プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (seaweed)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (chikage)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (orange)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (sum7)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (ainko)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (sanj)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (Autha)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (mikanya)、死亡。占い師だった。
木こり トーマス (wah31138)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (Rakujitsu)、生存。村人だった。
少年 ペーター (amdcp)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (bui5007)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (liam)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (seaweed)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (chikage)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (orange)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (sum7)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (ainko)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (sanj)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (Autha)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (mikanya)、死亡。占い師だった。
木こり トーマス (wah31138)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (Rakujitsu)、生存。村人だった。
少年 ペーター (amdcp)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (bui5007)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (liam)、生存。村人だった。
1130. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
あ、トーマス再戦だ4年くらい前に!F1085とF1119! あんときのトーマスにやられてから、いつかは自分も仲間切りできる狼になってやる!と思ったのはいい思い出なのですよ。 |
1136. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。狼おめでとうございます。 霊オットー真だと思ってた・・・ニコラスごめん。 ヨアヒムはF2020や企画村で何度かご一緒してたsanjさんでしたか。再戦はFから名前変わってる人いなければこのくらいかな? |
1138. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
う、うれしくないんだもん(涙目 狼庇って村混乱させたとかほんともう。 (キリッ とか言ってたおいらを呪いたいw ▼樵が痛かったなあ。偽決め打てたらよかったのに、その日は羊人間印象と服とのコントラストが強すぎて樵黒バイアスかかってた。村の人に本当に申し訳ない。 |
1143. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
あーニッケルたんは最初から潜伏する気だったのか 2騙りする気なかったっす。 屋>メタが嫌いなわけじゃない。前村のトラウマがいろいろあったんだ…。癒されるためにゆっくり遊ぶつもりできたら狼だったよ。おかしいよ! |
