プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、2票。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、司書 クララ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (kumohati)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (chai)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (vawqzmds)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (nassau)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (presage)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (underfish)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (case)、死亡。霊能者だった。
司書 クララ (longkiss)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (amagaeru)、生存。占い師だった。
老人 モーリッツ (morizo-)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (mes_)、生存。村人だった。
少女 リーザ (suzuha)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (Brassica)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (otya)、生存。狩人だった。
パン屋 オットー (eihwaz)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (kumohati)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (chai)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (vawqzmds)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (nassau)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (presage)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (underfish)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (case)、死亡。霊能者だった。
司書 クララ (longkiss)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (amagaeru)、生存。占い師だった。
老人 モーリッツ (morizo-)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (mes_)、生存。村人だった。
少女 リーザ (suzuha)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (Brassica)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (otya)、生存。狩人だった。
パン屋 オットー (eihwaz)、死亡。人狼だった。
1467. 司書 クララ 02:36
![]() |
![]() |
てか私が一番謝らなくてはならないのはフリ君であって…真霊wwwwwまじすまんwwwwwwww あー、皆さんお疲れ様でした。墓下見たいけどまだちょっと忙しいので、後で…! |
1496. 負傷兵 シモン 02:46
![]() |
![]() |
とりあえず4か月ぶり参加でまだG国セオリーなにそれおいしいの?なchai(F国ALMA)です。 再戦者は多分morizo-さんとsuzuhaさんの2人でしょうか他にいたらうっかりシモンの乳首を挟んで教えてくらはい^q^ |
1507. 少女 リーザ 02:51
![]() |
![]() |
シモにぃ>>1496 お、おおおお!! おひさしぶりでっす!! ALMAさんか。なるほど、そりゃ白いよ。うん。 と言うか、再戦者に会えるとか、予想外すぎてびっくりしたw *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: |
1521. 青年 ヨアヒム 02:56
![]() |
![]() |
あれ何故かチェッカーに出ないけどフリデルも再戦のような… G314のペタ君だったらものっそい土下座せねばならない。先生スキル上がってなくてごめんなさいごめんなさい。めそめそ。 |
1523. 負傷兵 シモン 02:57
![]() |
![]() |
羊>>1511 狩人って微妙な緊張感出てくるのか分からんけど、人間臭さが減るよね!リナ素村ならもっと人間臭いんじゃねー?じゃー人間じゃないんじゃねー?ってずっと思ってた |
1563. 行商人 アルビン 03:15
![]() |
![]() |
俺が残ってたら……あれ、ここで白出すなんてヨアヒム真じゃね? しかしオットー真っぽいよー、やっぱりヤコブ吊って黒出させようぜ!と言い出した予感。 あと、ジムゾン白く見てたと思う……。 Σお、狼の味方すぎるわー! |
1594. 青年 ヨアヒム 03:38
![]() |
![]() |
ニコ>RP巻き込んでごめんなさいね。何故プロで自分があんなテンソンだったのか未だに思い出せないww その所為で色々調子狂わせたろうなーって思ってた。そして「君を守る」ヨアが実は狼でした~な煮え切らないオチとかもうねw |
1603. 青年 ヨアヒム 03:43
![]() |
![]() |
雲>僕が前日神書を訴えるべきだったのかもしれないね。いやでも宿真の目強かったからあんま意味なかったかな… なんて言うか村はある意味一致団結していたw 誰か墓で言ってたけど。空だったかな? |
1611. 羊飼い カタリナ 03:49
![]() |
![]() |
>>1601. だって第三者から突っ込ませた方が効果的。 今回のジムの主張の肝は僕の黒要素っていうより「羊が神を如何にSGにしようとしてるか!」だったから、そこを庇って現実とズラしてあげれば黒反射してくなぁ、と。 |
