プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (rion)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (momonga11)、生存。村人だった。
木こり トーマス (bordersign)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (muguet)、死亡。狩人だった。
行商人 アルビン (isa67)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (category2)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (okatachi)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (tevasaki)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (Pharaoh)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (shiromochi)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (sacura)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (rein-joir)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (seaza)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (i3487)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (minimini)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (rion)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (momonga11)、生存。村人だった。
木こり トーマス (bordersign)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (muguet)、死亡。狩人だった。
行商人 アルビン (isa67)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (category2)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (okatachi)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (tevasaki)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (Pharaoh)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (shiromochi)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (sacura)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (rein-joir)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (seaza)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (i3487)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (minimini)、死亡。村人だった。
1441. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
青>>1434 表の発言は20まで、独り言は4回、赤は20だったような。 疑われたりすること自体、特になんとも思わないから大丈夫だにぃ。 それより考察しないことでヨアヒムさに不快感を抱かせてしまって申し訳ないだよ。 |
1445. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
お疲れ様でした! 愛すべきリアルが放っておいてくれないので一緒に寝ます……また明日—。 明日も話せるかな……むーん。 ほんとはRP最後まで解かない主義だったはずが、今回はブレまくりですた。悲しみ。 ではみなさんごゆるりとエピトークをお楽しみくださいませ~しくしく~** |
1452. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
初心者なのに初心者村に素直にいかないひねくれ者ですみませんでした! 神様変な絡み方をしたみたいですみませんでした! 年さん昨日ほとんど発言しなくてすみませんでした! 青さんカマかけられるほど疑われてしまってすみませんでした! |
1458. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
シモンさん、今回は色々助けられずごめんなさい。 敢えて言おう。 サイコパスなんとかぱめらさんの配慮ない口調は ゲロ嫌いです(真顔) 初日は助けて頂きありがとうございました。 |
1461. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
独り言5回なのは分かってたはずなのに、なぜ4回になってるんだろーーー・・・・ オットーさにはめんどくさい絡み方しちゃって申し訳ないだよ。 オットーさのタイプって相手の喉管理も出来るスタイルだから、めちゃくちゃ恐ろしかったんだにぃ |
1468. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
>>1461農 ん?面倒な人に絡まれること多い体質だし、気にしてないよ~。とはいえ流石に「めんどくさくなかったよ」とは言えないや、ごめんね~。 ここ怖系塗りはやめるんだ!w ほんと、ただの素黒だから…弱いから…。 |
1469. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
神>>1460 確かあの日は「オラが戦術に対して役に立てることは、もう狩人として噛まれることくらい!」と思ってたからひたすら狩人になろうとしてたような。 通じた相手がいたなら嬉しいだよ。 今回神父さにも白取ってもらえて本当に助かっただ。 ありがとうだにぃ。 あと、もう白位置だと思ってポケッとするのは色々と危ないからやめにするだ… |
1473. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
>>1465兵 何をもって喉管理と呼ぶかだけど…たぶんまあ、多少は? うっかり真面目に星に対して喋っちゃうタイプとか、喉潰しさせるの簡単だしね。星の質量でパンクさせて圧殺とか…そのつもりで考えたことあんまり無かったけど…。 |
1477. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
>羊 最終日かもだしやっちゃえーでした。 アルビンさんが僕がキモすぎてエピにこなかったら戦犯確定。 僕、カタリナさんの感じかたや気持ちよくわかったよ。 最終日もし貴方が残されたらつらそう思ったから力になりたかった。 |
1482. 仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
羊☆>>1466 「残りLWだけだから他の狼から狼への白取がなく、挙げられた白要素はほぼ正しい」 うん、そんな感じだよ。正確に言うと、白要素がほぼ正しいというより、白要素自体は白要素でない場合もあるが、白であるという結果は間違いがない、と考えたよ。お返事途中まで書いてたんだけど、戻ってこれなくて本編で落とさなくってごめんね。 |
