プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、3票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、3票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (mosa)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (momonga11)、生存。人狼だった。
司書 クララ (maplest)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (izustayah)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (CircleS)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (hapi2hapi)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (Milki)、生存。人狼だった。
行商人 アルビン (tiro366)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (willow765)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (KeyK)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (isa67)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (ergoo)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (618st)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (gucchhhj)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (mosa)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (momonga11)、生存。人狼だった。
司書 クララ (maplest)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (izustayah)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (CircleS)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (hapi2hapi)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (Milki)、生存。人狼だった。
行商人 アルビン (tiro366)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (willow765)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (KeyK)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (isa67)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (ergoo)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (618st)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (gucchhhj)、死亡。狂人だった。
1147. 老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。 宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。 宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。 宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。 |
1154. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
(@・ω)めぇ~ 旅おつかれさまでした。 >>屋 ごめんね。考察・発言少ないとか言って。 5dと6d読んだら、いい考察してたわ。 合わせて読むと2d~4dも結構いい考察しているめぇ~ 6dの最後で判断すれば、旅神相手ならコールド勝ちできるくらいに考察してた。 |
1161. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
今までの▼▲の灰村全員が神を最黒視している。 村の総意みたいなもんだよ。▼神って。 ▼神希望者の色が分からないなら仕方ないでゲス。 でも、宿は霊能だよね。羊老白+農商白を見たのに▼神しないのって独断でもやりすぎだろ。 参加者の推理をバカにしているのかって文句言われてもおかしくないレベルだよ。 |
1165. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
