プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル、2票。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (kulon)、生存。占い師だった。
負傷兵 シモン (more)、死亡。狂人だった。
羊飼い カタリナ (case)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (koyo)、死亡。狩人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (inter)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (orotyon)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (eirikr)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (9sec)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (augustus)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (miu)、死亡。村人だった。
司書 クララ (harvest)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (algol)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (rinfa)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (kulon)、生存。占い師だった。
負傷兵 シモン (more)、死亡。狂人だった。
羊飼い カタリナ (case)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (koyo)、死亡。狩人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (inter)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (orotyon)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (eirikr)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (9sec)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (augustus)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (miu)、死亡。村人だった。
司書 クララ (harvest)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (algol)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (rinfa)、死亡。人狼だった。
1139. 仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。 |
1144. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
エルナ>ぎゅうううう。[だきしめて] 灰にも書いてるんだけど、村陣営の負けは、村のボタンのかけちがいと、狼が強いからだから。最後まで判断がんばってくれてありがとう。 |
1149. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
ニコラス狼だと思ってロックしたのが間違いだったwww パメラ狼はあってたんだなぁ。綺麗にだまされた。 フリは初日、ほとんど白きめうっちゃったよ。 占真贋はさっぱりわかりませんでした。わるい! |
1159. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
フリーデル>ああ!あのときの狼PLだって言ってたトーマスか!あの村はありがとうね。 なるほどなぁ、確かにうまいわ。最後楽しかったよ!僕、狼さんと最後対決するのすっごい好き。 |
1182. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
ちなみに赤でも言わなかったけど、私狼陣営に対する疫病神級で狼勝率悪かったのです。 クローン含めて3年越しの狼14連敗ですから。最後の決定出た瞬間ちょっと涙が出ましたよ……。 |
1184. 仕立て屋 エルナ 01:44
![]() |
![]() |
自虐的にログ読んでます…やっぱ何を言っても言い訳だわ。XXGJ(=ボクはここで騙された)と言うのすら別の誰かに責任なすりつけるみたいでヤだから、このまま何も言わないどく。狼陣営お見事。ごめんなさいでした。 |
1191. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
再戦は・・・ シモンが前村(G39)のジムゾンね、LWモリつじゃよ。 レジーナとは2048村で同村、あの時は最後までおつかれっした。今回は本当早かったですねー。 パメラは・・・もう一杯あってねw本当いつも対抗だね、同陣営でも結局バトルってる気がするし、もう宿命的な者を感じるw とにかくみんなおひさと。 |
1192. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
>>1189 まぁ、ブレインっつっても簡単な手順計算しかしてないけどね! 最後バルタンの攻撃力がハンパなかった…フェイトがあそこで狩人COしてくれたのが後半かなり効いた!!もう二人とも大好き♪ |
1194. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
(帰ったんじゃないのかとツッコまないでねw) トマ、ありがと。大丈夫、一番しょげてるのはミスリードすると誰を褒めても角が立つなぁってことだから。エピ楽しみたかったのにー。。(そこかよ) |
1198. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
レジもありがと。最終日に密かに揺れまくってたから、この結果は痛恨。自分の理屈よりカンを信じるべきだった。自論にハマって自滅したね。 ▼娘決行は結果論として正解だっただけ。考察にはアルやニコとも齟齬があったみたいだから、やっぱだめだなーと反省。 |
1204. 宿屋の女主人 レジーナ 01:57
![]() |
![]() |
