プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、2票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (rabbit36)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (bigears4juv)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (tmk)、死亡。占い師だった。
シスター フリーデル (kuruibito)、死亡。村人だった。
司書 クララ (honya)、生存。人狼だった。
ならず者 ディーター (rakusu)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (8madan)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (mich)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (shu)、死亡。狩人だった。
羊飼い カタリナ (yuaya)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (dohteki)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (rabbit36)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (bigears4juv)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (tmk)、死亡。占い師だった。
シスター フリーデル (kuruibito)、死亡。村人だった。
司書 クララ (honya)、生存。人狼だった。
ならず者 ディーター (rakusu)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (8madan)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (mich)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (shu)、死亡。狩人だった。
羊飼い カタリナ (yuaya)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (dohteki)、死亡。霊能者だった。
652. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
僕の発言が今日の事まで含んでたのは、朝一で吊られる気配だな了解!せめてなんか落としてから死ぬわ!ってなってたからやね。むしろ死ぬつもりでニコラスに判断投げたのに残すのってどうなんだよw |
655. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
兵狩はもう、そうっすかとしか言えんよねw 役握ってて変わりそうなタイプじゃないと思う。 ちなみに、パンダ吊る日は確霊は【狩人は白出し占を守って下さい】って指示出すと結構効くよ。狼めっちゃ噛み辛くなるから。 |
657. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
ちなみに事故らなければ 青、年、書ここにスポット当てていっておかしい部分をクララが指摘年に対する黒塗りをクララがとめて者吊られて最終日頑張ってね!!って予定でしたね |
669. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
ラッキーパンチが当たってごちゃごちゃ言ってるようじゃいつまでたっても負ける気はしねぇよ 兵→者、書を防ぐために噛まざるを得なかった 噛まずに言葉でねじ伏せなきゃいつかじり便で負けがこむことになる |
671. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
ラッキーパンチってか。兵に関してはどこ守ってたの? 兵の位置取りはクララが言及してるけど吊り噛みどちらにもきてるよ?大丈夫?狼、村どちらからも排除されてるけど |
673. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
まあ、兵は非狩前提で噛んでますから、結果的に兵が狩人だったってだけなので、今回の狼の描いた勝ち筋には何ら影響はないんですよね…。 だから別にラッキーパンチでもいいんです…。 …兵のパンチは真占いを護衛するという点や、狼を吊るすという点ではかすりもしなかったようですが…。 |
675. ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
俺のせいじゃないと思うのは勝手だけど。 どちらにしろ狩り露呈は避けられない動きしてたのは自分だし。あなたは自分が思うほど強い動きはしてないよ。ただの吊り位置と噛み位置どちらにも来てただけ |
677. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
