プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー、1票。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、ならず者 ディーター を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (tihatann)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (suchan08)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (nakanaka)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (amagaeru)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (chamco)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (lemonade)、生存。村人だった。
少女 リーザ (haruricia)、生存。占い師だった。
シスター フリーデル (1ppppp)、生存。狩人だった。
旅人 ニコラス (PseudoWolf)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (cocoa_tea)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (vawqzmds)、死亡。狂人だった。
ならず者 ディーター (nanaco)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (chr)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (unise)、死亡。霊能者だった。
司書 クララ (case)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (tihatann)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (suchan08)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (nakanaka)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (amagaeru)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (chamco)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (lemonade)、生存。村人だった。
少女 リーザ (haruricia)、生存。占い師だった。
シスター フリーデル (1ppppp)、生存。狩人だった。
旅人 ニコラス (PseudoWolf)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (cocoa_tea)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (vawqzmds)、死亡。狂人だった。
ならず者 ディーター (nanaco)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (chr)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (unise)、死亡。霊能者だった。
司書 クララ (case)、生存。村人だった。
1368. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
お疲れ様でした!不甲斐無い村人でごめんなさいでした。 人狼初勝利です、ちょっぴりビター笑 でも嬉しいものですね。 そして、ディーターの中の人推理は当たってましたCO。G85村のリーザです。 「まるで 成長 していない …!!」とこがお恥ずかしい。 ではログ読んできます。 |
1376. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
シモンはそんなに誤爆を気に病むことはないんじゃよー 事故だということは理解してるし 同じような事故をくりかえさぬよう、注意すればそれで良いのじゃ。 もし心苦しいのならば、エピでのご飯係りになるべし。トマト最高! |
1382. ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
わあヤコブに中身バレてた!お久しぶりです。 今回は我の中身だだ漏れだったので、仕方ないね。そういうものだよね。 相変わらず、ヤコブの人を吊っちゃってスミマセン…ミスリード申し訳ない。 ではログ読み。 |
1405. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
流し読み終了。 ・・・なんでトマトはミス・血塗られた村カタリナと、名誉会長フリーデルに頬を染められてるの。 普通に男キャラやっても、一度も惚れられたことないのに。食欲か!これが食欲というヤツか! (トマトはカプレーゼに姿を変えて、皿の上によこたわっている!) |
