プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
シスター フリーデル、2票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、2票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (getzz1963)、死亡。狂人だった。
神父 ジムゾン (seer)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (potatitti)、死亡。霊能者だった。
旅人 ニコラス (moakken)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (snowdrop)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (kuroma)、死亡。占い師だった。
シスター フリーデル (uraran)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (Yuki_White)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (shioripiyo)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (viola)、生存。人狼だった。
司書 クララ (ykanatan)、死亡。狩人だった。
農夫 ヤコブ (getzz1963)、死亡。狂人だった。
神父 ジムゾン (seer)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (potatitti)、死亡。霊能者だった。
旅人 ニコラス (moakken)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (snowdrop)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (kuroma)、死亡。占い師だった。
シスター フリーデル (uraran)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (Yuki_White)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (shioripiyo)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (viola)、生存。人狼だった。
司書 クララ (ykanatan)、死亡。狩人だった。
849. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
最終日のみんなは、おつかれさまー 狼は勝利おめでとう。 神が誰なんだろうと気になっていたけれど、知り合いではなかったかな…というか知り合いはいるのだろうか。。 シスターはEPでニコにいじめ…お叱り…?いや慰めてもらえるらしいよ、やったね。 |
850. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
リナちゃんもリデルも頑張りは墓下まで伝わっていたよ。 リデルとジムゾン白が当たっていたので個人的には満足です。でも、ちゃんと地上でクララ狩懸念とか農狂老妙おどっちか狼まで詰められたらなぁ…っていういろいろ。 負けたのは悔しい。 |
853. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
G1661 神父 ジムゾン potatitti G1676 司書 クララ seer 数を重ねてはおらぬが、余りおらぬな オットー殿はみつを村のジムゾンであったか!!あの村のならず界の良心ディーターだ! そしてジムゾン殿も再戦か。 あの村の郵便屋オットーだ! |
856. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
わぁ、リナちゃん初参加だったのか… 初参加で最終日のあれはきついなぁそれでも最後まで来て二人の話を聞こうとしてくれて、とても素晴らしい確白だったよ。 モーリッツは本当上手かったね。 最終日のリデルは、人っぽさ全開だっただけに説得しきれなかったのは、惜しかったね。 読んできますー |
859. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
老狼なら最後にケアすれば良いじゃん、と思っていたのは私の展望感の欠如を知らしめる事に他ならなかった。 狼庇うだけ庇って襲撃されるって、良いダシになっちゃって、恥ずかしい限りだよ。 |
861. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
とりあえず リナの灰からエピ議題を(勝手に)頂いたよ ■1.戦歴(他国、クローン含む) ■2.希望役職→実際の役職 ■3.次回やるならどの役職がいい? ■4.MVP ■5.村の名前 |
865. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
んー…4dならまだ、農狂老狼濃厚で見てたから、それをちゃんと言葉にしてから死ねばよかったな… 私が間違っていたらどうしようとひよって、結局遺言せずに死んでしまった後悔…私もね狩はリデルだろうし、生きてるだろーって思っちゃった。 私が4dで占ったのは老だったし。占い結果見てからでいいやとそんなあれそれ。 |
866. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
屋>>851わしよりももっと強くて格好いいPLさんは世に多くおるからそっち読んだ方がえぇぞい。 狩人抜けたから合格と思ってたけど、抜けてなかったので追試かのう……。 ふぅ、最終日だけ灰墓読んできた。 フリーデル違反したかもとメールしたんかな。灰あげるのどなの?とは思ったが、影響しなかったから良かったのう。狼吊るのは紳士的にお願いするぞい。 村人は残酷になりがちじゃからのう。おおこわいこわい。 |
871. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
占死んでからの潜狂編成って村側考える事増えて面倒臭いよね。 潜伏狂人は、占師が生きていてもしんどい記憶しかない。 カタリナは騙りなではない ↑このブラフを回収して、狂人騙って最終日まで戦うことを決意したリナは素晴らしいと思う。 |
872. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
リデルはごめんね…噛まれるまでずっと白視してたのは本当なんだけど…。 ■1.純粋なG国住民で5戦目…かな? ■2.霊能→霊能 ■3.霊能か占いか狩。狼陣営はまだ怖いです ■4.リデルリナモリ ■5.保留 |
878. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
そうだ潜伏狂人に吊られそうになっていた。くぅ。 ■1.人狼戦績によるとガチ地上は77戦目? ■2.占い師→人狼 ■3.占い師がやりたかった。せめて村人 ■4.最終日に一緒に胃痛に苦しんだカタリナとフリーデルに ■5.得意な人にパス |
886. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
フリーデルに灰で評価されていて非常に嬉しいのだが我もまだ1桁勢なのだ… ■1.7戦目 ■2.お任せ→村人 ■3.役職!!(7戦で村人しか引いてない…希望してるのに… ■4.もう全員でいいのでは ■5.今は頭が回らぬぞ… |
890. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
>>884神 ヨア様がいれば手つなぎ上手くできたでしょうけどね。ジム様が村でよかったです。 (前世のトラウマ−信じた神はLWだった) お爺様ありがとう、おやすみです。 ニコ様>えええええーものすごく頼りになりましたよ! |
892. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
■1.通算4戦目 ■2.狩人→狩人() ■3.狂狼、RCOして散ります ■4.最終日のお三方とヨアヒムさんへ ■5.保留 12人、狩人、1-1進行と初めて尽くしでしたが勉強させていただきました。 でも次回があればフルメンの狼サイドで参加したいです…。 |
897. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
神>残念ながら既に我と御老体とカタリナ殿がCOしているぞ!クロワッサンが5人もいるなんて訳がわからんぞ! フリーデル>しかも1月ぶりで入ったという…。なんとかなって良かったと2d途中で安心しとったぞ |
900. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
クララ殿>対面の経験はあるのだが、オンラインはG国のみで本当に7戦目だ。詐称する訳ないであろう、大げさであるなぁ。嬉しい限りだが、多分口調故そう見える部分もあると思うぞ… |
902. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