1504. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
>>1493農 主観攻撃…ふ、わかってるよ…。 「色が見えない」「村でも狼でも動きが変わらない」のワードは、僕の親友なんだ…。 いやあ、本来僕非論理的なやつなので…どうだろう。 そもそも勝負とか、何かがトリガーになって暴走しない限りしないしね。 |
1512. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
今赤ログ読み始めたばかりだけど、もしもオットーさが赤ログみたいな気楽さを表でも出してたら、たぶんオラのセンサーに引っからなかっただ… というか今回なら捕まえられる自信ないだよ。 |
1528. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
おお。ヨアヒムには僕からも愛を持って同族嫌悪の4文字を押し付けてあげよう……(しずしず) 優しく回りくどく発言して相手に伝わらないより伝わる言葉で誤解なく話す方が効率的だし私はすき。伝わらない発言なんて何の意味もないじゃない? |
1531. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
ジムソンは中盤なんか僕と同列に扱われてて申し訳なさすら感じた……ジムソンめちゃくちゃ優しい上にわかりやすく話してんのにわかんないなぁあと思ってたよ。 あ、そういえばジムソン★破れたパンツ何色? |
1536. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
ちょっと赤ログ流し読んでたらアルビンちゃん固定吊りの残酷さにやっと気づいたかも...商村仮定ならそんな残酷じゃなくない?村の役に立てるよねっていうのを灰に埋めたんだけど、私狼視点が完全にぬけてたから、商狼仮定の残酷さに気づかなかった。商確白にしたいしか頭になくて。 アルビンちゃんごめんね。オットウさんも大分心を痛めてたと思う。ごめんなさい! |
1547. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
あ、再戦した人いないと思ってたら G1615 旅人 ニコラス bordersign G1663 少女 リーザ rion トーマスさとシモンさが再戦だったべな。 シモ姉がG1663村のリーザなのは納得。今回も素直だったにぃ。 あとトーマスとはオラがBWやって詰み負けた時の村だべな。 あの時は狩人さえかめれば… |
1559. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
今回に関しては、3d襲撃が通らなかった時点で「あ、オワタ」と心底思いますた。 ▲樵か▲旅の2択で、せっかくショコラ真紀子が頑張ってくれたことと、樵真派が世論の中では比較的マイノリティだったことから攻めてみたけどダーメだったね。 3-1初手偽黒からの▲真占というハイリスクハイリターンを攻めて負けたっていう展開。 |
1568. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
4d▲樵が通ったのは8割驚き、2割納得。 けどその頃には灰のポジショニングが終わってたなぁと。悲しみの。 5d以降は完全にランダム。ダイスで振って決めてたら、候補が全部女の子だった。 ラ神は言っていた……女の子を食べろと(物理的な意味で) |
1579. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
ホントにヨアヒム白ヨアヒム優しい世論が理解できなかったからバンド解散するけどジムソンとの戸籍上のつながりは残るなって。 ヨアヒムは自分の言動がそこそこアレであることを一切自覚せずに他人を責めているところがサイコパスだなぁと思うよ。 割とジムソンに対する発言とかきっついわーと思いながら見てた |
1585. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
アルビンさん、あのね。 僕、ディタさん死んだとき泣いてて、それ貴方に煽られたと勘違いして>やんややんや ごめんなさい。 でもラブレター嬉しくて。 貴方に見てほしくて頑張ったよ。 |
1586. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
そうだな…単体考察の進め方、で説明してみようか。 ざっくりと言うならば… ①1d2dでおおまかな傾向を把握する ・考察法(単体、状況、能力等)、自分と合うか、性格、戦歴等 →この間は黒塗りに非常に弱いので、白取りとか共感とかして誤魔化す |
1587. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
②3dくらいから主に疑ってる灰に対して使う(エコのため) →主に、ブレ取りのスタイルにはなる。 「その人が狼である時」意図してその動きを取れるか、どの程度リスキーか。 LWならば、噛み筋が「らしい」か等 |
1591. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
商>>1578 今回のご主人尖ってるなぁと思ったけどそれより「娘偽確」からの突っ込みで灰からキレ拾われないように必至だったよね。 結構一生懸命フォローしてたつもりだったけど肝心のチョコに一切伝わってない事案も今確認してきたし 弾けてぇ |
1605. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
言動にやすりかけてると伝えるべき言葉が伝わらなくなることあるし、わかりにくい考察書いて思考負担増やすよりもキツい物言い選んでるよね。 それでチョコちゃんに怖がられるのもヨアヒムに蛇蝎のごとく嫌われるのもオッケーオッケー。想定内。 |
1631. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
あ、赤ログみたら3D襲撃は●商じゃなかったら▲農、しかも狩狙いになってる…! 一応、狩りアピ無駄じゃなくて良かった(( 今回パッション陣営に所属すると「素直そう」とか「スキル低そう」とかいうのを相手にも素直に信じて貰いやすくなるのがメリットなんだなぁ…とテケトーな感想をいいつつ。(あと楽… でも狼でパッション陣営やるのは理論重視の人全般の説得が難しくなるからちょっとアレだけど(スキルは置いとく |
1633. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
オットーさんおねがいします ★屋 1性格考察でブレを見ていく際にどこまでが誤差と言えるのでしょうか。なにか基準としているものがあったら参考までにご教授ください。 2相手のスキルの判断はどうしていますか? 3相手の考え方の把握はどうやってとらえていますか?タイプ分けとかありましたらお願いします。 |
1634. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
寝てなかった。 アルビンの赤ログ読んでて共感がやばい。 結局何やったって好きなように色取るんだし何にもしない方が良いよねーってなる気持ちがいたいほどわかる。 いちゃもんの付けあいと殴り合いの結果膝付いた人から脱落してくゲームだよ人狼は。 口プロレスともいう。見栄えが良い方が勝つって要素がプロレスに似ている |
1641. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
羊☆僕の一人称が僕なのは「僕っ娘」という萌え要素を組み込むことで僕の中の発言意欲を上げるためだよ! 本業のヤクザの人はあんまり使わないと思う。舐められたら無効みたいな世界だし あとあと、僕のいってるヤクザプレイはプレイスタイルのことだから僕がヤクザなわけじゃないよー! |
1643. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
