プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、少女 リーザ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (0611003)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (tosagatuo)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (mokomomo)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (hatahata)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (azure777)、生存。狂人だった。
少年 ペーター (takuyao47)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (jun)、生存。占い師だった。
行商人 アルビン (vawqzmds)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (milly)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (MIZ)、生存。狩人だった。
神父 ジムゾン (bh3908)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (bbsat)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (gtyu)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (taroh14)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (lunas)、生存。霊能者だった。
宿屋の女主人 レジーナ (0611003)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (tosagatuo)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (mokomomo)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (hatahata)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (azure777)、生存。狂人だった。
少年 ペーター (takuyao47)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (jun)、生存。占い師だった。
行商人 アルビン (vawqzmds)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (milly)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (MIZ)、生存。狩人だった。
神父 ジムゾン (bh3908)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (bbsat)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (gtyu)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (taroh14)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (lunas)、生存。霊能者だった。
1284. 木こり トーマス 02:17
![]() |
![]() |
皆、長い間お疲れ様だぜ。やったな。狼陣営さんもお疲れ様だ。 早速だが、エピ用の議題を置いておくぜ。 俺は過去ログを読んでくるぜ。 ■1戦績 ■2役職希望 ■3 MVP ■4村の別名 |
1289. 少女 リーザ 02:19
![]() |
![]() |
あっ。被ったの…。これだけ答えてログ読んでくるのー。 ■1.クローン含め11戦目。狩人?したことないよ! ■2.【占い師】希望→まさかの狂人 エルナさんの狂人希望かっさらったとか、濡れ衣なのー!!orz |
1294. 村娘 パメラ 02:21
![]() |
![]() |
■1.もう数え切れないw ■2.実は今回はヨアの占希望発言を見たので、メタ要素消すつもりで占い師希望→占い師 ■3.最後まで私を信じて支えてくれた年、GJと狩COで勝利を導いてくれた樵、判定見るまで白と騙された愛しい商に。 ■4.おまかせ |
1295. 少女 リーザ 02:21
![]() |
![]() |
トーマスさん、エルナさん、G123再戦に引き続きまたお会いしたなのー。 オットーさん、millyさんだったの!? カタリナさん…うわあ、お久しぶりなのよ!G025村の独り言余りまくりなオットーなのよ。 |
1303. 仕立て屋 エルナ 02:25
![]() |
![]() |
オットーmillyさんはG171再戦村で。共鳴ムーランでした。。。 うん、初手ロック外れない、はG171再戦で蝙蝠を当ててしまったからついた自信なんだ……。 トーマスMIZさんはG123再戦とか色々。リーザazure777さんもG123再戦かしら。 |
1304. ならず者 ディーター 02:26
![]() |
![]() |
■1.2戦目、G国は初になります。 ■2.もちろん村→村 ■3.MVPはGJ出したトーマスと、まとめ役のニコラスに。お疲れさまでした!あとニコラスは毎回食い物をありがとう! |
1306. 木こり トーマス 02:27
![]() |
![]() |
お知り合いさんもちらほらいるな、嬉しいぜ。 あ、リザすまんな。議題被ったぜ。 ☆ 娘>>1268 に改めて。確かに占い先襲撃&2白のアルに黒出したパメは偽っぽく見えてしまったんだ。狼さんはそれを狙ったんだろうな。 なるほど、リナが狩人さんならそういう発言は逆にしないと予想したか。 それよりは意見喰いのほうが大きいのかな。 |
1307. 仕立て屋 エルナ 02:30
![]() |
![]() |
あー。ぺったん初参加か……。お疲れ様ー。 まあ、この村は他と比較しても結構ギスギスしてた感じかな。やっぱ。 ペタは普通に白かった。 この村に懲りずにまた人狼やりに来てねー。 |
1309. 旅人 ニコラス 02:31
![]() |
![]() |
まとめ役は、昔村を2回滅ぼした経験があったのでほんとにきつかったです! あうう、レジーナさん見間違いさえしなければ……っと思いつつ、なんか消去法的にまとめ役占いならミスしなくても僕に御鉢が回ってきそうな気がしました! |
1310. 少女 リーザ 02:32
![]() |
![]() |
ディーターさん二戦目とか…!全然そうは見えなかったの…! ペーター君は解りやすく初心者っぽかったけど、でも頑張ってる感じがよく見えてとても黒塗りできなかったのー。白かったのー。 この村は珍しいケースだから、是非また参加してみてね! |
1311. 村娘 パメラ 02:32
![]() |
![]() |
★狼さん達へ。 >>1191の発言はごめんなさい。服真決め打ちで確定霊みたいに思い込んでて詰み確定だと思って、つい失礼な事を言ってしまいました。 確かにあれで私襲撃だと実質投了になってしまいますね。ちゃんと考えずに不用意な発言をしてしまい失礼しました。ごめんなさい。 |
1315. 仕立て屋 エルナ 02:36
![]() |
![]() |
うーん、まあ占護衛読むよねー。 しかし、参加発言のとこに希望役職についての話をしないように、と書いてあってえー。という感じではある。 あたしもあたしでアレなんだけど……。 |
1316. 少女 リーザ 02:36
![]() |
![]() |
ああそうだ!独り言がとても足りなくて言えてなかったけど、トーマスさんごめんなさい!せっかく護衛してくれてたのに…。 真狩人に黒塗りって何て無理ゲーと思いながら無理矢理黒塗りしてたのよ…。当然、全部言いがかりでした。 |
1323. 少女 リーザ 02:41
![]() |
![]() |
>>1320 ああ、うん。書いてあるのよねー。30%の確率で役職希望弾かれがある以上、絶対的な禁止行為ではないけど、望ましい事ではないって事よね多分。 だからこそ、なんで言っちゃうのかなーって不思議だったよね…。 初参加なら見落とし含め有り得るかもだけど、占い師希望できるなら初参加じゃないし…。 ヨアヒムさんがもしわざと言ってるのだったらどうしようと思って入村したなあ。実際、どうだったのかしら。( |
1324. 村娘 パメラ 02:42
![]() |
![]() |
