プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (nasu)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (wolfman)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (Yukikaki)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (sweetpepper)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (inter)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (hinapon007)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (blackuro)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (gaji)、死亡。狩人だった。
シスター フリーデル (sig)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (kurea)、生存。霊能者だった。
少年 ペーター (LIN_aoi)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (bwakio)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (meta)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (Celebros)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (nevy)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (nasu)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (wolfman)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (Yukikaki)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (sweetpepper)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (inter)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (hinapon007)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (blackuro)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (gaji)、死亡。狩人だった。
シスター フリーデル (sig)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (kurea)、生存。霊能者だった。
少年 ペーター (LIN_aoi)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (bwakio)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (meta)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (Celebros)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (nevy)、生存。村人だった。
1302. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
かいつまんで言うと、「明日続く可能性があり、本人襲われないかもしれないのにエピ的な発言はしてほしくないてことですね」 とまぴょん、無駄な疑いをかけられずにすみました。 |
1329. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
ディタさん>>1317 僕の5d最初の方の灰 青年 ヨアヒム 00:34 商娘旅+者とかありあり? とにかく者が村には到底見えないってのが原因だが…者村なら本当にごめん やっぱ農食われるよね、ここ食わなくてどこ食うんだっての |
1332. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
>>1320うん。まぁ、なんだ。トマにも結構黒視されてたし、今回の私白さが落ちたってことだ。気にしないでねー。次推理間違えなければいいお!…まぁ、私も結構レジさんのことちょっと灰で占考察にケチつけてたからマジごめんレジさん。 |
1354. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
あ!リデル!絡んでごめんね! 本当に僕には吊り希望出す日まで黒くは思えなかったんだけど、意思疎通できてないと思っただけで…(言い訳! 理解したかったのは本音です。ごめんなさい。 |
1355. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
