プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ、2票。
少女 リーザ、4票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、4票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (velvet)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (MAS)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (deer_puppet)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (rag)、生存。村人だった。
木こり トーマス (xiexie)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (his)、死亡。霊能者だった。
老人 モーリッツ (serra)、生存。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (harigane)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (RA-DIO)、死亡。占い師だった。
農夫 ヤコブ (lumiere)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (bunnytoast)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (datak)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (kabocha)、生存。狩人だった。
パン屋 オットー (velvet)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (MAS)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (deer_puppet)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (rag)、生存。村人だった。
木こり トーマス (xiexie)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (his)、死亡。霊能者だった。
老人 モーリッツ (serra)、生存。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (harigane)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (RA-DIO)、死亡。占い師だった。
農夫 ヤコブ (lumiere)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (bunnytoast)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (datak)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (kabocha)、生存。狩人だった。
1015. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
ヤコブの性格の悪さがEPでにじみ出てると思う。 >>1009. 行商人 アルビン 23:22 いやいや勝ちたかったけど、ソレ以上にこんな無駄試合は続けたくなかった。 私なりにがんばったつもりだけど、噛み合わなかったね。 |
1018. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
年>>1013 うーん、ざっとしか考えてないので何とも言えませんけど、旅狼説でも詰んでいる気がします。赤ログをご覧になれば分かると思いますけど、GJが出たら投了する予定でした。しかしペーターさんはお強かったですね、怖かったです。 |
1019. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
>>ヤコブ いや通報ご勝手にされてもいいのですが 少しは相手の気持もかんがえたらどうですか? 狼だから仲間いて気楽なのはわかるけど、それを真に対しても考えてから行動するべきだと思いますけどね。 まあ貴女の性格の悪さはEPでにじみ出てると思うので別にいいです。誠意ある回答はもとより期待してません。 |
1022. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
農>>1018 いつも素黒で占われてばかりだったから、白視されるのは新鮮な気分。 一応論理的には妙旅服-霊でも破綻しないよね?できれば全力じゃなくてもいいから投了はして欲しくないかな。 |
1023. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
じゃあEPでアレな人たちは慣れ合いどうぞ。 まあ黒星上げたのはあれですけど。正直不思議と残念な気持ちはしてません。 個人的にはとても後味悪かったと思ってたんですが、なくてよかったです。 |
1024. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
年>>1022 うーん、普通に白かったですよ。あの状況だとヨアヒムさんを占うことになっていたので、そうなると詰みかなあと。投了に関しては色々な意見があるみたいですけど、今度やる時は100%詰みでない限り粘ってみます。 |
1035. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
皆様、数々のうっかりをお許し下さいませ。▼と▲ってどうやれば間違えなくなりますか。何回も間違えそうになりましたとも。毎回確認してたのに5dの最後にポカ。うあああ |