最終日はフラットに見直したいでしょう? 村人全員から真っ黒に見られていた神を残すの絶対に良くない。 おいらが残っていたら、▼▲されていった村人の心情考えると▼神以外できなくなるよ。 最終日に他が黒いとか感じても、村全員が黒いと思っていた神を吊り逃して負けるとかできないでしょう。 それまで村が推理してくれた事を全て無駄にするんだから。 |
1169. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
宿が神をどう思っているかなんて、この際目をつぶるべきだでゲス。 6dに▼神で2狼残りで負けたなら、それはもうしょうがないんだって。 ただの結果論。誰も文句言わないよ。 |
1176. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
>>1174 まじで!?!どこで白く見て貰えたのか始まってから最後まで結局少しもわからんかった( アルも私の白要素「落とせばよかった」とか言ってつられてっちゃうし超不安だったよ…… レジさんのロック解ける気しなかったしいい…… |
1188. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。 うーん、やっぱ吊り逃れ【▼修】でいくべきでしたね。 ライン考察した後には無理がありすぎでしたが。 ちなみに最終日に備え 1 襲撃なし 2 宿襲撃 3 屋襲撃 の順に迷いました。 みなさんが私だったらどうします? |
1199. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
商吊りは何の問題もないんだって。 推理はどんなに外してもいいよ。 宿が一番情報少ないから、誰よりも推理が外れるのは当たり前の話。村全員が狼当てていても、宿1人が外すってのは結構ある話。 最終日に残された人が神以外投票しずらい状況を作っちゃダメだよ。全ての村人が神黒って言っているのに最後に神以外を吊るのって、勇気がいるんだよ。 最終日はフラットにしてあげて。 |
1202. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
宿が神を黒く思っていようが、白く思っていようがそんなんどうでもいいんだよ。 村人全員が吊りたいって言ってた人を最終日に残したら、残されて苦しい思いする人がでるかもしれない。 例えば、修が最終日に屋の黒を見たとして、自分の考えだけで神残していいの?神狼で負けたらみんなに申し訳ないって感じるかもでしょう。 |
1206. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
>>1203 カタリナ様のおみ足とは10年早い。 私が踏んであげます。グリグリ アルビンさんの言い分はわかりますが、皆が私をロックして間違ってる可能性もあるわけで。 確霊打った以上はまとめに従うものです。 あとは野球。 |
1221. 宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
>アルビン いや、ほんとごめんなさい。 ▼商の日、個人的には神白視だったけど、村の視界確保で▼神も考えてた。でも逃げ切られるなら商狼が一番ありそうに感じてしまったんだよね。 村に色落とせない可能性考えたら、▲宿後吊れそうな神と逃げ切りそうな商なら、商優先かと。 爺さんに▼修相談しようか、とも考えてたけど。 20戦近くやってんのに、初まとめだったんで、舞い上がってたなあ。 |
1225. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
白要素は・・・ 神はスキルはあるはずなのに、何でそこまで黒くする必要があるのか? 黒さを隠そうという気配すらない。 ひたすら黒アピを繰り返している感じ。 何で白っぽく偽装とかしないの?って所か。 (単にそういう人物なのか) |
1226. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
ログを全て読んできました。 みなさんおつかれさまです。ありがとうございました。 半年間人狼から遠ざかっていたこともあり、素でよくわからない発言をしてしまい、メタ考察的な部分を入れてしまったこと、申し訳なく思っています。 今日はこれで失礼しますね。おやすみなさい。 |
1238. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
>>1226 ニコくんお疲れ様!最後質問責めで喉枯らさせちゃってごめんね。 僕がニコくん狼って感じた原因の一つは、シモくんが墓に入った日だけお供えしてたこと。メタだから言わなかったけど。でもニコくんのそういうとこに癒やされてたよ! |
1239. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
>>1221 ▼商は妥当だからいいんだって。妙だって娘だって商狼見ていたよ。 屋の▼商理由なんか、墓下から読み直したら本当にいい理由だったし。おいらなら▼商にのるね。 【投票確認】>【村の総意】>【遺言】 この3つは(@・ω)次に活かそうめぇ |
1240. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
オットーするどい!! 私がお供えを催促したばかりに、優しいニコが疑われてしまったのねw フリップ、フリーザ生存してくれてありがとう☆ 楽しかったよー(o^^o) あと村のみんなも、勉強になりました! ありがとー♪ |
1260. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
