プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、旅人 ニコラス を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (mich)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (kokimaru)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (ygdra)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (christianity)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (zaggie)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (krl0501)、生存。霊能者だった。
シスター フリーデル (LuneC)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (nakaba)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (kiinegi)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (biskvit)、生存。狩人だった。
青年 ヨアヒム (yukina555)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (kagami)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (rubin)、死亡。占い師だった。
負傷兵 シモン (trago)、生存。村人だった。
司書 クララ (shiguhigu)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (mich)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (kokimaru)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (ygdra)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (christianity)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (zaggie)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (krl0501)、生存。霊能者だった。
シスター フリーデル (LuneC)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (nakaba)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (kiinegi)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (biskvit)、生存。狩人だった。
青年 ヨアヒム (yukina555)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (kagami)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (rubin)、死亡。占い師だった。
負傷兵 シモン (trago)、生存。村人だった。
司書 クララ (shiguhigu)、死亡。人狼だった。
1319. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
同村したことある人いるかな、ぱっと見いなさそう。 G国はこれで3回目だし前にやったのはもう2.3年前だから流石にいないかな… 他国ではちょっと違う名前でやってたりもするけど見覚えのある名前はなさそう。初同村ありがとうございました |
1334. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
パメラが狩人かなって思ってたよ…w そういえば最後だから人狼希望を出していたのだけど、F、Gとやってきてはじめて人狼希望が通らなかったんだよね… でも村人として楽しめてすごくよかったな。 みんなお手合わせありがとう…! |
1357. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
あの…再戦見てきたらF1574ってのがいるんですけど、レジスタンスさんん!? うわ、パメラ狼の記憶が、墓下で遊んでたら反応で残り2W当てられた記憶が……! なんかすっと意見通ったはずですわわぁ 何年ぶりかは数えませんね、BBSライフお疲れさまでした ミルクティー飲みましょー |
1377. パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
パメラは墓下で僕といちゃいちゃしていたんだよ。 ディーターの3d独り言の合コンが面白すぎたww バレてたかな…リクエストされたシモン(とアルビン )以外は女子しか上げていないことに… って思っていた |
1379. 村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
>>1372 ヨアさんは最初から捨ててますぅ。 ディーターさんはなぁ、、、個人的な話?になるけど昔ディーター毎回使って、カタリナに告白するプレイヤーがいて、5回以上一緒の村になってる人がいたの。 未だに、ディーターさんの告白はハイハイディーターディーターと流してしまう(-_-;) |
1384. 司書 クララ 01:46
![]() |
![]() |
>>1380 村が自動生成されるのはもうこの国で最後な気がするけど、クローンでは誰でも歓迎(略して誰歓)村とか建ってて面白いですよ! 配役もBBSの配役から狐入り編成とかもっとレアな役職入れたりもできます |
1386. 少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
くそー。ペーター全敗。、 G1862 行商人 アルビン kiinegi G1908 旅人 ニコラス kiinegi G1920 ならず者 ディーター christianity G1971 羊飼い カタリナ trago G1971 村娘 パメラ kokimaru G1973 少女 リーザ kokimaru G1981 青年 ヨアヒム nakaba G2058 少女 リーザ ygdra |
1404. 負傷兵 シモン 02:11
![]() |
![]() |
ログ読み終わったよ(^ω^) 今回の面々はどいつも個性的な奴ばっかで面白かった 最後の村をこのメンバーでやれて改めてよかったと思うよ いつものヤツ貼っとくわ。好きに使ってくれ。んじゃおやすみ╰(*´︶`*)╯♡ ■1.戦歴 ■2.希望役職→実際の役職 ■3.MVP ■4.村の名前 □5.その他 |
1410. 村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
■1.80戦ぐらい。最近復帰 ■2.占→村 ■3.ニコラスさん ■4.桃園の近い〜裏切りの惨劇 □5.とても楽しい村で、この村がG国最後で良かった!あと前回羊さんを負けさせちゃったので、今回は勝てて良かった。初日に中身わかったよ(笑) |
1418. パン屋 オットー 02:19
![]() |
![]() |
■1.けっこうたくさん ■2.じんろう→むらびとーん ■3.ニコラスとリーザ!あとクララだね ■4.センスがあるひとがなぜかひとりはいるのがにんじん国の不思議だよね |
1423. 宿屋の女主人 レジーナ 02:21
![]() |
![]() |
■1.遠い記憶。F主体。 ■2.希望役職:おまかせからの狂人。 ■3.ニコ、リナ、オト ネタ陣営:シモン、フリ(ネーミング最高) ■4.誰かつけてくださいませ。 |
1433. 羊飼い カタリナ 02:28
![]() |
![]() |