1410. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
遺言の霊CO・狩人COを見られてから襲撃、というのもけっこうあるんやよね。 なんで、遺言を落とす時は、村側も更新3秒前とかになってから落とすのを推奨。 もちろん、霧が出たときのために、遺言窓を3つくらい用意しておくと良し。 |
1415. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
ペタ>>1411「ひらがなCOって抵抗感あったりする?」 トップページの禁止行為に、「縦読みなどの暗号の使用」「その他、裏技っぽい言動及び行動は基本的に禁止」とある。で、ひらがなは暗号に引っかかるかどうかの解釈によるね。 基本的に我はひらがなCO使わないほうかな。なんとなくね!他の人がひらがなCOを使うには、別に構わんけれども。 |
1430. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
■1.戦歴 ■2.希望役職 ■3.MVP ■4.村の名前 ログざっと読んできました。ジムさんに指摘された、「狩保護のために村人なら吊られましょう」を、胸に刻みながら今日は寝ます、おやすみなさい。初日に感じたどきどき感なく、議題あげておきますね。 |
1437. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
年>>1428 私が言ったのは「こういう考え方もあるよね」くらいですから気にしないでください。 ヤコブ、議題ありがとうございます。ログ読み終わったら回答しますね。 そしてエピローグでもトマトの侵攻は続くのであった。 |
1444. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
味噌>>6d23:54 6d23:56 >>1268はネタですよ。どうせ誰も信用しないと思ってました。 味噌>>6d01:16 だって、直前まで生きてたんですもん。別に言わなくてもいっかー。みたいな。 そういや山芋来ませんね?いつも忙しそうですし今日は寝ちゃったんでしょうか。明日は顔出してくれると嬉しいですね。 |
1446. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
大丈夫だよ。僕はフリフリのことだけを見ているよ。(本当はリズリズのこともちょっとだけ気になるよ。) >> 3d2322 やっぱり。ラインから白い自覚があったから僕にラインからの考察促したんだよね? |
1456. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
>>1454 村によって最適手順は変わってくるかな、とちょっと思っていたりするんだよ。誰かが灰吊灰占を提示したらそれに乗っかるくらいでいいかな、と思っていたんだよね。最善手は最適手では無い感じだよ。 |
1462. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
年>>1456 あそこで灰吊灰占するくらいなら、そもそも2dでシモンを吊らずに灰吊じゃないかなあ。つまり、この村の流れは3dヨア吊りしかなかったと思う。(最善手でないにせよ) |
1473. 負傷兵 シモン 01:10
![]() |
![]() |
>>1468 この前参加した村でほぼ確定した狂を放置してたら最終日にLWに誘導されて狂人吊って敗北した思い出が。そのときのLWが使ってたのがニコラスでした。 そして放置されたら精神的にきつかったと思います。 |
1476. シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
>>5d21:06 ごめんなさい。いや、村がつまない、つまないっていうから、詰みでもなく、GJ時でもないときは狩人はCOしていいか迷うというか、普段手数計算しないからさんざん悩んだのよね。 |
1478. シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
>>5d22:31 ごめんなさい、なんだかんだで場にいなかったのと、5日目は一番白い人を決めればOKって内心で思ってたので。。それに、ぺーは今までのGSから変更したところが白かったって感じよ。 |
1479. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
そういえば、シモンさん、良かったら人狼SNSさそってほしいわー。前は入ってたんだけど、Cがなくなってからやらなくなって、その間にパスが分からなくなり、アドレスもなくなってたわw |
1480. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
読んだ。鳩さんで。ツライ。メモとれない。 皆素晴らしき人故。狼さんに我を思っていただいたのは、嬉しす。推理力欲しい。したら、違うせかいみえるかな。 やっぱ狼なら、2+2型。全吊りして、二潜伏なら、勝てるっしょ。したら、推理決めうちゲーしかない!と考えてる。共有者ほしひ |
1482. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
ログ読み終了したから議題に答えるか。 ■1.2戦目。前回は村人だったから初狼だよ。 ■2.狼→狼 ■3.文句なしでGoodタイミングなCOのデルちゃん。誰よりも村を愛していたレジさん、個人的にはオトさんも。 ■4.みんなトマトに呑まれてしまった村 …とかどう? |