あ、トーマスは3人の中で一番占師っぽかったよー。ただリナあたりが赤ログで言ってたフリリナ叩きが痛かったかな。対抗の黒要素提出っていうのはそれだけ反論させる余地を与えるってことになるんだよね。その反論で向こうが白くなったりとか。でも切り込んでいかないと危機感がないとか言われる。難しいよね・・・。 |
1207. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
>>1197 ありあり、しかし今回レジの援護は心強かった。 ▼パメは狼を吊ったという答えだけなら正解だと思うけど、あの場はクロス護衛で占いから贋を吊るのが最善だったかなーっとやっぱ思うかな。パメにアルビン護衛支持の僕に自由護衛させてw |
1209. 仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
リナ、その通りなんだけど、それを具体的に公言するにはヨアやトマに申し訳ないんだ、ボクは。。あぅー。ループ!(破綻) モリ>>1206 うん。ボク隠れマゾだからwてか基本的にマゾくないと人狼なんてやってやれねぇ………。 |
1210. 村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
前村のG011村、完全に村勝利の流れが出来ていたのに最後の方で1人で電波飛ばしまくってちゃぶ台をひっくり返して敗北ですよ。 戦犯って言葉はああいう時のためにあるんですw |
1212. 羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
>>1202 赤ログにも書きましたが、あの説の穴は、シモの▼トマ主張なんです。自分が黒出しした▼ニコ主張が正解なんです。これに気付かれることが怖くて、そのあたりはさらっと流しました。 |
1217. 司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
エルナさんほんとお疲れ様だよー。最終のまとめ役ってほんときついと思う(ノД`)・゜・。 ぶっちゃけ▼修or羊になったら、確実に残されるのは残念な私だから、うゎ、最後書の票次第かよwwwって逃げ腰になってたorz |
1232. 宿屋の女主人 レジーナ 02:12
![]() |
![]() |
>>1224 トーマス いまだに1●回占師(騙り含む)やっても全然勝てない私なんかよりずっといい占い師だった。て占師だめだめな私がフォローしてもだめかw |
1233. 羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
>>1221 ものの見事に破綻します。狼占と仮定したシモが▼兵を逃れるには、▼旅主張を続けないといけないのです。つまり、対抗の▼樵を主張したシモは狂という証明になっちゃうんです。 一種の賭けでした。 |
1237. 司書 クララ 02:18
![]() |
![]() |
>1226なんか気を遣わせてしまったみたいでさらにごめんだー(ノД`)・゜・。 ▼羊or修ならエピじゃないよw万が一私一人ぼっちになったら考察とかできないから色眼鏡だけで議事録完全スルーで▼羊にしそうだけどww |
1245. 行商人 アルビン 02:24
![]() |
![]() |
ログ読んできました。真の戦犯の登場です。なんか完全にリナの手のひらで遊ばれててなきたくなりました。▼パメとか▼リナとか正解に触れてるのにスルーという見事さに圧巻。あと2dリナ最後は言って様に黒出したら吊るつもりで最後にしました。 |
1248. 仕立て屋 エルナ 02:26
![]() |
![]() |
あ、アルビンだー。逢いたかったよー(T-T) ごめんね。ごめんね。ごめんね。↑の通り、普通に戦犯ボクだから。気にしないでください。 村敗北に導いたのはボクだけど、最終日まで二人で外してたね。あは。<実はそこ読んでほっとしてたり。 |
1249. 羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
>>1243 赤でちょっと聞いたんですけど、反応がなかったので、スルーしました。 それでいいよと返事があれば、羊修陣営▼青、樵青陣営▼羊、各白の二人は自由もしくは統一でどう? と提案するつもりでした。 |
1258. 行商人 アルビン 02:29
![]() |
![]() |
トーマスは最終日くらいの考察が最初のほうにあったら真決め打ちしたと思います。リナが赤ログで言ってた事由占い希望とか、対抗叩きは私は全然重視しないのです。自由占いでどうするのか?対抗に喉無駄に使ってないか?位しか興味がないのです。本当にカタリナの占い付き素村偽装には完全に騙されました。 |
1266. 羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
>>1243 それは占い師感の差ですね。スキル的には完璧に叶わないので、変に繕うより、地でいくことにしました。 「占い付き素村偽装」は、ある意味開き直りです。ここまで占い師らしくないのなら、とことん占い師らしくしようという感じです。 |
1267. 行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
あと、パメラ吊でありえないといってたんですけど、墓で言ったと思うんですけど、あれってそんなに横暴でしたか?正直、エルナの非狩を確認した狼が横着にも狩COまでしたようにしか見えなかったので▼パメラにしたんですけど。 |
1269. 行商人 アルビン 02:34
![]() |
![]() |
トマは発言とかでもっと考察できるとすごく思ってたんで、なんとなく内容薄い気がして、情報抑えているんじゃいかと邪推しちゃったんです。その点、カタリナは出来ない姿勢は変わらなかったので・・・・。(泣き) |
1271. 仕立て屋 エルナ 02:36
![]() |
![]() |
トマとヨアはね、ボクと本当に戦術論とか感覚(××なら××する)とかが合わなかったんだよ。 議論も互いに滑っちゃって、噛み合ってないのか、騙されてるのか判らなかった。戦術論はどっちがいいってもんでもないと思うし、XXするも思いこみなので違うひととどう話していくかが今後の課題だなって思った。 |
1272. 宿屋の女主人 レジーナ 02:37
![]() |
![]() |
んー、トーマスは序盤あれで良かったと思うんだ。私は中盤~後半の詰めを誤ったなって印象だった。隙のない、からさらに信頼されるっていうのは難しいんだけどね。 |
1276. 行商人 アルビン 02:40
![]() |
![]() |
トマ>>1270はい、そうです。パメラが狩炙りにきて、エルナが自分狩なら詰みの3CO関係にこだわってるのみてもう無理だーと思ったんです。 >エルナ3CO手どうゆう感じで3COになると思ったんですか? |
1278. 行商人 アルビン 02:42
![]() |
![]() |
