プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、3票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、3票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (paco)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (qzqzmch)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (ssssa)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (mrinsugar)、生存。人狼だった。
負傷兵 シモン (porio)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (yuripe)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (yuaya)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (Helios)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (ipei)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (raffaello)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (ahohohoho)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (COLETTE)、死亡。狂人だった。
行商人 アルビン (Tnkc)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (TypeC)、死亡。占い師だった。
木こり トーマス (paco)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (qzqzmch)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (ssssa)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (mrinsugar)、生存。人狼だった。
負傷兵 シモン (porio)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (yuripe)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (yuaya)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (Helios)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (ipei)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (raffaello)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (ahohohoho)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (COLETTE)、死亡。狂人だった。
行商人 アルビン (Tnkc)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (TypeC)、死亡。占い師だった。
1016. 行商人 アルビン 02:16
![]() |
![]() |
もともと対面 ネットだとONLINE、x、lite、ジャッジメント短期は1000戦くらいかな? 今Liteで長期かけもち中だからステ多くてごめんよ 狼ひいたら狩人のつもりで村やってる 噛みの強さ占い真偽あてには定評あります( ͡ ͜ ͡ ) |
1017. 羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
1d2dの赤は見たけど 狼は出きるだけ考察を歪めたくないから 偽だと思ったら偽取るとか そういう方針も了承はお互いにあった方がいいかもねメェ 仲間と言ってもお互い初見なので擦り合わせは 狼同士でも大事メェ |
1018. 羊飼い カタリナ 02:23
![]() |
![]() |
