プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス、1票。
老人 モーリッツ、3票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、3票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、シスター フリーデル を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (nakamuraamen)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (yuripe)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (avenger1222)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (fukurou0922)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (lenge)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (Ka-mu)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (benisyouga)、生存。霊能者だった。
神父 ジムゾン (kuroma)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (ipei)、生存。占い師だった。
ならず者 ディーター (lucky666)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (tsumika)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (djik7shu)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (nakamuraamen)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (yuripe)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (avenger1222)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (fukurou0922)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (lenge)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (Ka-mu)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (benisyouga)、生存。霊能者だった。
神父 ジムゾン (kuroma)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (ipei)、生存。占い師だった。
ならず者 ディーター (lucky666)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (tsumika)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (djik7shu)、死亡。村人だった。
897. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
オレが占い師じゃない……だと……? そんな馬鹿な。つまり一体どういうことななななななななななななな そして、どさくさに紛れてオレのクラス発表! 発言的にアーチャー? 役職的にバーサーカー? いいや、そのどちらでもない……正解発表代わりの宝具を喰らえ!【偽り写し記す万象】! ……という訳で、誰か殴って? |
910. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
再戦さーん G1878 少女 リーザ avenger1222 G1885 ならず者 ディーター avenger1222 G1890 旅人 ニコラス yuripe 今回はavengerさん分かんなかったな。エミヤRP何気好きでした。負けてごめんね。ナイス騙りだったと思うよ ヤコはG1890のニコさんか。あの村のアルビンです。喉すぐ枯らしちゃうところ鑑みると確かに |
919. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
G1871 少女 リーザ lenge G1878 旅人 ニコラス tsumika G1885 行商人 アルビン tsumika よし、今回は中身バレしなかった……やってみるもんだね、真名偽装。 >>ペタ あの時は暴走して醜態晒したなー……あはは…… >>おんじ 意外と縁があるね。今回はバレなかった! |
924. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
ファントムルパン んー、まあ農にあと5喉あって意図的襲撃なし論くらい説得力あったら負けてたかも その場合はリザが長説得する喉足りなくて評割れで負けてたかもだね 長はリザがどう決めようと農に入れる気だったでしょ? |
929. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
>>923 方向が定まらない暴走はただの自殺、あの村で得た教訓の一つがそれだったんで…… とりあえず、これで表側の動き方はコンプリートしたからちょっとだけバージョンアップ出来るはず。 |
946. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
途中から心折れてたシスターです…ジムさんほんっっとごめんなさい……。 灰で色々泣き言言ってますが許してください! 久々の長期で久々の役職で、ずっとTENNWAYANNWAでした…皆様迷惑かけてほんっっとにすみませんでした(´;ω;`) |
951. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
見てはいましたし、来てたんですが私なりの考察を述べてもずっと「それは違うよ」で論破されて私も「たしかに…」ってずっとなってたんです… 霊の占いCOから撤回で昔占い確定してニート決め込んでたこともあったんで、そういうの狙ってたんですが本当にうまくいかないとボロボロですね… とにかくこの状況で村が勝てた事に、本当に感動してます。力のない霊能者でほんとごめんなさい、でも同卓できてよかったです… |
961. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
私参加する村によって「あーはいはい真」ってときと「お前言ってることめちゃくちゃだから偽だぜ」と別れるんですよね…もっとこう、確定的な輝く白さというか圧倒的村感出していきたいです…。 すいません、少し席を外すのでまた後ほど** |
963. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
初日から樵真見抜けてたなら、▲樵でも良かったかもしれませんね。 たまたま今回だと凸があったせいでGJ出ても縄増えない状況でしたし。 通ってたら、ヤコブさんが決め打たれて勝利する未来もあったのかもしれません。 |
964. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
いやーリデルめちゃくちゃ真だったよ。把握ミスっぽいのから偽塗り結構したけど、感情吐露の仕方や訴えが真真してた。 しゅーげき、だいじ。おんじおぼえた(次から上手く出来るとは言ってない) |
973. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
ヤコブさん このジムゾンさんは、女性キャラ限定なんですよ。 初狼とは思えないくらいしっかり話されてましたよね。 次は必ず自分より先に吊り殺してやりますので覚悟してください。 |
974. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
ログ読了。Fateなのかルパン三世なのかDEATHNOTE(薄い)なのか……一つ分かったのは、今回のオレの行動パターンはゴミ箱行きってことだね。逆に樵辺りは参考以外の何者にもならない感じががががが |
982. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
もっと樵×農とか、長×老とか書こうと思ったけど、さすがに灰ログ汚しすぎるからやめたの 紙とペンとりあげられてたし なの 農のアクションはレベル高すぎてリザ参考になんない 他はどうかわかんないけど、青いなかったらリザ騙される3歩手前くらいだったの |
984. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
>農 今回、◯◯が黒い!みたいな話してる村人って、私くらいだった気がします。 誰かを殴っても、客観視点で、殴り合いが狼同士なのか村狼なのか村同士なのかに興味を持つ人はいなさそうに見えてました。 |
993. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
んー、まあ決め打ち村全体村なのがオットー最大の不運かなーなの とくに初手灰吊りしちゃったから、もう真勝ち取るしかないもんね 樵相手に真勝ち取るのって厳しいの 喉使い荒かったから、喉切れ待ってから反論するとか? それはそれでくさいかなー |
1003. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
>>996なるほどね オラも短期の動画や長期のログを半年くらい見てるだけで実際のプレイは少ないから喉の管理まだ全然出来ないべ ログ読んでたら100喉くらい言いたいことあるのに20とか無理だべな。どうすりゃいいんだべ実際のとこ |
1014. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
オットー視点霊に狼混じりだから、霊二人が初回に占えって言ってる位置はほぼ村だからもし斑作りたいならそこら辺が誤爆無くて安全だべな。つまり長あたり 村視点占狼混じりだと思うしこの思考は追われないはず。逆に狼からすると占いにいる狂透けるべな |
1022. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
>>1007 その通りでこう言うのが黒いとか統一が白いとか全部ログからの受け売りだべな 逆に感情面はさっぱりで樵の修が白いっての理解出来なかったべ こういうのはたぶん回数重ねないと身につかなそうだべな。オラが他人の感情理解出来ないトンチキだと一生身につかないだろうけど だべ |
1027. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
赤で霊に狼混じり見たことないって出てて、基本霊に騙りに出るのは狼で、狂人がレアケって思ってたから時代の流れを感じたよ。 そいえばオットーさんトマさんを狂人視してたのって何で?内訳誤認って狂アピになるかなって思うんだけど。 |
1030. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
ロラ?拒否デス。真占イのワタシの寿命の長サは村ノ勝利に直結シマス。ロラるくらイなラ、ワタシ真決めウッてくださイ。ワタシはいずレ噛まレマス。ワタシに縄使ウなんテ論外デス。対抗吊リいがイ飲みマセン。 こうなの?くさくない? |
1034. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
>>1027 いやー、むしろ世論と違うこと言ってた方が狂アピっぽいかなーとか思ってたけど空振りだった。あと、表視点でトーマスのゴリ押しっぷりが自爆覚悟の特攻的な感じに見えててな…… よーし、しばらくはログを食べに行こう。主にアクが強い村を! |