1144. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
>>1141 なんだろなー。自分が狼だった時にどう動くかでトレスしてたね。で、狼でここまでキレキレに動くはず無いだろってタカを括ってた。オットーの切り加減が絶妙すぎる。あと、発言の濃さで判断する癖があるなあ、と。序盤、状況的に旅真っぽいなー思いつつ発言スタイルで屋真と思い込んでた。 ログ読みするのこわいお |
1150. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
>>1146 こわい、オットー自然すぎてこわい。 リーザ信用出来たら良かったんだけど、終盤の発言の薄さが影響してしもうた/(^o^)\ どうせ感覚派なんだもん!理論派には程遠いんだもん!うわーん |
1152. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
ホントに潜伏狂人とかハチャメチャなことをやりたかったのに、まさかの非占い撤回COから始まったからとりあえず狂アピして、狂アピしてる狼って吊られようっていうのだけが目標だったメエ。 完遂。 |
1162. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
アル>>1159 いやいや。全ては俺の責任なので気にしないで。つーか、俺普段そんな白くもないのにこの村では割と白い位置についていた時点でこうなる事は分かっていたw |
1172. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
村人への発言促しとかがすごい霊まとめ役オットーを見て、 これ偽で真似してみたらどうなるだろ?と思ったのが今回の動機だった、今は反省している。 心臓と胃壁がもたない! |
1173. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
羊<霊ロラ提唱じゃわからんw服も●霊とかいいだして真にみえんかったし。むしろ両方偽なんじゃねとしかおもわんかった(真剣) 4dの羊のわけわからん作戦で頭おかしい真か狂かわけはわからんくなってたw 君、服狼視してなかった?みたいな(青ログ参考) |
1175. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
スチールは赤の天然癒しキャラだからね。 僕と同じで発言全部素なんだろうけど…こっちはトラウマでギスギスしてるわ風邪はで癒しオーラなかったから。一応いきなり女体化はしてたけど いやしてねぇ |
1177. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
■1.戦歴は無駄に多い。審問+BBSだけで30戦は超えてたはず…。その他クローンとか最近は半年に一回あれば良いペース。 ■2.オットー・カタリナ ■3.■4.みんなに丸投げするw |
1179. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
ってか皆、煮詰まったときにちょいちょい挟んでくる発言が面白いよなw 「憎いっていうのは、肉いとは違うぞ。」とか。 肉いってなんだよ。俺の肉しみは消えないんだ!みたいな状態か。 |
1192. パン屋 オットー 01:15
![]() |
![]() |
>>1190 あんとき村人オットーと狼トーマスだったもんねえw やっぱ自分が初心者だったときの人に出会うとすげー嬉しくなるわ。 なおあのときトーマスによって仲間切りを叩き込まれたニコラスは今でも俺の天敵です |
1195. 負傷兵 シモン 01:17
![]() |
![]() |
トーマス>>1190 (´;ω;`)ブワッ ありがとう。でも、ちゃんと筋と押して話してくれてたんだよな。トーマスの白要素拾えなかったのは俺の能力不足だ。 俺はあの時どうしたら良かったんだろうってホント思う。バイアスかかっていたのはあるけれど、今までのまとめ経験上、信用出来る灰をまず一人決めておいて多数決で票の動きをみて(俺の場合は感覚で)決定出すって流れだったのよね。 |
1204. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
トーマス>>1199 ありがと。優しさに泣ける。白視されてたから結構肩の荷が重かったのは本音。うーん、でもやっぱまだ反省点はいっぱいあるなあ。仕事にかこつけて深く掘り下げてなかったのは事実だし。 よっしゃ俺もねる! |
1206. 羊飼い カタリナ 02:55
![]() |
![]() |
