタも入れたいな−。 ■4.パメにゃに振っておく事にする。 |
1020. 農夫 ヤコブ 02:10
![]() |
![]() |
者5d>01:50あーそうだった。まとめいないから議題とか出すのがすっぽり、うぅ配慮が足らなかった…。自然に配慮できるようにならんと、意識しよー そしてシモン→カタリナを独り言で把握。 エルナ、俺たちは遊びだったようだぜ… |
1027. 農夫 ヤコブ 02:22
![]() |
![]() |
うむ、さらっと読み終わりー。 リナ>5d23:46あーうん、占決め打つ場面はわかってたんだけど、占決め打ちにトラウマがが、あとは一番黒いとこだねー灰吊としては。 しっかしあれだな、墓下黒視半端ないなーw素黒は理解してるがなー、もうちょい白黒つけてみるとかしたほうがいいんかな?いっつも言われてなー狩にでもなるしかないんだろうか? |
1028. 羊飼い カタリナ 02:22
![]() |
![]() |
年>>1023 うーん。ボク真説をペタくんが言う必要は無いんじゃないかな。逆手に取られるだろうし。 ボクが思ったのは、ボクを疑ってこなかったなーって感じなだけよ。 |
1034. 農夫 ヤコブ 02:29
![]() |
![]() |
羊>>1031バランスあたりかな、まぁ多分リデルがどっか偽黒出したらそこ吊ってたよ。可能性は広くとるチキンなので。灰吊は狭まってからが鉄則。うん覚えた、気を付ける。 正直思考理解で白視はうれしかった、いっつもわからん、灰、色見えんで疑われるんだもの… |
1036. 農夫 ヤコブ 02:32
![]() |
![]() |
年>>1012すまんww1dでも独り言で言ってるが、自分ガチ考察の村に落とせんと思ったのをあそこで整理するみたいに使うから、ネタでもしようかと思ったけど。無理だったw |
1037. 羊飼い カタリナ 02:34
![]() |
![]() |
農>>1034 やっぱりバランスで動いてたのねw序盤でニコあたりが言ってた気がするけど、どっかで決め打たないといけないわけだから、ある程度推理に自信ができたら早めの決め打ちは必要と思うよ。んー、ちょっと違うか。目一杯遅くした決め打ちは良くないよってくらいかな。 |
1038. 村娘 パメラ 02:34
![]() |
![]() |
うん、ヤコは慎重な人なんだニャーってのは分かったにゃん。いろいろグルグル悩んでるのは人っぽかったけど、村の流れから一歩引いて、なんとか狼に有利な展開に持っていこうとしてる?って感じもするかニャーってパメにゃが村側だったら感じるかニャ。 |
1048. 村娘 パメラ 02:48
![]() |
![]() |
農>>1040 うーん、なんていうのかニャ。ヤコは決め打ちが怖いから修真の可能性を考えたバランス吊りを提案したけど、ヤコ自身は占真贋が修>年になるような要素を特に拾ってなかったと思うんだニャ。だから、特にリデル真を主張するわけでもないのに、村の▼修の流れから取り残されたというか……?言葉が難しいニャー>< |
1051. 農夫 ヤコブ 02:51
![]() |
![]() |
娘>>1048あー、なーるそーいうことね。俺が年真寄りのくせにそっち行くのが違和感かー。わかるよー偽視してのになんでって感じかな。村は決め打ちモードだったしね。そういや真要素襲撃懸念とかしか拾ってないわー。 |
1077. ならず者 ディーター 03:25
![]() |
![]() |
http://wolfbbs.jp/?G522%C2%BC とりあえず形は作ったー 後は名言とみどころか・・・ とりあえず日が差さないシリーズとシモン劇場だね。 ・・・明日頑張る・・・かも・・・。 |
1084. 村娘 パメラ 11:00
![]() |
![]() |
こんにちはだニャーン! トラにゃん>うーん、休止は残念だけど、議事を読み込めないのは辛いよねって思うにゃん>< 前村の赤ログみたいに、もっと配慮したらよかったかニャー。気遣いが足らなくてごめんだにゃん。 うん、ゆっくり休んで。またいつか再会できたらいいニャー。 |
1085. 村娘 パメラ 11:02
![]() |
![]() |
ニコ>ヤコもどこかで言ってるけど、占2COのとき偽黒出すと、大抵の狩人は白出し占い師を護衛するから、真占抜きが厳しくなり、狼にとって悪手と言われているにゃん。 ただ、このセオリーは最近ではちょっと崩れ気味かニャ? (表では狩のことについて触れない慎重な村人を演じたくて言えなかったニャ……) |
1086. 村娘 パメラ 11:03
![]() |
![]() |
