プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、仕立て屋 エルナ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (ourself)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (shodo_4)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (hageatama)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (yuaya)、生存。狂人だった。
青年 ヨアヒム (sajimaK)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (TanaxPame)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (cielo)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (punipuni_wlf)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (dohteki)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (naomomo)、生存。占い師だった。
行商人 アルビン (Milki)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (risosu)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (potatitti)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (chartreuse)、生存。村人だった。
司書 クララ (yumezi)、死亡。狩人だった。
神父 ジムゾン (ourself)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (shodo_4)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (hageatama)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (yuaya)、生存。狂人だった。
青年 ヨアヒム (sajimaK)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (TanaxPame)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (cielo)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (punipuni_wlf)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (dohteki)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (naomomo)、生存。占い師だった。
行商人 アルビン (Milki)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (risosu)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (potatitti)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (chartreuse)、生存。村人だった。
司書 クララ (yumezi)、死亡。狩人だった。
1368. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
お疲れ様でした! よかった!!!!!続いてたらまじで人間不信になって立ち直れない所だった。 最終日、私にかけてくれたみんなありがとう!!! で、えええ、まじでパメ狂だったのーーー! |
1377. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
初回で狩人食われたマゾ村は久しぶりだったので、かなり疲れました…(クララやリナを責めてるわけではないので誤解なきようお願いします) いろいろ村の足を引っ張ってしまって申し訳ないです |
1378. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
者の▼老も狼っぽくは見えた。 普通にpp狙うんじゃなくて両視点ケアすれば良かった…。 妙に潜狂言われた時は勘の鋭い真に見えた…ごめん。 これ潜狂までしてご主人勘違いは戦犯物だね… |
1381. 宿屋の女主人 レジーナ 22:57
![]() |
![]() |
再戦ぺたり G1890 負傷兵 シモン yuaya G1906 司書 クララ yumezi G1911 少女 リーザ yumezi G1919 少年 ペーター cielo 結構再戦の人がいて、ほっこり。 |
1382. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