>>1258屋 このゲームって基本【ひまな奴】が勝つゲームだから 必死にがんばるって実は最強の武器なんだよね。 屋が慣れているって気はしないけど、5d~6dの考察の「鋭さ」はすごかったよ。正直、初めてとか信じがたいレベル。 |
1261. 宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
さてそろそろお風呂入って、ベッドで横になりながらログ読み→落ちる、の黄金パターンに入るよ。 そろそろ本格的に仕事溜まって来てるから、明日顔出せるかわかんないから先に。 みんなありがとねー!辛かったけど人狼満喫出来て楽しかった。 あっ、仕事のために宿セットした訳じゃないよ、念のため。もちろん明日生存で続いてたら、仕事<人狼! セットミスはホントにゴメンなさいでした! |
1264. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
>>1260 正直この一週間、仕事中も人狼のことばっかり考えてたよ。 一応、参加する前にF国とG国のおすすめログは全部読んだから、なんとなくこうすればいいかな?みたいな。あと、序盤疑ってもらえたので逆に思考が回りやすかった。 |
1277. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
神>>1252 いえいえ、サポート出来なくてすみません。 初日で真贋差付きすぎてたので、二日目で吊られる作戦に切り替えました。偽打たれるとそのままライン繋がる占騙りの御主人も下げになっちゃうんで。それを恐れて偽黒飛ばしにくいとも思いましたんで。決断早かったなぁと思ってます。 勝利をありがとうございます。 |
1280. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
初の長期ってことでかなり思考が浮いてた感があったかもけどリナはとても楽しく過ごさせてもらいました! (モリ爺に1日目に指摘されたし、フリデにも指摘されてたね。コアの部分って) リナ噛まれたあとに、残った村からリナの灰考察が少なかった指摘があって、そのあたりは今後頑張ろうって思ったかな。 村のみんな、またどこかの村で一緒したらよろしくね! |
1285. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
>>1269オトちゃん 飛び飛びでいたりいなかったりでごめんw またやろー! 私がね、疑われるとすぐメンタルささくれる人だから(笑 ちょっとでも何か頑張る力になってたら嬉しいなー オトちゃんはホントにまた一緒にやりたいなって思えるプレイヤさんだー。 |
1293. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
■1.戦歴 ちょうど40戦だって ■2.希望→役職 …おまかせにしたんだっけ?魂白いんで村でした ■3.MVP オトちゃんに! ■4.村名 考えるの苦手だけどお墓のペタ狩…(ぼそっ |
1294. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
騙りって楽しいよー。少なくとも真役職より気分が軽いからね。 騙りでうまく行くかどうかは対抗との兼ね合いもあるんだけどね。 コツなんかないけど、占いだったら「てんめー!意地悪言うと占っちゃうぞ」くらいのテンションで毎回言ってたら真視もらえてたなぁ。 霊騙り?知らない知らない。 |
1295. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
おーしオトちゃんパンよこせー!(ばりばり 村のみんなと思考進めてくのすきだから、そう言ってもらえると嬉しいなー 頼ってもらえるプレイヤにはまだまだだけどねえ まあだいぶちゃらんぽらんだったのはあれなんだけどね!! |
1296. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
■1.戦歴 オン初参加!他国経験もなし。F国からログ読みが趣味。 ■2.希望→役職 村人→村人 ■3.MVP 宿真信じさせてくれたアルくん、最後まで一緒に生き残ったフリさん、ずっと白かったモリ教授に! ■4.村名 ヨア様関連なにか入れたいなw |
1299. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
■1.29戦目 どうやら騙りで負けたことないらしい。イェイ! ■2.おま→狂人。狂人大好きだもんね、仕方ない。 ■3.強すぎハイパーおじいさん、不屈の心を持つオットーさん、胃薬必須のパメラさん ■4.全力で考えよう |
1301. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
村名考える時、ネタバレ注意なのが難しいのよね •ヨアヒムカムヒア •狩人なんていなかった、いいね? •貧乳カタリナに踏まれたい人達 •お下品レジーナ •パンとお供え物 要素としてはこんなもんかな? |
1303. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
■1.63戦目だって。こわい。 ■2.おまかせ→素村 ■3.別に3人じゃなくてもいいよね。真々して考察の起点になった書宿と、最後まで逃げおおせた神旅と、ポテンシャルが無限大な屋兵。 ■4.要素あり過ぎて一言じゃ収まらんかった |
1312. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
序盤は「処理枠」に入らなきゃそれでいいんだと思ってますです 「なんかこいつ狼でも要素落としそー」「使えそー」的な。 こいつに初手占初手吊使ったらもったいないと思わせたらかちだよね!! |