うわーログ最高に面白かったメエ笑 そして、やっぱり噛まれてたという事実。。。 真視とりすぎないように必死だったメエ。 本当にうまいこと作戦ハマってくれてよかったメエ汗 あ、アルありがとメエ♪ |
1207. 羊飼い カタリナ 03:01
![]() |
![]() |
ていうかいろいろ突っ込みどころあるなあ笑 CNニッケルだったんだメエ?汗笑 そしておとぱん最後の二判定怖すぎるメエ。もうちょっと安心と安定が欲しかったメエエエエエ。笑 そしてクララ狼だったかーわかんなかったメエ。リーザがところどころ怪しかったから白出ししたのにメエ。 でもとりあえず旅屋どっちが狼でもベターになるように動いたつもりだったメエ。 |
1208. 羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
そして一番怖かったのは樵狼説。 さまざまな白要素を拾いまくった後に自分に暗示をかけて黒にしたメエ笑 あれたぶん考察に起こしておいたら、すごいまともな灰考察になってたメエ?笑 そして最後の狂人COはやってみたかった。後悔はしていないメエ。 |
1209. 羊飼い カタリナ 03:05
![]() |
![]() |
あとシモンへの投票のせいで、狩人COを狼が考えてるのかと思ってたメエ汗 RPP先としてはあそこしかないから別に指定はいらなかったんだけど、かなり焦ってたメエ?笑 |
1210. 羊飼い カタリナ 03:41
![]() |
![]() |
撤回CO作戦は、先出ししてから判定を変えられるようにするために考えた作戦だったメエ! 結果的にエルナに完全に破られたメエ汗 あれやってたらさっさと狂人認定されたハズ。汗 判定割りたかったし。 でもエルナの撤回の可能性に焦っちゃって結局シモン白出したメエ汗 2d23:16ではクララ狼だと思ってたのにどこで切り替わったんだろう汗 |
1211. 羊飼い カタリナ 03:43
![]() |
![]() |
それとヨアヒムの手厳しい指摘・・・笑 ごめんね、狂人らしくない狂人で。。。 連続白塗りには>>1210みたいな理由があったメエ汗 リデル白出しはGJ起こっちゃったから占い噛みにきたかなと思って、どうせ占い機能破壊しにくるんなら、判定割るには早いって考えたメエ。もうちょっと生存しながらのほうが良策に思えたんだメエ! |
1212. 村娘 パメラ 07:13
![]() |
![]() |
ぎゃーーーーーーーーーー 土日参加できないから、今日から頑張ろうと思ってたのにorz オットーの馬鹿ーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
1213. 村娘 パメラ 07:49
![]() |
![]() |
昨日はオットーとカタリナ吊れば終わると思ってたよCO。 そしてニコ真だと思ってたのに、ヨアヒム狼から推理するの忘れてた。 ラインとかってよく分かんなくて…最終日に残ってた怪しい順、カタリナ→オットー→クララ→リーザ吊ればいいかなぁと。 |
1214. 村娘 パメラ 07:52
![]() |
![]() |
オットーは演技上手だなと思ってたけど、クララも凄く狼らしくなくて凄いね。 リーザはとても村人らしかったし、シモンは最後まで試行錯誤して村を導いてくれてありがとう。 …なんか今日終わると思ってなかったから悲しい。 |
1215. 少女 リーザ 08:02
![]() |
![]() |
おはよー ■1.10戦目くらいかと思う。でも今回1年ぶりくらいだったよ。 ■2.オットーとカタリナに。 ■3.【みんな】迫真の騙り村【騙された】 とか?いいの思い浮かばないなぁ ■4.あとで箱から見てみる |
1216. 村娘 パメラ 08:03
![]() |
![]() |
それとトーマスも凄く村人っぽかった。気持ちに賛同してくれたり、考察の感じとか…あの日、トーマス吊られたのショックだったなぁ。 アルビンは狩人だったんだね。全然分からなかった!凄い! フリーデルは怪しんでしまったけど、もっと色々話したかったな。 ヨアヒムは視点漏れは気にならなかったから、発言から狼とは見抜けなかったよ。凄い! |
1218. 村娘 パメラ 08:09
![]() |
![]() |
ニコラスは真だと思ってたのに、オットーを信じてしまった。占い師を霊判定でみたいと言ったのと状況を考えたら真だよねorz ごめんね。 ペーター、私は質問とかなんのフォローも出来なくてごめんね…人狼難しいよね。私もいっぱいいっぱいだった。 結構精神的に辛くなったりもするけど、楽しいゲームだね。またどこかで会えたらいいな。 |
1227. 青年 ヨアヒム 08:38
![]() |
![]() |
■1.たくさん。前村のトラウマ云々は、知りたい人はG470村参考+瓜雑談村でぐちぐち言ってるから適当に(r ■2.カタリナとオットー ホントあんがと 村側は一番真実にちかかったリーザで ■3.名前とかは保留。やっぱちくわぶは入れるべき?? |