赤窓でシモンが「発言で嘘つくとか良くないと思います!」って言ってるのが純真無垢すぎて……この子圧倒的に狼陣営向いてないタイプだよぉ…… 人をだますことに一度快感を覚えると狼楽しくて仕方なくなるけど、村に白取られて罪悪感覚えるタイプだと人外やったときのストレスが凄いんだよね、シモンなでなで。 |
1647. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
>えるちゃんとぱめちゃん リズだって何回弾かれて赤かったり無職だったり水晶玉持ったりしたか…! やっと狩人希望通ったのよーわーい 真占でgj出せたしまずまず及第点だったかな… |
1656. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
>>1633羊 1、性格起点で相手を見た際に、何をもってブレとしますか、って質問かな? 言葉を省略しようと思うあまり、質問内容がわかりにくくなってるっぽいので、そこちょっと意識してみるといいのかも、とは言いつつ。 まず、これは本当に相手によります。 それを踏まえた上で(今回の僕は完全に手抜きしてたのであれですが…)、基本的には真面目で神経質な人や、明るく開放的な人ほどブレが少ないという経験則。 |
1657. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
つまり、極端な性格を持ち合わせている人ほど、ブレが少ないかと。 キャラが定まっている、というのとも似ているかもしれません。 ただ、見るポイントとしては、 「この人にとって、この反応が自然な思考回路として出てきそうかどうか」を探る形にはなります。 例えば、1d近辺温和っぽかった人が5d近辺で密やかに攻撃性を見せたら、それが「その人が疑心暗鬼になる人だから」なのか「狼だから」なのか。 |
1658. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
ざっくり言えば、迷いやすい人は地がぶれぶれなので要素になりません。 1d2dに探しだすべきは主にここ。 基本的にはこれを踏まえて、見るのが一番面倒(相性悪い、読み辛い、情報不足/過多等)な人に水晶玉を投げる作業になります。 |
1659. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
2、これに関しては、飛び出てくるワード、目の付け方、状況の理解の速さで大体わかります。 頭の回転の速さ(個人要素)と状況に対するアプローチの適切さ(ゲームへの慣れ要素)を見分ける形にはなるでしょう。 初心者だったら大抵どこかが欠けるし(質問の切り返しが浅い、咄嗟に提案を理解できない等)、欠けない初心者は初心者ではないので、普通に強いPLさんとして扱いましょう。 |
1660. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
チラ戻り パメちゃん>>1643 ひい〜は、恥ずかしいよー!うぉおん。無垢じゃない無垢じゃない違うもん魂赤いもんれっどそうるよ。 このチップで言っても何だけど← オットー兄ちゃん うわああ成長出来たかな?ありがと〜。 ディタさんがまとめててログ飛んだら赤っ恥///だったのさ。 |
1662. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
3、これは相手をどうタイプ分けするか、の話かな? 僕はざっくり、 ①単体(白取り込)②状況③その他、に分けています。 ①タイプは初日から共感等で白取りしたりしているのでわかります。 僕は自分が用いる手法なので、眺めついでに自分の思考と照らし合わせて、理解できるかどうかを見ます。共感出来るか、の基準で十分です。共感出来なかったら処理も見据えるので。 感情的な人も多いので、心で感じましょう。 |
1663. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
②タイプは初日は大抵だらだらしていて、2dからエンジンかかるのでこれもわかります。 判断は、とにかく村に有利な進行を次々繰り出してくるかを見ます。 妙にだらけていたり、狼利の進行を押して来たら注意。 大抵一つの村にふたりくらいいるので、チェック面倒な時は揃えて残してお互い監視してもらいます。 居ない時は仕方ないので自分でチェックです。 理性的な人が多いので、頭使って理性的に対応しましょう。 |
1664. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
③タイプは能力考察、あからさまな初心者など、(僕的に)判断に悩む枠です。 能力考察は大抵占いにべったりになるのですぐわかります。 初心者は動きが固まる前なので、本人要素が強すぎて見抜けないことも。ここは盤面との相談。 大抵、ここは性格と熱心さの二軸で見ます。 非常にパーソナリティが種類豊富なので、対処療法するしかありませんが、エネルギーを使うので用法容量は適切に。 |
1670. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
自信とか云々抜きに、今回は三日間の発言出来ない日とかなかったら狼やってみたかったなぁ… 屋は狼より村に居た方が今回は面白そう。 あと狼には者入れてみると、初日のRPと言ってることのギャップも解消されて良い感じに狼になりそう。 というか、本人の特性活かせる役割にしてみたい。 とか変なこと言いつつ、もしかしたらもう来られないかもなので、サイナラしとくにぃ。 みんな同村してくれてありがとうだよ。 |
1678. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
ヤコブお疲れさまでした。 >>1669兵 教示なんて偉いものじゃなくて…こうやって話すことで「そこは違うんじゃない?」とか「こここうすれば?」って意見が聞けるのが好きなんだよね。 そうしたら、もっと強くなれる気がしてさ。 |
1681. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
すんごいどーでも良いことなんだけど、 いま鳩さんから『おっとーちゃん』て打とうとしたら、 「お」の変換の第一候補が 『おっとーちゃんはイケメン』で笑ったの よく調教されてる鳩なの |
1690. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
>>1687羊 何言ったらいいかわからない時は、わからない旨を伝えて保護者を募れば良いと思うよ。 まあひとりくらいは面倒見のいい人が居るものだし、その人がせっせと面倒見続けてSGから救ってくれるのならば、村目に見られるしね。アピかは見ないとだけど、まあそこは熱量(かけてくれる喉の多さ)で大抵はわかるものだよ。 |
1693. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
保護者ですか。農さんが言っていたのですが私の基準にそうような形ですり寄りする狼になるといっていたので少し疑いの目を向けそうな気がしますね。 それと服さんを狙った理由が奇しくもニコラスさんの思惑と一致していて面白いのですね |
1707. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
胡散臭いチップの多さだよ…。 胡散臭いモーリッツもなかなか来るものがあるなぁ。 >>1706羊 その場合僕がぐれていた() システム的な話をするなら、エピローグにはならないよ。エピローグ状態の6日目が発生しただけ。 |
1711. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
これアルビンさん生きていたらGS下位の私や農さんに疑い向けて長さん神さん青さん商さんという胡散臭そうな3人に囲まれて困惑するヨアヒムさんの姿が見られたかもしれませんね。 私も寝ます** 次からは離席のときは米印つけます。 |
1713. 村娘 パメラ 07:12
![]() |
![]() |
