プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル、3票。
負傷兵 シモン、4票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、4票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (al100)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (color_s)、死亡。占い師だった。
木こり トーマス (RA-DIO)、生存。人狼だった。
ならず者 ディーター (monicadx)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (uririn1224)、死亡。狩人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (misty_rain)、死亡。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (kayase)、生存。狂人だった。
行商人 アルビン (aomiso)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (november)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (lemonade)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (dancingfool)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (calm)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (nassau)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (MIZ)、生存。人狼だった。
羊飼い カタリナ (gaji)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (al100)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (color_s)、死亡。占い師だった。
木こり トーマス (RA-DIO)、生存。人狼だった。
ならず者 ディーター (monicadx)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (uririn1224)、死亡。狩人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (misty_rain)、死亡。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (kayase)、生存。狂人だった。
行商人 アルビン (aomiso)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (november)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (lemonade)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (dancingfool)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (calm)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (nassau)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (MIZ)、生存。人狼だった。
羊飼い カタリナ (gaji)、死亡。村人だった。
1094. 農夫 ヤコブ 07:19
![]() |
![]() |
読みつつ、先に挨拶 al100さん、uririn1224さんは、核ミサイル村(G163)で 即墓落ちのパメラです color_sさんとMIZさんは、G141再戦とかで オノンやったりもさもさだったりです のーべんばーさんは、議事で~ こんなものです、きっと。他の方、忘れてたら、ごめんなさい |
1095. 宿屋の女主人 レジーナ 07:31
![]() |
![]() |
再戦チェッカー探しに他の村へ行ったら、神父さんの前世がいて吹いた(G316)。 G国用再戦チェッカー http://wolfberry.jp/saisen/ G国初参加なので当然の如く再戦者ゼロ。 GとF混ぜた再戦チェッカー欲しいけど、さすがに無理かね。同じID使ってるとは限らないし。 |