1487. パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
ちなみに前回は、wolf0の村655。レジーナ使用。それ以来だよ。 ディータさん、吊るの話は、やっぱ気になったんよね。あのあと、私怨で黒とみてはいけないと自己暗示だったんだよ。気にしないで、気にさせてゴメンなさいね。ペーターはスーパー村人。村長とあんま絡めず申し訳なんだよ。 |
1495. 羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
■1.初参加 ■2.固定村人 ■3.生徒会長 ■4.トマトが入ってればなんでも♪ ログ長かった。。霊だと思われたり狼かと思われたり狩かと思われたり、なかなかに忙しいカタリナだった(笑) |
1496. 羊飼い カタリナ 02:19
![]() |
![]() |
実際参加しても意味不明で喋れないかもーーーとずっと思ってたけど、意外に喋れた。 過去ログは結構読んでたので、基本的なトコは抑えてたつもりだったけど、手数も戦略もホントにわからない!ちょっと計算はしたけどまだ今もわからない。皆さん凄すぎます。 神父さんの6d墓下ネタが凄すぎて笑ったんだよ。 |
1511. 旅人 ニコラス 08:48
![]() |
![]() |
おはよう。 それにしても、僕の推理は全然当たってなかった。今回に限った話じゃないけど。 占は神を真寄りに見ていてシモは偽なら狼だと思ってたし、宿商農書あたりを狼だと思ってたけど青黒確あたりで商は白だと思ったし、農は狼でないなら狩だと思った。 どれもこれも、全部ハズレ。 当たってたのは村長さんが白いってとこだけ。 |
1520. 農夫 ヤコブ 14:21
![]() |
![]() |
■1.4戦目。全て村人です ■2.村人→村人 ■3.村側:エクセレントスナイパー生徒会長 狼側:クール偽占ジムゾンさん に。特にジムさんの4d22:24が自分への訓戒になったことと(あの時点で私の頭から狩潜伏が抜けてて、あきらめることが悪だという意識を捨てられなかった)ことと3d23:11が個人的に共感できたので←この意見に賛否あるのは承知の上。 |
1522. 農夫 ヤコブ 14:26
![]() |
![]() |
■4. キーワード:「トマト」からは逃れられそうもありませんね! どうでもいいですが、生食トマトは苦手なんですCO。何か青臭いのがちょっと。加熱したものは大好きなんですけど…最近のヒットはトマトすき焼きです。 ヨアさんがちらっと見えました。今日は閑散としてますが、自分は今回コアずれ?に苦労しました…昼結構ログ延びてたり、更新時間前後にいない方が結構いたりと…ちょっと愚痴。そして昼休み終了。 |
1530. 少年 ペーター 18:07
![]() |
![]() |
■1.少しとたくさんの間くらいだよ ■2.村人→村人だよ。 ■3.フリフリは外せないんだよ。後は村の状況をしっかりと見据えた上での決定出しをしたレジレジと個人的にはデタデタなんだよ。 ■4.トマトは欠かせないんだよ。ごめんで済むも入れたいんだよ。 |
1539. 司書 クララ 18:12
![]() |
![]() |
■1. 12戦目。素村は3回目。占1-1。霊0-2。狩0-1。村2-1。狼4-0。今回は村を破壊しそこねたらしいわ。 ■2. 狼→村人。このところ村側能力者ばっかりだったから、久々に狼希望を出したわ。 ■3. フリは確実。後は考慮中。 ■4. 任せるわ。 |
1549. 司書 クララ 18:19
![]() |
![]() |
年>>1542 魂が素黒いみたいなのよ。ミスが多いのあるわ。村側だと真占をよく誤認するし。狩のときは、真占を護衛すれば詰みのところで、しなかったりね。 逆に狼は大の得意なの。ただ、G14人ばかりなので、G16人で試したかったわ。 |
1562. 旅人 ニコラス 18:30
![]() |
![]() |
鳩からだよ 今日は終了前にちょっと顔をだせるかな。 人狼でなぞ掛けはもうやらない。お題が解けなくて発言が滞ったり、逆に喉が足りなくなったり、我ながら参加態度がどうなんだろうって思う。 次回は川柳で挑戦することにしよう。(←懲りてない) |
1591. 少年 ペーター 19:01
![]() |
![]() |
>>1588 オトオトの発言にレジレジが被せてきたんだよ。 レジレジのときは、あの日は灰吊ありだと思ってたんで実はちょっと焦ったんだよ。僕は前日にレジレジを疑っていたんで、これが噂の疑い返しか!!って思ったんだよ。 |
1601. 羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
ついでに疑惑の>>548は、最初から喰われて墓下行きたいと思ってたから占い確白だけはホントに勘弁、と思って出た発言。手数計算とか出来てないしね。でも、まぁ疑われるのを怖がる性格でないのは3d灰を見てもらえればわかるかな、と。 |
1608. 少年 ペーター 19:23
![]() |
![]() |
>>1600上段 非能力だったんで、僕吊は最善ではないけど、最悪では無いよね。でも、皆が黙ってないよね。と、反応は避けたんだよ。僕吊はそうなったらそうなったで、墓下でまったり観戦できるな、と思っていたんだよ。 |
1614. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
今晩は。今回初めての能力者騙りで誤爆までずっと疑われてましたがCO前の発言以外にどこか悪いところありました?次騙るときに気をつけようと思うのであったら教えてくれるとうれしいです。 |