■1.11戦目。純G国民かつ新参です ■2.村→村。正直、狼希望すれば良かったかなと後悔中です ■3.ニコラスさん、ジムゾンさん、クララさんでしょうか 娘>>1410 その節はご迷惑を… ほんと勝てて良かったです、ありがとうございます |
1445. 少年 ペーター 08:29
![]() |
![]() |
おはようございま〜す。 このところ入れてなかったんだけど、最後の記念に来てみたよ〜。 霊能希望したら狼になるやつ。あまりお役にたてず、LWに全て託す形になって申し訳なかったけど、クララさんはすっごく頑張っててほんとよかったよー。 たらればいうなら、全潜伏しとけばもすこし垢でイチャイチャできたかもねーw |
1447. 少年 ペーター 08:35
![]() |
![]() |
MVPは、1人だけ選ぶなら、ハイパーまとめのニコラスさんがヤバかった。 複霊でも決め打ちされかねないレベル。 ポリシーにより負けた側からは選ばないんだけど、クララさんには敢闘賞あげたいなー。 みんなそれぞれ個性的ですっごくよかった〜。推理したかったw |
1448. 農夫 ヤコブ 08:47
![]() |
![]() |
■1.そろそろ20戦ぐらい?? ■2.村人→狼 ■3.ニコラスのまとめに、リーザのあの位置からの狩CO、えんらえんらが最後まで頑張ってくれたのも全部にあげたい ■4.登園の誓いが個人的にツボ |
1449. 旅人 ニコラス 08:47
![]() |
![]() |
■1.戦歴:2015年にG国で長期を始めて5戦。その後あちこち旅して戻ってきたよ。 ■2.希望役職→実際の役職:霊→霊 ■3.MVP:霊判定守ってくれたリーザに。 3人は難しいな。クララ捕捉は村全体の功績だし、それでいて単体では個々の目を潜り抜けていた狼陣営は本当に手強かった。 ■4.村の名前:パメラに追従。 □5.その他:楽しい村を本当にありがとう。G国最後がここでよかったと思ってるよ。 |
1450. 旅人 ニコラス 08:58
![]() |
![]() |
昨夜のリーザの見たよ。ありがとう。 リーザはもっと自信持っていいよ。全部の霊判定を守って一番良い位置から出てきてくれて、白を白って見抜けていた。 最高の仕事だったよ。 |
1451. 旅人 ニコラス 08:58
![]() |
![]() |
>>1289 ☆3dの決定は妙白を見抜いていたわけではないよ。 まとめとしての僕は、誰のことも白くも黒くも見ていない。 村全体の意見をまとめて、主観や両側に取られている推理を除いて、村でも狼でもどちらでも勝てるように処理先を選んでいる。 今回はその結果たまたまリザが外れただけだったかな。 狩保護は僕の目で意識するけど、見抜けなかったので…。 |
1453. 旅人 ニコラス 09:08
![]() |
![]() |
G国での再戦はいないかな? オットーは他国で赤囲ったね。村側も心強かった。 ディーターはどこかでお会いしたことあるのかな…ID名弱くてごめんね、村名とキャラクタ名聞けば確実に思い出せるよ。 また夜に! |
1456. 負傷兵 シモン 09:55
![]() |
![]() |
おはよう!(^ν^)結局ぱんつを食べることができなかったシモンくんが通ります ■1.50戦くらい ■2.素村→素村 ■3.スーパーまとめニコかなぁやっぱ。 ■4.赤壁とか桃園とかは入れたくはある □5.ノイズ撒きすぎててすまんな(今更 でもこれが楽しいから仕方ないね(おい |
1464. 村娘 パメラ 11:18
![]() |
![]() |
逆にディーターさんは考察が白かったなぁ。洞察力深いし、ここ白だわって思ってるのが伝わってきやすかった。最終日の終われも本心にすごい見えたしね(笑)文にうまく感情が乗ってる感じで読み取りやすい |
1465. 負傷兵 シモン 11:18
![]() |
![]() |
>>1459野郎のパンツは全部アル便でクーリングオフしました リーザは凄い読みやすかったよ。個人的には村で一番言いたいことがするする入ってきてこの人日本語上手だなぁ(こなみ)って思ってた だからスキル塗りしちゃったよね(てへぺろ |
1469. 村娘 パメラ 11:22
![]() |
![]() |
>>1463 リーザちゃんはやっぱりみんなが一番余裕あったと思われる2Dに発言できなかったのが大きそう。 単体白取られやすい村だったから、どうしても単体白の要素とられづらくなってあの位置になった気はする。初日とか白かったし反応とか感情中心で考えたほうが相手に白くみられやすくなりそうな気はする。 |
1470. 村娘 パメラ 11:31
![]() |
![]() |
オットーさんは、全体を広い視野でみて、仲介役みたいな感じだったなぁ。え?この人確定白じゃないよね?なんでこの位置に収まってるの?でも実際ありがたい存在だからしばらく襲われなかったら考えよう。そうしよう。きっと白だよいい人だもんみたいな感じだった(笑) |
1471. 村娘 パメラ 11:42
![]() |
![]() |
カタリナさんはカタリナさんだったなぁ。前村の記憶がどうしてもあって(メタごめんね)、村でも狼でも本当に勝ちたがってるんだなぁと。正直、感情把握や性格把握が4~5日先行してるようなものだし、ここ狼で歪めにきたら普通に分かる気はするかなとか思ってた(笑) 灰としては指針役として、羊さんがこう動くかぁ。私はどうしようかなーみたいな感じで羊さん中心で動けたからありがたい存在だったなぁ |
1472. 村娘 パメラ 11:57
![]() |
![]() |
■クララさんは、考え方は私と近いはずなのに、本心が見えてこないというかなんというかもんにょりする感じだったかなぁ。でも、ヨアさんに対する感情の発露とか、私への対応とかは上手かったなぁと。きっと村なら頼りにしてた気はする! |
1473. 村娘 パメラ 12:03
![]() |
![]() |
■フリーデルさんはなんかぱっと見白かったし、羊さんが食いついてるから狼さんでも大丈夫かと後回しにした感じ。次の日見るつもり→結局みないを繰り返して最後まで見なかったなぁと(ごめんね) でも、羊さんチクチクしたのは修さんがしてほしそうな感じだったから要請を受けてみたいな感じだったし、本心ではまぁ白かなと普通に思ってたんだろうなぁ。屋 兵 修は結局一度も疑わなかった気はする。 |
1474. 村娘 パメラ 12:09
![]() |
![]() |
二日目占い希望だしてるし、修一回も疑わなかったは盛ったかな。でもまぁ、羊さん視点での疑惑解消と、ヨアさんの発言の私の浮き票回避の擦り寄り可能性ある発言から、まぁ占いでなんかとっかかりができたら良いな的な占いだったってことで。 |
1475. 村娘 パメラ 12:17
![]() |
![]() |
■ヨアさんは狼の探し方がほぼ真逆なうえに、私にとっては話がかなり飛ぶイメージだったから、すごい掴みにくい人だった。反応的には狼は非常にしにくい感じだから白なのかもしれないけど理解がしにくい、出来ない人だなぁという感じだったなぁ。 ★ヨアさんはお酒飲んでした発言を教えてほしいかな。私はかなり多い気がしてる(笑) |
1481. 村娘 パメラ 12:33
![]() |
![]() |
>>1478 ちなみにシモンさんの分は終わったよ(笑) ■ヤコブさん なんか初日適当に考察してたら、みんな占わなくていいや的な感じになっちゃったから、農さん疑う感じになっちゃったけど、私の疑いも勘違い部分だったし色々不運だったなぁと。 あと、最初の訂正が地味に痛かったのかも。見られるのを気にしてるという突っ込みが初期にはいることになっちゃったし。あれがなければ私占いで状況は全然違ったかも |
1482. 村娘 パメラ 12:41
![]() |
![]() |
■ アルビンさん 体調不良残念だったね。お話しできてたら斑吊りになって農黒見えて、商吊られないの流れにはなった気はする。 あと、初回吊られやすい占われやすいなら狩人ムーブとかオススメだよ(笑)周りが勝手に占い吊りを避けてくれるかもしれない。 やり方は自分を狩人だと思う。狩人だと言わない発言はしない。でも狩人だと少し隠そうとしてる感じも見えるぐらいがオススメ(ぇ |
1483. 村娘 パメラ 12:49
![]() |
![]() |
■ 占い3人 今回占いほとんどみなくてごめんなさいm(_ _;)m ジムゾンさん墓下で輝いてたなぁと(笑)狩騙の遊びは私も笑ったよー。 レジさんは偽確定してからのほうが輝いてた!ご飯いつもありがとう♪ ペタちゃんは農黒だして、ジムゾンさんと勝負して欲しかったなぁと。スキルはありそうなのにもったいないかなとも。まぁ、真占襲うのが大切だし、白だしが正解なんだろうけどね(笑) |