1103. 宿屋の女主人 レジーナ 08:10
![]() |
![]() |
ざっと読了。なんかこの楽しみの為に人狼やってる気がするよ(笑)。 エピ議題出しとくね。 ■1.戦歴 ■2.希望役職→実際の役職 ■3.MVP ■4.村の名前 □5.その他 |
1109. 負傷兵 シモン 09:07
![]() |
![]() |
村長ってさあ。 中の人は抜きに、そもそものキャラが胡散臭くない? 村長のことをわざとらしいくらいの真アピとか言っちゃったけどさあ、あれは他のキャラなら普通に真視されてたんじゃないかなあ。 村長真占いでの村勝率は低いと思うんだ(笑) |
1114. 農夫 ヤコブ 09:32
![]() |
![]() |
■1.まともなのは15戦ぐらい、多分。あんまり数えてない ■2.狂→狂(ディタ、希望弾いてごめんね) ■3.可愛い上に綺麗な騙り対抗でしたフリーデル 鬼畜状況でまとめ役お疲れ様のレジ 灰考察どころかGSすら名前を忘れられまくってたヨアが面白すぎw ■4.思いつかない~考えてこよ |
1117. シスター フリーデル 09:49
![]() |
![]() |
宿>>1103 レジーナ議題提示ありがと〜。 再戦者さんもたくさんいるようだねー。あとで、改めてご挨拶しまふ。 実は今日意外と僕吊られているんじゃ...って思ったけど、そんな事はなかったねw良かった。 んじゃあ、出掛けてきます!また鳩からちょこちょこ覗くかな? |
1119. 負傷兵 シモン 10:32
![]() |
![]() |
color_s G202 uririn1224 G185 uririn1224 G169 kayase G190 kayase G169 lemonade G182 MIZ G218 MIZ G213 MIZ G207 gaji G291 |
1120. 宿屋の女主人 レジーナ 10:32
![]() |
![]() |
■1.G国初参加。Fも含めると11戦目(7−4) ■2.村人→霊能者 orz ■3.フリかね。偽確定するまでお疲れ様だわさ。 ■4.「村人しか吊られない村」…壮絶にネタバレだね。考え直そう。 □5.復帰戦で霊まとめとか勘弁だわさ。役職希望に「この役職以外」の選択肢が欲しいよ。 |
1122. 農夫 ヤコブ 10:39
![]() |
![]() |
よんだー >>6d08:17ペタ が真理かなぁと思いました 占師真贋も、リデルが一番理想的だったから真視されてたっぽいし 誰かが狼っぽいって言ったら全体的にそれに流れたりとか その追従の流れに上手く乗ってたのがヨアで その流れに綺麗に反発していったのがトマで 潜伏狼が良い感じに方向性を分けられてたのは良かったなぁと思ったり |
1124. 負傷兵 シモン 10:42
![]() |
![]() |
僕は常にイケイケですけどねー。自分が疑ったときのリアクションの方が色が分かりやすいんだよね。正直、モリさんにしてもカタリナにしても、白だと思ったんだけどねー。それを村に説得する喉やら決心がつかなかった。 |
1125. 負傷兵 シモン 10:44
![]() |
![]() |
ヤコブさんの黒判定は、セオリーとか気にする必要ないところだろうな。 真がセオリー守るのはやっぱり大切だし、狩もそうだと思う。逆に偽はセオリー守る必要ないから、偽がセオリー守ってない、おかしい、っていう状況考察は使いにくいかなーと。 まあ色々勉強になった。 |
1126. 負傷兵 シモン 10:47
![]() |
![]() |
■1. 核ミサイルでデビューして、22戦目だ。ついに村側負け越し(泣) ■2. おまかせ?→村人 ■3. 疑われつつも綺麗に潜伏しきった青と樵に。 ■4. 【PP目前から】【レジェンド】 ちくしょう。樵の「レジェンド」発言から何かに気付くべきだったか。 |
1127. 青年 ヨアヒム 10:47
![]() |
![]() |
■1.25戦目。基本、村側プレイヤー。 ■2.人狼→人狼 ■3.まとめ役の女将さん。ほんとは残しても問題はなかったんだけど、残したら精神的にきついかなー、なんて僕は思いました。これが本当の温情襲撃。 ■4.考えてみます。 □5.食事RPができなかったのが心残り。 |
1132. 農夫 ヤコブ 10:54
![]() |
![]() |
>>1130 ミサイルさんのログ、よく見るんですけど… このミサイル、ホーミング機能が付いてるから、一度絡まれたらめんどくさそうだなーとは常々…w そして村狼関わらず絡まれると果てしなく追っかけてくるので、白連呼して放置してさっさと食われてくださいと思うんだろうな。。。 という印象 吊るのめんどいんで食われてください しかし攻撃型は占いに当てにくい、面倒ですね。。。 |
1133. 青年 ヨアヒム 10:57
![]() |
![]() |