ペタ君は初参加だったのね。 みんなから疑われてる中で信じてもらえて本当に癒しだったわ。ありがとうね。 それなのにギスギスした雰囲気にしちゃって本当にごめんなさい。 これに懲りずこれからも参加してね! |
1325. 旅人 ニコラス 02:42
![]() |
![]() |
>>1321旅 僕、素黒の弱い人ですwww たぶん「!」のおかげで強そうとか、迷いなさそうにみえただけで、内心はドキドキガクブルひぃひぃ優柔不断でした! 焦ると誤字しますし、誤字してるところでは僕はてんぱってると思ってください! |
1329. 木こり トーマス 02:46
![]() |
![]() |
リザ>いや、護衛勝ち取れたんだ。そこは誇るべきところだと思うぜ。お見事だ。謝る必要なんか、ねーよ。 […はリーザをなでなでした。] パメ>>1312 あっ、そうなんだ。まだ議事録読み込んでいないんだけど。 ペタは初参加さんか...時々怖かったかもしれんな。すまんな。もし良かったら、また遊びに来て欲しいぜ。 |
1333. 仕立て屋 エルナ 02:51
![]() |
![]() |
4d0103ディタ>ヴァルターは1dから白かったは白かったもん。確実に。 5d0232>3黒=長白確定。 5dは襲撃筋から推理しようよみんな、と思っていた。そして割とパメラが灰襲撃2連続はしないっぽかったのはある。 |
1335. 旅人 ニコラス 02:51
![]() |
![]() |
>>1330商 基本的に食べ物食べたり出すのが好きなんです! 皆でわいわい食べたい! 同陣営で戦えたら楽しそうですねー! 狼はしばらく神の悪戯がなければやらないつもりですがw 村側陣営になったらなんか腹の探り合いして白同士で殴り合いそうな気もしますがw |
1346. 仕立て屋 エルナ 02:58
![]() |
![]() |
投票はどうせミスだよ、と思っているんであそこはあまり好きくなかった。 ここら辺のボーダーラインは人それぞれで、そこの食い違いが大きかったからギスギスした感じかしらねー……。 |
1349. 木こり トーマス 03:01
![]() |
![]() |
兵>>1345 なwまともなトーマスが少ないw でも、俺の経験測なんだが、トーマスって割と白視される気がするんだぜ。...多分。なので、今回も珍しく白視された気がする。...エルナ以外になw ショタ系トーマス...だと?w |
1357. 負傷兵 シモン 03:05
![]() |
![]() |
樵>>1349 なんだろうな・・・こうエルナとかフリーデルあたりに「僕狼って疑われてるよ~。どうしよう、シクシク」みたいなのを考えた。 考えたがやってて耐えられないと今わかった。もはや新手の煽り。 |
1369. 仕立て屋 エルナ 03:13
![]() |
![]() |
空気を一切読まず議題回答。 ■1 長期で25戦位かな? ■2 狂人。霊引くとかホントもう吃驚。リザちゃんが狂人希望じゃないのは割とわかってたー。 ■3 ニコラス、パメラ、トーマス。 |
1373. 少女 リーザ 03:17
![]() |
![]() |
まだ読んでる途中だけど、案の定、赤ログから偽黒コールかかってたのよ…! ごめんなさい。灰で白打ちできる人が年くらいしか居なくて黒出し先に迷ってたの……。あと、カタリナさん狼だとかなり思ってました!!( ゚∀゚) そうでなければ村長狼かと…。 3d>>943については、あまりにも非狼に見られていたので「狂偽装してる狼」っぽく見られないかなーと思っての苦肉の策だったの。生存勝利はさすがに目指してなか |
1381. 木こり トーマス 03:24
![]() |
![]() |
1dのログ読み。 なるほど、赤ではパメ真予想…当てていたんだな。 娘灰1d02:16、妙灰1d02:20>あー、確かにメタ推理はいかんしな。俺もヨアが占COしたら、メタ真視していたかもしれんしな。 青赤1d12:37>独断霊COだったんだな… 屋赤1d22:46>ごめんwいや、オトが俺好みの男だったんで、つい… 者>>1376 狩ブラフしてくれていたんだな。ありがとな。 |
1387. 旅人 ニコラス 03:32
![]() |
![]() |
ひとまず、今日の分の夜食を皆様に振る舞いますね! 墓下では買い食いできませんでしたので! 今日は「和洋折衷カップルチョコアン最中」です! チョコとアンコって、意外とあいますね! |
1388. 仕立て屋 エルナ 03:33
![]() |
![]() |
自分を利する上で村を利するという動きっぽくなくて、自分を利する、で止まってる気がしていた、のかしら。 リーザの狂要素はそんなもの。 まーあたし視点でしかないんだけどねー、これ。 |
1389. 少女 リーザ 03:35
![]() |
![]() |
>>1388 ああ、なんとなく解るの。偽黒出した時に信用されるために真視取る方に必死で、「村のためを思う」までやる余裕なかったなあ…。うん、なるほど。騙り時の参考になるのー。 ああ、嘘付くのって本当難しい…。いや、そういうゲームなんだけどw |
1397. 少女 リーザ 03:42
![]() |
![]() |
>5日目赤ログ 個人的には、狼さんの投了でも構わないと思ってたの。無理な論理を展開するのキツいものね…。 狼さんより先に諦めを見せちゃ駄目だと思ってたけど、最終日は詰みだし妙屋真視点でも詰みだったから、最後に様式美として狼COしてみたらウッカリ(実質的な)狂COしてしまったのよ( ゚∀゚) |
1398. 旅人 ニコラス 03:43
![]() |
![]() |
僕、短くさらっとまとめることができないタイプなので、しっかり考察できて短くまとめられる人に憧れるから、ディーターさんとかすごいなーって思ってたんですが、2戦目でしたか!w お疲れ様です! |
1404. 村娘 パメラ 03:49
![]() |
![]() |
ディーター2戦目には見えなかったけど、正直私には真っ黒に見えてたわ。 まぁこれは多分に狼視してた屋ラインに見えてた事もあったんだけどね。 あと疑問に感じた部分は能力矛盾だったのね。 2戦目として考えれば納得出来る範囲だったわ。 |
1406. 木こり トーマス 03:51
![]() |
![]() |
2dのログ読み。 屋2d赤02:31>パメ抜かれる可能性あったんだな…危なかったな。 屋2d赤00:51>おお…怖いこと言われているな。やはり俺をSGにしたい狼がいるなら、エル喰わないと思ったぜ。で、俺を白囲いした理由も納得。 屋2d赤00:57>変態狩人だった。すまん。 ペタおやすみ、またな。ニコは最中頂くぜ。ありがとな。 |
1407. 村娘 パメラ 03:53
![]() |
![]() |
リーザ>あ、ごめんなさい。 確かに配慮にかける発言だったわね。 それまでミスらしいミスがなかったから、やっとミスしてくれたと思って、つい突っ込んじゃったの。 リーザが上手過ぎたからよ。妙屋の二人揃って上手くて信用面で完敗だったから、私も精神的にかなりきつかったの。 |
1408. 木こり トーマス 03:53
![]() |
![]() |
者2d灰01:08>GSはグレースケール。グレースケールってのは、 例)白:修>農>書:黒 のように、誰を白視&黒視しているのか分かりやすくするための簡単な図だな。 SGはスケープゴートな。仮想狼に仕立て上げられた村人のこと。これ、確かにややこしいよな。にしても、ディーが2戦目とか…すげーな! 屋2d赤01:17>確かにw 屋2d赤02:04>あっはっは。オト、愛しているぜ。 |
1409. 少女 リーザ 03:53
![]() |
![]() |
娘>>1401 やっぱりこう、人によって真視する箇所が違うからですねきっと。単に相性の問題というか。 パメラさんは真オーラばりばり出てたの。「自分が真よ!」って背景に書いてあったの。 |
1414. 村娘 パメラ 03:55
![]() |
![]() |
ニコ>謝る必要はないわ。 私が信用を取れなかったのは私の実力が足りなかったって事だもの。 ただ村を考えてカオスのまま自由占いするよりも何とかまとめ役をと主義を変えてまでした事が偽視されて本当に悲しかったわ・・・ |
1415. 少女 リーザ 03:56
![]() |
![]() |
娘>>1407 ああ、なるほどなの。でも、やっとミスしたも何も、既に狼側詰んでたのよwwwww まあ…結局の所、皆たいへんだったという事なのね。色々あった村だものね。 |
1422. 村娘 パメラ 03:59
![]() |
![]() |
>エルナ、リーザ、アルビン 真視してくれてありがとう。 進行中は大多数から偽視され続けるし、何を信用すればいいのかわからない状況で本当に辛かったけど、エピでもそう言ってもらえると救われるわ。 |
1424. 木こり トーマス 04:00
![]() |
![]() |
者>>1419 ん、どういたしまして。 発言増やす方法か…俺は考察で大半の喉使っちまうなぁ。まぁ、俺もまだ未熟者だし、お互いに精進していこうぜ。ディーは強くなる気がする…ぷるぷる |
1427. 少女 リーザ 04:02
![]() |
![]() |
