プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ、6票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、負傷兵 シモン を占った。
負傷兵 シモン は、旅人 ニコラス を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (punipuni_wlf)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (hageatama)、生存。村人だった。
少年 ペーター (kanami)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (suikakun)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (mikura)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (flash)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (azuma_a_ster)、死亡。村人だった。
司書 クララ (yurihina)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (n-buna)、死亡。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (shuuiti)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (gtrty2002)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (COLETTE)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (redwiz)、生存。占い師だった。
青年 ヨアヒム (Milki)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (punipuni_wlf)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (hageatama)、生存。村人だった。
少年 ペーター (kanami)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (suikakun)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (mikura)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (flash)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (azuma_a_ster)、死亡。村人だった。
司書 クララ (yurihina)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (n-buna)、死亡。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (shuuiti)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (gtrty2002)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (COLETTE)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (redwiz)、生存。占い師だった。
青年 ヨアヒム (Milki)、死亡。村人だった。
983. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
さて、再戦リストG1846 行商人 アルビン mikura G1893 少年 ペーター Milki G1926 少女 リーザ punipuni_wlf G1926 行商人 アルビン Milki G1971 ならず者 ディーター flash G1981 少年 ペーター punipuni_wlf G1984 村長 ヴァルター shuuiti G1993 ならず者 ディーター punipuni_wlf |
984. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
G1996 木こり トーマス gtrty2002 G1996 村長 ヴァルター shuuiti G2000 少女 リーザ redwiz G2011 少年 ペーター gtrty2002 G2014 司書 クララ redwiz G2031 仕立て屋 エルナ gtrty2002 G2043 老人 モーリッツ flash |
993. 老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
リーザの昨日の赤は読んだけれど まあいいや。 反省点はそれだね。 この狼sだと明らかにリーザがBWだから ペタとカタリナをフォローするか LWルートを早期に決めるか、 どっちかしか勝機なかった。 |
994. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
老人視点だと霊襲撃からヨアヒム白の時点で 信用勝負だと思っていたし、 四日目でニコに負けた時点で正攻法は無理だと思った。 早まったのは申し訳なかった。 狼からの動きの提案もろもろあったら聞きたい。 反省したいこともおおい。 |
996. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
お疲れ様ー [クノーテン][黒パン][シミット][シナモンロール][ラバシュ][トルティーヤ][マフィン][コロネ][フィセル][クッペ][イギリスパン][ヌストルテ][コッペパン][メロンパン] |
1000. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