初参加結構多いのかーこの村ー。 私の初参加かぁー…。喉制限あるの忘れてて初日に●希望出さずに喉枯れ、全然必勝法じゃない必勝法を唱えまくったりして、怪しすぎて人間だろこいつwwwwwとか思われたこと思い出す…。 |
1357. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
>>1350 気にしない気にしない、逆にノイズとか言っちゃってごめんね、本当にフリーデルさんみたいなキャラ好きだったんだけど、終盤まで残せば確実にSGにされるだろうし、そっちのがつらいと思って吊っちゃった、ごめんよ |
1361. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
村長>>1358 やっぱり、用意してあったと思った(笑) あれのおかげですよ、娘吊り即決できたのは、潜伏狂人なら狩3COが怖くて即対抗は出来ないし、狼なら対抗なんかせずに黙って狩食いますからね |
1363. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
初参加ばれてなくてよかったぁ…。 リザ>ごめん、実をいうとちょっと起きてた。ただ読むの遅いし流れについていくのに必死で質問とか全然ぶつけられなかったりしたの。 リデル同じ初参加なのにごめんね…。 |
1365. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
■1 長期23戦目だったはず。 ■2 狂人→村人(これで他国含めて狂希望弾かれるの五回目…。) ■3 断然村側からはヨア。狼側からはLWのニコが頑張ったねーって意味で。MIPなんぞや? ■4 考え中。 |
1371. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
■1 G国出身クローン含め5戦目 ■2 狼→狼 ■3 狩人村長(だまされた…)・まとめヨア(僕の中では最萌キャラ)・狼から出していいなら完全に狂視されてた橙ことアルビン ■4 まるなげっ |
1374. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
エルナ 初日は確かにリーと同じであまり慣れてないひとかなと思ったなの。でも、翌日は全然そうは見えなかったの。だから、ギャップが気になるって書いたのね。 途中で話題になってから書くけど、まさかあれで狼って疑われると思ってなかったのね。リーが狼ならあんな疑い方して悪目立ちしすぎだろうって思われるんじゃないかと思ったの。 |
1375. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
>ヨアヒム プレッシャ抜きのための灰とエピです(灰使い切ってたのならすみません)。ただ今回はそんなに影響ないから問題ないかもしれません。それでもあまり必要以上にメタ発言出す(中には必要なメタ発言 リアル事情の説明など もあります)のは自重していただきたくあのように発言しました。 |
1389. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
あー…何かレジさんの灰ログ見てきたら…ほんまに気分害されてたみたい…。んーなんつーか激しくやりあっちゃってちょっと感情的になっちゃってごめんなさい…。もう少し感情抑えないと私…。 |
1390. 仕立て屋 エルナ 00:43
![]() |
![]() |
リザ>>1374そっかぁ…気をつけないといけないかなぁ。僕は狼だとは思ってなかったけど言うことができなかった…ごめんね。 ニコ1d:2131>RPが定まってなかったんだ~。とりあえず女の子で入りたいって思ってたズザーッだったからw |
1394. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
話の腰を折っちゃうけど、皆が寝ないうちに一つだけ告知させて欲しいねん。 【G151村の再戦企画、参加者募集中!】 詳細は↓のURLで。 http://wolfbbs.jp/G151%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html 10/25(月)深夜開始予定。ここよりもちょっと更新時間遅い予定なんやけど、この村は皆締め切り時間に追い立てられてたから、丁度良い位やと思うわー。 |
1398. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
■1 4回か5回のはずである。6回かもしれないである。 ■2 霊能者→狩人 ペーターを守れなかった。切腹である。 ■3 超まとめヨアヒム、偽狂人アルビン、村長的に人間すぎだったレジ猫 ■4 ひょっこりひょうたん村 |
1402. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
>>1393ありがとう。もう少し突っかかりまくることを気をつける。今回の私推理が天然狂人もいいとこだからなー…。マジ反省せんと…。毎回なんらかの反省はしてはいるけど今回は推理が特にひどい。 |
1403. 宿屋の女主人 レジーナ 00:53
![]() |
![]() |
トマにゃん>ああ、トマにゃんに感じてた仲間意識は旧人類同士の新人類についていけない感だったのか… BBSで自由占いが採用される日が来るとはにゃ… 共有者いないだけでこんなにカオスになるものかと。 セオリーまでかわるもんなんだな… |
1404. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
えー、みんなディタ狂は本気で見てなかったの? 僕はディーターのあの日、真占抜かれて、偽占に偽黒出された村の反応にはどうしても見えなかったんだけど 白だったからおそらく狂だと思ってたけど、楽観視は危ないので除外してた |