1040. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
宿>>1039 狼COするかどうかは迷ったんですけど、流石にあそこまで仰られたらゲームは壊れたものだと思ったのでCOしました。でも、最後までやるべきだったかもしれませんね。気分を害した方がいらっしゃったら申し訳ないです。 |
1042. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
あ、レジ狂あってた。ちょっと嬉しい。 箱固まらなかったら、ヤコとモリが今日確白になった俺を説得してこないのは真としておかしい、って主張してヨア説得する気でしたw |
1045. 宿屋の女主人 レジーナ 23:52
![]() |
![]() |
ヤコブ>>1040 はっきり言ってリーザの態度は不快です。通報レベルでもまあ、納得はいきます。 しかし、「ゲームの途中放棄」も禁止事項ですよ。客観、放棄試合にしたのは狼陣営にも見えるのでは…… えっとまあ、気持ちはわかりますけどね…… |
1053. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
宿>>1045 注釈の「止むを得ない場合」に当たると判断して投了したんですけど、続けるべきでしたか…申し訳ありません。今後肝に銘じます。 あと通報発言ですが、これはやらなくても良かったかもしれませんね…荒れましたし。正直突然の発言で動転していたというのはありますが、私の態度を不快に思われた方がいらっしゃったら申し訳ないです。 |
1054. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
エルナッティ初参加でしたかー。 初人狼ゲームだったのに…不完全燃焼、ごめんね。 進行中は村人目線でのアルビン考察さんくす。(狼の可能性もあったので無反応でした) >>1049あ。本当だ!発見!イカ&見た目村長まみれの中に… |
1058. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
>>エルナッティ、トーマス、オットー 初参加でこんな終わり方でしたが、これに懲りず人狼BBSを続けてもらえると嬉しいです。 こんな結末はそう頻繁に当たるものではないので。 |
1063. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
商>>1054 【アルビンに謝られる理由が全く分からないCO】 6文字使うのにずーっとエルナッティって呼んでくれたり、そういうRP大好きでした。すっげー癒されました。 |
1069. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
6dのオト狩な赤ログがおもしろすぎる。 今回の狼COはしょうがなかったと思うよ。村側も承認したから黙って妙に投票したんじゃないの。 ただ3人には結論としてどっち真で決定するつもりだったかだけは聞きたい。 |
1073. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
宿>>1060 確かに、主観で没収試合の判断をしてしまった部分があったと思います。あの発言を見て一気に萎えた部分はありましたけど、放棄試合にする必要はなかったかもしれないですね… 反省します。狼COに関して改めてじっくり考え直しておきます。 |
1074. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
あ、そうそう。 ヨアヒムさん、5日目→6日目、守ってくださりありがとうございました。襲撃からもそうですし、心的にもダイブ癒されてました。 …僭越ながら、ピエロ仲間の私がリーザちゃんの代わりにお疲れさまのキスを…。 |
1077. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
今回最後まで赤ログ濃厚だね−。僕なんかは必要最低限しか会議しない冷たい狼なんだけど。(雑談はするかな。) たぶんそのせいだと思うけど、農老の2人は繋がってる感が結構出ててこりゃこっちが狼だなって思った。死んでたから精査してないけど自分の中ではだいぶ確信してたね。 |
1079. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
みんなログ読むのはやいですね…私やっと2dが終わりましたorz >>1059あの時はヤコブさえ居れば勝てる…!くらい信用してました。けど良く考えたらアルビン護衛ですよね。狩人ってどうして良いか良くわからなかったのです。狩2回目だけど…。 |
1082. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
老>>1072 同じくあのステルス臭はどう見ても狩人にしか見えませんでした…お二人ともお見事です。ちなみにオットーさんがステルス気味だったのって、狩人の盾を意識されてたんですか? イ、イカ娘に侵略されるー! |
1083. 宿屋の女主人 レジーナ 00:14
![]() |
![]() |
私の見え方としては、リーザに振り回された村人が可哀想、引っ張られて狼COした最終日の狼陣営にすごく同情はするのです。 個人的には大きく責めているわけではないのですが、ルールはルールですし、最終判断するのは私たちではないです。 モーリッツ>>1064 リーザに関してはもういいです。しかし狼COに関しては、こういう見方もあるという事を伝えたかったのです。 私の主観ではかなりグレーだと思いますし、今後 |
1084. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
同じような事をして、ルールに引っ掛かって欲しくないのです。ヤコブモーリッツがいいPLだけに。 前述の通り、最終日上にいた狼陣営には同情できる状況ですしね……。 望まれていないようなのでこの辺でやめにします。 |
1085. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
