プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン、2票。
行商人 アルビン、2票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、2票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (notjinrou)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (octopus)、死亡。狩人だった。
村長 ヴァルター (billy)、生存。霊能者だった。
神父 ジムゾン (May)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (seaweed)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (yonda)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (urudo511)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (setoc)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (kujira)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (JRF)、生存。村人だった。
少女 リーザ (pafe)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (naohi)、死亡。占い師だった。
老人 モーリッツ (notjinrou)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (octopus)、死亡。狩人だった。
村長 ヴァルター (billy)、生存。霊能者だった。
神父 ジムゾン (May)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (seaweed)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (yonda)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (urudo511)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (setoc)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (kujira)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (JRF)、生存。村人だった。
少女 リーザ (pafe)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (naohi)、死亡。占い師だった。
974. 行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
おつかれさまでしたー・・・ 結局不在ステルス使ってしまって申し訳ないっす。黒要素作ってるうちに出方がわからなくなってしまった。お粗末な最後ですいません。 じむーはないすでした。ヴァルーもそっちに合わせてくれたのかな。 |
981. 村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
す ( / / ) い 人 // )) ま (( // / せ (( ′ ズ ん /⌒⌒ンフ ザ し / レ/ ザ た / 、ノ ザ ┃ ( ) | ッ ノレ レ / : !! ヘつ⊂/ |
987. 木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
エルちゃんは、気持ちわかるから。 ごめんね、重荷負わせて混乱させて、襲われてしまって…。 狩はエルちゃんだと思ったのよ。だから襲われそうなのが怖くて。 その場合、理解もらえるかな、って考えてたの。 |
990. 木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
ジムちゃんも、まじでお疲れ!! 墓下では、色々見直せてるから、見ておいて。 3d,4dの羊不慣れ真説こだわりが、どーしても青羊紳?って見えたのよ。 5d,6d頑張りは、すごい白かったよ。途中まで最黒だったけど、▼商結論が白かった! |
998. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
>>990蝶 蝶さんの強弁のせいよりも、初日からカタリナさんの中身が透けてしまったので疑えなかったのです。不慣れだからではなくて彼女の動きとしては自然に見えてしまったのです。そこは申し訳ないです。 |