1409. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
というわけで急用で離籍ってたにゃ。 なんだかんだで推理はあってて久々だったけど衰えてはいなかったのかな、と思いつつ(投げてるような考察出してた日も普通に読み込みやった実は。)、説得を放棄したのは人狼というゲームの性質上反省すべきと思いつつ。 なにはともあれ皆さんお疲れ様でした |
1420. 木こり トーマス 01:00
![]() |
![]() |
■1 数えとるけど、恥ずかしいからいわん。 ■2 おまかせ→村人 ■3 ヨアヒムと村の総意ってところやろな。無駄吊1回しかないっていうのはすごいことやで。 ■4 まかすで。 |
1422. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
リナにゃん>今回私も大分投げやり感表に出しちゃったので、お互い様ということで…私の方もごめんなさい。あまり感情を出すのは気持ちよく議論をする上では良い方向にはいかないと解っているけれどなかなか難しいよね。 あ、私の考察は経験則での鑑別が多いのとロジカル的な面は滅法弱いのであまり参考にならないかと…! |
1433. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
ヨアヒム>初めのうちって人数多くてさっぱりわからないからすぐさぼってしまうのだ。 減ってくるとちょっとずつやる気が出るけど推理が当たることはほとんどないけど。 今回はめずらしい |
1435. 木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
>>1422 レジーナ いやとまぴょんは感情をぎりぎりレベルで爆発しないと乗っていかない。進行中も言ったけどとまぴょん、疑われないとどうにも考察が乗ってこないです。つまりはある程度感情的になっても問題NONONO。 |
1436. 宿屋の女主人 レジーナ 01:07
![]() |
![]() |
■1 旧人類です。しみじみと感じました ■2 G国初参加だったので村人→村人 ■3 個人的に大好きだった村長をノミネート。ダウトかっこよかったニャ。 ■4 こういうのはおまかせ |
1437. 村長 ヴァルター 01:08
![]() |
![]() |
村長は霊能者希望をヨアヒムにとられてしまったけどまとめやったら決定の前に寝て滅ぶ気がするからよかった。 ニコニコニコラス照れるじゃん ほんとに寝ようおやすみなさい。 |
1440. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
まだ起きてたCO。寝る寝る詐欺をよくやっちゃう私。>>1422いやー狼当てれてたのでレジさんとヨアの考察は読み返しはやります。ご謙遜なさらずに。狼当てれたことは誇っていいことですよ。私今回外しまくってる…。感情面はなー…私感情が出やすいタイプなので気をつけいてもどうしても出てしまう…。一応前回の村でド反省して大分抑えめ心掛けたけどまだまだまだな私。 |
1441. 農夫 ヤコブ 01:11
![]() |
![]() |
■1 Fの4桁入るか入らないか位にすこしやっでだだ、今回合わせて7戦目。多分。前回のIDがどーやら残ってない様なので取り直しただよ。 ■2 G国初参加。村人→村人 ■3 村側:ヨアヒム 狼側:アルビン え~きもづになってきだで、ログ読みあすたにまわしてもねるだぁよ~ノシ |
1445. 村長 ヴァルター 01:12
![]() |
![]() |
食べられる前の日にれじ猫の考察で、 [れじ猫]まちがいなく猫 って下書きを書いてたけど吊られるかもしれないと思ってやめました。 わかったから早く寝ろよって感じですよね。すいませんでした。寝るよねればいいんだろおやすみなさい |
1450. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
あ、リナは長文落とすときに、できれば手元に全部書いてから一気にまとめて落として欲しいと思った。 というのをエピで言おうと思ってた。のを思い出したわ。 リナの長文の間に挟まったら悪いなあと思って、発言を待ったことが数回あったんで。 |
1454. 羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
>>1450あ、それやってます。手元に全部書いてからって言うの。ただ投下しようとしたときにな、あ、やっぱここ直しておいたほうがいいや、とか、あ、このままだと中途半端なところで切れると思って投下するの躊躇したりしてたんだよね…。うん。投下するときは思い切ってする。てかパメラ優しいな。発言待つとか。将来いいジンギスカンになれるよ。 |
1455. 宿屋の女主人 レジーナ 01:17
![]() |
![]() |
トマにゃ>トマにゃんどこ感情爆発ギリギリだったんだろう、すごく冷静にみえたにゃ。いやほんと。 リナにゃ>生真面目なんだろうなあ、とは思うんだ。 あまり気にせず、気にせず。猫も割と感情的に成りやすいほうだったから、コントロールできるようになるともっと楽しめるのかなあ、なんて思いつつ。 |
1458. 木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
>>1455 いや今回は終始一定のテンションだった。だからずっと乗っていかないまんま。本質へたれてるので感情が乗らないと黒要素突っ込めないんです。だから今回は白塗りな感じの考察になってました。 |