カタリナおいでよーおいでよーと、書き残しておこう。 カタリナのYuki_Whiteってwhitesnowとは別人だよな? たぶん。似たようなIDの人は沢山いるもの。 会話の流れぶった切ってごめんね。 私は、クロワッサン潜伏希望をしておきます。 |
903. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
カタリナ殿!?来ておくれ!!! 見とるであろう!?(多分 EPは雀の涙ほどの反省と笑いでできてるのだ! 最終日2択間違いなど誰もが経験する道! 気にせず話そうではないか!! |
905. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
ニコは初戦からヤバかったですよ。絶対長期熟練者だと思ってたのに対面から入った初戦だったなんて信じられない。。 リナは、読んでるなら是非来てくださいね。あなたの奮闘は讃えられるべきものであって虐げられるものではないのですから。 |
910. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
議題 ①10戦目。役職希望向こう村ばっかなのに異様に役職を引く!確占確霊で5回、狼2回、素村が3回目かな ②操作をよくわかってなかったのかもだけど素村しか選べなかったん… ③狂人か狩人やってみたい! ④ご老体(=ω=) ⑤任せるぅ |
912. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
>ニコさん RPと推理を両立されている方は尊敬できますから。 いつかは私も個性的なRPをやってみたいものです。 現状では枷にしかならなかったので次回参加があればならず者にしようと決めました…。 |
913. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
>フリさん 人狼欲が高まり数年越しで村に飛び込んでみましたが、 右も左も分からない初心者になっておりました(白目) フリさんも一桁勢とは思えないほど喋れる方で素晴らしいかったです…最終日お疲れ様でした。 カタリナさんもあれで初参加とは驚きです。 |
914. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
雀の涙程の反省:クララ殿!くどいかもしれんが墓下のあれは本当に申し訳なかった。熱くなると口が悪くなってしまう故… RPは大好き勢故、毎度何かしらやっておる。ならず者はなんだかんだと良い人で見られる故オススメだ(経験者は語る そういえば墓下でフリーデル用に鞭を用意したのだが…流石にいらぬか |
917. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
クロワッサンモグモグ ヨアヒム殿が初日でヤコブ殿狂人を見抜いていたりとかカタリナ殿が初参加とかリーザ殿がG国初だとか12人村で村騙り等もなく相談時間ありで1-1とか… この村は本当に今となると驚かされたな |
920. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
>ニコさん 重ねて申し上げますが気にしておりませんので! カッとなることは誰でもありますから。私も同じ立場なら憤慨したでしょうね…。 週末にピークを合わせて参加したもののその前に吊られたのは悔いが残ります。 狩非狩よりも初日吊り位置に収まってしまったことが無様すぎました。ぐぬぬ。 |
938. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
>>1d23:30老 >カリュード探さなきゃだよぉ。なんか処刑怖くないって顔してるやつかな? この村の狩は、態度で示してくれるほど「処刑怖くない」って顔してたなw どこかの海賊王的な風貌だった。クララが処刑された日から大狩人時代は始まった。 ニコラスの日記、読んでて楽しい。 >M・ニコラスの手記より Mはミスターと見せかけて、実はリデルの事かもしれない。 |
944. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
>>937青見えてるけど、もう凄く眠くてまともなお返事書けない。ごめん 軽く言っておくなら、アレは白ログに書いたことが殆どです。弱き警戒心から初日なのにロックかかりそうだったです。占い師候補が議題提示&まとめ立候補とか自分の想定範囲超えてました。灰だしただただ戦歴5戦以下の雑魚の戯言と思って流しといて下さい…クロワッサンは自分のパン愛の現れ( [ホットココア]おやすみなさい、また明日。** |
946. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
