プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル、1票。
村娘 パメラ、2票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、2票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (dohteki)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (Sinonome1023)、生存。人狼だった。
羊飼い カタリナ (yumezi)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (nereid502)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (nemunoki00)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Null)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (christianity)、死亡。狩人だった。
負傷兵 シモン (ryahoshi)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (Iziz)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (zeke21)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (nepia2)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (dohteki)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (Sinonome1023)、生存。人狼だった。
羊飼い カタリナ (yumezi)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (nereid502)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (nemunoki00)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Null)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (christianity)、死亡。狩人だった。
負傷兵 シモン (ryahoshi)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (Iziz)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (zeke21)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (nepia2)、死亡。村人だった。
890. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
昨日のリーは修狼であれ誠意が足りない振る舞いであったの。修狼であれ、長狼であれ、修(や長や)が重ねた考察を手順のひとことで一蹴してしまったのよ 冷静なみなさまに感謝なのよ。ありがとうございましたなの |
910. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
**詐欺シモンさんまサイありがとうございます ヤコブのスキルも見誤ってるしパメラの頑張りも無にしてしまったのよ… かまどは仕事用の端末で散らばったパンは端末から消え去ったデータでリーはバックアップから回収してたのです お疲れさまでした** |
911. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
やっと赤と灰を読み終えた で、今更だけど 妙>>905 え、そんなのあったっけ? でももしあったら、それはきっと僕が気にしてないから、リーザちゃんも気にしなくて良いよ むしろ何度も僕の真を信じるような言葉で救われた気分(偽だけど) |
912. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
**詐欺 兵>>911「耳障りがいい」って失礼かなって思ったの 紳士的な姿勢をあらわすには無い言葉かと思うの。ありがとうございますなの クララもたくさん助言ありがとうございました。クララのせいじゃないの。 今度こそりだ** |
913. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
G994 行商人 アルビン nepia2 G1079 負傷兵 シモン christianity G1289 羊飼い カタリナ nepia2 G1389 パン屋 オットー nepia2 G1509 神父 ジムゾン zeke21 G1559 青年 ヨアヒム zeke21 G1616 旅人 ニコラス zeke21 G1719 農夫 ヤコブ zeke21 G1896 農夫 ヤコブ zeke21 G1907 |