1242. 羊飼い カタリナ 09:25
![]() |
![]() |
ぱめちゃんはごめんメエ。狼だと思ってくれてたからわざと神経逆撫でしたり気分よくなかったメエ?汗 あーあと樵のオットーの信用に乗っかってるだけっていうのはまさにその通りだメエ(笑) ていうか敵かもっていうのがあったからリナのあとには吊ってもらわなきゃと思っていろいろ撒いていたつもりだメエ! ご主人様だったメエ(笑) |
1246. パン屋 オットー 10:36
![]() |
![]() |
がーるずとーくと言えば。 トーマスとパメラの偽ラインを精査するときに「お前ら、もしかして付き合ってんの?」と言おうか迷って結局文字数の都合でやめたんだった。 絡み多いんだもんよ。 |
1250. 司書 クララ 11:08
![]() |
![]() |
お疲れ様でしたー。 手応えのない狼でごめんなさい。一生懸命にがんばったので許してくださーい。 対話苦手のクララの連投ー。 ペーター 初日の●▼は強烈でした。こんのぉ、って思いました。★の使い方がわかんなかったのは私も同じってことは内緒です。襲撃失敗してごめんね、つい最近経験あり。お疲れ様でしたー。 |
1251. 司書 クララ 11:08
![]() |
![]() |
フリーデル 勝手に仲間意識もってごめんなさい。墓下みたら、うへぇ、仲間じゃないよ、できる人だよ。と恥ずかしくなりました。 おいしかったです。もぐもぐ。 ニコラス アルミは不慣れさんっぽいって言ってたけど、私はそんな気がしなかったけどなー、と思ったら4戦目だ。むふぅ。 ニコラスの考察が読んでて一番面白かったです。途中から何かお父さんっぽく見えてきたのはなぜだろう。 |
1252. 司書 クララ 11:09
![]() |
![]() |
エルナ 真面目に狂人さんだと思っていました。赤での粗相、お許しください。 だってさー、ピンポイントで青書を吊り上げるんだもーん。 トーマス 癒しどころ—。木になるのでした。スマートに推理してスマートにとぼけて、洗練っぷりがまぶしかったです。 絡んでいきたかったけどー、絡むスキル無しー。パメラがうらやましかったです。 |
1253. 司書 クララ 11:09
![]() |
![]() |
アルビン 君が狩人か!まとめやくお疲れ様でした。体調のほうは大丈夫でしょうか。 GJ出された時のがっかり感は忘れません。こんにゃろーです。お疲れ様でした。 カタリナ 最後の最後まで信じきれませんでした。この奇策好きー! 白連打にも理由があったんですね、絶対気分だと思ってました、うへへ。 リーザ白にはびっくりしたのです。あ、蚊帳の外だ。と思いました。 うん、ほめ言葉ほめ言葉、ありがとうございました |
1254. 司書 クララ 11:09
![]() |
![]() |
リーザ 狩人でした。夜組リーザの考察はどきどきでした。 リーザの考察の後には、被ることしか書けない!書くことなくなる! と、思って、昼にせっせと無理しました。リーザ正しいんだもん。 オットーが夢見ていた狂人COを見事に切り捨てた姿は目に焼き付いています。 |
1255. 司書 クララ 11:10
![]() |
![]() |
シモン まとめ役お疲れ様でした。シモン判定が割れてたら負けだったと思っています。 シモンすごいよー、全部正解だったよー、▼トーマスだけだったねー。 多人数がまじめに取り組んでいるゲームだということを知っている、紳士シモンの出したすごい決断だったと思います。 シモンが灰だったら間違いなく▼カタリナだったと思うのです。違うかな?そうだと思うな? |
1256. 司書 クララ 11:10
![]() |
![]() |
パメラ パメラみたいなスタンスで参加したかったの!でも、無理だったの!途中放棄したの! 思っていることをつらつら書き連ねるスキルに嫉妬です。 私は思考の垂れ流ししたら、びっくりするほど破綻するんだよね。ここはどこだ、みたいな。 パメラがそのまま狼さんになったら、みんなと心に深い傷を負わせることができると思うのです。 みんなのトラウマ作り、頑張ってみてください、超期待です。 |
1257. 司書 クララ 11:10
![]() |
![]() |
チタン トラウマ村G470の村長です。あの時の四面楚歌っぷりはすごかったですよね。。その時からずっと風邪ひいてるじゃないですか、休養大事です。 G470でチタンがかかった病気に私もかかって、PCぶっとびました。うーつーしーたーなー。 色々教えてくれてありがとう。チタンはとっても頼もしかったです。 チタンが去った後、アルミに全部襲撃やら方針やら投げっぱなしにする自分を見て、存在の大きさを感じました。 |
1258. 司書 クララ 11:11
![]() |
![]() |