そういや長守りそうなのニコくらいとかって赤読んだぞ!僕が狩でも長守るから!!殴り愛しててもそれくらいは弁えてる…というか一回それで真抜かれてめちゃめちゃへこんだからな…バランス護衛に関してだけは私情を挟まないと自戒している。いえ今回気楽なすむらーでしたがね! |
681. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
事故る前かー。僕の視界は大体おひとり様用だから、ペーターがリデルの輝きを教えてくれた場合以外はずっとリデル殴り続けて前に進んでないと思うw リデルを殺した後の事は、その時にならんと分からんなー。きっかけ一つでどこに殴り掛かり始めるか自分でも分からんw |
682. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
うーん。前回の経験ふまえて思うのは出すね、シモンさんはこの国のひとと交流しようと思ってほしいのですよねー。 自分の理論があるのはわかるのですが、説明というか説得というか、そっちでお願いしたいかなあ。言葉足らず感が半端ないですー。 モーリッツのときは割りといい感じだったのでは?クララの時は私が処してしまったのは申し訳ないですがw |
690. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
G1950 老人 モーリッツ shu G1950 農夫 ヤコブ dohteki G1956 シスター フリーデル kuruibito G1956 パン屋 オットー yuaya 1950では妙 1956では娘 でした…。 なるほど、兵は老ですか…。 なんというか…はい…。 |
697. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
ってか、僕パメにヘイト向けたっけ?これ以上喉使いたくないってきつく聞こえてたらごめんな。文字数とかあったし、そればっかり話して喉使うの嫌だったからこの話打ち切り!くらいのつもりだったんだけど。 |
700. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
昨日旅を噛んだのはアレです。 旅は▼青、修はヨアヒム村予想 こういう二極化してる時は、つい自分に有利なこと言ってる方を噛んでもう一方を判断役にしたくなるんですよね…。 確定白が2人いる時って、どうしても自分が残されたのは…って考えられる気がしてしまって、逆の目を噛みたくなるんですよね…。 |
704. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
>>ヨア うーん、ヘイトは言い過ぎなのかな。 わたしもその前の娘の返事で打ち切りと思ってたので、わざわざ返事してもう面倒的なニュアンスに聞こえたから、もしかして裏では抑えてるのかな、という邪推of邪推sをしてしまったwごめんなさいw |
709. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
旅人 ニコラス 6d00:19 仮定妙真でも護衛あった以上25%生きてるぞ!w 絶対占守るマンの狩は一定数居るし、あの信用状況なら超ザル計算で25%くらいは護衛つくんだ体感だけど。 |
714. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
Xに強い人が多い…は語弊がある気がしますね…。 参加のハードルの低さから、プレイヤーの母数が多すぎるだけだと思うので…。 プレイヤーの全体的な質は確実にGじゃないでしょうか…。 |
718. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
たぶん、Xのおかげで強くなった、とは別だと思うんですよ…。 きっと強いと言われる大方の人は、どこの国からスタートしても、頭角を顕してくるんです…。 で、Xは人狼のスタートの取っかかりとしてのハードルが低いから、必然X出身が多くなるんですよ…。 |
732. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
あとは、僕しか守らんでしょ は即▼羊も込で判断してるよー スキル的には青も守ったと思う でも即▼斑プッシュしてきた以上、占でGJ出ると僕噛まれるってのは間違いじゃないと思うー 逆にブラフとしてやってたならいいけど、そうすると羊の発言意欲は地に落ちるからやっぱり悪手だと思うんだがなあ |
736. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
この編成なら即斑吊って、真黒で食われても後LWだからKIAIで勝負か霊抜かれたら普通に両視点で行けるで。僕は2w編成の2-1パンダはさくっと吊り派だな。自分が斑ったら吊れよ!言いたい事言って死ぬから!って思ってるからかもだけど。 |
737. 旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
表でやめたメタ考察は 「者の誤爆が単喉での狩これじゃね?」 だから、リアルタイムでいなさそうなくらい遅れて反応した年は白 です 結果その瞬間書は赤で喋ってなかったので、しなくてよかった |
743. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