1625. 少年 ペーター 19:47
![]() |
![]() |
リズリズ>>1622 好きな時でいいんだよ。ただ、村の意見とそぐわない時に出てくるときは、ごめんなさい、と言いながら出てくると、比較的印象がいい気がするんだよ。 |
1626. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
>>1618 ヨアもこんばんはなんだよ。リナも理系のはずなのに場合わけとか全部書き出して考えてたタイプなんだよ。もう関係ないけどっ! ちなみにこの村1d~3dは土日祝日だったから昼もいただけで、やっぱ23:15更新は普通に生活しているとギリギリちゃんと参加できる時間がここしかない感じなんだよ。 |
1629. 宿屋の女主人 レジーナ 19:48
![]() |
![]() |
デラックスこんばんは~。皆、お疲れさん。 昨夜は更新で勝利を確認後ログ読んでたら眠くなっちゃったので顔を出さず寝ちゃったw村勝利やったね。 リンク先のネタは昔見たログの中でやってた人が居たのでそれを参考にしたよ、喜んでもらえた様で何より。心残りなのはトマトにスクワット500回させられなかった事かな。 |
1630. 宿屋の女主人 レジーナ 19:49
![]() |
![]() |
■1.17戦目、9勝8敗。G国初参戦。 ■2.村人(強制)→デラックス霊能者。 ■3.フリ。個人的にはペタ。 ■4.おまかせ。 プロやエピは苦手なので早めに退散します。何か質問とかあったらどうぞ。 |
1633. シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
しもも。決めうちを口にした占いなのに、信頼獲得に消極的なのと対抗への意識が薄そうな感じかしら。なんか占い師像ができあがらなくて、村とかの撤回CO懸念の偽かなーと。 |
1634. 少年 ペーター 19:52
![]() |
![]() |
あぁ、リズリズに漠然とした質問投げちゃったんだよ。 シモシモはこういう発言してたけど、私はこういう事を考えていてその発言は出来ないよ、みたいな事があったら教えて欲しいんだよ。 |
1636. 少年 ペーター 19:55
![]() |
![]() |
>>1635 他国というのは人狼ゲームは、ここの人狼bbs(人参国とも言う)以外の場所の人狼ゲームの事だよ。 まとめサイトのクローンと呼ばれるところを他国と呼ぶんだよ。 |
1645. 少女 リーザ 20:02
![]() |
![]() |
うおー!シモンさん!りぃは、とりあえず思考の流れとかわかってもらえるように、思ったことをそのまま書くようにしてたかな?でも騙りだったらそれはまた裏を返して考えなきゃだから難しいのかな?と想像してますが>< つまり、素だっただけなので…答えになってないっ。 |
1646. 少年 ペーター 20:04
![]() |
![]() |
余裕のある人を真要素とする人もいるんだよ。真は襲撃される事で自分の真を証明できるんで、先の展開まで読める人は意外と余裕があったりするんだよ。その感じが初日のジムジムに出てたんだよ。 >>1643 それが正解だった>< |
1654. 宿屋の女主人 レジーナ 20:08
![]() |
![]() |
シモ、こればっかりは受け取る側の問題でもあるのでこれが正解!ってのはないけど、一般的には「対抗に過度な敵意は表さない。」「村全体に目を配る。」「自らの判定を基に考察を深める。」この辺りを意識すると信用され易いかも。 |
1655. 宿屋の女主人 レジーナ 20:08
![]() |
![]() |
あたしが初日に言った「最大公約数的理想の占い師像」(この言葉結構気に入ってるw)に忠実な占い師なんて殆ど見た事ないし、そういう人は狼だったりする訳で「真っぽいから真」なんていうのは思考停止の表れ。 |
1662. 負傷兵 シモン 20:15
![]() |
![]() |
僕はリーザさんとジムゾンさんの考察気にしてる余裕はありませんでした。誰が狼か早く見つけようってずっと考えてました。 ただ墓下でリーザさんが村長占うと言っているのを見て狼だと思いました。 |
1670. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
>>1668 四日目に狼狙いで村長占うと言ってたのを見たのですがあの時よく話していて、考えも言ってる村長を占う必要があるとは思はなかったので。狼狙いと言ってるのならヤコブさんやフリーデルさんを占えばいいのにと思いました。あと村長が白かったというのもありますが。 |
1686. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
>>1683 すべてをトマト視点で書いてみるとか?? リーザ:プチトマト。おいしく一口サイズでおやつ感覚で口に入れられる。下校中に食べたくなったときは後ろに生徒会長が居ないかチェックだ! ・・・とか?? |
1697. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
え~と、川柳は五七五だよ。五七五七七は狂歌。 どっちも字数が少ないから考察浅くてもカモフラージュになるかも。 ◆とりあえずパンダを吊ってあとは明日 ◆どっちだろ迷ったときはパッションで うーん、考察というよりも、むしろ標語 |
1702. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