917. 少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
** パメラの推理も、リーがラス喉で触れた村長への違和感をもっと重視するべきだったの。年狩は者抜きの時点でほぼ確信してたので、年への触れかたや視線も気にしていたんだけど貫けなかったの 村長さんやお会いできてないかたもエピでお姿拝見出来たら嬉しいです 村長さんの中の方と同村経験はないのだけど、文献で度々拝見していますなの。重厚な考察の方とリーは一方的に尊敬してますなの |
918. 少女 リーザ 01:38
![]() |
![]() |
個人的な事情でコアずれを作ってしまって妙>>841の通りに出来ませんでしたの心苦しいの。パメラとリアルタイム会話出来ていたらなにか変わったかもしれないの。かまどの修復はほぼ済んだの。焼いたパンを置いていくの。せめてもの気持ちなの。農真も見ていたの、あまり謝罪を重ねると逆に失礼と思うので控えるの RP由来かもしれないけどペタくんが地上から消えた時はかなりショックでした。居てほしかったなぁ。では** |
920. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
一応、りー非狩が透けないように年関連に触れず、そしてほぼ年狩と思いつつも、修「ぽっかり」が狩にも見えて踏み込まず、 喉は@2~3残していたのだけど、素村があまりブラフ(?)を撒くのは、パメの言う通り思考の妨げにもなるとも思うので、反省です。ディタさんのまとめにも心理的に助けられました。今度こそりだなのよ ずっりーターンでしたなの** |
928. 村娘 パメラ 03:26
![]() |
![]() |
そして赤でとても気遣われていて草。 村長も「こいつちょろすぎw」なんだろうなあと思ってたら、逆にダメージ受けてたのかw もうちょっと楽しませれたらよかったのだけど、無理げーだった。 |
930. 村娘 パメラ 03:28
![]() |
![]() |
ちなみに、ぱめらさんは殴られるの自体は割と平気というか、いつものことなので大丈夫です。 今回は珍しく最終日まで地上にいられたので、とても楽しかった。 りでるんと村長は、貴重な経験させてもらってお礼を言うぱめら。 |
941. シスター フリーデル 06:25
![]() |
![]() |
仕事とは今終えるもの…(死ねる >>娘 いや、正直言って余裕無かったから。 今回は偶然▲年が狩当たってて、▲者が通り、即補完占→▼修が起きなかったという、非常にエグいルートだったという。 最後の最後まで狼苦しめたのは、村の皆さんの力ですよ。村人ちゃんは残酷(褒め言葉 |
943. 村長 ヴァルター 08:38
![]() |
![]() |
おはよございますー ようやく時間が取れました。 フリーデルことアンヌ、勝利を感謝♡ 村側の皆さま、お手合わせありがとございます。 シモンことウィンダム、ナイスな特攻GJ! |
945. 村長 ヴァルター 08:41
![]() |
![]() |
G1446 老人 モーリッツ nepia2 G1509 シスター フリーデル Sinonome1023 G1559 木こり トーマス Sinonome1023 G1616 少年 ペーター Sinonome1023 G1719 シスター フリーデル Sinonome1023 G1896 負傷兵 シモン Sinonome1023 G1911 少女 リーザ yumezi |
948. 村長 ヴァルター 08:49
![]() |
![]() |
年君狩人がビンボだったなぁ・・・ そして者殿抜きが通ったのが大きい。 者殿抜きが成功した日、羊嬢狩なら護衛取れてたかな?なんて自惚れたりもしたけど、年君抜きしておいて良かった。 |
949. 村長 ヴァルター 08:53
![]() |
![]() |
クララ嬢のnepia2さんはG1446の狂人・モリ爺さんでしたか。 あの村では同陣営ありがとうございます。 G14で占狼狼−霊狂の3-2を見事に決めさせてくれたこと、記憶に新しいです。 |
956. シスター フリーデル 10:27
![]() |
![]() |
>>953娘 狼lv.1が理論武装lv.10を装備しても、素白村lv.50のすっとぼけlv.1には敵わんのですよ。 自身の白さを磨くという事は、ただそれだけで狼のストマックエイトを加速させる最大の武器という。 だって白いもんは白いんだもん。黒塗れないよ! そんな狼の最終武器「適当設定大量発言ゴリ押しの術」 大体失敗する← |
957. シスター フリーデル 10:29
![]() |
![]() |
大体理論武装している人は、相手が怖いからマウント取りたがるんですよ。 なのでそういう人には「ほら…怖くない…」ってキツネリスに諭すようにして、噛み付くのを止めさせてから一気に首根っこを逆に抑える、と。これで制圧完了 |
962. 少女 リーザ 13:22
![]() |
![]() |