あざお 普段はもうちょい頑張って星飛ばすよ(しろめ) 書狼なあ んーでも昨日の時点で書つる気にはなってないかなー 久々の村側だとスキルによる好みと色の区別がついてないでおじゃる |
744. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
そういや5D、青年 ヨアヒム 5d16:48 これ灰誤爆しかけた。おやあこれ以上事故起こさなくてよかったね!割と落としてもん?ぼやいただけですよ?って顔はできるやつだけど。 |
748. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
フリーデルさんの連投は最後の締めにも使われてて楽しすぎるのー。 村の名前になんとか反映したいw イベントありすぎてそしてバランスが取れてるヤベー村だったのー。 おやすみなさーい! |
749. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
そこばっかは申し訳ない・・・ やる気っていうより、護衛の話したいけど非狩透けたくないなあ→3d案の定最悪想定引く からの兵の下りとかで僕のやる気ゲージ下降がとどまらずですねえ・・・ 3dまでは蘇生の兆しあったのよ?MAJIDE |
753. 青年 ヨアヒム 01:32
![]() |
![]() |
ああいう事件は一晩寝かせてみなかったことにしようぜで周りが触らなければ徐々に復活するんでないかね。シモンの扱いをどうするかで村が議論したかもしれないけど結局翌日にはいなかったし。 |
756. 青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
誤爆はまあ、ヒューマンエラーあるし。僕も昔灰誤爆したことあるし。次から気を付けような。で良いと思うよ。荒れたのは赤の所為でもなし。全体通して、最終日があっただけボーナスステージみたいな配役になってたと思うよ。クララ強かったわ。 |
757. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
シンプルに僕 殴ると凹む人殴れないんですよ なんでゲームを楽しんでるだけなのに罪悪感感じにゃならんのだと思ってしまうので 最後は「1d●者を見て判断したときよりも黒く思えた」 っていうのにすがっちゃいましたねえ どっちかというと年狼だったら負けたくないがげふんげふん |
767. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
あとはペーターへの結構マジな話 ネットでやってる以上どんな人がいるかはわからないし、色んな人がいると思う 短期なら30分で終わるけど、長期は普通に1週間とかしゃべるんすよ 物言いがキツい人だっているわけだし、そうじゃない人であってもこんだけ長い期間あれば怒ることだってあると思うので、キレられたらキレ返すくらいの心持ちでやったほうがいいと思います 実際僕も「者意図誤爆?」は結構イラッとしました |
768. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
でも、終われば意外となんでもないですし 変な話行きずりの相手なので、そんなに気にしなくていいと思います 「言い方はごめん でも兵のログ薄すぎて何も言えねえ!」 くらいのノリでいいと思うんですよ 心の片隅程度にー 青と殴り合って仲良くなれちゃう場合もあるからなあ むしろ白く見るために殴ってる所ある |
769. 司書 クララ 01:52
![]() |
![]() |
兵から私への質問見て、さすがにこんな星飛ばす人が他人の読解力に文句言って暴言吐いてんじゃないぞと少しラップバトルになってしまったんですよね...。 基本的にはラップバトルはしません...。 |
770. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
ニコと殴り合ってたらどうなってたろうね。純灰の時から警戒は解かないけど危険度低し。みたいな感覚だったから適当に殴らせてニコが納得したかどうかだね。僕の方が着火ファイヤー!になってた可能性もなくはないけど。 |
772. 司書 クララ 01:55
![]() |
![]() |
兵に嫌な思いさせちゃったかな...ごめんねごめんねーΣ(゚∀´(ω・` )カプ 兵の態度腹立つなーおらおらぁΣ(゚∀´(ω・´ )ガブッ なら、やっぱ後者ですよね... |
775. 旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
まあ好感度は高くないけど、白視は強かったので むしろ兵噛されて全員グレやんぐらいに思ってたので 噛んでいただいたという感覚は!毛頭ない! 最終日に残ってほしくないのはあったけどねー 兵の独断で投票しそうな勢いすらあったからなあ |
776. 司書 クララ 01:58
![]() |
![]() |
羊≠兵で見てるなら、霊結果黒出たら自分占いはムダだろう それが霊軸で考えるという事だよチミィって言われて、これはもう自分でも何言ってるか分かってないんだろうなと思ってみてましたね...。 |
779. 村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
いや、白みてるのに吊らなくてすんだから、噛んでいただいたという表現になったのですー。 兵ってどっちかというと白でも吊らなきゃって言われそうに思う、というかわたしは言うからですが。 |