最終日は墓下視点羊がダントツで白かったんだよ……村長は非狼目ひろってて、消去法で狼は年青農の三択だったなぁ 年狼のロマンあふれる展開を夢見る乙女だった…… 村地図はねー正確要素拾っていって「こういうタイプ」ってのをわかりやすくする奴をぼくはさしてたんだけどねー あと一日飼ってくれないと喉足りなさすぎて出来ないよねー飼ってくれても良かったのに(′ω′) |
1714. 村娘 パメラ 07:14
![]() |
![]() |
ジムソンは墓でも言ってたけどスタイル近すぎて狼でこの発言が出ないか?って言われると首かしげちゃうタイミングがあって、厳しい目を向けちゃうよね……愛してるよジムソン……共に赤を囲みたいぜ……新婚旅行で村を滅ぼそう…… |
1719. 少年 ペーター 07:26
![]() |
![]() |
G1541 羊飼い カタリナ sacura G1599 少年 ペーター isa67 G1608 シスター フリーデル isa67 G1643 仕立て屋 エルナ rion G1656 シスター フリーデル rion G1684 宿屋の女主人 レジーナ rion |
1721. 村娘 パメラ 07:29
![]() |
![]() |
あ、いーよ、最近フルメン狭義狼完全勝利して楽しかったから騙りはジムソンに譲る。たまにはぼくもがんばらんば! そういえばジムソンまだウンコ踏んでない?そろそろじゃない? |
1723. 村娘 パメラ 07:41
![]() |
![]() |
あっほんとだ久しぶりー元気だった?>>ニコラス ぼくのパンツが破けたのたしかあのむらはいってる時なんだよね、ナカーマ(*・ω・人・ω・) いい年してウンコ踏む奴なんていないってワイも思ってたよ……ばっかでーwwwってな…… |
1741. ならず者 ディーター 09:04
![]() |
![]() |
おはようございます……大塚明夫です……ボソボソ。 なに心の友のヨアはもうスプラの鯖に旅立っていったわけ……あ、そう。まー墓下でヒデーこと言ったしね、しょうがないよね。ヨアのアルへの愛も俺、気づいてたしね。 いいよ俺は一人でベースメンテしとくから(墓下ネタ)。 ま、ヨアは友達だと思ってけど、Loveなのはパメジムアルの尖ってた人たちだしね。 オットーパイセンにはもっと俺の内面を見透かされたいっす。 |
1742. ならず者 ディーター 09:07
![]() |
![]() |
カモリナさん(←これもヒデーネーミングでしたね……ごめんなさい)、初心者っすか……まじっすか……。 俺三戦目ですが、ずっとうまいですね。そしてもっとうまくなりそうな気配ビンビンアルビンですね……。 おいらこのままずっとRPと雑談ばっか楽しむ勢になっていきそうです。今回もこの村そーゆー村になるかな、と思って気楽に入ったらヤベェ!ガチ勝負村じゃんミスった……と後悔したことしきりでした……。 |
1743. ならず者 ディーター 09:11
![]() |
![]() |
でもガチなパメラには表でチキショー!!もう氏にたい……思ってたのにいろいろ話せて楽しかったドス。 あれか、それで俺いつしかヨアに対して手のひらクルー的態度取ってたのか……パメに教化されてたんか……。 |
1744. ならず者 ディーター 09:15
![]() |
![]() |
ヨアさん、RPの一環だったとしても、俺への▼に苦悩を示してくれたこと、ほんとに嬉しかった。 RP偏重のポエマー仲間として、またどこかで一緒に情感ねっとりの濃い語らいが出来たらいいなあ……村にキモがられることなんてキニシナイ! |
1745. ならず者 ディーター 09:21
![]() |
![]() |
ヤコ>>1457 あー気になさらずー。あの質問、けっこう伝家の宝刀のように使いこなしてるPLさんをどこかで見た覚えがあって気になってたんだよね。理由を公開しちゃうと無意味になるだろうことは察していたんですが、どうしても気になって。 そこを追及すること自体が黒要素になっていたら、村には本当に申し訳ない。ノイズだらけのシュガーでした。やっぱ、はやめに吊られるのが村利でしたねw |
1747. ならず者 ディーター 09:30
![]() |
![]() |
赤毛のひげづらが並んで連投しててお目汚しひでぇな(苦笑) コアタイずれると完全に独り言モードでさびしさ倍増っすね……。俺かまってちゃんですもので……。 んじゃ離席しますー。エピ終わるまでに赤灰ログ見る時間あるかな~……。 あー今、ぜんぜんRPする気分になれねーけど、戻ってきたときは気を取り直して甘党シュガーとして話をしたいぜ。 ダメージ蓄積でかすぎて氏ねる。▼リアル……はできない。愛すべきリアル。 |
1748. ならず者 ディーター 09:35
![]() |
![]() |
ああっと、再戦チェッカー G1674 神父 ジムゾン bordersign G1674 少女 リーザ minimini 覚えていますかー? 出会い系の村のニコラスでございますー。 初経験で右も左もわからないPLでしたが、あのときはお手合わせいただきありがとうございましたー。 今回もへっぽこでしたー成長してませーん(涙) |
1749. ならず者 ディーター 09:40
![]() |
![]() |
>>1528パメラ 同族嫌悪な。俺のパメへの「くそったれぇぇぇぇ!」感情はまさにこれに起因していたものであるということを気付かせてくれたね。主観PLナカーマ。 アルは好き勝手やってて主観臭く見えるけど、いやいや大きな超えられない壁の向こうにいる達観PLさんだよなー。 どうすればその高みに立てるのか、見当もつかない。 いかん、まじ、離席** まじで、まじで。********** |
1750. ならず者 ディーター 09:52
![]() |
![]() |
り・せ・き・さ・ぎ♪ えーっと人狼BBSのログみながらずーーーっと疑問だったんですが、 語尾に()とか矢印(↑↑とか)つけるのって、どんなニュアンスなんですか? 検索すれば出てくる解説とかの意味合いであってるのかな……? 人狼特有のものじゃなくて、TwitterやLineとか? ではふつーな表現なんでしょうか? そのへんの文化に疎くて……。中の人の年代透けな質問ですが(苦笑) |
1752. 旅人 ニコラス 10:26
![]() |
![]() |
語尾に()は ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?(ぉぃ) のようなセルフツッコミが省略された形ね。 ↑↑は使い方によって意味が違うでしょうけど、テンション上げ上げとかかしらね。 |
1753. 旅人 ニコラス 10:31
![]() |
![]() |
アルの自吊り提案反対は狼だからかと思ったら本人要素だったのね。ごめんなさい。 でも赤ログで自吊り提案と凸死の戦術利用が同列に語られててむしろそっちの方がショック受けたわ。 効率とルール違反は別の話だと思うのだけど? |
1754. 旅人 ニコラス 10:35
![]() |
![]() |
例えるなら、正義の味方が「世界はもうおしまいだ! せめて自分だけは楽に死のう」と言って自殺するのと、天井が落ちてきて「俺が支えてる間に先に行け!」と言って潰されて死ぬのくらい違う。 |
1755. 負傷兵 シモン 10:37
![]() |
![]() |
G1643 木こり トーマス seaza G1656 宿屋の女主人 レジーナ seaza G1663 少年 ペーター i3487 G1669 木こり トーマス okatachi G1684 羊飼い カタリナ seaza G1688 羊飼い カタリナ rein-joir G1696 老人 モーリッツ Pharaoh 再戦チェッカー。シーザさんよく同村しますよね〜。 今回たくさんいたー |
1758. 旅人 ニコラス 10:43
![]() |
![]() |
あたしはルール違反によって得た勝利は勝利じゃないと思う。 だから灰でも言ったけど凸死ケアは凸死者の非所属陣営に迷惑がかからずより進行に影響が無いように決めるべきと考えるわ。 具体的には灰と非確定占は吊り、白確と非確定狩は放置、非確定霊は状況次第。本来吊りで死ぬ人か襲撃で死ぬ人かで決める。意図的凸死なんかもっての他よ。 |