1007. 木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
1000げっと。 >>998ジムちゃん ちょ、それは知りたくなかったというか。 メタはいくないっす。 それに、村長真霊じゃないと、あの動きもないよー。 いや、最後真実たどり着いてくれたから、いいけど。 こっちも拘りすぎたとこはあるし。 |
1011. 木こり トーマス 01:03
![]() |
![]() |
少女ちゃん> そこは、狂の責任と思えないからw 普通は潜伏選ばないw あと信用とって真占襲撃成功させたから、仕事きちんとしたと思うしね。 ほんと上手かったと思うわ、1d,2d動きいろいろ。 |
1022. 木こり トーマス 01:08
![]() |
![]() |
村長と、ヨアちゃんと旅ちゃんが再戦かな? やほやほ、お久しぶりです。 G360は真霊(笑)レジおねーさんだった。 G398は、ニコ騙りしてたアルビン。 G429は、10人村のLWリザだよー。 3人とも、お久しぶりです。 |
1025. 木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
エルちゃん上手かったよー。 すごい白さ取れてたし。ごめんね、村騙りダメな人ってのが気づけなかったアタシの責任。 ちゃんと地上いたときに、灰印象書いてなかったしねぇ。 アルちゃん黒置きした理由出しておくべきだったわ。 迷惑かけちゃって、ごめんなさい。 |
1039. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
octopus G435 ヤコブ billy G345 リデル May G440 リデル seaweed G385 ディタ yonda G440 リザ setoc G410 ディタ kujira G398 アルビン ね、*敬称略 お久しぶりですw |
1041. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
■1.G国4戦目 クローン1戦 ■2.霊能者希望→人狼。プロローグの墓石商人ネタは霊判定ネタのためだったんや・・・! ■3.最終日がんばったじむーばるーえるー ■4.船酔いが酷い村 |
1047. 木こり トーマス 01:28
![]() |
![]() |
■1.16戦目かな?前IDにて50戦おーばー。 ■2.狂→村 13人村あわせて凹んだorz ■3.最終日村側3人。村長/エルちゃん/紳士ちゃん 狼側はヨア君かなぁ。狼には霊判定なしには見えなんだ。 ■4.【疑心暗鬼?極寒?】▼リア充だらけの嘘つき13人村【占3霊2狩2】 …とか浮かんだ。なんとなく印象残った件並べただけw ■5.アルちゃんの5d第3部完は黒要素と思ったから入れたいかもw |
1053. 老人 モーリッツ 01:31
![]() |
![]() |
再戦はお二人か、あんま絡めなかったなー。てか二人とも2回w yondaさん、naohiさん ■1.5戦目 ■2.おまかせ→村人 ■3.紳士 ■4.「伝説」は入れて欲しい。ここまでドラマチックな村初めて。 ■5.保留 |
1056. 木こり トーマス 01:33
![]() |
![]() |
しっかしまぁ。13人村きついわぁ。 >>1045村長 13人村だったからねぇ。 普通村なら、もう少し楽だと思う。振る舞い困るよね。 ぜんぜん気にせずラインつないで、あとで困りまくったアタシ。あそこまで霊ロラ完遂派が多いとは思わずで。 ごめんよ、まじに。 |
1061. 村長 ヴァルター 01:36
![]() |
![]() |
しかし、またしてもここまで狼間違うとは…。 根本的に白黒の取り方が間違ってるんだなぁ。 反省しよう。 たぶん状況に目が行き過ぎるのがいけないんだな。 感情見よう、感情。 |
1065. 木こり トーマス 01:39
![]() |
![]() |
>>1061村長 感情大事だけど、狼探し感で見るのが一番かなぁ。 あと襲撃情報。やっぱここ性格出やすいとこだし。 それとSGっぽい相手への様子辺りかな? まぁ、アタシも気づいたの墓下だから、ぜんぜんだけどね。 村長視点で、年紳怪しく思うのは、よくわかるし。 素直でいい考察だったと思うよ? |
1070. 木こり トーマス 01:43
![]() |
![]() |
>1064村長 にゃー! 村騙りで混乱させたの、かなり心苦しいから、晒さないでー>< 成功してれば別だけど、失敗したのは痛すぎるー! デメリだけじゃなかったけど、やっぱペタちゃん吊る流れしちゃったり、エルちゃん迷走させたのは、アタシ酷すぎた。 理由付けも、もーちょい考えるべきだったし。 |
1073. 行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
>>1063とまりん 喉足りないほど文章化できるのが羨ましいw ホントはじむじむ黒塗り用のメモも用意してあったけど、今更感がはんぱなくて出しづらくて箱の前で踊ってた。 たぶん胃へのダメージはあの中で一番少なかったね。 |