782. 青年 ヨアヒム 02:02
![]() |
![]() |
ディったんとの殴り愛はどうなっただろうね。クララと比べて読む相性は良かった気がするからもうちょっと要素の出せる最終日になったかもしれんね。クララめっちゃ拾い辛かった。 |
783. 村娘 パメラ 02:03
![]() |
![]() |
まあでも、放置して何かいいことがあるのだろうか、といわれれば縄が一本浮くくらいなのですが。 なので、いっそみんなで白あげしてみる?とはニコさんの兵評見て思ったけど、めんどくさ、いや、まとまらなそうなのでやめました。次の日わたしがいないかもしれなかったので。 |
788. 青年 ヨアヒム 02:06
![]() |
![]() |
ラップバトル第2ラウンドくらいまでは勘弁してよーってなってたろうけど3ラウンドくらいまで行ったらキレた僕が参戦したかもしれんな。てめえら要素取れねえから日本語で話し合え!!って。 |
789. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
うーん、まあ兵吊って白ならかなり村きついので、ニコさんの言ってるのはわかりましたかね。じゃあ言っておいたほうが残ってる場合はよかったのかな。噛まれたから関係なかったですが。 |
792. 旅人 ニコラス 02:11
![]() |
![]() |
ゆっても村がそこまで白で見てなかったら残せない人なのでどう転ぶかはわかんないですけどねー リデルとかは黒追ってそうだったので、そこに書と者乗っかれば吊りになりそうな気配はありました で、そこに抗弁するモチベは僕には残らなかったと思います(お恥ずかしい話) そういう意味だと初日に「特等席いってもらおうぜ」っていう 青の想定が一番いいムーブだったのかな と |
797. 青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
まあ多分確白ったらそのうち食われるだろうしパンダになったらどっち側でも面白ムーヴになるんじゃないですかねってなった。さすがに凸ったらもったいねえなって思って下げたけど。 |
807. 旅人 ニコラス 02:24
![]() |
![]() |
再戦はこのあたり G1847 負傷兵 シモン kuruibito G1847 ならず者 ディーター yuaya G1856 少年 ペーター mich G1865 神父 ジムゾン dohteki G1875 青年 ヨアヒム rabbit36 復帰2戦目の村側初戦 自分の火力不足がスゴかった まだログ読んだほうがいいという結論に至ったすねえ |
810. 青年 ヨアヒム 02:34
![]() |
![]() |
最終日の体感的に、ニコラスが残っててくれた方が僕は助かったかもしれない。リデルがいかんとかじゃなくてね。何を見てるのかがわからんから、展開の転び方分かんねえなみたいな。僕視点ではまだニコラスは何を見てるのか視点は見えたなあ。 |
811. 旅人 ニコラス 02:35
![]() |
![]() |
修と羊は多分僕が初回吊にかかって 墓下で遊んだり考察垂れ流してた時に会ってるっぽい? 妙はお見事でしたー 思い出せなくて見直したら、僕村で狼の妙と戦ってたみたい 娘同村は僕が進行で統一指定した狼さんだった気がします そして食われた気がします 青のは見返したら3Wで1本目黒吊りだけど真占抜かれだから今回に結構似てたでござるの巻 |
813. 旅人 ニコラス 02:37
![]() |
![]() |
推理間違えたとかならガンガン参加すべきだけど、そもそも言語化できてなくて火力足りないなら読む速度上げるべきじゃない?っていう考えでござりんご 参加・・・するかなあ? 一応全キャラで勝つまではほそぼそと続けたいんですけどねぇ 実際3d飛んでるしなあ |
816. 旅人 ニコラス 02:49
![]() |
![]() |
アメリカに住んでも、住むだけじゃぶっ壊れた英語を伝える術を身につけるだけで、うまく喋れるようにはならないって偉い人が言ってました 根底理解できてないと今の確保時間じゃキツイのよね むしろガンガン読んで「なんで参加者はこれ指摘しないんだ!」みたいな、野球見て騒ぐオッサンくらいに煮詰まってからやるのがいい気がしてます(適当) |
817. 青年 ヨアヒム 02:56
![]() |
![]() |
夜明けからびっしり殴り合う相手と巡り合えば多分言語化の世界が変わる。毎日夜が明ける度にみっちり殴られ続けた次の村からぱったり占われなくなったから、日本語読みやすくなったのかなと思った。 |
821. 青年 ヨアヒム 03:23
![]() |
![]() |
これでも大体の村で言ってること分かりやすいって言われるんだぜ。 時期どうこうってよか、Gは凸ない村の方が少ないんじゃね?って世界だしなあ。この村は凸なくてよかったね。 ってあたりでさすがにおやすみ。ところで赤が握手してくれねーんですよスルーされてんですYO僕。 |
823. 少女 リーザ 10:05
![]() |
![]() |
おはよーなのれす。 今日はサンタさん来るから早く寝ちゃうのー。 MVPは、ご主人様だけど、やっぱりLWのクララさんなのー。 リーのお気に入りあげるねっ! つ[オモチャ屋の新聞挟み込み広告] 負けた村側にはあげないけど、敢闘賞をヨアヒムさんとフリーデルさんにあげるのよー。 つ[ガチャのカプセル] |
826. 負傷兵 シモン 17:36
![]() |