1622. 羊飼い カタリナ 03:57
![]() |
![]() |
>>1615. 「羊狼が書を吊って僕吊ろうとしてる」 はわざわざ僕が狼だとしてララ吊りなんて茨道にいかんでもいいだろーって思われると思ってララ疑いにシフトしたのです。 ディタ疑いにシフトしなかったのはこれ狙い。 |
1623. 青年 ヨアヒム 03:57
![]() |
![]() |
そういえば最後いっこ解らない部分あったんだけど 宿の視点で農は灰じゃないの? 宿が「私視点灰神書だから~」って言ってる理由がよくわからなかった。おしえてエロイひとたち。 |
1641. 青年 ヨアヒム 04:06
![]() |
![]() |
僕は占い師やりたかったけど騙り経験出来てある意味幸せだった。雲空に迷惑ばっかかけたけどw 6d2:32 雲やっぱ抜け駆けしたんだなー… でも嬉しかったのだ(涙 今雲空って打とうとしたら雲ロラって出たwww |
1644. パン屋 オットー 04:09
![]() |
![]() |
その点カタリナは非狩発言全然しなくて狩幅狭めないの上手だったよね。 まぁ狩本人だけど? 前衛過ぎとは言わないけど前衛的だったから 「ここは狩人じゃないだろ~」って思い込みたくって、 羊=狩ないだろーって言い聞かせてたなぁ、自分に |
1649. 行商人 アルビン 04:12
![]() |
![]() |
>>1645 いやほら、狩人に占い当てないようにーとか、吊り希望出さないようにーとか、俺にも考えてた時期がありました。 最近は、当たったら悪い乙くらいにしか考えてないが。 そして、狼でも当たらないから何とかしたいんだwww |
1654. 青年 ヨアヒム 04:16
![]() |
![]() |
何か6d赤見てたら画面が雲ってきたんだぜ、おかしいな…;▲; 雲はシンガーなのか! 僕アルビン狩人って思ってたwww 「ないよ」って言われてそっかーって思ったけどww |
1662. 行商人 アルビン 04:21
![]() |
![]() |
>>1650 いや、さすがに狩探しを全面には出さないよ! この人狩人だーと思って、軽くフォロー入れたりできる村人になりたい。 ……狼を狩人と間違えて白ロックしまくったことならあるがっ!(涙) 修学旅行は、初手で真占、二手目で狩人(確白)という素晴らしい襲撃だった。 ……狩人抜きは偶然だったが。 しかし、その襲撃を打ち崩すように酷い襲撃筋をやった結果負けた……うわぁん! |
1663. 青年 ヨアヒム 04:22
![]() |
![]() |
でも墓から見てたら羊かなーと思った。 雲が狩人COしないのはそのせいだろうなーって。 前の村では素村で狩人見つけた!!って気になってその人を自分の中で(勝手に)確定白にしちゃって 気づいたら吊縄が目の前にあったww 狩人にいい記憶なしww |
1679. 青年 ヨアヒム 04:31
![]() |
![]() |
>>1665 あぐれっしぶな村人思考だよねそれww 「さあ来いよいつでも狩人COしてやんぜ!」だと思った。 正直今回、能力者護衛じゃないから狩人の護衛自体には重要性低くて、COに意味があるかと思ってたもんで… クララおかえり~!シモン本完成したのかな。おつかれさま☆ |
1689. 行商人 アルビン 04:38
![]() |
![]() |
>>1679 ただの村人でしたw でも、あぐれっしぶというより盤面型だと思うのー。この陣形じゃなかったらたぶん言わないw そして、あの時点では青偽だと思ってたし、黒出るんじゃね?と割と思ってました。 後はレジーナがどっか偽黒出せば3択勝負だー! よーし最初に吊られるぞー……みたいな? |
1707. 行商人 アルビン 04:50
![]() |
![]() |
ニコラス、おやすみなさーい。 ……>>2011を取ったら、いいことがあるような気がするよ、と言ってみる。 「ここで俺に白打ちなんて狼に何のメリットがあるんだよ……」と思ったんだ……ちくしょー! 世論から遠ざかり、「アルビン……言ってることはわからなくはないんだけどねぇ……」の視線が切なかった。くすん。 |
1717. パン屋 オットー 04:58
![]() |
![]() |
>>1713 んー、そーじゃなくって、 私なら「実はあの判定は嘘でした・・・」はEPになるまで村には告げない。 ライン考察する人には害になるかもだけど、 3-2でどこが狼かをきっちり当てられる人なんてまず居ないし、 狼からの援護受けて、の、 自分の決め打ちは狙って動いてよかったと思うけどねぇ・・・ |
1727. パン屋 オットー 05:04
![]() |
![]() |
>>1721 なんつか、霊判定で黒を2回出す役目なのには変わり無いんだしさ、 んで自分一人(だけ)で占狼2匹からラインのある所必死に探して見つけて、 確信持ったら独断で びし! っとw(←こっちからしたら笑えないけどw |
1734. 行商人 アルビン 05:10
![]() |
![]() |
遺言で判定撤回かぁ……見て、「えぇー?!」となりそうな気はする。 まぁ、俺はライン考察ほとんどしないから、そんなに苦にはなる気はしない。 「え、狼2騙りありえるの?! マジでー?」くらいかなぁ。 逆にライン考察派は「Σ一日の考察がぁあああ!!」となるかもだけど。 |
1745. 行商人 アルビン 05:34
![]() |
![]() |
Σすごい投げっぷりだよそれ! でも、清々しいわー。 ……うん、きーめたっ! 俺のわがままだけどさ、うん、でも。 ……妖精さんに感謝だな。 可愛いお姫様へ。 ……ずっと一緒に居てな? [妖精さんの牛乳を飲んだことにした、らしい] |
1746. 行商人 アルビン 05:41
![]() |
![]() |
まぁ、特殊編成だったんだけどなー。5COで吊り手5、能力者決め打ち必須。 真霊は合ってたんだけど、結局ロラった上に、真霊より先に真占吊っちゃったからなぁ。そのまま偽占決め打って負け。 それから、占い師見る時間を取るためにも、多少損と思ってもまず霊ロラ完遂かなぁと思ってる。 最白から回避霊に対抗……それは確かに決め打ちたいw まぁ、この国だと霊潜伏自体がなかなかやれないよなー。 |
1770. パン屋 オットー 06:11
![]() |
![]() |
まぁ、2-2で偽っぽい占と偽っぽい占と、真っぽい霊と真っぽい霊なら、 そういうローラーの進め方でもいいんじゃないのとか思っちゃうかもだけど、 んー、でもやっぱ私じゃこの戦略は無理かな☆ |
1772. 旅人 ニコラス 06:17
![]() |
![]() |
出かける前にちょっとだけ~! まサイ作ったので、シモンさんの様に、もてあそんでやってくださいな~。 http://wolfbbs.jp/?G324%C2%BC ヨアさん>墓下でのリアクション期待してたのに…(´Д⊂ モリさん>おはよ~ございます~('~')ノ …っと、挨拶したばかりですが、それではノシ |