アルミ お疲れ様でしたー。本当にいるだけの存在で申し訳ない。 参加時間帯がにたりよったりで癒されました。 修造スタイルすごかったです。いやー、パメラとの絡みは感動しました。この人、すごい人だ。と思いました。 励ましのお言葉も色々ありがとうです、赤では相槌マシーンと化した私を相棒として、大層心細かったことと思います。心細くはないかー、アルミすごい人だからねー。(続 |
1277. 村娘 パメラ 14:24
![]() |
![]() |
カタリナは途中で考察とかちょっとでも真面目にやってくれてたら真かも、って思えたんじゃないかな。 記号とが髭とか教えてくれたりした2人だったから、好感度が高くて、黒く思えるまでに時間がかかったよ。 |
1279. 羊飼い カタリナ 14:27
![]() |
![]() |
パメラには真視してほしかったんだけど、ご主人様には偽視してもらわなきゃダメだったんだメエ。 ずっと偽アピしてたつもりだったんだけど、性格ってことでみんな納得しよったんだメエ汗(笑) |
1281. パン屋 オットー 14:29
![]() |
![]() |
だって何やっても「カタリナだから仕方ないな」って思っちゃうんだものw 「こんな狂人いるか!」って思ってたの本音だからこそ、樵黒判定出されてなお信用できなかったw |
1302. 村娘 パメラ 17:06
![]() |
![]() |
キャラの特徴が上手く表現できてるよ! 話も分かりやすいし、相手への接し方もソフトで上手だなぁと思った。 私はすぐ感情的になるし、自分の考えを上手に相手に伝えるのが下手だから羨ましい。 |
1304. パン屋 オットー 17:12
![]() |
![]() |
リアルでの交渉術と人狼って近いものがあると思うんだよね。 プレゼンとか売り込みとかでもいいし、それこそ女の子口説くのでもいいし。 どうやって相手の警戒を解いて自分の主張を相手の心まで届かせるかとか。 人狼で学んだことをリアルで使い、リアルで学んだことを人狼で使ってるよ。 |
1313. パン屋 オットー 17:26
![]() |
![]() |
ずっと俺のターン。 >妙1d20:31 不貞寝ってなんで「不貞」寝なのかって気になるよな! >年2d20:49 それ言えばよかったのに~。まあ俺としてはスチールの代わりに吊れて助かったんだけど。 >樵2d21:37 この天然狼が!w |
1314. パン屋 オットー 17:26
![]() |
![]() |
>樵2d00:12 2d00:14 エア襲撃先と護衛先違うんだ!? >青3d05:02 名前だけでカツ的なサムシングだと思ってたwおいしそうだ >羊3d22:19 ちょwwww |
1315. パン屋 オットー 17:26
![]() |
![]() |
>樵3d00:07 あ、やっぱり狙ってたんだ >青4d00:34 ってかチタン自身女の子なんだろうにw >妙4d23:06 だって実際白かったんだもの。やべえSG減った!と思った。 |
1316. パン屋 オットー 17:27
![]() |
![]() |
>樵4d23:21 なぜばれたし >商5d21:40 アルビンかわいいよな >樵6d00:38 墓下で「やっぱり屋真!?」てなってるトーマスが見たかったのに甘くなかった! |
1318. 司書 クララ 17:28
![]() |
![]() |
パメラありがとー、狼だった感じがまるでしなーい、狼として何もしませんでした(笑) パメラの言うことすごく納得でね、私も疑われたら、こんにゃろー、あなたは狼だー!と、思ってしまうタイプです。加えて、いい人も怪しむから、もー、すれちゃう。 |
1319. 村娘 パメラ 17:34
![]() |
![]() |
狼だと精神崩壊起こす木がする。 狼だということを忘れればいいのかな。自分に暗示を掛ける、みたいな? クララは狼ならどんどん黒塗りしてくれなきゃ。 白って言われるとありがとうって思うから、黒塗りされないと私から攻めにくいよ。 |
1333. 木こり トーマス 18:01
![]() |
![]() |
クララ>>1252 クララも白かったぞ! 洗練って素敵な言葉だなぁ、ありがとう。 パメラ。狼の方が気楽だぞ。仲間がいるって素晴らしい。 村人の方が精神衛生上よろしくない。能力者とくに占い師なんて絶対ツライ。狼が一番楽しいと俺はつくづく思った |
1335. 村娘 パメラ 18:04
![]() |
![]() |
トーマスこんばんは! ▼トーマスの時は、酔ってるし、発言数ないしで焦ったよ! 確証がないとなかなか纏め役には反対できないしね。 (と思いながら、何度か決定反対してた木が) |
1336. 行商人 アルビン 18:04
![]() |
![]() |
クララさん。 10年程ぶりは言い過ぎでした。8年前くらいでした。 クララさんも、久しぶりのカムバックなんですね!仲間♡ 以前はいなかったエルナ・フリーデル・クララ…の名前がなかなか覚えられなくてヒヤヒヤしました。 |