さて。僕のCNは「サンクス」でした。 ということで、本日のおすすめはこちら。 つ【お肉食べくらべ】 ヴァルター(塩ダレ)、ペーター(甘辛ダレ)、レジーナ(ピリ辛ダレ)と、3種のお肉と各お肉の旨味を生かしたタレを楽しめます。 |
1136. 負傷兵 シモン 10:59
![]() |
![]() |
モリさん白って思ったら、きちっと切り替えて村を説得できないと、ロックオンした意味がないよなー。 そこは教訓になった。 で、次の村は切り替えた相手が狼だったりしてね。 |
1143. シスター フリーデル 13:03
![]() |
![]() |
1dのログ読みなう。 宿灰1d07:21>反応可愛いw纏め役お疲れ様〜。 年灰1d07:22>Full Menだったんだwごめん、女でw 商灰1d07:56>初参加だったんだー。そうは見えなかったよ。お疲れ様。 セブン灰1d14:36>バレた! ファミマ灰1d20:35>アッー! |
1145. シスター フリーデル 13:10
![]() |
![]() |
2dのログ読みなう。ニコラスの灰ログ凝っているね〜。いいね。RP上手い人羨ましいよ。 宿灰2d12:18>味噌おにぎりかー。まぁ、当たりだね。ごちそうさま。きゅっぷい。 ふに。では、一回離脱〜。** |
1146. 老人 モーリッツ 15:03
![]() |
![]() |
■1. G国初。4~5年前にはF国で10戦くらい。 ■2. おまかせ→村人。 ワシ、自分白を主張したって狼吊れなきゃ勝てないって苦い教訓を抱きすぎてたから、もうちょっと自分の生存に拘ってても良かったかなー、とそんな反省点。 |
1147. 宿屋の女主人 レジーナ 15:39
![]() |
![]() |
まとめページ(笑)誰か分からないけどGJ。 なんか爺さんと経歴が被ってる? F国とは随分感触が違うよねぇ。まとめサイトにある「F国との違い」には目を通したんだけど、ほんと百聞は一見に如かずだわさ。 ん?G国初でおまかせ選べた?あたしゃ村人しか表示されなかったんだけど。 |
1148. 老人 モーリッツ 16:03
![]() |
![]() |
>>1147 あ、G国デフォって村人→でも30%くらいの確率で勝手におまかせにするからね!か。勿論デフォだったんだが、結果どうだったんだかあんま覚えてないな、ここら辺もいい加減な爺であった。 |
1151. シスター フリーデル 19:12
![]() |
![]() |
ただいま〜。 3dのログ読みなう。 宿灰3d14:41>つ【胃薬】 4dのログ読みなう。 老青4d10:55>確かにこれ見ていると狩人対抗取った方が良かったのかな〜なんて。 神灰4d15:12>頑張れ〜。僕ときどきジムゾンの言葉に癒されていたよ〜。ぽえぽえ。 服灰4d05:30>襲撃したよ! |
1152. シスター フリーデル 19:23
![]() |
![]() |
5dのログ読みなう。サンクスは叫び過ぎw 宿灰5d07:34>…ブラフだった? 老青5d07:50、青灰5d08:06、宿灰5d08:50、羊青5d16:26>正解!簡単過ぎたね〜><。 年青5d07:58>デスヨネー。 老青5d17:21>2匹いますね。 神青5d17:34>(つω`。)ジムゾーン!!! 宿灰5d22:09>(つω`。)レジーナぁ!!! |
1153. 行商人 アルビン 19:36
![]() |
![]() |
おつかれーーーー!!!!! 全ログ今から読んできます。っぺ(初参加なんでせめてRP強めに意識していこうと意気込んだんですが、万が一初回吊られなかったら途中からRP無視になってたんだろうなー) |
1154. シスター フリーデル 19:39
![]() |
![]() |
6dのログ読みなう。 年青6d07:08>ごめんね〜。汚い、さすが人狼汚い。 老青6d07:25、宿青6d07:27>だよねwいや、まぁ僕の言葉ならさすがに信じてくれるだろうけれど…念の為、ね。 老青6d07:33>行き当たりばったりでサーセンwそう言えば、あんまり計算してなかったね〜。ってか、5dは僕吊り鉄板だと思っていたしw 長青6d07:41>メタ?なんだろ。 |
1155. シスター フリーデル 19:40
![]() |
![]() |
アルビンこんばんは〜。 宿青6d08:28>そんな事ないよ〜>< 長青6d08:36>僕は村との相性が良かったのかなぁ。好みだけで真と思われて、あんまり僕に対して突っ込みが来なかった…。 服灰6d09:47>襲撃したよ!ニコラスは生存敗北させてごめん>< 長青6d22:22>それは酷い…>< 服灰6d23:40>うん、変な事するのが真。真面目なのが偽…かなぁ。経験論だけど。 |
1157. シスター フリーデル 19:46
![]() |
![]() |