1773. 行商人 アルビン 06:18
![]() |
![]() |
なるほど。生存者への色づけ機能を早めに手放す代わりに、残り狼数をギリギリまで把握して進む形か。 まぁ、確霊じゃないから、「どちらの霊能者を選ぶ?」で考察が必要だけど。 純灰多くても見られる人やライン考察派向けかなぁ。 ラインは自分で見るときは騙されるから苦手だし、難しそうだ。 ……自分が人外で動くときにはライン透けるのにねっ!(涙) |
1776. パン屋 オットー 06:33
![]() |
![]() |
>>1773 んー、ライン戦の時の考え方だけど、 長(占・真ぽい)木(占・偽ぽい)年(霊・真ぽい)仕(霊・偽ぽい) で長年と木仕で繋がったら長年ライン妄信でいいと思うし、 長仕と木年で繋がったら役職が占か霊かは除外して、 真ぽい長(占)と年(霊)比較して、どっちが信用に値しそうか、で、 より信用出来ると思った方が居るラインの方を真ラインとして考察進めてく~ のでいいと思ってる。 |
1780. 行商人 アルビン 06:49
![]() |
![]() |
ふむ、なるほど。どういうラインが繋がるか、か。 ライン繋がる前に占い師襲撃されてたら痛いか。 占い師襲撃した後なら、どちらとも繋がったりすることもあるのか。 あと、霊襲撃も怖いかもしれない。偽ライン作れるし。 俺も手数がある限りはローラー派かなぁ。 決め打ちしなくていいならギリギリまで決め打たない。 |
1781. パン屋 オットー 07:01
![]() |
![]() |
>>1780 ああ、2COで霊襲撃してくるの時々居るもんねー 狼は何考えてんの?! としか基本感想持てないんだけど・・・ 今度2-2やることあったら、 手数に余裕あるならぎりぎりまで霊ローラー残した形でやってみたいなぁ |
1782. 行商人 アルビン 07:09
![]() |
![]() |
狼で2-2で霊襲撃したことあるよー。 ……真霊ガチで強くて、霊騙りの俺が信用取れなかったんだ。 で、確霊扱いになる前にさくっとやっちゃえー!と初回襲撃で。 ちなみに勝った。 2-2でライン戦やりたいなー。 |
1786. ならず者 ディーター 07:27
![]() |
![]() |
終わってるぜ!! フリ真でよかったのな!!! てか、フリがパンツ占い師だって、懐かしい。 まだまだひよっこだったけど、少しは考えられるようになったぜ。あとは発言にまとめられるようにしたいな。 また夜に |
1789. 司書 クララ 07:39
![]() |
![]() |
再戦はー…chaiさんてalmaさん?G012の確霊ジムゾンかな…?鬼黒で初回吊りだった素村リーザ、です…でへへ…。 あとcaseさんはくろんたん変態おめでとう村の聖杯入れてたローズマリーか。男の娘ホリーちゃんです! くもはちさんとえまさんがいる…!久しぶりです…!! |
1793. 司書 クララ 07:46
![]() |
![]() |
商2d0315> これ惜しくない?w てか合ってるよね。アルビンさんマジイケメン…。 神2d0923> 私もなんで3-2やらないと思われてたのかわかりません>< 狼の3-2は割りと好きです。 |
1795. パン屋 オットー 07:47
![]() |
![]() |
5d12:54青 それは駄目だよ。普通に▼神になるだけだから。 私が雲占った時に判定で黒出して(リデルに霊判定で屋=黒見せることになってしまうけど。)、って狼からの狼への黒出しは考えはしたけど、 二人があんまりにも襲撃とか、 狩探しもしてないわでもう1日赤で喋っていかんとあかんなーで 黒出せんかった。 |
1797. 司書 クララ 07:57
![]() |
![]() |
オト> ただいまー!おひさしぶりすぎる…!!いつぶりだろう。G52再戦以来…?w 老3d0232> 潜伏共有見抜かれちゃったね>< いやでもまじこのモリさん襲撃はショックだった…私の白帝国建設の野望が崩れ去った…。でも建設できてたら多分、ジム君その中にいたと思う。 |
1798. パン屋 オットー 07:57
![]() |
![]() |
>>1791 いや、スライドは作戦として存在するのは明示したし口にもしたけど やる気は0だった。 4-1か2-1か1-1をやりたかった。 んでこれは4-1か3-1か3-2になるだろうなと思ってて、 2-2にするべきかなと少し迷いもしたが、撤回後に水(青)が潜伏しきれない っていうか個人的には直吊りされるんじゃないかなと思ったので 撤回させること出来んかった。 |
1808. 司書 クララ 08:14
![]() |
![]() |
パメ君は1dのCO見返して「なんじゃこりゃwwww」と思って、2dの処刑直前見たら結構がんばってて「おお…おお?真?あるんじゃね?結構がんばってない?」って思ったなぁ。 んでフリ狼ならジムLWはないわー。と思ってたらあったよ。いやフリ君は狼じゃなかったのだが。 |
1810. パン屋 オットー 08:21
![]() |
![]() |
>>1805 2-1はでもま、狼側の取る陣形としてはー・・・なんだっけ、 何かを活かせないから不利っていうかあまりよろしくないらしいよね ああ、確霊で3狼それぞれがばらばらに上手に村人にライン繋いだら ひどいことになりそうだ・・・ |
1811. パン屋 オットー 08:21
![]() |
![]() |
すごい細かく作戦考えて動く狼達とか、出会えたことないですー どこだっけ、どこかでクララから訊かれた質問で、 「それ答えたら屋=狼自白だろwwwww」と思って答えなかったんだよね |
1814. 司書 クララ 08:26
![]() |
![]() |
4dの赤ログが仲良しさんすぎる…。あれよね、仲良い狼って、いいよね。 屋4d0323> すまんかったwwwwほんとにすまんかったwwwwwww 私としたことが素ボケをwwwwwwwww |
1822. パン屋 オットー 08:44
![]() |
![]() |
折角だから他も見てくか >>754「つーことでオト君真ならもっと「君の考えてること」が知りたい。でないと今の私には君が真にはとても見えない。」 これはちょっと狩か?と思う発言だった。 2-2とか3-1だったらかなり怪しんだなー |
1825. 司書 クララ 08:52
![]() |
![]() |
占い真贋は割りと真剣に悩んだ…と言うのも、ここ来る直前にクローンで村入ってて、2-2になって。占狼/霊狂だったんだけど、占い真贋で狼を真決め打って負けたんで…。 屋5d2234> 私が3-2やったとき違ったんで。 初回灰襲撃→真占襲撃GJ→狩狙いで灰襲撃→違うとこから狩人が遺言でCO→真占も狩人も食えなくなったので灰食って、真占はかなり強引にロラりつつ結局真狩は噛んだ。最終日に初心者ぽい村人吊っ |
1833. 司書 クララ 09:04
![]() |
![]() |