これから盛り上がりそうですが、、、【妙服長+霊】の考察が思った以上に時間がかかって頭フラフラするので今日は寝ますね。 狼陣営は自分が信じてもいない考察をするのが一番大変でした。。。 寝る寝る詐欺やるかもですが、ひとまずオヤスミナサイです。 |
1086. 仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
あたいまだ赤ログ読めてなーい。ざくっとは眺めたけど。あとでじっくり読んでにやにやするなり。でも灰ログでちょいちょいモリ爺に褒められてたの確認(照)ありがとー! 6dの狩人生存びっくりー。あたい絶対偽装GJだと思った。 |
1095. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
再戦はヴァルター、ヤコブ、ペーターですね。 ヴァルターはMASさんですか!正直村ごとの印象が違い過ぎて全然わからなかったですw ヤコブはG387ぶりだぜ。また狼かw順調に赤い視界に育っているようだな。 ペーターはG378の誰だお前は!の人ですね。初日LWのニコラスでござる。ニンニン。 |
1097. 宿屋の女主人 レジーナ 00:24
![]() |
![]() |
ログ読み始めて、ヤコブの飛ばされ具合に爆笑。霊能挟んでも赤い視界は健在ですね~ 寝る人はお休みー……、ゴホン、口調がゆるゆるになってきたな。ゆっくり休んでくれ。 |
1109. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
やっとログ読了。 ちなみに最終日の農老の発言はほぼ流し読みしてたCO! 頑張っただろうにごめん~ 農老は狼陣営の動きがイメージに合致したと思ったのと、絶対的な味方同士なのに白ログ上で白々しく他人の振りしてるところがすごーく狼だなと後半思ってた。 そこ手を取り合って頑張るとこでしょ!ってw |
1110. 木こり トーマス 01:23
![]() |
![]() |
みんな寝た頃に現れる、ども、トーマスでした。 早速ですが、【殆どぽっぽさんからでしたCO】 ちょっと急に用事が入って外泊の連続だったり。思いっきり足を引っ張ったり。おもっくそ天然狂人だったり。ってかエルナとオットー初参加ってマジかっ!?嘘じゃないのかっ!? うー、申し訳ない。今度は落ち着いたときにやる。うん。 |
1112. 農夫 ヤコブ 01:28
![]() |
![]() |
お、皆さんもうお休みかと思ったのに二人もいらっしゃった。 トーマスさんがあの口調じゃないと違和感がありますw 屋>>1109 完全に見抜かれてますね、脱帽です。あっさりばれるような狼で申し訳ありません(汗) |
1117. 老人 モーリッツ 02:50
![]() |
![]() |
あたりが寝静まった頃・・・モーリッツは「寝る寝る詐欺2」を唱えた! エピ議題 ■1.役職希望 ■2.戦歴 ■3.反省や質問などなど http://wolfberry.jp/saisen 再戦チェッカー |
1118. 老人 モーリッツ 02:57
![]() |
![]() |
パメラとペーターは350村のリズとディタでしたか。 僕はC.N.鯛と名づけられたオトです。 この前、402村で350村のヨアヒムと再戦しましたよ~。 と再戦チェックだけして・・・今度こそオヤスミ |
1120. 農夫 ヤコブ 03:13
![]() |
![]() |
あたりが寝静まった頃・・・ヤコブは「寝る寝る詐欺」を唱えた! 議題に答えておきます。 ■1.村人(希望)→人狼(現実) ■2.狂狼狼霊狼 今回で5戦目 ■3.反省だらけ…。不用意な狼COや管理者への連絡発言など。 |
1121. 農夫 ヤコブ 03:17
![]() |
![]() |
えっと、謝罪をば。 昨日の状況だとモーリッツ吊りになると思っていて、ゲームが続いた場合に更に雰囲気が悪くなることを懸念して狼COしました。しかし、hariganeさんにご指摘をいただいた通り、あそこでの狼COは不適切な判断だったと思います。それに加えて「没収試合」という表現は、一生懸命頑張っている村人側の方々に失礼でした。狼側の仲間にも申し訳なかったですし。 |
1122. 農夫 ヤコブ 03:21
![]() |
![]() |
あとはゲルト神への連絡発言も不用意で、黙ってメールするべきでした。そして今回は狼としても不甲斐なかった上に、ゲームを破壊するような結果になって本当に失礼しました。私自身は、今後万が一同じような状況になった場合には気を付けるよう肝に銘じますが、今回狼側、村側、観戦者で不快感を感じた方々には申し訳ありませんでした。 |
1123. 村娘 パメラ 03:24
![]() |
![]() |
あら、終わってたのでゲソか… 十分に読める内訳だったと思うでゲソが、どうしたら止められたでゲソかね… 初回襲撃だったらどうしようもないでゲソかね んー、流し読みしかしてないでゲソが、昨日の流れは色々と残念でゲソ… |
1124. 農夫 ヤコブ 03:25
![]() |
![]() |
と、謝罪は以上です。ご批判・ご意見などがあればどしどしお願いします。 さて、もう遅いので寝ますね。明日も平日だし…。 明日の夜にまた来ると思いますー。 老>>1119 なるほど、ジョジョでしたかー。ただのジジイから一歩進化して、寝る寝る詐欺マスタージジイを目指されてはいかがでしょうw |
1126. 村娘 パメラ 03:30
![]() |
![]() |
>ヤコブ まだじっくり読んでないのでこんなこと言うのも何でゲソが… ・昨日明らかな反則したのは狼だと思うでゲソ ・そうだったら1日遅くなるという事情もあったとは思うのでゲソが、試合放棄するなら自陣営負けの決断をしないとフェアとは思えないでゲソ、先に墓下へ行ってどうしようもなく、かつ勝ち負けに割と拘るタイプの村娘としてはそう思うでゲソ |
1127. 村娘 パメラ 03:32
![]() |
![]() |
あ、戻ってきたでゲソか。ヤコブこんばんはでゲソ 断っておくでゲソが、試合放棄以前は狼に問題があったとは思ってないでゲソよ、よく頑張っていると思っていたでゲソ とりあえず私が襲われた理由は見返してみるでゲソ |