エルナありがとう! ロックしてゴメン。エルナが優秀過ぎてとても助かった。途中からどんどん白くなっていったよ! レジーナはメッチャ真だった! 老が黒くなって足引っ張ってすまぬ…頑張ってくれてありがと! |
1383. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
あーあー、だめだった点は色々思い浮かぶけど じゃどうすれば良かったかが分からない 後、私真視点でも真狼狼は言い出す価値有るんだよ 娘が占いロラ後灰吊と言っているです それってつまりはPPなんです 残縄足りて無いので、娘狂の可能性が見えたら告発しないと積みなので ただ、私自身がそのPPを狙っていたので縄数周りは伏せたんで、余計に怪しくなりましたがね |
1389. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
エルナはずっと白くて、考察するどくてものすごく頼りにしてました。最終日も▼者に持ち込めたのは、エルナの力技だと思う。ありがとう!! >>1387老 ぜひ~。対抗占が真真しすぎてて、狼すら最終日まで私を狂だと思っていたというw赤窓がものすごくおもしろいのでおすすめです。G1890です。 |
1392. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
今回も対抗二人が、強かったから序盤特に死にそうになってました。まさか二人とも狼だったとは。。。 潜狂は初めての経験でした。貴重な体験ありがとうございます! と、ここで一旦離脱しますー。 |
1398. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
>>どこかのペーターくんへ 多分私の(ブランク期間で更新出来てない戦術とか)諸々が古いから新しい人には黒いのかもしれないけどそれを言うわけにもいかず…ってなってました 本当はところどころ神父が仲裁に入れる場面があった筈なんだけど、逆効果だろうなーと 放置しちゃってごめん。もうちょっとなんとか出来たらよかったな |
1404. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
リナ、こちらこそごめん。私が個人的に能力処理吊り選択を取るとめっちゃ失速する、というだけの理由で灰に愚痴をいれてます…。対抗回さないで、の判断とかすごくいいと思ったですはい… まとめありがとう |
1405. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
まずすみません、またリアルが小規模爆発して決定見れませんでした。 その次にすみません、老黒ロックしてました。 またまたすみません、神黒ロックしてました。 あああああもうやだあああ穴掘って埋まってたいのおおおおおお |
1410. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
みんなおつかれー。 んー、みんなよくやりました。 俺が悪かった。勝てる布陣だと甘く見てた。。。もうしわけない。リザとディタはホントすまん。めっちゃ強かったったし、まかせっぱなし、てきとうすぎた。 |
1411. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
G1764 パン屋 オットー punipuni_wlf G1748 羊飼い カタリナ punipuni_wlf G1748 行商人 アルビン dohteki G1759 ならず者 ディーター punipuni_wlf G1778 村娘 パメラ punipuni_wlf |
1414. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
ただいまー。 私視点(risosu)再戦 1923 shodo_4(ディタ) 私 (モリ) 1223 shodo_4(ペタ) 私 (クララ) 1031 shodo_4(リザ) 私(リナ) このあいだはどーもw |
1415. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
僕の適当襲撃決定もわるかったかもしれないね。 リーザはさぞ、おもうところがあっただろう。 初日襲撃なし、も、そうだし、▼青のあとに▲羊を入れるべきだったかもしれない。 |
1416. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
■1.Gは8戦目の短期出身復帰勢 ■2.霊→霊 いやほんとニコくんの希望奪っといてこのザマですよ… 10〜12人くらいで2-1の霊を体験しようと思ったら突然のフルメンでびっくりしたけど、良い経験させてもらいました 素村でフルメンも体験したい ■3.エルナ ■4.思いつかないので誰かに投げる |
1418. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
ただいまー。 私視点(risosu)再戦その2 1923 hageatama(アル) 私モリ こないだはどーもw入村タイミングが二人かぶるとはw 呪文のような戦術提案したアルじゃないですかwどーりでニコは戦術、手順の話が多いのかなw |
1419. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
狼陣営は時間さえあれば勝てそうな面子でしたなぁ 繰り返しちゃうけどペーターくん 神父みたいな微妙なPLあんまいない国だと思うのでへんなトラウマにならないといいな…と思いますです 傷つけちゃった部分多そう ペーターくんが神父に相性悪いって言った時、ペーターくんのが凹んでるだろーなーと思いつつどうしたもんだかわからず すまぬ… |