1076. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
■1.5戦目 5戦もやっておいて不慣れですみませんorz ■2.占い師→村人 ■3.村…色々ご迷惑かけてしまった髭さん、妙吊り決めてくれたペタ君 狼…発言だけなら真占だったヨアさん、あっ判定も全部合っていましたね。 ■4.後で ■5.後で |
1081. 村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
>>1080 ですよねー こんなぽんこつはロラれるべきだった 力量に合わない事するもんじゃないなぁ あと旅真に今気付いた。 本気で、2回分の占い先を遺言する気だったのか。 トイレは天敵だよな。更新間近になるとトイレ行きたくなる。 |
1086. 木こり トーマス 02:25
![]() |
![]() |
…まぁ、ノリは見えるよ。 というか。別にノリと思っても、言葉飾ればいいだけのことに思う。 ノリに到った理由というか。そこ襲いたいな、って無意識の意識があるから、そうなるわけだし。 動機がノリでも、それによりメリ・デメリと、性格要素違いは大体出るし。 |
1088. 行商人 アルビン 02:27
![]() |
![]() |
ノリってのはノリってことにしたいだけだよ☆ 勝ち筋棄ててないノリはノリじゃないひゃっはー。推理するぶんには無駄にならないよ 狩については1Dからパッション年だったけどさすがにそれは信じられなかったw |
1090. 木こり トーマス 02:33
![]() |
![]() |
自己反省 ・霊決め打ち強いすぎた ・狩騙り理由に感情騙り ・考えすぎて自滅 この辺りかな? 意見統一でロラ完遂と霊決め打ちが、ほぼ半数分かれが痛かった感じ。13人村危機感で、それぞれまいってたよなぁ。 旅襲撃がなければ、大分違った気がする。 |
1097. 木こり トーマス 03:08
![]() |
![]() |
あ、これだけ。 ログ読み長者って、どんななの? 誰かの灰(シスターだったかな?)にあったんだけど、初めて聞いた言葉だったんで教えてもらえると嬉しい。語感では、なんとなくわかるんだけど。 それじゃ、おやすみです。 |
1098. シスター フリーデル 09:54
![]() |
![]() |
おはようございます。 ■1.33戦目 ■2.村人 ■3.ロラから真視もぎとって最後には真相見抜いてた村長さんに。 ■4.「嘘つき」は入れたいですね。 ■5.かんがえちゅ。 |
1106. 神父 ジムゾン 14:06
![]() |
![]() |
プロネタかぁ ○○なんているわけないじゃん、みんな○○だなぁ ダンディズム髭村長、集うイケメン達、素朴系男子アルビン 村で2番目のイケメンヨアヒム、ギャランドゥにあこがれるペーター 花嫁修業中リーザ、非リア充カタリナ、乙女○人衆、お蝶さん 夜の○○ |
1108. シスター フリーデル 14:32
![]() |
![]() |
そういえば結局、私の襲撃理由ってなんだったんでしょう……? >>1105 私狼なら神父様食べましたよぅ。あ、これ愛の告白じゃないんですからね!狩りブラフにひっかかっただけですからね! |
1109. 行商人 アルビン 17:17
![]() |
![]() |
あ、これだけは言いたいんだけど こんだけ努力した自分が報われないのはおかしい!てのは正しいようであまり正しくないのよ。 僕だって適当にやって負けてもいいやーってやってたわけでなくて、危ない橋渡って勝ち筋計算して行動してた。 本当のパッション派だって、その人なりに全力を尽くしてる。 ゲームを放棄してない人にそういう発言するのは好きじゃないっす |
1111. 行商人 アルビン 17:28
![]() |
![]() |
りでるーをたべた理由?たべたかったからだよ!(人肉的な意味で) 吊れないとこでGJ回避できるならどこでもいいや的な。少なくともこっちから吊り誘導は厳しそうな位置だった |
1113. 行商人 アルビン 17:40
![]() |
![]() |
改めて見るとトマの護衛誘導かっこいいなー。 失敗しちゃったけどこういう手もあるんだね。全然知らなかった。 参加姿勢を疑いそうになる方向性だったからもにゅっちゃった人もいたけど勉強になるるる |
1115. シスター フリーデル 17:47
![]() |
![]() |
私も狼のときはお気楽フリーダムステルスけっこうやりますけど割とバレるんですよねー。 本物のフリーダム白の人は情報得た瞬間一気に思考が延びたりしますから案外偽装難しいのかも。とか思った。 |
1116. 神父 ジムゾン 18:11
![]() |
![]() |
>>1109商 私の発言のニュアンスが悪くて気分を害されたら申し訳ありません。 アルさん狼なら感情・能力偽装狼確実ですし、あの場面で頑張らないことが最大の努力であったと思います。 むしろ必死になって黒塗りしたい局面なのに、それを堪えるのも大変です。 途中の▲修はまずかったとしても、他の襲撃は妥当ですしノリと言いつつ最終日の環境は狼陣営にとってベストでした。そこはお見事です。 |