>>944オットー あ、返信はどっちでも大丈夫です。 賑やかしに書き残しているだけなので… 想定範囲超えてたのか、強気で出てみたけど…村側を怖がらせたら意味ないよね、ごめんね。 パン愛でエロスまで感じられるとは流石パン屋オットー。彼に勝てるクロワッサンは現れるのか!? |
948. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
ヨアヒム殿> 感想は進行形で追っている。こういうの我もやるかな 読んでいてとても面白い そして深夜に期待とはどう言う意味か… フリーデルを躾けろ、ということか? …フリーデルがその気なら構わんがな…(ニヤリ |
949. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
■1.104?(小声) ■2.占い師で2-1で3dまで生きるぞー!→1-1…(・ω・`) ■3.占い師か素村か狂人かな。 ■4.羊老修 ■5.【騙りならカタリナに任せて】元探偵とM女とクロワッサンがエロイ村【ジムソンに誓って、狼には耳が生えてるよ!】 村名はネタ全部入れただけ…叩き台にでも。 |
951. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
ほんとに農狂で見てたのですね。 途中からそんな気もしましたが。 農占ったブラフで狼だけど狂とか言ったのかと。 明日羊か修占うとかブラフ入れてたから。 みんな農占ったと思ってると思ったら、羊とか神とか予想バラバラだった・・ ヨア様の遺言で農老吊れと。老農だったらよかったのに、農先吊で羊神老の殺意がーー |
955. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
初心者騙りみたいになっちゃったらカッコ悪いから、対面勢&十数年前のわかめて勢CO。 どなたか昔会った方もいるかもだね! 私もみんなの灰読んでこよう 村名灰色個人的にツボ!w |
961. 旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
「我はフリーデルの手を引き、部屋へと戻った。 彼女は嫌がる素振りもなく、ただ従順な飼い犬のように我の後をついてきていた。 それより先のことは誰も知らない」 M・ニコラスの伝記より うむ。深夜のテンションだなこれは 補足すると伝記故に、手記と違い事実かどうかは分からぬぞ…? |
971. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
>>969旅 上段冗談だよw ごめん、リデル 今聞いて良いのかわからないけど、灰誤爆していたの…? 昨日の灰に連絡済とかなんとかと、書かれていたけども。フェアプレイ精神は大事だけども、リデルが気にいしてるメタというのは、私視点、よく解らなかった。 私も気をつけたいと思うので、もしよければ解説して貰えると嬉しいです。 |
972. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
ニコ様おやすみなさいませ。私も後ほど参ります。 いや、誤爆じゃなくて灰に書いた内容あげたのですね。これってメタ的なんでさすがにまずかったかと反省したのです。 意図的誤爆だと禁止事項ですし。そうじゃなくてもかなりアウトで。裏技的反則みたいな。 この点は申し訳なかったです。 勝敗に関わらなかったのでそこは良かったですが。 |
973. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
あっ、青に送るねって言った村です 投票CO禁止を忘れてたので間抜けな展開になっちゃったけどw http://managarmr.sakura.ne.jp/sow.cgi?turn=1&vid=166&mode=human&rowall=on 狂人がどちゃくそ強かったので参考になる点もあるかも。 気が向いたら読んでみてください! |
975. 青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
>>972リデル 灰に書いた内容を白ログに上げるのがメタだと、 灰に投稿した狩日記を白ログに上げてる人は全員メタになってしまうよ…!? だから私は、それが「意図的誤爆」という行為と区別して良いと思うのだけど。 意図的誤爆というのは、意図的に灰誤爆したように見せる行為のことなので。 |
977. 青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
不慣れ・苦手役職に挑戦する村で狂人がめっちゃ強いとは…どういうこった。。ブックマークした。 >>975私の認識が間違ってたら、申し訳ないですが… リデルの行為、灰に描いたものを、白ログに投稿するというのは、「意図的灰誤爆」とは違うのでは…?と思うのです。 |
983. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