屋5d0143> アジってる=アジテートしている。 アジテート(agitate )=心理的に揺さぶる、かき乱す。説法する。議論する。扇動する。まぁ、そのような意味です。 私の身内では割とよく使うんだけどなwwwwゲームとか小説の話するときとか。気をつけよう…。 |
1834. パン屋 オットー 09:08
![]() |
![]() |
>>1825 強狼の占い騙りーw嫌だよねーw あー、うん。それも分かる。 えまも先日お邪魔してきたクローンの再戦村で3-2で、 「真占を何が何でも絶対に襲撃したい」場合は3-1より3-2の方が確実に 襲撃出来るよなーと思いつつ村人やってた。 んで実際初回襲撃先は(狼視点判明してなかったが)真占だった。ついでに狩がそこ護衛してるわ2GJ目も出るわでまぁいろいろ・・・ |
1836. 司書 クララ 09:17
![]() |
![]() |
妙6d0133> いや私は屋青偽くさっ!!!と思って吊りましたが…。 マダムは発言がどうこうより「判定が真」だったなーと。偽じゃやらんなと。墓下で宿不人気な理由がわからないwwww >>1834 3-2だと狼が何狙ってるかわかんないからなー。灰襲撃もありそうだしなー。護衛ブレそうだよね。 それ狩人GJすぎるなwwwww |
1837. パン屋 オットー 09:19
![]() |
![]() |
>>1832 基本黒出してそれを信用してもらえる位置にしか偽黒落とさんからなー 3-2の狂占だったなら初手で黒出しして自分の霊判定両白で吊り手稼ぐのも考えただろうけど、進行状況的に書に黒判定ってのは 今回の私だと信用もらえなさそうだし・・・で、出せんかった。 水(ヨアヒム)が出すならまぁありかなーとも思ったんだけど。 でも狼占初でクララに偽黒出させたら殴り負けちゃうんじゃねとね。 |
1839. 司書 クララ 09:23
![]() |
![]() |
妙6d0158> 私は状況黒だとさっさと吊られるタイプ。状況黒の灰村人が最終日残っている方がいけない、と思うので。まぁこの「状況黒=真寄り占い師の未占」ってのは所詮地上の動向で、墓下では宿偽寄りだったようだが。 ていうかそれで狼に吊られて負けた過去が、私にはいくつもですね…。 あと宿偽で黒出ても吊られないと思ってました。 |
1840. 司書 クララ 09:25
![]() |
![]() |
私が白いから吊られない、のでなくて。 村の空気が私を吊らない空気になっていたので。そして私は村人であって、私以外の誰かが狼であるなら、私以外を吊るということは、私を吊るよりも勝利に近付きますよね。 まぁ狼見つけないといかんのだけどね。ジム君LWじゃなかったらどうしようって思って、仕事中めっちゃワキに汗かいてたわ…。 |
1842. パン屋 オットー 09:28
![]() |
![]() |
あとねー、クララと、に限らず、 偽黒出させて相手と殴り合うのも怖いんじゃないかなーて思いから 雲(ジムゾン)が●先にならないんなら黒判定出さなくていいって 方針取っちゃったのもあるけどね んで宿を先吊り出来れば、とも思ったんだけど、 こー、今日灰吊りになった展開を見て、 占騙りでLWになっちゃったらそれも辛かっただろうなぁとかね・・・ |
1844. 司書 クララ 09:34
![]() |
![]() |
ああ、なんだったかなぁ。ジム君はあれなんだ。 神LWで兵襲撃っていうのが、私が立ち位置微妙だった狼やったときの襲撃兼白アピとデジャブって「俺狼でもやる…これはやる…」と思って、襲撃筋からあまり白く見れなかった。多少漂白したんだけど、なんか、そこまで。 そんなこと言われてもしらねーよという感じである。 |
1847. 少女 リーザ 09:38
![]() |
![]() |
おはよーございます。ちらっと覗き見して、村サイト作って下さったようなので、感謝を~。ありがとなのよ。 >>1500 ■1. 35戦目 ■2. 霊か素村だったよーな⇒素村 ヽ(゚∀゚)ノ☆パッ ■3. 村側リナねぇ/狼側神父さま ■4. おまかせします。 □5. 久々に遊んだんですけど、コアズレしてたみたいで、考察とかタイミングあわなくてすいませんでした>< |
1849. 司書 クララ 09:40
![]() |
![]() |
>>1846 あれだけ大見得切っといて続投wwwwクララプギャーwwwwwwwってなってたに違いないわ…。ほんと終わってよかった…。 いやそれ事実なんですぅ!!村側負けっぱなしだったんですぅ!!! 共有引いて食われて狼占騙り真決め打って負けて! 素村引いて食われて素村と真霊が投票しあって負けて!! お前生きてたら勝利に導いてたのかよって言われると微妙なんだけどな! |
1853. 司書 クララ 09:44
![]() |
![]() |
>>1848 いや…まあ…自分でやったにしろ他人にやられたにしろ、前例って大事ですよね!!!前例を体験しとかないとわかんないことって人狼にはたっくさんあるよね!!!11(きれいにまとめた) |
1854. 少女 リーザ 09:45
![]() |
![]() |
んー、コアズレって言うか。どういえばいいかなぁ。 対話・考察読んで、白黒判断考察書くってのが基本なんだけど、発言少ないとか対話時間合わないとかで、こう思考垂れ流しになってたのだよね。 発言はしてたけど「思考開示」であって「考察」じゃ無かったって言うかー。んー。上手く言えないけどw なんか、そこが、個人的に自分ダメだしする処なんだよねー。\(^o^)/ |
1855. パン屋 オットー 09:45
![]() |
![]() |
>>1845 んー、でも今回に限らず私の性格だったらそれ言われたら白決め打って ●先には選ばない方向に進んでたと思うなー まぁ「自分占え!」ってゆー言い方やタイミングや色々で ストレートに「占ってやるよ!」って返すこともある時はあるだろうが。 |
1857. 司書 クララ 09:48
![]() |
![]() |
>>1852 うーんそれも、結構、状況次第なんだよなぁ。対話と発言と…って言うのもすごいわかるんだ…実際宿の発言に「おおっ!真!」みたいのはあんまなかったしなー。 マダム残したの、一応真ぽいから判定見ようぜ、で残したわけで、真ぽくないと思ってたら吊ってたよ。 |
1859. 少女 リーザ 09:51
![]() |
![]() |
リズは、リズを黒く見るとか見る目無いなこの占師!とか、そーゆー事を思いながら、素村やるので。 レジねぇの初日に「●リズ」って時点で、マイナスフィルターはあったかもしれないのよ!w かもって言うか、ありました(とおいめ |
1862. 司書 クララ 09:55
![]() |
![]() |
わたしもー >>1500 ■1. 長期21戦目。G国10戦目記念…! ■2. 素村→素村。弾かれなくてよかった…>< ■3. ジム君に。 ■4. まとめの801村わろすwwwwwww 誰もいじらないなら、今日1日中暇な私がいじりまくってしまいますよ? □5. かなり久々の人参国だったんですが、楽しかったです。みんなありがとう。クララプギャーされなくてよかった。 |