1421. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
G1748 少年 ペーター potatitti G1748 羊飼い カタリナ punipuni_wlf G1827 宿屋の女主人 レジーナ chartreuse G1858 旅人 ニコラス yuaya G1916 羊飼い カタリナ yumezi G1918 少女 リーザ yumezi G1921 村娘 パメラ TanaxPame G1921 旅人 ニコラス sajimaK |
1430. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
神父さんお気遣いありがとうございますん… もうあの場での最善はそれしかなかったので…ぐすん 狩露出とその他状況でもう村負けだーと思うおじいちゃんの気持ちもわかりまくり…その中で偽黒出されはキツすぎるので本当に村の皆さんには感謝感謝でしかない |
1431. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
ただいまー。 私視点(risosu)再戦その3 1607 punipuni_wlf(リナ)私(ペタ) 1612 punipuni_wlf(リザ)私(ニコ) 1607で無慈悲に縄つきつけられたのを少し思い出したw 勝てなくてごめんねライコウ |
1432. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
G1912 旅人 ニコラス shodo_4 G1915 宿屋の女主人 レジーナ shodo_4 G1917 行商人 アルビン shodo_4 G1919 負傷兵 シモン naomomo G1922 少女 リーザ yuaya ぺたぺたり。初めての方多しだったようで。 |
1435. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
すいくん、いや、ローグロー、仕方ない。今回はしかたないよ。もとめすぎていたかもしれない。 襲撃筋もう少し、わかりやすくしとけばよかったかもしれないね。 カタリナは残すべきだったのだろう。。。。 (いやー、これ結果論にしかならないと、いまもおもってるけど。 |
1438. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
いや灰でも言葉選べばよかったなぁ… エレナさん #年前はフルメンだと非占まわしからの~みたいなのが主流だった気がするんであるですよ(古い)。最近のログも読んだんだけど…色々ノイズになってしまった 最終日ありがとうございました |
1439. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
■1.BBSとクローン合わせると27戦目。短期は経験なし ■2.人狼→人狼 ■3.村側は、みんな濃くて決められねえっw俺にとどめさしたエルナかな?狼側からは潜狂がんばったパメに!もう一人はモリにあげたいw体調不良になったくらいキテたのかな・・ ■4.村の別名→だれかー!(堤 真一) 考えて |
1443. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
エレナとモリのすれ違いを(これは村同士のやつ…)とは思ったんだけどうまく言葉に変換出来ねー…(黒さに繋がる)ってなりましたなぁ >>1440 最近のも読んでたのに、思考の基点が記憶になっちゃってたんですよね修正きかなくて。ありがとうございます |
1445. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
神>> えっいやもう全然気にしてないよw寧ろ心配させちゃってごめんよ;このIDは新しく作り直したIDで、前のIDでも13,4戦やってるし全然!!ゲーム上すれ違いとか表現の相性はあるなって思ってるから、寧ろ結構勉強になるよね。 |
1447. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
ディタ、それがさ、 逆に商がうまい具合に黒予想されてたから、残りの灰に2狼いなくね????ってなって、真狂狼の残り1wってなってしまっていたっぽい。 ここらへんの詰めの甘さ。だめだめなぼくですまん。 |
1452. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
ディタは強かったよ。ホント。 パメは占われるのがホント良かった。 アルは発言頑張った。 今回、▼書にこだわりすぎててエルとクラの目を眩ませてしまい、申し訳ない。 ペタ、ジムは白かった。 長とはもう少し理解を深めたかったけど、勘違いさせてしまった。これはいけない。 レジさんは真切ってしまっていた。妙青の騙りも上手かった。 羊は何故ヤコブを吊ったしー。▼娘でええやんー。まとめお疲れー |
1454. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
自分目線だとディーターさんが「あーこれすなおーかみのふりしてる熟練さんだなー」って感じでした。要所要所のスキルが高い。 のと、黒視集まった人にちょっと優しくしてたから |
1456. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