青> それ私どちゃくそ厚かましいよねwwwwwwwwwww んなわけない!w 5戦目くらいなので私のプレイなんて(今もだけど)拙いものです。 占い師の真視の取り方取られ方、魅せ方の大切さを学んだ村だよ |
984. シスター フリーデル 01:51
![]() |
![]() |
ずーとオト様ともシンクロしてたけど、灰と墓でもかぶってた。 5d22:42 修 誰が狼とか狂とか完全に見失ってます。 屋 もう推理無理です。永遠にパン焼いてていいですか 狂はわからんw絶対わからんw |
987. 少女 リーザ 02:04
![]() |
![]() |
修>人狼してるなー!って感じがしたねw どMシスターとっても可愛かったんだけど、自分の白を取らせるのも素村の出来る仕事なんじゃないかなって思うんだ。 疑ってほしいって言っちゃうと、他の人の喉やリソースを狼探しや思考の擦り合わせじゃなくて自分に割かせる事になっちゃうでしょ? |
989. 青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
意図的灰誤爆は、意図的に他のPLに対して「灰誤爆した」と読み取らせようとする行為。 リデルのは、灰の発言を表に出しただけでそこに「誤爆した」と他人に読み取らせようとする意思がなかったなら、意図的誤爆では無いんじゃないかと。 でも、本人がそう感じて上手く隠したから村がスムーズにいったのかもしれないので、これ以上は触れないでおく。 誰かが勝手に灰誤爆だろと言いがかりをつけるのは、意図的灰誤爆ではない。 |
994. 青年 ヨアヒム 02:16
![]() |
![]() |
>>991妙 そういうの、別に、誤爆じゃなくてもやってる人見たことあるんだけどww なんか本人は意図してないのに、周りが勝手に誤爆って言い出してちょっと揉めた記憶はあるww そういうRPって分らせてるなら良いけど、やめとく方が周りとは上手く行きそう。 |
1005. 青年 ヨアヒム 04:12
![]() |
![]() |
神父 7d12:00 返答ありがとう! リデルの自分可愛さというのは、成る程と思った。そういうのはなかなか外から見てると気づきにくい。 神父さんは、初日から、旅黒視が早かったりしたから「黒視」が「殴り」に見えてた。白取する人だったとは思わなかったなぁ |
1006. 青年 ヨアヒム 04:13
![]() |
![]() |
神は、近接火力特化の勇ましい人に見えてた。序盤は殺す相手が定まってない感じに見えてそれが人っぽく写ったんだ。 エピでseerさんだとわかって、成る程ーと納得した。 |
1007. 青年 ヨアヒム 04:14
![]() |
![]() |
対妙の話は妙への黒視に考察を促せたら、白視してくれるかなと思った。 私には、神父さんが白黒判断できる人に見えていたから、老も見て欲しいって思ったんだ。 神父が、老を殴り倒してくれたら、老の白黒がより見やすくなるだろうというそんな考えで、神父を使おうとしてたw |
1012. 老人 モーリッツ 08:54
![]() |
![]() |
おっはようーー。改めましてお疲れ様でした。 >>1011農 進行中は、狂人こんにゃろー、なにしてんだー、助けてーとか思ってましたが、終わったら潜狂だから狼勝ったのかもしれないと思っているし、今回のことはそこまで気にしない。次頑張ったらいいんだよ! 自信がなくてもドーンとぶつかってみたらなんとかなるかもしれない。 |
1013. 老人 モーリッツ 08:57
![]() |
![]() |
この村はたまたま超絶ラッキーだっただけです。 G12の狂人は何かしらの騙りをした方がいいと思います。 (村でも狼でも潜伏狂人にはよく苦労させられるから減らしたい工作活動) |
1015. 老人 モーリッツ 09:23
![]() |
![]() |
神seerさんはG国ではG1294,G1476で同村でしたね。 他国では多忙村シリーズでちょくちょく。 青kuromaさんはぐたの刀剣乱舞村ぶりですね。 あの時も自分は狼でした……。リベンジ成功してよかった。 妙shioripiyoさんは千夜国の2周年村ですか。 あそこも紙一重な勝負でしたね。 |
1016. 老人 モーリッツ 09:25
![]() |
![]() |
カタリナの狂COは良かったと思います。 自分の反応も微妙だったし。 最終日灰3なら狂COも考えていたんで、それ封じたのもGJです。 カタリナ、本当ごめんね!!!!!!!!!!!!! |
1017. 老人 モーリッツ 09:28
![]() |
![]() |
誰もカタリナのこと責めたりしないし、むしろ褒められる行動だし、よく頑張ってくれたし、可愛いし、1d~2dとても村人っぽかったし、最後までよく戦ったよ。すごいよ。 お仕事が忙しいんだと思うけど、顔を出してくれると嬉しいなぁ。 突然死もなく良い村に参加出来て良かった。ありがとうございました。 |