1484. 羊飼い カタリナ 12:51
![]() |
![]() |
娘>>1471 私は狼でもこんな感じですね、暴れ系すなおーかみです 狼での歪みは多分わかりにくい…はず 鋭いようで雑殴りしか出来ないから、終盤は考察が勝手に歪むんですよ、それでカモフラージュします 狼と村の思考分離がわりと得意なのもありますね ログ見たら娘さんが実は2日目▼商でなく▼農派だった件 娘さんにしては変だと思ってましたが、そういう… 思考は自然だったので黒くはありませんでしたけど… |
1485. 村娘 パメラ 12:54
![]() |
![]() |
■ニコラスさん まとめお疲れ様。質問多くて大変だったけど、このまとめは凄いわー。凄いけど霊護衛確定になるから真占絶対死ぬよね。これ。と二日目は思ってた。 一番困った質問は>>427の「パメラ★昨日一番村に伝えたかったことと、今一番自信があることは何だろう?」 ない♡って答えたかった(笑) |
1486. 羊飼い カタリナ 12:55
![]() |
![]() |
何か嬉しい考察も頂けたし議題にも答えたし、少し早いですけどお暇しようかなと思います G国最後の村、同村ありがとうございました! (あー、最後だし言っちゃおうかな) (者さんに中身♂認定されてましたけど普通に♀ですよ) (♀のチップしか使ってないでしょ?) (それでは!) |
1498. シスター フリーデル 14:04
![]() |
![]() |
■1.戦歴 80超えたかな、くらい ■2.希望役職→実際の役職 素村~ ■3.MVP ニコラス王朝は伊達ではなかった。まとめ安定しすぎ! レジさんには騙されました!! ヨアさんの乱は楽しかった(こなみ) ■4.村の名前 追従 □5.その他 普段は1発言なんかの極小喉に居ますので、20発言たのしく悩みました。スパモン様とninjin様のお導きに感謝。 ありがとう、G2085村。ラーメン |
1502. 村娘 パメラ 14:16
![]() |
![]() |
修さんが灰で言ってた 「灰見ずに戦略だけぐたれるG10初日が好きです。」 は凄いわかる。初期は村建てば確実にフルメンバー。ひどい時は10分以内で埋まる(人気キャラは1分以内の取り合い)みたいな時にやってたから、10人村やったことなかったけど、復帰して10人村二回ぐらい経験して、微妙なブラフからめながからの戦略論主体は面白いし、初日はまったり派の私は本当に助かるし(笑) 普通村は初期が大変すぎる。 |
1505. 村娘 パメラ 14:44
![]() |
![]() |
じゃあきちんと塗ってみようかなぁ。 まず、形見のなかでもパンツを選んでいるところ。ちなみに男女問わず。ここで疑問。襲撃された人の形見はもっていないのか。もっているとしたら何故シモンさんに渡さなかったかの疑問が残る。 >>1452の自己突っ込みの通り、幼女に今夜だけと頼むというのは怪しい。しかもその後毎日護衛指定だった気がしなくもない。プロ発言から幼女も守備範囲なことを匂わせてた気はするし黒かなと |
1508. 村娘 パメラ 15:00
![]() |
![]() |
まぁ、狩人はシモンさんだと考えていたという自己申告もあるから後半ほ部分は考えないとしてもパンツハンター疑惑は残る。 ここで、プロでのニコさんの帽子はパンツ疑惑があったんだけど、形見のパンツの話からそれはかなり信憑性をおびる。すなわち旅をしながらパンツ(男女問わず)を集めるニコさんこそ真のパンツハンターであると私は考える。 というわけで占い希望。占い師三人は占い結果の発表よろしくね♪ |
1509. 青年 ヨアヒム 15:52
![]() |
![]() |
お疲れさんです、ビールでも飲みながら感想を… ■1.長期は6戦目くらい基本短気マン ■2.希望役職すむら ■3.MVP ニコラスの安定の進行素晴らしい クララ最後まで諦めないナイスファイト! フリーデル白固めつえー ■4.村の名前 センスある方におまかせ! □5.その他 ビールがあれば世界はずっと平和なのさ |
1510. 青年 ヨアヒム 15:55
![]() |
![]() |
短期勢ですがこの度はG国閉鎖という知らせを聞いて最後に参戦させていただきました みなさんこの国に色々思い入れがあったみたいでちょっと場違いな人間が参加しちゃってごめんなさい! 長期とかやってログしっかり読み直さないと単体精査は進化しないとつくづく思った みんなよくそんな細かい思考まで読み取れるなぁと素直に関心 短期だと基本盤面整理と勝負所の二択当てるゲーなので白固めとかやる暇ねぇ… |
1511. 青年 ヨアヒム 15:59
![]() |
![]() |
今回村が超強かったからこれ人狼サイドきついだろうなぁって思ってやってました 酒の力に任せた奇行動連発してわけわからん白取ってもらうくらいしか 自分的には勝ち筋ない気はしたわw このくらいのレベルの村で狼引いて真っ向勝負で勝てる自信ある方いますかw 徹底的に自身が白固めに徹して完全に村の中に溶け込まないと無理よねー |
1512. 青年 ヨアヒム 16:04
![]() |
![]() |
■ニコラス 初日の段階で漂う有能匂進行のお手本のような動き素晴らしい レジーナが霊対抗で来ててもどうだったかな? 2-2でも霊決め打ったりすることあるからもしかしたらニコラスで決め打ってたかもね! ■パメラちゃん 考え方が違うって恐ろしい…しかも灰見るにわざと斑吊らない発言してたみたいで そりゃわざと言ってるならおかしく感じてもおかしくないよー 夜の10時以降の発言はだいたい酒入ってたよ! |
1514. 宿屋の女主人 レジーナ 16:08
![]() |
![]() |
しまった! ヨア、挟んじゃってごめんね。 でもこれだけ。 変態の疑いがかなり濃いのと票が集まったのもあるので ▲ニコ ●シモンで提出しておくわ。 シモンは自称ってあたりがちょっと非変態ぽくもあるので。 |
1515. 青年 ヨアヒム 16:13
![]() |
![]() |
■オットー 灰でだいぶバカにされてて悔しいwww 素直ってのはとってもいいことなんですよ! 2-2も楽しいっすよw ■フリーデル 序盤のスロースタート気味から最後めっちゃ輝いてたなぁ てかわざと噛まれないために沼を演出してたまである 尊敬できるプレイヤーだと思った |
1516. 青年 ヨアヒム 16:20
![]() |
![]() |
■カタリナ 君も短気勢な人なのかい手順進行野郎ってのはだいたい短気まんなもんだ 僕と同タイプで勝ちに徹する事大好きやな ■クモン フリーダムの極み、しかし考察自体はまともすぎてギャップがやべー あれまともな単体精査できない人がやったら即処理されるからシモンだからなせる業だね シモンも途中お酒飲みながらやってたですか? 一緒に飲みに行きましょうw |
1517. 青年 ヨアヒム 16:25
![]() |
![]() |
■ディーター 最後呂布バリに裏切り仕掛けてて笑った いやー飲めよヨアヒムがお前が吊られろよってマジでみえたんだよwwww あれが無かったら最後まで桃園の誓い果たしてたろうなぁ 頼れる兄貴から一気に全てが狼の演出に見えてしまった… ■アルビン 体調不良残念やったね、残ってて頑張ってたらまだまだ白視取れてた可能性あると思うわ 最後の村なのにまじで残念やったね…おつかれ! |
1518. 青年 ヨアヒム 16:32
![]() |
![]() |
■リーザ 勤勉な真面目な幼女、シモン曰く幼女の文章は読んでて心地が良い そういう文章が書けるってのはあれですよ、天才ですよ 僕の故郷にこないか? ■ジムゾン 後から冷静にログ読み直してみると地味に有能だったことが判明している すまん君が生きてるときはあんま見てなかった… 黒引けたとはいえ即死ってのは真占いの定めやねぇ… |
1519. 村娘 パメラ 16:34
![]() |
![]() |
>>1517 ヨアさん なるほどー。(お酒でも)飲めよヨアヒムがどうして柱宣言に見えたのかなんとなくわかったー。 ヨアさんにとって既に当たり前のようにお酒は飲んでるから、今更感過ぎてヨアさんには伝わらなかった。 自吊りの話もだして書吊り希望だったから、(書人間だったら吊りを)飲めよヨアヒムということなんだね さすがヨアさんやでー。 |
1520. 青年 ヨアヒム 16:35
![]() |
![]() |