神>> ぜーんぜんwブランク明けだけど、その前も20戦くらいはやってたし、問題なし! 灰と墓下とか読みに行くの怖いから今日は寝ていいかな…w あと個人的にモリ爺とのすれ違いをここで解消したいよね。完全に自分の読み込み不足だと思ってるんだけど。 20喉って時々ものっそい少なく感じる。 |
1473. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
G871 神父 Milki G1031 羊飼い risosu G1223 司書 risosu G1368 羊飼い sajimaK G1569 少女 punipuni_wlf G1575 羊飼い punipuni_wlf G1912 少女 リーザ cielo G1915 青 cielo G1917 少女 cielo G1923 老人 risosu G1923 商 hageatama |
1474. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
>ニコラス 潜伏狂人(3−1)の怖いところ。 最終日 娘老者 になったとする。 その際に 娘が狂人COして▼娘にセット どうやっても村負け確定。 もしくは最終日手前 妙老者娘服になったとする。 ここで妙が狂COして「狂人含め狼陣営はみな▼娘にしてください。勝てるかも。」とか言う。▼娘▲老で狼の勝ち。 |
1486. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
いや、もう本当申し訳ないすぎるし前回から全然成長してないのが辛い… ちなみに村長は序盤まとめ役で指定する時に狩2COさせた後空気読んで非狩してくれた村人を吊り上げた事があります だからカタリナの気持ちはよく分かったYO〜〜 |
1508. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
>>1506服 3dのパメ確定白は狼狼が潜伏狂人に向けてのものだと思ったからね。 どちらかというと書がいなくて霊襲撃できるんだから娘に黒出しして、娘が故意に黒くなればよかったのにと思わなくもない。 |
1512. 神父 ジムゾン 04:12
![]() |
![]() |
パメは人外っぽい動きだなーとは思ってたんだけど、本当に不馴れな人なら指摘しにくいなー、で判断を押さえて、ヤコブみたいに言語化出来たらよかったなーと思います G(長期20喉)久々過ぎて、(これは○○)と思っても言語化出来ねぇぇ…&セオリーがすごい変わってるのもひしひしと感じました 古すぎる |
1513. 神父 ジムゾン 04:15
![]() |
![]() |
モリじいとエルナのやり取りが長引くのは村陣営だろーなーと思ったのは本当で、だけどそれは理由が記憶からの判断。 言語化出来ないのは参った。一回初心者村で勘を取り戻せば良かったなと思う。 |
1515. 神父 ジムゾン 04:20
![]() |
![]() |
反省ばかりではならぬ。 >>アルビン 村特有の思考の伸びではないか?序盤確定情報落ちてから伸びる、の通りかと判断出来きたらよかったな。 黒視したのは私の判断ミスだし、申し訳ないのはこちらのほう。3dの伸びはすごかったです。 |
1516. 神父 ジムゾン 04:24
![]() |
![]() |
近々のログを見ると10人以外、FO安定で、これいつからなんだろーと思ってた。 書の非狩は①非霊即回したこと②セーブ感。①+② 3占いだと初日霊潜伏視野にしれる…は古すぎ? 古い記憶は自分を絞めるな |
1518. 神父 ジムゾン 04:30
![]() |
![]() |
アルビンは本当に善戦してました。これは主張したい。力不足ではなく、村との相性かな。 ペーターくんが2戦目に見えたというより、最近の人だと思っただけでふ。ブランクはこえぇ |
1525. 老人 モーリッツ 07:29
![]() |
![]() |
リザが言ってた初回▲旅はけっこう賛成だったりする。狼占の黒見せたいという気持ちもわかるし 初回襲撃無しもかなり面白いと思った ディタは危なくなったら狩COできるし、クララの護衛先は◆青だったんで、ディタが狩CO後「◆妙守ってました!」とか言えば狼的にはすごく美味しい状況になりそうな? でもクララの護衛先が◆宿だと逆にまずくなるかな? |
1526. 老人 モーリッツ 07:31
![]() |
![]() |
初回の占いで旅に黒出しというのは露骨すぎるかな? 黒出し占い師を吊って霊黒見せて、残りの占い師を放置される可能性がどれだけあるか…? 狂潜伏の真狼狼陣形は狼楽しいよね |
1527. 老人 モーリッツ 07:33
![]() |
![]() |
アルビン頑張ってた同意。何気に狼当ててるし 商狼で見たけど「真狼狼」を予想できてなくて「真狂狼」陣形を前提とした、陣営考察の消去法という狼扱いなので、アル単体に黒要素があったというわけではないんだ わかりにくい説明でゴメンだけど、アルに伝わってくれると嬉しいな |
1529. 行商人 アルビン 08:27
![]() |
![]() |
■1.G国21戦、他国3戦 ■2.おまかせ→村人 ■3.エルナさん、モーリッツさん、パメラさんに ■4.センスのあるかたにおまかせ きたくしました。 久しぶりのG国でした。もうすこしうまくできればよかったのですが。 おやすみなさい |
1535. 神父 ジムゾン 12:00
![]() |
![]() |