1128. 農夫 ヤコブ 03:35
![]() |
![]() |
ふむ、なるほど…。勝敗に関しては認識から抜け落ちていました。 試合放棄かつ自陣営負けの決断が必要ということなら、狼COをしないで最後までやりましたね、多分。(日数的には同じなので) 恐らくそれが最善だったんだろうな、と思い返してみたり。 |
1129. 村娘 パメラ 03:38
![]() |
![]() |
うん、最後までやってからにして欲しかったでゲソ、あと数分だったんだから… 本当に流し読みしかしてないので、見当違いだったらごめんでゲソ、ペタケルもエルナも支持しているみたいでゲソし |
1135. 農夫 ヤコブ 03:48
![]() |
![]() |
友人(狼PL)曰く、2~3倍は考えることがあるらしいですしね。 人狼は楽しいんですけど、如何せん村側の経験がほぼゼロに近いのが何とも。だから素村をやろうと思って希望を出しても、毎回人狼になるというw |
1136. 村娘 パメラ 03:51
![]() |
![]() |
時間が十分にあればやりたいんでゲソけどねえ、私も 私も村人希望なのに霊能になったんでゲソよね。狼になる可能性も十分あったということでゲソか 初心者多そうだとそこで気づくべきだったかも知れないでゲソね |
1137. 農夫 ヤコブ 03:55
![]() |
![]() |
やっぱりリアルがある以上、時間の制約は受けますからね。 人狼BBS自体がそうですけど、(役職的な意味での)人狼だとなおさら時間を取られますし。初参加の方が多かったみたいですけど、そうは見えなくてびっくりしました。そのスキルを分けてほしい…。 ところでパメラさんって夜型イカなんですか? |
1138. 村娘 パメラ 04:01
![]() |
![]() |
最近の初心者は出来る人が多い気がするでゲソ、文献が充実してきたからでゲソか この時間更新は、忙しい人が集まりがちでゲソよねえ(早くも遅くもできない) いや、昨日は夜さっさと寝てしまっていたんでゲソ、だから今に限っては超朝型でゲソw 起きていたら顔を出していたんでゲソが |
1140. 農夫 ヤコブ 04:06
![]() |
![]() |
そうらしいですね、文献の読み込みが凄い印象がします。 確かに忙しそうな方が多かったですね、この村だと。私は今月前半はそこまで忙しくないので問題ありませんでしたけど。 超朝型ですか、健康的ですねw イカの一本釣り…刺身…ジュルリ |
1143. 村娘 パメラ 04:18
![]() |
![]() |
それはどうもでゲソw 語尾をイカやゲソにするだけなんでブ●ント語なんかよりはずっと楽でゲソw どっかで灰にも書いたでゲソが、動画サイトに1話と最新話が上がっているので見てみるのも手じゃなイカ |
1144. 農夫 ヤコブ 04:27
![]() |
![]() |
それもそうですねw いつか一風変わったRPをしたいと思いつつも、なかなか踏み切れないチキンが通りますよっと。 じゃあ今度動画を探してみますー。 そういえばパメラさんのEP議題回答も拝見したいなあ(チラッ |
1145. 村娘 パメラ 04:35
![]() |
![]() |
それじゃ急いで。 ■1.村人→霊能者 生粋の村側プレイヤーでゲソよ ■2.C国2戦、F国23戦、G国11戦、他3戦の40戦目でゲソ、四十路に突入でゲソ… ■3.強いて言えばもうちょっと真視を取りたかったことと、レジーナ狂にもうちょっと思考を回すべきだったことくらいでゲソかね。大したことではないと思うのでゲソが |
1147. 農夫 ヤコブ 04:45
![]() |
![]() |
イカパメラさんは村側プレイヤーということに納得でゲソ。 戦歴は四十路…なかなかベテランさんでゲソ。いかん、口調が移ったじゃなイカ。 今回は霊狂だったけど、3-1でイカパメラさんまとめ役も見たかったでゲソ。 …いかん、口調がうつったでゲソ。 |
1149. 村娘 パメラ 04:49
![]() |
![]() |
もう4年ほどになるでゲソかw だから密度はそこまで高くもないんでゲソが。ヤコブ5戦目というのはびっくりでゲソ、役職一周もしてないのによくやっていると思うでゲソ 自分が思った通りに考察をして、それに対して評価をもらうのがうれしいんでゲソよねw 単純だと思うんでゲソが |
1150. 農夫 ヤコブ 04:55
![]() |
![]() |
C国って結構前なんでゲソね。G国生まれの自分には分からないでゲソ。 人狼陣営をやりすぎて、最近は目の前が赤く見える錯覚がするでゲソ…気のせイカ? お褒めいただいてありがたいでゲソが、今回はゲーム以前のチョンボをやってしまったから猛省しているでゲソ。 参加動機って色々だと思うでゲソが、イカパメラさんみたいな動機もあるんでゲソね。単純だとは思わないでゲソ。 |
1151. 村娘 パメラ 05:01
![]() |
![]() |
私の侵略は順当に進んでいるでゲソ、ってすぐにコピー出来てしまうってどんだけ単純でゲソかw 作品自体作者が海辺の旅館で思いついて一発ネタで始まったらしいでゲソが C狂はたまにやりたくなることもあるでゲソよw 再戦企画なんかでもなかなかそんな流れにはならんでゲソが もちろん動機はそれだけじゃないでゲソけどねw そういう意味での意思疎通が上手くいくとカタルシスでゲソ! |
1152. 農夫 ヤコブ 05:06
![]() |
![]() |
侵略されて、気付いたらイカになってたでゲソ…同陣営に引き込まれるから、ある意味人狼よりも恐ろしいでゲソ…でも仲間になった以上は侵略する側に回るでゲソ! 作品が出来た経緯って一発ネタなんでゲソか、意外とそんなものなのかもしれないでゲソね。 C狂は確か囁ける狂人だったでゲソね。文献を見る限りかなり凶悪でゲソ。実質狼4匹じゃなイカ。 色々な人が集まっているでゲソから、動機を知るのも楽しそうでゲソ。 |
1153. 村娘 パメラ 05:14
![]() |
![]() |
それが10巻まで出てアニメ第二期今放映中で、今や珍しく誰もが安心して見られる数少ない作品でゲソからねえ、分からんものでゲソ Cはだからライン戦が多かったでゲソね。当時は共有者もいたからバランスが割と取れていた気もするでゲソ、懐かしいでゲソ(って初期の2戦しかやってないでゲソが) |