シモンの反対(ニコ狼がどうしても切れなくなった)と、ヨアヒムの反対(あのときの灰の中で1番意見を参考にしたかった)、交互護衛で狩真贋はどうせわかる。が理由ですね。手数ミス発言は何も無しで撤回が気まずかっただけという・・・。 |
1279. 仕立て屋 エルナ 02:43
![]() |
![]() |
アル、最初はね、狩COは避けるものってアホな先入観だけあって3CO(斑+灰2で灰1が真狩)だったらどこ吊ろう?てか灰情報落ちない上に真狩抜かれる!と思ったの。 |
1280. 行商人 アルビン 02:44
![]() |
![]() |
いや、吊ってゲームからの追放なんで、最低限、他の人が理解できる理由がないとやっちゃいけないと思ってるんですよね。カタリナが言った。セオリー通りの言葉通りなんですけど。 |
1281. 仕立て屋 エルナ 02:46
![]() |
![]() |
でも最終日にそれは悪手だと思い直して、灰3COで勝ち筋作りたかったのかと思ったの。>>1060 で、それ青娘兵はそれ狙ってたのかなーって。最終日トマvsリナ狙いね。 |
1285. 行商人 アルビン 02:50
![]() |
![]() |
狩COはエルナがパメ無視してたら遺言でお願いしますって言ってた。エルナはそれまでそこまでの非狩発言なかったと思ってたから、白からの狩出現で狼死亡が怖くて偽CO自重を期待してた。灰にも書いたけど、旅・服・娘が狩候補で狩炙りにきた娘、反応しちゃった服の時点であきらめた。後でパメラを最初にCOさせるべきだったかもとは後悔した。もし修COだったら▼羊にして狩CO関係で娘フルボッコにしたと思うから。 |
1287. 行商人 アルビン 02:53
![]() |
![]() |
私としてははずすとRPPな状況から逃げれるのは渇望してたから。1GJのどこか重要化なんだ!という娘が潜伏つぶしてCOした瞬間に絶対吊ってやると思ったんです。あそこまでCOしたがってたら真なら私の支持無視して出るだろうと考えてたので。最終的にCOの権限は能力者本人が持ってると考える子なのです。だから、リデルの1d潜伏の芽つぶした発言はそうだ、そうだ、で、なんでつぶしたんだい?と突っ込みたかったですね |
1289. 行商人 アルビン 02:56
![]() |
![]() |
あー、あの日にニコ吊はありえないのでニコがシモン偽確定を優先させたかったらほっといてもでるだろうし、GJ狙いたいなら私も欲しいから遺言でって本決定後に言うつもりでした。流石に何も言わないで喰われるとその後で偽COあると困ったので。 |
1290. 行商人 アルビン 02:58
![]() |
![]() |
シモン偽確定するまで、リナはずっと狂だと思ってたので、多分誰に黒出しても、「黒だし占いからロラしようと」奇麗事言って吊るつもりでした。だからずっと最後にしてたんです。 |
1295. 行商人 アルビン 03:01
![]() |
![]() |
カタリナの偽要素は初心者っぽいんだけど、その割にはそつがない、考察に占い要素が全然入ってこないの2点は感じてたんですけど。トマの考察の薄さがそれを上まわってたという。自分忙しいくせにリア事情全然考えていなかったのが本当に自分勝手でした。 |
1298. 仕立て屋 エルナ 03:05
![]() |
![]() |
リア事情は考えるとメタはいるので、ボクはあまり考えないようにしてた(考えても公言できないし) リナの能力に違和感は感じてたんだけど、、カンのいい初心者が頑張ってるのかもって想像するとボクは言いづらくてたぶん無意識にその思考を避けてた。自分の感情に振り回されすぎです。 |
1306. 行商人 アルビン 03:09
![]() |
![]() |
リナ>考察に占い要素は私もまだ3戦目の素人なのですが、個別占いの場合は自分で出した確定情報からの考察、統一の場合は占えば誤解が解けることを知ってる強烈な切り込みなんかはログ読んでて占い独特だと思います。 |
1308. 老人 モーリッツ 03:10
![]() |
![]() |
尼3d19:28寝る前に一つ ワシのメンタルが弱かったです、イラつきが透けないようにしていたつもりですがバレてましたか… まぁそういうゲームですけどwwww なんかごめんねw |
1311. 行商人 アルビン 03:13
![]() |
![]() |
エルナ>>1278の通り、リナ偽の推測があってたらどっち道吊れると考えていたからです。ただ、本当はニコ狩信じるなら▼シモンじゃないといけないんですけど、ニコ、パメ両狼を疑ったというミスリードつきでしたが。 |
1314. 羊飼い カタリナ 03:16
![]() |
![]() |
■1. 3戦目。狼は2回目です。 ■2. 狼→狼。霊騙りは前回やったので、占騙りをやってみました。いきなり真占は無理だと思ったので。 ■3. フリとパメ。敢闘賞はトマ。 ■4. みなさんにお任せです。 |
1317. 木こり トーマス 03:18
![]() |
![]() |
■1. クローン2(村狼)F6(村×5共×1)G3(村狼占) ■2. 狼→占 ■3. リナりんとリデルさんに。 ■4.魔法少女要素は盛り込みたい。後はかんがえちゅう |
1318. 仕立て屋 エルナ 03:18
![]() |
![]() |
うわ、アルの方が戦歴少なかったんだ。ボク、恥ずかしいなぁ。。>_< リナの戦歴は割と予想通り、ボクが2,3戦目の頃とすごく被ったんだよね。前世に振り回されてる感じとか。シンパシーの色眼鏡か。 |
1321. 羊飼い カタリナ 03:20
![]() |
![]() |
おやすみなさいませ。 >>1316 結果論かも。 ちなみに、吊りミスできない場合の最善手は、「一番黒い人を吊る」だそうです。なので、4dでパメ黒いと思ったなら、パメを吊るのが正解です。 ちなみに、信用できないで吊ると、痛い目にあうことがあるので要注意です(経験者語る)。 |
1325. 行商人 アルビン 03:23
![]() |
![]() |
ああ、あの時点では占い吊るならリナだと思ってたのでパメでもリナでも私後悔しなかったと言う事実はあるのです。ただ、リナ吊は村の総意的に偽っぽいから吊りますといったと思いますけど(自分の中では強い理由がなかったので)。 |
1327. 羊飼い カタリナ 03:25
![]() |
![]() |
4dの状況にあわせると、とにかく灰が狭い。 灰が狭いので、狩COして灰を狭めて、灰占灰吊の統一占いをする。もしくは狼占い師を決め打って、自由占いにするかのどちらかなんです。 |
1328. 行商人 アルビン 03:26
![]() |
![]() |
カタリナお休みなさーい。 エルナ>国家機密は何にしようか考えているので返答次第で考えようかなーと。 ていうか、、独り言でエルが私のこと、すごく持ち上げて、頼りにして、支えにしてくれてたので、私たち、相思相愛で幸せだなーームラマケタケドって思ってました。本当に嬉しかったです。 |
1330. 羊飼い カタリナ 03:29
![]() |
![]() |
>>1325 そうですね。実際、占ロラの筆頭候補だと思ってました。で、アルが生きているので、例判定で狼が透けて、芋づる式にパメとフリが吊られるというパターンが、一番怖かったです。 |