商>>1529 急激な伸びにびびったのが本音です。おやすみなさい。 時間が無いなか、リアル爆発した中善戦してくれた面々にも、体調が悪い中善戦してくれた人にも感謝。 空白期間はログ読みで埋められる範囲だし言い訳になりませんね。 |
1536. 神父 ジムゾン 12:03
![]() |
![]() |
同村ありがとうございました。 村長が高く見積もられてると灰に埋めてましたが、スキルが高いと感じたのは本当です。ニコラスのまとめにも助けられたし、リナのまとめは頑張ってたと思うし、エルナの強さもすごかったし、レジーナはあの流れ苦しかっただろうに考察を続けてくれて、ありがとう。 |
1539. 宿屋の女主人 レジーナ 12:46
![]() |
![]() |
こんにちは! 私はだいたい初日の勘が当たっていて、情報が増えるにつれてそれに踊らされてしまうタイプなんだけど、今回の狼センサーに引っかかったのが、長者商だったんだよ。ずっと軽い感じだった者が商を殺しにいったように感じたのは単純に狼が村を殺しに行ってたんだね(汗。完全に読み間違えて逆に感じていたから者が占いから遠ざかってしまった。。。アルビンごめんよ。 |
1540. 宿屋の女主人 レジーナ 12:52
![]() |
![]() |
初日に長に怪しまれてしまった私の統一占いでの真透け懸念。自由の黒誤爆でも同じという意見が出てたけど、私の経験則と、もし自分が狂の占い騙りだったらと考えると、自由占いの方が誤爆が怖くてなかなか黒打てないイメージなんだよね。その点3-1の狂占だったら安心して黒を打ちやすいというか。そこの部分をちゃんと思考開示しなくて余計な疑惑を生んでしまったなぁと反省。 |
1541. 宿屋の女主人 レジーナ 12:56
![]() |
![]() |
年や老周りの論争はものすごく村どおしのすれ違いに感じていたけど、私が口を出すと、私とのラインを疑われて迷惑をかけるんじゃないかと思って言えなかった。。。 老者の論争は、まさに老の指摘がヒットしてたんだと思うけど、者の個人要素で片付くんじゃないかと思わせるように、作りこんできてた者もすごかったと思う。 |
1542. 宿屋の女主人 レジーナ 13:02
![]() |
![]() |
今回は私が黒を引けなかったから占いロラになかなかかからないですんだと思うけど、これ逆に者が私に突っ込んできたり黒ずんでて私の占いにかかってたら、どうなったんだろう?私が吊られて、うまく娘が決め打ち教を布教してたら。。。。うーん。やっぱり狼って難しいなぁと思うよ。 |
1544. 旅人 ニコラス 14:02
![]() |
![]() |
おはよーの昼の一撃w この村は良かった。でも3d位まで誰にも黒を拾えなかったのが残念。 まぁ、灰狼はディタしか居ないから拾えないのが当然なんだけどねw 2dの吊り希望も無理矢理理由作って出したようなものだしなかなかね〜 次はちゃんと真狼狼もケアしよっ |
1545. 少年 ペーター 14:13
![]() |
![]() |
お昼ご飯を食べたら30分くらい寝落ちた僕だよ。 誤解のない様に言っとくと、僕は別にエピで喧嘩したいとかそういうんじゃないからねw得られそうなものがありそうだからってだけで。爺ちゃんが嫌がる事を無理矢理話そうとは思わないんだ。 真狼狼の時は最初から白しか拾えないんだなって言うのがよく分かった一戦だった。でもそれはやい段階で気づいたとしてもどう出せばいいんだろうなぁ。 |
1547. 少年 ペーター 14:17
![]() |
![]() |
■1.このIDは2戦目。トータルでは多分30戦位。 ■2.忘れた(多分おまかせ)→素村 ■3.ディタに入れたい。あとエルナとレジ。 ■4.潜狂は入れて欲しいw アルビンは共感白が結構多かったんだけど、年頼りになりそうの一点だけで他の人に追従しちゃった感はあるんだよね。そこが反省点。あとクララ狩っぽって思ったのに「まぁ通らんやろ」って希望出したのが悔やまれる。 |
1548. 少年 ペーター 14:19
![]() |
![]() |
>>長 ねー…。あんまりはやいタイミングで言ってもさ、それこそ 「お前が潜狂なんじゃないか」って言われちゃうだろうし。 って思うと、そこそこ説得力のある材料がほしいよね。 |
1551. 青年 ヨアヒム 15:20
![]() |
![]() |
>やこぶ あの村おもしろかったなぁ。 初日の自分の発言にはギョッとしたけども。気分悪いとあんな発言しちゃってたのか、、、と反省反省。 ラーメンRPってなんのことか思い出せなかったけど、読んでて吹いたわ。今はもうあんなことできないよ。わかさゆえ、、、 |
1558. 旅人 ニコラス 17:50
![]() |
![]() |
>>1556者 うん、フルメンだとキツイけど13村とか面白いだろうね 偶数進行になるから真狂に見えたら放置しそう… で、ロラする縄も足りないから、初日斑作って2d▼斑に出来たらかなりいける?黒出し占を吊らせて霊黒見せたらかなり闘えるね |
1559. 羊飼い カタリナ 18:08
![]() |
![]() |
真狼狼は本当に頭になかったから、ちょっと反省 レアケはレアケでも、ちょっとおかしいなって引っかかるところがあれば一度はきちんとどのくらいの可能性があるのか検証するべきだね 特に今回私みたいなまとめの立場の人が、なおさらやるべきだったかも 危うく完敗するところだった |
1560. 旅人 ニコラス 18:36
![]() |
![]() |
13村仮定 4-1なら5縄しかないから2dから▼占になる…。決めうちは1/3でなく1/4の確率なので村が嫌いそう 上手く2dに▼真か▼狂になればキツイけどいける? 3-1真狼狼なら初日偽黒特攻?いや、白確にして▼灰に誘導。2d片方が黒出して…。 うん13村なら狼二人coでいけそうw |