基本的に潜伏狂とかやらない派だけれど 今回はカタリナが初回占い被弾をそこそこ高めに見てた。 そうすると偽黒も出せないでカタリナと ペタと狂吊りでストレートに三吊りになるので あんまり乗り気ではなかったが潜伏にした。 結果的に初回の●羊避けられたから 占い騙った方がよかったかもな。 |
1004. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
老はあれよ もっと余裕のあるタイミングで呼びかけても良かったんじゃね? 老視点、狼が老狂疑う考えはなかったかもしれんが、狼視点ライバルに書がいて、老に狩目でも見ていて、変更する時間も考える時間もなくてと、そんな状況でしょ |
1009. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
モーリッツは羊吊の占い決め打ちの日発言適当すぎて絶対狂だと思った… 旅真決め打てない村弱すぎワロタと、その理由が怪しい羊に黒出してるから真でしかない! 神に弱い者いじめしているから神黒 この二つはくそわろてた |
1010. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
んー長は書神村置きしてたけど、商兵は狼ある?くらいには見てたから妙が普通に話してたら危なかったかも てか、村置きしてる神に殴られても殴り返す気は本当に無かった件 |
1041. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
あーそれはね、ようするに発言力の弱い狼が占いに出るようなものだもんね、ガチで発言弱いなら様子見して霊に出て縄一つ消費が正解や、最悪、占いの狂人とセットライン戦で狂の発言力に期待もできる |
1046. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
ニコラスとジムゾンって、なぜか強キャラって思われがちだよね。 高スキル狼塗り率が高いよ。 羊は、個人要素って言われたら、そうなのかなぁ…って思っちゃって騙された。 やっぱり狼でも、堂々と話すのが一番良いね。 未だに、屋農青の発言が並ぶとアイコンで識別できなくなる。 |
1055. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
この国で、老みたいに真剣に勝ち筋について、話してくれる人の方が珍しい気がするよ。 僕が狼でも、赤窓で戦略云々話し合う気があまり無いし。 狼戦績がXXX戦とか言い合ったりとか、赤で戦術について、いろいろ教えて貰えたりとか、懐かしなって思うくらいに、もう僕はまったりゆるキャラでしか参加できないや…。 |
1071. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
G国の村番号が三桁台の頃はF時代からの狼PLさんが 黒囲いから灰狼逃げ切りのプランニングしてるログとか あったんだけれど、 最近はそういうログ少なくなったとは思う。 ワシ狼そんな強くないから連携してアクロバティックは 出来ないけどいつか連携したいい赤やりてぇなあ。 |
1072. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
G817少女 リーザCOLETTE G1130神父 ジムゾンMilki G1840少年 ペーターpunipuni_wlf G1846少年 ペーターhageatama G1985パン屋 オットーflash G2033青年 ヨアヒムazuma_a_ster |
1073. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
老はすごい昔からやってるんやね まー現代だと黒囲いも定石系だから看破される可能性高くなってるとは思うけどね 個人的に自分ならやるかどうかって重要だと思ってて黒囲いとか占い騙りで結構やるからなぁ |
1082. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
長期人狼って、人狼にハマらないとそもそも手を出さないし、短期やってる民から見てみると敷居が高いっていうのが初手の印象だから、なかなか居ない。 やったらやったで、リアルの管理が追いつかなかったりして、結構そこらへんの調整が難しい |
1091. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
10000ptとかいうキチガイみたいなのかなり時間あいてたから一回だけやったことあるけど体調不良になるわ、全く相手の言ってること理解出来ないわ、喉使い切るマジキチが複数名いたりとかで一生やりたくないと思った。 私もメインは500か300だなぁ |
1120. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
人参国はなぜか落ち着くよね。凸多いけど。 おいおいって人多いけど自分の言動も だいたいはおいおいって思われて終わりだから 息苦しくない。 月狼はちょっと堅苦しすぎてワシは遊べないな。 |
1125. 老人 モーリッツ 01:13
![]() |
![]() |
長期っていったらここか月狼くらいしか もう人集まらないしね。 瓜はもう機能が旧いし ぐたはサーバー終了しちゃったしで。 瓜時代のPLが流れてるからレベルも高いしね。月狼は。 |
1136. 老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
月狼は新規の長期サーバーで出来た時に 口悪いPLはどんどんBanになっていった国だから PLのマナーが高いんだよね。 凸とかも確か一発でペナルティーだし。 その分、ちゃんとしてないと 同村者からやんややんや言われる。 |
1138. 老人 モーリッツ 01:25
![]() |
![]() |
マナーが高すぎて閉塞的っていうか エピローグであーだこーだPL同士で 言い合える風土でもなくて。 良くも悪くもアウトローはいない。 紳士淑女の集まりだから、 まあそこの好き嫌いだよね。 人参国はどんなPLもだいたいは受け入れてくれる分 自分も受け入れなきゃいけないっていう。 |
1148. 行商人 アルビン 01:37
![]() |
![]() |
老>昔でした 多分二戦目か三戦目の黒歴史なので封印 誰かと同村してる!と思って見に行くとことごとくやらかしてる村なんですよね 単に私がいつもやらかしてるだけなんですが |