これってエピでも言っていいか分からないけど 書>>822のアドバイスに最終日のリーは(村長の中の人がリーの頭に浮かんでしまった人ならやれると思うのよ)※っていうメタ推理反発をしかけてしまって、でも踏み潰した上でクララの助言通りと判断したしパメラの推理にも(でもなぁ…)って思ってしまったの なのでリーの判断なの だけどもこの※部分自体がよくない気がするの。この※部分を防ぐにはどうしたら |
963. 少女 リーザ 13:24
![]() |
![]() |
いいのかなぁなの 助言を噛み砕いて飲んだのはリーなのでクララのせいではないし村長は透けてなかったのよ(村長のせいでもないのよ) 最終日読み返してたら(んん?)ってなってしまっただけなの まっさらな気持ちで挑むがいいのかなぁ |
965. 少女 リーザ 13:30
![]() |
![]() |
村長は基本的に透けてなかったのよ なのよ これエピでも言っていいか迷うところだったけどこういうメタ推理?を頭からとっぱらうすべを知りたくて発言してしまったの 狼強かったの |
971. 少女 リーザ 13:51
![]() |
![]() |
ぱめらさん>>955 同意なの 濃かったの 村長さん上のリーで気を悪くさせてしまったら申し訳ないの リーも若葉が透けまくっていたのでせめてもこういうこともあったのよと発言したりはしてみたの (霊→占スライドする真占は昔の文献でのほうが見かける気がするけど流行りすたりなのかな?) では** |
976. 少女 リーザ 14:49
![]() |
![]() |
者>>973 それはちょっと通らないかもしれないのなの…(ベテラン面子(ほぼ皆)のご意見が待たれるの) リーはディタさんは独断(とは言ったけど)っていうか 判断と方針を決めてくれて、独裁には感じなかったので決定に従おうという気持ちになりやすかったです ほどほどに灰にも触りつつコミュを取ってくれてたので |
978. ならず者 ディーター 14:57
![]() |
![]() |
まあ私は修狼(最終日に)分かりましたけど(負け惜しむ)結局村陣営としての勝利を取れてない訳で どうすれば村陣営としての勝利を取れるかって考えた時に出たのが・・・ 「独裁もっとすれば良かったんやないか!」なんですけどね。独裁が激し過ぎたら逆に村負けに繋がりかねない感は否めない。 パン屋リーザは返信ありがとう。 |
988. 少年 ペーター 18:52
![]() |
![]() |
ニコ村決め打ちは5%くらいあったんじゃないかなぁ。 修娘比較より簡単だった気もする。 この辺はリナねーちゃんに聞いてみたいけど、僕が読んでないだけでもうどこかで言ってそう。 |
989. シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
>>年(くりさん 時間は有限なので、倒れる時は例えドブでも前のめり…というか、命削っても疑惑と暗謀の中に身を置く方がまだ心安らぐという。 ストレスはリアル死に至る病だーぜー。 年は甘噛みしてやろう。かみかみかみ。 |
991. シスター フリーデル 19:11
![]() |
![]() |
>>988年 私が村だったら…9割村打ちして▼修が見えます見えます。 手順という言い方はこの場合合わない(兵●旅黒というルート外での出来事)なのでなんとも言えませんが、▼旅は避けられないかと。そして私の愛用の鳩の体力も7% |
994. シスター フリーデル 19:14
![]() |
![]() |
甘噛みだけだと可哀想なので、大いに抱擁してあげよう。うりゃうりゃ。 >>年 今回は灰が余りにも自分視点が強かったので、▲年(狩狙い)に向かいました。(ここは修長同意の上での判断) 多分、灰がすべき灰の疑い愛が薄かったのかと思われ。 そんなペーターに心奪われる |
995. シスター フリーデル 19:17
![]() |
![]() |
ぺーたーしってるか、こようぬしはしゃかいほけんにかにゅうできるがそのたほけんにははいれない。さらにいうならろうどうきじゆんかんとくしょののべる、きほんてきろうどうかんきょうとやらにはくみこまれない(何百時間働こうが自己責任かつ労災下りない |
997. シスター フリーデル 19:20
![]() |
![]() |
さらばだー。 毎回思うのだが、エピこそ一番の成長の場であり、自分のしてはならなかった行為、しなければならなかった行為を全員がディベートできるという夢のような場所。 毎回参加できないからまだ納得のいくアレやコレを出来ないのだよ!!(憤慨 可能なら22:00付近で鳩の生命力が残ってれば私も質問したいや白目 |
1009. 少女 リーザ 20:01
![]() |
![]() |
ニコさん▼に関しては、自吊占希望者は放置しない(どちらかというと▼とする)という理由により▼するかしかなかったかなあとは思うの。お国柄かもしれないけど。 ペタくんの言う通り、村とは思っていたのよ |
1013. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
ディタさん>>978 「村陣営の勝利」にはひとつ言えるのはリーがもうちょっと頑張ったらということだと素直に思います(自虐じゃないのよ)。パメラは全力だったもの 独断は村との相性も大きいのかなあって思うの。文献だと村人次第で強い反発を受けていたりする印象なのよ |
