プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス、1票。
司書 クララ、3票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、3票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (Yahhoo)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (lettuce)、生存。村人だった。
少年 ペーター (aubergine)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (lumiel)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (tona)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (DARKNIGHT)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (sanj)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (shidamirai)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (wani2panic)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (gaji)、死亡。占い師だった。
行商人 アルビン (fujyuhouroku)、死亡。村人だった。
司書 クララ (blacksoup)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (Yahhoo)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (lettuce)、生存。村人だった。
少年 ペーター (aubergine)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (lumiel)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (tona)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (DARKNIGHT)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (sanj)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (shidamirai)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (wani2panic)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (gaji)、死亡。占い師だった。
行商人 アルビン (fujyuhouroku)、死亡。村人だった。
司書 クララ (blacksoup)、死亡。人狼だった。
924. 羊飼い カタリナ 06:16
![]() |
![]() |
ヨアにニコさん、あんな時間まで本当にありがとう。 ヨアの私評「自尊心」はほんとそのとおりと思ったw でも、村側でも白視黒視理由きちんとしてないのは怪しむ方だけど。狼であった分、上乗せはされてたかも。 |
927. 青年 ヨアヒム 06:17
![]() |
![]() |
って、ちょいまてや。リズ狂人? こ、こえええ。 幼女こえええ。こえええええええええええ。 ニコ単体で決め打てたのは真面目な話一番最後、クララの方が心響いたって言葉聴いてどっちでもいいんじゃなさそうだ、って思ったつい10分前なんだけど。 |
931. 羊飼い カタリナ 06:20
![]() |
![]() |
参考までに。 狼はささやきにチェックが入っているのがデフォルト。その状態で発言欄の色は赤。 チェックを独り言とささやき両方入れると独り言になります。発言欄の色は灰色。 チェックが両方とも外れた状態で初めて白で発言できます。発言欄の色は白。 |
932. 羊飼い カタリナ 06:21
![]() |
![]() |
鳩(携帯)だと発言欄の色は白のまま変わらなかったです。 箱(パソコン)で白でしゃべろうとしてプレビューまでいって、編集したくなって戻るとささやきにチェックが戻っていることがあった気がします(うろおぼえ) |
933. 羊飼い カタリナ 06:21
![]() |
![]() |
私が処刑される直前に赤でラス発言(40使いきり)しました。独り言も使い切ってました。 その後、白でもラス発言しようとしてささやきのチェックを外してしゃべりましたが、日付をまたいだようです。 その場合、Fでは墓下第一声でしゃべったと思います。 【発言が消えました】 前日のログに私のラス発言はなく、墓下の発言消費はなかった(20/20になっていた)です。 |
941. 司書 クララ 06:32
![]() |
![]() |
あ、で結局無記名投票COはどうだったんですかねぇ。 私は狼的見地から「よし頑張れ頑張れ」と傍観してましたけど。 狼投票&襲撃での偽投票COは成功するかは確率低いけどだけどいざやられたら傍目さっぱり判らなくなって、そこで負けるかもしれないというのは村ならやだなーと思ってました。 |
959. 村長 ヴァルター 07:05
![]() |
![]() |