■ペーター 今回占いあんま見てなかったすまんw しかし者と共謀して僕を陥れる妄想を駆り立てた原因を作っていることは万死に値する なんであのタイミングで▼青とか言ったの! ■ヤコブ いやー今回の村狼きつかったと思うわ、よっぽどこのゲームやり込んでないとそうなるわ… 色々当りがきつくてごめんよ! |
1521. 青年 ヨアヒム 16:42
![]() |
![]() |
■クラリン 最後までナイスファイト、お疲れ様! 結構絶望的な状況だったろうに折れない精神力に乾杯 途中のあの奇行動は悪かったwもう書しか黒位置いないと直感的に判断したのはいいけど 単体精査で明確にどこが黒いか言えないからああなってしまったわw ■レジーナ 丸裸にしてやったぜ! でも結果的に占い出てよかったかもね、2coならジムゾン抜けてないかもだし 狂人ってのは悲しいポジションやね… |
1522. 青年 ヨアヒム 16:44
![]() |
![]() |
娘 正解! 飲むのが普通なので飲めよとかすでに飲んでる状態で言われても 吊りのめって言ってるようにしかみえねえ あの瞬間信じていた者が裏で青にぼろくそ言っていたまで想像してくそ悲しくなったわw いやー妄想って恐ろしいねw |
1524. 青年 ヨアヒム 16:53
![]() |
![]() |
人狼歴は1年ちょい たぶんリデルとかオットーとか五年以上やってるような古豪やろ! そりゃかわいくみえるわwww しかし長期人狼って結構リアルに支障でてさ、常にこのゲームのこと考えてしまって リアルでも奇行動してたりしないかい? みんなはリアル生活の時はこのゲーム忘れて、箱の前に着いたときだけに考えてる感じなのかね |
1526. 村娘 パメラ 17:04
![]() |
![]() |
>>1524 つい鳩さん見ちゃうのは多いなぁ。 時間も考察考えるとだいぶかかるしね(汗) それでもゆっくり狼さん発言しながら探したり、発言で上手く騙すのは楽しいよね(笑) まぁ、最近うまく時間とれないからなかなか参加できないけとね |
1532. 羊飼い カタリナ 17:33
![]() |
![]() |
来てみました、最後にまた来るかも知れません >青さん 純長期、純G国民ですよー 始めてまだ数ヵ月です、だから急に閉鎖してポカーン状態です リアルのリソース奪われまくるってのはあるあるですね 時間取れない日だと、どうしても失速して狼視されたり… とりあえず青さんの奇行は、短期&個人由来ということで納得しました 確かに、大味になるのも無理ないですね |
1533. 羊飼い カタリナ 17:33
![]() |
![]() |
それこそ青さんが言ってるように、短期ならではの割り切り方とかがあるんでしょうけどねー やっぱり個人的には長期でがっつり考えたいです しかし今回は(も)節穴でした… 青さんの言う通り▼灰なのに▲神するのは悪手、それをやった理由は狼が弱気or書狼だから位で、なら書さんは吊っておくべき こんな手順も塞ごうとしてたとか、盤面派を名乗れません もっとやりたいなー、H国が出来ないなぁ… |
1535. パン屋 オットー 17:52
![]() |
![]() |
>>1533 僕が狼だったら▲ジムゾンかな、やっぱり… 襲えるうちに真占は襲っておけという格言もありますし ・ヤコブ吊りの日に▲霊→通ってもジムの占いに当たればなんだかんだで吊られる可能性が高い ・ヤコブ吊りの日に▲占→クララが確定白になる なので… |
1536. 村娘 パメラ 17:53
![]() |
![]() |
灰襲撃? いやー神真生かして灰襲撃はリスク高い。 狂襲撃?農の状態的に農吊り回避は無理かなぁ。 そう考えると、一番美味しいのがGJとなるのかな。村に情報与えず一日伸びるわけでもなく(一日のびるリスクは増えるけど)狩人の炙りだしもしやすくなる となると万一通っても美味しいニコ襲撃が良手かな |
1541. 羊飼い カタリナ 17:59
![]() |
![]() |
▼農で色を見ようとしてる日のほうが▲占は通ります エア護衛とか抜きにガチで霊護衛しなきゃお話になりませんから もちろん表で言ってた通り、1黒出してる神は普通なら護衛されないのでいつでも良いとも言えますけどね それではー |
1546. 青年 ヨアヒム 18:09
![]() |
![]() |
オットー勝てなきゃ意味ないんだよ ▼神でも三縄村を吊らなきゃダメなんだから世論のGSと 後自分がそこから逆転してGS上位に食い込めるか判断、これ無理と思うなら▼灰はまだ勝ち筋残してると思うわ |
1548. 青年 ヨアヒム 18:11
![]() |
![]() |
レジーナはペーターが初日に書に入れててライン切ってないと思ってるから即投票して黒出す気満々だったよ そこに賭けて兵▲かな、まー自分が白視されてて残る自信あるなら▲神だけどたぶん自身ないっす |
1561. 村娘 パメラ 18:40
![]() |
![]() |
私的に>>1549やられて、GJの日の黒の書と、初日の農黒をみると、やはり書吊りに動いちゃいそうな気はするなぁ。 万一霊の護衛ハズレてて、霊死亡とかも泣けるし、二日目の村の手順は斑吊りが安定かー。 そうなると初日の狂黒だしも悪くはみえないなぁ |
1566. シスター フリーデル 19:21
![]() |
![]() |
エピで狼さんの動き方の話になるの珍しい感じですわね。狼PLの村かな? わたくしは神さん抜き辛すぎるのでギャンブルに走ってしまう派ですわね。▲狩から▲霊、ならまだいける…っ!(ほんまか?) |
1568. 行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
お疲れ様でした! 続くと思ってたらエピになっていた どちらの陣営も素晴らしかったです 改めて、ゲームとは無関係な僕の事情で縄を使ってしまって申し訳ありませんでした 地上墓下でたくさんのお声かけありがとうございます |
1569. パン屋 オットー 19:24
![]() |
![]() |
僕が狼なら村の白上げとかしない 自分が弾き出されるから… それに黒い黒いって言ってると相手が黒くなるけど白いって言うと白くなるから… うたがわないで! ディーター>< |
1572. 行商人 アルビン 19:29
![]() |
![]() |
■1.G国9戦目、他国合わせたら25くらい? ■2.村人→村人 ■3.全員で! ■4.おまかせします □5.ほとんど参加できていない状態でしたが、最後に皆さんと同村できて良かったです 国主様、長い間ありがとうございました |
1577. 行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
ヤコブきいねぎさんだったのですね。ガチでお会いするのは初めてですね ディタさんはっぱさんは、僕が知ってるはっぱさんかな?女性を口説いているので、たぶんきっとそうかな。地上でお会いしたのは初めてですね たぶんきっと、他の方は初めましてですね。初めまして |
1581. 行商人 アルビン 19:47
![]() |
![]() |
リザさんはとても良い位置からの狩COでした 村人希望弾かれて初狩人だったんですね 自分だったらと考えたら、恐ろしい村です… ニコさんは狩COについてとか、進行についての説明とか、めっちゃ分かりやすくて、すごく安定した素晴らしい霊まとめでした |
1582. 少年 ペーター 19:52
![]() |
![]() |
そっか〜ヤコブさん村視されてたから、そういう道もあったんだねえ。 ▼神で口封じすれば真占とはいえ輝きが薄れてくるもんね。なんで▲年も▲農もないんだってとはなるけどね。 最終日に青か者か羊に黒だしてまっこう勝負! 死ねるw |
1586. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
ただ、3縄くぐれない位置(当時ならリザ・パメ・ララあたり)なら、▲霊→▼農の日に▲神を選んだと思う。 斑吊りの日は霊に護衛が寄りやすくなる。一度占を抜くとなおさら。 だから抜ける可能性が一番高い時にチャレンジしちゃうかな。GJで縄も増えないし。 |
1587. 負傷兵 シモン 20:06
![]() |
![]() |
おかえり変態。さよならイケメン 妙のCOのタイミングは戦術観の問題で、今回の妙も正しいしペーターの意見も正しい。別に正解なんてないのさ!自分がそれが一番いいと思って納得してるんならそれでいいんだぜって適当なシモンは思ってる |
1588. 村娘 パメラ 20:09
![]() |
![]() |