1164. 老人 モーリッツ 06:49
![]() |
![]() |
霊襲撃で占いロラうんぬんとかだけれど最近は31、21の 霊襲撃で占いロラになる長期の村って、ほぼないよ。 G編成だと占いロラでグレランなんかしてたら 縄足りないから。 人参G国の初期の頃はまだ厳格な手順踏んでる PLもいたけど、最近のG編成は占ロラはクソって 風潮で落ち着いてる。 |
1167. 老人 モーリッツ 06:59
![]() |
![]() |
カタリナの狼はお世辞にも上手いとは思えなかったけど モチベーションの高さと気合いだけはスゲーなって 連日思うてた。 できれば同赤でいろいろと戦略を一緒に練って戦いたかったな。 役に立たない狂ですまんかった。 |
1169. 老人 モーリッツ 07:09
![]() |
![]() |
まあなんていうか、いろいろ惜しいな。 確定黒案は実行できていればすごくよかった。 村に捕捉されてからでも赤BWで 狼勝利に導いてる狼とかもいるし カタリナは結構そっち系なのかもね。 あんまりLW型には見えないっていうか SW型なのかもね。 |
1170. 神父 ジムゾン 08:02
![]() |
![]() |
(どうでもいいこと) そういえば>>886ペーターさん 全く関係ない繋がりで、そういえばリアルで あることがあって、その時にグループのラインで「来て行く服は白か黒か」という話題で「くろ」と打って変換したら「●」と送ってしまい、グループの中で彼だけは背景を黒色に設定していたので「⚪」にオート変換され、彼だけ白い服で来るという大変なことになりました 教訓:●○は、人狼以外で使っちゃだめ |
1183. 神父 ジムゾン 19:50
![]() |
![]() |
1d、正直どのように動けばいいのか分からなかったので取り敢えず殴っていました。 本当は殴り合いは苦手な方です 結局陣営は別でしたが、カタリナさんとはそもそも話が噛み合っていないポイントがあったようですね |
1187. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
リーザお疲れさま、体大丈夫か? ジムもモリも今晩わ〜 老>>1182 あぁ、かなり好きだな。大抵喉涸らすし本音は本編中にもう少しネタとか話したかった。 流石に最終日は話すネタ無かったし、誰も来ないから喉余らせたw |
1188. ならず者 ディーター 20:20
![]() |
![]() |
神>>1183 1dは大抵話す事決まってるな。今回は出来なかったけど、co1〜2、陣形確認1、希望出し1、決定確認1、朝1、昼1、予備に1〜2で8喉予約、灰雑感4〜5、占雑感1、戦術考察2〜4、★を返すのに2〜3喉、序盤に目立ってる人を1〜2喉評価したらほぼ喉が枯れる。 |
1189. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
上記だと大抵足りなくなるんで、coの時に陣形確認や戦術考察や占方針の希望入れたり、朝一や昼一でなるべく★の返答したりして喉節約して、やっと20喉で収まるくらいかな? |
1191. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
多弁なんて結局人狼を楽しんでいるベテランか 位置取りしようとしている狼しかいないんです ベテランは占われてもどーとでもしてくれるでしょうし(そして噛まれて死ぬので私の発言位置が高くなる) 狼ならオールオッケー さあ、多弁を占いましょう! |
1192. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
うーん、俺はどっちかっていうと多弁は占わないかな? 盤面型だと、どうしても寡黙が狼候補になるから序盤で寡黙系とフリーダム系と強ロック系を占か吊りどっちかで処理しとかんと最終盤面で絞りきれない。 |
1195. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
>クララ 今回は初日占われたけど(ほんと人外みんなに占票集められて草だったw)、大抵は喉枯れするまで話したら初日の占は避けられるから、俺は多弁になるのを推すぞ |
1197. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
そういう人がいるので 多弁を占うんですよ! 初回多弁占い教の教祖です 入信者随時募集しております 「初日に喋ることなくて占われた」「無理にいろいろ喋る方がおかしくない?」そんな貴方に是非とも入信していただきたい! 初回は多弁占い! 初回は多弁占い希望です!(死票) |
1199. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
強ロック系は確白になっても斑になってもヤバイので占いません フリーダム系も確白で仕事しないのと、斑のとき占って白出した占い師が可哀想なので占いません 全員吊っちまいましょう! |
1208. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
本人視点だと一人の白黒つけられるので有用ですが 村視点だと「こいつなんでこんな執着してんだ?」になりますからね 今回の神父のように最初から「すごくろっかーなので、とてもなぐります」とか言えばいいんじゃないですかね |
1211. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
真面目な話、強ロックする村人は吊り票予測出来るから狼が票操作しやすいんだよね。 狼も襲撃選べるから、ロック先が村なら食べない。 強ロッカーは最終日には狼の有利に動く狂人と同じ、RPPやPPの構成員に見えるぞ? |
1215. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
そういや妙は1988の修でしたか あの時は長期2戦目でやらかしてしまいすいませんでした。 あの村の反省をいかし、立派にパッション多弁ロッカーとしてのびのびと成長しています |
1219. 行商人 アルビン 22:19
次の日へ
![]() |
![]() |
私は、狂人はあまり吊りたい気持ちにならないですね 黒>バファ>荒し>寡黙>狂 みたいな ヨアヒムお疲れ様です 900番台で二回ほどご一緒してました またどこかでよろしくお願いしますね |
広告