年2d23:06 ひそかに応援ありがとにゃん。でもペタは真占なんだから、パメにゃのことけちょんけちょんに叩きまくって、全力で吊り上げにいっていいと思うにゃん。それこそ、もう狼なんてやりたくない><って思わせるくらいに……ええ、狼は基本Mなんだニャー>< あと、張り合いのない斑でごめんニャー。狼は汚いから先手先手の考察で必死に村人アピしてたパメにゃだったニャー……。 |
1087. 村娘 パメラ 11:04
![]() |
![]() |
農5d18:46上段 それって、いつも狼からラインつながれやすいってことなのかニャ……T_T 農5d22:14 パメにゃ的には伸び=『作れる』人要素かニャー。失速=人要素ってのはパメにゃもよく分からないけど、リズは裏読みするタイプぽいニャーって1dから思ってたから、ちょっと感覚が違うのかもってずっと思ってたニャー。 |
1088. 村娘 パメラ 11:13
![]() |
![]() |
ってことで、いろいろ突っ込んで離脱〜♪だにゃん。 今回は苦い戦いだったけど、絶対次に活かしてみせる!だにゃん! あっ、パメにゃも一応SNS入ってるんだニャー。とコソコソっと言ってみるにゃん コソーリ(・_・|壁 |
1089. 負傷兵 シモン 11:33
![]() |
![]() |
あらためてお疲れ様です。 帰ったらログ読まねば…。 ヴァルター> 初参加は何話していいか分からないよね。 1~2回の参加は結構きついけど、3回目位からは話せるようになると思う。 次もやりたいって新規さんの発言見ると嬉しくなりました。 |
1094. 少年 ペーター 13:55
![]() |
![]() |
初占い師やって思ったけど、 すっごい見られてる感が結構きつかったですw 1村人でワイワイやるつもりだったのに 選挙に立候補したみたいな孤独感がありました(立候補したことないけど) リデルもお疲れです。 >>5d 21:56墓下のディタのメタ指摘も鋭いなぁ。。。 もちろんメッセージは気をつけてたつもりだけど、 確かに「村娘」って言い回しだけでもちょっと疑い招いちゃうね。 |
1096. 羊飼い カタリナ 15:33
![]() |
![]() |
アルいないのが辛い言ってたけど、よく考えたら狼陣営はもっと辛かったよねー。ライン繋がる仲間がいないとガチンコ対決できないもんね。というか、ボクもペタも狼陣営から全然攻撃されなかった気がする。狼’S優しい集団だった? |
1098. 村娘 パメラ 17:56
![]() |
![]() |
羊>>1096 うーん、ペタを攻撃しなかったってのが、黒塗りしなかったってことなら、パメにゃ個人としては、斑が黒出し占の偽要素を挙げても、パメにゃが灰の立場だったら、結論ありきな要素(実際そうなんだけど)に見えて、『曲解おつ!』みたいな感じで、無理矢理な黒塗りに見えちゃうから、フラットに見えないな〜って思われそうで、 |
1099. 村娘 パメラ 17:57
![]() |
![]() |
あんまりしたくないんだよニャー。そんなことに喉費やすなら狼探したいって思うかニャ。 あと、1dは純粋に素村目線だったから、ペタへの突き方をしくったって後で思ったかニャー。 |
1101. 村娘 パメラ 18:07
![]() |
![]() |
[猫娘RP解除!] そして、今日は夜に来れそうにないので、早いですが最後の挨拶をば。 一週間ありがとうございました。初回占いかかるような有様で、仲間狼には迷惑をかけるし、村側の皆さんに楽しんでもらえるようなこともできなかった私ですが、この村で学んだことを活かして、いつかまた狼でリベンジしたいと思います! また同村する機会がありましたら、そのときはよろしくお願いします! |
1131. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
3d後半のヤッコブーの考察は勢いがついてきて白かったんだけど、4dは考察内容がデータに偏ってたように見えた。内訳パターンとかの考察とかね。 ああいうので勢いが続くとちょっと怪しむかもー。 そんで5dでバランスに傾いてきてたから怪しさが増えちゃった感じがしたよ。 |
1132. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
>>1131あぁなるほど、情報得らなくても出せる、というか狼でも出しやすいしな、パターンって。勢いを落とさないように調節してるのが作為的に見えるかも。自分の意見は減ってるわけだし、リザも言ってたが灰の要素取りがあの日は薄い。5dバランスは急にだったし年真視なら決め打ちしろよ!だったしな。 |
1133. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