1332. 行商人 アルビン 03:30
![]() |
![]() |
リナの考えは本当に練り込まれてて参考になります。赤ログでの手順考察とか、まあ、実際の私はなぜかあんまし困ってなかったのですが、そういう人が灰にいたらもう少しうまくいったかもと今未練がましく少し思いました。私は基本ロックの人なので変わらないかもですけど。W |
1333. 仕立て屋 エルナ 03:31
![]() |
![]() |
>>1328アル、そう言ってくれてありがと。アルに託された!ってのがボクの気力でした。毎晩睡眠不足だろーと(実は連日、このくらいまで起きてましたw)すっごく胃が痛かろうと、潔く戦えたのはアルとクララの信頼のおかげ。マケタケドw …って、え?ボクの性別、国家機密と関係あるの!? |
1335. 行商人 アルビン 03:33
![]() |
![]() |
占ロラは確霊の私視点もっと押してもいいかとも思ったんですけど、味気ないからあんまししたくなかったんですよね。個人の嗜好なんですけど、今のG国のFO→ローラーっていう作業ゲーの流れがすごく嫌なので。 |
1339. 行商人 アルビン 03:36
![]() |
![]() |
ええと、あの時点で私の寿命延ばしたかったら狩COするのがたぶん正解です。ニコ視点村騙りは判る。でもしかしたらGJでるかもしれないし。ただ解除のタイミングが難しいのです。 |
1340. 行商人 アルビン 03:38
![]() |
![]() |
狼って人狼の醍醐味だからやってみたいし、仲間がいるから安心できるっていうのをよく聞くんですけど、せめて仲間になる人の足を引っ張らないようにと思っていると中々踏ん切りがつかないのです。 |
1344. 仕立て屋 エルナ 03:41
![]() |
![]() |
>>1342 リナ。2-2や3-2ならまだ仕方ないとも思えるんだけどね。3-1だからロラに頼りたくないって気持ちがあったのかも。斑もなかなか出ないし、出たら1黒だし。。 |
1345. 羊飼い カタリナ 03:43
![]() |
![]() |
>>1340 足を引っ張るのを承知でトライするのが正解です。狙うなら14人村。ベテランさんと同村できるのが最高のパターンです。 少人数の場合、2人初心者狼の可能性があるので、慣れないうちは、あまりお勧めしません。 |
1346. 行商人 アルビン 03:44
![]() |
![]() |
前の村のエピでも言ったんですが、投票CO無しの3d第1声とかでもいいじゃない!とかおもちゃうんです。そこも占いと狼の読みあいじゃんって。でも現実はFO派がCO回し始めるから潜伏って絵空事なんですよね。潜伏幅なさ過ぎて。 |
1356. 羊飼い カタリナ 03:55
![]() |
![]() |
潜伏はですね。 非占した人が1名なら、占い潜伏は可能です。初日占いは日占した人になります。 非霊した人が3名以下、霊潜伏はできます。初日と2日目の占い吊りは、その3名に当てます。 |
1358. 仕立て屋 エルナ 03:55
![]() |
![]() |
んと狼の灰喰いは利点高いと思う。けど、さすがに真占吊りは回避しなきゃいけないと思うんだ。そうすると結局3dCOにならないし。最悪間際のgdgdCOに…。まぁそれで一手損しても、後から良材料になるとも思うんだ。…って言ったら、絶対に初回に吊られる悪寒w |
1360. 仕立て屋 エルナ 03:58
![]() |
![]() |
リナのそれはすごくいい案だけど一人非占したら、この作戦を主張してる間にCOされる予感。 てゆか、基本的にロケットする人がいる以上、主張して理解してもらえる自信がなくていつも潜伏案言えないんだよね。ただでさえボク素黒いから。 |
1362. 行商人 アルビン 04:01
![]() |
![]() |
本当は潜伏したかったらプロで了解とるといいんですけど、プロで戦術論はメタとか無粋とかいわれますね。おそらく。私はメタにはしないようにはしますけど、無粋とは思いますね。プロはRPを楽しむ村です!! この村見たく濃すぎるのは躊躇しますけど。 |
1363. 仕立て屋 エルナ 04:01
![]() |
![]() |
うん。でもだからってFO→ロラの王道がいやなんだー!<ただのわがままです。 いい潜伏案を打ち出して、それで勝ってみたいじゃない。というわけでアルに追従して出してみたの。 |
1364. 羊飼い カタリナ 04:02
![]() |
![]() |
>>1360 いい案というより、セオリーです。プロローグで「なし崩しFO嫌い」と書いたら、最初に非占非霊COした人が、詳しく解説してくれました。G043参照です。 |
1366. 仕立て屋 エルナ 04:05
![]() |
![]() |
リナ>>1364 うん、それはわかってる。だからボクの議題回答もFOだったんだけど。ボクにはFOで最良手とは思えないんだ。 何か上手い手考えつきたい。ホントにただのわがままなのさ。 |
1367. 羊飼い カタリナ 04:05
![]() |
![]() |
でも、プロローグでFO飽きたので、たまには潜伏をみたいというのも手だと思いますよ。私はG国から参加なので、わおーん合戦に憧れがあったので、プロローグで提案してみましたけど。 独り言で書いたのですが、メタ推理の手掛かりにならないかどうか、かなり冷や冷やしてました。 |
1368. 行商人 アルビン 04:07
![]() |
![]() |
何の考慮もなく楽だからとか、判りやすいとかでロケット非COは流石にちょっとーとおもいますね。狩もそうですけど、潜伏って村人がいかに能力者を隠すかにかかっているじゃないですか。狩の潜伏は気をつけるけど、霊、占いは何も考えず出て来いみたいのが一番嫌です。でも10数人の人と一緒に楽しむゲームなのであんまきにしないですけど。 |
1372. 行商人 アルビン 04:10
![]() |
![]() |
魔法少女は守備範囲外でちょっと悩みました。この時間に入りたかったんで飛び込みましたが、もし素村ならRPどうするか頭抱えてましたね。濃いというのはいきなりの男魔女っ子だったからでもあります。 質問の回答ですが、私はヴァージンロード渡る気満々ですよ?何着てるか知らないですけど。 |
1373. 仕立て屋 エルナ 04:12
![]() |
![]() |
リナ>>1371希望役職は30%があるから透けても気にしないけどね。そうなんだよ。一番の問題は潜伏の根回しで、違った考え方を持つ色んなひとを説得できるスキルがいると思うんだよね。……遠。 |
1374. 行商人 アルビン 04:13
![]() |
![]() |
でも潜伏には根回しが必要なんですよね。吊手無いからこそ、余計なことしたくないですから。 リナ>狼陣営で唯一の男性、妄想魔女っ子シモンちゃんてどうゆう扱いなんですか? |
1375. 羊飼い カタリナ 04:13
![]() |
![]() |