1339. 村娘 パメラ 18:06
![]() |
![]() |
クララ、またね。 ちくわぶって珍しいんだね。 私はおでんの定番だよ。 実はこのゲームしてる間も食べたくなって、おでん作っちゃった。 アルビンには申し訳ないけど、いつの頃からかちくわを入れなくなっていた・・・ |
1345. パン屋 オットー 18:17
![]() |
![]() |
共有者は存在がロマンだよなあ。自分だけに味方と分かってる相手が一人いるってのは。 でも狼にとってあれほど怖いものもない……SGにしようと思ったら共有だったときのあの怖さ! |
1349. 村娘 パメラ 18:26
![]() |
![]() |
さっきトーマスが狼は気楽って教えてくれたんだけど、次は占い師をやりたいと思っていたんだよね。 村人に信じてもらえて、狩人に守られていれば勝てるのでは!!と思ったけど、甘いかね。 |
1351. 木こり トーマス 18:35
![]() |
![]() |
パメラ。俺は100戦近い戦歴の中で真占い師は1回しかやったことがない。なぜなら2度とやりたくないと思ったからだ。人によるだろうが、俺はムリだった。騙りならいくらでもできるが、真占い師ほどツライ役職はないと心から思った。 |
1353. 村娘 パメラ 18:40
![]() |
![]() |
そうなんだよね。占いという確かな情報が手に入るから、私でも推理当てられるんじゃないかと思ったんだ。 でもトーマスにそこまで言われるとガクブルだ! やっぱり役職が重いから、信じてもらえないと辛いんだろうね。 |
1356. 木こり トーマス 18:49
![]() |
![]() |
もうねー偽占い師が余裕ぶっこいてると、赤で俺を馬鹿にしてるんじゃねーか?とか被害妄想して、きぃいぃいいい!ってなる。 でアツくなって発言数を消費しすぎる、発言内容がギスギスしてくる、結果、自ら信用を落とす。orz 俺は 楽しい:狼>>村>狩>狂>>霊>|越えられない壁|>占:ツライ |
1359. パン屋 オットー 18:52
![]() |
![]() |
一番苦手なのまとめ役だなー。 人狼希望は2戦目で出したけど、共有希望(F時代)は10戦過ぎてからだ。責任が重すぎる! 今でも占われて白確するのが嫌で初日喋りまくる癖がついちゃってる。 |
1363. パン屋 オットー 18:57
![]() |
![]() |
物書き属性の人って狼好き多いよねー。 俺ホラーゲーム作るのが趣味なんだけどさ、「ここでプレイヤーを怖がらせるシーン入れよう!」とか考えてるときの自分、狼やってるときと同じ目をしてると思うもん。 |
1364. 村娘 パメラ 19:01
![]() |
![]() |
フリーデルとリーザ、こんばんは! フリーデルは●されただけで突っかかってごめんよー。 リーザには疑われてないから、終始白く見てたよ。 ・・・トーマスがなんだか可愛くみえてきたよー |
1367. 村娘 パメラ 19:09
![]() |
![]() |
きぃいぃいいい!ってなるトーマスを想像したら可愛くみえてこない? 最初は狼みたいな顔だなぁと一番印象が悪かった。 次はメガネが光ってて怪しいクララ。 リーザは目が少し寂しそうな感じがするし、なんか可愛いから吊れない。 |
1371. 村娘 パメラ 19:16
![]() |
![]() |
オットーも寂しそうな目をしてるよね。 だから印象が良かったのかな。 でもそんな顔して狼だし、ホラーゲーム作ってるし! ホラーは苦手だけど、ゲーム好きだからやってみたい。 |
1378. 村娘 パメラ 19:45
![]() |
![]() |
ようやくオットーのゲーム見つけた! 明日、早速やってみるね。ありがとう。 >>1377フリーデルが悪いんじゃないよ。みんなに言われたように、私が疑いに敏感なだけみたい。 もう少し冷静に見れるように気をつけるね。 |
1383. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
そういや、昔は素の自分が出て感情的にならないように一生懸命訛ったり変な語尾つけたりしてたんだけど。 最近は素っぽさを晒して白印象稼ぐために素でできるようなキャラばっかりやってるわ。 どっちがいいんだろうねーキャラ性能というものがあればの話だけど |
1412. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
あいにくまだ親の脛かじってる身なのでパケホですらない鳩なんだ…… 村が長引くと予算内にぎりぎり収めるための戦いが始まるぜ! 社会人PLは大変だろうなー。といつも思う。 |
1413. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