んーこれと言って単体要素拾えなかったからなーあの日は。陣営予想した方がいいと思ってパターン考えたんだけど怪しかったか。 パメラも言ってたけど伸びはある程度作れるからねー。狼側でも。問題は伸びと勢いの内容、なぜその伸びが出たのか?理由はおかしくないか?とか見るといいのかも。得た情報を十二分に生かしてるのが読み取れれば白いと思うんだけど前日の情報だったり得た情報じゃないところで伸びると怪しいかな? |
1134. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
ところで2-2で初手偽黒ってそんなに悪手? みんなそれ言ってたけど、余裕でアリな作戦だと思うんだけどなー。ライン戦やる気まんまんなら中庸への偽黒は武器にもなると思うんよね。 まとめ役を作らせないでいいし、狩かもしれないとこを吊りに持ってける可能性もあるし。 どこかで冒険しなきゃいけないのが狼だから、初っぱな冒険ってのは意外とアリと思うんだ。 |
1136. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
羊>>1134んー俺は狂人やったときにそう教わったんだ。内訳が真狂の時のみかもしれない。少なくとも真占が噛めなくなるからーって。 でもライン戦を最初からやるのなら有なのかもしれない、多分真狼で信用取れるならありかな。この辺は内訳と騙りの人の腕前も考慮する必要があるかも。リナが言うメリットもあるしね。 |
1137. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
ただ割ること自体が早期にライン見ることにつながるから騙りに自信ない、もしくは村側に鋭い人いると偽がばれてしまう可能性が高い。また意思疎通がうまくいかないと霊真狂の時、狼占が偽確してしまう。霊の狂語りが難しいのもこの辺だよね。 つまり初手偽黒は真が出すかライン戦に自信があるという表れかな。 昔はセオリーだったと思うけど最近変わったのかな?ほかの村でも最近は割と見るね。 |
1138. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
>>1136 内訳真狼だと大冒険だね。下手したら黒確定しちゃうw でもそれもスリリングで楽しいかもしれない。 内訳真狂で真占噛みたくなるのはライン戦で押され気味になった時だろうから、真占噛むのは押され気味になってない時だったら有効って事かに?状況を作る側に廻らないと狼陣営きつくなるねー。 |
1139. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
>>1137 セオリーとしてなら偽黒が悪手ってのはわかるかな。でもずっとセオリー通りでやって狼が勝つのは、狼陣営が素で強い面子の時か、村陣営が弱い時だけな気がする。G国では共がいないから結構冒険が効くと思うよ。 |
1140. 農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
>>1139そうだね。セオリー通りやるときついもんね狼。占が生きてさえいれば村に情報は落ちるわけだから。占に生き続けられるとどうしてもきつい。ただ灰密度がFに比べると薄いので占の白による圧迫が発生しにくい。なのでFより1~2日占が生きていても余裕があるのかな。 そこで真占と信用勝負して村をより惑わすわけか。信用取れれば勝てるわけだしね。最悪灰殴りに持って行ける可能性は高い。 |
1144. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
>>1143最近割と見る気が、ちょっと前に抜かれて占信用と灰の殴り愛でした。あれはあれで面白かったなぁ。初手で狼が割ってきた時だったからなおさらね。エルナと同村した時だったかな |
1163. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
羊>>1160 わーい、申請ありがとう!早速承認してきましたー。 更新は…眠くなって途中で放棄しちゃった。テヘ。 誰かがしっかり引き継いで更新してくれてたみたいで、みどころとか凄い量アップされてて嬉しかった! |
1178. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
>リナ クララは呼んだ。エルナはなんか気が強い人が多い気がする…。レジーナは呼んでない(キッパリ) >ヤコ あいつ…あんな顔も出来るんだ…と曲がり角の向こうから覗いているクラス委員長はまだですか? |
1181. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
クララはクール エルナは姉御 モリは最近アイドル リナは時々実は○○だった リザは妹や子供だったり ペタは弟や子分、たまに偉そう オトニコアルはたまに女性 ジムはヅラor変態が多い ヨアパメは幅広い ヤコは訛るか否か |