1864. 司書 クララ 09:57
![]() |
![]() |
私は初日宿●妙反対したもん>< いつだか占うって言ったときは止めなかったけど>< いやそんときは宿偽の可能性もまま見てたので、妙黒出すなら宿偽やな…って思ってたんだよ…!ほんとだよ…!! |
1866. 少女 リーザ 10:01
![]() |
![]() |
ララねぇとリデルねぇが、「ねーよ」的な事言ってたね。覚えてる。リズ視点ではそこ白かったのよ。 あのリズ占いのタイミングで、リズ襲撃されたのが、真贋見る時、すっごいノイズだったなぁ。 遺言失敗!⇒襲撃されてる⇒灰狭めないからだ!⇒いやいやいやいや。みたいな…w |
1868. パン屋 オットー 10:10
![]() |
![]() |
>>1866 んー、でも私(独断の襲撃先選択者)からしてみれば、 宿がこっちの襲撃先に●先被せて来た・・・って感じなんだけどねw 占い騙りなのはともかく、発言使い切って無いのに真占とはいえ対抗の 発言読み込んでる時間なんてあの日の私にはなかったwww |
1870. 少女 リーザ 10:12
![]() |
![]() |
勝負としては地上の手順がアリアリで、正しいのはわかってるんだよ。 リズがレジねぇ偽っぽく思ってたのと、これ不公平に見えちゃうなぁみたいな、そゆ処かな。 責めるつもりは無いよ! ごめんなさ。 |
1889. パン屋 オットー 11:33
![]() |
![]() |
あははwこっちもお腹痛いw っ[メロンパン][さくらんぼのデニッシュ][ピロシキ][クリームホーン][くるみパン] [じゃがいものリュスティック][オレンジラスク][ガーリックラスク] パメラにはこっちね。 っ[胃薬][豆乳粥] |
1891. パン屋 オットー 11:42
![]() |
![]() |
■1.他国含めて26戦目かな?そのうち11回村側で残り全部狼か狂www ■2.狂人希望→一度村を去る→おまかせで再エントリー→人狼 ■3.んー、雲(ジムゾン)って言いたいとこだけど、 勝利陣営から~って言ったら明確に挙げるの難しそうだね 羊・書の動きは確かによかったけど、残った村側複合しての勝利・・・ って感じだから。 |
1893. 老人 モーリッツ 11:52
![]() |
![]() |
最終日GJで終わったのかの? そういうのあんまり見ない気がするのう。GJGJ。 ワシ、狩人だと思われてるわけじゃないならなんで食われたの~(泣) 赤ログ気になるが、エピ終了前に読めそうにないの。 |
1897. 宿屋の女主人 レジーナ 12:59
![]() |
![]() |
再戦がおふたりも。 vawqzmdsさんお久しぶりです。今回も敵陣営でしたかー。最終日はどきどきしました、それまで白く見えました。 caseさん、お久しぶりです。こちらは今回も同陣営、真霊だったとはごめんなさい!...あと、お褒めありがとうございます。 |
1898. 宿屋の女主人 レジーナ 13:04
![]() |
![]() |
墓下読みつつ 兵☆6d01:08 あー、要素上げはするかどうか迷いました。結局しなかった理由は、現評価真視寄りなのでぼろ出さないようにしよう、と思ったこと。特に白出した相手に「えーそこ白に取るなんて宿偽じゃない?」が怖かったんです。とても狼思考ですよねごめんなさい...あと、カタリナさん占った理由は本当に、>>1363が心の叫びでした、わおーん。 |
1901. 羊飼い カタリナ 13:14
![]() |
![]() |
■1.G国6戦目、特殊編成、短期肌の人間なんで変な事言ってても赦して・・・ ■2.狂→狩 ■3.パメラシモンララと面白いゲームを作ってくれたと思う ■4.なんか思い付いたら □5.僕娘なのか女装野郎なのかそれが問題だ |
1903. 羊飼い カタリナ 13:30
![]() |
![]() |
2ー2で、ライン戦は人外不利だと思うんでやりたくないなぁ・・・・真能力者の加速度って何か勝てない。 霊ロラで先に真吊って、そのタイミングで偽黒だしで残った方の霊判定だけでも良いから見たい、って流れに持っていければ狼実質勝ちだな、と。 |
1905. 羊飼い カタリナ 13:37
![]() |
![]() |
100戦以上やってるんだがそのうち50回くらい狂で占霊騙ってるんで能力者sにはどうしても厳しい目で見てしまうな。視点が能力者視点じゃないと、どうも気になる。なんかすまん。 |
1908. 行商人 アルビン 14:01
![]() |
![]() |
■1.BBS11戦目? クローンでもうちょい。 ■2.狩人→村人 ■3.クララとカタリナ。赤ログチームにもそれぞれ。 票数制限? 知りません。 ■4.おまかせっ。 □5.色見えない村人でごみんに>< |
1910. 行商人 アルビン 14:14
![]() |
![]() |
>>1836 判定は狼ならそろそろ偽黒出してくる?とは思ったけど。 でも、だからカタリナ白囲い?……とも思ったり。 あと俺襲撃で「あれ?ヨア真もある?」とも思って、気が付けば宿真が飛んでいった、感じ? レジーナごめん。 |
1911. 行商人 アルビン 14:19
![]() |
![]() |
老>3d00:11 ごめん、これ表現が悪かった。 「襲撃されたモリ爺の希望は確かに●商だけど、モリ爺だけじゃなくて世論的に俺は黒く見られてるんですけど」ってことで、モリ爺がヤコブを黒く見てたと言ってたわけじゃないんだ。 |
1912. 行商人 アルビン 14:20
![]() |
![]() |
「ヤコブと一緒に」は……この村のGSが全員だいたい一致してて共感で「君白いよねー」「君も白ーい」が、なんだか村人なのに輪に入れなかった子供のような気分で寂しくなったからヤコブと無理やり手を取ってみようとした……かな? わー、あるびんかわいいー(棒読み) しかし、屋真から狼視したけどな! ヤコブごめんなーっ。 |
1916. 負傷兵 シモン 14:40
![]() |
![]() |
もみもみもーみんぐ!あ、昼過ぎてた…大丈夫だ、問題ない(キリッ 赤ログ読んでたんだよう、何かすっごい3人がいちゃついてて読んでて耳が赤くなったでゴザル(//// 何この男の子たち |
1919. 青年 ヨアヒム 14:51
![]() |
![]() |
■1.F国3戦G国3戦目 ■2.占→狼 すいません真占も狼もやったことなかったです… ■3.羊兵書が村の空気盛り上げてくれた感じ。まとめの旅にも。 勿論狼側の雲空虹にも!素黒いへっぽこ狼へのフォロー本当にありがとうございますっ ■4.どこかに「ドマゾ」と入れて貰えたら。 ドMは襲撃筋のことでもあり、シモンのことでもある。 |
1921. 青年 ヨアヒム 14:51