1117. 神父 ジムゾン 18:16
![]() |
![]() |
吊り理由がパッション過ぎてもやもやしてしまったのは事実です。 でも、それ以前に考察落とす度に酷評続きでかなりめげて落ち込んでいたことがあの発言に大きく影響していますね。 |
1119. 神父 ジムゾン 18:32
![]() |
![]() |
本当のフリーダム白の人は発想も柔軟で直感も鋭いから判断が早いイメージです。 でもフリーダム偽装狼は灰狼の動きと最終的に同化してしまう、そんな感じですね。 いち早く見抜いて指摘してもかえって黒塗りとの評価を頂いて、自分が先に吊られてしまうので個人的に厄介です。 ロジカル狼はロジックを崩せば一人でも吊りにいけるからまだマシです。 |
1120. 木こり トーマス 18:37
![]() |
![]() |
紳士ちゃんは、霊視点だけがフラットに見えなかった。 そこだけ解決したら、後は他要素から、信じれたのよね。 ロジックで見たら、旅襲撃は長真のはず、ってのを理解できるはずと思ったから。 やふやふ。ただま。 |
1121. 木こり トーマス 18:40
![]() |
![]() |
アルちゃんは、態度白かったけど、状況黒かったよねぇ。 初日様子が、5COまじで驚いてる様子なのが白かったんだけど…。 赤見ると、そりゃおどろくやねw その発想はなかったw だった。 |
1123. 木こり トーマス 18:47
![]() |
![]() |
それもあるし、老SGしないなら黒ロックが変だな?って。 まぁアタシ視点では、ってのはあったとは思う。 村からは蝶白が不明だから…蝶長コンビ、考察相愛すぎたしねぇ 普通に長真にしか見えなかったから、視界一致してただけなんだけど…老反発あって、ライン?って懸念が灰視点沸くのは、理解できてたのよ。 かといって、自分に自信ある推理一転は、むずかしいのよねぇ。 |
1125. 木こり トーマス 18:51
![]() |
![]() |
これは、紳士ちゃんも言えたことなんだけどねぇ。 羊庇いきれる自信あってのものなのかなぁ、って。 あと、旅襲撃があえての狂襲撃?とか、まぁぐるぐるった。 修襲撃がなぁ、紳士ちゃん狼違和感。っての挙げてなかったのが、失敗よね。 アル来てなかったから、話す人やり取りに傾きすぎた。 商紳同条件出の見極めなら、結論違ったかもなぁ。 くーやーしー>< |
1129. 木こり トーマス 19:00
![]() |
![]() |
まぁ、一番のリア充は、きっと羊ちゃんと思うけど。 赤すら不要な、リア充っぷりだもんw 赤潜伏は、久々にみたなぁ。 作戦構築力やライン偽装力、すっごく高かったのに、もったいない気がしたけど。 羊→紳灰考察一切なし、とか…ラインかな、と取ってt |
1131. 木こり トーマス 19:29
![]() |
![]() |
この時期の村は、イベント周りが、面白いから好きw 観戦してても面白いんだけど…つい入っちゃったw けど、やっぱいろいろしんどいやね。 灰見てると皆も、大変だったんだろなぁ、と、ちょっと思う。 |
1137. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
>>1097蝶 「ログ読み長者」ってのは勝手に使ってる言葉なんだけど(一般に通じるかは知らない) ログ読み経験は豊富だけど、実戦経験が少ない人の事を呼んでる。 知識が豊富で、一見かなりの経験者に見えるんだけど、 たまにその知識に吊りあわない変な動きをしてしまう。 時々、そういう事が起きるから、ギャップで 狼が考察や行動を急にねじ曲げたような感じになってしまって、 黒要素に思えたりして。 |
1138. 村長 ヴァルター 21:04
![]() |
![]() |
見抜き方が全くさっぱり分かってない。 見抜ける人は見抜けるみたいなんだけど。 今回、ボと紳で悩んだけど、2人とも5戦目らしいので、 イコールで当てはまるわけじゃないんだなぁ。 |
1142. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
しかし考えてみれば、純情騙りの私がリア充爆発しろとか言ってちゃ、いけませんよね…… よし、リア充のみなさんをかばってみよう。純情っぽく。 ……だって……だって、爆破したらリア充が死んじゃうじゃないですかぁっ!リア充かわいそうですぅ!ピヨピヨとすら鳴けないんですよ……! |
1149. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
>>1146「でんりゅうばくはですまっち」ってなんだっけ、と考えてたら脳内で「洗脳・搾取・虎の巻」のメロディに乗ってループし始めちゃったんですけどどうしてくれますか。 |
1155. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
そういや私、純情騙りのために、友人が初心者のときにやってた可愛いフリーデルをわざわざ真似てみた……はずなんですけど。 いつの間にか完全に素に戻ってるのはどういうことなの。 |