1578 あ、ペタちゃん前提が違う。書黒なら神襲撃安定 書白なら、GJ演出気味のニコ襲撃で、ペタちゃんは僕襲撃だったんだ!とかいいつつ書に黒だし→書吊り→神襲撃ってこと |
1590. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
リザの狩COのタイミングか。 僕はリザ、ララ、ヨアあたりが狩なら灰吊り初日の第一声で出てほしいと思って「回避・遺言前に自己判断で出るのは構わないよ」と言ってたな。 村の視界晴らしと、狩COの信頼性のため、といえばいいのかな。 疑われている人がいると、村はその人が狼かどうかで時間と喉を使うし、狼も適当に疑ってお茶を濁せてしまう。 それに、COが遅れれば遅れるほど、狼の吊り逃れに見られやすくなる。 |
1591. 負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
みんな想像力豊かで凄いなぁ(こなみかん 俺は本編終わっちまったらもう脳みそふわふわモードでネタくらいしかできないや 本編もネタしか出来てない?そんなわけないじゃん。おおげさだなぁ(ふるえ |
1593. 旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
ただ、僕はあの時点の盤面上の最白はリザだったし、少なくとも初手灰吊りからは守るつもりでいた。 おそらくリザもそれを感じ取っていたとは思う。 なので、リザが潜伏を続けて、初手灰吊りで狼が狩回避→リザが出て詰み確定、というのもあり得たのは確かではある。 僕はリザがどちらを選んでも、最善の判断だったと心から伝えたと思うよ。 |
1600. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
(続き) なんだけど、僕はシモンを狩誤認して、周りの宿題を調整して位置を上げないようにしたり、みんなとシモンが不平等にならないように、やりたいようにやってて仕事ができているシモンにも余計な宿題を出していた。 だからお礼とお詫びがしたいと思って、シモンが一番喜びそうなものをあげようと思ったよ。 |
1602. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
(続き) 「幼女に今夜だけ頼む」は塗りだね。 僕が守ってほしかったのは霊判定だ。狩とよろしくやろうなんてオットーの誤解だよ。 そもそもリザが狩とは思ってなくて、頼むのと狩が幼女と判明するのの時系列が逆だ。 |
1603. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
(続き) 帽子の件はパメの想像にすぎない。 よく見てほしい。入るところが1つしかないことからぱんつではないと証明できる。 そもそも帽子がぱんつだとして、このサイズのぱんつをはいている人間がいるのだろうか。 僕の推理はシモンが狼♂、パメがシモンを狼とみて擁護する狂人。▼シモンで本決定を出すよ。 |
1609. 旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
そういえばクララに黒視が透けてたと言われてたけど、評&票の集計と決定周りの思考には自分の推理は一切反映していないつもりなんだよね。 「思考出して良い?」と言った以前で僕の推理が見えていたなら、何がどこで透けたかは聞いてみたいな。 もし透けてたなら、平等じゃなかったということだから。 |
1611. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
お礼とお詫びがしたいと思って、シモンが一番喜びそうなものをあげよう ダウト! シモンさんはプロの段階で男のパンツはいらないと宣言してる。 すなわち男のパンツを渡してることで嘘とわかる |
1616. 村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
それに、ニコさんは仮に自分が吊った相手のパンツだけ偶然形見としてもってたとする。 ならクララさんのパンツを渡してない時点でシモンさんを喜ばす意図はなく、クララさんのパンツをそのまま持ってたいという気持ちが見える すなわちパンツハンターニコ! |
1633. 行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
僕も自分が狼なら▲神派ですね 真は食べられる時に食べときたい ただ真残して2黒出させて、吊らせてから最終日まで生き残って勝った狼もいますね 狼が得意な人ならできそうなイメージ |
1636. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
ごはんは神の恵みですわ、ラーメン( *´v`*)ノ アルアル探検隊さんは墓下でお元気そうでよかった。 引き伸ばして議論の時間稼ぐのも村戦術だから大丈夫ですよ!でも次は地上で遊ぼーな! |
1640. 村娘 パメラ 21:15
![]() |
![]() |
フリさん 助けて!>>1592が分からないの。 娘 違うぜ 書白なら書に宿が黒出し(宿が黒出すかは未知数だけど理解OK)→書吊からニコラス襲撃(方黒のヤコブが書に勝つということだよね)→平和→宿吊り→遺言狩co(誰が?農?)→真狩を吊り殺す(??) 農が黒出されて露出している状況で狩出ないという理論を利用する(???) 分からないの… |
1654. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
>>1640 例えばわたくしがLWで斑が農さん(仲間)書さん。 ▼書さんの所で▲宿さんで、「宿真だったんだ=農白」論を巻きます。 そこからわたくしが狩CO!妙さんもCO! 「修-農なら露出狼さん全露出ですよ、そんなことしませんよー」って▼妙さんに持って行く! 残される宿真の白、農。——ですかしら。クレバーですわねえ。 |
1660. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
■1.G国21戦目 他国では観戦1回 ■2.村人→狩人 ■3.最高のまとめ役ニコラスさん 最後まで悩ませてくれたLWクララさん 唯一無二の洞察力フリーデルさん ■4.おまかせ □5.G国の最後に楽しい思い出をありがとうございました |
1661. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
修 正解!いきなり農が黒出されてるのに狩でLWが出てくるって相当考えにくいから 娘 商と白の書で村2人吊れてるから余裕で足りる ちなみに今回の村が2dの時点で神の世論の評価が終わってたからありな作戦ね 他村ならいきなり▲真でもおかしくないよ |
1663. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
(続き) リーザが狼で、リーザを疑う邪魔者を消していくなら▲オットーはおかしい。 裏をかいて「リーザを守る人が消えてるからリーザ村なんじゃない?」と思わせるなら、カタリナじゃなくてリーザをあまり疑っていないシモンあたりを噛んでおけば良い。 |
1665. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
(続き) だからリーザが狙ってこの襲撃をしているなら、リーザは相当な策士ということになる。 策士というのは、灰同士の関係性をわかっていて、どういう襲撃をしたらどう思われるかを計算できて、実行する度胸もある、といったところかな。 それが計算できるなら、発言で誰のご機嫌を取れば良いかもわかって実行できるはず。 でもリーザはそうしてるように見えないんだよね。 |
1667. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
(続き) 何より占候補のジムや、灰の中心にいるわけでもリザを白くみているわけでもないララのご機嫌をとってもそれほど意味がない。 リザの考察って、全部こんな感じで、村で生き延びる意図、誰かをSGにする意図を感じないんだ。 それしかできない狼と思うと、襲撃が策士なのが違和感。 こんな感じで伝わるかな…? |
1671. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
もちろんランダム襲撃の可能性や ヤコ「▲オットーしたらリザ狼には見えないべ」 翌日リザ「リザ、リナ姉が怖いよ」ペタ「良いよ▲行っちゃえ!」 みたいな可能性を考えたらきりはないけど、この三狼でランダムするとか、力関係が農>妙になるとかは想像しづらかったな…。 |