1759. 負傷兵 シモン 10:44
![]() |
![]() |
■1.戦歴 記念すべき10戦め! ■2.希望役職 → 実際になった役職 狼→狼 ■3.MVP アルビン!オットーリザちゃんに! ■4.村の名前 バレンタインとか、入れたいねー |
1763. 旅人 ニコラス 10:54
![]() |
![]() |
赤ログで村人が多くて数の暴力みたいなこと言われてたけど、村は誰が狼か知らないんだからそれは無いと思うのよ。 人狼ゲームは自分個人の死が陣営の負けには直結しないわ。特に村人は自分が死ぬことで自陣営が有利になるなら自吊りが有効な手になることもある。 そういう意味での勝利条件の非対象性が村の武器だと思うわ。 |
1765. 負傷兵 シモン 10:58
![]() |
![]() |
そうだねー。>>自吊有効 それに関してはノイジーではないかなー…白証明にもなるしね。アルビンたちを(責めてなくても)責めないであげてー。 村が強かったから弱音が出たんだよー。 |
1769. 負傷兵 シモン 11:09
![]() |
![]() |
兄ちゃんこんにちは〜。 そ~そ~そこまで思ってじゃないよねー 読み返してもアルビンは凸死しろーって言えたら凄いって思ったってくらいかな、と。私もニコが凸死しろーと思ってたわけじゃないのは解ってた。柱COを聞くのはどーなん?って程度で |
1770. パン屋 オットー 11:10
![]() |
![]() |
ん、僕読み違えてる?いや、やっぱ大きくは外してないよね。 要は美学の問題なんだよね。 で、「言うか言わないか」、の二択であるならば、「言わないだろうけど言う可能性を持ち合わせてる(絶対言わないとは言い切れない)」と思っていた。 |
1772. ならず者 ディーター 11:11
![]() |
![]() |
はぁ。ダメージ強すぎて何を話しても愚痴になるくらい鬱感高いのでもうバイバイしようとかなと思いながらBBSに寄生しているシュガーです。会話のとっかかりがつかめない……トーマスに共感中。これも音楽性の違いかしらん。 >>1763ニコ いやーこのゲームは村が圧倒的な数の暴力で狼吊り殺すついてに気に入らない隣人を吊り殺すゲームでしょー。 |
1777. ならず者 ディーター 11:15
![]() |
![]() |
ログ追ってきたけど、2d俺主観で死に物狂いで発言落としたつもりだったのに、一部の村人のぞいてほとんど流し見すらせずに娘真ロック&戦術的斑吊りで無問題だからって思考ロック吊りしてる雰囲気バリバリですよねーww むしろ俺を一番見ていたのは俺がもっとも憎んでいたパメラだったという事実。いやー怖いわーこのゲーム怖いわー。リアル生活にメンタル悪影響及ぼしかねないので初心者ですが長期休養考えざるをえない。 |
1779. パン屋 オットー 11:16
![]() |
![]() |
あのやり取りに関しては、4d序盤に「偽確劇場してね~」的意見が村から出たので、お答えした形でもあったんだよね。 とはいえ、不快な思いをしただろうことには、ごめんねって言っておくよ。 |
1783. 旅人 ニコラス 11:22
![]() |
![]() |
>ディタ 少なくともあなたは気に入らないから吊られたんじゃないわよ。 斑になったら吊られて判定情報を落とすもの立派な村人の役割だと思うの。 でもあなたは楽をして吊りを待つことをせずに考察を残してくれた。あたしは2回読み返したわよ。 |
1785. ならず者 ディーター 11:22
![]() |
![]() |
>>1773屋 そうね、俺は仮面つけて舞台立ってるときの俺は見て見て君だけど、その分、本当の俺を見るのはヤメテ~~~って人デスネ。 あ、だからこそ「あ、この方、本当のワタシを透かしてみてる……、き、危険なカ・イ・カ・ン、かも……」とあらたな性癖に目覚めかけた<今ココ。 でもリアル営業出まくりなのでほどほどにしますね()←こんな感じで使いかたあってる? |
1786. パン屋 オットー 11:23
![]() |
![]() |
思考回路が似てるのかもね~笑 >>1777者 思考ロック…うーん、どうだろ。 どっちかっていうと、あの地点に関しては斑吊しないというルートが無かった。だってしないためには「村打ち」が必須条件だよ?厳しすぎる。 だから、色を見た上で後で見返そう…という方に思考が流れるのもさもありなん。リソースには限界があるからね。 なので、頑張る頑張らないに関わらず…の展開なので、頑張ったのがえらいとなるかな。 |
1791. パン屋 オットー 11:28
![]() |
![]() |
エコるはつまり「エネルギーを節約する」ことだよ。 「ここはエコっておく、後でわかると思うから」 ≒「ここはエネルギー節約しておく、後でわかる(ことで今エネルギーを費やすことが価値が薄い)と思うから」 |
1792. 負傷兵 シモン 11:29
![]() |
![]() |
そうそうだから。灰に居るときは斑は釣れ派なんだよね〜。飼っても(村に置いといても)ムラウチ出来るか怪しいもんな…自分がなったら吊られ覚悟で自分なりに考察するかもね |
1794. パン屋 オットー 11:31
![]() |
![]() |
真面目組…w 僕、結構適当なとこもあるんだけどね~(唐突なco) 最低限読めれば何でもいいと思うけど、句読点打った後、 特に「。」の後はこころがけて改行するといいかも。 後は、主張したい意見の前後を空白にするといいかな。 ↑こんな感じ |
1800. ならず者 ディーター 11:39
![]() |
![]() |
兵>>1781 お隣のG1705村が初心者村やったでねぇ。 ほんとはそっちが立つのを待つ気でいたんだけど。 いちおうBBS三回目なんで、入村できない可能性があったし、ほら、通常村しんどいのわかっててもさ、もうパッション抑えられないわけよ。シモーヌたちがプロで楽しそうにしているのが入村の大きな理由の一つだったよ(ほんとの真顔、いや笑顔) |
1802. ならず者 ディーター 11:48
![]() |
![]() |
なのでシモーヌへの初日とかの雑感は狼のラインでもなんでもなく、ふつーに「わいわいやりたいね~」のアピだったわけですよ。まる。 とくに深く考えもせずにしゃべってたんですけど、それすらも要素として村からは疑心で見られ、狂人には利用され。 前に参加した初心者村ではありえない状況に、通常村こえええええって震えっぱなしのシュガーの短い生涯であった。 |
1808. ならず者 ディーター 11:53
![]() |
![]() |
だって初日なんて何をはなしていいのよ? 揚げ足取りや雑塗に終始して、PLさんの傾向見たら、あとは使えるのかどうかもわからん考察落としくらいしかやることなくね? 省エネして(エコって)気楽にしゃべっていたかったな~はぁぁっぁあ。 ……はい、初心者の甘々な考えだってことは承知ですよーだ。 |
1827. 少女 リーザ 12:09
![]() |
![]() |
商→成立←青→同族嫌悪(仮)←娘→結婚←神 ↑ ↓ ↑ 兄 魂の友←者———失恋 | 屋→兄妹←兵 【わかりやすい平和な村相関図】 ↑ ↑ 失 バブみ—旅 恋 | 妙—ロック→長→髭仲間←者 |
1832. ならず者 ディーター 12:11
![]() |
![]() |
主婦PLさんはログでもちょいちょい見るよー。 そも人狼は(BBS以外も含めて)女性PL率高いとかなんとか。 まあ学生さんが多いのはそうなんだろうねー。あとは自営業で事務の時間取れる人もやりやすいんかな? ベテランPLさんの中身が管理職、経営者なんてのもあるあるだねぇ。 |
1839. パン屋 オットー 12:20
![]() |
![]() |
>>1837妙 どういたしまして。 うーん、そうみたいだね。 僕「バブみ感あるね」言われたことがあって、その時「???」となって調べたんだけど…要は包容力のある人(特に年下)に対して赤ちゃん返りして甘えそうな感覚を言う、らしい…たぶん。 |
1846. 少女 リーザ 12:36
![]() |
![]() |