それから4dのエルナさんの通報発言は、村長の事だと思うのー。いくらなんでもカタリナさんの事ではないと思うのよw 村長さんは、墓下でニコラスさん達の説明に納得してくれなかったのね…。エピには来てくれるのかしら。 直接お話してみたいのよ。あと、少人数村の楽しさを教えたいのよ!G国は16人村だけじゃない!最小人数である10人村とか、すっごくスリリングで楽しいのよ!>< |
1429. 村娘 パメラ 04:02
![]() |
![]() |
妙>3d12:42 リーザも本気で長狼疑ってたのね。私も他に黒い人いないから、もう長狼でFAぐらいに思ってたわorz 特に屋長ラインが見えてたからよけいね。 あれって偽装ラインだったのね。 |
1430. ならず者 ディーター 04:03
![]() |
![]() |
>>1414娘 自分が言うのもなんだけど、まとめ役を買ったこと自体に関しては特に黒いと思ってなかった。エルの方が適任かなーと思ったのであの対応だったけど。 あの時ものすごいゴタゴタしてたし、娘的には普通に場を収めたかったんだろうと。 |
1432. 少女 リーザ 04:06
![]() |
![]() |
娘>>1429 そうなのよー。突然死回避は人でも狼でもマナー違反だけど、なんだか妙な部分でセオリー解ってるのが不思議で仕方なかったのよ。自分の生き残りを最優先な感じだったのよ。 屋青長なら、3-2は苦渋の選択だったのね!的な解釈してて、「これはどう考えても勝てない…でも▼長に反対できる要素もないし、反対したら狂人丸出しだ……」と思って、「占い師2人ともが▼長に賛成してる。長白だから吊り止めよう」 |
1434. 村娘 パメラ 04:07
![]() |
![]() |
ディタ>そう思ったならみんなに対してそれを少しでも主張してほしかったわ。 それをしないから、娘真視しつつ実はそのままそこで信用落としてしめしめと思ってる狼っぽさを感じたのよ。 シモンはそこを明確に疑ってきたから、狼だったら露骨過ぎるから人間ぽく感じたのよね。 |
1441. 村娘 パメラ 04:11
![]() |
![]() |
リナ>私は性格がかなり短気なのよ。私の短所なんだけどね。 だけど村があれだけカオスなのに、誰もまとめようもしないから、何とかしようと思って動いたのに、そんな何もしない無責任な人達からそれを偽要素とか言われたらさすがにカチンと来るのよorz |
1445. 羊飼い カタリナ 04:15
![]() |
![]() |
パメ>私はまとめのところで黒要素取ったりしたわけじゃなくて、怒ったりってところ。 ロケットした分、その点を疑われるのはある程度仕方ないとは思うんだー。 無責任と言われても、私からすると狼側・役職持ちの経験者の人には、ある程度配慮した村作りを求めてしまうところはあるよ。 自分が真能力、狼側の時に一番気を使うのは、村の進行でもあるし。 |
1446. 村娘 パメラ 04:16
![]() |
![]() |
ディタ>いや、そこは謝るとこじゃないからw 私にはそういう理由で黒く見えてしまったって事なのよ。 リーザ>あ、無責任と言いたかったのはシモンの事ね。 コアタイムどころか決定時間にさえ姿を現さずにそこ疑われたのは本気で腹が立ったのよ。 |
1448. 羊飼い カタリナ 04:16
![]() |
![]() |
今回の村はなかなか、すごかったです。 私はもっと、自分の発言を考えてやっていかないとなーと、再度認識しました。 思ったことをすぐに発言してしまうので…だめですね、もふもふ。 |
1451. 村娘 パメラ 04:19
![]() |
![]() |
リナ>ちょっと抑えが効かずに感情をそのまま出してしまったのは雰囲気も悪くして申し訳なかったと反省してるわ。 だけどあんなカオス状況で一杯一杯の中、モチベ保つだけで精一杯だったの。 ほんと何度投げ出したいと思った事か。 |
1453. 木こり トーマス 04:20
![]() |
![]() |
3dのログ読み。とんでもなく俺が赤でSG候補にされていたな。 屋3d赤01:57、商3d赤01:59>ん、木>>697が非狩発言っぽく見えたか。それなら良かったぜ。嬉しい。 娘3d灰02:08>占機能ひとつ無駄にさせた上で、さらに偽視とか…本当にすまんorz |
1455. 村娘 パメラ 04:22
![]() |
![]() |
リーザ>私は>>588で最後に「ここを疑問視する人は、以降はきっちりコアタイムは在籍して決定に対してすぐに反応しないさいよね!」って言ってるわ。これは名前出してないけど、主にシモンに向けて言ったつもりよ。 |
1457. 村娘 パメラ 04:25
![]() |
![]() |
ディタ>悲しかったのは本当だけど、信用されないのは自分の実力不足だと思ってるからね。 霊なら信用取れる自信あるんだけど、占はなぜか占視点と思われにくいらしくていつもあまり信用されないのよねorz |
1458. 羊飼い カタリナ 04:25
![]() |
![]() |
まーでも、私は人狼は結構本気でやるもんだと思うし、いろんな考え方の人が来るし、どっちも生死がかかってるわけだし、ある程度ストレートな感情表現が多くなるのは仕方ながないのかなとは思ってしまったりもします。 |
1459. 村娘 パメラ 04:28
![]() |
![]() |
トーマス>私こそ狩なのに初日からロックしちゃってごめんなさいorz いつも狼ばかりやってて村側視点が無かったから、狼っぽいのは狩要素でもあるって事をすっかり忘れてたわ(汗 |
1471. 木こり トーマス 04:39
![]() |
![]() |
4dのログ読み。 者4d青02:15>俺もディー襲撃はびっくりしたぜ。 年4d灰02:39>怖がらせてしまってごめんな… 商4d赤02:50>おお、やはり意見喰いもあったんだな。 妙4d灰05:07>あ、白出しも考えていたのか。 屋4d赤21:16>おお、エル襲撃考えられていたな… |
1472. 木こり トーマス 04:41
![]() |
![]() |
商4d赤21:21>お、リナの発言が狩人っぽく見られているな。リナ、ありがとな。 者4d青01:03>ディタ、ツンデレ… 者4d青01:15>おめでとう! 寝る人はおやすみ。 娘>>1459いやいや、こっちこそ黒い狩人ですまんな。 |
1473. 村娘 パメラ 04:52
![]() |
![]() |
リーザ4d05:07の悩みが凄くよくわかるわ。 私も商白長狼と思ってたから、狂人なら全く同じように悩んでたと思うわw でも本当に商黒出してたら誤爆で狼に妙真娘狂と思われてたでしょうねw |
1474. 村娘 パメラ 04:55
![]() |
![]() |
トーマス>狩人ってなぜか狼と同じような臭いがするのよね。やっぱり潜伏を意識するからかしらね? 次から村側やる時は狼臭を感じた人は、とりあえず狩かどうかも考えてから疑う事にするわ。 |
1478. 村娘 パメラ 05:02
![]() |
![]() |
宿>>4d20:12 ロケットした初期はカオス村になるとまでは思ってなかったし、投票先は前日にきちんと宣言してたわ。 それに発表順は考察材料にするためと狂誤爆を誘うのが目的。占い先襲撃で白確定した以上、既に結果は出てるの。だからいつ発表してもいいし、発表しなくても本来問題ないぐらいよ。 |
1479. 木こり トーマス 05:05
![]() |
![]() |
5dのログ読み。 屋5d赤02:35>うん、守ってないな。(きりっ 商5d赤02:49>あれ、本当に視点漏れだったんだな。灰考察でも言ったが、単にうっかりな気もしていたんだがなぁ… 兵5d灰23:24>なんという三段論法… 商5d赤01:15>実はそこはニコ護衛も考えていたんだよな…だからエル特攻されていたら危なかったかもしれん。 |
1480. 村娘 パメラ 05:06
![]() |
![]() |
そう言えばそうね。私達って天敵同士だったのね。 アルビンは思考が素直で推理の流れがとても理解しやすいから本当に白く見えてたのよね。 だから占いで狼と判った時は凄いショックだったわ。そして私襲撃じゃなかったのは振られたんだと思ったの。 でもそうじゃなくてよかったわ(えへ |
1481. 木こり トーマス 05:06
![]() |
![]() |
屋5d赤01:26>確かになぁ…対抗叩きは情報が落ちにくいし、俺も苦手である。 屋5d赤01:27>あれ、俺襲撃なんか…?って、屋5d赤01:51見ていると、俺吊りか。 屋5d灰01:37>確かに。エル抜きされたら、俺狩は信じてもらえんかったかもしれないな。 商5d赤01:42>ネト充万歳! |
1484. 村娘 パメラ 05:10
![]() |
![]() |
トーマス>いつも黒いってw 私は占じゃなく村か狼なら大抵白く見られるんだけどね。なぜか占だといつもあまり信用されないのよねorz 全然邪魔じゃないわ。もっとお話しましょ。 まさか本当に樵屋でカップル成立するとは思ってなかったわw |
1488. 旅人 ニコラス 05:15
![]() |
![]() |
もしや、僕は仲介人の才能があるかもしれない! エルナさんとシモンさんとペーターくんとリーザちゃんも最終日生き抜いたし、もしかしたら4人の中に運命の恋人同士が一組いらっしゃるかもしれませんね! |