トマは凸はダメなのでリアルで体調崩したとか 来れない事情があったとかでなければ反省してくれメェ シモンも同じ。 占い師が占ったとこ凸されると村しんどいから 反省してね。 |
1019. 青年 ヨアヒム 02:32
![]() |
![]() |
神父と手繋げてたら者村置きされなかったと思う。そこはコアズレによるところが大きかったなって。対話なら者は白くなるタイプだし。僕が喉管理ちゃんとしてれば者-商追えてたかもね |
1021. 羊飼い カタリナ 02:34
![]() |
![]() |
アルビンヌは旅真打ちとか羊狂打ちで吊りたくないとか 狂視点というか灰視点でも白かったから 狼見抜けなかったメェ。 吊られるdayは塗ってごめんメェ (羊偽視されてたからほぼ支障はなかったと思うけど) |
1027. 青年 ヨアヒム 02:39
![]() |
![]() |
妙羊者神年旅は頑張ってた印象 宿は回避しても良かったと思う。ちょっと塗りが雑過ぎて殺意覚えたわ 兵樵はすまんが評価しない。屋はリアル凸どんまい 長は狩ブラ良かったんじゃね?でもサボり過ぎじゃね? 商は者とよく連携してたけどサボり過ぎな気がしたわw |
1061. 羊飼い カタリナ 03:01
![]() |
![]() |
立ち会わなきゃいけないわけじゃないけど 決定時間設けて方針を統一しないと まとまりがなくなるのと CO順や判定順でやいのやいのの要素取りが 始まったりするから、それを気にするPLが リアルを犠牲にしてることがあったりする。。 |
1063. 青年 ヨアヒム 03:04
![]() |
![]() |
結果論だけど、ロケ霊の旅にどんだけ狼要素あるねん、ってのを勇気を持って議論すべきだったかな?進行論では役ロラが安定だとは思ってる。商の>>600が意外と▼旅の後押ししてるんだよな。少ない発言で上手く誘導してる |
1064. 行商人 アルビン 03:04
![]() |
![]() |
前の村も 真狂ー真狼だったけど わたし民意白とって霊能狼決め打ちゴリ押し 残り6人村目線2w 真(真)狼(狂)ー霊(狼) わたしがあさいち狩co 真が対抗co RPPだったけど▼狩で狼完勝 |
1085. シスター フリーデル 03:54
![]() |
![]() |
>>青 連戦ですね。火力ある人いるなぁとな思ってました ログ読み返してもやっぱり私なんかだと者商わかんないですね 真占残さないと勝てない村だったけど、初日占の真贋付けるのも無理だっただろうし……完敗ですね。泣けます |
1090. シスター フリーデル 05:06
![]() |
![]() |
CO順参考にしてる人って結構いるんですね 詰めれる部分ではあるんですけど本当に村に来た時その時のノリだけでCOする狼や狂人多すぎたから私は参考程度にしか見なくなっちゃいました はいよーいどん!で全員同時に村にいてお互いのCO監視しあってる短期だったらかなり重めに見るだろうな、とは思いますけど |
1092. シスター フリーデル 05:08
![]() |
![]() |
>>羊 でもそれってかなりレアケースなのでは?本当のレアケースって切らないと逆に勝率下がってしまうと思うんですけど 言っても、完全にプレイスタイルの差だとは思いますが |
1096. シスター フリーデル 05:18
![]() |
![]() |
>>1093 見えてる狂人を意図的に襲撃することです あり得るとは思いますけど実際に遭遇する確率って1割もなさそうなので私だったら切ってしまいますね…もしかしたら実際はもっと多い展開で私が弱いだけかもしれませんが |
1097. 行商人 アルビン 05:20
![]() |
![]() |
co順でも樵の視点も言い分も人外coよ わたしは自陣営にメリットが低いことをやる意味がわからないのよね 基本的に村利ないこと言ってるとこから問答無用で吊ってけば負けることないと思ってる |
1099. 行商人 アルビン 05:23
![]() |
![]() |
今回わたし狼だったから樵の人外要素についての思考開示しなかったけど 感情で真切ったわけじゃないわよ むしろ感情で要素拾うの本当に苦手だしずるいと思っちゃう 逆に狼のときは 疑われてる白に擦り寄って自分を吊らせないように利用するけど |
1107. 行商人 アルビン 05:52
![]() |
![]() |
真抜きしないと狼は詰むからね かたりなたんはナイス狂人アピールだったよ おかげで少女抜けた 前回は真占いから白置いてもらったから最後まで生かしたけど(鬼) 真占狂占ー狼霊 狩狼の4人でepむかえたからね |
1110. 神父 ジムゾン 06:05
![]() |
![]() |