1019. シスター フリーデル 11:22
![]() |
![]() |
6d00:55 M (--) 私が狂COしたらお爺ちゃんはどうしてたんだろう? 私狂人の立場なら迷うなら▼羊にするね、としか言えず、どっちにしても羊胃痛だったが。 羊も狼が狂COする発想はあるのか? |
1021. シスター フリーデル 11:32
![]() |
![]() |
6d08:11神 「最終日に修疑うための動き」そうそう、それ言いたかった。長い説明じゃなく一言でいいのね。やっぱジム様には通じる感。 新しい村割と読んでますので、ジム様の活躍たくさん見てるようです。 モリ様とリーザ様の「言わずに通じ合ってる感」はやっぱり分からない。同じレベルに達するには相当修行が必要そうです。 |
1022. シスター フリーデル 11:47
![]() |
![]() |
6d11:50神 修>農で、私が農吊って何故▼修に来る?と、 「最後に吊られる」で全く話が通じなかったので(手順を分かってる人と分かってない人のすれ違い的な)神農人外になっちゃったんですね。 神狼が農狂を庇ったみたいな。 GS妙>神の生命線も有り。 見てはいたけどポカーンとして遅くなりましたね。>>707で路線変更?と妙修は思い、来なくて吊られたので狂人になっちゃったと。 |
1024. シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
モリ様の上手さは文句なしですが、レジ様が上手かったなーと思います。 擦り寄られてないのに勝手に白く思って懐柔されてたような。狼らしさ全然感じなかったんですよね。 |
1029. 神父 ジムゾン 16:44
![]() |
![]() |
>>1006ヨアヒムさん 人狼を始めたばかりのころは、1dから火炎放射してましたねw そのころの私の姿を知っている同期の人たちは、みんないなくなっちゃったなあ…(しみじみ 私も丸くなって白取り型になりました。歳ですかね。 |
1030. 神父 ジムゾン 16:50
![]() |
![]() |
>>1007ヨアさん 1dにモーリッツさんと距離が出来てしまいましたからね。 その後ずっと神黒で思考停止をしていたのは黒く見えましたが、2dに宿老切れを取らされてしまいました。 狼陣営上手かったです。やられてしまいました。 |
1033. 神父 ジムゾン 17:29
![]() |
![]() |
>>1021シスター ええ。私もシスターの発言はすんなり入ってきました。 …狂人関係以外は。 潜狂に頭を悩ませられていたのでしょうか。 …私、基本的に活躍しないですからねえ(しろめ 大抵の村は何もしないうちに死んでるか、いつの間にか他の人の活躍で勝ってますねw 「言わずに通じ合ってる感」は相性の問題もあると思うので、分からない人がいたとしてもそんなに気にしなくてもいいかと。 |
1034. 青年 ヨアヒム 17:34
![]() |
![]() |
リーザからおすすめしてもらった村を読んできた。 私がそんな中身を当てるなんてことできないだろうと思ってたけど、リーザは1発言目で透けたww リーザがURL貼ってる村ログの狂人が上手いのは同意なので私もおすすめしておこう。 この村とは関係ないだろうから、ここに感想落とすのはやめておくね。 |
1035. 神父 ジムゾン 17:37
![]() |
![]() |
>>1022シスター 「ココとココの白を打てば勝てる」という場合、「そこに白を打てば、自分が吊られても勝てる」という前提が一般的という認識です。 私もシスターがそういう認識だと思っていましたが、徐々にシスターの生存欲が強く出てきたように見え、「あれ?私が考えていたシスターと違う?」と思い、黒く見えてしまいました。 |
1036. 青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
神父さんが自称している白取型は、白拾って残った灰を切り刻んでいくスタイルに見える。 私は黒視されることに強い方だけどseerさんのトーマスに黒視された時は参ったw 宿老ライン考察は、宿が老白を拾えていなかったのに占希望に出せなかったところと、老が多数票の村+宿に票を入れたところかな(結果わかったので考えてみた) |
1037. 青年 ヨアヒム 17:42
![]() |
![]() |
リッツさんは刀乱村の占騙か…!! 村内で吊れないエアポケ位置を意地していたのはお見事。 あー悔しいな…。意図的不理解かもしれないと思っていたところに気づけていただけに悔しいな。 あ、SNSや青鳥にいるので、フレ申請とかフォロー歓迎です(受け身なスタイル)** |
1038. 神父 ジムゾン 17:43
![]() |
![]() |