>>1368 個人的には、素村のロケットCOは嫌いですね。そのあたり、まるっと同意です。でも、CO周りは、占霊の真贋に関わるので、情報としては捨て置けないという考えもあります。 |
1376. 仕立て屋 エルナ 04:16
![]() |
![]() |
>>1372 え、えっと……さりげに逆プロポーズされてびっくりしてるんですけど。困ったなぁ…タキシード燃やしちゃったよ……。 ちなみにエルは女の子でした。王子様になりたい女の子、女装ッ子好き。トマのドレス姿に本気でときめくお年頃でした。どこまで倒錯なんだry |
1377. 羊飼い カタリナ 04:16
![]() |
![]() |
…………えーと、殆ど忘れられていました。 狼陣営の予想は、トマ狂だったのですよ。で、シモが潜伏気味だったのもあって。 赤ログみれば、最期に「エース」とCNをつけてますが、これって真占いである、トマにつけているんですよ。 |
1378. 行商人 アルビン 04:16
![]() |
![]() |
能力COは大事だからコアタイムの箱のみで対応することにしてます。でも状況大事かもしれないですけど、何人目だから~~というのは、黒要素と同じで参考程度にしかならないとは考えています。 |
1381. 仕立て屋 エルナ 04:19
![]() |
![]() |
>>1378 自分はまだ戦術論が確立できてないから、実際役職引いた時は場に従います。でも発言せずに随時確認してるから、タイミングよすぎてメタ推理もされやすく…あは。orz |
1384. 仕立て屋 エルナ 04:21
![]() |
![]() |
アル>>1380 ううん。読んでる。てゆかドレス2着も着てくれて、ちょっと泣いた(<リアルですw) でも結局最終結果がこうだから……静かにフられるつもりでした。(<若干こういうRP苦手そうなアルを利用するつもりでした) |
1385. 仕立て屋 エルナ 04:25
![]() |
![]() |
ちなみにボクの灰ログは前世で白灰発言使いきり・灰はALL RPの方がいたので、かっこいいと思ってチャレンジしました。ぶっちゃけまだまだです…(笑) o0(実はここにきて尚、ログを抜粋でしか読んでない…怖くて全部読めないヘタレなボク。だからアルの灰ログも全部は見てない。明日ゆっくり読みます) |
1386. 行商人 アルビン 04:25
![]() |
![]() |
えーと、正直、こうゆうオママゴト的RPって苦手なんですけど、まるで吊橋効果みたいに危難を共にしてくれてる人がネタ振ってる。答えなきゃ!!見たいに感じてました。実際すごく心の支えでしたし。 |
1388. 仕立て屋 エルナ 04:29
![]() |
![]() |
アル>>1386あはは、いいんだよー。アルのそういう誠実なとこ好きだなぁ。嗜好が似てる二人が組む危険は痛感したけど、状況さておき、相思相愛ですごく嬉しい。ボクはそれで十分ですvアル、大好きv |
1391. 仕立て屋 エルナ 04:56
![]() |
![]() |
この間にログ流し読んだ感想。 ・やっぱレジに上にいてほしかったよー… ・思ったより墓下で叩かれてなくてよかった(たぶん) ・今後の課題はホントに課題だなぁ…ログ読んでも分かり合えないひととは分かり合える気がしない。 |
1392. 仕立て屋 エルナ 04:58
![]() |
![]() |
と…どうでもいいボクの感想を述べたとこで。ボクも宿の戸締まりして眠ります。結婚式は夢の中でだけしておきます。 モリの「甦った共有者」がちょっとツボだったwアル、灰でも墓下でもボクらプリキュアだったね。 |
1393. 仕立て屋 エルナ 05:12
![]() |
![]() |
どうでもいいついでに、皆さんのドレスのモデルはプリキュアシリーズでしたw フリ用:キュアベリー/クララ用:キュアパッション/トマ用:キュアピーチ/パメ用:キュアホワイト/アル用:キュアミント/シモ用:キュアルージュ/レジ用:キュアブロッサム/ヤコ用:キュアマリン 実際観たことなかったのですが、魔法少女でキャラが多いの他に思いつきませんでしたw |
1394. 仕立て屋 エルナ 05:15
![]() |
![]() |
そんなわけで灰ログにもやたら時間を掛けていたエルナはこのまま宿を後にします。 もうほとんど寝る時間がないので、このまま仕入れ先に向かおうかと思っている本音です。ではでは皆様、おやすみなさい。[……ぱたん] |
1399. 村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
ありがとー。 さすがに14連敗もすると、狼での勝ち方というのが全く分からへんようなってたわ……。だって、最後に勝ったん今は亡きC国やで? その村の前後やとまだF国が3桁やったころやわ……。 |
1400. 村娘 パメラ 20:24
![]() |
![]() |
正直、狩人論って本当に難しいと思うんやわ。 それこそ私も知らない初期の村やと狩人COなんて論外という雰囲気やったみたいやし、一時期は逆に狩人はGJなんて狙わんととっとと出て来て灰狭めをすべきという考えが多数派やった気がするし。——私、その頃は村の中でも狩人潜伏派やったはずなんやけどw |
1401. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
クロス護衛の判断とか、まだまだですねー。 狼としては、占い師喰えないですし、4dの最善手は、アルエルのクロス護衛+▼羊ですね。 唯一の問題は羊真の場合ですが、霊判定人間の場合、3dで割らなかったので状況真確定といったところでしょう。 |
1406. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
巷の評判では、Fは村有利、Gは狼有利みたいです。 後、霊能者の人気ががた落ちみたいです。3-2/2-2の場合ロラ対象ですし、確定霊だとまとめの重責を伴う、といった感じです。 |
1407. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
>>1404 私が確白や灰だったら、狩人即COを提案してましたよ。黙っていたのは狼だから★です。灰から確定すれば万々歳、騙りが出ても各白にいれば狼が吊れると、2COの場合は、1日かけて真贋を見極めればよいと。まあ、非狩が透けますけど。 |
1409. 村娘 パメラ 20:43
![]() |
![]() |
2-2ローラーは本当のところどうなんやろなぁ。6手やから全能力者ローラーして残り2手って計算は分かるんやけど、灰に1狼しかおらへん3-2と灰に2狼残っとる2-2って意味合いが違うと思うんやわ……。 |
1412. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
>>1405 ヤコブさん 付け加えておくと、1手でも余裕手があったら私そんなにCOに拘らへんかったと思うんやわ。潜伏して1GJ狙ってもええかなと思う。 ただ、今回みたいにまだ狼側全員生存で1手も間違われへん状況やと、GJに期待するより、間違わへんために最大限の方策を考えたい、って感じやね。 |