ログ読み終了〜。エピ議題に答えるよ。 ■1. 30戦目 ■2.狩人→人狼 僕の狩人希望ー!ペーター許すまじ。 ■3.お仲間3人かな。ファミマ、サンクス、セブンに。 ■4.【こんなの絶対おかしいよ!】とか付けてくれると嬉しいな。狼側完全勝利、PP的な意味でも。まどか的な意味でも。 □5.朝更新村始めてですた。…眠かった!偏頭痛がヤバかったw他の皆もだいぶ体調崩したんじゃないかな?お疲れ様でしたー。 |
1158. 行商人 アルビン 19:48
![]() |
![]() |
ふりぃべーたーこんばんはー。 うーん、1dで雰囲気掴んで考えまとめるの失敗して、2dじゃ寡黙瞭然すぎて恥ずかしいよ。。。契約するからオラを多弁にしてよ!◕ ‿‿ ◕ 宿2d12:18 おにぎりの具がビー玉だー!??? |
1159. シスター フリーデル 19:55
![]() |
![]() |
(◕ ‿‿ ◕)契約は成立だ!君の祈りは、寡黙域を凌駕した。さあ、解き放ってごらん。その新しい力を! うむぅうん。僕は灰考察は、 印象から受ける人物論→発言とその人の人物像に一致するか?→疑問点(★などを飛ばす)→結論(白か黒か。占か吊りか。) こんな感じでちくちくと書いていたら、平均250字くらいになっているかなぁ。ま、人それぞれ。シモンやカタリナのように思考垂れ流し型の方が白く見られるかも。 |
1161. シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
再戦者様へご挨拶〜。 al100さん→よ、久しぶり。G218の霊騙り狼ディーターだ。al100さんのシモン好きは相変わらずのようでw color_sさん→いよ〜う。G194村の緑ふんどし占い師アルビンですヨ。あそこの再戦流れたのかな? monicadxさん→G304村のヤコブでやんす!連戦でやんすね。あのときの屈辱は晴らしたでやんす!エピにぜひ来て下さいでやんす〜。 |
1163. 行商人 アルビン 20:16
![]() |
![]() |
わたし、全ての多弁村人を生まれる前に味方につけたい!全ての宇宙、過去と未来の全ての多弁をこの手で!今日まで多弁と戦ってきた寡黙を、吊り回避を信じた寡黙を、わたしは泣かせたくない!さぁ叶えてよ、フリデベーター!! 占い機能の大切さとか、真贋の雰囲気とか、微妙なラインの人の考えを解釈するやりかたとか、やっぱり参加してみると勉強になることがたくさんありますねー。願わくば表で活かしたかったんだけど。 |
1164. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
こんばんみゃ。ログ全部読んできました。論客言われてて嬉しかったりー。 ■1.5戦目 ■2.占い師→村人 ■3.フリーデル ■4.おまかーせ □5.あれ、エピって墓石だっけ?って今更思ったり。 |
1171. 宿屋の女主人 レジーナ 21:08
![]() |
![]() |
旅灰1d12:42 元ネタ見たことあるような気が。…キノの旅? 老灰1d14:45 爺さんお仲間(笑)。 老灰2d16:06 いや、けっこう本気だったわさ。灰の▼長が半数程度あれば多分吊ってたんじゃないかね。 商灰2d18:49 難しく考えすぎじゃないかねぇ。まあ、何度か参加すれば慣れると思うわさ。 |
1173. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
こんばんわー。 ■1.11戦目 ■2.狩→狩 ■3.狼3人さんに~ ■4.おまかーせ □5.狩初経験でした。2日目に思ってたより黒く見られてたんで、そのままでいいやーってやってたらごらんの有様でした。 そして思ったより朝更新が自分の体にフィットしなかったです!w |
1176. 宿屋の女主人 レジーナ 21:57
![]() |
![]() |
お、トマもおかえり。 修赤00:11 いや、前のめり狩人って結構いると思うわさ。中の人次第だろうけど、とんでもなく前のめりな狩人に会ったことあるし。 農灰5d08:28 だよねぇ。F国の感覚引きずってたから、初心者っぽいアルビン吊った可能性も。 木赤5d12:25 あれってマジボケだったのかい…。ミスって次元の話でなく、木狼なら●兵自体を思いつけないと考えて白要素に入れちゃったのになぁ…。 |
1181. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
ただいま。 再戦者を拾い直してみた。 シモン君とはG202、フリーデル君とはG194・G141本戦・再戦・再々戦、ヤコブ君とはG141再戦・再々戦、ニコラス君とはG133・F2181でご一緒しているな。みんなお久しぶり。 |
1182. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