>>1023シスター 私は「本当に考察の上、白視しているのか」を見ました。 私は宿老切れは拾いましたが(間違っていましたが)老単体では白要素は拾えてなかったのですよね。なので妙→老白視は結構謎だったので。 「結果知ってる上で根拠を上げつつ擦り寄る」ケースも、もちろんありますね。現に今回はこのケースでした。 |
1039. 青年 ヨアヒム 17:48
![]() |
![]() |
狼には耳は生えていて、人間に生えていないなんてことはないんだよ! もう間違うなよ! 他人の発言や理論に対して、意味がわからないと言うくせに、自分が一番意味不明な理論を展開してしまっていたというオチorz 今回、発言にスキが無いカッコイイキャライメージしてRP頑張ってみたのにこれはひどい。 |
1040. 神父 ジムゾン 17:49
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんお疲れ様です。 「切り刻んでいくスタイル」 凶暴ですねw あー、確かにしばらくのんびり色々村をながめていて、白取り消去法ではじいていって狼の目星がついたら、一気に黒要素を並べるスタイルではありますね。 ヨアさんとの村ではまた違った感じでしたね。あの時は狼そっちのけでただひたすら村同士でタイマンしてましたねw |
1044. 神父 ジムゾン 18:04
![]() |
![]() |
■1.G国60戦目(そんなにしてたんだ…)、長期合計94戦目(100戦するまではやめられません)、短期ほんのちょっと(考察を書いているうちに夜になるのでやめました)、カード人狼多数 ■2.狂人はじかれて素村に。さぞや気合の入った狂人かと思いきやwww ■3.占い師と狼はくつろげないので好きじゃないですが、後は別になんでも ■4.シスターですかね。一番頑張っていたから ■5.「耳が生えていた」はぜひ |
1050. 旅人 ニコラス 18:41
![]() |
![]() |
【12人村1-1】探偵達とM女とジムソンが闊歩するクロワッサン村【狼には耳が生えてるよ!】 【狼には耳が生えてるよ!】1-1でも己を貫く11人とジムソンの村【騙りならカタリナに任せて】 ふーむ。要素は詰めたいがバランスなども考えると難しい… |
1053. 羊飼い カタリナ 20:05
![]() |
![]() |
でも、3d凸までありそうだった私を最終日まで生かしてくださって、温かい言葉をたくさんかけてくださって、本当嬉しかったです。システム的には、自吊りできたり、投票先わからなかったりするのは好みではないけれど、雰囲気とても好きでした。またG国来たいなって思いました。 鵲(ガラケー)からの一撃なのであまり喋れませんが、最後にお詫びとお礼言いたくてきました。本当にありがとうございました! |
1054. 旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
カタリナ殿!!!来てくれてよかったぞ!! お疲れ様である!! (凄い良いタイミングで戻って来た) 初参加でその立場はきついであろうな… 勝ち負けは重要やもしれんが、最重視というわけでも無い。気にすることは無いぞ! |
1055. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
>>1052羊 リナちゃん来てくださってありがとう。 ワン。ではエサを下さい。 6d08:11見るとなるほどーと思いましたが、客観分からないですよね。それだけモリ様の説得力があって上手だったということですから。 最終日間違えてトラウマーなんてのは誰にでもありますので。もちろん私も。 墓場の応援が暖かかったですね。 |
1060. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
なに、あれは誰しも悩む。取り敢えずは間違えてしまっても老白を言い続け噛まれたリーザ殿のせいでもすれば良いのだはっはっは(笑顔 狂COも別段悪手というわけでもない。ヨアヒム殿も述べとったが、良い判断であったと思うぞ。 負けてしまっても狼陣営が強かったと思えば良いのだ |
1061. 旅人 ニコラス 20:19
![]() |
![]() |
>>1059 なるほど。つまり我の飼い犬がフリーデルでその従者がカタリナ殿であると。訳が分からぬなはっはっは それと誰か分からぬがまサイのページ纏めも感謝するぞ 村名は如何するか。ヨアヒム殿のが最も良かったが |
1062. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
【耳は人間にも生えてるから!】こっちもいいなあ。 >>1057羊 青6d11:00抱きしめてもらいましょう。私はニコラス様に。 青6d23:15よく分からずに、「それでも何故かやらかした狼COをする村人」しそうでした。←真相はコレ。 |