本来、「母性」は年上の女性が、年下の子供に対して向けるものであったが、そんな母性を、年下の女性に対して求める、または年下の女性から感じる時に用いるのがこの言葉。 語源は、幼児退行し、対象よりさらに幼い赤ちゃんとしてその包容や庇護を受け甘えたいというところから、赤ちゃんの声の「バブー」に、「旨み」「凄み」などの「み」がついたもの。 世話焼きだったり、包容力や庇護力があるなど、年下でありながら |
1847. 少女 リーザ 12:36
![]() |
![]() |
母性を見出せる相手に対して「バブみがある」、それを強く感じる場合には「バブみが高い」などのように用いる。 悪化すると実際に幼児退行して甘えることまで求め、「バブみを感じてオギャりたい」などと言い始める。 ぐぐったら出てきたの。 なるほどー |
1851. ならず者 ディーター 12:47
![]() |
![]() |
屋>>1843 ほんまやなー終始ボケっぱなしの村やでー。あかんわほんまー。 ほかは天然系良心系が集うこの村に愛のあるツッコミの飛び出す隙はなかった。ほぼ唯一のツッコミ気質のパメはレベルの低いボケなど聞かず媚びず省みず、その発言すべてを叩き!潰す!ことであろうよ……。 ん? ここは年下に萌えるスレであったか。スレ違いスマソ。 |
1854. ならず者 ディーター 12:54
![]() |
![]() |
ゆるくログ見てたらオットーパイセンがポエマーっつーかシンガーしていて、やはりこの村は多種多様な詩人・音楽家が己の音楽性をかけて戦う村だったのだ……というストーリーをひとり見出した。 すいませんスレ違いで。 アルビンおかえりー。ってあーリズにバブバブしてるか。(そっとしておこう……と灰に埋めらんねぇ) |
1858. 村娘 パメラ 13:07
![]() |
![]() |
オットーとは音楽の趣味が合いそうだなぁと。 今週二回カラオケいったけどあの歌詞の曲歌ったよー なるなる。だいたい21:45~22:45までがリアルに影響出さずに白くいられる限界だなぁ 主観PLが気をつけないといけないのは「好き嫌い」と「白黒」が直結してないかだと思うのだ……黒って言われた!あいつ狼だ!とか、白って言ってくれた!わかってくれるのは村に違いない!とか |
1861. ならず者 ディーター 13:10
![]() |
![]() |
>>1853 喉20ではとてもじゃないがツッコミおっつかないでしょうなー。1つ突っ込んだら3ボケ返されてしまい「喉管理しる!」と真面目ツッコミまで必要になること請け合い。 ……ホントにそんな村人いたか? 仮想ボケPLと俺はいま向かい合っていた気がするぞ。 あーまたしんどくなってきたっす。体調管理ースケ管理—。管理管理は社会人の基本ー。ぼえぼえー。 |
1866. 村娘 パメラ 13:15
![]() |
![]() |
主観PLはだいたい「てめえの主観をみせろやゴルァ」してくることが多いので自分の思考が追いやすいように丁寧に開示してあげると納得すること多いよー ロッカーは殺すか死ぬまでロッカーだけどネ☆ |
1868. 村娘 パメラ 13:19
![]() |
![]() |
ディタに誘導したタイミングで僕はディタの発言を曲解してたしそこに突っ込む人がいるかなーと思ったけど特にいなかったなって。 2d者が白かったからこそのGJだしそこはディタは自信持った方が良いよー |
1874. 村娘 パメラ 13:25
![]() |
![]() |
ロッカーにも段階があるからかかりかけのときに性格分析して外してあげる努力をしてみるのも良いと思う。 そいつが思考停止してるような状態になったらもうどうにもならん。どうにかなるようならろっくなんぞしとらんのじゃ |
1875. パン屋 オットー 13:31
![]() |
![]() |
>>1874娘 ん~…それは確かに。 でもロックかかり始めの段階、つまり序盤にひとりに構ってられないんだよなぁ…。 後、やっぱり素村だと無意識に「自分は(役柄)疑われる理由がない」と思ってるので、自分に対する目線に鈍いとこはあるなぁ。 |
1876. 村娘 パメラ 13:34
![]() |
![]() |
チョコちゃんは気にせずにー 綺麗な視点漏れにびっくりしたんや…… ただやっぱりシモンの発言は自分が偽占い師だって視点からかかれたものがおおかったから、書き込む前に視点確認はした方が良いと思うよ。それだけで全然違う。 僕も視点漏れないかチェックしてから発言出すってのは心がけてるし。仕事上のダブルチェックと同じ考え方 |
1877. 村娘 パメラ 13:36
![]() |
![]() |
あとはロッカーの視点をそらすには「◯◯さんはこう言ってるけど、自分にはこれが黒要素になる理由がイマイチわかりません。わかる人いたら解説してください助けて」ってまわりにふっちゃう。 民意がわかればおとなしくなるかもしれないしおとなしくならなくても意図的不理解塗りすれば吊れる吊れる。 |
1879. パン屋 オットー 13:39
![]() |
![]() |
あー…なるほどね、その返しはうまい。 僕のスタイルに合うかはわからないとこあるけど、今度やってみよう。 ありがとう。 意図的不理解塗りで相手吊れるようになりたいなぁ。 火力が切実に欲しい。 |
1880. 村娘 パメラ 13:40
![]() |
![]() |
僕は狼の時も村の時も 「僕に疑われる要素など一つもない!落ち度などあるわけない!清廉潔白!純真無垢!清き泉に住まう女神ワイ光臨!!」 って思ってると意外とうたがいってこないからやっぱりメンタル面が大事。 でもこのスタイルって「こいつなら狼でもこれくらいやりそう」っていう僕から何にも出来ない理不尽な黒塗りが降ってくるので考え物だなぁとも思う。 |
1884. 旅人 ニコラス 13:45
![]() |
![]() |
あたしは生来ロッカーなので、まとめ役の時はあえてどんなに黒い人でも白の可能性がある、両ラインからバランスよく詰めようと心がけているわ。 今回は判定から自動的に流れが決まったので決断すること無かったけど。 |
1887. ならず者 ディーター 13:58
![]() |
![]() |
>>1868 樵護衛GJはそういう理由もあったんかのー。そーならちと報われるが。 ログ見てたが、案外怖がりさんがいっぱいいてまあホッとしてはいる現在。 パメのプロパガンダ力、アジテーション力はすごい。 オットーも言っていたけど「人狼楽しんでる」感が輝いていて、僕にはそれがとても眩しかったんだ。 またね、パメラ。(ポエム風) はなれますー** |
1889. ならず者 ディーター 15:17
![]() |
![]() |
離れきれないダラダラ感。 エピはいいねえ、エピは心を潤してくれる。 ゲルトの生み出した文化の極みだよ。 推敲は人狼のみならず文章書くうえで大事も大事、ダブルチェックも仕事の基礎力だなー。 まー今回の誤字だらけ謎ムーブの俺が何を言っても説得力ゼロだがのー。 って何か書くたびに自虐が入るのやめにするわ。わりィ。 妙商にLWかなーって墓下でぼんやり思ってたが、妙に潜伏感を感じたのは狩由来だったか? |
1908. ならず者 ディーター 16:03
![]() |
![]() |
あーもうすべて村長に投げて吊られりゃいーやーって思ってたあたりなー。あのへんは確かに自分もハイって楽しくなってたわ。 しかしうっかりエモいヨアヒムに触れたあたりから雲行きが怪しく(責任転嫁) |
1911. 村娘 パメラ 16:11
![]() |
![]() |
>>1904 こういうのはかこわるいのでこの先黒歴史作りたくないなら心の中にそっとしまっておくのです…… ディタは細かく言えば、白いか黒いかで言ったら黒かったけど狼として不自然すぎて村みたいなところで取った白だからとらえ方如何ではただどす黒いだけにも、白い人にもなる。 それを「あなたの技量が足りないから僕の白が見抜けなかった」ように発言するのは、かこわるい。 |
1913. 村娘 パメラ 16:14
![]() |
![]() |
人狼視点ではまじで面白い奴を残して気に入らないやつを潰していくゲームで、村視点と大きく目線が違うのが面白いところ。 マイスイート(ジムソン)と赤を囲めればそういう目線で滑った奴から死んでいく村が作れて芝刈り機の出番が絶えないこと受けあい。 取りあえずマイスイートは僕が墓で落としたディタ白考察を読んでみてくれ、足りないなら説明するし |