1413. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
>>1409 実際、どうなんでしょうね、2-2の即霊ロラ。1dの占いは確定白になることが多いので、2dに誰を吊るという話になります。2-2の場合、占狂狼霊が大半なので、1/2の確率で狼を吊れる霊ロラになるという感じです。 |
1414. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
私が2-2ローラーに抵抗あるのは、思考の癖とか性格もあるんやろなぁ……。墓下のフリーデルさん評でちょっとこぼしたけど、私能力者の判定情報を増やすことを重視したい性格やから。というのかそれを手がかりに論拠組み立てるタイプなんよね……。 |
1415. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
>>1409 霊はロラでしょうね~。村側から見ると霊の能力ってそれほど有力じゃないと思われてる様ですし。 個人的には占いより霊のほうがイヤですけどね~。3COさせればよっぽど信用差が無い限り占い機能は既に死んだも同然ですし。 |
1424. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
雑感ですけど、Gは殴り愛大好き人向けの編成ですかね。占い師も最後まで生き残れないですし、下手するとロラ対象なので、人気が落ちていると聞きます。 個人的には、白要素指摘と黒要素指摘の殴り合いは無理ですね。今回みたいに、状況からロジックで攻めるのは、なんとかなりそうですけど。 |
1425. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
>>1423 今回はぶっちゃけいうと後半の殴り愛を想定した練習のつもりで入ったので… 私潜伏で生存しきったこと無いんですよね。だから殴り愛自体も初めて。 手当たり次第につっかかっていったら黒さがリミットブレイクして村人に見られた不思議w |
1434. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
レジさんの落とし子のクララさんもいらっしゃい(^^)/ >>1429カタリナさん 私はいつも、最後の方は狼も狂人も辛いだろうなあって見てました。 今日はモーさんが来てないんですが会えないで終わるのは寂しい。 |
1435. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
>>1433 あ、私推理はしないですよwwフリーデルさんおもしろいから5dまで白だと思ってましたもんw「テーブルぶんまわしてモーリッツぶっとばした」とか茶吹きそうになりましたww |
1437. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
>>1431 直感の人はかなりやっかいなんですよ。 お昼に覗いたところ、エルはリナ真、クラはトマ真派でした。で、エルはトマに反感を抱いていましたが、トマ怒りのフリリナ弾劾を見て、ますますリナ真に傾くと予想してました。 一方、クラはロックオンがかかっているので、多分、トマ真は変えないだろうと。 ▼青と▼修のランダム投票になって、▼修→青樵にフルボッコにされるというコースが一番嫌でしたね。 |
1438. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
>>1437私はロックかかったら残念なくらいはずれませんねwまとめとかやったら絶対やばいタイプです。最終日のトマさんとヨアさんみて、お~がんばれ~!ホントはすんごい応援してる!!とか思ってましたもんw ちなみにもしエルナさんが▼修にすると言ってくれてたら▼羊でお願いするつもりでいました。青樵と殴り愛するのはフリーデルさんの方が向いてると思ったので。 |
1442. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
■1. 3 6 戦目ッ!! ■2. 狂人→狂人 いや、ちょっと前の村で占い師騙り要員の重要性を再認識したので、憂さ晴らしに占騙りやってみた。でもやっぱ狂人ってご主人誤爆リスク高いよな・・。今回は結構ジャストで見つけられた感じするからほっとしてる。 |
1443. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
>>1439あちこちでかなり吹いてましたよw発言楽しみにしてましたw ここに来る前に何個か村チラっとのぞいてきましたけど、ここでフリーデルのイメージ崩壊しましたww |
1445. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
フリーデル、いやショッカー様もお疲れ。シモりん、実は悪役だったの☆ トマりんは、信用結構あったなぁ~ご主人様だったらって希望的観測もあったけど、今となっては良き対抗。 |
1447. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
まあニコラスに黒出すのとか結構奇策部類に入るだろうし、個人的には今回結構フリーダムにさせてもらった。蒔き種を利用してもらったのは感謝。 いやぁ~しかしアルビンの本決定替えが無念でならん、あの時のごり押し神経すり減ったからねw。 |
1448. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
ってか5日目で中途半端になるくらいだったらもう一票欲しかったな。誰か卑怯な勝ち方とか言ってたけどシモりんはそう思わないな。あの数は信用によっても左右されると思うしね。一人でも村人を味方につけらればそれは狼陣営の実力。 と悔しがっている狂が申しておりますw |
1449. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
俺真視されてたのかー やっぱ狂人は早めに判定割るべきなのかね。てか信用が対抗よりも取れてそうだったら割るべきだよね。それ以外の場合は白出し続けるとかの方が良いと思う。 いや程良くフリーダムが一番 |
1452. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
>>1448 4dのトマ票ですか、あれはショッカーはしっかり認識していたのですけど、私はそんなことを露とも思ってなくて。赤でショッカーから、トマに入れて! と言われていたら、投票してました。 |
1454. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