二日目と墓下でのシモンの落ち込みようが見てて気の毒なレベルな件について一言。人間誰にでも失敗はあるんだから気にする事はないじゃんおおげさだなあ。それでは、さっくりとエピ議題に回答しておきます。 ■1:このIDだと2回目です。全体だと60戦くらいかなあ? ■2:占い師でした。 ■3:見抜けなかったフリーデル。真視を勝ちとったリーザ。そして見てて楽しかったMr.トマトの3名に。 |
1706. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
ジム、いらっしゃい そもそも占を騙った狂って、ご主人様に見つけてもらうために普通に狂アピするよね。 そう考えると狂アピが村側にも見抜かれたってだけってことなんだよね。 あと、僕が襲撃されたことについてレジが、素村は灰襲撃されただけで役に立っているって言ってくれたけど、狂だって襲撃されずに吊られただけで縄1本分働いたことになると思う。 |
1707. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
そうですね。狂人にとって一番辛いのは偽確定視される事では無くて、その状態で延々と放置プレイされる事なんですよねえ。挙句に生存敗北となったら辛さは倍率ドン更に倍。という感じです。 |
1709. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
信玄餅はたっぷりきなことあまーいたれを絡めて食べる山梨のお餅よ。 武田信玄からきてるみたいよー。餅だけぱくりと行くときなことたれがあまるので、たれにきなこを絡ませて固まりにして食べるとよりいっそうあまーって感じるので、おちゃといっしょに食べるのがいいわ。 |
1710. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
ちなみに真占を狂人視させるのに一番効果があるのは狼を占った時に後出しで黒確定させる事だと考えてます。 私の経験から言わせてもらえば自分が占い師でコレをやられた事の無い人達はほぼ確実に真を狂人視しますね。 狼一人を犠牲にしますが信用勝負狙いならアリでしょう。 |
1717. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
>>1711それも辛いですよねえ。放置されてる間『ネタ発言よろしく~』とか言われてると(マジメな人にとっては)更に辛さアップですね。ネタ師にとってはご褒美ですけど(笑) |
1718. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
鳩の元気がなくなったところで箱前に帰還。 早くも次のRPについて模索してる僕ってなんかなんなんだろうね(笑) これからしばらく忙しくなって2週間くらい参加できなくなるのに。。 |
1725. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
やっと箱前に戻った ジム>>1717 F381村で、確定狼4日間生存ってのがあるよ。白ログ全部ネタをやり切った。最後はネタ切れぎみになってたけど、すごいと思った。 |
1737. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
>>1735デルちゃん なんか人狼経験値よりもRP経験値のほうが圧倒的に高い気が。 どっかの赤で書いてるけど、狼COのネタ考えるのに2時間かかったよ。あれで次の日も生きてたらまた翌日分の劇場も考えなきゃいけないところだった。危ない危ないw |
1743. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
僕は相当変なやつみたいで、ネタばかり浮かんでくるんだよ(笑) 考察やら推理やらはもはやパッションだもん。当たってたり外れてたりまちまちだけど。 狼CO劇場は文字数がネックになるし、和食ネタは途中からハードルが一気に上がったなぁ。 |
1754. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
ふしぎな ちからが くわわる くわわる! 「ひとつめの かいぶつを かおせ!」 むいしきの うちに こうさけび 毒弾LV1を はなった!! やった!! めいちゅうしたぞ!! ざんねん! ロアルドロスの ぼうけんは これで おわってしまった! |
1759. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
>>1756 雰囲気とかパッションとか大事なんだよ。 何で自分がそういう雰囲気を感じたか、と考え始めると、考察がぐっと深くなる気がするんだよ。でも、凄く疲れるんだよ。 |
1811. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
…人狼を殲滅し勝利を喜びあう村人達。しかし、その足元では人狼の一人『山芋』が仕掛けていた『トールボーイ』の時限爆破装置が静かに時を刻み続けていた。 そして宴が終わった夜。時は満ちた…。 次の日の朝 全ての生存者がアフロとなって発見された 【G165 血塗られた村 完】 |
1812. シスター フリーデル 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
最後に、ディタ、なんていうのかしら? あなたはなかなかいいトマトだったわ。 ・・・トマト、好きになれたかもしれないわね。 私、あなたのことがトマトと同じくらい好きよ[にこり] |
広告