1490. 村娘 パメラ 05:17
![]() |
![]() |
しかし本当にトーマスはダントツのMVPよね。 GJ出して吊り手増やしただけでも仕事してるのに、しっかり生き残って黒出し時に狩COだものね。 あれがなかったら私が信用取れてなかった事もあって、村はまず負けてたわ。 あらためて感謝してるわ。ありがとうね! |
1491. 旅人 ニコラス 05:17
![]() |
![]() |
僕、狩人ブラフ見つけるのも出すのもよくわからない……。 どういう風な人が狩人に見えるのか……うーん……。 なんか、狩人っぽくないなって人はわかる(気がする)んですが。 |
1492. 旅人 ニコラス 05:19
![]() |
![]() |
りっりーざちゃんはまだお友達で……いえ、かなりもうリーザちゃんにはどっきどきなんですが……。 [...は赤面している] いえ、寝ようと思って冷蔵庫片付けてたら卵おっことしちゃって掃除+急遽卵焼きにしてました! リアルうっかりさんなんです! |
1497. 木こり トーマス 05:23
![]() |
![]() |
6dのログ読み。 青ログ>んーと、俺はニコの意見が尤もだと思う。ヴァル、もっと対話の姿勢を見せてくれると嬉しかったな。エピで来てくれると嬉しいぜ。ジムもな。…ニコは本当にお疲れ様だぜ。 ペタ…可愛いな。ただ、俺もリザのわおーんには一瞬ビビってしまったぜ。 妙6d灰18:21>な、ナンダッテー。そ、そうか…それは気付かなかったぜ。 商6d青01:55>ん、それは褒め言葉として受け取っておくぜ。 |
1498. 村娘 パメラ 05:24
![]() |
![]() |
アルビン>狼の最大のミスは私を生かしておいて事よ。 ・・・なんてカッコイイ事を言ってみたいけど、本当にトーマスの狩COなかったらら、私が真っ先に吊られてたでしょうねorz |
1501. 旅人 ニコラス 05:30
![]() |
![]() |
>>1498娘 いや、僕はトーマスさんのCOがなければオットーさん吊って色見る気まんまんでした。 たぶん、エルナさんもあの段階でぐいぐいくるパメラさんが真だと思ってたと思います。 ▼屋→仕襲撃→屋色不明で、とりあえず屋偽決め打ちで兵白でおいといてトーマスさんの真偽話し合った後、吊り先決定でしたねー。うん。 |
1505. 木こり トーマス 05:33
![]() |
![]() |
娘>>1490あっはっは、そう言われると照れるぜ。 パメも詰み手を考えてくれてありがとな。 木真狩決め打ちで勝てると聞いたとき、なんとしても頑張らなきゃって感じた。 そこは楽しいところでもあったし、少し(良い意味で)プレッシャーだったな。 |
1506. 旅人 ニコラス 05:35
![]() |
![]() |
なんだかんだ言っても、嘘をつかないってことが一番強い気がします。 嘘つくと発言に無理が出ますから……。 いやはや、それにしても僕の質問下手はどうにかしないと……質問全然出せない……。 |
1507. 村娘 パメラ 05:36
![]() |
![]() |
ニコ>私全然ニコに真視してもらえてるように感じてなかったわ。 トマの狩COで私が詰み手順示せたから真視されたんだと思ってたw だから狩CO無かったら▼娘▲服で娘偽決め打ちで商残しになるんじゃないかと(汗 トマ>黒さを自慢出来るなんてあんた大物ねw |
1510. 木こり トーマス 05:39
![]() |
![]() |
うむ、だいたいの議事録は読んだな。議題に答えるぜ。 ■1 15戦目 ■2 人狼→狩人 赤窓が見えるかと思いきや、まさかの狩人… ■3 まとめ役のニコ、詰み手を考えて狼を追い詰めた占い師パメ、白かった潜伏狼のアル ■4 旅>>1299の名前、俺はなかなか好きだぜ。 |
1517. 旅人 ニコラス 05:49
![]() |
![]() |
>>1507娘 真決め打ちはほんとに難しかったです! 僕の積極的な方は偽のすりこみも働いてましたので……狂ではなく、狼か真だとは思っていたんですが……。 ただ、トーマスさん真っぽかったですし、アルビンさんは狼っぽいと思っていたのであの日は娘真だと思ってました! でも、最後まで、ちらっと妙真かも……っとは残ってましたがw |
1524. 村娘 パメラ 05:57
![]() |
![]() |
ニコ>私は基本狼PLだから、こういう前衛スタイルで疑われる事が多いのは確かね。 それとスキル的に何を言っても偽でも出来ると思われてしまうのよね。 だから素白の人が羨ましいわ。 |
1526. 村娘 パメラ 05:59
![]() |
![]() |
村長>おはよう。 村長は本気で狼疑ってたわw だって村側であんな突然死吊り回避策なんて取ってくると思えなかったのよね。 あれは私は普通に黒く見えたし、ああいう動きをすると白黒関係なく吊り希望する人もいるから、吊られたくないならやめた方がいいわよ。 |
1532. 旅人 ニコラス 06:02
![]() |
![]() |
嘘をつくのは狼の仕事、だから嘘をつくと黒く見える。 いるのにいないって嘘をついたからやっぱり黒く見えました。 まとめページ、簡単に作っておきました。 http://wolfbbs.jp/?G204%C2%BC |
1533. 村長 ヴァルター 06:04
![]() |
![]() |
人狼ゲームには、いわゆる完全ステルスといわゆるおはようステルスという戦術があってですね。一日中何も話さないのが、完全ステルスで、日の最初に一言おはようとだけ書いて後、何もしゃべらないのがおはようステルスというらしいです。 |
1534. 少女 リーザ 06:05
![]() |
![]() |
完全ステルスかー。 人狼ゲームのサーバー(サイト)によっては有りな戦術かもしれないけど、少なくともこの国(人狼BBS)では、普通に処刑されかねない行為なのよー。 少なくとも、この国ではしないほうがいいと思うの。「対話重視」の流れが強い国だから。 |
1535. 村娘 パメラ 06:05
![]() |
![]() |
村長>明確にルールに明言されてはいないけど、「裏技っぽい言動や行動」に抵触する可能性があるから、こういうグレーは管理者がアウトと見たらBANの対象にもなりかねないと思うのよ。 それに嫌いな人もいるし、私は作戦なら尚更やめた方がいいと思うわ。 |
1536. 木こり トーマス 06:05
![]() |
![]() |
アル>申請ありがとな。今、承認したぜ。これからも宜しくな。 たけさんですか、ふむふむ。今度また何かオフがあったら参加するつもりなので、その際は宜しくお願いします! おお、ヴァル、来てくれたな。 パメ、朝食ありがとな。だが、俺の眠気がマックスである。 ベッドの中から鳩さんで、ぽちぽち覗きつつ、そのまま寝ると思うぜ...トーストもぐもぐ。 |
1543. 旅人 ニコラス 06:08
![]() |
![]() |
絶対ではないですが、まとめサイトの禁止ルールにもありますね。 http://wolfbbs.jp/%B6%D8%BB%DF%B9%D4%B0%D9.html 3. 他の参加者を著しく不快にさせる言動について ・突然死匂わせといてわざと更新時間ギリギリに発言して、吊られずに生き残る |
1546. 村長 ヴァルター 06:14
![]() |
![]() |
確かに、残り4人か6人ぐらいになってくると、話さなかったところで、どうやってもそこにいるのは、他の人に意識されてしまうけど、10人以上とか20人以上とかいる場合は、あえて話さないことで他の人に意識させないというのもありだと思いますよ。無論、話さないと他の人を扇動することもできないわけですが。 |
1547. 木こり トーマス 06:14
![]() |
![]() |
ニコはまとめページ作成ありがとな。 アルは、また東京村で会えるのを楽しみにしてるぜ。 リナおはよう。 ヴァルは、うーん、その戦術は村でも狼でも黒視されるだけなんで…使わないことをオススメするぜ。 |
1549. 少女 リーザ 06:16
![]() |
![]() |
後、村長さん。それから【更新時間は確認した方がいいの】 今は夜更新の村ばかりだから、わざわざ2時に夜が明ける村を選ばなくても、数日待てば村長さんの都合に合った更新時間の村が巡ってきてたのよ。 まとめサイトは本当に便利だから、よく読んだ方がいいわ。 テレビゲームじゃなくて対人ゲームだしね、これ。 |
1550. 村娘 パメラ 06:18
![]() |
![]() |
村長>ありかどうか以前にみんなが黒視する事をすれば吊られやすいって事だけは覚えておいてね。 それさえ覚えておいてくれば後は好きにすればいいと思うわ。 同じ結果を繰り返すだけだと思うけどね。 |
1552. 少女 リーザ 06:19
![]() |
![]() |
それでね、村長さん。この国では、【気づかれないって事は有り得ません】 だって、喋ってなければ「本日、まだ喋ってない人はこの人です」って赤文字で表示されるもの。 それに、多くの参加者は【全員の考察をしようとする】わ。皆から、忘れられるのはそもそも不可能よ。 |