リナとスレ違いー。 リナは、初日から本当に見違えたなー。 狼だと思ってたから絡まなかったけど、孤独に耐えて(?)最後までナイスプレーでした。 狼ー‘sは、狂人に恵まれたね^ ^ |
1112. 行商人 アルビン 06:12
![]() |
![]() |
真狼ー真の狂ニート楽しいよね 占われても怖くないし わたし別鯖で狂人誤爆多すぎで有名だから 中身割られたら『真でも狂でも村利だから吊らない』ってわたしの知らないPLにまで言われて笑った |
1113. 神父 ジムゾン 06:26
![]() |
![]() |
ヨアヒムは、あの時のイケメンですか・・・ 最終日の殴り恐れ多い(笑 本当は、次にヨアヒムと手を握るはずだったのに〜。 そして私の中の者村ロックを外してくれたら〜〜。 と、責任なすりつけておきます。 |
1120. 神父 ジムゾン 06:52
![]() |
![]() |
好きなタイプには、共感白を取ってしまいますよね。 最後の、最後に、ん!?となったものの。 さっと流れて行ったし。 ヨアヒム黒もフィルタかかってるので、その方向に帰納的に集結していくブーメラン(笑 |
1124. 神父 ジムゾン 06:55
![]() |
![]() |
ヨアヒムが言っていた通り、今回は対話オンリーでのプレイ縛り。 なので盤面整理に触れず。実際にもしてませんでした。 なのであり得ない内訳残ってるとかホント恥ずかしい。 でも、裏でちゃんとすればこのスタイル確立できそうです。 |
1127. 少女 リーザ 06:58
![]() |
![]() |
青年が羊の方が僕をちゃんと見てる、で真視してたのは言ってたから、ああヨアのお気に入りはそういうタイプかぁ、とはおもったんだけど。 青一人のためにそこまで頑張ってやれるほど真面目じゃないからなぁw |
1156. 少女 リーザ 07:30
![]() |
![]() |
ジム君視点、私の(こいつ1d占い回避する気ねーや)はどう映ったんでしょ? 私は計算してる云々はまあお察しの通り、そ!が本当なら狼さん視点でも神非狩避けるというものですが。 ええ、もちろん計算なんかしてません。 私が感じた印象ぶん投げただけです。 再考察めんどくさかっただけです |
1158. 神父 ジムゾン 07:35
![]() |
![]() |
回避するつもりないんですよね。 偽黒貰うの大好きなのでーー。 回避しないに反応するとそれこそ非狩が透けます。 スルーするーのが一番と心得ております。 そんな事を言う占いは、信用できるのテノヒラクルー |
1159. 少年 ペーター 07:46
![]() |
![]() |
逆言えば対抗食われたからって残った占を偽確定できないんだなー。完全にケースバイケース。頭固くしちゃダメ。 リザ食われた時点でリザ真決め打っちゃってたけど、あれはペタ黒塗りが雑に見えたのもあって。 羊さん>>妙噛み直後って吊られる気満々だったよね? |
1161. 少年 ペーター 07:58
![]() |
![]() |
いやほんと、ベグる気満々の狼の霊語りはアリな気がしてきた。今回(凸前までは)霊決め打ち派まあまあいたし。 >>1054の通り、ニコ真あるの真面目に考えるべきだった。 あの場面は考察でしか真偽見られなかったのに、モチベの低下を強く拾いすぎたなあ。挙句にそこをつついちゃうっていう。 (実はあれ独り言の誤爆なんだけどね……今回ペタくんほんまドジっ子) |
1162. シスター フリーデル 08:58
![]() |
![]() |
>>1100 G1800番台のログ40個ほどまとめサイトで確認しましたが狼が狂人を噛んでる村だけで40分の4程度でした その四個もざっと見る限り単なるベグリで「狼が狂人が見えてる」のに狂人を襲撃してるは一個もなかったです どう見てもレアケースですよ。1割以下の内訳なんて切るのが普通だと思いますが 例えばこの村でリーザ狂人でシモンが黒だったなんて内訳2dに追う人はいないでしょう |
1163. シスター フリーデル 09:00
![]() |
![]() |
これレアケじゃなかったらレアケなんてゲルトが生存したままエピくらいですよ…… なんというか調べてみて意外と狂人って噛まれるんですね。狂人噛まれてる村なんて5%くらいだと思ってましたが 所詮狂人の命なんて狼からしたらそんなもんですか |
1164. シスター フリーデル 09:08
![]() |
![]() |
カタリナさんが「希望出してもいいのよ」って言ってるのに一人も希望出ししてない次点でもう誰もカタリナ真追ってないんだなって思ってたけどそうでもなかったんですね |
1165. 神父 ジムゾン 09:22
![]() |
![]() |