![]() |
![]() |
>>屋1795 ごめんorz 狩人全然わかんないわ考察で手一杯だわで襲撃筋とか全然考えてなかったよ。兵は残しておいた方がいいんじゃないかな…って過ぎったのさえ5dの2時回ってからだった。狼から狼への黒はマゾ過ぎるね。信頼度とかも関係するだろうけどそんなギャンブルはしないと誓っておくー |
1927. 青年 ヨアヒム 14:57
![]() |
![]() |
>>神1915 めっちゃスタジアムのステージで歌ってる姿想像しちゃったじゃないかww 兵>>1916 狼の楽しさと切なさをもんのすごい感じたのよ素で。投票変えるの辛いとか初めて感じてびっくりした僕。 いや、狼っていいものですね。当分無理だけど。もっとスキル上げてから再チャレしたいの。 |
1931. 青年 ヨアヒム 15:02
![]() |
![]() |
アル×オト シモン総受鬼畜女子達のSM大会 ヨアヒ本命ニコなのにヤコブとかオットーとかジムゾンとか浮気三昧 淡々と薄い本を書き続けるララ 他にあったら補完よろしくなのです。さてお仕事準備に。 |
1934. 負傷兵 シモン 15:17
![]() |
![]() |
そしてlongkissさんありがとう! 今、G12村読み返しつつ思い出したwww 神(敬称略的な意味で)な神父で一緒してましたねー! 懐かしいですw あの時とは全然違うっていうか超白くなってて分からんちんwww |
1939. 青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
それにしてもアルビンとはF2146当時「素黒同盟だよねーw」とか言ってたのにすっかり白くなって…; あでもほんのり漂ってはいたのかな?村視点で見れてないや。 でも再戦叶ってうれしかったのです! 言い逃げっ |)彡サッ 仕事いってきま!また深夜に~ノシ |
1941. ならず者 ディーター 17:11
![]() |
![]() |
■1:G国生まれG国育ちの3戦目。ひよっこだぜ。 ■2:おまかせ⇒素村:いままで全部素村w ■3:個人的には最後までまとめ頑張ってくれたニコに。 ■4:頼む □5:テンプレな村進行だったけど、墓したとか赤はもっと面白かったのかな?狼やってみたいな!! |
1959. 羊飼い カタリナ 18:07
![]() |
![]() |
そんな狼陣営に僕はなりたい。(キリッ 仲間切りめったしちゃうんだけどね・・・。 ところでchai(チャイ)さん、IDインドの紅茶の名前からとってるんですかー? お茶好きとして反応してみた。 |
1960. 羊飼い カタリナ 18:11
![]() |
![]() |
レジさんに羊飼い、灰考察すくなぇっ、って言われたけどあれでも今回MAX頑張ってたんでちょいショック。占いの時ぐらい、かな名前で表にして考察するの。 傘が無くて家帰れん/(^O^)\ |
1968. 司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
シモン君おつかれ。ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ G12とか…懐かしいなもう…あのときは長期3回目ぐらいだったからド暗黒だったのはしょうがなかったんです…ということにしておいてくれ… |
1973. 負傷兵 シモン 19:18
![]() |
![]() |
,.::::::.⌒⌒::::::::ヽ (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::) (::::::::::::::人::::::::::::::::ノ (::::(´・∀・`)::::ノ パメりん爆弾はヒドイぜ… ‾/ つとl 俺の自慢の髪型が… しー-J |
2067. ならず者 ディーター 20:46
![]() |
![]() |
キャストがどうなってたのか気になるぜ・・・ もう治っちまったんだな。 そういえば、プロで設定貼りしてたの忘れてたw HTFは小坊のころのトラウマ・・・[…は遠い眼をしている] |
2093. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
一瞬だけマジメな人狼の話に戻るか。 ヨア君の4dだか5dだか、シモン君占う→アル君占う辺りの思考が、あまり論理的に思えなかったので「村人の考えた思考」に思えなかったんだよなぁ。ここで言う「論理的」と言うのは「ぼくパッション派やから…論理とかわからんから…」とかそういう意味でなく。 ●●と思った→●●は□□でない→□□でなければ××→●●なら××、っていう、原因と結果の繋がらない感じ…? |
2101. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
それはさておき… ■1.C国1回F国2回G国2回目のクローン2回~ ■2.人狼→村( TДT) ■3.ジムさんと、クラさんリナさんかな。 ■4.とりあえず801は入れてみたw □5.ヤコさんの出張日誌は入れたい…w というわけで、こばわ~ん('~') |
2107. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
いや、ネタじゃなくて沙耶の唄はいいゲームだと思う。 視点を変えてみようず、だって主人公は沙耶を人外だと知っていながらそれでもいいと言いながら沙耶と一緒にいることを選んだんだよwハーレム系の優柔不断な主人公なんかより漢だし、カッコイイとは思わないか? あと沙耶も主人公のために世界をプレゼントする、普通ここまでするほど尽くしてくれる女の子いないよ |
2111. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
oO(あれ、これなんだろう…) [...は黒いレースのリボンとコサージュ、センスの光るアクセサリを見つけた。] oO(「…カエランコの花も添えてある…もしかして、ヨアヒムさん…?) |
2195. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
>>1905 「厳しい」とは思わなかったよー・・・ まぁ先述の通り、自分のやりたいこと優先で動く私としては、 進行中「カタリナうぜぇ!!!!!」と思うことは多々あったけど、 「厳しいなー><」みたいに思うことはなかったねぃ 目の付け所よくて適確に偽要素指摘してたんじゃないかと。 |
2197. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
1日目の5COに対してのあれとかも、 見方によっては厳しいってなるかもだけど、 羊の方も推理する側で要素拾わなきゃいけないんだし、「試す」っていうか? やり方として充分アリでしょ。 って思ったけど。 |