1553. 仕立て屋 エルナ 06:20
![]() |
![]() |
えーとまあ。BBSも瓜みたいにすればいいのにねーとか思いながら見てた。 それはそれでめんどいのは理解しているしそれをすべきとも思わないけど、そっちのが楽だったなあ……。 |
1557. 村長 ヴァルター 06:23
![]() |
![]() |
まとめると、こういうことじゃないんですかね。 話すメリット *他の人に影響を与えることができる。他の人を扇動しやすい。 話すデメリット *他の人に意識されやすく占いの対象、吊りの対象、狼の攻撃の対象になりやすい |
1567. 村長 ヴァルター 06:28
![]() |
![]() |
だって、吊りや狼の攻撃を逃れようと思ったら、目立たないのようにするしかないじゃないですか。目立ってたら、印象に残りやすくて昼間の吊りや狼の攻撃の対象に選ばれやすくなる。コマーシャルだったら選ばれるように商品名、何度も言うけど、これは、選ばれないゲームだから。 |
1568. 少女 リーザ 06:29
![]() |
![]() |
村長は、人狼BBSを根本的に解ってなさ過ぎなの……。 とりあえず、そのやり方では【確実に生き残れないし、自分のチームの足を引っ張ります】と言っておくの。 どうしたら理解してくれるのかなあ…。 |
1571. 仕立て屋 エルナ 06:31
![]() |
![]() |
えーっと。あたしの中では結論でてる問題なのだけど、まあ一応分かってもらわないと後々面倒そうかな、と。 基本的にここでやってるのは喋るゲームです。 発言を積み重ねることそのものが前提としてあり、その積み重ねを判断するゲームですね。 4000文字分の重さがある、というか。 |
1576. 少女 リーザ 06:34
![]() |
![]() |
村長さんに一つ聞きたいのだけど、それで自分のチームが勝てると思うの? 村人は、【処刑で狼に対抗するの】だから、【発言から、怪しいか怪しくないかを判断して投票するの】 つまり、発言は判断材料であり、狼に対抗するための手段なの。 その判断材料を与えない、喋らない人は【村に非協力的=狼かもしれないし、非協力的だから処刑するしかないの】 |
1578. 羊飼い カタリナ 06:36
![]() |
![]() |
自分で押し返せなくても、他の人に白要素拾ってもらえばいいんだよ。 目立って襲撃されたら、それはいいこと。狩人なら多少黒くなって襲撃避けたりしてもいいかもしれないけど、村人は襲われるのが仕事な気がするよ |
1579. 村娘 パメラ 06:36
![]() |
![]() |
村長>村人の攻撃手段は発言によって狼を追い詰めることです。 黙っていては狼を追い詰める事は出来ません。 全員が黙っていたら村はあっと言う間に負けてしまうのよ。 そしてそれは協力して狼を探すという事をしない利敵行為でもあるわ。 でもきっと村長は相手の意見に反論する事しか考えてないみたいなので、これ以上は何を言っても無駄な気しかしないですけどね。 それじゃおやすみなさい。 |
1581. 仕立て屋 エルナ 06:36
![]() |
![]() |
で、発言を積み重ねることで嘘をつかなければいけない狼は浮き上がってきて。それを捕まえる感じのゲームなので。 村の狼に対する対抗手段である「たくさん話すこと」「深く考えること」そのものをそんちょは放棄してた(ように見えてる)ので、そういう考えになってるのかな? 言葉の量が増えるだけ嘘は浮き上がってくるので。 |
1596. 仕立て屋 エルナ 06:45
![]() |
![]() |
……素村で占い騙って狼に黒3連続で出した人がカード人狼界には存在して……げふんげふん。 よっぽどキチガイレベルで狼読めてないとやっちゃいけないよなあ、素村の占い騙りは。 |
1599. 仕立て屋 エルナ 06:46
![]() |
![]() |
まあえーっと。基本的に村人が生き残りを目指す事は無意味。 てか、村人は相手が村人ってわからないから村側なのに村側に疑われる事もあるんだけど。そんちょってこれ理解してる? |
1600. 少女 リーザ 06:47
![]() |
![]() |
>>1592 それは怒られるわ。狂人や狼なら、嘘をつくのが仕事だから普通だけど…。 村長、【チーム戦なのよ】 村長が襲撃や吊られたりしても、最終的に自分のチームが勝つ方向に努力すればそれでいいのよ。 毎晩、誰かが襲撃か吊られるんだから。襲撃されるのは仕方ないの。だから必要以上に襲撃だけを避けようとしなくていいの。 というかそもそも、【狼は狼にとって邪魔な人を襲撃する=襲撃されない人は |
1602. 木こり トーマス 06:47
![]() |
![]() |
ヴァル、俺達は最大15人という枠を借りて、そして、それぞれが、忙しいなか時間を割いて参加しているんだ。その際、その貴重な枠を頂いているのに、議論に参加しないのは村の皆がヴァルと話せなくなって困るし、なによりヴァルが楽しくないのではないか。 あとは、皆が述べている通りだ。よく考えて欲しい。 |
1612. 仕立て屋 エルナ 07:10
![]() |
![]() |
ルールを単に知っていてプレイできる、という意味の「わかってる」ではない。 法律に違反していないなら何をしても良い訳ではない。 自分で言ってて、これを一々求めてたらそりゃ敷居高くなるなあ、とは思ったけど、まあ。 |
1615. 仕立て屋 エルナ 07:15
![]() |
![]() |
えーっと。ルールよりはマナーとかプレイングよりの話だと思います。これは。基本的にマナーには真正面から抵触してると思うけど、ルールに抵触してるかというと微妙というかしてないかもしれない、と思います。 |
1616. 仕立て屋 エルナ 07:18
![]() |
![]() |
さて。須らくゲームにはプレイングというものが存在していて。勝つためにはそれを求めましょうよ、と。 人狼ゲームにおいては、対話をする事によって、相手の正体(相手が置かれている立場)を読み取る事が勝つためのプレイングであり。 正体が読み取りやすくかつ狼だと思われる人、正体が読み取りづらい人、は吊りによって排除されていくゲームかなあ、と。 |
1617. 仕立て屋 エルナ 07:20
![]() |
![]() |
なのでまあ、おはようステルス?とかいうのはぶっちゃけ弱いと思います。 さて。あとはマナーの件ですけど、そこらへんは土壌の問題で。そんなものは把握してプレイしてくださいよ。 |
1618. 仕立て屋 エルナ 07:21
![]() |
![]() |
Qこのゲームを遊ぶ時の心構えは? Aこれは村人側と人狼側のチーム戦です。個人の生き残りよりチームの勝利を優先しましょう。そして、他の参加者と共にゲームを楽しむための配慮を忘れないようにしましょう。制限された情報の中で全力を尽くすこと、これがこのゲームを楽しむ秘訣です。 |
1624. パン屋 オットー 07:28
![]() |
![]() |
何々村長の話??w 僕は村長のあの突然死回避は気持ち的には全然嫌じゃなかった、まぁもちろん嫌な人の気持ちも分かるけど。 ただ村長が一つ勘違いしてるのは、戦略的に全く有効じゃないってことだと思う。通用する国あるのかな・・?しゃべってない人って普通に目立っちゃうんだけど・・ |
1626. 羊飼い カタリナ 07:29
![]() |
![]() |
おはよー、もふもふ。 パメちゃんの何処が黒く見えたんだろうと思ってたら、前回村(G191村)の狼さんだったのですね。 あの村のフリちゃんのキレ芸には騙されまくって、狼の感情偽装には気をつけなければ…と印象に残ってたので、今回は特にパメちゃんのキレに対して、黒く見えてしまったところはあるのかなぁ~と。 |
1636. パン屋 オットー 07:35
![]() |
![]() |
メリー>僕こそazureさんだとはーなのー!!本当にメリーには助けられた・・狩の場所さえ・・と言うか僕がチキンじゃなかったら・・と言うか2d0123でカタリナ非狩だって思ってるのー・・ここめっちゃ強い非狩要素なのー・・・これさえ読んでれば3黒の日エルナ抜けてたはず・・さらに悔しさが増したの巻 |
1643. 仕立て屋 エルナ 07:38
![]() |
![]() |
てかさ。別に人狼ゲームに著作権とかある訳無いだろ…… トランプゲームの大富豪やらなんやらと同じで、遊んでいる人たちがいて自然と醸成されてきたもの(だったと記憶している。確かイタリアとかだったっけ)なので。 |
1645. パン屋 オットー 07:39
![]() |
![]() |
まぁまぁ、村長も学習しなよ。 モラルとかちょっと置いといても、少なくともG国ではおはようステルスや完全ステルスは【戦略的に見て】全く無意味、と言うか逆効果でしかないの。そこは分からない? |
1646. 少女 リーザ 07:39
![]() |
![]() |
屋>>1636 勝てなかったのは残念だったのよ。でもなんか、ちゃんと良い勝負ができた事が嬉しいからいいやーって気もしちゃう。それに狩人を見抜くのって本当に難しいと私も思うの。私とか、見抜けた試しがないのよw あと、赤ログでいっぱい声かけててくれて嬉しかったの! |