1462. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
>>1454 長文発言をぶち切っちゃうと、切られた発言も切った発言もちゃんと読んで貰えなくなると思うんよねー。だから待つようにしてる。 人狼でもジンギスカンになれるんかなー。 |
1467. 宿屋の女主人 レジーナ 01:23
![]() |
![]() |
>>1458 ノらない時はやっぱ白考察になりますよね。黒考察をするときは、やり合うぞ!っていう気力がいる。殴り合うテンションじゃないとふっかける気になれないっていう。 猫も今回そんな感じで外堀潰しでした。 お疲れ様です、ゆっくりやすんでにゃ。 |
1472. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
>>1453 私の反省としては、私は村人でも黒要素見付けて狼を探すんで、今回狼でもそんな感じでやったんだけど、それは狼の立ち回りじゃなかったなーというところかな。 特にこの村は白要素挙げて浮かすタイプの人が多かったように見えたし、このスタイルが目立っちゃったのかなと。 |
1477. 宿屋の女主人 レジーナ 01:27
![]() |
![]() |
エルにゃ>いあ、説明めんどくさがった猫が悪いっていうか勝ったから結局よかったんじゃないかとか← あの、こちらこそ感じ悪くてすみません ニコにゃ>ただ猫にゃ。怖くないにゃ。 今度こそおやすみにゃノシ |
1479. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
パメラさん>>1472 たぶんライン切りが緩かったんだと思う、もっとズバズバ切って、パメラさん主導で中盤でニコラスさんを(逆でもいいけど)吊り上げられればかなり有利になったんじゃないかと |
1480. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
僕は…未だにどう立ち回っていいかわかんないんだよなぁ。あんまり色言われたことないし。 前世では最白言われたけどなんでかわかってないし… 狼やったら村やる時糧になるかなーと思って希望したのが今回なわけで。むー… |
1486. 羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
>>1480とりあえず狼にはやりにくい行動をやりまくれば白くなったりするんじゃとか。私狼引いたときそれ狙う。ラインぶった切り過ぎてここ両狼はねーよとか。片方すごく黒視してもう片方白視してライン推理の混乱を狙ったりとか、あと夜明け後2分占ロケとか。(これはちょっと仲間に負担かけるからやってみたけどあんまり他人にはおすすめできない。) |
1487. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
>>1479 吊られる日の立ち回りは迷ったわ。 ヨアに疑われているのも露骨に透けてたんで、どうせ吊られると見越してレジ攻めたようにニコ切るか、世論が変わることを願ってこれまで通り推理曲げずに立ち回るか。 それで後者を取ったらギリギリ吊られた、あれが誤算だったんやなあ。 |
1490. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
>>1486 うん。。。なんていうか今回も素村なら言ったこととか飲み込んだりとか、色々思い切りも足りなかったみたい。ラインぶったぎりかぁ…今度狼ひいたら最黒と最白においてみようかな。 |
1494. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
>>1490あ、あんまり不自然な推理しても怪しまれるからねー。私とりあえず仲間狼に黒いと思えるところがあったらどんどん突っ込んでいったりするけど、白いなと思ったところは素直に白取ったり。まぁ、何だ。あんまりライン切りに夢中になりすぎると考察が不自然になったりするのでそこら辺はバランスよく。 |
1498. 木こり トーマス 01:38
![]() |
![]() |
>>1490 ニコラス ラインは無理にやるとばればれですね。かばいもせずきりもせずというか、村人になって(つもりでとかなりきってというレベルではなく)でやって初めてライン偽装できるんですよね。 |
1507. 木こり トーマス 01:44
![]() |
![]() |
>>1502 カタリナ ジンギスカンなべを用意する→ジンギスカンのたれを用意する。→ラム肉と野菜を適当に切る→焼く→できあがり。ジンギスカンのたれはソラチかベルあたりで。 |
1513. 木こり トーマス 01:46
![]() |
![]() |
>>1509 カタリナ ただの道民です。個人的にはジンギスカン、手抜き料理で、子供の頃市販の味が濃いやつ定期的に食べてたら体が受け付けなくなった。今は多分平気。 |
1539. 宿屋の女主人 レジーナ 02:12
![]() |
![]() |
地味にねるねる詐欺をしていた 見るかしらんけど、アルビンに。 自分の思う通りに行かないからやる気出ない、んじゃなくて、頭使ってないとかイミフメイ扱いにモチベ落ちただけ。 そこは言っとかんと。 |
1540. 青年 ヨアヒム 02:13
![]() |
![]() |
あと、これは僕の微妙なジンクスなんだけど 初日に勘で6~7人挙げると、その中に最低でも2狼か1狼1狂入っているってのがある、いやマジで 我ながら、なにそれこわい って状態 今回も者(狂)と白狼(娘)が見事に入っていたしね、占真偽も二日目で年8割真と決め打ち状態で、商偽も合っていたし……マジで、なにそれこわい |