![]() |
俺にひれ伏せ 10人いたら2本、100人いたら3本、1000人いたら5本の指に入る。そうやって俺は昔言われてきたくらい 圧倒的に噛まれることが多く、スキル落とすのに苦労してる。それをスキルないって言われちゃうと苦笑しかでーへん やり合いたいなら噛まないで言葉で落としてくれ 俺はそれだけや |
830. 青年 ヨアヒム 18:12
![]() |
![]() |
真面目な話、シモンの考察力が凄く高いとしてそれを村が正しく読み取れなかったら勿体ないだろ?シモンだって読み取れないときはあるんだし、他の人も同様。意図的不理解ってのもあるゲームだけど、罵倒する前にもっと分かりやすく言ってみるか相性ちょっと悪いから誰か通訳してって他の人を頼ると良いよ。罵倒したら、例えシモンが悪くなくても悪いって目で見られるんだぞ。損だろ。 |
832. 旅人 ニコラス 18:18
![]() |
![]() |
hey yo ひれ伏すのはお前 悪いのは誰? 占い抜かれて俺マジ涙目 狩人希望も見事弾かれ あ、もう韻踏めないからクララに任すわ 語尾だけふんどきゃラップになると思っているマン 兵白はうん わかるけど、その白の取り方だと庇いようないって 3dのあれが僕にはできる限界よ |
833. 負傷兵 シモン 18:19
![]() |
![]() |
分かってないのはそっちの方やで 羊黒結果で長は破綻する 本題だ。羊≠兵に赴きを置いてるが、それはつまり占い霊能軸のどちらかでFAできるもののように書いていた。少ない情報で切れから判断できるのにそこにわざわざ占いというスポット当てる必要なんてないんだよ 言ってる通り、霊軸から羊黒ならば兵が白になる 羊白ならば霊能軸では羊兵が身内切ないことがわかる。これはまず兵のプラス要素。 |
834. 負傷兵 シモン 18:19
![]() |
![]() |
このプラス要素が分からないなら説明してもいい そしてその分兵の白が浮くことになる。それなら他占う方が断然いい。 兵≠羊という情報があるから、ここをフルに活用しなければいけない。のにもかかわらず、結局切れ要素フル活用せず、占うだけの立ち回りで兵の色を判断している。これおかしいよね だから流星群飛ばしてたんだよ。わからねーかなこれ |
837. 青年 ヨアヒム 18:25
![]() |
![]() |
うん。だから破綻する長に占わせてもどうでもよくね?羊黒の場合は妙真で、クララは長●兵で妙●年旅で出してなかったっけ。羊黒仮定真になるリズには希望出されてないし良いんでないかい?まだ僕日本語理解できてないかい。 |
838. 旅人 ニコラス 18:25
![]() |
![]() |
詰め将棋じゃなくて説得のゲームやん?これ 発言のレベルは落としても、発言量まで落としたらそら説得できんよっていうシンプルな話だと思うんだけど 読み返したら書は意外と無色だったってのは同意だけどね あの次点で気づいてたなら説得に力いれなきゃ、5本どころか足の指にも入れんよきっと |
840. 負傷兵 シモン 18:32
![]() |
![]() |
だから書は羊≠兵の切れ要素がある。これしかいってねーよ 霊能軸で羊白ならば、おれを占う理由はなんだ? 羊≠兵から、霊能羊白軸からおれの色落とせばいい。しかし、それが難しいってならおれ以外の色精査のが難しいわけで、長におれを占わせる理由にはならないだろ 伝わるか? |
841. 青年 ヨアヒム 18:39
![]() |
![]() |
うん、それなら伝わるな。羊白ならノーカンね!って事にはなるけど兵の白要素ではない。シモンとどっちが難しいかはまあ人それぞれなわけで。村にいた時もそういう風に言ってくれたらよかったのかもね。 で、ちゃんと僕らに分かるレベルで説明してくれることが可能なんだから短気起こして暴言はやめときな。つまんない結果にしかならないぜ。 |
842. 旅人 ニコラス 18:43
![]() |
![]() |
空気変えとこ おいしいたまごかけごはん ニコラス 1.ごはんをたきます 品種は問いませんが、なるべく炊きたてのものがいいでしょう 2.たまごをよういします これも品種は問いませんが、劣化しないように新鮮なものを、割らない状態で用意しましょう 3.ごはんを深い器によそいます お好みでかつお節や岩海苔、ネギなどをまぶしましょう 4.たまごを割り醤油をかけ、軽く混ぜたらご飯にかけてたべます |
843. 旅人 ニコラス 18:43
![]() |
![]() |
このとき卵を混ぜすぎると、口触りが悪くなるかもしれません 好みに合わせやすいように、混ぜない状態で提供するのがいいかもしれないですね。 それでは、よいTKGライフを また明日 レベルを落とすんじゃなく、ここのくらい詳しくかいてあげるのがいいとあたちは思うの(ハナホジ 夜に挨拶来るわ |
846. 司書 クララ 19:17
![]() |
![]() |
書が作った視点は 兵の視点は羊白が透けていて、羊と長を落とす行為をしている→長に⚫兵希望 とても単純ですね…。 ちなみにこの私が長に⚫兵とするに至った考察の正当性に文句をつけても仕方ありません…。 狼が白に黒塗ってる時点で、正当性がないのは決まってますからね…。 まあ、それを指摘できなければ、本来は正当性のない考察も無要素として終わってしまうものですがね…。 |
848. 司書 クララ 19:28
![]() |
![]() |