んー妙狂だったけどさ、万が一妙真でのこってて「実は私狂ってたの」っていってCO→狼がひっかかってとか恐いぜよ。 墓下にさっさといったのに何で、絵筆がすすまんのだろう。やっぱりPSPかPSPなんだなーー封印だーーぐぉおおお |
971. 青年 ヨアヒム 07:24
![]() |
![]() |
昨日の朝から何も喉通ってないや。ご飯食べて寝るっ。ログは夜ゆっくり読ませてもらいまするー。こっそり途中に作ってたまとめページ雛形更新。みんな任せたっ!!お疲れ様でする。 http://wolfbbs.jp/?G003%C2%BC ふぁーぁ・・・・・・ねむいなぁ・・・・・・ねてていい? |
983. 少女 リーザ 09:34
![]() |
![]() |
クララさんはくろじるさんか。カタンの全国大会とか人狼のカタンリーグとかではご一緒させていただいた事あるけど、同村は初めてのはず。 てかカタンの全国大会とか懐かしいなぁ。もう2年半くらい前か… |
984. 少女 リーザ 09:38
![]() |
![]() |
ヤコブさんが襲撃されてからは、偽判定出せてない場合の事考えて狂臭とか食わないでアピールとか出してたけど、フリーデルさん狼が捨てられなかったから狂COはしづらかったとか。 って事で、また午後に…ログ読みもその時にしようかな。 |
987. 少女 リーザ 09:41
![]() |
![]() |
>>963 あ、その独り言は、アルビンさんが狩人COしてなければ、アルビンさんに白出してたって事ね。狩人COする前の狼予想アルビンさんだったから、囲いたいな~とか思ってたら狩人COして占える理由が消えちゃった。結果白でSGになったから悪くはなかったけど… |
988. 少女 リーザ 09:44
![]() |
![]() |
>>985 違うよ~、占い師視点で占う理由つけるのに一番都合がよかっただけ。 フリーデルさん狼の可能性をそれなりに見てたから、情報出さないって意味で黒出すわけにはいかなかったけど…ちなみに4dでフリーデルさん吊りって本決定で出てたら狂COする予定だったのにひっくり返っちゃったから騙り続けてたら食われてた。 |
1000. 行商人 アルビン 10:07
![]() |
![]() |
Welcome!!一瞬だけの顔出しだ。皆お疲れ様。村勝利できて何よりだよ、これで死んだ甲斐もあったというもの。 そして華麗に1000getでニコ涙目wではまた晩に。Come back any time!! |
1007. 羊飼い カタリナ 11:36
![]() |
![]() |
そうだ。 私吊りの日、私は表では「村長さんに入れてやる!」って言ったけど、実際は自分に入れるなんて滅多にないから自分に入れたのね。 相方さんにそれ言っておいて、リーザちゃんが村長さんに投票だと、リデル(無効票で入れると言っていた)の分を除いて2票になってたら相方だけ、狼に票合わせした存在がいるとわかる。そういうのも手だったなあと今さら後悔。 「狂人なら入れなさい」って言っておくの。みんな視点では入 |
1014. 木こり トーマス 15:02
![]() |
![]() |
というか、おまえらよく俺が人間だってわかったな! ・・・・いやまぁ、信じてたよ。 んー。でも昨日二人はだいぶ頭痛かったみたいだな。俺が気楽過ぎだっただけかもしれんが・・・・。 |
1017. 木こり トーマス 16:01
![]() |
![]() |
うむ・・・・次からは封印する。 というか、ほかにどういう反応しようかなぁとか考えたらわかんなくなってな。ちょっとあの辺りは我ながら人狼っぽい思考だったと思う! ・・・白アピはニコには敵わんなー。 |
1018. 羊飼い カタリナ 16:16
![]() |
![]() |
>トーマス トーマスのせいというより、考察見て、場の雰囲気的にリザ真派多そうって判断。 プラスヤコ真予想ね。 村のまとめページちょこちょこいじってるけど、みんなもよろしく! |
1020. 木こり トーマス 16:23
![]() |
![]() |
ああ、それと・・・・。 ペタ・アルはさんきゅ。特にアルの考察は結構助かった。 二人のクララ疑いの発言あったのもあって、最後焦らずにすんだ。クララ疑いが皆無なのと、そういう声が少しでもあったのじゃだいぶ違ったと思うしな。 ・・・・・ん、焦ってなかったのが黒要素?そんなのは知らん! |
1021. 羊飼い カタリナ 16:25
![]() |
![]() |
■1.BBSは16戦目。クローン合わせて26戦目 ■2.最終日判断してくれたヨア&ニコ/当然クララ ■3.保留。春の白い灰祭りと狩人3COは入れたいかも ■4.これも保留 |
1030. 農夫 ヤコブ 16:37
![]() |
![]() |
トーマス>僕が食べられたのはトーマスのせいじゃないよー 村人が考察言うのは大事だし、間違えてたとしても信用とれなかった僕がわるい てゆかリーザが上手なのがもっとわるい! |
1044. 農夫 ヤコブ 16:47
![]() |
![]() |
最後のトーマスヨアヒムニコラスが白くなかったらG国初狼勝利だっただろーね 僕は村側では3人がMVPかな アルビンの狩COもなんか気持ちがわかるので僕は個人的にすきだけど、地上にいたら迷いまくりそうだw |
1049. 司書 クララ 16:50
![]() |
![]() |
よくできてるなあーと。 個人的にニコ様から白get技を学びまくった6日間でした。 ヨア様トマ様もちょー強かったしアル様ペタ様村長様の推理、などなども皆さんそれぞれ凄かったですけど 私的には村MVPはニコ様ですね~ |
1053. 司書 クララ 16:54
![]() |
![]() |
私は狩人にさえならなければなんとか…と思ってましたが まあ私も希望無効好みです。PLメタとかもありますしね、 流行は全然知りませんですけど。 その辺、システムの説明とかが拡充されるといいなあと思いますね。 |