1541. 青年 ヨアヒム 02:30
![]() |
![]() |
そだ、ニコラスさん、前戦ったベテランさんから聞いたんだけど、初日に議題出すのって占か狼が圧倒的に多いらしいよ?(笑) あと、議題出し>寝るの流れはめっちゃ怪しいから、控えた方がいいと思う |
1542. 旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
ああ、議題も本当に喉余って暇だったから書いたんだけどねー。んで狼ひかなくても喉もったいないからさっさと落ちようと思っていた。(つまり何も考えていない) そこが黒くなるんだー!勉強になりました! |
1548. 少女 リーザ 08:40
![]() |
![]() |
ログ読んだの。 灰2d:00:53で、カタリナから真っ黒って言われてたorz。 >>392は判定見てほっとしてポロっと出たんだけど、ここまで物議をかもすとは思ってなかったよ。ちょっと、不用意な発言が多かったの。 |
1550. 羊飼い カタリナ 09:16
![]() |
![]() |
申し遅れたけど鳩からおはよです。村の名前寝床で考えてみました。 ■4.寝る寝る詐欺が終わらない最後の村 ニコの寝る寝る詐欺に始まりエピでの寝る寝る詐欺多発に終わったのでw |
1558. 青年 ヨアヒム 17:56
![]() |
![]() |
パメにゃ>3d最後の方の灰に… パメにゃ・ニコたん>ライン切りならG141村見るといいかも、白だけで3狼当てるの難しいってベテランさんも言ってたから 何より僕の初参加村なので!(笑) |
1572. 村娘 パメラ 19:01
![]() |
![]() |
>>1558 狼でも素村気分でやった方がいい人っておると思うけど、多分私のスタイルならライン切りした方が良かったんやろうなーとは思った。そこはニコと馴れ合ったのが失敗やったなー。 |
1574. 青年 ヨアヒム 19:03
![]() |
![]() |
というか、ヨアヒム>カタリナ>ペーターと続いてログか茶黄色い 僕をかっこいいって言ってくれるのは嬉しいな、今回は憧れのベテランさんみたいに狼に怖いって言ってもらえたし、そこは大成功か! 墓下は~何故に? あ、真占抜かれての白白吊りだったから? 墓下と言えば、フリーデルさんもきてくれないかな~僕のラブコールに答えて欲しい(笑) |
1578. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
僕のペッタンとアルビンさん評価は2d 09:50 の灰だよ~ ついでに灰考察もしてるけど、2dでは外しまくり、ディーターさんだけは初日からずっと黒く見てたけど(笑) |
1584. 青年 ヨアヒム 19:09
![]() |
![]() |
ペッタン>初日黒引きとか鬼ツモ過ぎるから! そこは気にしなくていいと思う、逆に統一占で僕が決定出してたら、ディーターさん占っていただろうから、狂人確白の恐怖を考えると、ぺったんので正しかった |
1587. 村娘 パメラ 19:12
![]() |
![]() |
エルナは立ち振舞いが初参加とは思えんかったなあ。ただ灰考察が苦手なんかなーとは思ってた。「スキル高そうなのにこの発言はおかしい!」と相手に勝手にハードル上げられて疑われる人狼人生を送りそうだけど頑張って! エルナは懐柔できると思って懐柔したのは確かやなー。吊れる相手とは思ってなかったし。 |
1591. 青年 ヨアヒム 19:17
![]() |
![]() |
パメにゃ>あそこの懐柔は僕から見たら露骨すぎた、あと長疑いと司疑いと宿疑いも、たぶん喧嘩売るなら序盤はヤコたんで、中盤~後半にエルナンかニコラスさん(仲間切り)が良かったんじゃないかな? いや、四戦目初心者の戯言だけどね、喧嘩売ってヤバそうな所には狼は怖くて喧嘩売りにくいと思うんだよね それでいくと、長・司はかなり喧嘩売りやすい所でしょ? |
1594. 村娘 パメラ 19:24
![]() |
![]() |
レジーナは敵に回したらあかん相手やったなー。私が斬り合うには格が違ってさらっといなされたし、私吊られてからの最終日の私発言推理とか完璧。 あーもうディタ吊りの方針になった時に眠っといてくれたら良かったのにー! あ、>>1394で告知してるG151村の再戦、C国編成の予定なんで歴戦のベテランさん是非! |
1596. 青年 ヨアヒム 19:26
![]() |
![]() |
ニコたん>たぶんその人 ニコたんとパメにゃは本当に運命で結ばれてるんだな、すげー! なら、尚更G141おすすめしておく、初参加僕の雄姿を見よ! ・・・ボコボコにされてるけどね;; 白ログだけで僕が誰かを当てるという遊びもできるよ(笑) |
1597. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
単体で見ると宿や羊は十分黒かったんだけど、単独臭が強過ぎた ニコたんとパメにゃがもっと切りあいしてて、僕を残すつもりだったなら、服と羊は吊れたかもしれない、というか僕が吊ってたかもしれない 長の一日目・二日目は普通に黒過ぎたから疑うのは分からないでもなかったけど、三日目以降は白かったからねぇ、三日目で長SGに見切りをつけて別の人にいってた方がよかったかも? |
1601. 青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
エルナン>>1158 当日にも言っているけど、セオリーで考えると4dは確実に商吊りの日 特に僕は最初に【独断的なまとめは嫌い】だって言っているからね、つまり灰吊りは99%無いので、仲間を切るには絶好の日なんだよ~ |