俺たちの戦いはこれからだ! ふむ。学生さんも大変っすなぁ。 大変だけど楽しいからいいんです(キリッ 灰村楽しいよー。脳汁出るよー。最近まとめ役多い気がするよー。白確やだよー。 |
1417. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
世の中には3秒ルールというものがあってだな・・・ みんなこんばんはーノシ >>1414 思ったこと垂れ流せるのが好き。感覚派すぎると終盤戦で死ぬほど後悔する。1年くらい前に白狼にボッコボコにやられますたw |
1424. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
そういや狼が本当に「村人を誘導している」ものなのか未だにわからないんだけど。 俺、自分の白印象稼ぎを最重要に考えるから仲間でも反射的に切っちゃったりするし、先を見据えて誰々を吊ろうとかってあんまり考えないんだ。 そうなると誘導臭で狼を見抜く、ってのできないよなあ。ミスリードしてるのは村人のことも多いし。 どうやって探せばいいのか実はよく分かってない。感情の流れは見るけど。 |
1426. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
ペーターはエピに遊びに来てくれたら嬉しいんだぜ。疑われても良いから思ったことガンガン話そうZE。 独り言に突っ込みを入れつつ。 >2d16:13屋 スローでもう一度ご覧頂こう。 そういう事かー。序盤は頭の片隅に、オットー偽なら狂かなあ?ってぼんやり思ってた。いずれにせよ間違っている件。 >2d17:13商 せ、節子ー! >3d05:02青 北斗の件。なんで高知県なのw俺の県でも売ってるよー。 |
1428. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
>>1424 昔々、誰かが言ってたんだけれど。村人視点でその人の発言を読んでみて、おかしいかおかしくないかから始めろって言われて今のスタイルになってる。でも終盤戦はノイズの交じり方がハンパないから相手の心理まで届かずに終わる_|‾|○ |
1431. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
疑心暗鬼になればなるほど混乱するので村は村を疑いカオスになってくる。狼側はいかにその状況を作り出すかで楽ちん度が変わるんじゃないかなあ。後は白視獲得できたらかなり強い。状況作らなくても強PLなら勝てちゃうんだろうけど。 |
1449. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
オットーはきっとMとSを兼ね備えた両刀なんだよ。 狼仲間を無慈悲にも切る嗜虐的な歓び…! しかしそれと同時に襲いくる仲間を吊ることで自陣営が追い詰められる被虐的な歓び…! どちらも…どちらも堪らない…!っていうのがオットーな本音さ。 つまりド変態ってことです。わかりますね? |
1489. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
そして今までさっくり忘れてたエピ議題にこっそり回答 ■1.G国初参加・F時代を入れると9戦目 クローンも入れたらたぶん15戦目くらい。今回は初だから村人希望だったけどやっぱ狩人楽しいNE☆ ■2.全く陣容が読めなかった狼3人に。 |
1493. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
きゃーっ!リーザ変態狼に食べられちゃう! しかしそのときリーザの背中からファスナーがあらわれ徐々に開き始める! リーザの皮が脱げるとそれはトーマスだった! トーマス『ふむ、いい身体してるじゃないか…』 雑食のトーマスがシモンに近づいてきた! |
1498. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
あ、そだ。残り15分なので先にご挨拶を。 村にプレッシャーをかける鬼畜なまとめでさーせんした。あげくの果て負けてしまって下駄を預けてくれた村の人には申し訳ない気持ちでいっぱいです。ただ、狼側にはスッキリ騙されたわ!という思いです。また同村させてもらえた時はよろしくお願いします。 放置してますがSNSにもアカウントあるんで興味ある方は是非よしなに。 |
1508. 少女 リーザ 00:06
次の日へ
![]() |
![]() |
よし、私も挨拶しとこ。 今回狼陣営がめちゃくちゃ強くて大変でした。 最後まで狼の黒いところ見つけられず、状況考察のみで狼考えてました。特にオットーには完全に騙されたw まだ狼やったことないけど、やることになったら今回の狼を思い出して真似しようと思うw |
広告