1056. 司書 クララ 16:55
![]() |
![]() |
村的にアル様吊りたいってのは判ったんですよねえ 狼的にも吊れるに越した事はないけど~ 一旦私を疑ってる人と正面対決して勝てれば山を越えられると思ったので あの日は間にトマ様が挟まっててちょっとやりにくかった! |
1066. 司書 クララ 17:02
![]() |
![]() |
シモ様の宇宙語がなんかurlエンコードの文字列に似てたので 適当に打った文字には見えなかったんですよねー ありゃ何だったんでしょ。 シモ様が普通に生きてて吊りになったとして、そしたら多分もう少しトマ様黒かったんじゃないかな。 |
1078. 旅人 ニコラス 17:15
![]() |
![]() |
振り返ってみると、この村でもっとも成功した白アピールは、あれだ。 ラブ切りしようず!→きゃーニコ様白い!→え、白かったんだそれ……→自覚せずやってたなら白いかも この流れだったな。あれは完璧だった。 |
1080. 司書 クララ 17:19
![]() |
![]() |
ニコ様の発言なんて大体わざとに決まってるじゃん。皆おおげさだなぁ。 わざとぽい所とそうでない所のバランスが村くさい、 というのを最初に思ったことなので、>>1078の流れは皆素直だな!でした。 で最終的には「そうでない所」もわざとなのかなー怖えーって感じでした。 |
1097. 司書 クララ 17:41
![]() |
![]() |
■1.戦歴……BBSは25回目+クローン色々。合わせて参加は2年ちょいぶり。 ■2.勝利側MVP:ニコラス/敗北側敢闘賞:リーザ ■3.村の別名:G国春の白い灰祭り~6日間13名様ご招待券付き~ ■4.心に残る名セリフ:エピ祈りのポーズ |
1128. 司書 クララ 17:56
![]() |
![]() |
あ、襲撃手順は悩んだら参考にしてたんですけど、 最終日とかはペタ様居る方が辛いと思っての判断です。 私の予測では、ペタ様は実際私狼寄りでもあったし、 多分ニコ様なりヨア様なりに押されたら意見聞いちゃいそうだなって! |
1131. 木こり トーマス 17:58
![]() |
![]() |
と、みんなこんばんはだ。 >>1107クララ いやぁ、クララ白かった・・・・すっかり騙された。村の進行具合によっては、たぶん全然わからなかったんだろうなぁ・・・としみじみ思う。 最終日はなぁ・・・心で負けたら駄目だと思った。真っ向論戦厳しいと思ったし。だからああいうノリになったんだよなぁ。 |
1133. 木こり トーマス 18:11
![]() |
![]() |
鳩はなぁ・・・・んと、一応五日目まではちょくちょく箱使えてたんだよな・・・。 ちなみに、アル狼と思ってからアル吊りに突っ走ってたのは、週末最終日だときついと思ったからで・・・いや、今思うと恥ずかしい。 |
1138. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
■1.初参加だよ♪ G国では。人参国では57戦目らしい。 ■2.勝利側MVP:樵青旅の3人かな。この3人が村勝利の決め手になってるはず。 敗北側敢闘賞:クララさん、潜伏上手だったよな~。樵青旅の3人が白かっただけで。 あ、こんばんは♪ |
1140. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
■1.初参加だよ♪ G国では。 と吾輩も追従。頑張ったでショーはクララにあげたい。上手く村人に混ざっていたと思う。村側で頑張ったと思うのは、急激に真っ白になったヨアヒム。狼とかねーよwって本気に思った灰は久しぶりに見たかもしれん。 |
1141. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
ヤコブさん襲撃に護衛薄そうって理由もあったのはちょっと嬉しかったかな。ヤコブさんはあんまり騙りっぽくなかったから、狼にはヤコブさん真見えてるだろうな~、これは農真予想での襲撃だよね、って思ってた。 真でも偽でも占COして護衛されたことなんてほとんどないからな~私。 |
1148. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
つまり私は真で護衛された事が1回もないって事か。真の時に狼の誤認狂人襲撃は何回かあるけど。きっとここだけは素で怪しいのがプラスになってるかなw 狂人の時は誤認襲撃結構多いけどw |
1151. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
真が食われるまでは基本信用を取りに行って、真襲撃があったら後は判定でアピールできてない場合を考慮してところどころアピールしつつ、って感じだったけど、いっそ狂人COしてたほうがよかったという。 カード人狼だと真の白に黒出してアピールしやすいけど… |
1158. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
狼たったの2回目の私がでしゃばってよかったのかなーなんて思ったりしたわw クララの足引っ張ったと思ったから必死だったの。 リザ真想定はちょっと恐がりすぎたかなと思ってる。 |
1163. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
墓下でも言ったと思うけど、長青狩人予想だったから、どっちが真か確信持ちたくてやったCOだったもんな…。 生き延びるのは捨ててたけど、クララが占いだったら変わってたかも。 |
1207. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