1161. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
フリーデル腹黒印象あるある。 初心者っぽいフリーデルはかわいいんですけどね。熟練者が入ったフリーデルは思考が読めなくて妙に怖いときがあります。 最近なかのひとがフリーデル萌えだという、そんな理由でキャラ選択してたり。 |
1168. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
フリーデル可愛いですね。人狼女性キャラの中では一番好きです。 でも、自分が乗り移る時以外は天然どす黒キャラの方にしか当たったことがありません。 今回も例外ではありませんね。 |
1185. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
>>1181紳士 あー。ROMってた。 あれは、真がきちんと上手いこととと、状況ちゃんと理解して、説明果たせたら妙手よねぇ。陣形予想崩れると、視点見えてる狼が一番困るから。 成功した村、失敗して吊られた村。どっちも見ての印象。 |
1187. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
そういえば昔あったなー。 3−2からの占霊スライドで2−3になって村有利になったけど、真霊がそれで信用落としまくっちゃってカオスって最終日までもつれこんだ村にいたことがあります。 信用取りって難しい。 |
1192. 木こり トーマス 22:51
![]() |
![]() |
ちょい次戻れるかびみょーだから、最後挨拶だけ。 ええと。きつい編成と理解してたとはいえ、中々上手く包んで伝えれなかったり、いろいろごめんです。 最後までお疲れ様でした。信用もらえれば…そもそも死んでないというのも理由だったかも。自己信頼度調査というか…狩CO対抗!が予想外でした>< できれば、ちゃんと向き合いたかった人何人か。 気持ち落ち着いたら、墓発言見てもらえると。私エゴにすぎませんが。 |
1196. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
あ、老だけ。 ええと。プロでRP強要っぽいのは、勘弁でした。切欠どこか見たら、たぶんそこが対立はじまり。気持ち汲めなかったのは、ごめんなさい。 あと4dから全スルーで、自分が出してないのに、相手に葉灰考察を強要も、どうなんよー、と思ったりでした。 紳士ちゃんは気持ちわかるさ。と思うのですが。出してない人が言うな、と。あと4dアル吊りも、不在吊り?と自分2d状況省みてないように。 書いとく。 |
1197. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
「科学者を目指して家出したお蝶さんの双子の弟さん……どこでどうしているんでしょうね……」とかいうネタフリをしたら丸く収まらないかなー、とか思ってたけどカオスりそうだったのでやめたCO |
1198. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
ですです(いいわけ追従 そんじゃ、またですよー。 エルちゃんは、こちら悪いから気にしないで。 目論見と気持ちと作戦だけ、落ち着いたら、見てほしいけど。 他みんな、ありがとでした。 色々大変だったり苦しかったけど、一緒できて良かったです。 まとめてでごめんね?であであノシ |
1202. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
お蝶さんお疲れさまです。 確かに吊り縄少なさにピリピリしてしまいましたね。反省です。 エゴだなんて気にしなくて大丈夫ですよ。 それぞれが最終的に納得すればそれで良いのです。 それではまた。 |
1219. 仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
チラリ ■1.10戦目<ここ<20戦目 ■2.狩 ■3.髭、紳、商 ■4.おまかせ 落ち込んでる原因は私の内部にあるから、トマスは心を痛めないで。 自分は、あのトマスが本当に墓下に行きたいがためだけに村騙りをしたのではないということを知れただけで十分です。 |
1222. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
上手いと言ってありがとう。でも私なんぞ、ねぇ。 色々あるけれどRPが格段にしょぼくなったのが一番辛い。 私は申し訳ないけれどココら辺で。最近人狼をやるといつも反省ばかりで凹み続けているのを早くなんとかしたい。 まとめサイトも投げさせて貰います。 また会うことがあれば、その時はよろしく。 お疲れ様でした。 |
1260. シスター フリーデル 00:39
次の日へ
![]() |
![]() |
気がつけばもうこんな時間っていうね…… ええと、みなさんお疲れ様でした。非純情に定評のあるseaweedと申します。 今回あんまり役に立ってませんでしたが、多弁村楽しかったです!またどこかで会ったら構ってやってください。 |
広告