プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ、2票。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (bungaraya)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (mago_mago)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (sssabiii)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (MoonGazer)、生存。霊能者だった。
ならず者 ディーター (NiflheimeR)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (xena96)、生存。人狼だった。
負傷兵 シモン (shikao)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (Deux)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (ks5738tsg)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (guards)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (aoihito)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (tvcat)、生存。狩人だった。
青年 ヨアヒム (pespa)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (ginniRo)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (bungaraya)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (mago_mago)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (sssabiii)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (MoonGazer)、生存。霊能者だった。
ならず者 ディーター (NiflheimeR)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (xena96)、生存。人狼だった。
負傷兵 シモン (shikao)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (Deux)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (ks5738tsg)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (guards)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (aoihito)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (tvcat)、生存。狩人だった。
青年 ヨアヒム (pespa)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (ginniRo)、死亡。村人だった。
1082. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
パメラ視点狩出ることって考えてなかったの? これは僕の勝手な誤認だけど、平和が羊で出たと思ってたから羊白置いちゃってたんだよね。修で平和出たってのはわりと知りたかった情報ではあったけど、これは僕視点だからなのかな。 |
1093. 少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
狼のログ読んで勉強させてもらお なんか説得しても説得しても結局黒いんかい!ってずっとなってた(´・_・`) 考察もぼろぼろだったしひどい(´・_・`) ディーター、相互理解出来ない状況になったのは僕の都合だし反論できない状況にしてしまって本当ごめん。 |
1095. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
狼のログってそれ… エルナ「赤きっとこ」 私 「だれもいないよー!これじゃ出れないよー!」 ニコ 「まいっか3潜伏」 こんな感じでしたよ…。事故だったんです。。最初は事故だったんです。狂人さんも本当ご負担おかけしましたありがとうございました…。 |
1098. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
なんか、つっこみ所満載なはずなのに途中からほっとかれてる感あると思ったら…噛まれてたのね…そんでもってGJだったのね。 お陰さまでのびのびとならず者ストーキングできたわ。 |
1110. 老人 モーリッツ 08:28
![]() |
![]() |
改めて読了。 ニコ初回占いが結果的には功を奏したのう。 初回黒出しのディスアドバンテージがあるからこそ真噛めたからのう。 これはヨアヒム理論(3潜伏からの初回占いに狼を敢えて差し出して真抜き)が戦略として流行る日も遠くない…かもしれない |
1114. 旅人 ニコラス 09:13
![]() |
![]() |
結果的によかったのはね、まずもーさんのおかげ。 それから、キュウリが危険承知うまいことかばってくれたんだ。あれ、最後響いてたろ。 トマトがそこに逆行動とって位置とった上で、シモン抜けた。ピンチをチャンスに変えることができたのは、それだけのプレイを周りがしてくれたからだよ。ありがとう。 |
1118. 羊飼い カタリナ 10:23
![]() |
![]() |
>>1114 逆位置とるようにピーマンが教えてくれたからですね。 あー、こうやって位置取り&盤面作っていけばいいんだー!って2d勉強になりました。 その後はキュウリがとてもブレずに強かったし、吊先襲撃先決めてくれたので、有利盤面作るように票を調整して(そんな希望出ししてもおかしくない村人カタリナ像)を作っていきました。 娘狩は全く分からなかった…。 |