ミサ前ーー。 リデルの飽くなき探究心がすごい。 そして逆に言うと狼からは、真が追いやすいってことなのでしょうか? 真視取って噛まれて、占い機能破壊であれば、狂人冥利に尽きるかとも。 |
1171. 羊飼い カタリナ 11:08
![]() |
![]() |
>>1162フリーデル レアケースって本当に500村に一村とか そんなレベルをレアケースっていうメェ 例えば意図的GJとか別にレアケースではないメェ 意図的狂襲撃自体はC編成やればわかるけど見えててC襲撃 はそこそこあるし、それだけ占いの信用ダウンに効果的 だから選ばれるメェ |
1172. 羊飼い カタリナ 11:13
![]() |
![]() |
吊られないといけないけどニコをきっちり 墓に叩き込んでから吊られたいから3dに ▼羊されると困るメェ だから吊られないようにしつついつか 吊ってもらえるようにするという 微妙な振る舞いをする必要あったんだメェ |
1173. 羊飼い カタリナ 11:18
![]() |
![]() |
それにレアケースだから負けていいっていうのは ちょっと違うかな。 レアケースでも内訳当ててる人は当ててるから 短期みたく勝率もとめるのではなく 推理力によってその村での必勝を追求できて 目指すのが長期という。 |
1188. ならず者 ディーター 12:18
![]() |
![]() |
おつかれさん 人たらしの俺だせ 青神屋はナイスファイトだった へしこは余裕ぶっこいてたけど 俺ァひやひやしてたぜ 同村者はいねーなー 一方的に知ってる人はチラチラ 妙も見たことあるIDだな |
1190. 青年 ヨアヒム 12:24
![]() |
![]() |
者スタイルに噛み付けるのが年だけだったのは、この村総じて「人たらし」に弱いのかなと思った。村的にキツイ場面で者がヘイトコントロール保てるのはどこか人外ぽさ感じてた。特に殴られても青白い言い続ける余裕感。神修屋の反応のほうがピリピリした村人感あったな |
1193. 宿屋の女主人 レジーナ 13:59
![]() |
![]() |
>>ヨア 実はあったのダス。プロローグで既に「あ、もしや……」とは思ってて、考察見て確信に至ったよ(笑) でも、もうPLでは判断したくないなぁ。最後の最後まで青狼切れなかった |
1197. 行商人 アルビン 14:20
![]() |
![]() |
レアケでいったら最近短期で狼ひいたときに 15村真ー真から仲間が事故って真狼狼ー真 ▼狼 開き直って3日目に潜伏占co 真狼狼(狼)ー真 狂人ニート 信用勝負勝って▼真 民意真とって仲間を狂塗りで飼わせて白圧迫風で▼村で 2w1k生存勝ち |
1215. 少女 リーザ 17:41
![]() |
![]() |
今回のジムは、すごいシンクロできて好みだったし、 こいつもわたしのこと好きだろ、感が凄かったですね。 一度こういう相手にこっぴどく騙されたけど、私には無理ゲー感ハンパなかったですね。 |
1219. 神父 ジムゾン 17:44
![]() |
![]() |
そうか。 FAイコール自分の言い訳的な側面あるんだよね。 宣言したし。自分ひかないでごわす。的な。 リデルは、狼か狩で見てたからなおさらね。 なるほど。まず自分への決め打ちを保留か。 なるほどなるほど。 |
1220. 青年 ヨアヒム 17:48
![]() |
![]() |
僕狂人の時もおもっくそ真置いちゃってたじゃん? 発言が完璧でも警戒心と距離感保っとかないと、周りから見て黒くなる。僕は商狩がハマり過ぎて真認定しちゃったけど、それで黒く見られたから反省 |
1222. 青年 ヨアヒム 17:56
![]() |
![]() |
>>956見て考えてくれてたらちょっとは違ったかな。神は「擦り寄り」に反応しちゃってたけど、僕から見たら票合わせは臭い。同じ発言に神村置こうとしてた発言も入ってるから見て欲しかった |
1225. 青年 ヨアヒム 18:10
![]() |
![]() |
修の考察で者村置きが分からなかった。修の考察って僕狼予想だけで、者は白拾ったの一言だけだから、なぜ修発言から者白納得できるのか分からなかった。それはやっぱり僕狼に納得したからと捉えるしかなかった |
1269. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
神が村寄りっぽかったのは、村特有の「アク」を感じたから。妙にも長にも通じるけど。人外は心理的に疑われることに敏感なので、者や羊みたいな「優等生」の動きになりやすい。でもそのパッション開示したら村は余計サボるから提示はしなかった |
1276. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