1036. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
まぁくさいんだけど、対抗を発言で圧倒してれば(殴り負けた方が真占いなら吊っちゃったとしても、殴り負けた占いのせいだしもういいや)みたいな逃げ腰の村が数人いたらたぶん真決め打って貰えると思うべな |
1042. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
かなり今回村側きつかったし、狼側有利な盤面ではあったんだから、人外濃度の濃さはちゃんと利用していかなきゃいけなかったんだろーなーって感じた。白圧殺があんなに早いとは思わなかった、灰狭すぎ 襲撃が悪手だったのもあるけど、屋吊りの日に修吊りはもっと主張してよかったなあ |
1048. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
僕が見る限りですけど最近のログでは霊に狼交じりってあんまりなかったですね この村にもいたように霊2COならとりあえず霊ロラするかって人が一定数いるから狼で霊行こうって人そこまで多くないんじゃないんですか? |
1049. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
6d樵の灰喉にあったように、まあ白PL的な動きなんだよね 火力で村人を殺すよりも、木を隠すなら森の中って感じでステルスするスタイル。素村時もそんな感じで無駄に長生きするし、同じ感覚で狼やっちゃったなあ。13人村だとあんまり良手じゃないのかもね |
1050. 木こり トーマス 00:10
![]() |
![]() |
老はあそこで村視点被りすぎたな。ガチ村利過ぎたというか。多少黒くなっても、あそこで尼吊り即PPは絶好のチャンスだったね。青に霊決め打ち迫ればどうなったかな?青自身が結構悩んでたし推せたんじゃないかな。村視点、▼尼はかなりの勝負手だけど |
1052. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
流されるような村が多いなら3狼でごり押してれば修吊れたと思いますけどこの村だとどうでしょうね 結局悪手良手ってなくて、その村に適応した動きするのが強いんだと思います |
1053. 木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
「尼が偽に見えたんです」って後からいくらでも言い訳できるから推す価値はあったと思う。採用されなくても。妙は呑むって言ってたし。PP危機感持ってたのがどれだけいたかによるな |
1054. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
統計ではないので印象ですけど 2-1 3-1 ここら辺がほとんどですね最近は。霊COが2人の時点でほとんど見ません 2-1の場合はほぼ全潜伏、そして途中で占い噛んで村が残った占い吊るってのがかなり多いように見受けます 占い消したいなら自分で騙って吊ればいいと思うんですけど。これ狂人がかわいそうなだけじゃないですか こう考えると確かに樵とは考え方が似ているかもしれませんね。灰で何回か言われてたけど |
1055. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
旅と爺はあまり僕とのライン作りたくなかったんでしょうね 結局そのおかげである程度の白さは獲得できてたので一長一短だんたんじゃないんですか? でも確かにもうちょっと援護射撃欲しかったのは事実ですね。進行中に赤で言えよって話なんですけど… |
1056. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
たぶん狼が気にするほど村って騙りの人外と村のラインって見てるないと思うんですよね 結局人外はライン繋ぐ繋がない自由自在なので、ライン見たところで塗りにしかならない、みたいな |
1061. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
単に農の方が樵より説得力あるけど、樵真に見えるからここは確定人外の修吊ろうとか言ってきたら、どうだろ んーでもリザまとめしてた日は修狼とか言い出したとこから吊ろうと思ってたしダメかな |
1068. 農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
正直あの日占い吊ったのは理解できなかったですね 村の心理的にもう1日占い結果みたいってならないんですか?そこまで決定的な信用差あったようには見えないんですが 確かに>>420は最高に視点漏れてたけどみんなそこ重く拾ってるわけでもなさそうだったし |
1073. 老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
農と結局主張が異になっちゃったのは、農とのライン云々というよりは、こう、要素の取り方やスタイル的に老って農に共感するタイプじゃないよなーって所が出発点だった気がする。別に農と同意見だからラインが繋がるってことは考えてなかったかなあ。 まあ修吊り理由は後でいくらでもこじ付ければいいところと言えばその通りなので、まー日和まくった結果ですねこれ |
1075. 老人 モーリッツ 00:47
![]() |
![]() |
でもあの盤面に素村でいたら▼農出してたかもなあ。霊ロラ教徒とにかく確定明日を求める安定進行大好きちゃん。後に自分の首を絞めることになるとはいざ知らず…!(農狼) 修をどうするかは次の日決めようぜっ!的な。農視点飲める提案ではなかったことは確かだけども |
1076. 老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
GJ出されたの痛かったけど、▲青なりでGJ出なかったら奇数進行7人でPPなしだから修視点樵真が透ける不具合が起きて、そっから修の出力上がったら…とこっちも展開としては面白そう |
1077. 老人 モーリッツ 01:05
![]() |
![]() |