1154. 農夫 ヤコブ 05:19
![]() |
![]() |
世の中何があるか分からないものでゲソね。しかしそんなにメジャーなんでゲソか…その方面には疎いでゲソ。やっぱり今度一回は見ておきたいでゲソ。 確かに文献でもCはライン戦が多かった(3つしか読んでいないでゲソが)でゲソ。共有者は冷静に考えたらチート能力でゲソ、Fでは狼の勝率が低かったらしいじゃなイカ。H国はまだ出来ないんでゲソか? |
1156. 村娘 パメラ 05:27
![]() |
![]() |
是非見て私を敬うでゲソ! 疎いほうが健全だと思うでゲソがw この国3桁までしかないから、多分999で終わりでゲソ。その次はH国だと思うでゲソが 次はどんな仕様変更が行われるのでゲソかねえ |
1158. 仕立て屋 エルナ 07:18
![]() |
![]() |
おはおは。 【納豆トースト好きCO】【モーリッツの対抗確認】 老 ★どうして6dの灰でいきなりCOしたのか不思議だよ? 真としか思えないよ。 赤灰ログ読了。ヤコヤコの1d占い芝居疑惑が、完全に自分の言いがかりだったことに赤面中。ジャンピング土下座なんだよ。本当にすいませんでしたーーーーーーーー!!鳩ぽっぽなのでAAは省略なんだよ。 パメ姉とすれ違いでゲソ。また夜にでゲソ! |
1159. 仕立て屋 エルナ 07:32
![]() |
![]() |
議題回答。 ■1. 村人希望 ■2. 初参加でつ。ネットで人狼やるのは初めてでしたー。仲間うちのカード人狼はやったことあるけど。 ■3. 反省点あり過ぎて書き切れませんが、質問という意味も込めてひとつ。2dの自占発言はマナーが悪かったのではと思ってます。G国ではやはり自占発言は避けるべきでしょうか? それとも「やってもいーけど嫌いな人多いからイメージ下がるよ」程度でしょうか? |
1162. 宿屋の女主人 レジーナ 09:42
![]() |
![]() |
■1.狂人→狂人 初めての狂人希望 ■2.G国出身15戦目 ■3.完全にパメラ狼判定からの流れを考えていたので、パメラ襲撃はパニクってしまった。妙服ラインの信用落とすより、そこと偽装ラインつなぐ動きが正解だったかもしれないな。 3d最後は生存欲出した狼のつもりだったが、普通に怪しまれてて笑った。もっと表現方法があったな。 あと墓下いる率低くて申し訳なかった。死ぬとどうにも眠くてな…… |
1163. 青年 ヨアヒム 10:24
![]() |
![]() |
おはようございまs。昨日読み落としてた所から。 >>ペーターさん、正直に言いますと、妙>>914見た瞬間に一気に妙真に傾きました…。けど、ヤコブさんの考察を指示したからには、そんな理由で妙真に流れる訳にはいかなかった…。って感じですね。 |
1164. 青年 ヨアヒム 10:31
![]() |
![]() |
>>オットーさん あれ。私もBBSのページ開いてる時に3度ほどフリーズしました。奇遇ですね(笑) オットーさんの説得を経てヤコブさん偽に辿り着けたら良いエンディングだったかもしれませんね。 |
1165. 青年 ヨアヒム 10:34
![]() |
![]() |
>>ヤコブさん 少なくとも私はリーザさんのあの発言を見た時点でどうにも出来ません。「じゃーヤコブ吊ろうー」なんて言える訳がないし…。あの狼COは仕方が無かったと思いますよ。ただ、パメラさんのように勝ちに拘ってる方も大勢いらっしゃると思いますので、簡単に賛同した私にも責任が有ると思ってます。すみませんでした。 |
1168. 青年 ヨアヒム 11:04
![]() |
![]() |
オットーおはよー。また奇遇ですねw >>レジーナさん 話を蒸し返すみたいで心苦しいのですが、私としてはヤコブさんが【狼CO】したというよりは、リーザさんが【真占CO】したと思ってます…。あのまま続けても占い師の反則勝ちという結果にしかならず、しようが無い流れだったと思います。 |
1169. 宿屋の女主人 レジーナ 11:24
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>1168 リーザのあれがメタ的に真占いCO(真占い確定?)となるかは測りかねる所なので置いておいても、それに呼応して狼CO、さらに村人も投了、ということをする必要はなかったかと思います。 ゲームの放棄、は明確なルール違反ですしね(やむを得ない場合、の解釈も微妙なところですが)。きっかけがリーザとはいえ、合わせて違反となりうる行為をする必要はないのでは、と感じました。 |
1170. 宿屋の女主人 レジーナ 11:24
![]() |
![]() |
狼、村人の正着としては、リーザ総スルーでなんとなく決着、もしくは無言の同意でリーザを吊る、ぐらいしかなかったかと。 この状態でもう一日延長、というのも嫌だとは思いますが、そうすれば狼や村人はルール的に怪しいことをせず最後まで戦った、と胸を張れる結果になったのでは、と思います。 |
1172. 仕立て屋 エルナ 12:04
![]() |
![]() |
エルナの中の人です。 ルール的にはレジーナが正しいことを仰っているのだと思います。が、私は6dみんなキツいと思いながら戦ってるんだろうなーと思いましたし、あれがあと1日続くかと思うと心配でたまらず、自分の胃までちくちくしました(今は全然大丈夫です。エピとっても楽しいです♪)。だからヤコブが狼COしてくれてとってもほっとしました。狼勢が私の胃を陣営を超えて狩人GJしてくれたと思ってます。 |
1173. 仕立て屋 エルナ 12:04
![]() |
![]() |
もちろん、私も村側として勝ちたかった気持ちはあります。パメラも2d退場であの結末は悔しかったと思います(それを考えずに「まるっと狼CO支持〜♪」などと言ってしまってすみません)。が、勝ちたかったのであれば、6dの前に誰でもいくらでもできることがあったと思っています。 |
1174. 仕立て屋 エルナ 12:04
![]() |
![]() |