ジムの人らしさはヨアくんに 尻叩かれた時に拗ねてた時の ヨアくんと同じ目線で有りたがってる プライドみたいなとこかな。 心理的に相手を村前提で無意識に捉えてる 村人の方がそういう対等意識は抱きやすい。 |
1290. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
>>1277ギリギリまで商に入れようか迷ってたよ。 屋がまさか青に入れてくるとは思ってなかったから、最後は死ぬ気50%でワンチャン神狼に賭けた。灰見れば分かると思う。枯らしてたけど、神指定みたときの僕の狼は者:神50:50だった |
1301. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
>>1286ジムりん ほんとかなー? ジムはリーザに理解されてほんのり うれしそうだったし、 リーザ抜かれて分かってくれる人がいなくて 途中いじけてるように見えてたメェ ヨアくんには白取ってるけど当たりが好きじゃないから 共同戦線を張りたくなさそーにも。 |
1306. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
なんか今回めっちゃ評価してもらってるからすげー不思議 者白いよねー→者ちょっと謎発言→こいつ黒じゃね? ってパターンがテンプレなんだよな、俺 真狩なのに狩COして即吊られたこともあるし |
1308. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
リナ>>1301 ほんとだよー。 昨日のラスコメは、本心。 寂しかった。 手を繋ごうと思ってたリデルにバッサリ斬られるし。 しかたないから手を繋いだディタには、裏切られるし。 やっぱ。しんじられるのは、もふめぇ。 |
1321. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
でも適度に狼位置探ってる感出てたし、単にヘイト避けてる黒位置ではなかったよね。者。そこが村置かれた所以だろうし。神-青と手をつなごうとしてる者は屋から見たらかなり臭かっただろうけど、殴れる時間無かっただろうね |
1362. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
さて、一足先においとまするぜ リーザに臭いって言われたからな 狼臭落としてこねーと(服脱ぎ) 久しぶりに「エピも行こ」って思えた村だった 俺ァあんまりこっちには来ねーけど どっかで同村したら、またよろしくな! じゃあ、またな |
1365. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
じゃあ一個だけ。 羊吊の日に▼商どうすか?っての。 あれで、能力者ロラ完遂と▼商。天秤が傾きはしないけど、▼商をテーブルに乗せられるくらいジム君商狼見てんだなってのはわかりまする。 どうせ▼商通らないのもわかっていってるけど、そういうジムの見えてるものは伝わりましたん。 どうせ通らないのをわかって言ってるのもわかりますん。 だからこその意思表示的な。 |
1375. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
村の流れに逆らえば、黒くなる訳ではない。理由をちゃんと説明せずに吊り提案はめっちゃ黒いけど。 商狼と考えた根拠、羊より商吊り優先がいい進行だと思った理由を述べれば白く見えたと思う。途中の説明省くと黒い |
1403. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
発言濃度が濃いって理由で旅みたいに白置いてくれる人もいるし、一喉には言いたいこと詰めるようにはするけど、改行入れるとか連投は避けるとか、喉の配分は改善の余地ありだな |
1411. 宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
みんな去ってしまったあとに来てしまった…… 毎回エピは寂しくなってしまうけれど たぶん、また会えるよねー 今度は戦犯かましてないといいなぁ(笑) 狼も裏は穏やかではなかったのね、お疲れ様 楽しかったです、またどこかで! |
1414. 少年 ペーター 01:10
次の日へ
![]() |
![]() |
あら、エピまでコアズレした エピ見てもいい村だったな、って思えるの凄いな。 墓下かエピで言ったかもしれないけど、素村でこれくらい楽しい村って初めてかもしれない。それくらい充実してました。PLのレベル高すぎ。羊狂しか当たらなかったけど(それすら本人の思惑通りだったけど)終えてみて清々しい村でした。 ありがとう、おやすみ。 |
広告