1318. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
そういえばモーリッツお爺ちゃんおひさですー キヌヨ&エレンの2狼振り!今回は私が若々しかったね!とかepのID見た後考えてた。 狩人ならちゃんとモリ爺より白くなれば良かったなあ いや出来たかはしらんけど |
1319. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
オットーさん 全員分灰考察やらなきゃ、能力者全員見なきゃって義務感を捨ててみよう。序盤こそ情報少ないんだから見えるところをしっかり見て落とせばいいと思う。 私は灰にいるときそうしてる。 |
1323. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
そもそも黒く/白く見えるというのは究極的にゃ他のメンバーとの相性次第という前提の下で。 序盤の能力処理は、黒い(≒狼だと思う)というよりは、「この人よくわかんない」と思われたところに当たるイメージ。 「よくわかんない」と思われる理由も様々あれど、あるあるな理由第一位は、常識やセオリーを共有してないから。 ぶっちゃけ慣れてて経験ありそーって思われれば初日の処理は大体免れるんじゃないかなと。 |
1331. 老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
んで結局どうしたらいいかっちゅーと、思ったことを思ったように喋るのがなんだかんだ一番楽で白いんだと思うよ。 オトちゃんはいっぱい頑張って喋る。そんでそういうオトちゃんの白が拾われなかったら、そりゃよっぽど周りの目が悪いか相性が悪いかのどっちかなんじゃないかなーと。 小手先レベルで言えば、結論と根拠をはっきりさせると吉。レポートと一緒。 |
1332. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
なるほど、できる人ってわかりますよね。 ちなみに、おじいさんは私がG国休養する際の最後の村でお会いしましたよ( ¨̮ )G1385のカタリナです。あの時も、おじいさんは狩人でしたね。 |
1339. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
>>1338 お久しぶりーです。私なんて退化してますからw 鉄板どころ外してましたね(苦笑 墓でCO聞いて、前にも同じような狩人さんいたなって思ってました。でも違う人だと予想してました。 再戦の方が何人かいらっしゃるのですが、朝起きてからご挨拶をば。 では、みなさまおやすみなさい。 |
1340. 老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
踏んで下さい、は言おうと思って言うんじゃなくて、気が付いたら口にしてるものなのである。 >>1335 オトちゃんはシモンから吊り縄突き付けられた時の返しがキラキラしてたよ、ホント。 ああいう魂の煌めきは経験上かなり正確に白拾えてる自負はある。 |
1347. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
はい、すっきりしてきました。どうも、maplestと申します。同村はやなぎさんといさやさんかな? ■1.26戦目とかそこら? ■2.占い師→占い師、苦手だからこそ、克服したかったんだけど、やっぱいいイメージないなー。 ■3.カタリナさんとオットーさん! ■4.【狩人はいない。いいね?】 |
1390. 負傷兵 シモン 05:18
![]() |
![]() |
おはよー! クララのターン笑ったw ◼︎1、3戦目 ◼︎2、おまかせ→人狼 ◼︎3、オトちゃん、モリ爺さん、神&旅の生存人狼仲間☆ ◼︎4、狩人はペーターとかさんすうの時間とか恐怖の本棚とか入れたい。 まサイ出来る村が初めてで嬉しいw |
1407. 神父 ジムゾン 07:52
![]() |
![]() |
おはようございます。 ずったん2名も決まってますね。 オットーさんはおすすめログ読破してたんですね。 散々言われてますが後半鋭い視点でした。 なんというか高速道路の運転と同じ様に、高速道路に入る時はスピード調整に気を遣いますが、一度村に入って流れに乗ってしまえば流れが見えてくる感じだと思ってます。 要するにオットーさん後半からは慣れが出てきて狼としては吊りたいけど苦しかったですね。 |
1409. 神父 ジムゾン 07:58
![]() |
![]() |
今日のニュース見たら昨日の野球最終回盛り上がりすぎですね。 侍ジャパンのサヨナラチャンスに、対戦相手のベネズエラの内野五人守備シフトとか。 視聴率取りすぎ。 そして劇的な勝利凄いですね(1日遅れ) |
1415. シスター フリーデル 08:31
![]() |
![]() |
ララちゃんおっはー! 真占おつかれさまだー。今回は狂の時より断然真に見えてた。真と狂の違いってなんなんだろーと思う今日このごろ。 レポートもおつかれさま(*´ω`*) |
1420. 司書 クララ 08:36
![]() |
![]() |
リデルちゃんおっはー! いえいえ!でも、やっぱり何を考えたらいいのかを考えなくとも、必要なことがスッと出てくるし、思考歪めなくていいしで、狂より断然やりやすかったなあ…。ま、歪める思考がリアントの時はなかったけれど!← いってらっしゃーい、リデルちゃんもお疲れさまでしたー。 |
1422. 村娘 パメラ 08:39
![]() |
![]() |