1914. 神父 ジムゾン 16:15
![]() |
![]() |
エモい 音楽のジャンルの一つである「エモ(Emo)」「エモーショナル・ハードコア」、それに由来するファッション、文化全般、その様子の俗称。感情的、情緒的を意味する英単語「Emotional」に由来する。Emoい。 主に哀愁的、切ない、寂しい等の感情表現に使われるが実際は使う人によって意味がかなり変わる。 「○○はロック」のように、同じく文化全般を指す「ロック」や「パンク」「ゴス」などと使われ方 |
1915. ならず者 ディーター 16:16
![]() |
![]() |
議題どっかで出てたっけ? とスルーしつづけてたことに気付いた。1dからずっと雑にしか議事読めてないわー。 ■1.戦歴 BBS3戦目。他国経験なし。対面で2戦。 ■2.希望役職 → 実際になった役職 村人→村人 ■3.MVP GJのリズ、ワタシデス!のアル、いつか挑むべき壁としてパメ ■4.村の名前 音楽性の違い、というワードが盛り込めれば、と。 |
1918. ならず者 ディーター 16:22
![]() |
![]() |
そもそもライン構築すらできず、村と協調が取れてないへっぽこPLだったんだぜ、ライン情報なんて何もないから、ライン隠しなんてしようがなかったんだぜ、ということが言いたかっただけでござるよ。 |
1922. ならず者 ディーター 16:29
![]() |
![]() |
離席詐欺……もう**打つのもやめよう。 俺の立場からジムゾンさんに「あなたの技量不足」だなどと口が裂けても言えるはずがない、そのくらいの自覚はあるつもりだぜ。 悪ノリがすぎるのを指摘されたのならごめんなさい、だが、誤解は解いておきたい。 |
1938. ならず者 ディーター 17:06
![]() |
![]() |
そーなんすかねー。なかなか自分個人の結果をどう受け止めていいかわかりずらいゲームではありますねーな感。 まあ村勝利の一助にはなってるので胸はっていいんですかね。 なんか自虐が多かったり情緒が安定しないのは、8割以上リアルのしんどさ起因なので……ほんとそこはスミマセン。 |
1945. 神父 ジムゾン 17:13
![]() |
![]() |
私は推理好きマンなので早期噛まれとかしてもLWダービーとかでわいわいするの楽しいし、楽しかったらよい!というエンタメ目線だな。 村への貢献とかいう意識はぶっちゃけ低い() |
1950. パン屋 オットー 17:19
![]() |
![]() |
エンタメかぁ。 推理大好きな人、抜かれるとしんどいんだよな~。 貢献なんて向いてる人にやってもらえばいいし(実際その方が円滑に進む)、そこはいいんじゃないかな?分業分業。 |
1952. ならず者 ディーター 17:20
![]() |
![]() |
まあぶっちゃけ病真っ最中なんでだれか~お話しして~な気分ですね。こういうときにチップがディーターとか難易度高ぇなオイ! 早く吊られたことに凹んでるつもりはそれほどないんだけど、そう見える発言してる気もするし、まあ体調とかリアルとかが影響しての結果、自分的にはRPも考察も不十分だったから、そこに凹んでるのはありますね……。 んで、そのことをいちいちこうして言語化していることにも↓↓(使い方こうか…… |
1954. パン屋 オットー 17:24
![]() |
![]() |
>>1952者 なるほど。 まずは何よりお大事に、っていうのと。 主軸がどこか、に関して聞いてみたのはね、もしかすると「ランダ村」に適性があるんじゃないかと思って。 知ってるかな、クローン系で建っている村なんだけれど、勝利のためではなく雑談のために存在している村なんだ。 特徴は「RP(したければ)しつつ会話する場であること」「勝負度外視なので推理が必要ないこと」 寂しいなら、良いかもと思って。 |
1955. 羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
どうもこんばんはです。 者さん体は大事になさってください。 言い忘れていたので。 同村ありがとうございました。 そういえば者さんにカモと言われたのが、二発言で初心者であることを見抜いたのかと思っていて、そこまで見抜けるとはさすが人狼の世界と驚いていたのですが違ったのですね。 |
1960. ならず者 ディーター 17:36
![]() |
![]() |
ランダ村ですか……検索してみたのですが、ばちっとこれだ!というサイトが出てきませんでした。クローン系というのが、存在は知っているんですが、いろいろなサーバー? システム? があるらしいということしか把握しておらず……。体調がよくても気楽に人狼をやれる状況にはないので、気楽な環境があるのなら、そこでのプレイがいいかもしれませんね。個人的にはG国の雰囲気が突出して好みではあるのですが。 |
1963. ならず者 ディーター 17:38
![]() |
![]() |
羊>>1955 あれはプロローグのネタですねー。 神父の免罪符サギのカモにされかけていたので、そこを拾ったもので(苦笑) 思えばプロローグから、ならず者らしく上から目線気味な態度のRPをやっていたので、皆さんには変なバイアスがかかって私のことが見えていたかもしれませんね(苦笑) |
1964. パン屋 オットー 17:38
![]() |
![]() |
>>ディーター 「人狼SNS 各国募集状況」で検索かけてみてもらっていいかな? 大抵突発的に村が建つから、そこに入る形式にはなるんだ。今はちょっとすぐに入れる村は無いみたい。 |
1966. パン屋 オットー 17:40
![]() |
![]() |
そうだね、短期もありかもしれない。 ものによるけど、大体2hで終わるよね?リアタイ苦手型だとストレスマッハだけど、長期と違ってストレスのかかる絶対量は少ないよね。 |
1969. ならず者 ディーター 17:47
![]() |
![]() |
カタリナさん強いですよ。私よりもずっと冷静だし。 最後まで生き残れたことも素晴らしい。 カモとかイメージ悪い言葉使ってすみませんでした。 リアタイ苦手かも。というかリアタイで反応しなきゃと思うと集中しすぎてあとからすごいグッタリしてしまうんで。そもそもチャットが苦手なんだということがよくわかってきました。ぬーん。家内からはもうオンラインはやめとけ、せめて対面だけにしとけとか言われるし。 |
1976. パン屋 オットー 17:50
![]() |
![]() |
優しさの裏に何が潜んでるかはさておき…だね笑 ふむ、チャットが苦手…。 そういう意味ではランダ村はここよりレスポンス速度が速いので…うーん。話している内容が雑談なので、頭使わなくていい分ストレスにはなりにくいとは思うけれど…。 |
1978. ならず者 ディーター 17:52
![]() |
![]() |
オットー、検索してみました。 稼働中の各国サーバーから、募集中の村情報を集めたポータルサイトでしょうか。ググって探すより全体の状況が見えやすいのはいいですね。更新の欄を見れば長期か短期かがわかるということでしょうか? |
1981. 村娘 パメラ 17:54
![]() |
![]() |
TRPG村楽しいよ! RP好きでリアタイ忙しくても出来る人狼クローン使ったTRPG! パンツは弾ける ジムソンに投げたのはエンゲージリング代わりの愛の吊り縄だから 吊り縄は愛。細長く殺意を乗せた純愛の一つの形 |
1987. 村娘 パメラ 18:03
![]() |
![]() |
僕っ娘でヤンデレとか萌えるだろ? マジレスすると考察に関係ない個人攻撃とかしないしBANされるほど酷いこと言わないよっていう そこまで倫理観おなくなりになってはおらんよ、虫の息ではあるけど |
1988. ならず者 ディーター 18:03
![]() |
![]() |
おおお情報量が増えたぞw みなさんありがとうございます~。 ガチ村ですか、見学だけなら楽かな? 小喉村、と。その名のとおり発言少なくて済む? 再戦村は、エピでたびたび話に出るやつですよね。ログではその言葉を見たことがありますが、これはG国とは別のサーバーに村を立ててプレイするものでしょうか。 んでTRPGとはまた懐かしい響き。解説のパメラ嬢に解説を願いたく、よろしくお願いします。 |