1063. 農夫 ヤコブ 20:23
![]() |
![]() |
エピ参加資格ないと思っていましたがリナきたので一言だけ。 カタリナおつかれさま、途中せめてしまったりごめんなさい。 最後すごくよかったよ。勝ち負けは関係ないと思います。 気合入ってなかった狂人はこのへんでさります。みなさんありがとう。 |
1064. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
【狼には耳が生えてるよ!】探偵達とM女とジムソンは叫ぶ「騙りはカタリナに!」【耳は人間にも生えてるから!】 ふむ、詰めすぎたか…? ヤコブ殿も!この村に参加資格ない人間などおらぬぞ!! |
1067. 老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
そしてしれっとレスしていくスタイル。 >>1019修 普通に狼の狂COだコレ!ってその方向での説得と説明にかかるかなぁ。 狂人なら自分投票が基本だよねもちろん出来るよね?羊投票とかおかしい吊り逃れたい狼、羊の狂CO見て方向転換してきた、だから狂人仮定での主張が変って感じで? カタリナは今回以上にパニックになると思うし、変な動きしたら疑うんじゃないかな。 最終日も狼騙るのところに引っかかってたし。 |
1071. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
>>1038神 白に気づいた瞬間はあるか?で見ると、妙はあったんですが老が分からなかったんですね。 以前誤ロックした人を狼仮定で見て、全然ボロが出ていなかったので、私が神に見たやり方も判別では有りと思うのですけどね。本物狼では世界がひっくり返るので。ただこれ説得にならない。 確かに妙の軽い白取りは分からなかった(笑 |
1077. 宿屋の女主人 レジーナ 21:52
![]() |
![]() |
リナもヤコも来てくれてた、二人ともお疲れ様 >>1063農 吊られ際、非狂に見られてまだ狂人生きてるかもと思わせたので仕事したと思う 墓下で言ったことが、エピ参加資格ないまで思い詰めさせたならごめんね 私も(老も)そんな気にしてないよ、元々12人村で勝つのは難しいので気楽にいこうかという感じだったのよ |
1080. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
我もちゃんと挨拶をしておこう 「ID moakken RP大好き殴り愛大好きで1ヶ月振りの参戦でしたが、久々がこの村で良かったです。戦歴が凄い人も初参加もいた中で非常に面白く、楽しい村でした。 狼陣営は勝利おめでとうございます。 ちょくちょく隙を見つけては参戦してますので、また何処かの村で同村できる事を楽しみにしています」 M・ニコラスの手記 あとがきより |
1082. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
とりあえずお別れ文。 自分には色々と刺激の強い感じのとてもいい村でした。自分の入村は完全未定ですから、すぐに現れたりずっと見かけなかったりするかもしれませんが。また皆さんとどこかで同村できることを願います。本当にありがとうございました potatitti |
1084. 宿屋の女主人 レジーナ 22:09
![]() |
![]() |
>>1036青 ライン偽装スキーとしては、その辺りもしっかりしてないといけないわね! 後々老狩視してたっていうつもりだったのよ…だから位置下げプラス占希望に上げなかったっていう言い訳するつもりで でも自分が占われて黒露呈すると思ったのなら、この言い訳はダメねー |
1086. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
[クロワッサン][ロールパン][フレンチトースト][ラピュタパン][レーズンパン][フォカッチャ][白パン][塩パン][バゲット][その他諸々] 自分がこの村で焼いた最後のパンですから、お好きなだけどうぞ。 |
1088. 宿屋の女主人 レジーナ 22:13
![]() |
![]() |
ニコラスの手記もとても楽しく読んだわ 皆さん、お疲れ様でした またちょくちょく参加するつもりなので、同村したらよろしくお願いします オットー最後までパンたくさんありがとう [ラピュタパン]もらうね |
1092. 旅人 ニコラス 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
「祝福を祝う教会の鐘が鳴り響く。幸せを運ぶ白い鳩が青い空へと飛び立つ。 皆が歓声や拍手をする中、我は扉を開いた。 その目の前には喜びの表情を浮かべるシスターの花嫁姿があった」 M・ニコラスの伝記 最終ページ最終行より |
広告