オットーはおすすめ全部読んだのか。すごいな。 誰か過去ログからコツを得る読み方のコツないですか。どうしても流してしまって参加したほうが早いかなと過去ログは10も見てないです。。 |
1423. パン屋 オットー 08:42
![]() |
![]() |
フリさんいってらっしゃい! そしてパメちゃんおはよう。まとめ大変だったよね、お疲れ様。すごく頼りになったよ。 過去ログは白だけで読んで推理しろってよく言われてるけど、僕は初めから全ログで読み物として楽しむようにしてる。で、うまいなって思うプレイヤーさんがいたらその人の行動をトレースするといいかも。 |
1425. 村娘 パメラ 08:47
![]() |
![]() |
>オットー ダメまとめですみません。というかまとめぐらいしか役立たなそうと思って確白になったとき正直ホッとしたわ。 確かに、深くより数を読んだ方がいいかな。どうしても時間かかっちゃって。 狼占当たってもいいように次はもう少しログ読んでからにします。 |
1426. 司書 クララ 08:49
![]() |
![]() |
私は特にコツとかは読み取れなかったから読むよりもガンガンやってったかなー。 根拠をしっかり持って明示することと、意見のターニングポイントを意識することくらいしかアドバイス思いつかないし。 それぞれやり方があるだろうし、あんまり型にはまるよりかはやりたいようにやるのがいいかなあ。 でも、参加中のログはちゃんと読まないとせっかく村入ってもあんま身にならないような気がするー。 |
1427. パン屋 オットー 09:01
![]() |
![]() |
初参加が偉そうにごめんね! クラちゃんの言うとおり、パメちゃんはパメちゃんらしくやるのが一番だと思うよ。 そして参加中のログはしっかり読むに僕も同意。 ゆるオンしつつお仕事してくるね! |
1428. 村娘 パメラ 09:07
![]() |
![]() |
やっと1dまで。 ペタも初参加だったのか。エピ顔出してくれるかな。10戦くらいまで新人の気持ちでふてぶてしくいこうよー あー狼は仲間がいて楽しそう。でも足引っ張りそうで怖い。 |
1430. 司書 クララ 09:44
![]() |
![]() |
私が3戦目の頃は…狂人で偽確してたわけでもないのに、なんか村中であいつ狂人だね、的な流れになってたから気にしない! ご主人様が全部悪いんや!← 私は決定時間に全く顔出せないけど、この時間行けるなーて思った!wまあ、他の人には迷惑かなあw |
1438. 少女 リーザ 14:09
![]() |
![]() |
くらしゃん、ありがとー! 私も時間取れたら編集するけど、エピ終わるころになりそうだ。 私の名台詞は「Aをなんとか乗り越えたBのカタリナとは格が違うのだよドヤァ」かな。思い出しながら書いたから微妙に違うかもしれない |
1446. 神父 ジムゾン 15:52
![]() |
![]() |
集まれ!呪われた村の仲間たち。 本棚 言わずと知れた、図書館のエース。その重量と不意を突く倒れ方で数々の狼(と村)を襲撃してきた。 羊 カタリナ様のしもべ。普段は優しいがご褒美を求める一部村人を代わりに蹄で踏むことも。踏まれすぎ注意。 宿 とてもセクハラな空気を醸し出す今作の舞台。たまに女主人にセクハラ襲撃をされる。 老 頭に太陽拳を装備した狩人。晴れの日は突然目がくらむ危険も。 |
1453. 行商人 アルビン 18:44
![]() |
![]() |
役職2人の真偽だったら、 全然わからん →50:50 こっちが真っぽい →60:40 差がありすぎ →80:20 ケアする気がおきない→90:10 この程度のアバウトな認識で十分かと。 |
1455. 旅人 ニコラス 19:16
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは。あと少しですが、楽しい時間を過ごせればと思います。 ■1.19戦+他国3戦 ■2.人狼→人狼 ■3.最終日まで戦い抜いたオットーさん、輝く白さだったモーリッツさん、フリル、フリーザことシモン、ジムゾンに。 ■4.センスのある方におまかせ。 食事をとってきます。ログはゆるくみてます。 |
1456. パン屋 オットー 19:24
![]() |
![]() |
ご飯食べてきた。アル先生、ニコくんこんばんは。 >ニコくん もしよければ2d▼屋しなかった理由が聞きたいな。ニコくんの票があれば僕吊りだったと思うんだけど、やっぱりライン切り? |
1460. パン屋 オットー 19:37
![]() |
![]() |
>ニコくん 突然死ケアの紳士協定は赤ログで見て、いい狼さんたちだなって思った。モリ教授がここでニコくんに白要素取ってたし狼でも村目線って大事だね。いつか狼やるときの参考にするよ、ありがとう。 |
1471. 行商人 アルビン 19:54
![]() |
![]() |
おいらは次に村やるときはオットーの姿勢を見習うよ。 終盤の考察は正直惚れた。 読み込んでいる時の自分よりも、さらに時間をかけて読み込んでいるなって感じたのは初めてかもしれない。 |
1478. 旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
ある程度はRPもいれて、みたいなところはありますね。 いつもはジムゾンでやっているので、序盤で神父の会にいってきます ってうっかり発言してしまったけどみんなスルーしてくれてよかったw |
1488. 行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