1990. パン屋 オットー 18:06
![]() |
![]() |
>>ディーターさん 「ランダ村」ですが、現在進行中の村としては ・深海国青サーバー:【R18】君が死ぬなら僕も死ぬランダ村 ・三日月国:【誰歓】桃りたい気分のランダ村【R18】 が該当しますね。 名前にびっくりしますが、まあ中身は普通かと。 軽く読んでみると感覚が掴めるかもしれません。 先ほどご紹介したページから飛べます。 |
1992. ならず者 ディーター 18:08
![]() |
![]() |
ヤコ>>1974 うーんどこだったかな~。たしかそのときもディータの人が言ってたと思うんだけど……G1683村よりも、もっと前に見たはず……いって言っても自分がログを見始めたのはG195X番台あたりからだから……いや、とびとびでおすすめログも見てたからなあ……はっきりと言えずごめんよー。でもすごく記憶に残ってたから、つい発言に出てしまったよ。 |
1993. パン屋 オットー 18:09
![]() |
![]() |
>>1988者 はい、見学は地上の様子を肴に話しているのが基本なので、気楽かとは思います。 小喉村についてはその通りですね。 ここで例えるなら表20発言→表10発言に減少とかです。 はい、再戦村は先ほどご紹介した国々の一角をお借りして行うことが多いです。 具体的には、「人狼BBSまとめサイト」の「再戦村ポータル」でチェックできますね。 |
1994. 村娘 パメラ 18:10
![]() |
![]() |
キルビジよりもRP要素が多い感じかなーPLが皆秘密を持っていて、目的の達成のために絆を結んだり秘密を探ったり薔薇ったり桃ったり全裸になったり触手におそわれたりする 家帰ったらURLはるねー |
1996. パン屋 オットー 18:13
![]() |
![]() |
あ、今見たところ、人狼議事RP:Braid:crazy国で 【突発誰歓】宙に咲く花【連鎖村】という村が建っていますね。 おそらくですが3~5日で終わるランダ村なので、小手調べには良いかもしれません。 |
2004. ならず者 ディーター 18:19
![]() |
![]() |
>ジム ばれたか……だがとくに返すネタがない(泣) こういうコードや番号は手打ちで入力しちゃダメだねえ……。 オットーはじめ、みんなありがとうございます。 愛すべきリアル(家内)が帰宅しましたので、今日はいったんここまでにします~。 みなさんありがとうございました。人狼の楽しさ厳しさ教わりました。またの機会を楽しみにしております! (と言ってまた夕食後とかに来たりするかもしれませんが……) |
2011. 村娘 パメラ 18:33
![]() |
![]() |
パラノイア要素はないかなぁ……リレー小説で、物語の行方はダイスがキメるし他者との会話で目的も変わるし……一回見学してみない? 過去ログ読むより一緒に雑談しながら村を楽しみたい 見学なら自分はヘルビアンでいく |
2012. 農夫 ヤコブ 18:34
![]() |
![]() |
者>>1992 そっかー…残念。 あの質問自体は他にプロデュース村でも見つけられて、おおってなっただけど、問題はその人が思考を開示する立場に無かったことだに。 あと、ああいう全体質問って一発言で情報は沢山得られるけど、回収発言するのが大変…。 そういうのを上手く捌ける人を見つけて観察して、上手く使いこなせるようになりたいと思いつつ。 回答感謝だよ。ではではー |
2019. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
今更ですがアルビンさんの3dの>>884ファッキン狩人とか赤ログは凄惨ネーは狼の視点漏れと言えたのかなとも考えられますね。結構客観的な発言が多かったアルビンさんだからわからなかったのかもしれませんが。 |
2020. 村娘 パメラ 18:41
![]() |
![]() |
レズビアンのヘルピープル。すべてはビアンに始まりビアンに還るとか人類皆ビアンとか哲学言ってる人。RPが楽しかった。 http://hazymoon.sakura.ne.jp/wolf/sow/sow.cgi?ua=pc&vid=12&popup=2&cmd=vinfo ここで見られる、たのしかった 押したら飛べるようにならんかなーって |
2031. 村娘 パメラ 18:52
![]() |
![]() |
G国はホントにどじっこ幼女だな!擬人化して萌えてやる! 次は三月頭か三月末だったかな?二月末になるかもしれない。ツイッターで募集賭けてたであるよ 興味持ってくれてる人いるよってヘルPに伝えとくかワイのツイアカさらす? |
2032. パン屋 オットー 18:53
![]() |
![]() |
あー僕、ツイッターやってない現代っ子失格なあれそれ。 そして二月末の方がありがたいという。 再戦村と被ってしまう! 今ちょっと作ってこようかな。 それか、人狼SNS持ってたりはしない? |
2033. 村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
TRPG村はゆっくりじっくりRPしながら皆で物語を作っていく感じで人狼よりも頭使うけどメンタルと胃に優しい遊びなのだ……そのうえダイスの女神様に弄んでもらえるという特典付きだ!やったぜ! |
2101. 村娘 パメラ 20:03
![]() |
![]() |
多分途中でシモンが桃窓に耐えられなくなるイベントと表でドロドロの殴り合いの末ジムソンがシモンを吊り上げる未来までは予想できた 多分ねー、シモンが狂人のほうが強い。シモンはホントに見えてない方が良いタイプだから |
2108. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
まぁほら、そこら辺はワイが真と同じ判定を出し続ければシモンちゃんは白判定を出し続けつつ対抗が吊られたタイミングで黒出せば良いだけっていう テンション上がってノリで黒出ししたらシモン大変。 |
2118. 行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
>>1753旅 個人的にゃ、まとめが灰に「自吊りを勧める」のは、(ヾノ・∀・`)ナイワー 柱は自分から言い出すから意味があるのであって、他人が勧めるのは非常に悪質だと思いまっす。 「オレ、オマエ、オオカミトオモウ、ダカラシネ」と言われる方がまだマシ。 もっともここら辺は自吊りというものに対する認識が根本的かつ致命的にズレてるのだろうと思っております。はい。 |
2127. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
何してるんだろうね。年々和田アキ子に似てきてたよね。 概念飲んだ飲んだ。いさやさんもこれたら良かったのにねー、このあと四月か五月に概念主催できりんさんと遊びながらゴクゴクプハー会が企画されてるよーおいでよー平日だけども |
2152. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
TSOさんのことなのかしゅーこのことなのか…… しゅーこはな、わしが披露したやらかしエピソードなんて目じゃないくらい面白いネタを一杯持ってるすごい飲み物なんじゃよ…… |
2161. 木こり トーマス 21:43
![]() |
![]() |
意図的襲撃ミスは偽造GJに使えるぞ。 奇数進行村限定だが縄を増やさず狩人からの信頼を奪い取る強力な作戦だ。 実際オレの前世はそれを食らって狼陣営狭義完全勝利された事が。 |
2167. ならず者 ディーター 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ちょっとだけ。 いろいろと教えていただきありがとうございます。 今すぐに参加します! と言えない状態で残念なのですが、これを機会に自分なりに人狼の遊び方を模索できそうです。重ね重ね、ありがとうございました。 最後にこれだけは 恐ろしくも愉しい人と狼の宴。 名残惜しくはありますが、そろそろ閉幕の時間と相成ります……。 皆さまお疲れ様でした。 |
広告