1650. 羊飼い カタリナ 07:41
![]() |
![]() |
別に何でもいいけど、 まず作戦として、村側を混乱に陥れ、疑いを増すわけだから、村側の作戦としては良くないのと 対話から人狼を見付け出していくことに楽しみがあるわけで、ステルスされると楽しくないからやらないで欲しい っと個人的にはおもう、もふもふ。 |
1653. パン屋 オットー 07:43
![]() |
![]() |
>>1650楽しくないからやらないでほしい。 あーそこは完全同意、と言うか村長はこんなことしてて楽しいのかな?とはちょっと疑問・・人狼やる必要は無いんじゃないかなーなんて |
1663. 村長 ヴァルター 07:48
![]() |
![]() |
吊られたり、狼に食べられたりするのは、結構、運もあります。特に村人の場合は、運によるところが非常に大きい。占い師とか、霊能者とか、そういうのでしたら、色々やっていきようもありますが。 |
1667. パン屋 オットー 07:50
![]() |
![]() |
取り敢えず最初に投票ミスについて謝罪・・特にパメラと、そのせいで嫌な雰囲気にしてしまったカタリナエルナ、ペーター・・あ、全員だ↓ とにかく皆さんごめんなさい・・まさかあんなに議論が紛糾するとはなー・・ |
1674. 羊飼い カタリナ 07:52
![]() |
![]() |
言ってしまえば、ゲームなんてある程度同じ考え方の人たちが集まって、例えば人狼BBSなら、『会話して狼探したりして遊ぼうぜ!』って感じなノリなので 村長みたいな人は参加しなくていいと思ってるよ、もふもふ |
1677. 羊飼い カタリナ 07:53
![]() |
![]() |
んーというか、村長面白かったんだけどね ただ、エピでのこの対応とか見てると、私が好きな人狼ゲームと村長の好きな人狼ゲームってぜんぜん違うんだろうなぁーとは思うよ、もふもふ |
1679. パン屋 オットー 07:54
![]() |
![]() |
でもまさかこんなに村長が意固地な人だったとはなぁ・・もちょっと頭の良い人だと思ってたけど。 なんで意味も無いのにこんなとこでこんな主張してるんだろ? 教会の中でキリスト死ね!!って叫んだらそら怒られるよ。怒られるで済むのか知らないけど・・ |
1684. 仕立て屋 エルナ 07:56
![]() |
![]() |
意外だ。そんちょってそう見えていたのかー。普通にいま見えてる感じの人だと思ってたけど。 しかしオットーの中の人で霊襲撃をあそこでチキっちゃうのかーとは思ったかも。いや、G171再戦でしか確か同村した記憶がないのだけど。 |
1688. パン屋 オットー 08:00
![]() |
![]() |
エルナ>今回もあの村も狩人に人外が蹂躙されたゲームでした・・w 私はチキンだよー?w特に追い詰められないと変に逃げ道作っちゃう傾向にあると思ってる・・リアルでも(苦笑 |
1690. 少女 リーザ 08:02
![]() |
![]() |
仕>>1686 村長の方が後から入ってきたから…。外から見たらまた違ったのかしら。 まあ、もしプロローグとずっと同じ調子なら盤面整理吊りしかないな…とは思ってたの。16人村にこだわってたみたいだから、フルメンバーにさえなれば落ち着くのかも?なんて淡い期待も一応。 |
1709. パン屋 オットー 08:08
![]() |
![]() |
カタリナ>また負けた!!G128村のストーカートーマスです><またSNSで改めてご挨拶しますね!と言うか結構な頻度で村参加してるんですね・・日記更新してないから休憩中かと思ってましたw |
1723. パン屋 オットー 08:15
![]() |
![]() |
>>1717いや、あの村長は白かったとおもう、狂人カタリナの占いのおかげで状況黒付いちゃっただけで・・僕がカタリナに白で囲われて無かったら間違いなく僕が吊られてた・・ |
1732. 仕立て屋 エルナ 08:22
![]() |
![]() |
ふっ、ニコラス占い決定出したのは偽占いから黒出す空気を感じなかったからそれを利用したに決まってるじゃないか……。 偽黒出さずに吊りたい位置かなあ、と思ってみてた。 |
1751. パン屋 オットー 08:37
![]() |
![]() |
MIZさん>MIZさんのホ○RP・・なんかショックw ちなみにエルナ、MIZさんの可愛い系RPあんま見たことないって言ってた気がするけど(アンカどこか分からなくなった・3・)それは甘いよ!!大甘だよ!!MIZさんの真骨頂は【どんなRPをしても可愛く見えてしまう】ことにあるのだから!(熱弁 まぁさすがに今回は・・(苦笑 でもMIZさんのRPに便乗してよかったー・・楽しめました^^ |
1753. 仕立て屋 エルナ 08:42
![]() |
![]() |
最近のMIZたんは中身を隠してくるからなあ……。オカマやるモチベにあふれているだけなのかもだけど。 というか人狼PLで可愛い勢はあたしはもう間に合ってるからなあ。という感じである。 |
1760. パン屋 オットー 08:55
![]() |
![]() |
>>1759泣くぞ SNSお返事しました、もしかしたらこのままEP来れないかもしれないんで、最後のご挨拶? 色々あったかもしれないけど、私はこの村好きだなー。自分のプレイ的にも襲撃とセットミスは置いといて、(置くな 考察は結構頑張れた気がするし。だからこそ悔しいわけですが・・皆さんに会えて嬉しかったです。始めて間もないディタとペタもすごいPLだったし、これからも人狼続けてもらえたら嬉しいですでは |
1771. 少女 リーザ 12:15
![]() |
![]() |
展開とか色々相当カオスだったし、この村にこの単語は外せない。と思うの。 反面教師ログになるのかな?むしろ、盤面整理吊りに成功した村と言えるかも。寡黙さんを吊る吊らないは悩む村割とありそう。あ、でもレジーナさんはもっと対話できたら色見えた気もするの。 さむいの〜。 |
1772. 少女 リーザ 12:18
![]() |
![]() |
「カオスったー」と、ツイッター風にしてみたのは、ぺーたー君の「皆のつぶやきを見てこよう」と、何度かつぶやきって言葉使ってたのが個人的に印象的だったから。 寒くて指がかじかむので文章雑ごめんなの。じゃあまた。ノシ |
1774. 少女 リーザ 12:43
![]() |
![]() |
ちなみに>>1771は今回の流れがどうのではなく、レジーナさんに対するフォローの意なの。と念のため。 まとめサイトにお便り来てたの。やっぱり、「突然死回避のためだけの発言」しかしないのはNGとの判例出てたの。教えてくれた人、ありがとうなの。 |
1775. 少女 リーザ 13:26
![]() |
![]() |
ごめんなのー。>>1774は私の早とちりだったの。昔、「発言してから15秒以内なら発言削除が可能」だった時代に、「発言→削除」を繰り返して「発言が無いのに突然死しない」人がいたって話だったのー。特殊すぎたの。 村長ごめんなの。でも喋らないと吊られるのは変わらないの。 |
1776. 村娘 パメラ 16:34
![]() |
![]() |
突然死偽装について少し考えてみました。 狂灰灰白霊の5人残りの状況で灰の一人が突然死しそうな状況になったケースを例にします。 こういう状況になると村視点では突然死対策をすると残灰が狼だった場合、翌日白襲撃で村が敗北してしまいます。 逆に突然死放置なら残灰吊りで村勝利確定です。 このような状況になったら大抵の人は突然死放置で残灰吊りを選ぶのではないでしょうか? |
1777. 村娘 パメラ 16:34
![]() |
![]() |
ですが、もし狼が今回の村長のような突然死偽装をして吊り回避を狙っていて、更新ギリギリに突然死回避発言をして生き延びると翌日PPで村負けが確定します。 また同じように村人が突然死偽装しても狼を吊り誘導させる事も出来ます。 このようなケースを考えた場合、やはり突然死偽装は裏技的行動に該当するのではないでしょうか? これが禁止行為とされないなら、とても強力な作戦として成立して横行しそうです。 |
1778. 村娘 パメラ 16:40
![]() |
![]() |
やはり今後、このような作戦が横行しないようにするためには、運営者のninjin氏に明確な判断をしてもらい、アウトであるならば、禁止事項に「突然死を偽装する事」という項目を明示してもらった方が良いと思います。 過去の判例など初心者が知る事はまずないので、禁止事項に明示されないと、今後も繰り返される恐れがあると思います。 |
1779. 村娘 パメラ 16:44
![]() |
![]() |
私はこれから用事で出かけてしまいますが、皆さんにも検討してもらえればと思います。 カオスで苦労はしましたが、色々と考えさせられる事も多く、身になる村だったと思います。 それではまたいつかどこかでお会いしましょう。 |
1781. 木こり トーマス 17:00
![]() |
![]() |