1602. 青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
パメにゃ>フリーデルさんはまぁ、仕方ないよね…あそこは村でも吊りに動く場面だし、でも黒が出ると思っていたのは怪しいよ、どう見てもSGだった 長も序盤は黒かった、たぶん司より服のが怪しかったと思う、考察が薄かった(初参加だから当然だろうけど)からね 後は者に黒出さずにおいたら、普通に者吊れた可能性あるのがおしかったかな、羊あたりに黒だせば良かったと思う、僕が疑っていたので(笑) |
1603. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
僕が表に出してた考察(笑)は、灰と合わせてみれば分かるだろうけど、ブラフ入り、木は初日から白決め打ってたし、娘や旅は三日目で両方とも最黒だったから ちなみに本当は、ブラフ凄く苦手です 思考垂れ流しタイプなので、思考隠しとかマジ無理 だからあえてブラフ好き発言をして、本音をブラフと思って欲しかったんだ |
1605. 青年 ヨアヒム 19:54
![]() |
![]() |
パメにゃ>5d 00:09 いや、あの日僕は旅と娘を疑っていたから、ぶっちゃけどっち吊りでもありえた、単純に村票で娘のが多かったから僕も娘にしただけ、旅のが多かったら旅にしてたよ |
1606. 村娘 パメラ 19:55
![]() |
![]() |
ヨアヒムは……鬱陶しかったなー!あ、狼視点での話な。 何この余裕ブラフ!とか思ってたわ。だから狼への牽制としてはあのスタイルは正解やったなー。やり辛かったのは確か。 |
1607. 仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
こんばんわー。 レジ>うぅ、許してもらえたようでよかった>< パメ>むむー…みんなの参考にして灰考察がんばるよ。ありがとう。懐柔されてすっごい悔しかったけど(笑)恨むって言ったのは負け惜しみ入ってるから気にしないでw ヨア>浮気者だもの。酷いって言われても仕方ないわ(笑)>>1601そっかぁ…確かにそうだね。もっと冷静に考えないといけないね。 |
1610. 村娘 パメラ 20:05
![]() |
![]() |
>>1602 修吊りについては、黒要素を見ないと吊らない、占師いるのに色見えないから吊るは無い、はポリシーなんよな。ノイズと判断するなら放置すればいい。 それを狼の時にまで律儀に守る必要はなかったんやけど。 |
1611. 青年 ヨアヒム 20:07
![]() |
![]() |
>>1610 ノイズは終盤の勝負所でSGにされるのが一番危ないので「盤面整理」なら序盤で吊るのが最善、ノイズと言われながら残される人も可哀想だしね 寡黙吊りと同じ理屈だよ |
1613. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
みなさん、こんばんはなのー リーも片白じゃなかったら、SGにされたんだろうなーってログ読んでて思ったの。修吊りは非狼と見てたけど、仕方が無いかなあって思ってたの。疑惑まきすぎだったし |
1616. 仕立て屋 エルナ 20:22
![]() |
![]() |
リザこんばんわ~ ヨア>[1d:1144][2d:0021][6d:2235]独言でも一筋だとは思えない件について。 占師の信用差があれば自由でも保護はできると思うけどなぁ。ただ余程じゃないとこれは無理なのかなってだけで。 |
1617. 村娘 パメラ 20:27
![]() |
![]() |
ヤコブは狩ブラフに見事に騙されたわ。 あと「ヤコ残すと世論動かされて詰まされる!」という危機感が強かったなー。あとあの「疑われても吊られても構わん俺は俺の道を行く」って雰囲気が私には白過ぎた。喰わさせられた。 MVP一人選ぶならヤコブやわ。 |
1618. 青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
>>1616 そりゃあ、フリーデルさんのうっかりに萌え殺されたのは2dの最後の方でしたから! 6dのそこはめっちゃ一途じゃないか! フリーデルさんが堂々の第一位ですよ! |
1619. 少女 リーザ 20:32
![]() |
![]() |
ヤコさんって言えば、墓下でちょっと話してたんだけど、ヤコさんが襲撃された日、ヤコさん吊りに持っていく手もあったんじゃないかと思ったけど、どうなのかな。 あと、リーももしヤコさんが狼なら世論動かされていいようにやられるっていう恐怖感はあったの。それくらいの説得力と勢いがあったし。 |
1624. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
ヴァルターにも色々騙されたわ。 まず途中で白く輝かれて泣けた。GSでも早々に二狼的中してて、狼内訳推理も鋭かった。 あと狩候補からも除外してたしなあ。「夜明けにいない狩人も世の中にはいる」は心に刻んだわ。 |
1625. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
ペッタン>僕もまだ四戦目でから、参考にはしない方がいいかも パメにゃ>確かに村長の三日目以降は白めだった、GSが僕と似ていて、そこも助かった 占抜かれて確霊状態なら守り先は一つしかないからねぇ |
1627. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
皆さんこんばんは。 皆さんに迷惑をかけたものの、墓下から落ち着いてみれたので色々と勉強になりました。 今までは実際の対面でしか人狼やったことがなかったので…考え方が違う部分が多かったです |