>>1002 おっさんずラブっていうかおじいさんずラブじゃな 明日優先できるなら優先しときたかったリアル事情があって、もうあんまり来れないと思うので。 お疲れ様でした。負けたのは悔しいけど大体木こりのせいにしときます。嘘です精進すべきところの多さを実感した村でした。 またどこかで会ったときはよろしくお願いしますー |
1084. 木こり トーマス 05:15
![]() |
![]() |
https://wolfbbs.jp/G1894¼.html まとめサイト雛形作って気付いたけど。 リザとはG1886「何ですかこれは」村で同村してるな。ブレまくってたならず者だよ |
1087. 木こり トーマス 07:02
![]() |
![]() |
◼︎1. 4戦目(短期は4桁戦績) ◼︎2.おまかせ→占い師 ◼︎3.ヨアヒム、リーザ、ヤコブ ◼︎4.占い師vs霊能(ゴジラ風) ◼︎5.良PLに恵まれた村だと思う。強いて挙げるなら オットー、モーリッツの向上心に好感 熱量ならヤコブ、ジムゾン、フリーデル、ディーター |
1090. 旅人 ニコラス 13:50
![]() |
![]() |
終盤寡黙気味だったニコラスです。 狩人予想が全く外れていたのは残念でした。 トーマスが真すぎてどうにも塗れませんでした。 でも、狼が勝つとすれば、▼樵するしかなかったのかなと思います。 村の皆さんは良く頑張ったと思います。 それに、ヤコとオトも良かったと思います。 今度やる時はもっと時間ある時にしたいです。 さようなら |
1095. 木こり トーマス 20:02
![]() |
![]() |
そういやロック思考どうしたら直るかって話出たと思うけど、星投げて対話するしかないかなと思う。尼偽と思った直後、尼からの返答で考え変わったし。ブレること気にせず殴って反応見ての繰り返し。尼が星投げられるようになったら位置も良くなると思う |
1096. 農夫 ヤコブ 20:07
![]() |
![]() |
◼︎1.3,4戦目(ログ20個はたぶん読んだ) ◼︎2.狼→狼 ◼︎3.妙、修、樵 ◼︎4.勝利した村陣営にまかせるべ ◼︎5.三歳じゃないのは残念だがリーザちゃん可愛いべ |
1097. 農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
村やってる時、そうやって回答とっても結論ありきで塗りしちゃうからもうオラはロック一度かかると相手吊り殺すまで絶対外れないべな……困ったもんだべ ひどいときは霊結果白でも霊偽に見えるべ |
1120. パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
■1.6戦目。しかし未だ修行が足りない…… ■2.狩人やろっと→うわぁいきょうじんだぁ ■3.トーマス、リーザ、モーリッツで。 ■4.樵案プラスアルファで! ■5.リザとリデル……どちらも良きかな…… |
1134. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
>>1131 他の村の編集ページを覗いて丸ごとメモ帳かなんかにコピー、データだけこの村の奴に書き換えてマサイを上書き……とかは? 効率悪いけど出来なくはなさそう。 |
1143. 神父 ジムゾン 21:28
![]() |
![]() |
おじいちゃんは墓下から見ていても白く見えましたよ。 私の真贋みる目はポンコツでしたね。 EPが伸びる村は久しぶりです。 同村ありがとうございました。 また機会がありましたら宜しくおねがいします。 |
1144. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
私はノリと勢いで入ってしまったはいいもののプロの存在感に中の人がついていけてない感がすごいなーと思いながら楽しくやらせてもらいました おんじって言われるのちょっと嬉しかったな |
1145. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
しまった、もうこんな時間か。ヤコに便乗して私も挨拶をば。 はい、avenger1222です。つっても特に気の利いたセリフとかは考えてなかったけども…… 今回は占い師(狂人)をやって見事に完敗しました! 改善点が分かりやすいのは不幸中の幸いかな……これで基本的な動き方は一通りやったから、ランクアップ出来る……はず。というか、するっきゃない。 改めに改め、この村で戦えたことに感謝&またいつの日か! |
1147. 老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
ジムは初動めちゃくちゃ真っ白だった。2d吊り縄とぶとは思わなかったなあ。お疲れー オトもお疲れ様!何気に私の出会ってきた方の中で同村回数最多になりつつあります! 勝利持ってこれずごめんー!かちたかったー! |
1149. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
トーマス相手に狂人なのに真贋互角ってものすごいことだと思うよ。 そういえば、トマヤコのガンガン喉枯らすスタイル見て、前村の全裸エルナちゃんを思い出さずには居られなかった。 |
1151. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
オレもおんじとの同村回数は最多なんだよなー。奇妙な縁を感じる…… 次はどちらも村側で戦えたら楽しそうだね! 勝てたら尚更だ! ……という訳で、ダイスの女神は空気読もうか。 暴れるだけ暴れたから割と満足したなー……次は10割増で暴れようっと。 |
1155. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
ジムゾンさん墓下で構ってくれてありがとうー。 トーマスさんからラス発言を奪うのは誰か楽しみにしながら僕もここら辺で。 皆様同村ありがとうございました、楽しかったです。 |
1156. 老人 モーリッツ 21:43
次の日へ
![]() |
![]() |
特に更新時間が被ってるわけじゃないのにね。縁だねー 狼やってまともに白貰ったの今回が初めてだったからちょっと騙せた感が嬉しかったり。まあ、逆噴射のようなもんだけど そんなわけでお疲れ様でした。またどこかでー |
広告