で、まとめページの感想欄に突然死について、書き込みがされているな。 書き込んで下さった方、ありがとうございました。…ふむ、過去にはそんな事例もあったんだな。狼探しで議論するのではなく、そのようなシステム的なことで議論するのは、悲しいよな…考えさせられるな。 ...なかなかうまいこと言えねぇや。 パメはお疲れさまだぜ。また、会える日を楽しみにしているぜ。 |
1785. 仕立て屋 エルナ 17:29
![]() |
![]() |
しかし家の事情は先に理解しとくべきであった。 原則(朝更新とかでプロの空気が更新前いなくていいよみたいな感じなとき以外)更新時間もしくは決定時間を確認できない人はあまりその時間の村に入らない方が良い。 |
1787. 仕立て屋 エルナ 17:42
![]() |
![]() |
まああとは、一応チームプレイゲーなのでスタンドプレーはあまり褒められたものではない。 1d1751とかは結構やばいので、今度からはちゃんとログ読んでね、という感じ。 まあ、厳しめの指摘はこんなもんかな。 |
1789. 仕立て屋 エルナ 18:48
![]() |
![]() |
さて、この村で狼やるとしたら……長宿青内に1狼と仮定すると、まあ霊COはさせないがどう考えてもガチで。 盤面整理するかどうか?で精神的に村を押しつつ。3-1にして占狼が盤面整理反対、LWが盤面整理押しして。 狼以外が盤面整理で吊られ残ったら整理対象食い、 占機能は初手破壊で。 |
1790. 仕立て屋 エルナ 18:49
![]() |
![]() |
3-2霊決めうちでやっぱだいぶ村有利になっちゃったよねー。 あたしは1d初期段階から一応最終盤面を考えてはいて。青長宿内に狼いなくても吊る気ではあったもん。その上で1狼いる事が確定しちゃったらそりゃ狼はきつい。 |
1796. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
チキン以外はいたって和食のご飯だった……。 いや、ずっと食べてたわけじゃなくて片付けしてたんですよ! うーん、やっぱりレジーナさん吊らなきゃよかったでしょうか……うーん……。 |
1799. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
鳩からチラチラ。 妙>>1771だけど、この村は反面教師ログではないと思う。との意味合いで書いたつもりだったのよー。紛らわしい書き方してゴメンなのよー。 運とかも絡んでいるとは思うけれど、やっぱり村の対応は合っていたと思ってるのー。 あんまり言うとレジーナさんとか可哀想かしらと思うけど、ゲーム上仕方のない事だし、次の村で良い動きして貰えたらいいなと思うのよ。 |
1800. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
そんなに食べてません! チキンはおやつです! 確かに食いしんぼうですが、際限なく食べるわけじゃありません! ミカンありがとうございます! [...はミカンを剥いている] |
1802. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
そしてヨアヒムさんはエピに来てくれたのね。ログは読めたのかしら。 パメラさんの書き込み読んだのよ。よく考えてみてから、ninjinさんにメールを送ってみようと思ったのよ。 それに役職希望を伏せてねの文章とか、エントリー時に表示されるだけだから見落とされがちかもとは少し思ってたの。 |
1807. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
うーん…そうよね…私は狂人だったから、白と思ってたレジーナさん吊りに抵抗があまりなかった(それでも心情的には▼長の次くらいだった)けど、村側なら尚更よね…。 でもやっぱり、後々の盤面を考えると必要だったんじゃないかなあと思うのよ。 例えば、私がレジーナさんに偽黒出しちゃうとかもできちゃうし。 |
1809. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
正直、レジーナさんか、アルビンさんのパッション吊りかどっちかにしようと思ったんですが、狩人いるとわかってる状態で突然のパッション吊りへの勇気がありませんでした……あの時勇気があれば……。 |
1816. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
ぇー、僕一日目からアルビンさんをパッションで怪しんでたじゃないですか!アルビンさんの無難さって、後半では無難な白い人なのか、ステルス無難狼さんなのか判断つきそうにないなーって思ってましたし! 実際LWでしたし! |
1844. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
でもアルビンは本当に黒要素が無かったわね。 確かに無難な発言が多いために色が見えにくいという指摘は納得なんだけど、思考の流れに一貫性があってどこにも無理がないから全然疑えなかったわ。 最後まで完全に村視点を通してたからだったのね。 |
1845. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
>>1840 別にパメラさんのせいじゃないのよw でも不思議ね、隣にご本人がいたのに何故…。(そもそも私、レジーナさんが言っていたような人を引っ張っていくタイプではない気が…w) とりあえず、レジーナさんの反応が楽しみではあるのw |
1851. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
リーザ>理由は単純だと思うわ。 私が前世でリーザでほとんど同じ口調だった事&それなりにスキルが高いと感じさせた事でしょうね。 私は灰でも言ったけど、リーザが対抗してきた時点で信用勝負で勝てる気がしなかったわw |
1852. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
アルビン>希望はどうあれ、あなたも人狼神に魅入られた狼PLだったのね。これはきっと運命だと思うわ。 私もいつも狼側ばかりで村側視点がわからなくなってたの。 今回は村側なのに思考は狼思考のまんまだった気がするわw |
1863. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
宿は白だと思ったけど、私を狼ロックしてたから、吊ってもらえて助かったというのが本音になるわね。 万一●宿で白確定してたらとか考えると村自滅の未来しか見えなかったもの(苦笑 |
1864. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
エルナ>ごめんねー。私は本来奇策好きカオス好きの狼PLだから、いつも通り狼側だったら普通にマイペースで勝手に占い先決めて村のカオスを楽しんでたと思うのよね。 だけど狼PLだからこそ、村がカオスになると狼有利な事を知ってるから、何とかカオスを最低限に治めたかったのyね。、 |
1866. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
アルビン>そう感じるならあなたは生粋の村側PLだと思うわ。 狼にとって有利に進める前提条件はどれだけ村側疑心暗鬼な状態に出来るかなのね。 だからカオスは狼にとって一番やりやすい状況なのよ。 |
1867. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
盤面がラフだと狼有利とかはまあ、実感として持ってはいるー。 二項対立で割れるのも不利だと思ってる節があるからこそ進行中のカタリナへの対応がああなったりもしたし。 無理に抑えるのはよくない気もしてるんだけどね……。そこらへんのバランスは難しい。 |
1872. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
>>1866 なるほど。僕はちゃんとしたまとめ役の元で議論して戦うのがすきなんです。混乱状態は思いもかけないところに吊りや占いが飛んでくるので。 大体村人希望で提出してはじかれて狼なるパターンが多いです。 |
1873. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
エルナ>今回私は村側だったから決め打ちを筆頭でリードしてきたけど、私が狼側なら普通にロラの流れ作ってたわ。 人物像推理でその時点で私真決め打ち出来なかったのは少し私にとって不安要素だったわね。 私が狼なら服真主張するなら確実に服襲撃してたもの。 |
1885. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
霊はなぁ。 確霊すれば、まとめ役でリードしなくちゃいけない。対抗でたら、ローラーされるという...こう危険と隣り合わせな感じがいいな。 今回はロラされなかったけどな。 |