議題にも一応答えてみる… ■1.F国・G国合わせて64戦目。 ■2.占い師→占い師。弾いた人がいたら本当に申し訳ない。確定するなら霊能者のほうがよかったかな(どちらで希望を出すか迷ったらしい) ■3.いろいろとやられた対抗の2人に。 ■4.センスのある人に任せる。 |
1185. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
>>1183そんちょー うーん、でもそのロジック以上にモリツ白かったから、普通に黒出す気がします さっさと狂アピしなきゃ意味が無いわけで というか初回占いにひっかかる狼とか生き残れないしw 判定出す時は脳内真占になりきってたので 村長の黒見た時に『誤爆だ!』と素で思いました。。。 |
1188. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
こんばんわん。 ■1.Fからはじめて30戦くらい? ■2.おまかせ→村人 ■3.がっつりだましてくれたフリーデル。 ■4.涙目なのでおまかせします。 □5.嘘つきの村なので嘘つこうとがんばりました。頑張る方向が違った自分に乾杯。 |
1189. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
私が君の立場だったら、真占の狼発見>狼占が真と割るのを嫌っての偽黒>>>狼占が何らかの目的を持っての偽黒>|壁|>真占の判定ブラフ、くらいに考えるかな(笑) 自分の感じた白さを対抗の判定以上に盲信するのは怖い。 兵>>1186>さて、いつのことやら。私は同じキャラで経験ずみの職業は希望しないし、全キャラ平等に使うし。弾かれ占い師でも引かないと(笑) |
1195. 村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
F2181はいまでもよく覚えてるよ。初めて占い師で生存勝利した村だからな。 …とだけ言うと聞こえはいいが、真相は単にこの村のニコラス君を初めとする狼たちに狂人決め打たれてて襲撃されなかっただけという。判定が割れて私真がわかったときの赤ログの驚愕ぶりは忘れようにも忘れられないよ(笑) 旅>>1192>私、妙なことよく覚えてる人なんだ…そして肝心のことだけ抜けてることも頻繁に…ははは。 |
1196. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
F2181といい、この村といい……すごく……占い師真贋はずしまくりですorz 占い師なんてほっといても喰われたり吊られたりで絶滅する種族なんだから別にちゃんとみなくてもいいじゃないかそれより灰みよう灰派です。 |
1199. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
>>1189村長 うーん、僕は結構自分の白黒判断優先するかもです 前に狂やった時も、統一占いで夜明け後真っ先に発表してたので ここが狼!とは強く言えないけど、ここは村!って人は結構判断しやすいかなぁと思うので というか普通に姿勢がアレ過ぎて信用が取れないので、ああやって判定がアグレッシブなので狂じゃないよね~?とでも言われないとやってられないという… |
1200. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
宿灰2d12:18>>にゅーとりのって、たべると巨大化したり背びれが光ったりしますか?……あ、しませんか。残念です。 宿>>1171 キノの旅ってそんな話だったのかー。しらんかった。3秒で決めてなにも準備してなかったから灰ログネタで埋め切れなかったのが心残りです。もうちょっと掘り下げればいろいろツッコメそうなんだけどなぁ。 |
1201. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
商>>1163 (◕ ‿‿ ◕)アルビンがもたらした新しい法則に基づいて、村が再編されているんだよ。…そうか、君もまた寡黙吊りを越えられない魔法の使い手だったね。じゃあ、一緒に見届けようか…商人アルビンという、人狼デビュー者の結末を。 この村を機会にこれからも人狼して欲しいなー。この村には経験者さんがいっぱいいるし、勉強になるかももも。 |
1202. 村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
ジムゾン君こんばんは。君の思考の斜め上を行く占い師ですまない。今回の展開はセオリーだけでは追えないと思う… 農>>1199>うーん、なにか私とは基本的なところから違う気がする…まあ、だからこそ今回は私のほうが策に失敗したんだし、どちらが正しいというものでもないからこれ以上は突き詰めないことにするよ。 |
1204. 農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