囲まれた~!(笑) 久々組は多そうね。その分、レベル上がってる気がするわ。 今回、本当に勉強になった。 私はF1722が初参加。 F国後期は、初参加の希望がおまかせしか知らない人がいたりしたわ。 |
1222. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
Fの300番台くらいには、もう占初日COが多かったかな。 霊共ギドラは一時期はやってたけど、あれは初日早々やらないとメリットないよね、議論すればするほど狼に内訳ばれるし。 |
1251. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
推理内容からいえば、私的にはペタ様よりヨア様襲撃もあるかな、って思っていました。 ただニコ様と意見割れての話し合いで迷ってくれるかもしれないと。 まあ全くそんなことは無かったんですけどね! |
1276. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
俺はこれが村の勝利に一番近づく言動だったと確信してるし、一日読み込み遅れたせいで生存勝利も諦めていたけど、それでもあと一日あればな…クラにはかなり断片的な黒要素しかあげれず、残念に思う。 |
1277. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
3日目の片白なら、少なくとも3日目吊りはなかったかな。ただヤコブさん騙りっぽくなかったし、他の灰を考えればどこかでは吊られそうだけど、3日目フリーデルさん吊って、後どこかで村人吊れるとランダム勝負って感じか。 |
1289. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
4日目なんて、商修両方白の場合、狼候補がクララさんしか残らなかったから、商白前提の考察は言いたくても言えなかったなぁ…だから4日目は商白前提の考察はあいまいにしか出してなかったり。 |
1291. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
自分白転換したものなぁ。あの白転換怖かった。謝謝。 う、フリ姉に関してはごめん。 試合~勝負~はぶっちゃけるとリズ真フリ白っての最初あって、リナ姉に怒られてたのかなり白アピ意図的だった、てへっ。 アルさん>あの村は初参加前にテキストとして読み込んでたのもあってよく覚えてます~ |
1293. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
>>1282 あのあたりの食いつきが、一番クラが鈍かったからなあ…。決して無条件で村騙りを肯定するわけじゃないが、やっぱ大きな波に相対した時こそ、白黒は見えやすいよな。 |
1294. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
村騙りは状況によると思う。 効果的にやると効力発揮するわよね。でも大失敗したのも見たことあるからなあ。 大きな波に相対は、そうよね。このときの反応が一番人間見分けやすい。 |
1295. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
>>1293 ええその村ごとの村人の立ち位置次第だと思いますね、 なのでピタっとハマッたなあという感じでした。 初日に混乱こそ白要素!みたいな事も言ってたし本音でもあったので、あそこはもっと考えないとでしたねー、いやはや |
1296. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
私はフリーデルさんに白出してる占い師として吊り反対するしかなかったけど、吊りたいって人の考えはよく分かるし、こういう立場じゃなければ吊ってあげたくなっちゃうな~。 そして灰の白さから、フリーデルさん狼を疑う村人思考もすごい納得してた。 |
1298. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
>>1290 俺が思うに、人それぞれの得意分野が違うから、どっちの陣営もそれぞれの個性を活かしていくのがよいと思うんだ。 たとえば、俺はリナが4d以降生存していた際、果たして狼認定したかどうか…。そこで、リナを狼と見抜けるタイプの助けが必要になるわけ。村人それぞれの本分で戦っていけばいいわけよ。 |
1302. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
私はやっぱり突然死回避だけ繰り返してる状態って嫌だな。どっち側でも。理想を押し付けるなと言われるかもしれない。それでも、その件で泣いた人を見たことあるから、了解したくないのよ。 |
1303. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
>>1285 実際のとこ、狼以外の全員が商吊で終わってくれ!って願望込みでもあったと思う。俺はそれって終わらなかったときの心的ダメージが大きいから程ほどにすべきと思うけど、気持ちはようわかるからなあ。 |
1315. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
ほんと最後悔い残さずいけました。ラスト勝利時リアルで泣きましたよ。 クララさんの全力投球には3分というか5時間以上は・・・。 再戦・・・やったことないけど楽しそう。 |
1317. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
>>1294 実際、成功例の方が少ないだろしなあ。統計なぞ取ったわけでもないが…。何より、純粋な考察合戦の方が妙味あるもんだ。うーん、本当に出遅れさえなければなあ。 |