>>1447 むしろ狂人はフリーダムに動いてもらうのが一番助かりますね。今回みたいに狼に仕立て上げれますし。 信用取りすぎより拮抗状態が一番楽ですね。占い襲撃する必要なくなりますから。村にロラさせて3手稼ぐ予定でしたから、今回。 |
1455. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
なんというか、トマは信用を気にしている時点で、ちょっと真には見えなくて。後は3dのトマ票ですね。 私はあんな露骨なことするのかなーと思いましたけど、あの投票で、トマ狂シモ真となりました。 結果を見れば、単に多忙だけっだったみたいですね。 |
1457. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
>>1449 結果論ですけど、4dまで割らなかったのは正解ですよ。アルは私狂とみて、判定割→▼羊を目論んでましたから。3dに割ると、即シモ吊りになったと思います。このあたり、まとめの性格を見抜く必要がありますね。 |
1461. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
あ、そうそう。僕樵投票したんだよwwごめん、あれは言い訳ができなかったから嘘ついた。 でも嘘は狼の専売特許じゃないぞ。村だって狼吊るためなら嘘つくぐらい当たり前www |
1468. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
>>1463 赤ログでも触れましたが、正論を用いての反論で、これはいけると思いました。 正論をベースにすると、狼陣営が、羊修娘-兵の場合、娘狩COのメリットが、全然ないので。 |
1470. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
ヨア>むぅ、あれはホントにまずいと思いましたよ。まぁランダムで競り負けてたら私たち詰むっていうのは気づいてませんでしたけどw >>1468 つまるところ、狼は「何も考えずにテキトー」に動くと実は「誰か」に状況黒を擦り付けられるんですよね。狼の意図あっての行動。じゃなくなりますからw |
1474. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
後は、私のごまかし「狂狼なら、何故▼旅を主張しない」に気付かれないようにもっていくだけでした。 とにかく、この点を指摘された途端に、私の状況推理は破綻するので。 私狼仮定の場合、娘狩CO悪手には、穴が殆どないんですよ。 |
1479. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
兵狼と仮定した場合、▼樵主張は、狂の証拠。つまり、兵狼はありえない。即ち、兵は狂である。この点を考慮すると、樵羊=真狼。よって樵の羊黒は真判定、羊の樵白は偽判定。 これを突きつけられた時点で、終わりだったんですよ。実は。 |
1486. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
えと、ちょっと前で触れられてる4dのトマ投票は狼が3票入れてトマが自殺するつもりがないと言う策略だと思ったんですよね。何処にも書かなかったんですけど。で、誰か素村がトマに入れちゃって4票になったと思ったんです。狼陣営のみ4票だと実質自殺行為だからと・・・わたし小細工好きなんで。 |
1487. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
■1.人参国68戦+クローン17戦=85戦らしいわ。 人参国だけやと34勝34敗、ただし狼側やと4勝14敗。狼限定やとこれでやっと3勝10敗やね。 ■2.狼→狼 ■3.バルタンとショッカーとエースに。 |
1489. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
リデル、まだ居ますか?このEPで4d▼パメラの決断理由つらるらかいてるんですけど、それ読んでもあの決断ってセオリーや持論の押し付けに見えますか?私はそうゆうなんか納得できない理由での吊ってマナー違反だと思ってるので意見を聞きたいです。 |
1491. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
>>1489 アルビンさん あくまで私の気持ちから言えば。 出たくて仕方がないしロケットぐらい考えてたのにエルナに何かよく分からない反対喰らって困惑してて、それでもまとめ役の指示に従おうと思って大人しくしてたのに、出た瞬間に有り得ないとか言われたら……そりゃ困りますし、かちんと来ますよ。今まで私が一生懸命にCOの必要性を説得してきたことは何だったんだと。 |
1492. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
アルビン>なにいってんのー、僕がアルビン説得できなかったんだ。黒いことやってたんだし。 僕も謝罪合戦嫌いだから、やめようやめよう。 まとめ役ってさ、判断しなきゃいけないからしょうがないんだ。パメラ吊りGJ!僕ならニコラス吊ってる。 |
1495. 行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
いやー、COしたい狩がおとなしく纏めの指示待ってるのが不思議だったんです。CO関係も「エルナ」に突っ込んでるし、私にCOするのかしないのか方針出せというならよくわかるんですけど。 |
1501. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
>>1495 そこはちょっと弁明すると、ロケット行動を好まない能力者もいるよ? 「能力者が自分の好きなようにすればいい、それは許容する」という考えも確かにこの村の中で出てたけど、村側の勝利のキーとなる以上、独断は控えるべきと私個人は思ってる。少なくとも私にはその勇気はないですね……。 |
1504. 行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
特に黒く感じたのが、エルナとの狩CO陣容議論なんです。私は3CO、2COとかの話はエルナとクララのみにしてたのに話の流れに乗ってきて「エルナ」と議論してるというのが狩いぶしに見えてしまったんです。COの指示するの私なのになんで?って。 |
1505. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
ふぉ、おきたるよ!やぁアルビン、狩CO云々は~。まとめの指示があったら真狩は出ると思うよ~。 仮にニコ狼だったとして、羊は偽決め打ちではあったけど、どっちかは論理的に確定ではない状況。で、後一手ミスで終了。狼ニコが狩回避してたら、真パメラは出たのになぜか吊られる。という不思議な現象が起こってしまう。と、思う。ただぶっちゃけ私仲間の発言ってぜんぜん読んでないから、パメラの非狩要素については知らないw |