1188. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
者>>1171どうせ私は可愛くないですよーだ!w と言うことで最後のご挨拶を みなさんお疲れ様でした。 こんなほのぼのした村は久しぶりで楽しかったです。 また同村する機会がありましたら(手加減)よろしくお願いしますw |
1191. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
そんじゃ、俺もそろそろ眠りましょうかねー 全体的に楽しい村でした。多弁気味の人も喋り方がわからない人も、蓋を開けたらみんなやる気があって、こういう村があると再戦とかしてみたくなるんだろうな、って思いました。こんな適当なPLですが、またどっかで会えた時は仲良くしてあげてください。 それじゃ、お休みなさいー! |
1193. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
まぁ流れに乗るとしようか。 一週間皆様お疲れ様でした。今回の村では学ぶことが多かったように思えます。戦略や考察とかにこれから生かしていきたいですね。その辺の村にフラッと入ってたりするので同村したらどうぞお手柔らかにお願いします。 ではみなさんまたお会いしましょうノシ |
1194. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
お、もうこんな時間か。それでは謝辞などをつらつらと。 ゲルト>また死んだね。 ヤコブ>なんか大体話した気がするから細かいとこはいいかな。(手抜き)推理のスタイルはすごく好きだよ。 エルナ>最後までお疲れ様−。最終日までは黒いとこが無くてあまり論戦できなかった。上手にステルスされてたw 白アピもあるだろうけど村の雰囲気を良くしようとしてたのは見習いたいです。 |
1195. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
シモン>一番判断が難しかったです。それでも皆から白視されたのは熟練の技だったのかな。村勝利の立役者だと思いました。 トマ>自信タップリで断言するスタイルだったもんで初参加とは思わなかったんだよ。不慣れなのか狼の作戦なのか見極められなくて疑いまくっちゃったw ヨアヒー>エロかった(終) |
1196. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
いや冗談w 短時間での考察だったろうにアレだけの考察を落とせるのはすごいなと思った。答え知ってる狼を疑っちゃったよ。 パメ>人の心に丁寧に接する人だなぁと感じたんだよ。話してて気持ちいい感じだった。だからなのか状況的に黒だとは思ったけど表では単体ではあまり疑ってなかった。 |
1197. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
お別れの時間のようですね 皆様お疲れ様でした 手強い村の方々のおかげで勝ててよかったです ちなみに今回が初勝利でした 時間があればまた参加しますので、同村することもあるでしょう その時はまたよろしくおねがいします |
1198. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
リザ>一番共感できる推理だったんだよ。あのスタイルだと結構疲れると思うんだ。もしボクの発言のせいでそれを強要させちゃってたとしたらごめんー。 ニコ>状況白すぎてぶっちゃけあまり見てなかったですwでも白いところから信用されたのはすごい嬉しかったです。 ペタ>ちゃんとしたラインを結べなかったけど相方がペタで良かったよ。素で真視取れてるのがすごいと思ったよ。 |
1199. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
アル>おらぬー。なんか事情あったんだろうから気にしないでね。今度会う事があったら今度こそガチりましょー。 ヴァル>初参加で精神的にもきつかったと思うよ。次こそはって思ってくれてるのが同村した仲間として嬉しいよ。 リデル>状況的に敵対関係にあったもんであまり会話をできなかったね。今度は同じ立場で論戦できるといいですね。 |
1200. 羊飼い カタリナ 00:51
次の日へ
![]() |
![]() |
ジム>忙しすぎて時間が取れなかったみたいで残念でした。会話は上手な感じだと思うので再戦できるのを楽しみにしてます。 ディタ>尊敬できる考察だった。超まじめだった。そして可愛かったw |
広告