>>1054関係 灰4は客観視点で不自然という訳ではない。 だが、考察の仕方として「主観」で考える人がそうしたらおかしい。 そういう人は【神屋修に2狼もいるのか><】【1人しか味方がいない】って見方をする。 旅が主観的な見方をしていたかどうかを確認して、 矛盾がないかを見るのはとても良い考察。 |
1490. 行商人 アルビン 20:19
![]() |
![]() |
おいらが何よりも偉いと思うのは>>1079 【羊の主張の見直し】はもちろん、【農商】の希望変遷まできちんと見ていないとできない考察。 さらりと出てるけど、案外みんなできないんだよ。これ。 本当に狼探して探してログを何度も読み返しているんだろうな。 |
1491. 行商人 アルビン 20:19
![]() |
![]() |
ちなみにおいらは、神疑いの理由を一言も羊関連とは言っていない。 確かに理由の一つには羊の意見がある。 おいらは▼▲で話せなくなった人の意見を重くみるけど、 「農商」の考え方まで分かるくらいに読んでいたなら・・・いったい、どれだけ読み込んだんだろう・・・ オットー、恐ろしい子っ・・・(@・ω) |
1492. 行商人 アルビン 20:20
![]() |
![]() |
MVPはオットーを推すよ。 「初参加なのに」すごいんじゃなくて、純粋にすごいよ。 いつも言っているけど、おいらはね、 とにかくログ読み込みまくって、考えまくる人が大好き。 |
1497. パン屋 オットー 20:35
![]() |
![]() |
ずっとパン屋が恥ずかしいターン! いやすごく嬉しい、嬉しいんだけど! ハズカシー!ε=(*ノωノ) 穴がアッタラ入リタイ ●←穴 お願いだからみんなどんどん話して!僕恥ずかしぬから! |
1500. シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
オトちゃんはぐはぐ。 epの終わりまで多分いられないので、先にご挨拶。 やなぎ@willow765です。良かったらやなぎって呼んでね! ↑の名前でSNSにいるので良かったら声かけてやってくださーい。 時々G国、基本は再戦系クローンにお邪魔してること多いかな。 またお会いできるその日まで。 |
1501. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
ごめんねフリさん、僕一個謝っとかなきゃいけないことがあって。4dでフリさん疑ってたとき、本当に疑ってた気持ちもあるけどその裏で「屋狼ならここで修殴りに行かないだろ」って言われるのちょっと期待してました。ごめんなさい。 |
1502. シスター フリーデル 20:41
![]() |
![]() |
>>1499、ww今回予期せぬ飲みが重なってしまってぶっちゃけいつもより全然読み込めてなかったから中途半端に白位置なのむしろびっくりしてたよ!笑 議事録読むのは趣味の域なので、あんまり白黒推理には結びつかないこの残念さ。 読み込んでるって言ってもらってたのは素直に嬉しいけど(笑 アルと一緒に思考伸ばしたかったなあ 吊り反対しきれんくてごめんねえ…… |
1508. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
私もまだまだ仕事が終わらないので先にご挨拶ー。 みなさま、ありがとうございました。gucchhhjと申します。 私は三約八ヶ月ぶりの参戦となりました。 久しぶりすぎて考察が進まず、何より対抗のレジーナさん、戦い甲斐のない対抗で申し訳ありません。 私個人としての反省点はたくさんありますが、大好きな狂人をやれて久しぶりの人狼の空気を味わえて満足です。 みなさま、またどこかの村で共に踊りましょう! |
1523. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
みなさんお疲れさまでした。 今回黒すぎる狼として反省を込めてウォーキングしてました。 嘘です。丁度良い夜風だったものでフラフラと。 これからお風呂ですので先にご挨拶。 同村ありがとうございました。再選は予定が合えば。 楽しくなりそうですね。 その時は魂が白い村ができればと夢を抱きつつさよーならー。とりままサイ見ておけばいいですか? |
1525. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
そういや、isaさんがいうすごいってどういう事した時の村? 真霊だけど初回吊りに当たってもCOせずに大人しく吊られた村とか、めぇめぇ鳴いていたら吊られた村とか・・・いろいろ心当たりはあるけど。 |
1529. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
>>1525 忘れもしないG876村—— アルビンが占から霊にスライドして3-1から2-2になった村でござい。 今になって思えば別に珍しくも何ともないんだけど、当時4戦目だったらモーリッツ(4)にはそらもー衝撃的だったのでした。 今んとこシモン含めて5人まで把握。 |
1536. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
ちょっと早いけどワシもそろそろ離脱。 みんな個性あっていい村だったよね。大事にしたい、続けたいと思える縁って貴重。 近々まサイに再戦ページを作ることにしよう。 であであまた後でー。 |
1537. パン屋 オットー 21:40
次の日へ
![]() |
![]() |
僕も今のうちに挨拶を。 みんな一週間お疲れ様。 ずっと参加する勇気が出なかった人狼だけど、今回思い切って飛び込んでみて、すごく楽しかったし勉強になった。初めてのこの村で心からよかったと思ってる。 もしまたどこかの村で出会ったらその時はよろしくね。 呪われていたってこの村が一番素敵な村だよ! |
広告