1675. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
文字数の関係でああいう言い方になったけど、もう一手襲撃を見たかったのは、パメに限ったことではなかったな。 ヨアが言っていた通り、桃園が噛まれるかを見たかったんだよね。 誰が狼でも桃園は崩さなければ勝てなかったと思う。たとえ桃園に狼混じりでも。 だから▲桃園以外ならかなりの意図があるだろうなって見てた。 実際▲娘は狩狙いだったみたいだけど、灰の数的には狩狙いする必要もないんだよね。 |
1685. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
リザ>>1679 「誰を味方につけるか」みたいなのは、好きじゃなければ考えなくて良いと僕は思うよ。 考えていないのは白要素としてとれるから、考えずにいられるのはそれもまた強みだと思う。 僕は村でも考えずにはいられなくなってしまったから、リザがうらやましかったりする。 |
1686. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
出来れば、青ー書でやりあって、者の仲裁が無いって状況を望みそうかなぁ。 結局者残したことでより青が白くなったわけだし、者で良い気はするなぁ。まぁ黒ロック外れたヨアさんがどこ吊りにいくか未知数になっちゃったかもだけど |
1689. 村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
>>1679 考えるの楽しいよね♪特に狼さんで勝つのは難しいから、狼ならどうすれば勝てるのかはよく考えちゃうなぁ。 あと、村側なら基本的に生存目指しちゃう。生存目指すと色々考えて動かないと駄目だし(もちろん味方陣営勝利を邪魔しない範囲で) 今回は吊られそうだなと思って被った狩人ムーブ(二日目は少し意識してた)に首をしめられるとは(-_-;) |
1694. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
ジムゾン占希望→占い師就任か。 占い師好きなのかな?夜明けの数発言の時点で、すごく輝いてたよ。 二日目は圧かけてごめんね。 僕も神は死んだより旅人が還らないのほうがまずいと思っていて、あの日の盤面と占い先次第で▲霊になるとみていたので、強く当たってしまったと思ってる。 |
1701. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
なんかリーザが狼だったら、初日のクララと…後だれだっけ、けっこう好意的な想像による膨らまし方はしないだろうな… という気持ちで昨日の晩はリザ真かなって思ってました! |
1703. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
神父様には序盤で変な踏み込み方をしたばかりか 狼視すらしており大変申し訳なく… すごく理想的な占い師さんだったので、逆に警戒しちゃってました ずいぶん前に同村してるんですよ |
1704. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
>>1701 墓下ではリザちゃん狼説を増やそうと、頑張ってたのに(次の日くるの確信してそうだったり、灰の中に狼いなさそうなの知ってる雰囲気だしてみたり)届いてなかったかー。 |
1705. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
オットー、すぐ思い出せそうだったら、シモンがオットー狩とみていそうだったところ聞きたいな。 「パメ狩だと思う」の念は、単純にパメ白評としてカウントして弾く理由になってたよ。 |
1711. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
狩人はあまり探してなかったけど兵士は狩か非狩で迷ってて、私の考えを聞いた村娘も狩あると思っていましたね。 結果→また狩人を占おうとしてしまった…。 灰視の正確さを考えても少女が旅人守ってたのは正しい判断だったと思います。 |
1714. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
屋>>1708 ありがとう。 なるほどな…シモンとオットーの村への介入の仕方は結構近く見えたのに、シモンがオットーは優等生で止まってたのはそういうことか。 初日については、「年妙の屋への突っ込みは年妙に分がある」と言いつつさっと引き下がって、占希望は雑に外したあたりかな。 不自然な触れは狩視≒非狩という見方、使えそうだね。 |
1715. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
パメラさん>>1697 ご指摘の発言読んできました たしかに説得力ある…序盤にこの考え方ができるのってすごいな 初日はまず人となりに目が向いてしまうから 意識してこういう面を気にかけていくのが今後の課題ですね |
1722. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
ヨアがこの村の狼大変そうって言ってたけど、僕も同意。 まとめ役は好きで結構やってるけど、これほどまとめが楽な村は初めてだった。 世論の集計だけで仕事が終わって、遅刻票を無視して決定を出しても不満が出ないってありがたすぎる… 宿題も答えやすいように練らなくても、みんな「これ見てくれる?」だけで村に欲しいものを出してくれたしね。 |
1727. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
娘>>1721 そうなんだよね。 前述のヤコもそうだし、ペタのラインを辿らせないまま真視を得る動き、クララの盤面操作と立ち回り、外から見ていてかなり手強かった。 襲撃筋も、白く見られているうちに▲羊は僕がララなら思いつかなかったと思う。 |
1730. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
初日の希望ですけど、娘押しにしようか、農押しにしようかは悩みましたわ。 ついでに「いないだろう、こんな狼」とはヨアの事思ってましたが、2−1に過剰に反応してしまったのは確かですわ。 |
1732. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
人が増えたから再度聞いてみよう 2-1が狼の勝率たかいのは分かったんだけど、潜伏狂と狼3潜伏のどちらが得なんだろう。 結構疑問には思ってたんだよね。2-1でも二種類あるから 私が狂のとき潜伏狂して狼勝ってた。 狼3潜伏であまり勝ってるのみたことない(昔のイメージになっちゃうけど) =潜伏狂美味しいになるのかな |
1737. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
切れとり屋を自称しているのにとっている切れがしょうもない あ、これは思ってた。これで狼見つかりそうもない。普段どう狼探してるの?大きな要素ってそうそう見つからないでしょう?とか多分最終日生きてたらきいていたと思う |
1743. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
娘>>1732 狼のタイプによりそうだな… 占狼-霊:狂人が場をかき乱して、狼占が灰をサポート。狼占が信用を取れないと厳しい 占狂-霊:灰狼3人が団結して盤面操作、狂占が信用を取れなくても抜くこともできる。狂占の判定ミスの可能性 僕は知っているサンプル数が少なくて、その範囲だと体感では勝率差は感じていない。 パメが狂潜伏のほうが勝ちやすい実感があるなら、素狂だと前者がやりやすいのかもしれないね。 |
1752. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
潜伏狂はなぁ。仕事するのがとっても難しいし、孤独感やばかったなぁ。 一応占われて確白になったから襲われる前に狂人COして最終日まで生きたから最低限の仕事はしたけど、正直私いなくても勝ててたから、本当に難しい。 毎日、灰で狼様COしなくてごめんなさいを連呼してた(笑) |