1507. 行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
私はそれまででGJ期待の気持ちは出してたつもりなのでパメラ真なら、私に具体的に聞くか、独断すると思ってたんですよ。パメラ狩CO希望だったから。私は吊占い回避義務の遺言COを指示するつもりなのでぎりぎりまで引っ張りたかったんです。後から考えると纏めがタイミング指示すると言って思考隠したまま何も言わないで潜ってるのが不安与えたのかもしれないと思いました。そこは反省点です。 |
1508. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
>>1506 あ~、白確から狩いないかどうか探ってたのですか。正直このままストレート勝利や~!とかめっちゃ楽観視してたから気にしてなかったのですよ。 今回、あの時点では誰が狩人でもまだ手は打てたので、正直誰でもいーやとは思ってたのが今回の私のミスですね。ぶっちゃけ3GJまではくれてやる程度の気持ちでいつも狼はやるのでw |
1510. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
人狼やる際にリアルで憤りを感じさせる行動は絶対に取らないように、自分に言い聞かせながらやるようにしているので4d赤ログ読んだときは結構うあーやっちゃったのかも・・・、って落ち込んだんで、絶対きかなきゃっておもってたんです。 |
1516. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
>>1510 そうですね~、個人的には「すっ飛ばして」ってのが残念でしたね。 やっぱ「推理と説得」なんですよ。まとめがどう判断したか今一わからず、更に説得の余地も無く吊り先に上げられてはどうしようもないですからね~。 ただ、こちらも赤ろぐできつく言い過ぎてました。申し訳まりません。 |
1517. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
思い出した。エルナに聞こうと思ってたんだけど、狩人3COって実際よその村で起こってるの? 狼が狩人2騙りとか今まで聞いたこともなかったし、正直その発想すらなかったから驚いたんだけど。あるのならちょっとログ読んでみたい。 |
1518. 仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
アル、反応ありがと。実はアルと同じ時間に帰ってきてました。開いて直近の発言がアルの帰宅発言だったのにウケました。ホントにどんだけ…w 昨日の寝オチは気にしないで。エピだし。ボク、好きな子の寝顔見てから寝るのが好きなのw |
1520. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
>>1517 ありありだと思いますよ。フェイトが出るって言ったとき、私も出ようかな~とか考えましたしw まぁ戦術的どうのより、議事の邪魔が目的ですが、私の場合。 |
1522. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
レジお疲れさまー。 リデル>そこは確かに失礼でしたね。(仮決定関係)全部吹っ飛ばしてといった意味なんですけど、本当にそこは感情的過ぎました。今後気おつけます。 ヤコ>名前は私も良いの思いついてないのですよ。 ってその名前はやめて村勝ってないから。 |
1525. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
対抗は潜伏指示のままで村が続いて最終的に狩3COってのは経験があるんだけど……。ただあの村、実は狼2騙りじゃなくて、共有者が狩人COして喰われたという世にも珍しい村で。おかげで狩人を喰えたと思いこんだ狼が確霊にアタック掛けて、悠々とGJは出たけど最終的に村は負けてた。 |
1527. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
最初のこの発言を~のとこは思いついたんですけどね。 この村で変身に失敗したのはトーマスだけではありません。編集に失敗しても大丈夫です、エルナの工房の小人達が直してくれます。 てな感じのを考えてるんですけどどうです? |
1528. 村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
>>1524 その立場だったら服狩or書狩が怖くてさすがに狼陣営は出られないんじゃないかと思うんだけどね。それでもギャンブルで出るかも知れないけど、狼芋づるのリスクに対してリターンが少なすぎる気がする。 |
1529. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
>>1525 GJはね~、いいですよ。出ると村側緩むんですよ。一気に叩き込むチャンスが生まれるので、特に後半。 更に経験浅い狩人とかもう夜明けと同時に丸見えになったりしますし。GJでたらどうしよう…と考えて襲撃するより。テキトーにここでいいよ、ココ。程度に狙ったほうが有利にコトが運ぶ場合が多いですね~ |
1530. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
>>1529 その村の場合は、結局そこから更に今度こそまとめ役の指示で狩人COが回って、狼に対抗されて真狩が信用負けしましたね。というのか真狩が初回に斑になってた。初回パンダでよくGJまで潜伏を通せたものだと今でも思います。——その真狩私だけど。 |
1532. 仕立て屋 エルナ 01:10
![]() |
![]() |
>>1527アルがボクにまとめサイトを編集しろと言っている……。しもべ頑張りたいとこですが、ボクが作るのも心情的に微妙なので(立ち直るにはもうちょっと時間が、、)誰かに作って欲しい本音です。 あ、面倒くさい画像入れとかならやりますよ。うちのこびと達が。彼らしゃべれないので文章はよろしくです。アル、編集しちゃえーw |
1533. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
>>1528 ええ、完全に内訳が見えてる場合はそうですね。 しかし、今回は我々視点ニコラスは狩確定。で、そうなると、旅娘修が狩人として出た場合。アルビン視点では誰が真かわからないのですよ。となると、占3人。狩3人の6CO残手数3。さぁ、どうする?という話で喉、さらに攻略の幅が広がりまくって意見をまとめ切れない。という利点が生まれますね。3狼表に出るのも面白いですよw |
1535. 村娘 パメラ 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
そう言えば、まとめサイトの古い村ページが画像が消えまくって見事に崩壊しまくってるんですよね……。F国から画像貼ったテンプレを使ってたところがほとんど崩壊。 どうにかならないのかなぁ、あれ。 |
広告