1892. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
そうそう。これも言っておくべきね。 白いと思ったら吊りたくないって意見を聞くけど、吊りは盤面整理も考える必要あるのよね。 ミスリードしそうな人は白と思っても吊るのは大事だと思うわ。 村側が勝率を上げるために大事な事は、終盤に戦力となれる人をどれだけ残せるかだと思うのよね。 逆に狼側としては、終盤に戦力になりそうな人は序盤に襲撃するって事ね。 |
1894. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
エルナ1890>私はその時点で服真決め打ってたけど、あまり明確に服真の流れが出来ると霊護衛鉄板で初回襲撃される事を懸念してたわ。 そこからはとにかく非狂と確信させることに主眼をおいてたわね。 |
1896. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
ついでにエピだから言っちゃうけど、屋の熟練臭ってのが私には全然理解出来なかったのよね。 私が村なら屋は初日に偽決め打てるレベルだと思ってたのよね。 灰考察も無難で敵を作る事なく、世論に便乗してただけにしか見えなかったわ・ だから者兵が屋に熟練臭を感じると言ってtのが理解出来なくて黒く見えてた部分もあったわね。 対抗だから言えなかったけど、私村なら初日に屋偽は決め打ってたわね。 |
1897. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
私の中では妙娘の一騎打ちって印象だったのに、屋真する人が多くて驚いたっていうのが本音なのよね。 今回対抗という立場だったけど、きゃっかんてきに妙真は考えても屋真だけはないと断言出来るレベルだと思ってたのよね。 |
1900. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
これから友達と今年最後の集まりがあるから後でエピは読むけど発言はできないかも…ということでとりあえず挨拶をば。 最初はほんとどうなる事かと思ったけど終わってみればみんなほんわかしてて本当に楽しかったです‼がんばって透けないようにやるのでまたどこかのエピで会いましょう‼ P.S)夢は襲撃死すること…w |
1901. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
BBSは20発言という制限があるから指摘出来なかったけど、妙と比べて屋は偽要素満載だったもの。 だけど自分が占の立場だったから、私が指摘してもただの対抗叩きにしかならないから指摘しかなっただけ。 普通に馴れ人だけでやってたら、屋は早々に偽決め打たれてたと思うわ。 |
1906. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
対抗叩きは嫌いだから言わなかったけど、私は初日に>>375で樵を最黒視してたのね。 そこに統一要請で●樵をすんなり受け入れた時点でほぼ樵白屋狼と感じてたわ。 エルナはロジック強そうだけど、それをほとんど生かしてない感じね。 |
1910. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
僕は結構パッション推理とか、性格考察で考えちゃいますね! その人の性格と発言が食い違うと、本来の言いたいことを捻じ曲げて嘘言ってるんじゃないかと思います! まあ、よく外れますが! |
1911. 木こり トーマス 00:06
![]() |
![]() |
んー、そう言えば、リナの「あなたの狼探しの方法」っていう議題は俺、初めて見たんだぜ。 あれ、実は一番答えるのに悩んだぜ。 「そういえば、どうやって今までやってたっけ...」と改めて考えさせられた。 |
1912. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
娘>>1896 おおっと、その話は聞き捨てならないなの〜♪ オットーさんは、初狼時に占を騙り、真占未経験であったにも関わらず見事護衛を勝ち取って狼チームを窮地から救ったお人なのよ〜♪(ちなみにその時、私は初回吊り狼でした!( ゚∀゚))騙り度胸がかなりあるお人だと思うの! |
1913. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
ではここで皆さんに質問です。 一度判定で白を出した後、メガネをかけてなかったために、「人間」と「人狼」を見誤って判定を白と出してしまいました。 この占い師の判定はセーフorアウト? |
1914. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
娘>>1897 そして多分、妙娘一騎打ちとパメラさんが思ったのは、私とパメラさんが真逆のタイプだからなのではないかと思うのよ。 言ってみれば、私は「素白&アホー」で、パメラさんは「素黒&頭が切れる」って組み合わせよね多分。 私は、自分が論理面苦手な分、ロジック面が強い強弁系PLさんを特に強敵だーって感じるのー。だからパメラさんの占CO見てガクブルだったのーw |
1920. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
旅1916>そう。故意と認定されなければありなのです。 この辺の判断て人によりまちまちなのですよね。 なので私は陣営問わずグレーの人は吊り主張してきましあ。 ここから先はあなた達の時代です。 納得出来るルールを作って下さい。 |
1926. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
あたしの価値観は変わらない。 見えない位置、村の外にいる人は能力をもって判別する以外に色をつけることはできないし、吊らざるをえない。 色が見えるならば問題はない。 そして、盤面をラフにする原因となる人物は排除する。 |
1927. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
>>1920 私は、故意も有りにしないとヒューマンエラーがメタ真にしかならないから、「故意も有りってことにしておく」のが良いと思うー。基本的には、故意にミスるのは良くないと思うけどー。 |
1931. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
うーん、強制はしないけど、してほしくはないと思いますね! まあしかし、判定分はり間違いとか偽でもやるので材料にはならないと僕は思ってます! 最近判定文事前に用意して張ってる人多いので。 |
1935. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
>>1931 うんうん。 そういえば…私、もし同時発表が続いたら、 鳩に黒判定、箱に白判定の判定文を用意した上で、リロードしまくって真の判定見た瞬間に白か黒か選んで投下できないかなって考えてたの…。使う機会なかったけどー。 ↑同時発表はやっぱり微妙よね。こう言う事考える子が出るからw |
1985. 旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
>>1984樵 友達としてた交換日記って、誰かがどっかでなくしちゃうんですよね。 誰まで回ったかもわからず、誰がなくしたかもわからず……って、え、それは僕の周辺だけ!? |
1988. 旅人 ニコラス 01:47
![]() |
![]() |
交換日記とか、プロフィールをなぜか書かされるのが流行っていた時代……ジェネレーションギャップ! 今の子は何やってるんでしょうか、プリクラとか集めてるんでしょうか? |
2009. 少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
>>2008 トレーディングカードゲームの一種なの。ファンタジー系だったかな…?私は端から眺めてるだけだったけど、カードの絵も綺麗だったし、なんか楽しそうだったの…。 |
2025. 木こり トーマス 02:12
![]() |
![]() |
さて。もうすぐ夜明けだな。挨拶しておくぜ。 MIZです。今回は初めての3-2陣形で、戸惑ってしまいました。プロからエピまで、色んな事がありましたね。でもだからこそ、最後はこうやって和やかな雰囲気で夜明けを迎える事が、非常に嬉しいです。 5dの3黒...燃える展開でしたね。楽しかったです。良い戦いでした。また会える日を楽しみにしています。ありがとうございました。それでは、良いお年を。 |
2030. 少女 リーザ 02:13
次の日へ
![]() |
![]() |
皆、お疲れさまでしたなの! カオスってたけど、思い返せば中々に楽しかったの!初めての狂人、結果は負けてしまったけど、狼様をサポートするという立場も面白かったの。 最初はどうなる事かと思ったけど、ちゃんと良い勝負ができて良かったの〜。また皆とどこかの村でお会いしたいのよ。 |
広告