1632. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
ヤコブは白打てましたね。どうしてみんな疑うのかがわからないくらいに。とまぴょん、最近出会うヤコブがことごとく白くて強いので変なイメージを持ってしまいそうです。 |
1641. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
トマさん:>>1632 それは、占を真狂と見てるか真狼と見てるかによっても違うかなと思ったの。もし、占の内訳が真狂だと思ってたらリーもヤコさん白く見てたと思うの。 |
1644. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
トーマスは一番余裕持ってゲームを楽しんでる気がしたなー。「動かざる事山のごとし」って感じの安定感が印象に残ったわ。疑う隙がなかなか無かった。見習いたいわ。 多分ベテランさんやろなーと思ってまとめサイトの見たら戦歴ぎっしりで驚いたわ。>>1394の再戦企画がC国編成なんで(略 |
1645. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
フリーデルは不慣れそうやけど、発言内容は戦略理解してる雰囲気はしたんで、初心者ではないんかなーと思ってたら>>1627で納得したわ。 多分言葉がなかなか通じなくってリデルはもどかしい思いをしたんちゃうかな……。私はBBSしか人狼経験は無いけど、対面でやる人狼も面白いんやろうなあ、気楽に楽しめるんやろうなあと思うわ。 |
1656. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
ペタboy>わかんないけども普通はこうだなっていう常識?というかセオリーというかなんかそういうのが出てくると、それの裏をかく人が出てくるものだったりするのかも。 |
1677. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
>>1645 パメさん
顔付き合わせてやるのも楽しいですよーっ 中々人集まらないですけど。GMも人間だから盛り上げるし。 ヨアさんどうしていいのかわかんないんです。 すると語彙力のない私はスルーに逃げます |
1685. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
リーザはさっさと喰っちゃってごめん。 片白になったら考察もそんなに読んで貰われへんし、真占の白やから即喰われたし、今回は不本意な戦いになってしまったんかな。 初回占いに引っかかったのは不運だけれど、リナとかエルナとか私みたいに質問飛ばしまくってたら回避できる、気がする。 ってこれも結局占師次第やろうけどなあ。 |
1688. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
>>1644C国編成か…。一度だけやったことあるな。瓜科の村で。もし精神状態がのりのりだったら参加するかも。精神力がガリガリ削れたんでしばらくは短期人狼オンリーに戻ろう…。 |
1690. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
カード人狼って言うのかどうか…市販のじゃなくて、トランプで代用してやってます。 だからルールも人数に合わせて変えたりして、GM入れて最低8人〜って感じです。 大抵一人は顔にでちゃうけど、それ利用するとか。 変な戦術が増えますよ |
1697. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
パメさん:コメントありがとう。確かに考察読んでもらえないのは書いててちょっと寂しくなってきたよ。リーはなかなか質問飛ばすのが苦手なんだよね。リアルでも。そこらへんをどうにかしないとまた同じことになるんだろうね。 |
1699. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
まぁ、なんだろうな。今回の推理面での反省って、発言の白黒だけでなく、ある発言(黒発言とか)を狼が言いそうかとか、そういったことまで考えすぎて深読みしてしまったってことなんかいなとか…。素直に旅にはステルス臭がするとか言って疑いにいけばよかったんだよ…。黒発言を擁護しすぎて推理おかしくなった…。 |
1703. 村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
カタリナもベテランの匂いがしたわ。夜明けに考えを落としてくれるので、それでその日のリナの方針を先読みしたりしたけど……。なかなか難しかったわ。 あとリナは感情出してるところが白視されるタイプやと思ったから、リナはSGにできんかった。あと、明確な黒要素を挙げられんかったんよねーリナは。 >>1688 是非!人数足りてないんで歓迎! |
1707. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
長>ひょっこりひょうたん村 商>ひょっこりひょうたんモスラ 羊>寝る寝る詐欺が終わらない最後の村 単純にまとめると 【ひょっこり】寝る寝る詐欺が終わらない最後の村【ひょうたんモスラ】 |
1711. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
久々にやって面白かったけどまた当分忙しくてできないのだ。 次のはんこが届いたために。 また会ったらやさしくしてくれたまえ。 じゃあ村長は寝てしまうのだ。みなさんおつかれさまである |
1713. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