ちなみに、噛んで欲しくないなら、ログを汚さないことですね…。 あなたがゴミをどうにかしてくれと言っているように、私もゴミをどうにかしただけですから…。 荒れた村をいとも容易く軌道修正する方法があったから、それを使った…。それまでのことですから…。 |
855. 少女 リーザ 20:25
![]() |
![]() |
者>>851 兵が騙されたのは、リーが10000人に1人の天才少女だからなのよのさ。 シモンさんは、通常長(か霊)鉄板かつ書狼見切って余裕かましてたから、リーで(狂だとしても)GJ狙いたくなっちゃったのよのさ。 これは、いかに1000人に1人の天才だとしても仕方がないのよー。 |
859. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
ディタ2戦目、ララ5戦目は、戦歴に偽りありレベルで凄かったのー。 ちなみに、みんなに、質問(墓場でも聞いたけど)なんだけど、ディタが赤誤爆して、青のルール違反コメに反応して、「すまんルール違反知らなかったわごめん」ってやったらダメだったのかなー? |
867. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
嘘でも、ルール違反あったことに、その場で荒れて壊れちゃうか。 要点は、忘れて、がメッセージで、▼者はしょうがないとしても、ゲームへの影響を最小に保つ方法が成り立つなら、とか、リーがその立場なら考えて、余計拗らせちゃったかもなのー。 G国ルール完全に把握しそうな立場だとそもそも使えないのでたいてい役に立たないし、まあ、しょうもないかーではあるの。 ごめん、なんか呟きレベルw |
875. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
ルールは把握してから参加するべきだし 勝手に凹んで皆んなが殴り辛くさせてしまうのも軽率な発言も自分のことしか考えれない行動だったと反省してます 皆んな本当に御免なさい ラップバトル参戦出来るようにメンタル鍛えます |
877. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
ペーターもどんまい。シスメタ系は違反だから、事故はまあ起こり得るとしてそれはもうそういうもんでしょって感じで良いんじゃないかな。体感だと、10~20村くらい遊んでると1回くらい誤爆見るかも。赤に限らず、初日にすごいどうでも良い灰誤爆とか。 |
878. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
年>>875 まじ凹だったのねーw でも一生懸命さは伝わってて好感だったのよー。 旅修狼消えた後、ご主人様だと思ってたのもあるけどw ペタくん、これ次あたり狼くるかもだけど大丈夫ー? でも、リー、このところお任せで狼がずっとないから、狼希望者多いのかもー?(コテリン |
880. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
メンタルは多分、遊んでるうちにどんどんワイヤー化していくよ…。強いて言うなら、戻ってきて切れたのはすごく嬉しかったけどまだナイーブだけど、とか言いおかれるとちょっと触り辛くなるかなー。 |
884. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
青>>879 お任せで、なの!? 狼プレーヤーなのかと思ってた…。(狼勝率15/22=68.2%) あ、ついでに7連勝で止めてやったのー。わーいわーい。(完全人任せだけれども) ということは、ヨアヒムにいとんが赤窓サポート常駐してること期待できるから、安心なのね! |
892. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
あ、リー、サンタに見つかると来年から来なくなるって言われてるからもう寝ちゃうんだけど、 まサイ、できる人よろしくーなのー。 https://wolfbbs.jp/?G1963%C2%BC (誰かと編集衝突したかも。ごめーん。) 題名とかちょーテキトーだから変えてくれると嬉しいのー。 |
893. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
言葉が荒れたのはちょっといただけなかったけど、最終的にゲームバランス取れてたから、リー的には、色々あるのもまた一興って楽しい思い出になったのー。墓場にいたのが良かったw クララさん、ディタ兄、勝たせてくれてありがとーなのー。 村側のみんなも、個性的で面白かったのー。 またねー! |
895. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
ただまぁ妙も実力はあると思う。 ただ今回は羊と長が話してなかったから相手がよかったというのもある。 引き続き頑張ってほしい。 占い視点を煮詰めて村を2枚手玉にできればもう少し楽に動けるようにはなりそう。アドバイス受け取るたまじゃないだろうけど強くなりたきゃどうぞ |
898. 少女 リーザ 23:05
次の日へ
![]() |
![]() |
潜伏完了!プレゼントゲット! 兵>>897 長真時の書者狼(高信頼度で)特定できてたんでしょー!? すごいすごいー。 あとは政治力とエンタメ力だけだねー。人を動かす力と読者を喜ばす力? よーく考えてもなかなか難しいけどチャレンジしないと、だねー!みんながんばろー! |
広告