1762. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
2−1で狂人潜伏の場合、占が真狂だと思わせやすい。 故に信用勝負するなら占真狼ありありかなと。 また狂人が狩人をあぶり出せる事が大きなメリットか。 デメリットは狼が変に狂人探ししてしまったり、ツッコミにくい状況。最終日近くまで行けそうな狂人でないと、お弁当喰いされたりするからなんとも。 |
1770. 宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
ニコ>村の総意っていうのが大雑把な理由。 ここで下手に票の薄いところに持っていくのも序盤整理的な意見を言った手前、持っていきにくかったし、普通に農白かと思っていたという。むしろ娘あたりから黒が出そうな感じがしてたかな。パメラ失礼(ごめんね) 初日はとりあえず、いやギリギリまで黒出ししない予定ではあったわ。 |
1772. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
レジーナはにんじん酒とかないの~? 陸遜も良いけど、僕は魯粛もけっこう好きなんだよね… 魯粛とかじゅんいくとか、報われない確定白まとめ感があって好きw ディタのヨアヒムに対する、張飛になってるぞはほんと良いツッコミだったと思うよw |
1781. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
宿>>1770 ありがとう。 意見の正当性のために低位置から希望出したくて、●農は白予想だったからか。 レジは初日、すごくこちらに目線を送ってくれたよね。 確霊への仲間意識みたいなもの、僕はわかっていても偽装しづらいから、すごいなって思ったよ。 |
1784. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
じゃあ残り時間も少ないしみんなの感想の続き書くかなぁ ■シモンさん シモンさんのネタ大好きだったよ!要望したゲルトネタもきちんと毎日やってくれたし、それが白要素にも繋がったのがなお良かった(笑) 雰囲気よくこの村が進めれたのはシモンさんの存在がおおきかったと思ってるよ!狼さん見つけるより楽しく話せるほうが良いなと思ってる私は本当に嬉しかった。ありがとう♪あと、私は途中でRP捨ててごめんね(笑) |
1788. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
>>1759アルミ よく言われてる話なんだが、西洋のでかい馬が東洋に入ってきたのって、近世以降なんだよな。 三国時代の馬なんて、マジで園児の乗り物くらいの大きさだったと思われる。 張飛の怒鳴り声にびびってそこから落ちて死ぬって明らかに創作だもんな。 でも体は大切に。 |
1792. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
風呂入りながら、シモン関羽がリーザりくそんに殺されて、俺が敵討ちに行ってリーザにカウンター食らってたら本物の三国志だったなぁとかどうでもいいこと考えてた。 ヨア張飛は敵討ち準備中にフリかクララあたりに殺されて。 |
1801. 村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
■オットーさん 書さんとの話してるときは、たいてい私の発言のほうが分かると味方してくれて凄い嬉しかったなぁ。いつもフォローしてくれてるように感じてたよ。あと、襲われたときは襲われるのをまったく想定してなくて本当に本当に悲しかった。その後墓下で話せたときもやっぱり嬉しかったなぁ。あと、エピでは引き気味なのかなと思ってたから>>1407でパメラ!と言ってくれたのも嬉しかったなぁ。ありがとう。 |
1814. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
>>1801 ありがと! 照れるね~ パメラはわかるな~! って所が多かったから、フォローのつもりはないけど、僕から見るとこうだっていうのをいろいろ言っていたつもり! 死んだ後も日を追うごとに白くなって、灰襲撃されてほんとGJだったと思うb |
1820. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
■ディタさん 村では遅れて来たのに、一気に白位置キープして、いや本当に凄いわ真似したいレベルと思ってたかな。そのごも発言読んででそのままを飾らず言ってる感じがして、私の狼センサーにはまったく反応しなかったから白だなぁ。上手いなぁ。狼だったら脱帽レベルと思ってたかな。 あと最初は、はいはいネタね的な感じで流してたんだけど、押しの強さに困惑。>>1441でちょっとした優しさにはキュンと少ししちゃった |
1835. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
そろそろ村名決めないとですね。 叩き台出しておきます。テキトーにいい感じに変えてもらえるとうれしいです。 【登園の誓い】裏切りの惨劇で後追い死?義兄弟の恐ろしい絆村【旅人の宿題】 |
1858. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
僕もパメラについて話そうかな。 盤面上キーになる人だと思ってみていたよ。 ふわふわの初日から、二日目に一気に斑吊り保留に動いたときは、動きやすいところでインパクトを得る狼を仮定して逃げ場をつぶしていた。 灰を見るとパメラのチャレンジだったみたいだね。歪んでいる割に、歪みの中に欲が見えないな、という印象だったよ。 |
1861. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
(続き) パメラの位置はそう高くなく、パメラ自身が相手によく切り込むからかな。 パメラへの接し方で村も狼もかなり要素を落としていたように見えていた。 パメラの相手への触れにも、ただ相手を図りたいというまっすぐさを感じていた。 見られる村、立ち向かう村として、すごく良い仕事をしていたと思うよ。 クララの捕捉はパメラのおかげと言えると思う。本当にありがとう。 |
1867. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
この村では悔いはとくにないんだけど、 もうちょっと長生きしたかったのはあるよね~楽しかっただけに! 僕もドリブルだむだむしようかしらん。 でもつい こう 優等生ムーブしちゃうんだww |
1877. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
せっかくだし、要素出してなかった人の分まとめておこうかな。 ヨアヒムは短期から来てくれたんだね。 こういう出会い、嬉しい。来てくれて本当にありがとね。 ヨアは、これが最善だ、と思った時に、村に実行させる意思がすごかったな。 |
1879. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
(続き) 斑吊り保留を検討しつつ▼農とか、者狼視だけど3縄計画を考えて▼書とか、捨て身ともいえるエネルギーの持っていき方で白をとっていたよ。 立ち止まって考えてくれて、本当にありがとね。 個人的には桃園襲撃が入ると見込んでいたという思考が、僕の襲撃もう一手見たいという感覚と近くて嬉しかったな。 |
1883. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
>>1858 ニコラスさんありがとう♪ 正直、早い段階で処理されそうだなとしか思えなくて、勝負にでて、なおかつ狩人ムーブをかぶるという、全力生存にかけてたよ!でももちろん狼探してたから、要素落としは頑張ってた!(私のセンサーに引っかかった人だけだけど(笑) |
1885. 宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
■ジム うははは、この最強にんじんで騙りは頭勝ち割ってやろうかしらとレジは思ったものの、振りかぶった瞬間にもりもりにんじん食べられてしまった感がある真らしい占い師さんでした。ヤコ黒からの発言を遠巻きに見つつ、ですよねー的な事を淡々と思った私。これ狂人にどう見せたらええんやーーー!と叫んでいたとかいないとか。 |