>>1202村長 うん、そうだと思うw 僕みたいな感覚タイプにはロジック面での奇策はきかない その代わり感覚重視だから説得力無いw 色んな人が居ますねー そいやまとめサイトの村名変えちゃった…良いかな? 割と頑張ったので、満足♪ |
1205. 村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
しかし、困ったな。 今回、モーリッツ君を確白にしてやれなかったことだけはしまったと思ったが、奇策抜きにしても信用取れてなかったこととか村敗北の最大の原因になったこととかに対して…恐ろしいくらい何も感じてないのは何でだろう。 しばらくぶりの参加だったんだが、以前はこんなことはなかったし。成功してない部分がバネにならないとか、いまの自分がこのゲームに向いてないのかなと思ったりも。 |
1207. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
長>>1205 A. ここまで綺麗に負けるといっそすがすがしいから B. そんちょ真を見抜けなかったほうが間抜けだから (例:にこらす) 休んでチャージする人もいれば、参加しながら勘を取り戻す人もいるわけで。自分も気分転換に瓜科に遠征したりするし、楽しいと思える参加形態でやるのがいちばん。 |
1209. 農夫 ヤコブ 01:47
![]() |
![]() |
>>1205そんちょー 基本的に村長のやれる事が少なかったからじゃないですか? 信用に関しては、もう村の空気がフリーべぇ真で固まってたし、その他の灰考察に関しても、みんな引き摺られる感じだったし。。。 村が上手く動いてないなぁとは見ててちょっと思ったり あまりにも方向性が一方的過ぎて怖かった だってほぼ唯一まともに村長真だと言ってたのがトマだったしなぁ… おじいも言ってたけど、村の流れに逆らう声 |
1211. 村長 ヴァルター 02:21
![]() |
![]() |
近々他に参加予定の村があって、その前に1回と思ってこの村に入ったんだが、こんな調子で大丈夫か自分が不安で。 しかし、私真とわかったら荒れる人いるかなと半ば覚悟していたらそんなこともなく、いい人が集まった村なのはよかったよ。変な荒らしみたいなのもいなかったし。 みんなありがとう。 ではそろそろおやすみ。更新前には起きれないかも。 |
1213. 老人 モーリッツ 02:31
![]() |
![]() |
ヴァルたんおやすみ。 あれだよ、つまり狂人も狼も「常に最善手を取るわけじゃない」ってことだ。そこまで考えない場合も、考え付かない場合も、考えたけど敢えて逆行してみることもある。 性格要素と合わせて考えないとな。 |
1223. シスター フリーデル 03:01
![]() |
![]() |
うむぅ。多分、僕はこのまま朝まで寝ちゃうと思う。夜明けには立ち会えない…かな。なので、ご挨拶。 MIZです。狩人したかったんだよ!なのに!人狼で!占い師だったんだよ!←…んまぁ、僕の希望とは全然そぐわなかったけどwお仲間に助けられて、始めての人狼生存勝利。騙り狼で生存勝利とか。レアケ。 QBネタとかRPにも絡んでくれて楽しかったよ。ありがとう。またどこかでお会いしましょう〜。またね!きゅっぷい。 |
1230. 仕立て屋 エルナ 06:15
![]() |
![]() |
で、来て早速あれですが、もうすぐさようならです。遅刻するっ遅刻するっ! 初朝更新村でしたが、辛かった;; 更新時には絶対起きてるからいいや~とか思ってたのだけど、深夜時間削られる的な意味で。 >1229 レジさんは体調元に戻してね! |
1232. 仕立て屋 エルナ 06:16
![]() |
![]() |
名残惜しいですが、ここらで失礼いたします。 皆様1週間ありがとうございました。 またどこかの村でお会いしましょう! SNSにも生息してますので、よければお声掛けください。 ではでは、ばいばーい(。・д・)ノ |
1234. 宿屋の女主人 レジーナ 06:17
![]() |
![]() |
村長偽決め打ちの流れ云々 あたしの「▼長可」で決定的にしちゃった感じだよねぇ。灰からの提案ならまだしも違っただろうに。 やっぱまとめは進行に徹して、自分の考えとかは出さない方が良いのかね。 …さて、それじゃフリ&エルナと一緒であたしも夜明けの立会いが難しそうだし、これが最後かな。 皆、一週間ありがとね。胃は痛かったけど、楽しかったよ。 また今度どこかで~だわさ。 |
1238. 旅人 ニコラス 06:57
次の日へ
![]() |
![]() |
おはようございます。いまから旅……もとい出張にでかけるとこです。 遅寝早起きとたいへんハードな数日間だったけど、楽しかったよ……とっても勉強になりました。狼さんチームはおめでとうございます。 それからみんなありがとう。またどこかであえるといいな。次は……もうちょっといいとこ見せられるようにがんばります! |
広告