例えば自分であれば、5dにオットーの考察に負けないくらいのスキルで村側のメンバーを説得し、▼服を撤回させることができていたら、また状況は違ったかもしれないと考えています。6dに投了したメンバーが悪いのであれば、私も悪いです(みなさん「6dのメンバーが悪い」とは思っていらっしゃらないと思いますが) |
1175. 仕立て屋 エルナ 12:05
![]() |
![]() |
大事なのは、今回の経験を黒歴史にせず、素敵なPLさん達に会えたひとつの機会として捉え、いっぱいいろんなものを吸収して、今後強くなるための糧とすることではないでしょうか? 個人的には私はそうしようと思っています。「荒れた村」ではなく、「楽しかったデビュー戦の村」として、記憶に残したいと思っています。 |
1177. 仕立て屋 エルナ 12:05
![]() |
![]() |
ちなみにKYなエルナッティはこう言っています。 「もうさー、みんなお互いの気持ちはじゅーぶん分かり合えてるっぽいからさ、本音でばりばり話して、いっぱい笑ってすっきりして、今日の23:15にまた会おうぜ!って笑って別れようぜ。ゲルト神に「投了ダメ!絶対!」て言われたらみんなで謝ってもうしませんって言えばいいじゃん。だめー?」 |
1178. パン屋 オットー 12:07
![]() |
![]() |
一応俺も意見を言っておくと、 その場に居なかったからあれだけど、傍から見ると狼側にそこまで絶望的な状況ではなかったと思うんだよね。 感情偽装する狼もいるから「リズの主張はそうなるよね」でスルーは出来る。 |
1179. パン屋 オットー 12:08
![]() |
![]() |
ただ、狼側って追い詰められるものらしいし、赤ログ見てても負けそうに思ってたみたいだから、あれが決定打になったと思ってCOしちゃうのは、理解の範疇。 ただ、言わずに最後までやりきって欲しかったなっていうのはある。(責めてないよ |
1181. 仕立て屋 エルナ 12:10
![]() |
![]() |
屋>>1180 だよね〜あたいも楽しかったよ。えへへ。なんたってオットーの5d考察はかっこよかったっす!よっ!村側MVP!(いまいち選び方が分かってないけど) |
1185. 宿屋の女主人 レジーナ 12:20
![]() |
![]() |
私としては、全員が問題を理解しているなら言うことはないよ。 最終的な判断はもちろんゲルト神なわけで、ゲルト神的セーフならもちろんセーフ。 ただ、そもそもゲルト神の手を煩わせない事が大事だと思うんだよね。あくまで私らは村を借りている立場なんだから。グレーの行為はするべきではない。たとえ結果がセーフだったとしてもね。 判断を任せること自体、あまり好ましい事ではないと思う。 私はつまるところ、同じような |
1186. 宿屋の女主人 レジーナ 12:20
![]() |
![]() |
ことがもう一度あった時、同じような投了をもう繰り返すべきではない、と言うことが言いたいんだ。 この結論に達しないなら、KY覚悟でもう少し主張するかもしれない。反論あればぜひ聞きたい。 ついでに、言いたいことがあればKY気にせず言うべきだと思うよ。少人数の見解でルールを勝手に解釈することは危険だし、エピは反省の場でもあるからね。 楽しいエピにしたいのは私も同じ気持ちなので、私の主張は終わり。 |
1187. 宿屋の女主人 レジーナ 12:23
![]() |
![]() |
「ルールを勝手に解釈~」は主に自戒を込めて言っています。 これが「やむを得ない場合」なのかどうかが実際よくわからないんだ。私の主張、「わからないならルールに抵触しうることはすべてするべきでない」という極端な主張になっているかもしれないからね。 |
1188. 青年 ヨアヒム 12:29
![]() |
![]() |
宿>>1186ん、じゃぁ私ももうちょっとだけ言いたい事を少々。 もしあのまま続けるとすれば私視点農老を吊るしか有りません。リーザのあの発言は狼サイドだとしたら完全にNGなので真確定だと思ってます。その状態で村が勝ってしまうと、苦しくなったらゴネて真視獲得する事を容認してしまう事になると思うのです。 だからあれは村の反則負けとして扱うのが筋かと思うのですが…。 |
1192. 老人 モーリッツ 14:17
![]() |
![]() |
>>パメ、オト、レジ、ヨア 色々とご意見ありがとうございます。 >>all 一日経って、頭スッキリしてから考えました。 まず、問題の発言は禁止行為「ゲームの途中放棄(やむをえない場合を除く)」及び、「他の参加者を著しく不快にさせる言動」に明らかに抵触しています。 但し、指摘がある通りゲーム続行の是非を勝手に判断したのは誤りでした。 |
1193. 老人 モーリッツ 14:17
![]() |
![]() |
同村に参加しているPLとしては問題の発言を見なかったこととしてゲームを続行すべきだったと反省しております。 リーザの発言を見て心が折れてしまったこと、深くお詫び申し上げます。 もっとメンタル鍛えます。。。 |
1194. 農夫 ヤコブ 14:28
![]() |
![]() |
鳩から覗きに来ました。数々のご意見をありがとうございます。 モーリッツに同感ですね。問題の発言はどうあれ、ゲームの途中放棄は明らかな誤りでした。その点はゲームを壊したといえるので、参加者の皆さんには申し訳なく思います。 あと、私の処遇に関してはninjinさんに一任しておきました。削除された場合は来られなくなると思いますので、今のうちに挨拶しておきます。 |
1195. 農夫 ヤコブ 14:35
![]() |
![]() |
村側も狼仲間も真剣にゲームに取り組んでいることがうかがえて、プレイしていて気持ちの良い村でした。が、私の判断ミスのせいもあってあのような結末になってしまったのは残念でした。改めて、ゲームを壊したことをお詫び申し上げます。 イカ娘のRPは良かったでゲソ。 |
1196. 老人 モーリッツ 14:38
![]() |
![]() |
反省しきりではございますが、 流れを変える議題回答!! ■1.人狼(希望)→人狼(現実) ■2.今、チェックしてみたらC国10戦、F国3戦、G国3戦目だった。(赤でちょっと盛っちゃってたw) ■3. ●老統一のときに老確黒する、っていうのは作戦的にどうだったでしょう?個人的にやってみたかったのでご意見聞きたいです。 |