2201. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
まぁ能力者「騙り」やってた私からすれば、 「うぜぇ!」と思うことはあったけど「厳しい」と思ったことは一度も無いよと。 他、今まで何回もやってきた騙りの時もいつも「うぜぇ!」と思う人は居たので カタリナくらい普通なんじゃないかな~・・・むしろこのお気遣いに感謝☆ですw んで短期出身っぽい情報を得てなんか色々納得してますです。 |
2204. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
じゃあ、ディ太さんにはコッチ。 http://www.youtube.com/watch?v=EUL_YjMQjfE&feature=player_embedded#at=12 |
2206. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
>>1919 いきなり真やるよりは騙りからやる方がよいとも云われる。 真いきなりだと 「自分が真なのにどうして真だと思ってもらえないのか」が理解出来ないけど、 偽からやった場合は自分が偽なのを自分で理解してるので 「どうして偽と思われるのか」を・・・納得出来るってことだろうね |
2209. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
■1.クローン含めて、23戦目。16勝7敗(村5-1。占3-1。霊1-2。狂0-1。狩1-1。狼6-1) ■2.霊→霊。とにかく、霊で勝ちたかったですわ。次に目指すのは、狂勝利と、狩霊の生存勝利ですわ。 ■3.検討中ですの。 ■4.お任せしますわ。 |
2211. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
>>1921 だーかーらー 水は臨機応変さが無さ過ぎだって。 だから何の説明もせずに墓下行けなかったんだよwwwww 「今回の私」から「今回の雲」に対しての黒判定は商襲撃だったことまでを 重ねたら逆にやってても問題なかったでしょ。どう見ても。 |
2214. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
「襲撃筋」も兵を羊を、っていう具体的な対象じゃなくて、 連日「狩狙いで灰襲撃する」っていう根本的な筋道を雲は想定してくれていたけど、水は想像も出来てないんじゃないの・・・と思って具体的に挙げていくしかなくって、 んでその為には私の器じゃ時間が足りなかったってことwww |
2217. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
>>1927 これはねー・・・水を見て私も初心に帰ったなぁ 私も初めて仲間に投票する必要があった時、入れられなかったからね まぁ今はすっかりドライでクールで何の顔色も変えずに投票出来ちゃうようになってしまったんですけど。 |
2220. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
>>2215 雲フォローありがと♪ だから言ったでしょw私はブレイン出来る器じゃあないとwww 「騙り役」は「騙る」ことに集中させるべきであって、 襲撃とかは根本的には潜伏役に丸投げでいいと思ってるんだよね (雲が襲撃全然駄目だった、ということを言いたい訳ではないよ! |
2222. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
狼いいな~と思ったんなら>>1927「当分無理だけど。」とか言ってないで、 がんがん狼役引き受けて飛び込むべきだと思うけどねぃ 仲間次第だけど、「担当した役(潜伏役・騙り役)」をしっかりこなせれば、 騙りは最低、偽と決め打たれなければ充分だし、 潜伏もあっさり吊られてもそれは「迷惑をかけた」ってことにはならないと思う。 と思ってるけどね。 |
2229. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
>>2219 基本腹黒だし冷血だからねぇ・・・ ちなみ、「絶対勝つ」ことを第一優先するなら、 私は赤で最初の挨拶だけして、その後赤に参加しない、くらいやらないと、 「私自身」が「生存」しての勝利は出来ないだろうね (PPで生存勝利させてもらったことはあるけど それくらい弱ーいのよ |
2247. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
>>2233者 すごく簡単に言うと、 この場所だとここの村に「underfish」っていうプレイヤーと「eihwaz」っていう プレイヤーが居るかどうか、分からずにゲームすることになるけれど、 クローンの場合は 「一緒にゲームしたいな~」と思った人を名指しでお誘い出来たりする訳で、 一緒にゲームしたい人と確実にゲームで遊ぶことが出来てしまう。 ということだ。 |
2255. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
>>2243 えまは逆だなぁ・・・ 狼希望で狼役になった時は仲間にやたら強いのが居たから~ってのもありますが。 夜明けにしっかり立ち会ってしまった時に、こういう形で おまかせで狼になってる・・・のはかなり心構えなくてきーつーいーorz |
2264. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
どの役職でも開始直後は不在騙りする。 ……いや、不在騙りというか、議題まとめてる間に時間が過ぎていき、COが始まったりしてる。 時々怪しまれるが、ぱっと出ていけないのは仕方ないじゃーん、と開き直ってる。 |
2271. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
きええええええ まとめの人物紹介の一言が時間的理由で「間違えちゃった☆てへ」出来なかった「チャック」になってるうううぅぅぅ!! も、もうちょっとマシな面白ネタあったでしょ!ww パメ鬼畜把握ww |
2273. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
書>>2093 黒い人占うよ!(ヤコ)→やっぱ白い人!→(シモ)→やっぱ黒(略でアル占い だったっけ。綺麗で美人なクララおねいさんに脅されて仕方なく… 感をもっと出せば良かったんだろうね。実際は結構強引に捻り出してたんだと思う。自分の中では整合性取れてる心算だったの。あの時は。 |
2274. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