1016. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
@・ω)<かまどの修復見込みがたっておそろしい程多弁になっているリーなの 色々やらかしてるリーだけど結構やばいなって思ったのは >3d妙>>501「★農へ 遅れてやってきたならいくら真でも」 農を真だと断言してるような言い方=少なくとも農は狼ではないと認識してるかのよう→妙は狼では?という感じなの(つっこまれたら言い訳できない箇所であるの) |
1017. シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
私も初参加ですよ() 初参加の村のことは絶対に思い出したくないが、思い出さなければならない程酷い有様であった。 今の参加者さんはレベルが高すぎて凄く困る(直球 |
1019. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
パメラさんは、きっと、心さえ折れなければこの先ずっと成長するPL資質持ってますよ。 自分に妥協しなければ、周りが何と言おうとも、自分の見える視点は押し付けることが出来るのです(狼視点 …じゃなく、自分の説に自信を持てば良い。誰しも正解は、各々視点で確定しないので。 言った者勝ち。そこに実績を積めばいいだけです。 パメラさんは強敵だった、これは本心です@1% |
1030. 村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
>>1019 フリーデルありがとう。 心は折れないようにしてたけど、今回みたいにストレートにSGにされるのは初めてだったから、すごく怖かったのね・・・。4dはそれがMAXになってて。 5d夜明けは一瞬ゲームだというのを忘れてしまっていた。 いつもすごく怪しまれるか、ものすごく白とられるかで、終盤はお墓にいるか判断役になってる。。。 |
1031. 司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
なんかまとまって時間が取れなさそうなので いまのうちにご挨拶 お疲れさまでした、狼陣営はおめでとうございます。 強いというか上手いというかとにかく私の推理の限界を感じました。こんなにキレーに外すことは近年はあんまりないんだよ(ホントだよ!) ぱめらさんとリーちゃんには足ひっぱちゃってごめんね (リア的な意味含め)半年ROMります でもみんな一緒に遊んでくれてありがとう 楽しかったです |
1033. 司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
もしもいつかまたどこかの村でお会いすることがあったら そのときはどうぞよろしくお願いします ではでは。お節介おばさんのクララでした。みんなまたね! 顔出せたらまた覗くけど! |
1034. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
>>1030 私も纏め役(4戦目かつ人狼の流れが分かってない状況)やらSGやら、狼に良いように弄ばれて最終メンツに残されたりと色々ありました。 色んな経験して、色んな役職するといいと思います。 特に狂とか狂とか狂とか一押しです。 狂の良い所はどの役職にもなれるということです! 是非狂やって、いろいろと心折られながら楽しんでくださいね |
1041. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
リデル>>1034 今回は、ほんとにいい経験だったなあ。 なぐる方の気持ちわかってなかったのがわかったしw 狼だといつも追い回されてるから。 狂かあ。 嘘つくの苦手だから一番やばそう・・・(なぜ参加した こんど希望してみる! |
1050. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
>>1045 嘘をつく場面を見極めれば、後は本当のことを言えばいい。 優秀な詐欺師は最後の最後で「一言だけ」嘘をつく だそうでーす。勉強になるなあ(白目 そしてバッテリーと言う名の餌を得た私は、適当に喋るのである、かしこ |
1057. ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
ここ怖は性格も関係ある様な、村でも狼でも他人が強いかどうかとかあまり気にしない人の口からは「ここ怖」の単語なんて出ないだろうし・・・? それこそ私は「ここ怖い?で?」って思っちゃう人ですし |
1068. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
>>1064 こここわ=あなたの白が確定レベルじゃないですよ、という意味 つまり相手に対して完璧な白出せや!という「マジカル☆ララベル❤︎はーとふる♪おまんらえーかげんにしろようそだせやこら!」の呪文を唱えるといいとばっちゃが言ってた |
1078. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