1199. 少年 ペーター 15:01
![]() |
![]() |
>>1196 手順的に最後農妙残してさあどっちって流れで、長が最期あまり喋らないまま吊られちゃったから、老農断ち切ってさっさと吊られると農単品で評価しなきゃならなくなって今より判断しづらくなったと思うよ。 |
1200. 老人 モーリッツ 15:02
![]() |
![]() |
服>>1159 自占発言がマナー違反というのは聞いたことないのです。 ただ、レジも言ってますが黒要素に取られ易い傾向はあります。理由はよくわかりません。狼目線は「斑になって村に情報を落とすの嫌」村&狩目線は「白確になっても村に情報落ちない&お弁当が嫌」ということでどっち目線でも自占は嫌だと思うのです。。。 ただ、仮決定への抵抗などの過剰反応は確実に黒要素とられるので粛々と受け止める事が多いかと |
1202. パン屋 オットー 15:56
![]() |
![]() |
老>>1196黒確かぁ……灰が白確定するんですねw なしではなかったかも。長より先に老が吊られて、長服、妙農の戦い……黒確した時の占い師の反応がポイントかな? 今回のLWドコーよりは、勝ち筋はあったような気がする。 |
1203. 老人 モーリッツ 15:59
![]() |
![]() |
正直、後半は灰からLW作るのがしんどかったです。 シャイニングヨアヒムはない、トーマスもSGすぎる。ペーターは危険、オットーしか選択肢がなかった。。。 そんな中でヨアヒムとオットーが仲良すぎwww |
1204. 老人 モーリッツ 16:01
![]() |
![]() |
灰白確しちゃえば、襲撃候補も選び放題。 狩っぽいのから順番に喰っちゃえば良くなる。 まぁ、そこで農真派のヨアヒムを喰えたか、は微妙ですが、残し過ぎもよくないのでトーマスよりは先に喰いにいってますね。 |
1208. 老人 モーリッツ 16:58
![]() |
![]() |
流れはこんな感じかな。 3d-11人:▼宿▲年●老で老確黒 4d-9人 :▼老▲屋(狩狙い) 5d-7人 :▼長▲青(妙信用下げ) 6d-5人 :▼服▲商or樵(状況によっては意図的襲撃ミスで4人残し) 7d-3人 :最終日、妙VS農で説得戦 |
1209. 宿屋の女主人 レジーナ 17:07
![]() |
![]() |
口調とかムードとか、だいぶごっちゃになってしまった。 発言は後で拾うよ。 老確黒だが、先出し占い(リーザ)が狂っぽく見えるかもしれないな。するとリーザ偽でも狂、説が出てきて7dイマイチだったかもしれない。 ま、狼がモーリッツを切る理由は両者に等しくありそうなので、あくまでイメージと考察積み立ての話。3d-6dまで狂と思ってる人を急に狼と思うのは村人目線難しいのだ。 |
1210. 宿屋の女主人 レジーナ 17:11
![]() |
![]() |
あと主観だが、リーザは偽なら狂っぽかったな。だからヤコブご主人様見抜けたのだが。 狼陣営はお互い(ヤコブ-レジーナ)を完璧に見抜いていたな。占霊内訳絞れるだけで真偽って結構簡単にわかるものだな。 あと凄い今さらだがセプテン吹いた。CNありがたく頂戴するよ。 |
1211. 宿屋の女主人 レジーナ 17:18
![]() |
![]() |
見た目村長青6d2033 いやすまない。反射的に乗ってしまった。危惧通りにして申し訳ないw ややこしくして、村の皆もすまなかったな。 エルナ青6d2322 そんなに私たちギスギスしていたかな。対抗だしネタに乗れないのは多少残念だった……というかパメラは強くて怖かった。 |
1221. 宿屋の女主人 レジーナ 18:09
![]() |
![]() |
実際、狂アピってイマイチ成功したこともなく。 占い師なら偽黒でも出せばいいが、霊の場合は難しいな。 陣営考察で読み取ってもらうのが確実には思うのだが、裏読み表読み、どちらもあるのでどう出せばいいかわからないw 「霊狂人とかいるわけないっしょ~。いないいない絶対いない、絶対だぞ!」みたいな感じか。あれ、パメラが近い事言ってた気が。 |
1222. 老人 モーリッツ 18:16
![]() |
![]() |
難しいっすねぇ。占の狂狼内訳考察って、ほとんどCOタイミングと単独感にかかってる気がします。 狼占い師が1dからロケットCOや単独アピで狂>真>狼を装うしかないんですかね。 |
1225. 行商人 アルビン 18:38
![]() |
![]() |
私は最終日の白ログで、ヤコブさんは「リーザちゃんの精神状態を考慮して」「リーザちゃんのために」没収試合を提案したのだと思っていました。 ▼モーリッツさんで翌日続けば、リーザちゃんはあと24時間あの状態で耐えなくてはいけないから、それを解放してあげるために▼リーザちゃん提案を呼び掛けてきたのだと思っていました。 …翌日戻って来られず突然死というのも後味悪いですしね。 (続きます) |
1226. 行商人 アルビン 18:49
![]() |
![]() |
(続きです) リーザちゃんが辛くて爆発した・精神状態やばそうというのは伝わってきましたが、「あの態度」って誰の何を指して言っているのかよく解りませんでした。 そして、私が初めて占い師やったとき、私もものすごく辛かったことを思い出しました。(辛さの種類は違うけど) 対抗が食われたあと「ハイハイ」みたいな感じで。でも私は我慢して、ゲームを続けました。 (傍から見ると「狂人>真」化) (続きます) |
1227. 行商人 アルビン 18:57
![]() |
![]() |
(続きです) 楽しむためのゲームで我慢…っていうのも変な話ですが、ゲームの性質上、そういう場面もあります。 そしてリーザちゃんの「初心者ばっかり」発言には、「やーい。リーザちゃんだってミスリードしてやんの~。ばっかりじゃねーよw私、2004年からやってるw」とか思ったりしてました。 …我ながら、緊迫した場面でそういうこと考えちゃうのはどうかと思いますが、思ったもんは仕方ない。 (続きます) |
1228. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