1564. 青年 ヨアヒム 19:16
![]() |
![]() |
五割越えてたw 1回だけ潜伏やったけど、ご主人一人だけを本気でつるし上げて村からの信頼を勝ち取るつもりが、二人追い込んでしまったこともある。それ以来、オートマチックに占い師語るようになった。 |
1565. 少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
13人村は、今回みたいな3−1の二騙りになると手に負えないけど 人外露呈数3なら決め打ちで村の意識を統一できるから 14村よりは決め打ち難度が下な気がするよ 16人4−1は何故か霊護衛しない狩りが居てキレそうに成ったり 占い真贋を見抜いても、説得に失敗したりで良い思いではないなぁ 後は、狂占を信じて負けたり 今でもあの最終日の後悔は忘れられない 狩りは絶対抜かれちゃいけないところを守ろう。約束 |
1567. 羊飼い カタリナ 19:20
![]() |
![]() |
私は狂人だったら潜伏怖くて即占いか霊出ちゃうなぁ その方が思考負担が楽だから… 潜伏ってすごくいろいろなこと考えなきゃいけなさそうで大変そうだし、もし村騙り出てたら、とか考えたらもうね |
1573. 旅人 ニコラス 19:31
![]() |
![]() |
狂人は1回だけやって占騙りしたけど、チキンで白出ししかしなかったな〜 で最終日黒出したらLW。まぁ狂人coしてRPPになったけど、狂人で偽黒出しは以外とメンタルか慣れが必要だと解った |
1574. 少女 リーザ 19:32
![]() |
![]() |
霊狂かぁ…… 私は、GJは計算に入れない。狩りは自力でイキロ派なので、霊ロラより 最終日 灰霊霊or灰灰霊霊 を目指せば良いんじゃない 占いの霊判定で、真狂か真狼か決まるし 信用の天秤崩れれば、霊噛み有るかも出し とか考えちゃうので、霊狂ってどうなのかなぁとか思ったりしまする |
1577. 羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
出るなら占>霊だよね 私もまだ占いにしか出たことない 霊狂は判定わかんないしなかなか動きが難しそう 霊ロラ→占い決め打ち視野ならご主人様生き残らせられる可能性はあるっちゃあるかもしれないけど |
1578. 旅人 ニコラス 19:44
![]() |
![]() |
うーん、私はGJは期待しないけどGJ出しやすい盤面にはしたいな… 14村3-2とか、3-2なら自由って常識だろって人が多いみたいだけど、3-2こそ統一のがよくない? 占霊はむしろ食われろって感覚で狩に確白護衛して欲しい |
1580. 旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
いや14村の31なら灰9でしょ?確白出来たら2dに▲完灰期待出来るかな〜と(勿論2dは自由占いで) 斑出来ても占霊のライン解るし まぁ、まだ32に当たった事は無いから想像だし、確白護衛で…なんて言ったら非狩さらすかな〜とも思える。第一統一に誘導出来る自信が無いんだがw |
1589. 宿屋の女主人 レジーナ 21:33
![]() |
![]() |
お疲れ様ですー。 狼sとニコラスの戦略論が熱い! 狼はゲームメイクできるのが楽しそうですが、戦略・盤面整理に強くないと難しいなぁと思ってて、なるべくなりたくないなぁといつも思ってます。 |
1597. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
話かわるんですけど、BBS、集まり悪くなりました? 2年前はちょっとしたブーム(TVでも芸能人がやってた)があって、そんなに日をまたがずにフルメンしたような。 |
1601. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
短期は一度全くの初心者の時にちらりと覗いたら怖くて、それ以来近寄れてないんです(泣 後、>>771でニコラスに発言が遅かったのがちょっと印象下げと指摘されたけど、ほんと状況把握に時間がかかるタイプなんで、短期に向かないんですよね。思考が追い付かない。。。 |
1607. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
レジ9戦目かぁ。すごいなぁ。こんな占い師っぽい占い師なかなかいない。トレースしてるような錯覚におちいる感覚があったもん笑 ずっと白引くのは面白かったけど(ごめん) |
1610. 宿屋の女主人 レジーナ 21:51
![]() |
![]() |
>>1605旅 いや、その気持ちむっちゃ分かるんですよ。 なのでとりあえずなんでもいいから落とさなきゃって焦って、変な把握漏れをして、狼の視点漏れと勘違いされて村に迷惑をかけるパターンがままあるので、夜明け直後はいつも心臓バクバクです。 |
1618. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
こんばんは。最近は集まり悪いっぽいね。ブームは熱い時と冷めてる時がある印象があったり 村名は直近のニコとレジ見えたけど年vs老をネタにするのはやめてほしい。代案として例えば「真狼狼」という陣形に関連したものとか? 皆びっくりしてたし。一案、参考程度に |
1632. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