>>2263 まとめサイト内に作った企画ページの管理と各参加者への連絡かな まぁ私は自分が担当してるとこでは完全独断村建て幹事やってるんで、 国も編成も設定も私の思うがままだし、 SNS入ってないから連絡も「てめぇらまとめサイト見ろ!」で、 いつも少人数超身内村やってるwwwww でもみんなまとめサイトだけで連絡付くメンバーなので毎回成功してるよ♪ |
2279. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
修>>2210 上げちゃってから後悔した内容でした…。やっぱクールに「自分が残った場合のメリデメリ」を提示するに留めておけば良かったなーと。占騙りも難しいッス!! |
2284. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
あとモーリッツに「ヨア狼かよ!」って言われたのちょっと嬉しかった。 リズに「真ぽいかもーっ」て言われた時も叫びそうだった。 まあでも皆ほぼ狂視だったよね。天然狂人ですこんばんは☆ |
2289. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
水おかえりー >>2275 経験しないと~ってんなら、村に入らないと積み重ねられないわけだけど、 それならその経験増やすのを毎回狼側で体験するのもありだと思いまーす! ・・・いや、さすがにきっついと思うけどね。 |
2307. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
娘>>2303 そうなの?でも狂視狙ってた訳じゃないんだよ?w ただいつもより不慣れ感大目には出してた。いつも知ったかぶりして出来るだけ不慣れに思われないように!!とかしてたんだけど←でも結局すぐ吊られる |
2334. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
■1.4戦目。(クローンは何回かやった事あり。) ■2.お任せ→素村 ■3.神、羊、書 ■4.G801村w。 すでに抜群な感じの名前になってるからお任せ。 □5.おっつけなくって本当申し訳なかったです。 コアずれ → 時差コメント → 日数ずれ推理 後半の話題についていけてない感がすごかった。 |
2346. 司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
>>2271 あれを書いたのは私だっ!!! あーあとなんだったかなー ヨア君がそもそも「占に不慣れっぽい」感じだったんだけど不安さがあまり見えなかったのもちょい偽印象だったかなー まぁシモン占った日にきれいで略なクララおねいさんの言うことに従ってたらちょっとポイント上がってたね! |
2364. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
あ、そだ。リナさん~ ディー太さんがロックかかってるなって思って、 解除したかったんですが、結局>>1299みたいになってしまって… 5d02:08 あ、炙らないでください三 (lll´Д`) あーいう場合、どうやってロック解除するのがよいんでしょう…(´・ω・) |
2374. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
ヨア君>>2370 信用されない占い師、って本当につらいからなぁ。孤軍奮闘しないといけないし。その割りにお気楽そうだな、と思ってたら、あんだけ赤楽しかっそうだったらそりゃあなwwwwww |
2382. 羊飼い カタリナ 01:46
![]() |
![]() |
ニコ>>2364 んー・・・・・まとめ役経験あんまないんで解らないけど。 まず「ロック先の何処が黒い」って思ってるか聞いてみれば? でそれに納得出来なければ(あからさま可笑しいとか)「こういう要素もあるよね?」って提示してみる。 あくまで1意見で「ロック先を白視」 してるって言うと意固地になると思うんだけど・・・・ |
2390. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
書>>2374 うん赤楽しかった☆ でも素村の時もお気楽って言われる。多分僕のヨアヒム補正だと思うそれw 因みにジムゾンの時は変態だった。ずっと変態って言われてた。何故だろう… 虹おやすみ!そしてフリデルおかえり! |
2398. シスター フリーデル 01:56
![]() |
![]() |
羊>>2395 なるほど、一理ありますね。まあ、私は焦りとかをあまりみせなかった時に、狼視されたことありますわ。ぶっちゃけ、占い師の時は、ひたすら狼を探すタイプなので。 |
2403. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
リナさん>>2382 ふむー、ディー太さん3dから思考停止気味で、5dでも神羊ロックがガッチガチだったから、なんとかしないと…!って思いつつも…、 フリさんが、「まとめは早い段階で、思考垂れ流しにすると利用される」って言ってたから、 oO(どうすればいいの!?教えてヨアヒムさん…!!) ※5d12:21赤ログでツッコまれてました… ってカンジでずっとグルグルしてました…。 |
2408. 青年 ヨアヒム 02:04
![]() |
![]() |
ちょ、あと30分しかないよ~ 再戦村の話しどうする? 短期なら参加出来ると思う!でも日によっては24時過ぎからの参加になる~ 日時は雲が余裕ある日をいくつか挙げて貰って、その中で決める? あ僕因みに、短期1プレイしかしたことないの。寡黙もいいとこだったの。予習しとくけど… |
2417. 青年 ヨアヒム 02:09
![]() |
![]() |
旅>>2403 あはは、ごめんねw まとめは権限あるから、朝自分の考え口にしちゃうと皆それに乗っかって考えなくなっちゃうんじゃないかな、って意味もあってね。 個々へ遣り取りを試みるとか、更新前にだだーっと連投するとか、そういう遣り方は結構見るよ。 まあまとめする自信ないけどね僕…orz |
2469. パン屋 オットー 02:28
![]() |
![]() |
ん、そろそろ時間だね、ということでご挨拶でも。 まぁ下手なので碌なものじゃないですが・・・ 拙い騙り役でしたが、色々迷走していただけて嬉しかったですw お手合わせどうもありがとうございました! あとほとんどの人に「はじめまして!」←今頃 |
2484. 旅人 ニコラス 02:30
次の日へ
![]() |
![]() |
>>2469 はじめまして! あと、一応最後に張っとこう。 G324 まとめサイト http://wolfbbs.jp/%C2%A4%C2%AA%C2%A4%C2%B9%C2%A4%C2%B9%C2%A4%C3%A1/%C3%AD/G324%C2%BC.html |
広告