(続きです) 「村一番の感情メタ発言→ほぼ真占&精神状態やばそ」→「ヤコブさんの【狼co】」…私は6日目で終わらせるべきかどうかの判断はつきませんでした。 前述のとおり、私は辛くても我慢して続けた経験があるため、リーザちゃん「吊ってあげる」のも違うような気がしました。 とりあえず▼モーリッツさん(も疲れているようだし吊るつもりだったし)でGJ出たらどっちにしても村勝ちチャンスあり… (続きます) |
1230. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
(続きです) かつ、ヨアヒムさんが▼リーザちゃんにセットされ、▼リーザ3▼モーリッツ3になりました。 ・この状態でランダムで続くのも何だかな… ・かといって、▼モーリッツに合わせるようお願いするのも違うよな… ▼リーザ4▼モーリッツ2で終了確定させた方がいいや…と考え、賛同させていただきました。 これが良いことだったのか、悪いことだったのかは、分かりません。 (続きます) |
1231. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
(続きです) 通報したというのを見て「リーザちゃん精神配慮」はなかったんだ…と思いました。 確かに、リーザちゃんのプレイには問題ありましたし(ヨアヒムさんの大人の対応に感謝)、狼側も多大な精神的負荷あったと思いますが…個人的には、それなら【狼co】せず続けてほしかったです。 −以上、6日目の件 脳内垂れ流し終わり− |
1233. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
もうさー、みんなお互いの気持ちはじゅーぶん分かり合えてるっぽいからさ、本音でばりばり話して、いっぱい笑ってすっきりして、今日の23:15にまた会おうぜ!って笑って別れようぜ。 |
1234. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
もうさー、みんなお互いの気持ちはじゅーぶん分かり合えてるっぽいからさ、本音でばりばり話して、いっぱい笑ってすっきりして、今日の23:15にまた会おうぜ!って笑って別れようぜ。 |
1238. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
もうさー、みんなお互いの気持ちはじゅーぶん分かり合えてるっぽいか らさ、本音でばりばり話して、いっぱい笑ってすっきりして、今日の23 :15にまた会おうぜ!って笑って別れようぜ。 |
1242. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
恥ずかしいからイカエッティになるゲソ。エルナ? 誰でゲソ? そんな人類は知らないでゲソ。 さーて何事もなかったかのようにレス返しするでゲソかねぇ。他のメンバーもアルビンにマジレス返すなり、ネタ発言楽しむなり好きにやったらいいと思うでゲソ。 |
1279. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
(RP解除中…。) 商>>1231 アルビンさんは懐が広いですね。私があそこで狼COしたのは、青屋商とマロン(老)の精神的負荷を考えてのものでした。あのまま次の日が来るときつそうなので、それなら勝敗関係無しにして終わらせてしまおう、という意図でした。ですが、ルール違反は明白でしたね…正直そこまで頭が回らなかったです。申し訳ない。 |
1283. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
シュールストレミングでググッてたらこんなものをみつけたよ 【注意!!】スウェーデンではスールストレミング食後に必ずトマトを食べる!そうしないと、胃がシュールストレミングになってしまうのです。牛乳も飲んでおいたほうがいいかも! |
1292. 宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
確認しているはずなのだが、アンカーミスをして意味がわからなくなる事はよくあるな。 喉が厳しいときほど間違えて訂正に無駄喉使う気がする。 赤誤爆はさすがにしたこと無いが、白ログを赤に誤爆するのをよく見るし、やりかける。 |
1293. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
エビフライ……? ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙ ‾ ‾ |
1297. 宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
次の日の朝、エビフライが無残な姿で見つかった。 ,、,、,|| ;'`,゙、.||'、 '; 、' /´;`'., ´' .; ' ; '、'. '; 、 ' ,' '.,´; ' l !j /ルゝ |
1329. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
.。(>>あちこち 懐が広いんではなく、それ以外「あの日」終わらせる必要性を感じなかったっていう…単なる人狼ゲーマー野郎でゲソ) .。(>>306何かのフレーズに似てる…と思ったら…音無なんとかさんの笑顔の●酢CMだったゲソ。灰に投下忘れてたんで、これだけはどうしても言っておきたかったゲソ。 やっぱり笑顔のがいいから、経験生かしてまたでゲソ) |
1335. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
もうさー、みんなお互いの気持ちはじゅーぶん分かり合えてるっぽいか らさ、本音でばりばり話して、いっぱい笑ってすっきりして、今日の23 :15にまた会おうぜ!って笑って別れようぜ。 |
1336. 宿屋の女主人 レジーナ 23:15
次の日へ
![]() |
![]() |
, ,— 、 //-— ヽ ヽ' ノノ、ノヽ) | (!|゚ ヮ゚ノl ラスコメなら侵略完了でゲソ / ⊂j Viつ、村名には「イカ娘」を入れるでゲソ <,<, <_。_。> 、> tbtb |
広告