1887. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
■ペタ 絶対しゃべれる。このフットワーク。まいったなーと序盤で思ったのもつかの間、ご主人様だったとわ。なぜご主人様は白出してるの?と思いつつも凄い度胸の狼さんだなとこっそり応援フリフリしてました。 絶対しゃべるのをセーブしてるなと思ったら、既読スルー連発してるのにひそかに吹いてしまいましたが。にんじんの下に黄金色の物でも包んで尻尾振っておきますわ。 |
1889. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
ディーター 昨日は散々な言われようだったけど、一番盤を動かそうとしていないように見えていた。 人に触れるときに方向性を示さない感じ。誰が何を言っても構わない、みんなが楽しくしゃべってくれたらそれが嬉しい、という感じが、立ち位置を気にしないと勝てない狼らしくは見えなかった。 村の空気をやわらかくしてくれて、本当にありがとう。何度も助けてもらっていたよ。 |
1890. 宿屋の女主人 レジーナ 00:22
![]() |
![]() |
■ニコ 2−1?2−2?3−1?と悩んだけど、占騙りで良かった! 私GJと思ったほどのまとめ役。促しながらもちょいちょい開示する思考がキレイで追いやすいと思いました。レジ霊を騙らなくてよかったわよ! でも変態らしいので、口ににんじん詰めておきます。 |
1902. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
語尾が本当にきつかったの。 文字数調整だったり、ですぅにあう文章にしたりと無駄に手間がかかってたの。 駄目だ。こんなことしてたら吊られる。よし語尾捨てようだったなぁ。 |
1905. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
カタリナ ひたすら村勝ちに突き進んでいた、という印象だった。その熱量が白かった。 どういえばいいのかな、言葉や態度は強いんだけど、その裏に迷いたくない、前に進みたい、という気持ちをすごく強く感じていた。 だから、声をかけさせてもらっていたかな。 本音でお話してくれたとき、リナは苦しかっただろうけど、僕は嬉しかったよ。 |
1909. 宿屋の女主人 レジーナ 00:29
![]() |
![]() |
ペタ>そりゃガン見してましたよ。 灰どころじゃないからね(マテ ペタと偽確定してから、どっちが狂人か狼かとか、考察ぶった切ってやりたかったとか・・・ 本当に狼お疲れさまでした。 |
1914. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
がんばれニコラス こう…みんなのことが考察できるのはすごく優しくてなんかいい文化だなぁと思うんですよ。 なんで青娘旅はそれをずっと続けてくれたらなと…無茶振りですが ん?俺にはおつむがたんねぇや |
1920. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
ペーター 占い師としても破綻してからもずっと楽しませてくれたのが、本当にうれしかった。 初動から可愛くて不安そうで目が離せない感じだったな。声はかけさせてもらったけど、自分で頑張りたい雰囲気を感じて、そっと見守ってました。 狂誤認でレジ先吊りは本当にお見事。灰狼へのラインが辿れないのも、村が頭を抱えていた印象だったよ。 |
1924. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
ニコマスさんがんばってー! 締め切り生活が久しぶりで、みんなが見ている時間までに考察落とすのひーひーでした。宿題ありがたかったですわよ。 メーターさんも要素出さなさ具合がぐぬぬぬぬ。3-1破綻前提狼さんとしてさっと引きましたよね、なんて狼さんだ。楽しませてもらいましたわ。 |
1935. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
遅くなったけどニコラスさん>>1593 狩COのタイミングは迷いました そこそこに黒視をもらっていたので、議論の始まる前に 妙ノイズを取り除いた方がみなさんの思考がより進むかと 初手灰吊りのくだりはご指摘の通りです こちらとしてはニコラスさんにこれ以上の負担を強いるのも 心苦しかったので、両方の理由でああなりました |
1939. 宿屋の女主人 レジーナ 00:41
![]() |
![]() |
さて、最後に占でもしましょうかしら。 方法はとっても簡単なんですわ。 ほら、イノシシとか捕まえる捕獲カゴってあるじゃないですか。 あれに片方は「にんじん」を。 片方には「オトのパンツ・フリのふんどし・リーザのかわいらしいパンツ・私の補正下着」・・・パメラの純白パンツは後で者か青に売りつけるのでポッケもしまいますわ。 |
1940. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
後5分か……なんだか寂しいね。 久しぶりのG国の空気を吸えたのも楽しかったな。 やっぱりここが故郷なのだという気がしたよ。手足を伸ばせた気がする。 にんじんさんほんとありがとうございました。 |
1941. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
旅>>1905 ありがとうございます 実のところ雑殴り以上の考察がうまく出来ないので、たとえ印象が悪かろうと熱量で白視される方向に進化しました というか、初参加の村からしてそうでしたね 問題はその白視が続かないこと… 最近はわりと続いて、白視自体も強めになって、結果として噛んで貰えることも多いのですが、残されてしまった場合にどうなるかは未知数ですね… うーん、もっとG国やりたかったです |
1942. 宿屋の女主人 レジーナ 00:41
![]() |
![]() |
このように2つ用意して、夜明けを待ちますわね。 もちろん定点カメラもセット! あ、暗い中ですけど何か動きましたね。 こちらのカメラだと見にくいので、こっちの角度から。 緑っぽいものが動きましたか? あ、カメラに気が付いてしまったのかしら。映像が!!! 「ガガッッガガガッ」残念、決定的な瞬間は撮り損ねましたが |
1944. 宿屋の女主人 レジーナ 00:41
![]() |
![]() |
翌朝、ワナを見に行くと、カゴの中には・・・ ニコラスさんがオトのパンツとフリのふんどし、リザのパンツを握りしめて こちらを睨んでますわっ!いや、何この恍惚とした表情! 【ニコラスさんは変態でした】パメラ考察ありがとう! |
1946. 負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
このゲームマジでリアルに影響及ぼすからマジやめた方がいいわ まあやるんですけどね G国と管理人と、遊んでくれたみんなに感謝 この村のメンバーみんなにはもっともっと感謝 |
1947. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
ジムゾン 初日の朝ジムゾンの考察が目に入った時に、同じものを見て、同じように介入しようとしているな、すごく頼りになりそうだな、と眠いながらに思ったのを覚えてる。 相対でレジとペタへのフォローが多くなって申し訳ないな、と思いながら、ネタを振りまきながら村を綺麗に詰めていくのを見ていたよ。 黒が見えてからの熱量が、痛いくらいに伝わってきていた。 ジムの考察、僕も村も何度も参考にしていたよ。 |
1953. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
私も長い期間辞めて、久しぶりにきたらまだ存続してくれてたのは嬉しかったなぁ。 >>ninjinさん長い間本当にありがとうございました。 あと、今まで一緒に村に参加して楽しませてくれたプレイヤーの皆様に感謝を。 またどこかでお会いできることを祈っております。 本当にありがとう! |
1966. 少女 リーザ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
みんな違ってみんないい そんな楽しい村だったと思います 最後にみなさまと同村できたのは幸運でした ほんとうにありがとうございました こんなに素敵な場を提供してくださった管理人様にも 厚く御礼を申し上げます |
広告