帰ってきました。 直近見ると短期の話出てるのですが、私は実を言うと短期出身だったりするんですよね…。 短期は戦歴4、500↑だったりしても長期ではこの有り様だったり。 むずかしい |
1637. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
今回、俺を吊るというところに収束していく6日目は、狼側ながらすごくキレイというか、村の自然な流れってこうだよなぁと感動してました笑 レジとモリの一体感はすごい。 |
1638. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
人のいやがることをしてはいけないとわかってはいるんだが、、、 僕は頭弱いからさ、時間あっても半人前で、、、 時間ないと酷くなる。むいてないんだろうなー、このゲーム。 自分もみんなも楽しむことだけはできるようにしたいけど、ちーむぷれーだから、腐れプレーで足引きずり、、 うん、むいてない。みなさんが、楽しいゲームをつづられますように。 |
1660. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
そう、PPが有るから 私が真であった場合でも実はパメ狂って深刻なパターンだから、気が付いたら開示する必要があったんだよね まるでこれが真実みたいに主張したのはメッセージだったけど |
1666. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
うーむ、どうやってバレずに声を届けるかって ムヅカシイ問題だね 狂人と信用取り合って、エピで箱を開けてみればあの時COしてればPPだったじゃんとかね… 囲ってたLWに誤爆貰って吊殺されたり。 ぅぅぅ……やっぱ騙り向いて無いのかなぁ |
1667. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
でも、墓下でヨアにも言われたけど、僕がパメの立場なら▼妙を本決定した後に狂人coしてたかな? 理由は▲娘が怖いからって思ってたけど、真狼狼なら狼は娘狂人を当然の様に知ってたんだね〜 (´¬`) |
1678. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
ディーター ありがとう。 ヤコブと同村した1368村。 読み返すと楽しかったよ。これくらい楽しく参加できれば、満足できるかな。まずは地上で読んでみて、参加している誰が僕かあててほしいけど、まあそれは、時間あれば笑 やっぱ、勝ち負け大事だけど、たのしかったーって心底思えるくらい真剣に参加して、やりきりたいもんだね。 |
1680. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
ジムっむーはあんまり手つなぎできなくてメンゴメンゴ! (その陣営が違う)なんか男キャラ求めてたからディが肩ばんばんしたんだけれど笑 なんか真面目な人だなーとずっと思ってました。その固さ、参考にします。軽いのが前から抜けないので |
1681. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
レジーナさんもこんばんは。かなり本気で私を主人と見て白囲いした狂かなと考え続けててごめんなさい。 丁寧な占い師だから偽じゃろ…という考えは改めます… 白出してくれてありがとう |
1683. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
エルナも直近二回で狂引いて連敗してて。狂人むずかしいよね。狼もだけど。 今回は推理したかったんで村人になりたかったから、満足でした。しかも寡黙もいないし凸もいないしいい村だったね。 |
1684. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
リザとヒムは楽しい赤ありがとね! 今までで、いちばんてきとー感あった笑 けどそれがストレスを軽減させてたのかも。気楽にログ見れて、あまり白の反応が重くならなかったのはそのせいかも・・?またどこかでな!(肩まわし |
1686. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
確かに、私がいきなり信用投げ捨てるのは意味不明な行動だから 何か意図がある筈と考えれば気付けたかも? んあー、灰村なら推理し甲斐がありそうだけど、気付けたかは分からないなぁ |
1693. 宿屋の女主人 レジーナ 22:34
![]() |
![]() |
まだ1回しか狼をしたことがなくて、狂は未経験なんですが、当然のように白飽和するので、困りますよね。。。 みんな白かったので、ディタさんのご苦労は大変だったかと。。。真剣に考察する系キャラだと余計に大変だったと思うので、今回の軽めのキャラクターはあってたような気がします。 |
1705. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
この後、更新時間が来た時の「終わった感」が、映画観終わったあとのあの感じに似てるよね ドラえもんでタイムマシンで帰ってきてのび太の部屋に戻ったときのような!伝われ!(名言 |
1718. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
もうすぐ終わってしまいますね。。。。 終わってしまうのが寂しい村はよい村だ。。。 みなさん、またいつかどこかの村でお会いできるのを楽しみにしています!! 同村ありがとうございましたー!!! |
広告