>>1704まぁ、私も移住したての頃は寡黙吊りされまくった。今はようやく平均で中盤あたりまでは吊られずに(襲撃除く)生き残れるようにはなってきた。狼での生存勝利は仲間と一緒にだけどまだ一回しかない…。 |
1717. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
長いのがデフォだけど「最後の」をいれるかで悩んでいる。どっちがいいかな? 【ひょっこり】寝る寝る詐欺が終わらない最後の村【ひょうたんモスラ】 【ひょっこり】寝る寝る詐欺が終わらない村【ひょうたんモスラ】 |
1732. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
ペーターは……皆と意見違うんやろうけど、多分私素村でもペタ偽寄りに見てたと思うわ。 と言うのは、私にとって占師って自分の意見バンバンだして「俺に付いてこい」って信用取っていくタイプってイメージがあるから。それをしないのは狂人ってイメージ。 でも、ペタ真見てた人も多いみたいだから、私の意見はあんまり参考にならないかも。一意見として。 私は、新しい真占師のパターンとして心に刻んでおくわ。 |
1738. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
僕は素村でもペタ真・アル狂に見せたい狼かなぁ。 ちなみに何度も言ってる狂に見せたい狼って…何番だっけ。ヨアのひとつ前の村。妖怪さんLWのログがすごく印象に残ってたんだよね。 |
1741. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
アルビン=CN:橙には頭が上がらない。 狼のブレーンはアルビンやったわ。占騙りの仕事を全うしてくれた。ふがいない仲間で申し訳ない……! 戦術アドバイスとか励ましとか色々ありがとう。今度会うときはもうちょっとマシになっておくわ。 |
1743. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
パメにゃ>>1741 村視点だとニコラスさんを疑わないのが怪しい、赤読んでるとかなり悩んでいたみたいだけど、もっと積極的にニコラスさんを疑うべきだった そこで結局ライン見られちゃったしね |
1746. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
よし今から寝る。お休み。みんなお疲れ様!普段はヨア国に入り浸ってるウルフマンと言ったりする人です。今回は推理迷走しまくってすいませんでした…。またどっかで会えたらよろしくです!>>1739 |
1747. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
ディーターさんは純粋に時間合わなかったのかな、もう一時間遅い村に入ればよかったのに、と思った あと偽黒出された日の発言はいくらなんでも黒過ぎでしょう(笑) あれで白で商狼だったから、ほぼ狂決め打てたみたいなもんだよ |
1754. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
ニコラス=CN:翡翠は……最終日赤ログで喋ったからもうええか。 最後を任しちゃってごめん。最後私の発言で詰まされてたところもあったし。 二人で生き残る的な意識が私のどこかにあったんだと思うなあ。甘かったわ。あと私の中身が透けてたのがどの辺りか後で教えて欲しいわ。透けるの恥ずかしい……。 |
1763. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
>>1754んー…そこら辺の意識ちょい甘かったんかなとはちょい思う。私は狼引いたとき、誰か1人が生き残ればいいって心づもりでやってるからなぁ…。仲間と生き残るってのは最初から狙うもんじゃないとは私は思う。…まぁ、私が仲間を切らなきゃ生き残れない、まだまだ弱い狼ってことなのかもしれんが…。 |
1764. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
ニコラスさん>ニコラスさん視点ならパメにゃを疑わないのもありだけど、誰を疑っているのか明確に分からなかったのが凄いマイナスだったと思う、適当にSG探している風に取れるからねー |
1769. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
クララは、エンジン掛かったら手強そうだとは思ってた。 ヴァルが上手いこと言ってたけど、90点と30点が混ざってる感じで、集中して、全部90点出されると怖そうだった。 灰考察落として欲しいーというのは素村でも言ってたわ。 というのが、灰考察書くのって正直苦痛で仕方ないから、それを免除されている人が許せないんよね!……というのは冗談。灰考察が苦痛なのは本音。 |
1778. 村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
>>1757 あらー素のしゃべりで透けてるんかー。これからはRP強化したキャラで臨むことにするわー。 しかし「3戦目初狼」で分かるのは……。山籠もって修行してくるわ。 |
1789. 旅人 ニコラス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
最後の挨拶。 今回初狼、すごく勉強になりました。思っても見なかった所が黒くとられたり…ってか皆白いよ(泣 いつかまた会えたら存在薄いって言われないように頑張ります!(そこか!っていうつっこみはなしで! |
広告