1323. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
俺も初参加がF国の生粋のFっ子だから、最初はよその国とか行くの怖いです><って思ってたけど、案外敷居は高くないぜ。むしろ、アンカーはじめ使い勝手はすげーいい。何より、pt制は俺の発言スタイルにすげーあうんだ。 |
1328. 木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
>>1307 たぶん、残った村人のタイプによっては俺普通に吊られてたと思うんだよなぁ。今回はニコ・ヨアと相性それほど悪くなかったようで助かった。まぁ、ニコはクララとのほうが相性良さそうだったが! ・・・・再戦!?おぉう!めちゃめちゃ面白そうだなぁぁ!! |
1333. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
いやー、正直白アピって苦手だったからクララさんに対しての方が相性よかった。 クララさんも実は白アピ結構してるんだけどさー。最終日トマさん演技相当入ってたでしょっ! ニコさんはどこまで腹に抱えてるか読みきれない自分がいて。。。 相性よかったのはリナさん、アルさんかなっ。リナさんはある意味相性悪いって言うべき? |
1343. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
この村の再戦企画幹事はアルがやってくれるの? 半分言い訳だけど、狼は1年ぶりで二回目。もっとがっつりできそうな村側でこのメンバーとやってみたいな。 クララは、人の性質を見て、言葉で簡潔に表現するのうまいわね。すごいなあと思ってみてた。 |
1347. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
私の場合、演技臭いってだけで怪しむタイプだから、ニコラスさんとか怪しんだりしそうだな~。 基本は状況とかから考察していくけど、状況要素がないときは演技臭いってだけで怪しんだり… |
1348. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
リナさん関連もアルさん関連も素っぽかった、ほんと。 クララさんは言葉選びと質疑が上手すぎ。 相手見て説得するための材料変えてた? そのチカラぼくによこせー、よこせー。 |
1351. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
おっと…すまん、俺はそろそろ去らねばならなくなったよ。 再戦については、明日明後日にはプロット考えて纏めサイトに張るよ。ただ、俺あんまりサイトいじるとか出来ないタイプだから、やる気のある人が率先して書いてくれる分にはどんどんWelcomeだぜ!希望日時や更新時間を書き込んでおくだけでもちゃんと意味があるんだぜ。 |
1353. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
まあこういうのは中々人が集まらなかったり、希望が合わなかったりでぐだつくのが常。で、これ今回はなしにしますかって言ってる辺りで上手く折り合いついたりするので、気長に構えておけばよいかと。 |
1372. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
>>1363 Ah、そうだったな。とりあえず、皆いろんな希望を書いといてくれ。けど、結構俺が強行で決めるとこもあるかもしれん。そうでないと、いつまで経っても決まらず時間だけが過ぎるってよくあるし。 |
1385. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
再戦は出れるかというと可能性は低いけど、時間とか大丈夫なら行きたいし、見学人で入るかもしれないから、期待しておくね~♪ って事でよい子は寝る時間だから、私はそろそろ寝るね… |
1409. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
わー、リナさんありがと~。 ペタ坊おやすみね~、ぼくもそろそろ、名残惜しいんだけど。明日の朝ラスト発言こっそり狙って勝利を目指します。 一週間ほど、ほんといい勝負をありがとでした。 Come back any time!! |
1414. 旅人 ニコラス 04:02
![]() |
![]() |
あー四月になるのか。そりゃそうか。 その頃になると生活リズム激変してるだろうなあ。深夜はまず居られなくなる可能性があるが。しかし参加したい。こまる。 まあ参加しちゃうか。それから困ろう。 |
1420. 羊飼い カタリナ 05:47
![]() |
![]() |
おはよう。 今回は久しぶりすぎる狼。 避けてたわけじゃなくて、なんだか知らないけど、狼希望が弾かれたりしてなかなかなれなかった。 ここでランダムで狼だったというのは……なんというか、面白いな。 |
1439. 旅人 ニコラス 06:01
![]() |
![]() |
クローンのほうにも入らなくなって……そうだな、一年半くらいか? 離れてたのは。 意外と身体が覚えてた。発言のかなりを感覚に頼ってたが。実際のところ。 再戦になったら更に強力な俺様をお見せしよう。くくく。 |
1456. 羊飼い カタリナ 06:11
次の日へ
![]() |
![]() |
そろそろ挨拶を。 G国最初の村がこの村で本当に幸運だったと思います。 本当は村側でがっつり推理と殴り愛してみたかった気するけど、自分がこのレベルの高い中で通用するのか知りたかった気がするけど、クララと珍しい13人編成狼ができたのが本当に良かった。この点うらやましいだろう、みんな!(笑) 皆様とはまたどこかで会える日を楽しみにしてます。 |
広告