1120. 羊飼い カタリナ 10:42
![]() |
![]() |
あー、すっごく辛かったけど楽しかったなあ! 再戦ありがとうございます。 G1819 旅人 ニコラス ginniRo G1823 青年 ヨアヒム aoihito G1829 農夫 ヤコブ MoonGazer G1829 負傷兵 シモン ks5738tsg G1833 行商人 アルビン sssabiii G1833 青年 ヨアヒム aoihito |
1121. 羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
リーザは私が初占の時に、真みてくれた霊能者さんだったんですね!初日流石でした。 キュウリはaoihito…。え???気付かなかった。10人村で輝いてたあの青ですね。ロジック強い訳だ。 そしてこの村の修って、あの10人村のアルビン…!あ、私10人村で柱に出てたジムゾンです。 同村ありがとうございます!ご縁ありますね! |
1123. 旅人 ニコラス 11:25
![]() |
![]() |
赤潜伏はやる狼いるよ。 仲間の扱い難しいし、赤意識しない方が村視点で動けるんで、そのへん自信ないならどうぞって感じだな。 ただ、今回のトマトみたいなタイプとか、仲間いないとさびしいとか、仲間知ってる方が仲間の扱いうまくやれる、村を初日からつくれる、という自負がある狼が仲間にいると、嫌がられることもあるが・・・やるならそこ覚悟だな。 |
1125. 旅人 ニコラス 11:35
![]() |
![]() |
>>1118 カタリナ あれはね、最近村やってて知ったんだよ。仲間を疑って吊にいく、はリスクないが、今回のはリスクがある。 ああいう、村の基準を知っておいてタイミング見計らって使うと効果あるんだ。 今回、老真が意見として出ているタイミングで、ひっくり返しにいってるからね。入り方も自然でうまかったよなぁ。 |
1129. 司書 クララ 15:39
![]() |
![]() |
こんにちは。ログを読んで来ました。 狼陣営は全員良い仕事をしていましたね。 狼sは序盤から2wになった後まで、赤で円滑な意思疎通を続けられていた点は素晴らしいと思います。 村の戦力が足りなかったとは思いませんが、狼陣営が一枚上手でした。 |
1130. 司書 クララ 16:04
![]() |
![]() |
>>1122カタリナさん はい、私もお会いできて嬉しいです。 強そうだったから噛んだ、と言うのは嬉しい言葉ですね。個人的には身に余ると思っています。 同村してくれた皆さん、ありがとうございました。 この村は大人数で、しかも自分の意見をしっかりと発言する人も多かったですね。 目立った暴言もなく、私は楽しく過ごせました。 |
1131. 司書 クララ 16:08
![]() |
![]() |
そして狼さんへ、15人村と言う大人数で3潜伏と言うのは初めての経験でした。 早期に1wが占に掛かり、潜伏2wと言う点で通常の陣形とあまり変わらなくなってしまったのは残念ですが それでも、良い経験ができたと思っています。 では皆さん、早いですが、これで失礼します。 また何処かで、同村できると良いですね。 |
1137. 羊飼い カタリナ 19:25
![]() |
![]() |
シモンさん 私は仲間に助けられて「素の自分」を出すだけの役割でした。シモンさんが真と思ったのは1d昼からずっとで本当で、村でもあの考察は出していました。 シモンさんは間違いなく強い占い師さんでした。 お疲れさまでした。また同村できましたらどうぞよろしくお願いいたします。 |
1138. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
シモンお疲れ様じゃ。シモンの第1発言を見てやばいこれは真強いと思ってつられてRCOしたんじゃったのう…。敵ながらカッコ良かったぞい。墓下でも仲良くしてくれて感謝じゃ。 |
1141. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
そうだ。毎度、頼まれてもないのに宣伝です。まサイにも取り上げられてますが、 http://ort.0am.jp/wolfbbs-stats/ がものすごく便利です。 1)参戦中の村のログを読む 2)過去ログを読む/条件で検索 3)個人の詳細な戦績 4)ランキング/統計情報 など、ツールとしても情報サイトとしても便利。 デザインが良くて、とにかく読みやすいです。 |
1142. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
1)のログ読みツールは、PCからでもスマホからでも、ログ読みにめちゃくちゃ便利です。 ・フィルタ(人、ログの色、●などの記号) ・アンカー先をその場で表示 など、便利すぎて手放せません。 3)の個人戦績は、 http://ort.0am.jp/wolfbbs-stats/user?userName=MoonGazer という感じで詳細に出ます。ここで、次の目標など立てて参加しています。 |
1144. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
初狂人じゃったけど、勝利を届けてくれたご主人様ありがとう。強くて紳士な対抗シモンと戦えたのもいい経験じゃったし、吊られた後も痺れる試合を特等席で観戦できて楽しかったぞい。 ニコの赤ログ指導や狼勢の立ち回りを見て勉強させてもらうのう。ではみんな、同村感謝じゃよ。 |
1145. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
ペーター、リーザ、お疲れさまでした。 また同村する機会ありましたらよろしくお願いします。 初狼でドキドキだったけれど、すごく楽しい赤囲めて嬉しかったです。ピーマン、丁寧な指導ありがとうございました。2d赤ログは何度も読み返して勉強させてもらっていました。 キュウリ、やばい強い人でした(語彙力 キュウリが揺るがなかったから、私はやりたい放題できました。 |
1146. 羊飼い カタリナ 23:36
次の日へ
![]() |
![]() |
そしてモーリッツ、初狂人で2-1盤面にしてしまってすいません。モーリッツ&ピーマンが強かったから、真占抜くことができて首の皮繋がりました。 狼3潜伏は全く推奨しませんが!! すごく素敵なゲームでした。ありがとうございました。 明日も社畜なのでこれで失礼いたします。また会いましたら、よろしくお願いいたします! |
広告