元々ペーター襲撃入った時点でリーザとパメラの狼あるかは微妙だな〜と(パメラには触れてなかったぇど)は思ってたんですけどね リーザは確か存命中の触れた通り(?)狼仮定で考えたらペーターSGにしそうだな〜と思ったので言いましたけど、パメラは何か狼仮定でもペーターSGにしてる様には見えないな〜と思ったので言わなかったんだけど |
1081. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
ごめん今日は忙しくて、終了までに間に合うかどうか微妙 EP議題だけ答える ■1.通算10戦目、初狂人 G12二回目だけどどっちも狼勝利、勝率って何だろう… ■2.狂人→狂人 ■3.最終日の三人に ■4.お任せ |
1085. ならず者 ディーター 21:36
![]() |
![]() |
パメラが狼ならペーターSGな感じには見えなかったな〜とか思ったのはここかな 〝「白とってくれ!」って感じで見えてるから、なんだかなーだけど、「さあ見てくれ!」って感じでみると村っぽく見えるような不思議。〟 これでパメラ狼でもペーター噛みはするよな〜なんて事は考えてました(`・ω・´) |
1094. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
着眼点・・・長期民がどうなのかはよく分かりませんけど、短期になると議論時間が短いから合ってるかは別として発想は早いのかも? 他の人の考察の仕方を見て思ったのが、長期の人(?)は色々な部分を見てるけど短期の人(私)は大事だと思った所一点に集中して考える傾向があるのかな〜なんて事かな? |
1108. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
まあ抑えてた部分は一応あるかな ヴァルター目線はパメラ黒、ヤコブ目線はフリーデル黒だけどここ占い指示しちゃうのどうかな〜とか迷った結果していなかったり(すれば良かった) |
1132. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
(誰もいなくなったところを見計らって出没) 超久しぶり。3年とかそんなレベルではなく。でも過去ログ読んでウォームアップする気、なし。やって思い出すのが最速でしょ。3dまでに吊られるのが俺の魅力(笑) ポチっとなぁ! [有罪] |
1133. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
なーに危ぶむなかれ。アカ登録直後は村人確定なのですよ?私は知っている。 [有罪] え、占い師?二度見(笑)。あ仕様変わった?(察し)。で、長期で占やったこと・・・ない。まあ真なんだから何やっても真に見えるはず。壁打ちでいけるでしょ。気づけないのは村人のスキルの問題。ですよねー(笑) [有罪] あれ?ハムスター人間(略 [有罪] |
1135. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
やばい。リアル仕事忙しくなっちゃった。帰りの電車の中でログさーっと読むしかできない展開キタコレ。 [有罪] えっとテキストが頭に入ってきません。【農老化確認】 [有罪] うん。村長と同じ土俵に上がってはいけないのだけはわかります、わかります。寡黙と壁打ち、継続! [有罪] |
1138. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
ちょっと本格的に間に合いそうにないので、挨拶だけさせて頂きます。 初めての方はじめまして、久しぶりの方お久しぶり。 リヤ(ryahoshi)と申します。一週間ほど、お疲れ様でした。 今回は勝ちましたが、まだまだ修行が足りないと痛感しており、大変勉強になりました。 今回も素敵な皆さんと出会えて嬉しいです。また次のどこかでお会いしましょう。 それでは、先に失礼いたします。 |
1139. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
でなんの話でしたっけ。戦犯、だれのせい。それはなんというか、あれにしません。共同責任とか連座とか。ピースフルな感じのやつに。 あ、ひょっとして怒ってます?ます?ですよねー あざっしたーε=ε=ε=ε=ε=┌(‾◇‾;)┘ (お疲れ様でした。縁があればまたどこかでお願いします。) |
1174. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
そろそろ時間も近づいてるの この村で経験させていただいたことはとても多かったし大きかったです。把握漏れも多かったけれど助言もたくさんいただきまして、ありがとうございました。 皆さん楽しい方でとても楽しかったです。 同村ありがとうございました。なのよ☆ミ 最後にパンを置いていくの。みんな食べてほしいの |
1179. 村娘 パメラ 22:32
次の日へ
![]() |
![]() |
少し早いけど。ご挨拶。 みなさん同村ありがとうございました。 今回はすこし感情面で行き過ぎてしまったことを改めてお詫びします。 そして、狼役のお二方にはご心配をおかけして申し訳ありませんでした。 この村もとても楽しいむらで、SG役として選んでもらってよかったと思っています。みなさんまた同村のした時はよろしくお願いします。 楽しく遊びましょう。 |
広告